◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:めぐみ、Switchは欠陥ハードだと断言。ジョイコンの不具合に続き今度はガバガバ問題に陥る YouTube動画>8本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1540078889/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ジョイコンのロック解除ボタンを押してないのに下からちょこっと押すだけで取れてしまう状態に陥る(両側とも)
↓
普段扱いが悪いから言わないでおいたがリスナーにも同じ現象の人がいたから動画にした
リスナーからジョイコンのロックする部分を金属にするアイテムが売ってると聞いて
そういうアイテムが売っているって事は相当数同じ現象になっていることが分かった
ただ金属にするとレールが傷だらけになるとのこと
新型に期待したい
個体の不具合とわかっていながらいつまでも修理に出さないガチのキチガイ
何回も取り外してるとなるのかね つけっぱなしで据え置きの時はプロコンでやってるからわからんが
1年ちょっとで修理に出すのが当たり前のハードってなんなの
やはりめぐみが正しかったか 皆でごめんなさいしないといけないね
そりゃ取ったり付けたりしてればそうなるだろwww psだろうがなんだろうが可動部はガバガバになるなんて当たり前田のクラッカーだぞ
>>3 俺は結構切り替えてる方だと思うけど全然大丈夫だわ
そんな事より コイツの性別は男かオッサンかどっちなんだよ
任天堂絡みだとゲハの宣伝もあって再生数が伸びることに気がついてしまったか こいつが仮に女なら可哀想なくらいブスというか俺が女装したほうがまだ可愛い
スイッチは神経研ぎ澄まして扱わないとね 子供なんかに持たせたら大変!
くそBBAが適当に言ってるだろうと思ったけど > ジョイコンのロックする部分を金属にするアイテムが売ってる 商品が出るほど頻発してるのかよ ひでーハードだな
>>9 子供のおもちゃだからこそ任天堂は耐久性にこだわってハード作りをしてきたみたい
めぐみが言うには任天堂は直ぐに壊れるようなものはおもちゃとは言わないスタイルで
ゲームキューブとか高いところから100回落とすテストとかやってきたとのこと
だから今回任天堂よSwitchの耐久性はどうしたんだと言ってる
発売前から言われてたよね、脱着部分が劣化するって ゲーム機程度の作りならそうなるのは目に見えてるのに豚は頑なに否定してた
子供に持たせるハードにしちゃ耐久力ガバガバすぎる 玩具と割り切るなら2DSぐらい頑丈にしろ
子供に持たせるハードにしちゃ耐久力ガバガバすぎる 玩具と割り切るなら2DSぐらい頑丈にしろ
豚さんジョイコン外さないどころか 箱から出してないまである
プロモでジョイコン付けたままスイッチをドッグに刺してプロコンを手に取るってのがあったな 何回も着脱するのは推奨されてないのかもしれない
子供に持たせるハードにしちゃ耐久力ガバガバすぎる 玩具と割り切るなら2DSぐらい頑丈にしろ
この人の所有するハードは不具合だらけだな PS4は自分で分解して動画あげてたし
>>26 今までもiPhoneとか色々壊してる
機械を乱暴に扱わせたらゴリラも敵わない
この人、週刊プロレスの記者こと須山浩継氏に顔が似てるんだよな
金属の部品が売ってるって事は普通におきる事ってわけだな 不良品じゃん
値下げやリコールは不要だけど…ドックに2〜3000円級のコントローラ付けてkyだしゃあ…出来れば2本(物もらい感)
発売日に買った俺のも緩くなって簡単に取れるわ もう保証期間も過ぎてるから修理出すつもりもないけど、 確かに今までの任天堂のイメージからすると随分強度の低い 製品だな〜とは思う。 ただ、スイッチの携帯モードで遊んでたらわかると思うけど、 ゲームしててコントローラーを下から押すシチュエーションってある?? ゲームしててコントローラー抜けた事は一度も無いけどね… 下から押して抜けるから欠陥だと言うヤツはキチガイクレーマー
逆に硬すぎて外れないと爪以外ごと壊れるし、改良は難しいところだとは思うが、削れて取れやすくなり易いことは確か ゲーム機としてはとても面白い機構だけに、なんとかして欲しくはある
レールと噛み合う部品はレールを傷つけずに一方的にすり減るようになってるんだから 頑丈なものに交換するなら金属じゃなくてポリアセタールとかがいいんじゃね?
>>40 それ補助装置でしょ
交換用の部品じゃないからこれとは違う
>>41 ベッドで横になりながら遊んだりしてると押してしまうんだって
そういえば発売時に ドックインを本体180度回転させてするようにしていれば 普通に充電しながらスタンドモードで遊べるし ジョイコンのレールのロックがヘタレても携帯モードで本体側が落下しない って書きこんだな
>>41 あんなにすぐ外れたら下から押さなくても普通に遊んでるだけでも外れるだろ
>>49 おいアスペ
>>45 の説明でわかんないとかマジかよ
プロコン壊れたってゲハで言ったらゴキブリ扱いされたわ
>>50 分からんよ
交換部品と補助装置で何が違う?
欠陥だから補助装置が必要になるんだろ?
都合よくこの人を持ち上げたり無視したりほんとアレだな…
ジョイコン側を交換するのは想定内だけど、本体側が緩くなるのはどうにもなりそうにないな
>>53 止むなく交換する部品と機能補助的な部品の違い
これでわからんなら小学生からやりなおしてきな
>>48 いや、お前みたいな馬鹿を相手にするのはイヤなんだけど…
確かに下から上に力がかかったらロックボタン押してなくても抜ける
ただ、普通に遊んでて下から上に力がかかることは無いと言ってるんだわ
本人も扱い悪いって言ってるな 見るからに強度が不安だからアクションゲーはなるべく携帯モードでやらないようにしてる
>>58 普段ゲハで寝転びながらできるスイッチ良いみたいなレスよく見るけど
寝転びながらの状況って普通に当てはまらんの?
おれは普通に遊んででも抜けるよ 両手で掴んでるわけだし片側がゲームやってて力入ったら普通に抜ける
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい
新しいの買えよ PSコンだって激しく使ってたら新しいのに買い換えるだろ
>>57 お前がやり直してきたらww
なんでスイッチの時だけ交換部品なんだ?
任天堂が交換部品として販売してるのか?
サードが強度不足と考えて金属の強化品を作る
サードが冷却能力不足と考えて補助ファンを作る
同じ補助品だわ
キチガイww
しょうもないギミック付ける割に製品開発が雑でワロタ 摺動部だろ?公差内だのバラつき評価して無いんだろな 任天堂やっぱショボいわ
任天堂にとってはイエスマンよりこうやってフィードバックしてくれる存在のほうが価値あるわな
>>67 補助と交換は違うよ
車でも小さかったり角度的に見にくい車につけるための補助ミラーとかあるけど、不良として壊れてしまう場合は交換だよ
つまりリコール
調べたらジョイコン側の不具合か 着脱しないのがベストなんだろうけど
>>57 止むなく交換する交換部品、止むなく取り付ける補助部品
うーん、どっちも同じやね
>>67 お前は
>>62 の質問に応えてやれよw
都合が悪いから答えられないか?w
>>70 ハードを語るスレなのにゲハだと不具合を隠す方向になってしまうからな
任天堂の為ならば補助部品の定義まで捻じ曲げるとかおそれいる バカのために説明してやると補助部品は本体に+αで取り付けるものであって「交換」するものではないぞ
ジョイコンと本体の間に一枚挟むタイプのアクセサリも 出せるよな? それで解決するからファンと同レベルってことでよくね?
まあハードとしてはよく出来たものではないよね こんなのにも負けるハードってあり得るの?
>>62 寝転びながらやることもあるよ。
でもスイッチをひっくり返して上下逆にしないと抜け無い
そんな姿勢でゲームするヤツいる??
俺が抜ける事に気づいたのはカバンの中にいれてて
コントローラーが外れてたから、
動画を見て確認したら俺のも抜けるって気づいたヤツも多いんじゃね?
ゲームを普通に遊んでるだけじゃなかなか気づかないと思うわ
任天堂のためなら補助部品も交換部品も同じ意味wwww信者頭湧いてるだろwwww
クラッシュ後に対策しても手遅れ!アプリケーションエラーが頻繁してまともにゲームができなくなる!
http://2chb.net/r/ghard/1540083028/ ガバガバ問題は知らんけどジョイコンの耐久性まで擁護すんのはガチで宗教入ってると思うわ
>>6 でも取ったりつけたりするのが売りのハードですよね?
結局補助部品も交換部品も目的は基本一緒 個人差というのは抜きにして
44 名無しさん必死だな sage 2018/10/21(日) 09:47:32.22 ID:6ilmB6fp0 レールと噛み合う部品はレールを傷つけずに一方的にすり減るようになってるんだから 頑丈なものに交換するなら金属じゃなくてポリアセタールとかがいいんじゃね? これ読んだだけでもこれあかんやつってわかる 補助ファンとかそんなちんけな問題とはわけが違うよ 消耗品の劣化品やん 設計段階からの素材の選択ミス
あんな小さなツメ二つで重い本体を支えてる設計がおかしい
本体側接合部分の部品がすり減るんだろこれ 新型番とか新型出ない限りどうしようもないな
まぁここにはゲームで遊ばないゴキブリしかいないから想像出来ないんだろうけど、 10cmくらい長さのあるコントローラーがすっぽ抜けるくらいの力が下から上にかかる事なんて 無いから… 俺のも抜けるって言うヤツがいたらゲーム中に抜けた動画をあげてくれ ただ、今まで任天堂ゲームのようには扱えないとは思う。 3DSは雑に扱ってたけどスイッチはPSPやVITAと同じくらい気を使ってる
PS3だってアナログスティックの耐久度云々でボロクソいわれてきたのに自分達が言われたら被害者面すんなよ豚 さすがに交換と補助を一緒くたにして擁護するのはワロタが
不具合があることは良くないのだけど ゲハでめぐみっていうのを持ち上げているのは ソニーのステマキャラだからなのか??
スイッチが発売されて大分早い時期から 指摘されてたからなー このロック部分を樹脂からアルミに変える部品パーツも結構早い時期から出てたし 単純に欠陥だよね
>>95 それ、お前が悔しかったことだと吐露してたワラタ
>>78 ネガキャンの歴史から来るもんだな
不具合や被害の大小関係なくゲーム系迷惑サイトが拡散するしね
ほんと死ねばいいのに
>>1 クラッシュ後に対策しても手遅れ!アプリケーションエラーが頻繁してまともにゲームができなくなる!
http://2chb.net/r/ghard/1540083028/ うわあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
>>91 >>93
だから違うって…
どんだけ馬鹿なんだ?
重力も知らないのか?
重たい本体は下で支えてるんだぞ…
上についてるロックボタンはあくまでロックしてるだけ
それこそ挿す向きが逆ならロックボタンで支えないといけないので
簡単に抜ける欠陥だわ…
だからジョイコンのレールにもう一個レール噛ませばいいんだよ 端子部分まで作らなかったら無線プレイになっちゃうけど
>>94 >>1 の動画がまさにお前の希望する動画やぞ
寝転がってるときなんかに横向きで寝たりするとか寝返りをうつ
そうすると下からの力によりぬけることがあるそうだ
ジョイコンのロック解除ボタンを押してないのに下からちょこっと押すだけで取れてしまう状態に陥る(両側とも)
↓
これ一回でも本体ジョイコンついたまま落とすとうらのプラスチック部が欠けてこうなる うらからレールのボタン付近とこ見るとちょっと書けてるのわかるよ
>>101 こいつ酢飯だろ、さすがに池沼過ぎる
本体の重量はロックピンで支えてるよ
リリースボタン押しながら携帯持ちして振ってみろ
消耗品だからジョイコンを買い直せば解決するというのに
こいつゲーム機とか周辺機器買いまくってるのにジョイコンだけ買わないのは草
>>103 そうなん??
