◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWの先行レビューがついに公開、外人「GOTY級だ」と大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1486475151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:45:51.95ID:ZNcIlV560
http://gamingbolt.com/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild-hands-on-preview-an-early-contender-for-game-of-the-year


まずはっきり言ってしまえば、君はゼルダの伝説BotWを
誇張宣伝されたソフトではないかと疑う必要はまったくない。


というのも、今作は昨年のE3で公開されると
主要なゲーム賞全てで最も期待できる新作だと評価され
シリーズに大きな進化を与えた事や
決して実現されないのではないかと思われた物が実現した事により
今年最大の話題作と言っても遜色ない重圧を背負っていた。


現代的な演出を施した完璧なオープンワールド。
圧倒的な内容量に声優をともなった強い物語構成。
ダークソウルやスカイリムに、もしかしたらFar Cry的な
影響を上手く受けたゼルダ。


これまで、どのゲームも成し遂げられなかったほど
探索要素が豊富で、その衝撃は時のオカリナよりも大きいかもしれない。
そんな期待を背負っていた今作の重圧は相当なものであっただろう。


プレイヤーにとっても、そんな事が本当に実現されているのか疑いを
持ちたくなってしまうし、事実、私は先週トロントで任天堂のイベントに参加し
ゼルダの伝説BotWに触れて見た時、失望するのではないかと恐れてもいた。
前作から時間が開き過ぎているのも不安要素だった。
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:46:55.02ID:ZNcIlV560
だが、そんな私の不安は妄想に過ぎなかった。
今作は宣伝された通りの優れたゲームであり、
君がリンクを動かした時、ハイラルの世界に踏み入れた瞬間から
ゼルダは君をゲームの世界にのめり込ませるだろう。


ゲームは君をすぐに大きな台地に放つ。
長々としたカットシーンもないし面倒なチュートリアル説明もない。
そして君の感覚だけを信頼し、その時欲しいと思った物が
努力次第で手に入る世界観になっていた。


君はまず前方に見える岩の先にキノコがある事に気が付くだろう。
そこで崖を登り岩からキノコを採取すれば、それを料理することも出来るし
木にリンゴがなっていれば、それをもぎ取るのも可能だ。


木の枝が落ちていれば、それを拾って武器にすることも可能だし
焚き火用の枝として使う事すら出来るのである。


ある老人と話し、敵の存在を告げられ
君がそこに向かおうとすれば木の枝で戦う事も出来るし
敵から武器を奪い、それで戦う事も出来る。
そして、これを倒した後もゼルダの世界はまだ全貌を見せてるわけではない。
君の前には、ある荒廃した世界が広がっている事に気づく。
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:47:09.49ID:p2lfaQfA0
任天堂が夢にまで見たGoTYをついにとれるの!?
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:47:54.49ID:JpP564Za0
ブスザワw
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:47:56.84ID:ZNcIlV560
もちろんストーリーに沿ってゲームを進めることも
それとは正反対の方向を冒険するのも君次第だ。
君はこの世界では自活しなければならないが、
それもゲームの魅力を色褪せさせてはいない。


この手の多くの自由と冒険は実に素晴らしく楽しいものだ。
宮本茂が初めてゼルダの伝説を作った時と同様に
ゲームは発見と冒険の精神に乗っ取って構成されており
スカイリムですら辿り付けなかった旅となっている。


スカイリムはゲームを始めるにあたって
説明が長く世界は複雑で
それが没入感を妨げていたが、ゼルダにはそれすらない。
この世界では君に何も強制せずに冒険が始まるのである。


ゼルダの構築された世界にはプレイヤーが何をしても
充分満足できる要素が詰まっていた。


さらに素晴らしい事にゼルダはバランス調整も完璧だ。
スカイウォードソードやトワイライトプリンセスでユーザーを悩ませた
モーションコントロールではなくなったため
今作における操作は快適で、また直接手に馴染むようになっている。
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:49:06.65ID:ZNcIlV560
これは戦闘になると特に顕著である。
新たなシステムと武器の選択に
面白みが増した事により満足感が強い。
多くのRPGと同様に今作の武器も使っていけば
いずれは壊れてしまうため、君は常に注意を払う必要があるだろう。


戦闘自体は難しくはないが、突然敵の群れと遭遇したり
彼らから逃げる様はまさにリアリティがある。
例えば料理を作って回復しようと思っていたときに
敵と巡り合ってしまうと緊張感は非常に強いものだった。


幸いなことに、大部分の敵はよく武器を落としてくれる。
BotWは戦闘をしている時も、自由性やオープンワールドを、
冒険をしているという実感を君に与えるだろう。
隠れて敵に近付くのも環境を利用して敵を攻めるのも、すべて君の自由だ。


私の経験を言えば、敵の見張り役をまず弓矢で倒し
その後、基地全体を火で爆発させることに成功した。
また別の時は、大きな岩を敵の隠れ家めがけて崖から落とし
一つの武器を使わずに勝利する事も出来た。


あるアイテムを手にすれば空も飛べるし
風が吹いている所で草に火をつければ、大きな炎に変わっていく。
崖で戦っている時など、敵を崖から滑り落として倒すのも可能なのである。
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:50:17.01ID:ZNcIlV560
完全なシステムの上に成り立っているBotWは
ゲーム内を文字通り何の制限もなく動かせるし、オブジェクトも完璧だ。
これまで、どのゲームも成し遂げられなかったほど
ゲームプレイを提供していた。