あの女性気持ち悪いから動画は見てないけど画像を見る限り
コントローラーを指で下から上に押してないか?
俺はゲームしててそんな風に力がかかることは無いと言ってるんだが
>>106 本体側部品の摩耗だから本体買い直しです
ジョイコン買い直しても直りません
ありがとうございました
流石俺達のめぐみ これで変態コントローラーやめてプロコンがデフォになったらスイッチの天下は揺ぎ無いものになる! お前らもどんどん叩けよ?
>>105 こいつが馬鹿だと思うのは俺だけか?
振ってどうするんだ…
いろんな方向に力が掛かるに決まってるだろ…
ロックボタン押して解除したままゲームしてみろ
抜け無いから
こいつのSSを1度見た事ある気がするけど、ブコ抜しないのがすごい あれだけ不細工だったらVtuberやった方がいいと思うが
>>109 ジョイコンの摩耗な
本体側金属レールは負けないようになってる(端子部分はわからんけど)
ジョイコン買い直そうぜ
エスパー魔美 昭和魔美「たかはたさん、大好き!」 平成魔美「キモいのよ!デブ!寄らないでよ!超臭い!」
こないだジョイコン買い直して直ったよ てか部品売ってたんだね ジョイコン修理って検索したら出てくるね 自分で修理すれば良かったわ
>>1 の動画がまさにお前の希望する動画やぞ
寝転がってるときなんかに横向きで寝たりするとか寝返りをうつ
そうすると下からの力によりぬけることがあるそうだ
ジョイコンのロック解除ボタンを押してないのに下からちょこっと押すだけで取れてしまう状態に陥る(両側とも)
↓
>>108 お前文盲か?
>寝転がってるときなんかに横向きで寝たりするとか寝返りをうつ
>そうすると下からの力によりぬけることがあるそうだ
ここを声にだして百回読んでこい
お前の普通にプレイは寝転んだままの状態は入らないのか?
レールは自体は強度あるけどジョイコンはグラグラだね 右のジョイコンがちょっとグラついてる まぁ問題ないが
>>112 ん?ロックボタンで重量支えてることは理解出来たの?
ガリガリ女の指の力でスルッと抜けるのは相当やべーなw
エスパー魔美 昭和魔美「たかはたさん、大好き!」 平成魔美「キモいのよ!デブ!寄らないでよ!超キモい!」
頼むわ。実際にスイッチを持ってるヤツだけ反論してくれ、 空想してるだけのアホどに現実を理解させるのは無理…
発売日に買って毎日つけはずし最低2回はしてるがカッチリで何も問題ないね
一応SLSRの窪みに合う突起もあって、引き抜こうとした時以外は 外れにくくなってるけど、本体重量は支えられない でもこの突起があるからドック状態の本体からジョイコン外す時 コントローラー持ち上がった所で止まるんだよな 再ロックされない工夫
俺の主張は確かに抜けるがゲームをしてる限り問題無い キチガイの1人振ったら抜けるww どうやって議論するんだ??
まぁ声を上げないと企業に届かないしそういう事象があるよってだけの話だな 否定してるやつはただ単にネガキャンされてる!としか思わないんだろうな
VIDEO 秒数指定してやってたから自分で見てこいよ
これでもスイッチを擁護できるならまじでキチガイだわ
ドックに刺さったままジョイコンがロケットの如く発射するイメージだぞ
>>117 それは難癖、寝返り打とうが横向きだろうが
10cmくらいのコントローラーがすっぽ抜ける事はない
実際抜けるなら動画を見たいと言っている。
あんな気持ちの悪い女のいうことがすべて正しいと思える方がどうかしてる。
証拠の動画は指で押してるのしか無いんじゃないかと言っている。
動画は見てないけど
>>127 ちがうちがう
そのキチガイに対しては
重たい本体を下で支えている事を
優しく教えてあげれば良いんだよ
一昔前は女装癖のあるおっさんは恥を感じて表舞台に出てこなかったんだが テレビのせいで勘違いしたやつが沢山出てきたよな
>>131 動画見ろよキチガイ
お前こそなにも見ないで判断してるじゃないか
正直ジョイコン外す必要ないだろ ドックの時はプロコンでやればいいじゃん
>>129 秒数指定してる?
見て損したわww
キモいオバハンが手で抜いた動画だったぞww
本当にゲーム中に抜けてる?
>>136 手枷持ちなんかでゲーム出来るかよ
最近PCゲームばっかやってるけど
両手を揃えてコントローラー持ち続ける事が苦痛過ぎる
ジョイコンフリースタイルの楽チンさは神
>>138 いや、違うよ
>137が見たいのは1:31のやつだよ
ドックに普通に出し入れしてたつもりが本体の後ろが傷だらけになってた 裏のカバー購入前提ってどうなのよ 他の人のSwitch見せてもらってもカバー付けてないと大体傷ついてる
ゲハ煽るだけで月収100万超えるんだから夢あるよなあ
動画見たけどスイッチのジョイコンてちょっとズレただけでもゲーム止まるのかよwwwこらやべーわwww
力入れすぎなんだろ このオカマ普段から物の扱い雑すぎるし
>>138 45秒のところ見たぞ
やっぱり手で引っこ抜いてるやん??
お願いだから俺の言ってること本当に理解して!
ロックボタンがバカにはなる、ロックボタン押さなくても抜ける
それは認めてる。俺のもそうだから、
ただ、ゲーム中にジョイコンつかんで抜くこと有るわけ無いと言ってるの
ああしないと抜けない、要するにゲームしてて抜けることはない
エスパー魔美 昭和魔美「たかはたさん、大好き!」 平成魔美「キモいのよ!デブ!寄らないでよ!超キモい!」
>>146 じゃあ140が言うとおり1分30秒付近のくだりだわ
>>129 Switch未だに買ってないんだが、こんなに壊れやすいのか
こりゃあ新モデル出てレビュー揃うまで待ちだな
ID:mMjPt9GY0はそこそこ真剣に任天堂狂信者を演じて 任天堂に肩入れしたい層の同意を集めるのが目的なのかな? 後でこのキチガイどもをみろー! ってやる為の仕込みだよね? 重力云々とかアホ丸出しな事書いてるのが臭すぎる
誰かこのくそババァ殺せよ こいつアンチだから殺してもかまわんよな
いつものソニー工作隊の活動なんだろうけど無駄なんだよな ソニーはこんなん20年以上やってきて敗北したんだから
>>155 こいつは広告稼ぎのアンチやろうだよ
ソニーとか任天堂アンチ
普通にゲームしてりゃ外れないよ こんなベッドの上で横になって圧をかける使い方は特殊だと思うけど だいたいこのおじさん全然ゲームしてないのは履歴でバレてるからな
ID:mMjPt9GY0がどっかいったな 逃げたか
自分で分解して下の部品に入れ替えれば解決
http://asuka-syuzendo.shop-pro.jp/?pid=127789490 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8) >>148 何回動画見さすねんww
話は変わるけど本当に気持ち悪いオバハンやったわ…
夢に出そうww
イヤあれもめっちゃ強引ですやんゲーム中でもないし
試行錯誤して何回も変に力入れて
最後には軽くだけど手のひらで下から叩いたよね?
そんな風にコントローラー使うことあるか?って俺は言ってるの
何回も言うぞ、簡単に抜けるがゲームをしてる限り問題無いだ。
しかも(抜けた)のでは無く(ずれた)だろ
スイッチはコントローラーが抜けたらゲーム中断されてコントローラーの確認画面になる
ので鬱陶しい。
他の豚はほぼ認めてるのにID:mMjPt9GY0だけ粘ってんな
>>164 どう見方したら叩いたように見えるんだ?
叩いたではなく押したなら百歩譲って理解できるが
横向けで寝てたら手のひらで普通に押してしまうことだってあるだろ
>>151 お前バカのクセにまともなふりするなww
ジョイコンと本体の接合部見てみろ
ちゃんと重力も考慮されてるから、
お前バカだから重力って言葉のイメージからおかしな気がしただけだろ
重力ってのは上から下にかかる力って意味だぞww
なんら特別な事ではないぞww
3DS発売日前にフラゲした時 上画面に下画面のフチの跡が付くから 隙間作るクッションを貼っといたほうが良いよ ってレスしたら それは傷じゃない、拭けば取れる、お前の手垢が酷いだけ って猛烈に叩いてきた奴がいたんだけど そいつの目的って これから3DS買う皆に、画面に跡が残る事を防ぐアイデアを 講じさせない事だったんだな と今になって解る ID:mMjPt9GY0も、ジョイコンは絶対不意には取れない って書く事で 本当に取れないか真似してみた奴のSwitchが僅かでも痛む事を 試しにリリースボタン押さずにジョイコン引き抜いた奴の ロックピンが欠けて駄目になる事を 狙った工作なんじゃないの? って >ロックボタンがバカにはなる、ロックボタン押さなくても抜ける >それは認めてる。俺のもそうだから、 ここ読んで思った
この人確かスイッチ出た頃からずっとコントローラーがなんだかんだ言ってた人だよな 配信外で耐久テストでもやらない回数外したりつけたり繰り返しまくって頑張ったとかあり得るんじゃないの こういう配信してる人って意地でも自分の最初の主張を通していきたいって感じになりそうだしなぁ
>>164 症状が進むとジョイコン側のプラスチックが更に削れてゲーム中にも抜ける
だから一体型のカバー使ってる
>>167 そんな事言い出したら、
ゲーム中に地震があったり
急に家族がイタズラで本体を振ったりするかもね、
その時は抜けるんじゃない?
そんなキチガイの言い分は知らんわ…
しかも抜けたのでは無くずれただけやし、
ずれたのを抜けたと言うキチガイの言い分も理解できんわ
PSクラッシュの問題も動画あげてるしPSの手先という豚の言い分は使えないね
48 名無しさん必死だな[sage] 2018/10/21(日) 11:24:41.40 ID:LYjuH2s10
【PS4クラッシュテロ】配信中にクラッシュした瞬間から復旧までの一部始終撮影しました【セーフモード不可/既存 復旧手段不可】
VIDEO これだな、復旧できないので初期化しようにもフリーズ繰り返すせいで何時間も格闘している様子
クラッシュ問題継続中w
今日21日ですけど なんで16日の動画持ってきたんです?
もうこの人ただ単に視聴者数稼ぎたくて色々やってるだけなんじゃないの
わざと地面に落とすのはゴキブリめぐみとはいえやり過ぎでは? 一応ウームの看板背負ってんだしさ
>>177 それもう終わったんだ
最新バージョン: 6.02
PS4システムソフトウェア バージョン6.02アップデートについて
2018年10月17日から、システムソフトウェア バージョン6.02のアップデートを開始しました。
バージョン6.02で更新される主な機能
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
※特定のメッセージを受信した際にエラーが発生する不具合について、対応を行いました。
>>171 バカが無い知恵絞って空想して意味ある??
俺はゲームしてないのにゲハに居るゴキブリが嫌いで
ゲーム好きで雑談がしたいだけ。
ここで俺に反論してるヤツはスイッチどころかゲームしてないだろ…
PS4でもVitaでもコントローラー使うと下から上に力がかかることは無いって普通にわかる。
>>172 神谷もぶっ壊してるぞ
PG神谷 @pg_kamiya_insta
ジョイコンがスカスカ取れるようになっちゃってよく見たら引っ掛けツメが欠けてた…ここ硬い素材で作って欲しいなぁ…
https://www.instagram.com/p/BYu_t1aAnNv/ ゲハの女神めぐみってまだいるのかよ… 拉致されためぐみさんと交代しとけ
スイッチのコントローラーが普通のコントローラーでなく珍コントローラーってのを忘れて どうすれば普通のコントローラーと比較なんてアホな事言い出せるのか
PS4の例のメッセージの件もPS4を初期化しなきゃいけないというデマを拡散してるな
>>185 珍コントローラー 略してチンコン!
あれ??ww
183 名無しさん必死だな sage 2018/10/21(日) 11:42:57.33 ID:M+BJE/rYd
>>172 神谷もぶっ壊してるぞ
PG神谷 @pg_kamiya_insta
ジョイコンがスカスカ取れるようになっちゃってよく見たら引っ掛けツメが欠けてた…ここ硬い素材で作って欲しいなぁ…
https://www.instagram.com/p/BYu_t1aAnNv/ 新しい画像がきたぞ
ID:mMjPt9GY0はこれについてもコメントしろよ
任天堂に都合が悪くなると捏造工作しながらソニーガーしだすのやっぱ業者だったんだな
変な機能つけすぎて高いのが駄目なんだよな 無駄機能無くした廉価版のジョイコン出せよ ついでに、ファミコン配信とかロックマンとか十字キーメインでやりたいソフト増えてるんだし 十字キーメインの廉価版ジョイコンも出せ
>>74 補助部品というのはより快適にするために使うものだぞ
なくても問題ない
>>183 神谷もかw
しかも1ヶ月以上前じゃん
国内でこんだけ売れてるSwitchでよく今まで話題にならなかったな
ゴキブリだけどめぐみは嫌い 全方向にネガキャンするクズ
>>9 子供用の玩具なのは同意だが
正直言って高価すぎる
ここまでロマンに走ってるハードを任天堂が作るなんてな
修理前のジョイコンスティックは確かに壊れやすい問題あると思うが 他は全く感じないわ
キチガイくんスイッチもってないからジョイコンスカスカになると本体下に落ちるの理解できなくて草
めぐみも有線の安いホリコンでも買えよ 結構使えるぞ
>>131 抜けなくてもカチッってはずれたら止まるんだぞ豚
>>208 いやこいつスイッチ持ってないだろ
ジョイコン挿す向き逆だと思ってるし
めぐみのおっさんはわざわざゲハに来ずにYoutubeにひきこもってればいいのに
はい
ガジェットや洋ゲー紹介で硬派ぶってるけど 実際やってるゲームはソシャゲのドラガリ ってのがねぇ
やたらジョイコン欠品の中古スイッチがゲオに並んでるもんなw
>>17 3DSもソフトが飛び出すから蓋が売ってたなww
見たけど何の知見も得られないしゲームを楽しんでるようでもない
たしかにSwitchは任天堂ハードにしては故障しやすい印象
まあこのおじさんはスイッチユーザーだから 1ユーザーの意見として否定はしない
>>220 豚もめぐみちゃんをチヤホヤしてやれよな。
こいつ不具合見つかった時って嬉しくてしょうがねえんだろうな
Switchが任天堂にしちゃデリケートなのは確かだがそれは置いといて 動画いくつか見ただけで分かるけどこの人、物の扱い方すげー荒い 話してる途中でいきなり精密機器を片手で取り出して危なげにクルックルさせたかと思えば それをその辺に衝撃とか何も考えずにバァンと乱暴に置く 何なんだあれ 見ててヒヤヒヤしかしない
>>1 >>216 フライングUMDの再来じゃん
わざとひねるより簡単ポンッ
がんばれ、がんばれ! 両方がんばれ〜! くっだらね〜w
>>231 だったら任豚に批判する資格は無いよなあw
批判者本人を貶す ↓ 理由なく捏造だと言い出す ↓ 無関係な話でゴキがーして話題転換 ↓ キチガイがー ↓ 批判者本人がキチガイだから言ってることがおかしい 定番すぎる流れだけどほんとに業者入ってないの?
1年でバッテリーへたる安物使ってるしいろんな意味でオンボロだな 新型出すだろうけどちゃんとしろよと
さすがゲハで人気のオカマだけあるな 泡沫のけいじチャンネルのスレより断然伸びる
>>233 これを批判したらフライングUMDを認める事になるし
フライングUMDを認めないというならこれも批判できない
ゴキちゃん詰んだな
はい
PG神谷 @pg_kamiya_insta
ジョイコンがスカスカ取れるようになっちゃってよく見たら引っ掛けツメが欠けてた…ここ硬い素材で作って欲しいなぁ…
https://www.instagram.com/p/BYu_t1aAnNv/ プロコンだけで使ってジョイコンはすぐ壊れるから取り外したまま使わないのがベスト
取り外す時に角度をつけないことが大事だと思うけどな ちょっとでも負荷が掛かるとやばいと思う 金属vsプラだからな
豚の天使ことめぐみちゃんに裏切られてブチギレのぶーちゃんw
ゴキに持ち上げられた奴は何故か破滅するから可愛そうに…
ジョイコンとプロコンのスティック不具合は とっとと認めてリコールしろよ任天堂
>>216 指でボタン押してんじゃ無いの
ウチの試してみたけど、力入れてもズレる気配すらないけど
>>233 これを認めないというならフライングUMDを批判できない事になるし
フライングUMDを謝罪しないというならこれも批判しないといけない
任豚詰んだな
コイツiPhoneとかもバキバキに割るし修理動画もよくやるし物の扱い雑なんだろうな
ガチで性別不明だよな カミングアウトしたら応援したるわ
>>259 ツメがそもそも折れてるから
ロックかからんよ
>>1 欠陥のあるゴミハードって事を認識したうえで買わないと…😓
スライドさせりゃ磨耗するのは当たり前! けど、扱いが雑すぎるから壊れるのが早かっただけ
>>3 俺もこれ買って数ヶ月もしないうちになったぞ
本体側が金属なのにコントローラーの爪が2mmぐらいのしょぼいプラでできてるからなこれ
数年かけて集めた登録者を一回の配信で本田翼に抜かれた豚のアイドルめぐみちゃん
Switch発売前から執拗にSwitchのネガキャンばかりしてたゴキのブスドル擦りつけてくんなよ
めぐみはソニーのクラッシュ問題にもダメだろこの対応って言っているから 公平に見えるが
いやいやいやクラッシュ問題を大々的に動画に取り上げてたから豚側だろ こっちにスり寄せてくんなよぶーちゃん
めぐみはガサツすぎ、動画でもSwitch投げてるけど普段からiPhoneとかガチャガチャ落としまくってるし
>>231 あの頃、無理矢理捻ってUMDをとばしたのにPSPが曲がったとかそんなネタはなかったのに
switchはなにもしなくても曲がるから笑える話である
こいつといいコジコジといいビジュアルが独特な奴がなんで持ち上げられてんのか
たとえスイッチユーザーでも苦言を呈す奴は敵 ニンテン信者ならうんこでも霜降り美味しいですと言いながら食え
しかもSwitchって画面焼けするからな 俺はそれで買い替えたわ かなりのゴミハードだと思う
ゴキブリってPS持ち上げやめて他機種叩きに走った頃から本当の意味で負け犬になったんだよな
>>287 その理屈だといつもソニーガーしてる豚はいつ頃から負けてたん?
心優しいめぐみちゃんにこんな事言わせる欠陥ハードって
任天堂信者の中ではこんなのが女神ともてはやされているのか
>>264 なんだ、壊れた状態での話か
そりゃ止めるためのものが折れてりゃ止まらんわ
switchは新品購入段階でもゼルダだとフル充電状態から2時間45分くらいしかバッテリーが持たず 一年、二年使ってるとバッテリーがへたってきて、フル充電状態からもう一時間半も持たない事をこのオバハンが来年あたりにドヤ顔で動画で語り出すと思う
めぐみだけじゃなかった!?
スイッチやりこんでいるユーチューバーみんななってるんじゃないかこれww
VIDEO >>298 こんな部品が用意されてる時点で西くんのいう工作とかそんなんじゃないのがわかるよね
XBERSTAR Nintendo Switch Joy-Con 交換部品 バックルロック 4個 修理パーツ アルミ製 レール構造で耐久性の問題を解決
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0791CKMX6/ 問題はあるけど仕方ない
XBERSTAR Nintendo Switch
Joy-Con 交換部品 バックルロック 4個 修理パーツ アルミ製 レール構造で耐久性の問題を解決
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0791CKMX6/ プロコンじゃあシコリリフレできないから外さなきゃ行けないんだよなぁ ガバガバまでカウントダウンされてんのかなぁ
5つ星のうち4.0そもそも任天堂の仕様がおかしい 投稿者モルゲッソヨ2018年7月28日 そもそも可動部品で、しかも脱落するとジョイコンを手に持ったまま本体だけが落下して最重要な本体がダメージを負うのに、 そのロック機構が樹脂(ジョイコン側)対金属(本体側)になってるのがおかしい。 しかもSwitchは扱い方が粗雑になりがちな子供がメインターゲットであろうはずなので尚更おかしい。 大人であっても機械に詳しくない人ならロック解除ボタンをしっかり押さないまま脱着を繰り返して、 樹脂製バックルが摩耗してロック不可にしてしまうであろう事はハードウェア設計者なら容易に想定出来るはず。 おそらくコスト削減に次ぐコスト削減のせいでこのバックルもその煽りを食らったのだろうが、 ここは是が非でも亜鉛ダイカスト製にするべきだった。 サードパーティーがこのような改善部品をリリースしなければならないのはメーカーとして恥だろう。 ともあれユーザー側としてはサードパーティーであれ、重要な欠陥に対する改善部品が用意されているのは喜ばしい事に違いない。 贅沢を言わせて貰えば値段が600円程度だったら文句無く星5つだった。 2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
>>1 見るだけで吐き気もよおすオカマの動画見たくないから一字一句書き漏らさず上げてくれ。
>>268 ×豚のアイドル
○ゴキのアイドル
だぞ?
欠点や失敗を見つけると嬉々と動画をこしらえ再生を伸ばすゴミため男ババア
ロックボタンが樹脂製で使っているうちに削れていくだけでなく そのせいで、もし使用中に外れた場合、本体が落下するようになっているのがマジで糞 レールだけでもjoy-conが止まるようになっているのに、なぜ本体が落ちる方向で止めるのか
>>75 一時期のソニーよりひどいぞ
保証期間内に壊れるがなぜか保証対象外にされて満額請求されちゃう。んで修理から帰ってきてもまた再発する。同症状でも一定期間経てばもちろん満額請求。
毎度おなじみ "言い返せなくて人格攻撃始める"任天堂信者のテンプレ活動はじまったー
ゴキちゃんて、まだこのオジサンにネガキャンネタもらってんだ(笑)
>>313 これ
扱いが雑とかそういう問題じゃない
設計がクソオブクソ
めぐみ姉さんの動画見たけどその欠陥ヶ所の部品をアマゾンで確か600円で買ってたぞw つーかアマゾンでそのヶ所の部品売ってるのかよ!?w と思ったw
アマゾンでもうそのパーツ売ってるってことは同じようにガパガパになった任天堂ユーザーがいっぱいいたんだろうなw
1年で1作しかやってない俺のSwitchもいつかガバガバになれるのだろうか
でもジョイコンのガパガパくらいいいんじゃねえかと思うぞw PS4なんざPS4クラッシュ問題があってだなソニーのセキュリティーはどうなってんのかと めぐみ姉さんも言ってたけどソニーはそこがダメやろ 合ってはならない問題w
けいじさんはPS4コンにもの申す やってたなw ダメ出ししてたw
俺様だったらそのガパガパのとこをセロハンテープで貼り動かなくするw ぶっちゃけPS3コンと同じ茸がユルユルなったときゴムでユルユルなくした要領w あとティッシュ積めたりやったなw
>>315 てんちむも即死したぞw
本田翼のおかけでゲーム実況をやめたw
基本的に正論しか言わないし贔屓したりせんからな 裏表のないめぐ姐のそこに惹かれる人多いんじゃない?