BotWは明らかにWiiUを土台にしたゲームだが
それはゲームの魅力を損なう要素にはならない。
鷲のような目をしたユーザーならば、細かい点に技術不足を
見つけるかもしれないが、今作が綺麗なグラフィックで
優れた体験を提供しているのは明白だ。


ありがたい事に世界中のゼルダの新作を
心待ちにしているユーザーは
もう、それほど待つ必要がなくなっている。
BotWの発売日は3月3日と間近でありプレイヤーは
このGOTY級の傑作を間もなく手にする事が出来るだろう。


我々が非常に野心的でとても楽しく
シリーズの長所を保ちながらも
皆が非常に長い間待ち望んでいたものを
そこに加えたゼルダを楽しめる日がもうすぐそこまでに迫っているのだ。
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:51:30.24ID:06chyYLF0
ゼルダが神ゲーなのは全員が知っているからどうでもいい
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:52:09.38ID:OpPp4thH0
性能では100倍ぐらい劣るけどやっぱりゲームはそれだけじゃないってことだな。
今年のGOTYはホライゾンとブスザワの一騎討ちと予想しているけどやっぱりブスザワが勝ちそうだな。
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:52:47.73ID:y2LbRobS0
仁王の前では忘れ去られた和ゲーで終わる
時代が悪かったな
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:53:42.10ID:k82QhsYs0
卑怯な戦い方ってこれ?
>風が吹いている所で草に火をつければ、大きな炎に変わっていく。
>崖で戦っている時など、敵を崖から滑り落として倒すのも可能なのである。
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:53:54.40ID:ee9zRbFMd
ここは
何の宗教についてのお話し?
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:54:26.42ID:/6UB1hVw0
以上、信者の言葉でした
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:54:35.48ID:Mg2qrFbs0
その一人の意見だけですべてを語るの?
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:54:37.58ID:aShHS3oj0
任豚以外なら10年くらい前からできるようになってた事ばかりだな。

ワンダやMGSVをクソゲー呼ばわりしてた豚に売れるわけがない。
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:54:40.51ID:EYY5rJEva
>>9
ブスザワって略すのやめろ池沼か?
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:55:20.26ID:q0Z7Nqme0
今年はゼルダとマリオの争いになるな
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:55:24.57ID:NiYsrI5zK
後半RDR2いるから独走はキツそうだが、結構いくんじゃないかね
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:55:49.69ID:ivMhN57ba
これは期待するよはっきりいって
今の任天堂では唯一期待出来るソフト
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:55:50.82ID:lhZvS6XQd
今からでも遅くない
【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWの先行レビューがついに公開、外人「GOTY級だ」と大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:55:52.01ID:q0Z7Nqme0
>>9
箱庭マリオを忘れてるぞ
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:56:32.05ID:Nbzs6cjF0
>>5
>スカイウォードソードやトワイライトプリンセスでユーザーを悩ませた
>モーションコントロールではなくなったため

モープラしばりなくしたスカソリメイクはよ
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:56:40.84ID:KOspITv20
players finally will get the chance to go hands on with what looks to be an early contender for Game of the Year – if not Game of the Generation – then.
ほめすぎだろ
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:56:40.88ID:2y3tAt2Z0
>>3
いつもとってるだろ
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:56:46.41ID:nBIlBIQ50
新しい情報は 入ってないな
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:58:06.76ID:zr6RfIdY0
http://hissi.org/read.php/ff/20170207/M0xCTmR3dVEw.html

↓家特定されててクッソワロタ
http://goo.gl/tq55oi
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:58:08.02ID:Mg2qrFbs0
>戦闘自体は難しくはないが、突然敵の群れと遭遇したり

地上からポコポコ出て来るアレね
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:58:45.87ID:t5m3J5UA0
外人はゼルダ好きだからなぁ・・
思ったより良くできていたらべた褒めしそうな気はしてた
実際見える範囲ではよくできてると思うが
ダンジョンはどうなんだろう・・
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:58:48.47ID:/hqD7rnXp
これとオデッセイのためだけにスイッチは買うだろうな
後はやらずに別の趣味につぎこむ
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:58:51.10ID:EYum7pEe0
マリオはホリデーだろうし来年のノミネートじゃないの?
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:59:00.05ID:7XJDDUfA0
ただのファンじゃねえか
あいつらゼルダってだけで+20点くらい加点して批評するから当てにならんわ
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:59:32.40ID:EEgJ+4N40
【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWの先行レビューがついに公開、外人「GOTY級だ」と大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:00:25.56ID:NI2ddo4O0
>長々としたカットシーンもないし