けど最近髪セットして色っぽくなってんのな、パーマとかリンスの重要性に気づいたんじゃないか
ケコンすると言ってたぞw 彼氏いるのは知ってたw めぐみ姉さんはどこかの会社の元エリート社員とも聞いたw
それネタ動画じゃないの? 資産家なのはぴょこたんが云ってたが
めぐみのお婿さんにふさわしいのは誰だ? 1.刃 2.はちま 3.ピョコタン 4.K5 5.SIE吉田
>>283 こいつネタにしてスレ立てるのゴキブリくらいだからな
このおっさんがおばさんかよく分からんやつ、相変わらず物の扱い悪いなー こいつ他にもPS4もiphoneもぶっ壊してただろ
また炎上商法か 失敗する連呼してから成功しちゃって手のひら返し 今度はまたクソハード叩き
オッサンじゃないよ オッサンはあんなに髪綺麗じゃないし 女特有の髪w
仮にジョイコンがスライドして外れるとしても 本体落ちるだろうか 持ってりゃわかると思うが両指が本体背中にしっかり当たって支えてるやろ
これが任天堂信者がかつて女神と呼んでいたおっさんか
>>62 当てはまらんの?って自分のswitchでやってみろよ
まさか持っていなくてそういう状況で使って取れるとか実体験もなくてオカマの言うこと鵜呑みとかしてるアホか?
俺のも確かにロック押さずともジョイコン部分を下から押すだけで外れるわw でも片方のジョイコン部分だで持持ち上げてドックから出しても本体は落ちないけどな。
頻繁にガチャンガチャンと抜き差ししてると どうしてもゆるゆるになってしまう こういうのは最初から想像出来るでしょ コアユーザーならやっぱ不満出ちゃうよね
ジョイコンを上から入れるんじゃなくて 下から入れれば持った時に引っかかるからズル落ちしないのに なんで上からにしたん?
>>356 ドックに刺したまま抜く事が出来るからじゃね
>>357 なるへそ
まあそれくらいだったら新型は逆にしても良いかもね
PS4のセキュリティがガバガバって皆に言われたから めぐみは「ガバガバスイッチ」っての延々連呼してんだよな このワードの上書きは昔からFUDの常套手段で間違いなく金もらってやってるだろう
こういう人はよし動画に出来るって喜んでるんだろうな
素材どうぞ
>>358 次は「一々ジョイコン外すのに、ドックから抜かないといけないのかよ!欠陥品!欠陥品!」と騒ぐ姿が目に浮かぶ
>>296 >switchは新品購入段階でもゼルダだとフル充電状態から2時間45分くらいしかバッテリーが持たず
>一年、二年使ってるとバッテリーがへたってきて、フル充電状態からもう一時間半も持たない事をこのオバハンが来年あたりにドヤ顔で動画で語り出すと思う
100%の確率でアップしそう
アップしそうってそんな糞仕様でよく話題にならないな PSハードだったらめちゃくちゃ馬鹿にされてそう
現行のスイッチはどっからどう見てもプロトタイプだからな 人柱ご苦労だよ
>>129 PS4のクラッシュ問題はどう思ってる?
携帯機もハイブリットのゲーム機も任天堂しか作ってないんだからswitchや3DS以外選択肢がない 他に選べないからそれを買う以外ないんだよね それとネットで不正にゲームをDLするとなぜか日本人"だけ"泥棒になるから覚悟しておけよ 韓国人は怒りの泥棒像を慰安婦像の横に作るよ 日本からのDL履歴だけがばらまかれて叩かれるだろうな 親切で言うけどマジで止めた方がいい
>>367 速攻話題変えたがってるのは スイッチの擁護無理です宣言と見ていいのか?
>>369 ん?
何が言いたいのかよくわからんが、本体をクラッシュさせる
ソニーに対してはどう思ってるのか聞きたいだけよ?
正直、ジョイコンもクソみたいに脆くてめぐみのガバガバ問題が起こるまでもなく
俺のジョイコンは2度もLスティック逝ったし、普段ジョイコンつけたまま遊んでるのに
いざお裾分けしようと思ったら、SLだっけ?(外した時のLRね)は効かなくなってるし、
LEDも消えよったわ(そんなにハードに使ってないのにね)
修理出すのも馬鹿らしいからパーツ発注して自分で直すつもりよ
任天堂の今回のハードは脆くて安っぽいし、中身も無理してる感がすごくあるよ
>>371 だから聞きたいだけよ
言いたくないならそれでいいんだよアホ
>>372 とっくに既出なのにどうしようもないアホだなお前
スレぐらい嫁
どうせボタン押さずにジョイコン抜いて爪折ったんだろ まぁそうなる作りにしてるのも問題かもしれんが
>>377 最後浮気してんじゃんw
完全にハイになってる
ライフイズストレンジのケイトじゃん
>>1 おばちゃんさ、全く視聴者数伸びないからって
定期的に炎上芸で自演スレ立てするのやめてくれる?
UUUMの中で最雑魚なんだからおとなしくしてよう?
脱着式なんで取り外しを繰り返していれば 摩擦でレール部分は緩くもなるだろうし取り替えが必要にはなってくることは何となく想像できるでしょ これを敢えて言うのはネガキャンでしかないんだよな こう言うのをわざわざ動画にあげてクレームを煽るから皆んな嫌な気分になるんだよ
結構な頻度で携帯モードで使ってるがこんな問題出たこと無いな やっぱオカマだからムダに力入れすぎなんだろこいつw
>>386 まあ改善余地はあるから一応隠さず言っといた方が良いけどね
>>388 してたよ、ディスりつつも、動画の最後に、
すぐアップデートしてください!を4回連続くらいで言ってたw
その動画で本体を硬い床に投げつけるシーンがあってさすがにドン引きしたw めぐみ「任天堂ハードならこんなことしたって壊れちゃ駄目なんですよ!!」 www
そらゲームボーイみたいに本体に対して1/4程度の画面比率で良かったときは頑丈にも出来ただろうが Switchみたいにかなりの面積が画面になったハードでそこまで頑丈に出来るわきゃねーだろ
個人が持ってる勝手なイメージでクレームする奴って輩だろ 「おたくの商品は頑丈を売りにしてるのに二階から落としたら壊れたんだけどどうしてくれるの?」
このブサイクはなにいってるの? 故障したら出せよ 顔も悪いが頭も悪いんか
細かい作りだからごくわずかで個体によっては外れ易い物だって出て来るんだろうけど この人の場合は扱いが乱暴な動画も存在してるから話に信憑性が薄くて自ら壊してる可能性も考えられる
>>399 そういうブーメランは止めて差し上げろw
ジョイコンって壊れやすいよね 俺のもガバガバになってたわ 何が不満って壊れるのはもちろんだけど、その修理費が高いし時間もかかるのよね ジョイコン自体もHD振動とかいらねぇから安くしろってんだ 3DSで立体視つけたり大したことない振動つけたり値段を上げるための くだらない機能はもういらないわ 昔はおもちゃ屋で修理してくれたんだよね そこまで高くなかったと思うし、即直してもらえるのはよかった それかパーツを公式で売ってくれよな
こんなのでも生配信でオンゲーやるとすぐ人が集まってヲタサーの姫プレイできてるのが関心する めぐみちゃんを囲う気持ちが分からん
/~⌒'⌒ ̄\ / ヽ / ヽ l /l ヽ n ,r─i_|_| |_|_|_|_|_| l | l//r'~【 -\ 】-【/- 】、 l | l ll l l /7⊂` ´⊃ l l l 人ノ / \/ / l また自演スレ立てさしてもらいました } l `トェェェェェイ' / l ここにくると私を女神と言ってくれるゴキちゃんが再生数をあげてくれる 〉 ノ ヽ  ̄ ̄ / l もうウハウハで儲かってます / l ヽ__/lヽ イ l これからも自演でスレ立てまくるので _r〜フ >、 > / 〉 l l 再生よろしくなwwwwwwwwwww __,イ{\>、 />' l l  ̄ 人ノ \| ̄|/ l
>>386 ロック部分が樹脂製なのとjoy-conの止まる(入れる)
方向には問題があるから改善して欲しいのは確か
まぁ、アナログスティックの糞な耐久性に比べたら許せるレベルだけどさ
>>1 めぐみの喉仏
>>296 >switchは新品購入段階でもゼルダだとフル充電状態から2時間45分くらいしかバッテリーが持たず
>一年、二年使ってるとバッテリーがへたってきて、フル充電状態からもう一時間半も持たない事をこのオバハンが来年あたりにドヤ顔で動画で語り出すと思う
実際にやりそうw
コイツだけは生理的に無理 言ってる事もかなり間違いも多いし 基本バカなんだと思う
こいつは性同一性障害の元男だから
昔の動画は完全に男声
VIDEO Nintendo Switchを床にたたきつけるめぐお
VIDEO こういうことすりゃ壊れるだろ。バカじゃないのこのオカマ。
プロコン買えとか言う奴いるけど、あれがクソ高い割に壊れやすいから 充電コンにジョイコンハメてしのいでるんだぜ この期に及んでプロコン勧める奴は持ってるのか?新モデルで改良されたって情報が未だにどこにもねえんだけど HORIのスマブラコンはボタン配置がGC独特なヤツだけどまだ長持ちしそう
プロコン壊れやすいって人はなんでも壊すような奴だろ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213002817ID:3oDkFJ0a0のレス一覧: >>3 俺は結構切り替えてる方だと思うけど全然大丈夫だわ
そんな事より コイツの性別は男かオッサンかどっちなんだよ
任天堂絡みだとゲハの宣伝もあって再生数が伸びることに気がついてしまったか こいつが仮に女なら可哀想なくらいブスというか俺が女装したほうがまだ可愛い
スイッチは神経研ぎ澄まして扱わないとね 子供なんかに持たせたら大変!
くそBBAが適当に言ってるだろうと思ったけど > ジョイコンのロックする部分を金属にするアイテムが売ってる 商品が出るほど頻発してるのかよ ひでーハードだな
>>9 子供のおもちゃだからこそ任天堂は耐久性にこだわってハード作りをしてきたみたい
めぐみが言うには任天堂は直ぐに壊れるようなものはおもちゃとは言わないスタイルで
ゲームキューブとか高いところから100回落とすテストとかやってきたとのこと
だから今回任天堂よSwitchの耐久性はどうしたんだと言ってる
発売前から言われてたよね、脱着部分が劣化するって ゲーム機程度の作りならそうなるのは目に見えてるのに豚は頑なに否定してた
子供に持たせるハードにしちゃ耐久力ガバガバすぎる 玩具と割り切るなら2DSぐらい頑丈にしろ
子供に持たせるハードにしちゃ耐久力ガバガバすぎる 玩具と割り切るなら2DSぐらい頑丈にしろ
豚さんジョイコン外さないどころか 箱から出してないまである
プロモでジョイコン付けたままスイッチをドッグに刺してプロコンを手に取るってのがあったな 何回も着脱するのは推奨されてないのかもしれない
子供に持たせるハードにしちゃ耐久力ガバガバすぎる 玩具と割り切るなら2DSぐらい頑丈にしろ
この人の所有するハードは不具合だらけだな PS4は自分で分解して動画あげてたし
>>26 今までもiPhoneとか色々壊してる
機械を乱暴に扱わせたらゴリラも敵わない
この人、週刊プロレスの記者こと須山浩継氏に顔が似てるんだよな
金属の部品が売ってるって事は普通におきる事ってわけだな 不良品じゃん
値下げやリコールは不要だけど…ドックに2〜3000円級のコントローラ付けてkyだしゃあ…出来れば2本(物もらい感)
発売日に買った俺のも緩くなって簡単に取れるわ もう保証期間も過ぎてるから修理出すつもりもないけど、 確かに今までの任天堂のイメージからすると随分強度の低い 製品だな〜とは思う。 ただ、スイッチの携帯モードで遊んでたらわかると思うけど、 ゲームしててコントローラーを下から押すシチュエーションってある?? ゲームしててコントローラー抜けた事は一度も無いけどね… 下から押して抜けるから欠陥だと言うヤツはキチガイクレーマー
逆に硬すぎて外れないと爪以外ごと壊れるし、改良は難しいところだとは思うが、削れて取れやすくなり易いことは確か ゲーム機としてはとても面白い機構だけに、なんとかして欲しくはある
レールと噛み合う部品はレールを傷つけずに一方的にすり減るようになってるんだから 頑丈なものに交換するなら金属じゃなくてポリアセタールとかがいいんじゃね?