FFディスやめーや
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:00:29.49ID:UKICJ0KY0
>>32
撤退したハード入ってて草w
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:00:38.59ID:xVWKj/tMd
マリオスレ曰くマリオデはコケるらしいけど
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:00:42.01ID:4gH7MeMrM
任天堂にGOTYは1000年早い
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:01:38.38ID:yUxJu1ZBd
正直マリオはスプラ2以下が濃厚
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:01:51.87ID:ZCxAUweC0
>>31
悔しそうw
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:02:57.56ID:aShHS3oj0
>>32
これだけ兵力集めて負けたWiiUって、
マイクラとFF15に無双乱舞でも食らったんか?
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:04:46.39ID:vBDR2bGA0
>>39
あー分からないかもしれないけど100万以上は全部3DSなんだわ
スマブラforは合算
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:05:40.47ID:aShHS3oj0
ファミ通で40点満点でも、批判されないという、
日頃、誰が批判し回ってるか、よく分かるタイトルだよな。
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:06:00.00ID:0rtgqsef0
>>32
マイクラとffかわいいじゃのぇか
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:06:01.97ID:GaAxNMS20
90 Minutes of Zelda: Breath of the Wild Gameplay



3 Hours of The Legend of Zelda Breath of the Wild Gameplay

44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:06:24.75ID:0fgBZDp70
日本人っていきなり広い世界に放り込まれてなにやってもいいよって言われたら
戸惑ってなにもしないまま辞めちゃうから
このゲーム日本じゃうけないでしょ
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:06:25.62ID:1D9h5mfkM
糞グラって時点でプレイするに値しない
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:06:44.10ID:YZ440r7Q0
グラフィックだとホライズンのほうがフォトリアルだけどな。
フォトリアルグラに優れたホライゾンか、ゲーム内容が優れたゼルダか。
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:06:56.66ID:P1OemEIpr
翻訳の信憑性に疑問が残るので、商業メディアが日本語訳してくれるのを待ちます
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:07:33.74ID:aShHS3oj0
>>40
もうその3DSもPS4にソフト販売本数抜かれてるんだけど、
常時無双乱舞とかのチート技でも使われたの?
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:07:39.53ID:o5Ovdp6Dd
>>44
洋ゲーとか産廃だもんな
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:07:50.74ID:Bz8bV3sld
ゼルダBotWとマリオデは期待通りの出来なら普通にGOTY狙える
むしろ任天堂で狙えるとしたら3Dマリオか3Dゼルダかオープンワールド化したメトロイドプライムくらい
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:08:18.51ID:qDDQoI3P0
まあ十年モノのアレと違って目立った不備はなさそうだけど
そんなにべた褒めできるほどのモノなのかね
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:08:40.90ID:UKICJ0KY0
今年のGOTYはRDR2で確定してるんだが
53ゲハ ◆GhXkFJ1Xak @無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:09:07.52ID:Qy8HaayC0
>>50
マリオはいらん
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:09:19.47ID:GaAxNMS20
ゲームセンターDX 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:09:23.06ID:Pv0H8qm90
>>32
世界になるとPS4に600万部隊やら800万部隊やらがぞろぞろいるからさほど意味ないよな
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:10:05.95ID:0GZJNEVo0
GamingboltってArtomatixとソニーの記事書いてたところだろ?
外人にも嫌われてる所だけど
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:10:22.08ID:vBDR2bGA0
>>48
あれ、偏差値40だから英語読めないんだね
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:10:50.23ID:6SvnXIyua
知ってた
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:11:16.40ID:xDS2tdTRd
wikiと攻略サイトみないとゲームできないぬるゲームファンは楽しめないだろうなぁ。
手探りでの探索で新たなるロケーションを発見するほど楽しいものはないぞ
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:12:00.56ID:UKICJ0KY0
>>57
おい、ここは日本だぞ!
ちゃんと日本語で書けよ!
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:12:06.15ID:aShHS3oj0
>>52
アンドロメダとRDR2とゼルダはシリーズものだもんでGOTY不利。

つう訳でホライゾンと同数取ってもかなりの出来であったという事にはなる。
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:12:22.29ID:Bz8bV3sld
参考までにスイッチ版の最初の20分ゲームプレイ

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:12:23.66ID:i3tIZ3ITM
>>32
ゴキブリ終わってんなー
俺なら怖くてこんなハード買えないよ
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:12:52.29ID:h2iVIIr/0
とりあえず最初は裸でガノン目指すよなw
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:13:02.88ID:vBDR2bGA0
RDR2はシナリオが不安だな・・・
GTAも4と5だと4の方がシナリオ優れてたから
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:13:11.68ID:EYY5rJEva
GOTYてシリーズ物不利なの?
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:13:40.67ID:uM0n91UVa
>>1
まずはっきり言ってしまえば

とか言ってる時点でなんかキモいよね
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:15:13.26ID:nBIlBIQ50
>>44
手に取ってくれるかどうかが まず問題だし
わざわざこれを手に取ったヤツはやるだろ