>>40 それ補助装置でしょ
交換用の部品じゃないからこれとは違う
>>41 ベッドで横になりながら遊んだりしてると押してしまうんだって
そういえば発売時に ドックインを本体180度回転させてするようにしていれば 普通に充電しながらスタンドモードで遊べるし ジョイコンのレールのロックがヘタレても携帯モードで本体側が落下しない って書きこんだな
>>41 あんなにすぐ外れたら下から押さなくても普通に遊んでるだけでも外れるだろ
>>49 おいアスペ
>>45 の説明でわかんないとかマジかよ
プロコン壊れたってゲハで言ったらゴキブリ扱いされたわ
>>50 分からんよ
交換部品と補助装置で何が違う?
欠陥だから補助装置が必要になるんだろ?
都合よくこの人を持ち上げたり無視したりほんとアレだな…
ジョイコン側を交換するのは想定内だけど、本体側が緩くなるのはどうにもなりそうにないな
>>53 止むなく交換する部品と機能補助的な部品の違い
これでわからんなら小学生からやりなおしてきな
>>48 いや、お前みたいな馬鹿を相手にするのはイヤなんだけど…
確かに下から上に力がかかったらロックボタン押してなくても抜ける
ただ、普通に遊んでて下から上に力がかかることは無いと言ってるんだわ
本人も扱い悪いって言ってるな 見るからに強度が不安だからアクションゲーはなるべく携帯モードでやらないようにしてる
>>58 普段ゲハで寝転びながらできるスイッチ良いみたいなレスよく見るけど
寝転びながらの状況って普通に当てはまらんの?
おれは普通に遊んででも抜けるよ 両手で掴んでるわけだし片側がゲームやってて力入ったら普通に抜ける
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい
新しいの買えよ PSコンだって激しく使ってたら新しいのに買い換えるだろ
>>57 お前がやり直してきたらww
なんでスイッチの時だけ交換部品なんだ?
任天堂が交換部品として販売してるのか?
サードが強度不足と考えて金属の強化品を作る
サードが冷却能力不足と考えて補助ファンを作る
同じ補助品だわ
キチガイww
しょうもないギミック付ける割に製品開発が雑でワロタ 摺動部だろ?公差内だのバラつき評価して無いんだろな 任天堂やっぱショボいわ
任天堂にとってはイエスマンよりこうやってフィードバックしてくれる存在のほうが価値あるわな
>>67 補助と交換は違うよ
車でも小さかったり角度的に見にくい車につけるための補助ミラーとかあるけど、不良として壊れてしまう場合は交換だよ
つまりリコール
調べたらジョイコン側の不具合か 着脱しないのがベストなんだろうけど
>>57 止むなく交換する交換部品、止むなく取り付ける補助部品
うーん、どっちも同じやね
>>67 お前は
>>62 の質問に応えてやれよw
都合が悪いから答えられないか?w
>>70 ハードを語るスレなのにゲハだと不具合を隠す方向になってしまうからな
任天堂の為ならば補助部品の定義まで捻じ曲げるとかおそれいる バカのために説明してやると補助部品は本体に+αで取り付けるものであって「交換」するものではないぞ
ジョイコンと本体の間に一枚挟むタイプのアクセサリも 出せるよな? それで解決するからファンと同レベルってことでよくね?
まあハードとしてはよく出来たものではないよね こんなのにも負けるハードってあり得るの?
>>62 寝転びながらやることもあるよ。
でもスイッチをひっくり返して上下逆にしないと抜け無い
そんな姿勢でゲームするヤツいる??
俺が抜ける事に気づいたのはカバンの中にいれてて
コントローラーが外れてたから、
動画を見て確認したら俺のも抜けるって気づいたヤツも多いんじゃね?
ゲームを普通に遊んでるだけじゃなかなか気づかないと思うわ
任天堂のためなら補助部品も交換部品も同じ意味wwww信者頭湧いてるだろwwww
クラッシュ後に対策しても手遅れ!アプリケーションエラーが頻繁してまともにゲームができなくなる!
http://2chb.net/r/ghard/1540083028/ ガバガバ問題は知らんけどジョイコンの耐久性まで擁護すんのはガチで宗教入ってると思うわ
>>6 でも取ったりつけたりするのが売りのハードですよね?
結局補助部品も交換部品も目的は基本一緒 個人差というのは抜きにして
44 名無しさん必死だな sage 2018/10/21(日) 09:47:32.22 ID:6ilmB6fp0 レールと噛み合う部品はレールを傷つけずに一方的にすり減るようになってるんだから 頑丈なものに交換するなら金属じゃなくてポリアセタールとかがいいんじゃね? これ読んだだけでもこれあかんやつってわかる 補助ファンとかそんなちんけな問題とはわけが違うよ 消耗品の劣化品やん 設計段階からの素材の選択ミス
あんな小さなツメ二つで重い本体を支えてる設計がおかしい
本体側接合部分の部品がすり減るんだろこれ 新型番とか新型出ない限りどうしようもないな
まぁここにはゲームで遊ばないゴキブリしかいないから想像出来ないんだろうけど、 10cmくらい長さのあるコントローラーがすっぽ抜けるくらいの力が下から上にかかる事なんて 無いから… 俺のも抜けるって言うヤツがいたらゲーム中に抜けた動画をあげてくれ ただ、今まで任天堂ゲームのようには扱えないとは思う。 3DSは雑に扱ってたけどスイッチはPSPやVITAと同じくらい気を使ってる
PS3だってアナログスティックの耐久度云々でボロクソいわれてきたのに自分達が言われたら被害者面すんなよ豚 さすがに交換と補助を一緒くたにして擁護するのはワロタが
不具合があることは良くないのだけど ゲハでめぐみっていうのを持ち上げているのは ソニーのステマキャラだからなのか??
スイッチが発売されて大分早い時期から 指摘されてたからなー このロック部分を樹脂からアルミに変える部品パーツも結構早い時期から出てたし 単純に欠陥だよね
>>95 それ、お前が悔しかったことだと吐露してたワラタ
>>78 ネガキャンの歴史から来るもんだな
不具合や被害の大小関係なくゲーム系迷惑サイトが拡散するしね
ほんと死ねばいいのに
>>1 クラッシュ後に対策しても手遅れ!アプリケーションエラーが頻繁してまともにゲームができなくなる!
http://2chb.net/r/ghard/1540083028/ うわあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
>>91 >>93
だから違うって…
どんだけ馬鹿なんだ?
重力も知らないのか?
重たい本体は下で支えてるんだぞ…
上についてるロックボタンはあくまでロックしてるだけ
それこそ挿す向きが逆ならロックボタンで支えないといけないので
簡単に抜ける欠陥だわ…
だからジョイコンのレールにもう一個レール噛ませばいいんだよ 端子部分まで作らなかったら無線プレイになっちゃうけど
>>94 >>1 の動画がまさにお前の希望する動画やぞ
寝転がってるときなんかに横向きで寝たりするとか寝返りをうつ
そうすると下からの力によりぬけることがあるそうだ
ジョイコンのロック解除ボタンを押してないのに下からちょこっと押すだけで取れてしまう状態に陥る(両側とも)
↓
これ一回でも本体ジョイコンついたまま落とすとうらのプラスチック部が欠けてこうなる うらからレールのボタン付近とこ見るとちょっと書けてるのわかるよ
>>101 こいつ酢飯だろ、さすがに池沼過ぎる
本体の重量はロックピンで支えてるよ
リリースボタン押しながら携帯持ちして振ってみろ
消耗品だからジョイコンを買い直せば解決するというのに
こいつゲーム機とか周辺機器買いまくってるのにジョイコンだけ買わないのは草
>>103 そうなん??
あの女性気持ち悪いから動画は見てないけど画像を見る限り
コントローラーを指で下から上に押してないか?
俺はゲームしててそんな風に力がかかることは無いと言ってるんだが
>>106 本体側部品の摩耗だから本体買い直しです
ジョイコン買い直しても直りません
ありがとうございました
流石俺達のめぐみ これで変態コントローラーやめてプロコンがデフォになったらスイッチの天下は揺ぎ無いものになる! お前らもどんどん叩けよ?
>>105 こいつが馬鹿だと思うのは俺だけか?
振ってどうするんだ…
いろんな方向に力が掛かるに決まってるだろ…
ロックボタン押して解除したままゲームしてみろ
抜け無いから
こいつのSSを1度見た事ある気がするけど、ブコ抜しないのがすごい あれだけ不細工だったらVtuberやった方がいいと思うが
>>109 ジョイコンの摩耗な
本体側金属レールは負けないようになってる(端子部分はわからんけど)
ジョイコン買い直そうぜ
エスパー魔美 昭和魔美「たかはたさん、大好き!」 平成魔美「キモいのよ!デブ!寄らないでよ!超臭い!」
こないだジョイコン買い直して直ったよ てか部品売ってたんだね ジョイコン修理って検索したら出てくるね 自分で修理すれば良かったわ
>>1 の動画がまさにお前の希望する動画やぞ
寝転がってるときなんかに横向きで寝たりするとか寝返りをうつ
そうすると下からの力によりぬけることがあるそうだ
ジョイコンのロック解除ボタンを押してないのに下からちょこっと押すだけで取れてしまう状態に陥る(両側とも)
↓
>>108 お前文盲か?
>寝転がってるときなんかに横向きで寝たりするとか寝返りをうつ
>そうすると下からの力によりぬけることがあるそうだ
ここを声にだして百回読んでこい
お前の普通にプレイは寝転んだままの状態は入らないのか?
レールは自体は強度あるけどジョイコンはグラグラだね 右のジョイコンがちょっとグラついてる まぁ問題ないが
>>112 ん?ロックボタンで重量支えてることは理解出来たの?
ガリガリ女の指の力でスルッと抜けるのは相当やべーなw
エスパー魔美 昭和魔美「たかはたさん、大好き!」 平成魔美「キモいのよ!デブ!寄らないでよ!超キモい!」
頼むわ。実際にスイッチを持ってるヤツだけ反論してくれ、 空想してるだけのアホどに現実を理解させるのは無理…
発売日に買って毎日つけはずし最低2回はしてるがカッチリで何も問題ないね
一応SLSRの窪みに合う突起もあって、引き抜こうとした時以外は 外れにくくなってるけど、本体重量は支えられない でもこの突起があるからドック状態の本体からジョイコン外す時 コントローラー持ち上がった所で止まるんだよな 再ロックされない工夫
俺の主張は確かに抜けるがゲームをしてる限り問題無い キチガイの1人振ったら抜けるww どうやって議論するんだ??
まぁ声を上げないと企業に届かないしそういう事象があるよってだけの話だな 否定してるやつはただ単にネガキャンされてる!としか思わないんだろうな
VIDEO 秒数指定してやってたから自分で見てこいよ
これでもスイッチを擁護できるならまじでキチガイだわ
ドックに刺さったままジョイコンがロケットの如く発射するイメージだぞ
>>117 それは難癖、寝返り打とうが横向きだろうが
10cmくらいのコントローラーがすっぽ抜ける事はない
実際抜けるなら動画を見たいと言っている。
あんな気持ちの悪い女のいうことがすべて正しいと思える方がどうかしてる。
証拠の動画は指で押してるのしか無いんじゃないかと言っている。
動画は見てないけど
>>127 ちがうちがう
そのキチガイに対しては
重たい本体を下で支えている事を
優しく教えてあげれば良いんだよ
一昔前は女装癖のあるおっさんは恥を感じて表舞台に出てこなかったんだが テレビのせいで勘違いしたやつが沢山出てきたよな
>>131 動画見ろよキチガイ
お前こそなにも見ないで判断してるじゃないか
正直ジョイコン外す必要ないだろ ドックの時はプロコンでやればいいじゃん
>>129 秒数指定してる?
見て損したわww
キモいオバハンが手で抜いた動画だったぞww
本当にゲーム中に抜けてる?
>>136 手枷持ちなんかでゲーム出来るかよ
最近PCゲームばっかやってるけど
両手を揃えてコントローラー持ち続ける事が苦痛過ぎる
ジョイコンフリースタイルの楽チンさは神
>>138 いや、違うよ
>137が見たいのは1:31のやつだよ
ドックに普通に出し入れしてたつもりが本体の後ろが傷だらけになってた 裏のカバー購入前提ってどうなのよ 他の人のSwitch見せてもらってもカバー付けてないと大体傷ついてる
ゲハ煽るだけで月収100万超えるんだから夢あるよなあ
動画見たけどスイッチのジョイコンてちょっとズレただけでもゲーム止まるのかよwwwこらやべーわwww
力入れすぎなんだろ このオカマ普段から物の扱い雑すぎるし
>>138 45秒のところ見たぞ
やっぱり手で引っこ抜いてるやん??
お願いだから俺の言ってること本当に理解して!
ロックボタンがバカにはなる、ロックボタン押さなくても抜ける
それは認めてる。俺のもそうだから、
ただ、ゲーム中にジョイコンつかんで抜くこと有るわけ無いと言ってるの
ああしないと抜けない、要するにゲームしてて抜けることはない
エスパー魔美 昭和魔美「たかはたさん、大好き!」 平成魔美「キモいのよ!デブ!寄らないでよ!超キモい!」
>>146 じゃあ140が言うとおり1分30秒付近のくだりだわ
>>129 Switch未だに買ってないんだが、こんなに壊れやすいのか
こりゃあ新モデル出てレビュー揃うまで待ちだな
ID:mMjPt9GY0はそこそこ真剣に任天堂狂信者を演じて 任天堂に肩入れしたい層の同意を集めるのが目的なのかな? 後でこのキチガイどもをみろー! ってやる為の仕込みだよね? 重力云々とかアホ丸出しな事書いてるのが臭すぎる
誰かこのくそババァ殺せよ こいつアンチだから殺してもかまわんよな
いつものソニー工作隊の活動なんだろうけど無駄なんだよな ソニーはこんなん20年以上やってきて敗北したんだから
>>155 こいつは広告稼ぎのアンチやろうだよ
ソニーとか任天堂アンチ
普通にゲームしてりゃ外れないよ こんなベッドの上で横になって圧をかける使い方は特殊だと思うけど だいたいこのおじさん全然ゲームしてないのは履歴でバレてるからな
ID:mMjPt9GY0がどっかいったな 逃げたか
自分で分解して下の部品に入れ替えれば解決
http://asuka-syuzendo.shop-pro.jp/?pid=127789490 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8) >>148 何回動画見さすねんww
話は変わるけど本当に気持ち悪いオバハンやったわ…
夢に出そうww
イヤあれもめっちゃ強引ですやんゲーム中でもないし
試行錯誤して何回も変に力入れて
最後には軽くだけど手のひらで下から叩いたよね?
そんな風にコントローラー使うことあるか?って俺は言ってるの
何回も言うぞ、簡単に抜けるがゲームをしてる限り問題無いだ。
しかも(抜けた)のでは無く(ずれた)だろ
スイッチはコントローラーが抜けたらゲーム中断されてコントローラーの確認画面になる
ので鬱陶しい。
他の豚はほぼ認めてるのにID:mMjPt9GY0だけ粘ってんな
>>164 どう見方したら叩いたように見えるんだ?
叩いたではなく押したなら百歩譲って理解できるが
横向けで寝てたら手のひらで普通に押してしまうことだってあるだろ
>>151 お前バカのクセにまともなふりするなww
ジョイコンと本体の接合部見てみろ
ちゃんと重力も考慮されてるから、
お前バカだから重力って言葉のイメージからおかしな気がしただけだろ
重力ってのは上から下にかかる力って意味だぞww
なんら特別な事ではないぞww
3DS発売日前にフラゲした時 上画面に下画面のフチの跡が付くから 隙間作るクッションを貼っといたほうが良いよ ってレスしたら それは傷じゃない、拭けば取れる、お前の手垢が酷いだけ って猛烈に叩いてきた奴がいたんだけど そいつの目的って これから3DS買う皆に、画面に跡が残る事を防ぐアイデアを 講じさせない事だったんだな と今になって解る ID:mMjPt9GY0も、ジョイコンは絶対不意には取れない って書く事で 本当に取れないか真似してみた奴のSwitchが僅かでも痛む事を 試しにリリースボタン押さずにジョイコン引き抜いた奴の ロックピンが欠けて駄目になる事を 狙った工作なんじゃないの? って >ロックボタンがバカにはなる、ロックボタン押さなくても抜ける >それは認めてる。俺のもそうだから、 ここ読んで思った
この人確かスイッチ出た頃からずっとコントローラーがなんだかんだ言ってた人だよな 配信外で耐久テストでもやらない回数外したりつけたり繰り返しまくって頑張ったとかあり得るんじゃないの こういう配信してる人って意地でも自分の最初の主張を通していきたいって感じになりそうだしなぁ
>>164 症状が進むとジョイコン側のプラスチックが更に削れてゲーム中にも抜ける
だから一体型のカバー使ってる
>>167 そんな事言い出したら、
ゲーム中に地震があったり
急に家族がイタズラで本体を振ったりするかもね、
その時は抜けるんじゃない?
そんなキチガイの言い分は知らんわ…
しかも抜けたのでは無くずれただけやし、
ずれたのを抜けたと言うキチガイの言い分も理解できんわ
PSクラッシュの問題も動画あげてるしPSの手先という豚の言い分は使えないね
48 名無しさん必死だな[sage] 2018/10/21(日) 11:24:41.40 ID:LYjuH2s10
【PS4クラッシュテロ】配信中にクラッシュした瞬間から復旧までの一部始終撮影しました【セーフモード不可/既存 復旧手段不可】
VIDEO これだな、復旧できないので初期化しようにもフリーズ繰り返すせいで何時間も格闘している様子
クラッシュ問題継続中w
今日21日ですけど なんで16日の動画持ってきたんです?
もうこの人ただ単に視聴者数稼ぎたくて色々やってるだけなんじゃないの
わざと地面に落とすのはゴキブリめぐみとはいえやり過ぎでは? 一応ウームの看板背負ってんだしさ
>>177 それもう終わったんだ
最新バージョン: 6.02
PS4システムソフトウェア バージョン6.02アップデートについて
2018年10月17日から、システムソフトウェア バージョン6.02のアップデートを開始しました。
バージョン6.02で更新される主な機能
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
※特定のメッセージを受信した際にエラーが発生する不具合について、対応を行いました。
>>171 バカが無い知恵絞って空想して意味ある??
俺はゲームしてないのにゲハに居るゴキブリが嫌いで
ゲーム好きで雑談がしたいだけ。
ここで俺に反論してるヤツはスイッチどころかゲームしてないだろ…
PS4でもVitaでもコントローラー使うと下から上に力がかかることは無いって普通にわかる。
>>172 神谷もぶっ壊してるぞ
PG神谷 @pg_kamiya_insta
ジョイコンがスカスカ取れるようになっちゃってよく見たら引っ掛けツメが欠けてた…ここ硬い素材で作って欲しいなぁ…
https://www.instagram.com/p/BYu_t1aAnNv/ ゲハの女神めぐみってまだいるのかよ… 拉致されためぐみさんと交代しとけ
スイッチのコントローラーが普通のコントローラーでなく珍コントローラーってのを忘れて どうすれば普通のコントローラーと比較なんてアホな事言い出せるのか
PS4の例のメッセージの件もPS4を初期化しなきゃいけないというデマを拡散してるな
>>185 珍コントローラー 略してチンコン!
あれ??ww
183 名無しさん必死だな sage 2018/10/21(日) 11:42:57.33 ID:M+BJE/rYd
>>172 神谷もぶっ壊してるぞ
PG神谷 @pg_kamiya_insta
ジョイコンがスカスカ取れるようになっちゃってよく見たら引っ掛けツメが欠けてた…ここ硬い素材で作って欲しいなぁ…
https://www.instagram.com/p/BYu_t1aAnNv/ 新しい画像がきたぞ
ID:mMjPt9GY0はこれについてもコメントしろよ
任天堂に都合が悪くなると捏造工作しながらソニーガーしだすのやっぱ業者だったんだな
変な機能つけすぎて高いのが駄目なんだよな 無駄機能無くした廉価版のジョイコン出せよ ついでに、ファミコン配信とかロックマンとか十字キーメインでやりたいソフト増えてるんだし 十字キーメインの廉価版ジョイコンも出せ
>>74 補助部品というのはより快適にするために使うものだぞ
なくても問題ない
>>183 神谷もかw
しかも1ヶ月以上前じゃん
国内でこんだけ売れてるSwitchでよく今まで話題にならなかったな
ゴキブリだけどめぐみは嫌い 全方向にネガキャンするクズ
>>9 子供用の玩具なのは同意だが
正直言って高価すぎる
ここまでロマンに走ってるハードを任天堂が作るなんてな
修理前のジョイコンスティックは確かに壊れやすい問題あると思うが 他は全く感じないわ
キチガイくんスイッチもってないからジョイコンスカスカになると本体下に落ちるの理解できなくて草
めぐみも有線の安いホリコンでも買えよ 結構使えるぞ
>>131 抜けなくてもカチッってはずれたら止まるんだぞ豚
>>208 いやこいつスイッチ持ってないだろ
ジョイコン挿す向き逆だと思ってるし
めぐみのおっさんはわざわざゲハに来ずにYoutubeにひきこもってればいいのに
はい
ガジェットや洋ゲー紹介で硬派ぶってるけど 実際やってるゲームはソシャゲのドラガリ ってのがねぇ
やたらジョイコン欠品の中古スイッチがゲオに並んでるもんなw
>>17 3DSもソフトが飛び出すから蓋が売ってたなww
見たけど何の知見も得られないしゲームを楽しんでるようでもない
たしかにSwitchは任天堂ハードにしては故障しやすい印象
まあこのおじさんはスイッチユーザーだから 1ユーザーの意見として否定はしない
>>220 豚もめぐみちゃんをチヤホヤしてやれよな。
こいつ不具合見つかった時って嬉しくてしょうがねえんだろうな
Switchが任天堂にしちゃデリケートなのは確かだがそれは置いといて 動画いくつか見ただけで分かるけどこの人、物の扱い方すげー荒い 話してる途中でいきなり精密機器を片手で取り出して危なげにクルックルさせたかと思えば それをその辺に衝撃とか何も考えずにバァンと乱暴に置く 何なんだあれ 見ててヒヤヒヤしかしない
>>1 >>216 フライングUMDの再来じゃん
わざとひねるより簡単ポンッ
がんばれ、がんばれ! 両方がんばれ〜! くっだらね〜w
>>231 だったら任豚に批判する資格は無いよなあw
批判者本人を貶す ↓ 理由なく捏造だと言い出す ↓ 無関係な話でゴキがーして話題転換 ↓ キチガイがー ↓ 批判者本人がキチガイだから言ってることがおかしい 定番すぎる流れだけどほんとに業者入ってないの?