どう実現してるのかはかわからんが ストーリーもガイドもちゃんとあるようだし
それほど困らんだろう
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:15:27.69ID:xkHm3Oyt0
>>1
永かったがとうとう時のオカリナを超えるゼルダが誕生したか
スイッチの発売日が歴史的な伝説の日となるな
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:16:22.32ID:w+lGBGHd0
でセックスはできるのかね
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:16:39.98ID:0GZJNEVo0
>>66
ウィッチャー3ってシリーズ物だろ?
あれが不利に見えたか
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:17:00.39ID:UrOFABd/p
仁王より遥か下のゴミwwwww
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:17:20.29ID:7XJDDUfA0
>>38
実際ゼルダって毎回メタスコア高いけど
やってみると過大評価ゲーだって分かるからな
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:17:28.76ID:87KwMk8C0
botwは触って楽しむゲーム
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:18:22.13ID:HLKM4i510
もしこれで年末になってGOTYぜんぜん取れなかったら
このスレが晒されるんでしょ
ぼく知ってるよ
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:18:38.39ID:aL27WmJa0
海外の評価なんてアテにならんよ
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:19:35.94ID:PCjNTr2pd
GOTYなんて風の旅ビトでもとれるからな
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:20:02.62ID:lTeXifhSd
>>76
国内の評価もアテにならんけどね
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:12.14ID:nBtefFggd
>>32
ファーwwwwww
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:19.26ID:EByCzkF70
ホライゾンってthe order1886とかno man's skyのポジションでしょ?w
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:23.76ID:NiYsrI5zK
ゼルダでOWて時点で取れないってこたない
ただRDR2とかマスエフェもあるし争うことにはなりそう
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:27.85ID:124tH/+F0
>>1
翻訳雑すぎ
ホントお前は無能だな
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:43.05ID:UrOFABd/p
FF15より遥か下のゴミwwwwww
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:45.03ID:zUlI5GRd0
>>20
皮肉で描いてるならいいけどマジで描いてるならヤバいな(頭が)
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:22:16.86ID:oHbpyDwid
プレステにゼルダください。お願いします
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:23:07.60ID:vBDR2bGA0
>>71
3はシリーズ初オープンワールドだしな
そんなんいうたら時のオカリナだってシリーズ5作目くらいだったし
ゲーム性が大幅進化した場合と前作と比較してそれほど変わらない場合だと評価のされ方も違うんじゃないの
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:23:27.51ID:aShHS3oj0
>>71
時オカ、バイオ4みたいに跳ね返す場合もある。

シリーズのお約束やぶって、売り上げが下がることを恐れず、
キャラクターやシステムの大幅変更に成功してほぼ新作と呼んでいいような出来の場合な。
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:24:02.85ID:8NPVR+fz0
ファミ通クロレビは38点くらいを予想
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:24:12.78ID:nJCBNIUc0
もう何年もGOTYから離れてた任天堂もやっと候補作品が作れるようになったか
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:24:17.29ID:UKICJ0KY0
シリーズものかどうかなんて関係ないたろ
去年もアンチャ4やったやんけ
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:25:22.68ID:Kk9Z1l8Kd
せめて最初のイメージ画像に近いグラフィックを表現出来るハードを作って欲しかった、妥協に妥協を重ね、こんなもんかって感じだもんな折角のゼルダなのに
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:25:57.99ID:/MRb7kIOd
外人のゼルダ評は話半分で考えとけ
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:27:55.85ID:pQVnRdmSd
これ体験版の話じゃないの?
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:28:49.36ID:aShHS3oj0
>>90
だからシリーズもので取れてる奴は、化物じみてるの。

時オカ、バイオ4、アンチャ2、アンチャ4、MGS4、MGS5とかは、
後続の作品に与えた影響も非常に大きい。
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:28:57.99ID:VERSv6NuM
ごめんね今年のGOTYはRDR2なの(´・ω・`)
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:29:00.91ID:/WEivkaL0
まあトゥーンって処理的には妥協というわけじゃないんだけどな
やっぱ落ちて見えちゃうのかね
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:29:07.02ID:peXUMNIrd
>>83
FF15はメタスコア86で高評価の模様
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1480356593/

1 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 03:09:53.99 ID:lopTZz820
http://www.gamespark.jp/article/2016/11/29/70213.html

PS4/Xbox One向けとして11月29日に発売を迎えるスクウェア・エニックスのシリーズ最新作『FINAL FANTASY XV』海外レビュー速報をお伝えします。
記事執筆時点でのPS4版平均スコアが「86」となっており、上は95、下は80とすべてがポジティブな評価を下しています。



メタスコア81
ユーザースコア7.7
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv

ファーwwwwwwwww
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:29:17.32ID:es9jWCKR0
風タクも中盤までは神ゲーだった
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:30:36.97ID:KWa4U5Ay0
本当に傑作だったらGOTYをたくさん獲得できるさ
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:31:54.59ID:HLXdcOfc0
これ製品版プレイした感想かわかる人いる?
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:32:45.36ID:ofzJLct5a
ゴキブリww


チョンゴキブリwwwww
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:32:52.96ID:gtPFx3Bm0
アンチャ4が傑作とは到底思えんけどな
今更なんの革新性も影響力もないだろう
絵は本当に凄かったけど
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:34:17.96ID:KWa4U5Ay0
>>73
まぁ任天堂のゲームだけはグラフィックとか除外されて採点されるからねぇ
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:36:35.08ID:aL27WmJa0
>>100
事実、私は先週トロントで任天堂のイベントに参加しゼルダの伝説BotWに触れて見た


時の感想だから、体験版未満の話でしょう
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:36:53.96ID:Zwr2gBBTd
ゴキはメタスコ87の仁王や期待のホライゾンでなくねぷねぷ買う人たちだから
そりゃゼルダの面白さも分からないし叩くでしょ
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:37:25.69ID:X1Fhs1ca0
仁王とホライゾンの神ゲーコンビにクソグラのゼルダで勝てるんか?
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:37:37.55ID:Kk9Z1l8Kd
トゥーンレンダリングが嫌なんだって、風タクより時オカやらムジュラの方がまだ良かった
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:38:20.33ID:zUN7RO5ld
かなりヤバい情報きた…