1年でバッテリーへたる安物使ってるしいろんな意味でオンボロだな 新型出すだろうけどちゃんとしろよと
さすがゲハで人気のオカマだけあるな 泡沫のけいじチャンネルのスレより断然伸びる
>>233 これを批判したらフライングUMDを認める事になるし
フライングUMDを認めないというならこれも批判できない
ゴキちゃん詰んだな
はい
PG神谷 @pg_kamiya_insta
ジョイコンがスカスカ取れるようになっちゃってよく見たら引っ掛けツメが欠けてた…ここ硬い素材で作って欲しいなぁ…
https://www.instagram.com/p/BYu_t1aAnNv/ プロコンだけで使ってジョイコンはすぐ壊れるから取り外したまま使わないのがベスト
取り外す時に角度をつけないことが大事だと思うけどな ちょっとでも負荷が掛かるとやばいと思う 金属vsプラだからな
豚の天使ことめぐみちゃんに裏切られてブチギレのぶーちゃんw
ゴキに持ち上げられた奴は何故か破滅するから可愛そうに…
ジョイコンとプロコンのスティック不具合は とっとと認めてリコールしろよ任天堂
>>216 指でボタン押してんじゃ無いの
ウチの試してみたけど、力入れてもズレる気配すらないけど
>>233 これを認めないというならフライングUMDを批判できない事になるし
フライングUMDを謝罪しないというならこれも批判しないといけない
任豚詰んだな
コイツiPhoneとかもバキバキに割るし修理動画もよくやるし物の扱い雑なんだろうな
ガチで性別不明だよな カミングアウトしたら応援したるわ
>>259 ツメがそもそも折れてるから
ロックかからんよ
>>1 欠陥のあるゴミハードって事を認識したうえで買わないと…😓
スライドさせりゃ磨耗するのは当たり前! けど、扱いが雑すぎるから壊れるのが早かっただけ
>>3 俺もこれ買って数ヶ月もしないうちになったぞ
本体側が金属なのにコントローラーの爪が2mmぐらいのしょぼいプラでできてるからなこれ
数年かけて集めた登録者を一回の配信で本田翼に抜かれた豚のアイドルめぐみちゃん
Switch発売前から執拗にSwitchのネガキャンばかりしてたゴキのブスドル擦りつけてくんなよ
めぐみはソニーのクラッシュ問題にもダメだろこの対応って言っているから 公平に見えるが
いやいやいやクラッシュ問題を大々的に動画に取り上げてたから豚側だろ こっちにスり寄せてくんなよぶーちゃん
めぐみはガサツすぎ、動画でもSwitch投げてるけど普段からiPhoneとかガチャガチャ落としまくってるし
>>231 あの頃、無理矢理捻ってUMDをとばしたのにPSPが曲がったとかそんなネタはなかったのに
switchはなにもしなくても曲がるから笑える話である
こいつといいコジコジといいビジュアルが独特な奴がなんで持ち上げられてんのか
たとえスイッチユーザーでも苦言を呈す奴は敵 ニンテン信者ならうんこでも霜降り美味しいですと言いながら食え
しかもSwitchって画面焼けするからな 俺はそれで買い替えたわ かなりのゴミハードだと思う
ゴキブリってPS持ち上げやめて他機種叩きに走った頃から本当の意味で負け犬になったんだよな
>>287 その理屈だといつもソニーガーしてる豚はいつ頃から負けてたん?
心優しいめぐみちゃんにこんな事言わせる欠陥ハードって
任天堂信者の中ではこんなのが女神ともてはやされているのか
>>264 なんだ、壊れた状態での話か
そりゃ止めるためのものが折れてりゃ止まらんわ
switchは新品購入段階でもゼルダだとフル充電状態から2時間45分くらいしかバッテリーが持たず 一年、二年使ってるとバッテリーがへたってきて、フル充電状態からもう一時間半も持たない事をこのオバハンが来年あたりにドヤ顔で動画で語り出すと思う
めぐみだけじゃなかった!?
スイッチやりこんでいるユーチューバーみんななってるんじゃないかこれww
VIDEO >>298 こんな部品が用意されてる時点で西くんのいう工作とかそんなんじゃないのがわかるよね
XBERSTAR Nintendo Switch Joy-Con 交換部品 バックルロック 4個 修理パーツ アルミ製 レール構造で耐久性の問題を解決
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0791CKMX6/ 問題はあるけど仕方ない
XBERSTAR Nintendo Switch
Joy-Con 交換部品 バックルロック 4個 修理パーツ アルミ製 レール構造で耐久性の問題を解決
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0791CKMX6/ プロコンじゃあシコリリフレできないから外さなきゃ行けないんだよなぁ ガバガバまでカウントダウンされてんのかなぁ
5つ星のうち4.0そもそも任天堂の仕様がおかしい 投稿者モルゲッソヨ2018年7月28日 そもそも可動部品で、しかも脱落するとジョイコンを手に持ったまま本体だけが落下して最重要な本体がダメージを負うのに、 そのロック機構が樹脂(ジョイコン側)対金属(本体側)になってるのがおかしい。 しかもSwitchは扱い方が粗雑になりがちな子供がメインターゲットであろうはずなので尚更おかしい。 大人であっても機械に詳しくない人ならロック解除ボタンをしっかり押さないまま脱着を繰り返して、 樹脂製バックルが摩耗してロック不可にしてしまうであろう事はハードウェア設計者なら容易に想定出来るはず。 おそらくコスト削減に次ぐコスト削減のせいでこのバックルもその煽りを食らったのだろうが、 ここは是が非でも亜鉛ダイカスト製にするべきだった。 サードパーティーがこのような改善部品をリリースしなければならないのはメーカーとして恥だろう。 ともあれユーザー側としてはサードパーティーであれ、重要な欠陥に対する改善部品が用意されているのは喜ばしい事に違いない。 贅沢を言わせて貰えば値段が600円程度だったら文句無く星5つだった。 2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
>>1 見るだけで吐き気もよおすオカマの動画見たくないから一字一句書き漏らさず上げてくれ。
>>268 ×豚のアイドル
○ゴキのアイドル
だぞ?
欠点や失敗を見つけると嬉々と動画をこしらえ再生を伸ばすゴミため男ババア
ロックボタンが樹脂製で使っているうちに削れていくだけでなく そのせいで、もし使用中に外れた場合、本体が落下するようになっているのがマジで糞 レールだけでもjoy-conが止まるようになっているのに、なぜ本体が落ちる方向で止めるのか
>>75 一時期のソニーよりひどいぞ
保証期間内に壊れるがなぜか保証対象外にされて満額請求されちゃう。んで修理から帰ってきてもまた再発する。同症状でも一定期間経てばもちろん満額請求。
毎度おなじみ "言い返せなくて人格攻撃始める"任天堂信者のテンプレ活動はじまったー
ゴキちゃんて、まだこのオジサンにネガキャンネタもらってんだ(笑)
>>313 これ
扱いが雑とかそういう問題じゃない
設計がクソオブクソ
めぐみ姉さんの動画見たけどその欠陥ヶ所の部品をアマゾンで確か600円で買ってたぞw つーかアマゾンでそのヶ所の部品売ってるのかよ!?w と思ったw
アマゾンでもうそのパーツ売ってるってことは同じようにガパガパになった任天堂ユーザーがいっぱいいたんだろうなw
1年で1作しかやってない俺のSwitchもいつかガバガバになれるのだろうか
でもジョイコンのガパガパくらいいいんじゃねえかと思うぞw PS4なんざPS4クラッシュ問題があってだなソニーのセキュリティーはどうなってんのかと めぐみ姉さんも言ってたけどソニーはそこがダメやろ 合ってはならない問題w
けいじさんはPS4コンにもの申す やってたなw ダメ出ししてたw
俺様だったらそのガパガパのとこをセロハンテープで貼り動かなくするw ぶっちゃけPS3コンと同じ茸がユルユルなったときゴムでユルユルなくした要領w あとティッシュ積めたりやったなw
>>315 てんちむも即死したぞw
本田翼のおかけでゲーム実況をやめたw
基本的に正論しか言わないし贔屓したりせんからな 裏表のないめぐ姐のそこに惹かれる人多いんじゃない?
けど最近髪セットして色っぽくなってんのな、パーマとかリンスの重要性に気づいたんじゃないか
ケコンすると言ってたぞw 彼氏いるのは知ってたw めぐみ姉さんはどこかの会社の元エリート社員とも聞いたw
それネタ動画じゃないの? 資産家なのはぴょこたんが云ってたが
めぐみのお婿さんにふさわしいのは誰だ? 1.刃 2.はちま 3.ピョコタン 4.K5 5.SIE吉田
>>283 こいつネタにしてスレ立てるのゴキブリくらいだからな
このおっさんがおばさんかよく分からんやつ、相変わらず物の扱い悪いなー こいつ他にもPS4もiphoneもぶっ壊してただろ
また炎上商法か 失敗する連呼してから成功しちゃって手のひら返し 今度はまたクソハード叩き
オッサンじゃないよ オッサンはあんなに髪綺麗じゃないし 女特有の髪w
仮にジョイコンがスライドして外れるとしても 本体落ちるだろうか 持ってりゃわかると思うが両指が本体背中にしっかり当たって支えてるやろ
これが任天堂信者がかつて女神と呼んでいたおっさんか
>>62 当てはまらんの?って自分のswitchでやってみろよ
まさか持っていなくてそういう状況で使って取れるとか実体験もなくてオカマの言うこと鵜呑みとかしてるアホか?
俺のも確かにロック押さずともジョイコン部分を下から押すだけで外れるわw でも片方のジョイコン部分だで持持ち上げてドックから出しても本体は落ちないけどな。
頻繁にガチャンガチャンと抜き差ししてると どうしてもゆるゆるになってしまう こういうのは最初から想像出来るでしょ コアユーザーならやっぱ不満出ちゃうよね
ジョイコンを上から入れるんじゃなくて 下から入れれば持った時に引っかかるからズル落ちしないのに なんで上からにしたん?
>>356 ドックに刺したまま抜く事が出来るからじゃね
>>357 なるへそ
まあそれくらいだったら新型は逆にしても良いかもね
PS4のセキュリティがガバガバって皆に言われたから めぐみは「ガバガバスイッチ」っての延々連呼してんだよな このワードの上書きは昔からFUDの常套手段で間違いなく金もらってやってるだろう
こういう人はよし動画に出来るって喜んでるんだろうな
素材どうぞ
>>358 次は「一々ジョイコン外すのに、ドックから抜かないといけないのかよ!欠陥品!欠陥品!」と騒ぐ姿が目に浮かぶ
>>296 >switchは新品購入段階でもゼルダだとフル充電状態から2時間45分くらいしかバッテリーが持たず
>一年、二年使ってるとバッテリーがへたってきて、フル充電状態からもう一時間半も持たない事をこのオバハンが来年あたりにドヤ顔で動画で語り出すと思う
100%の確率でアップしそう
アップしそうってそんな糞仕様でよく話題にならないな PSハードだったらめちゃくちゃ馬鹿にされてそう
現行のスイッチはどっからどう見てもプロトタイプだからな 人柱ご苦労だよ
>>129 PS4のクラッシュ問題はどう思ってる?