Tegra X1 1GHz駆動時
半精度浮動小数点演算性能   1 TFLOPS
単精度浮動小数点演算性能 512 GFLOPS

http://app-review.jp/news/243753

スイッチ最終スペックシート
         CPU      GPU        Memory
Undocked  1020MHz    307.2MHz    1331/1600MHzは
Docked   1020MHz  307.2/768MHz   1331/1600MHz

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-nintendo-switch-spec-analysis

以上のことから導き出されるスイッチの単精度浮動小数点演算性能
携帯時  157   GFLOPS
ドック時 157/393 GFLOPS


単精度
PS4pro 4.20TFLOPS
PS4 1.84TFLOPS
XB1 1.31TFLOPS
NS据 0.39TFLOPS
PS3 0.22TFLOPS
WiiU 0.17TFLOPS
NS携 0.15TFLOPS
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:38:22.06ID:aShHS3oj0
>>102
武器の切り替えや、敵から武器を奪う動作とかのモーションのパターンなんかの
アクションの作り込みが頭一つ抜けてるからな。

その辺ブスザワは適当。
モーションは見せないけど
「拾ったことにする」「手に入ったことにする」
という昔ながらのゲーム。

別に地形が変わって、周囲に壁があるからって、攻撃パターンに変化が起きたりしないタイプのゲーム。
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:39:37.00ID:onucUe650
今年は完全に任天堂復活の年として世界に知らしめるだろうなw
ゼルダブレワイはオープンワールドゲーの圧倒的頂点に立った
GTAVの売上を超える事を期待しとこう。
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:39:44.46ID:u7NKg4Fi0
長々としたカットシーンとか無いのはさすがニンテンドーだな
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:39:44.64ID:+MbOkLqs0
アンチャがゲーム開発者に何かしら影響与えたとしたら2だろう。34は別に特別ではない
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:39:54.43ID:+ZFCup+j0
最近のゼルダつまらない
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:40:04.81ID:b8jaUd+L0
>>109
そのモーションパターン必要か?
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:42:13.97ID:nmf8zgtX0
ここは国内なんだが?
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:42:22.30ID:BzDFQ8nC0
>これを倒した後もゼルダの世界はまだ全貌を見せてるわけではない。
>君の前には、ある荒廃した世界が広がっている事に気づく。

ここは期待

>多くのRPGと同様に今作の武器も使っていけば
>いずれは壊れてしまうため、君は常に注意を払う必要があるだろう。

ここはちょっと嫌かも(武器一つ一つにドラクエ的な思い入れがしづらそうって意味で)
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:44:01.35ID:Sf5/+UL10
そろそろフラゲ退避の時期か
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:44:33.40ID:onucUe650
>>109
お前ゲームのこと何も分かってないバカだな
お前みたいな映画とゲームを混同してるバカは死んだほうがいい
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:45:33.38ID:QengxtFtd
3本目のテンミリオンおめ(^^)v


12/31パッケージソフト累計売上

PS4  3億5543万本  ミリオン88本
XB1  1億8171万本  ミリオン53本
WiiU   8697万本  ミリオン21本 ※1年先行発売

3DS 2億8191万本 ミリオン50本 ※3年先行発売

1489万本 【PS4】 Call of Duty: Black Ops 3
1404万本 【PS4】 Grand Theft Auto V
1005万本 【PS4】 FIFA17
862万本 【PS4】 FIFA16
838万本 【PS4】 Star Wars Battlefront (2015)
821万本 【PS4】 Uncharted 4 :A Thief's End
769万本 【PS4】 Call of Duty: Advanced Warfare
752万本 【PS4】 Fallout 4
681万本 【PS4】 Call of Duty: Infinite Warfare
620万本 【PS4】 Battlefield 1
609万本 【PS4】 FIFA15
566万本 【PS4】 Destiny
528万本 【PS4】 The Last of Us
488万本 【PS4】 Uncharted: The Nathan Drake Collection
480万本 【PS4】 Minecraft
422万本 【PS4】 The Witcher 3: Wild Hunt
416万本 【PS4】 Tom Clancy's The Division
415万本 【PS4】 Batman: Arkham Knight
410万本 【PS4】 Watch Dogs
408万本 【PS4】 Far Cry 4
402万本 【PS4】 Final Fantasy XV
400万本 【PS4】 Assassin's Creed: Unity


トリプルミリオン以下66本は省略(^^)v
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:46:31.30ID:zUlI5GRd0
>>119
豚「マルチはジョガイジョガイ(震え声」
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:46:59.10ID:vBDR2bGA0
まあまあ
手順をちゃんとやらせることで没入感を生むように意図してるタイトルもあればゲーム的な快適さを優先してるタイトルもあるって話なだけでしょ
ゼルダは後者
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:47:53.99ID:fP7JUBn/a
今のところゼルダ抜きで言えばなんの特徴もない変哲なオープンワールドゲーだよな
建築要素なしタワーディフェンス要素なし
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:49:12.81ID:X1Fhs1ca0
モーションなしにアイテム拾えるってことは隙が生じない
つまりそこに駆け引きの余地が産まれないってことやぞ
>>109はそれを言いたかったんだよ
その上でアンチャ4のモーションパターンは他のどのゲームよりも美しい
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:50:21.92ID:aShHS3oj0
>>114
映画の殺陣師が組んだような地形を利用した多彩なアクションを
局面において最適の形で繰り出す仕掛けをプログラムで組んでいて、
慣れてきたプレーヤーが狙ってそれが出せるってのは進化だわな。

アサクリ新作もそこに拘るみたいだし、次世代アクションゲームの
必要不可欠要素になってくるだろう。

今まではボタン一発でQTEみたいなリアルタイムムービーの流れる
龍が如くのヒートアクションみたいのしかなかったけど、
完全に普段のアクションの延長線上に必殺技のようなアクションが組み込まれてる。
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:53:45.11ID:vBDR2bGA0
GTA5で階段ちゃんと踏んでた時はスゲーなって思ったがそれを延長すると地形に応じてちゃんと動くアクションになるって事か
そいつは手ごたえあるだろうな
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:53:58.55ID:nVAbRGFw0
宮本の発言的に演出を捨ててテンポの良さを重視してるから洋ゲーとは真逆だと思う
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:55:35.65ID:YALE+k660
>>122
オープンワールドに建築なんか必要ないだろ
あほか?
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:55:35.94ID:Ms6asmgG0
モーションで言えば龍が如くって途中から店入って食べるモーション追加されたよな
ああいうのは必要だと思うよ
カーソルで選んで決定押してゲージ伸びて終わりって味気無さ過ぎる
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:57:56.68ID:YALE+k660
>>106
ゼルダ出る前に空気化してるゴミ二つじゃ相手にもならんよ
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:58:48.87ID:q+bZm3P+0
あふぃ用ステマスレか
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:59:04.22ID:Y+1w7HcU0
そんなに映画がいいなら映画見てればいいのに
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:01:57.30ID:CCwtJzB30
>>125
ゼルダも一応ハシゴを一本一本掴んでたりする
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:02:32.05ID:4IdfvXfYd
スイッチ、驚愕の0.39TFLOPS、携帯モードはPS3やWiiUを下回る0.15TFLOPSとPS4proの1/28程度の性能
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486479622/
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:02:36.92ID:evaa0H7md
もの拾うモーションつけるより
雨で火が消えたり山登れなかったり
鉄製の鎧で雷に打たれたり
温度変化でダメージ受けたり
野生の動物のAIこだわったり
そういう世界作りに力入れてるんでしょ
いちいちもの拾うモーションでプレイ止めず
ストレスなく広大で生きた世界を探索させるゲーム
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:03:09.05ID:ITQLKObj0
映画と言えばアンチャーテッドはあまりにストーリーが陳腐すぎて企画飛んだな
アンチャ4もあまりにもつまらないストーリーにゲロ吐きそうになったわ
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:03:20.59ID:p+exlvst0
ホライゾンのレビューはまだかしら?
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:03:41.18ID:JpUL0t6S0
体験会の感想かよw
日本の信者達も既にやってるはずだが何故今更こんなん持ち上げてんの
外人様の感想だから日本人の感想より100倍価値があるってか
先行レビューとか大嘘やん
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:04:58.84ID:ApBQkVQO0
>>128
朧村正の食事シーンとかね。
あそこまで丁寧にやられると娯楽要素として、しっかり必要になってると思う。

アンチャ4が凄いと思ったのは、アクションシーンの一連の動作に、
しっかり敵から武器を奪うとか、なにを奪ったかとかが分かる形で絵とモーションが組まれてて、
それがテンポを悪くしたりという、プレイ上の邪魔にもなってない事だな。
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:06:54.26ID:VBZd+wivd
ゼルダは間違いなくプレイし始めると世界に引き込まれるな
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:07:03.63ID:OFn3NkO50
めっちゃ読ませる文章だな。TRPGみたい。
もう、このまま文章だけでゲームプレイしたいわ

>>127
TheFORESTでは面白そうな要素だったけど、所詮おふざけ要素という印象かな。
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:09:57.11ID:rxjOcHnn0
>>106
ステマ王はまだわからんが、オワイゾンはもう無理だろ
プレイ動画見ただけで大味なクソゲー感がプンプン漂ってる
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:10:29.41ID:56baB6Sa0
ゼルダの広大で独特な世界は唯一無二
ホライゾンはps2のワンダと巨像さえ越えれてないと断言できる
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:10:30.42ID:56baB6Sa0
ゼルダの広大で独特な世界は唯一無二
ホライゾンはps2のワンダと巨像さえ越えれてないと断言できる
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:11:24.10ID:JJ1IGJXN0
>>132
馬の乗り方も意味わからんくらい作り込んでるみたいだしな
力点の置き方の違いかと
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:12:19.25ID:VBZd+wivd
ゼルダは色々触れる感じが良い
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:12:44.12ID:/IAMGF7qa
>>135
諦めろ見苦しいwGOTY断トツでトップなんだがゼルダ幾つとれんだよ
普通にFFより少ないんじゃねw
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:13:21.73ID:KkgZ0Xdw0
くっさいくっさい豚のオナニー部屋はこちらです・・・
生ゴミでも投げつけてあげてください
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:13:39.16ID:ApBQkVQO0
>>134
言っとくけど、ネイトがいちいち落穂拾いみたいなことやってるわけじゃないぞ。