携帯機もハイブリットのゲーム機も任天堂しか作ってないんだからswitchや3DS以外選択肢がない 他に選べないからそれを買う以外ないんだよね それとネットで不正にゲームをDLするとなぜか日本人"だけ"泥棒になるから覚悟しておけよ 韓国人は怒りの泥棒像を慰安婦像の横に作るよ 日本からのDL履歴だけがばらまかれて叩かれるだろうな 親切で言うけどマジで止めた方がいい
>>367 速攻話題変えたがってるのは スイッチの擁護無理です宣言と見ていいのか?
>>369 ん?
何が言いたいのかよくわからんが、本体をクラッシュさせる
ソニーに対してはどう思ってるのか聞きたいだけよ?
正直、ジョイコンもクソみたいに脆くてめぐみのガバガバ問題が起こるまでもなく
俺のジョイコンは2度もLスティック逝ったし、普段ジョイコンつけたまま遊んでるのに
いざお裾分けしようと思ったら、SLだっけ?(外した時のLRね)は効かなくなってるし、
LEDも消えよったわ(そんなにハードに使ってないのにね)
修理出すのも馬鹿らしいからパーツ発注して自分で直すつもりよ
任天堂の今回のハードは脆くて安っぽいし、中身も無理してる感がすごくあるよ
>>371 だから聞きたいだけよ
言いたくないならそれでいいんだよアホ
>>372 とっくに既出なのにどうしようもないアホだなお前
スレぐらい嫁
どうせボタン押さずにジョイコン抜いて爪折ったんだろ まぁそうなる作りにしてるのも問題かもしれんが
>>377 最後浮気してんじゃんw
完全にハイになってる
ライフイズストレンジのケイトじゃん
>>1 おばちゃんさ、全く視聴者数伸びないからって
定期的に炎上芸で自演スレ立てするのやめてくれる?
UUUMの中で最雑魚なんだからおとなしくしてよう?
脱着式なんで取り外しを繰り返していれば 摩擦でレール部分は緩くもなるだろうし取り替えが必要にはなってくることは何となく想像できるでしょ これを敢えて言うのはネガキャンでしかないんだよな こう言うのをわざわざ動画にあげてクレームを煽るから皆んな嫌な気分になるんだよ
結構な頻度で携帯モードで使ってるがこんな問題出たこと無いな やっぱオカマだからムダに力入れすぎなんだろこいつw
>>386 まあ改善余地はあるから一応隠さず言っといた方が良いけどね
>>388 してたよ、ディスりつつも、動画の最後に、
すぐアップデートしてください!を4回連続くらいで言ってたw
その動画で本体を硬い床に投げつけるシーンがあってさすがにドン引きしたw めぐみ「任天堂ハードならこんなことしたって壊れちゃ駄目なんですよ!!」 www
そらゲームボーイみたいに本体に対して1/4程度の画面比率で良かったときは頑丈にも出来ただろうが Switchみたいにかなりの面積が画面になったハードでそこまで頑丈に出来るわきゃねーだろ
個人が持ってる勝手なイメージでクレームする奴って輩だろ 「おたくの商品は頑丈を売りにしてるのに二階から落としたら壊れたんだけどどうしてくれるの?」
このブサイクはなにいってるの? 故障したら出せよ 顔も悪いが頭も悪いんか
細かい作りだからごくわずかで個体によっては外れ易い物だって出て来るんだろうけど この人の場合は扱いが乱暴な動画も存在してるから話に信憑性が薄くて自ら壊してる可能性も考えられる
>>399 そういうブーメランは止めて差し上げろw
ジョイコンって壊れやすいよね 俺のもガバガバになってたわ 何が不満って壊れるのはもちろんだけど、その修理費が高いし時間もかかるのよね ジョイコン自体もHD振動とかいらねぇから安くしろってんだ 3DSで立体視つけたり大したことない振動つけたり値段を上げるための くだらない機能はもういらないわ 昔はおもちゃ屋で修理してくれたんだよね そこまで高くなかったと思うし、即直してもらえるのはよかった それかパーツを公式で売ってくれよな
こんなのでも生配信でオンゲーやるとすぐ人が集まってヲタサーの姫プレイできてるのが関心する めぐみちゃんを囲う気持ちが分からん
/~⌒'⌒ ̄\ / ヽ / ヽ l /l ヽ n ,r─i_|_| |_|_|_|_|_| l | l//r'~【 -\ 】-【/- 】、 l | l ll l l /7⊂` ´⊃ l l l 人ノ / \/ / l また自演スレ立てさしてもらいました } l `トェェェェェイ' / l ここにくると私を女神と言ってくれるゴキちゃんが再生数をあげてくれる 〉 ノ ヽ  ̄ ̄ / l もうウハウハで儲かってます / l ヽ__/lヽ イ l これからも自演でスレ立てまくるので _r〜フ >、 > / 〉 l l 再生よろしくなwwwwwwwwwww __,イ{\>、 />' l l  ̄ 人ノ \| ̄|/ l
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1540078889/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「めぐみ、Switchは欠陥ハードだと断言。ジョイコンの不具合に続き今度はガバガバ問題に陥る YouTube動画>8本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・【Switchドリフト問題】ついに任天堂がジョイコンの不具合を認める!しかし…「承知はしているが…」 ・BBC、Switchジョイコン不具合問題報じる ・【Switchの不具合問題】めぐみ→ゼルダプレイ中に接続切れが連発、ピョコタン→1日1回はフリーズ ・Switch所有者「ジョイコンの不具合は存在しない。IGNの妨害工作」 ・【情報】Nintendo Switch 不具合・不良・問題・欠陥等総合スレ【スイッチ】 ・NintendoSwitchには大量の不具合や欠陥あり コントローラ遅延切断・バッテリーすぐ切れる【スイッチ】 ・【悲報】BloodstainedのSwitch版で多数の不具合が報告される ・【大炎上】switch不具合動画が公開一日で400万再生!欠陥ハードすぎてもうだめだ〜 ・【悲報】欠陥ハードNintendo Switch、無理な増産が祟り背面が変形する不具合多発、海外でも大炎上 ・【悲報】めぐみちゃんのswitch不具合動画が早くも12万再生突破、1800コメント※同意コメントで溢れる ・■ BBCがSwitchの欠陥問題を報道! 5台に1台…欠陥率20%…これはPS4の50倍もの不良品率ダ! ・ついに日本の大手メディアで、欠陥ハードの不具合記事が報じられる ・悲報、PS5に技術的問題、停電した時と同等の不具合 ・なぁ?PS5の不具合問題って、収集が付かなくなってきてないか??? ・【経済】ドスパラの16万最新GPUに初期不良 店は「問題なし」で修理拒否!買い取り依頼すると「不具合あり」で実質10円査定が[12/12] ©bbspink.com ・【朗報】左ジョイコンの不具合解決法が遂に報告される【お試し】 ・任天堂Switchの通信速度制限問題 ニシくんの擁護がめちゃくちゃすぎる ・【悲報】Switch、サードパーティ製ドックに不具合 使用後ポートを破壊し充電不可に ・またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたSwitchに不具合!画面がぶれる ・ポケモン剣盾のSwitch本体、SDカードクラッシュ問題はやはりデマではなく真実!海外からも報告続々 ・【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える ・Switchのサード売れすぎ問題 ・Switch2SDカード転売ヤー問題だけど ・何とかswitchを無事購入したもののまさかの問題が発生する ・性能的に問題無さそうなのにSwitch版がまだ無いサードの人気シリーズって有る? ・スーパーロボット大戦30Switch版ロードなし解像度問題なし処理落ちなし…これ… ・任天堂switch不具合報告スレ ・Switchにシューティングゲーム集まりすぎ問題 ・Switchがスリープ中に発熱する問題の解決方法 ・小売「Switchソフトの売れ方は品揃え以前の問題」 ・中国に続き今度は韓国の検査キットに大量の不良発覚 ・【低性能の極み】Switch「オセロ」画面が乱れ、固まり、動かない不具合 ・Switch版DQ11体験版、エラーで強制終了してしまう不具合がある模様 ・任天堂倒産決定! Nintendo Switchに深刻な問題発覚か!? ・【変形エラー熱暴走】NintendoSwitch不具合・故障情報を集めるスレ Part2 【スイッチ】 ・現ユーザーから総スカンのDQ10の動画配信問題、Switch版のせいでもあるとスクエニが明言 ・【Switch】割とガチでWiiUコースにならないって何故断言できるの? ・【変形エラー熱暴走】NintendoSwitch不具合・故障情報を集めるスレ Part4【スイッチ】 ・【変形エラー熱暴走】NintendoSwitch不具合・故障情報を集めるスレ 3修理目 【スイッチ】 ・早く不具合改良したSwitchのニューモデルが安く発売されないかな ・Switch「世界樹の迷宮6」のマップシステムをどうするか問題について語ろう ・Intelの問題で今月のWindows Updateは不具合出てる奴多いらしいけどお前ら大丈夫か? ・【今もっとも大きな問題】 なぜSwitchは日本で売れているのに海外では全く売れていないのか ・ソニー、PS4のXboxとSwitchとの「クロスプレイ拒否問題」で批判の声を受けて論調を軟化へ ・DQ10新パッケージのSwitchDL版不具合対応の為メンテ延長、巻き添えで他機種もプレイ開始不可能に ・ジョイコン(最大4組)とSwitch本体とダンボール等でどのぐらいアーケードゲームを再現できるか? ・【Switch不具合】任天堂が未だに沈黙している理由WWWWWWWWWWWWWWWWWWWXWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・Switchの性能が低すぎ問題をなんとかすべき、むしろよくこんな低性能で許可出したなオイこら ・【任天堂スイッチ】続々と出る欠陥問題、左のジョイコンの同期エラー動画が公開される ・任天堂Switchのオンライン有料化で嘆く以前にセーブデータ人質問題を考えて欲しいんすけど ・ポケモン剣盾のSwitch本体破壊&データ破壊問題のまとめwikiが登場!ユーザーは見といたほうが良いぞ! ・無所属の会・江田憲司「もしあなた(佐川)が改竄問題に関与してないのなら、あなたが首相周辺の関与がないと断言するのはおかしいだろ」 ・スイッチプロコンの不具合多発、原因は任天堂のずさんな組み立て! ・【女湯問題】自称オネエ系奏者のライブを中止に追い込んだLGBT活動家、今度はシス女性よりトランス女性の権利を優先すべきだと主張 ・【MLB】ドジャース 今度はヘルナンデスが体調不良 ロバーツ監督「また胃腸系の問題だよ。もううんざり」と困惑… ベッツ、キケに続き [冬月記者★] ・「switch問題」←これwwww ・【悲報】Switch2、Switchの互換性で問題発生 ・結局Switchオンライン+の一番の問題点ってなんなの? ・断言するけどSwitch後継機が圧勝するのは日本だけ ・明日の任天堂決算でSwitch2が発表されるのか問題 ・MacBookPro バタフライキーボードの不具合を認めろ ・switch版パワプロ2022の音楽DLC販売延期のお知らせと不具合のお詫び ・新型Switchの有機ELが尿液晶の可能性は?焼き付き問題は? ・【悲報】Switch版天穂のサクナヒメ、Switch2の互換動作に問題あり ・Switchが不具合祭りなのは、今の技術力を超えて無理に小さく高性能にしたから ・遅延問題でSwitchに迷惑かけたボンバーマンのコナミは任天堂に謝罪するべき
03:48:57 up 88 days, 4:47, 0 users, load average: 10.75, 11.47, 12.17
in 0.23966789245605 sec
@0.23966789245605@0b7 on 071416