敵と格闘してる最中に敵が持ってるライフル奪い取ったり、
密かに近づいた敵に必殺アクション決める時に武器奪ったりという、
それぞれに説得力のあるモーション設定してるんだよ。

今までこれができてたゲームってなかったんだ。
つまり世界最初の何かを達成してる。

シリーズものでもGOTYに選ばれるってことは、大抵これだけのことはやってるの。
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:15:02.29ID:32Wt8/Rx0
そりゃあマリオとゼルダは歴史が長いまさにレジェンドだからなあ
数年ぽっちのゲームごときとは格が違いますぜw
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:15:08.46ID:a+nNrJpf0
豚はキモいし任天堂は斜陽企業だけど
ゼルダだけは間違いない
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:15:24.10ID:ITQLKObj0
まずはあの陳腐なストーリーに説得力持たそうぜ
一本道ゲーなんだからさw
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:16:04.67ID:KkgZ0Xdw0
その点ブスザワって何も新しいことしてないよね
オープンワールドなんてもうどこでも当たり前になっちゃって
今更後追いっていう
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:17:33.88ID:3JmBEkiBa
あのPV見て後追いとか言ってるゴキちゃんやばない
まず戦闘シーンからアクション性が違いすぎるだろ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:17:45.25ID:CCwtJzB30
自由な行動と受け止めるフィールドが生む“掛け算の遊び”。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』開発者インタビュー
https://www.famitsu.com/news/201702/02125965.html

そもそも『ゼルダ』シリーズは、いろいろな物を持ったり、投げたり、
振り回したり、押したりと、さまざまななアクションができますが、
今回はフィールド上にそういったアクションを受け止めるギミックをたくさん用意しています。
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:17:45.76ID:nDCIWuTm0
>>2
ここ翻訳大部間違ってるな
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:19:23.25ID:Fy6SagZVr
>>109ブスザワとかほざいている時点でお察し
よく見てねえのがわかるわ
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:22:14.23ID:JpUL0t6S0
これは信者の感想であってレビューでは無いな
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:22:55.42ID:YFx5tdbK0
>>152
今までのオープンワールドの概念を引き上げるような感じに読み取れるようだが。
またゼルダが、任天堂がオープンワールドゲームを一つ高い段階へと引き上げたってこと
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:23:44.76ID:c6ooUB2N0
外人のゲームの感覚は日本人とは違うからな
物語を見て楽しむようなJRPGじゃなくて、ゲームの中で自分が生活するシミュレーション体験に近いのが好きなのが外人
だからオープンワールドだのリアリティだのが重要
そしてゼルダはドンピシャ
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:26:05.96ID:KkgZ0Xdw0
全然リアリティもへったくれもない時代遅れの映像&モーションなんですが・・・
現実見ようよぶーちゃん
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:28:03.50ID:VBZd+wivd
>>160
ゼルダはリアリティ以上のものを持ってるよ
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:28:27.44ID:KGbYNPuz0
GOTYとか言われると、微妙な出来なのかと心配になる感じ
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:28:30.48ID:32Wt8/Rx0
>>159
答えが一つじゃないってのと戦闘もサバイバルも自分でいろいろ工夫してやってくださいってのがそそるんだろうな
同じゲームでも十人十色なのがゼルダ
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:28:45.59ID:Cw3Tq04T0
あと23日!
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:29:10.67ID:VWq+zjnG0
>鷲のような目をしたユーザーならば、細かい点に技術不足を見つけるかもしれないが、

ここ完全にゴキちゃん
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:31:10.75ID:QzyV7ZRj0
別に特別なことを書いてるわけじゃないのか
俺も含めて期待値上がりすぎてる人が多いからちょっと怖さはあるんだよね
まあでも絶対発売日に買って初見を堪能するわ
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:32:14.46ID:ApBQkVQO0
>>153
GTA3、オブリ、フォールアウト3、ワンダ、アサクリがもう十年になる。
スカイリム、アーカムシティからもう五年以上。
デモンズソウル、FABLE、ドラゴンエイジはOWからは少し外れるが、
キングダムアマラー、MGS5、FO4、ウィッチャー3
色々もう出ちゃってるんだよな。

たまたま、任天堂ゲーしかやってこなかった人には感動的なものかもしれないが共感はできないぞ。
せっかく面白いゲームが出てきてたのに、あれがダメこれがダメとネガキャンばかりで、
10年も耳目を塞いできて、今になって感動すると言われてもな。

おまえらが任天堂ハードで出ないからってネガキャンしてきたものばかりでできたゲームだぞ。
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:34:39.65ID:VBZd+wivd
>>167
その中にゼルダの代わりになるようなタイトルが1つでもあるか?
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:34:59.10ID:JJ1IGJXN0
>>166
触った感じはスゲー良いのは間違いない
間違いないんだがゲームってそれだけじゃないからな
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:35:23.20ID:YAJ7FdEhd
分かりやすく作られてるから老若男女楽しめるよね
マリオ並に売れるといいな
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:36:14.29ID:JJ1IGJXN0
>>167
最近身に覚えが全くないのに任天堂ゲームしかやってないとかネガキャンしただろう仕返しだとかすごくよく言われるんだけど何の話なんだ?
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:37:12.36ID:0ug3bAMc0
自由度はむちゃくちゃ高そうだと思った
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:37:25.49ID:Unzg2jHY0
今回はロゴを、ゼルダ1と同じフォントにしたのは原点回帰だわな
どこでも自由にオープンを動き回れるもんな、1も
ゼルダ集大成ともいえる作品だ
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:37:36.38ID:c6ooUB2N0
ゼルダほど、攻略見ないで遊んで楽しいゲームなんて無いからなあ
あれ?これ世界で俺だけ気づいたんじゃね?って感じの絶妙なバランス
オープンワールドになって、あらゆる場面でそういう楽しさを味わえそう
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:38:27.99ID:XsmTMtxl0
今までゴキブリがやってたオープンワールドは偽物だったんだよ
任天堂が本物作ったから震えて待ってな?宗教上の理由で遊べないと思うけど
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:39:41.24ID:ApBQkVQO0
>>168
ゼルダの代わりどころか時オカクローンで止まってたゼルダより
よっぽど面白いゲームばかりだぞ。

任天堂が後追いで真似するってことは、それだけ魅力的だと思ったって事だろ。
それにしてもワンダのパクリについては任天堂の正気を疑うレベルではあるけど。
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:40:24.51ID:grNpKbHL0
メタルギア5が全然おもしろくなかったし。
GTA5もつまんなかったんだよなあ・・・
オープンワールドの時点で楽しめる感じしない
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:40:42.42ID:0ug3bAMc0
FF15は違和感がすごかった
表面だけリアルにすればリアルになるわけではないなと学習した
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:41:10.96ID:nVyjjdJq0
自分はチンポ吸いが大好きなオカマです!!

どうか皆様のチンポをしゃぶらせてください!!!
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:42:30.12ID:x+ttqSvBK
まぁ青沼スカイリム好きみたいだからそれの影響はあるだろね
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:42:48.30ID:VBZd+wivd
つまり代わりになるタイトルなんて1つも無いってことか
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:43:20.30ID:iMmcU22z0
..追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/prFrq1te2o
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:52:40.86ID:ULDASMc/0
まあたまにはいいんじゃない
任天堂ソフトがGOTYに選ばれるなんて滅多にないし
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:53:30.46ID:+5jJOQUF0
そりゃゼルダはゼルダなんだから代わるものもクソもないだろw

ただ時オカやムジュラを最後に衰退し続けるゼルダよりも遥かに優れたゲームなんていくらでもあるって話
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:55:15.83ID:+/DG4EIPd
>>175
『宗教上の理由で』という煽りよく見かけるけど、そんな奴ゲハにいるわけない。
そういうお前は俺みたいに、任天堂だろうがPSだろうが分け隔てなく遊んでいるんだよね?まぁ当たり前だから聞くだけ野暮か
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:56:01.89ID:mCF/rlCD0
内容は過去最高でも時オカやトワプリよりは売れないだろうねぇ
トゥーンという時点で一定数のユーザーに食わず嫌いされるのがゼルダシリーズの宿命
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:57:18.76ID:9IndOG4v0
>>185
ゲハで度々逮捕者出てるのにそれはちょっとないわ
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:57:43.93ID:VBZd+wivd
>>184
そうか
だがその優れたゲームにはあまり魅力を感じなかったな
何でだろう?
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:58:34.29ID:+/DG4EIPd
『売れなきゃ糞ゲー』
これもゲハでよく見かける煽り。
任天堂だけは除外!!とか言うなよ
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 00:59:46.22ID:/T/bnjw10
こういう早い時期に騒がれるのってよほど話題を提供し続けないと
後から出た物に話題持っていかれて忘れさられるんだよね
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:04:10.23ID:rxjOcHnn0
>>184
そこから今回、転換を図ってきたので期待してる
他のゲームのいいとこ取りしながら任天堂的な味付けしてきてるゲームだと思うし
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:06:10.03ID:lj0pFd/D0
もう来月か
楽しみだな
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:08:40.68ID:wkWTUhKNd
やっとまともな和ゲーオープンワールドが出るのか 
途中からリニアだったり、ストーリー未完結はもうはゴメンだ
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:09:54.38ID:56baB6Sa0
ゼノクロやったやつなら今回のゼルダは絶対に外せんわな
ゼノクロの海外評価は周知の事実だよ
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:10:47.05ID:lj0pFd/D0
セミオープンワールドじゃないやつお願いします
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:11:01.17ID:NaJL9MkAM
>>173
まだ発売してもねーのに何言ってんだこのキチガイ
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:14:31.95ID:NDtICOvW0
falloutみたいなオープンワールドにゼルダが寄せてきたってこと?
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:14:41.75ID:XRtKAvvN0
てかサウンドは大丈夫なの?光デジタル出力端子は有るの?PS4 Proは有るけど現行のps4には無い
ヘッドホンが光デジタルだからHDMIならサラウンドシステム経由しないと使えないわdts対応だよな?
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:18:19.08ID:grNpKbHL0
オープンワールドは無音で退屈なんだよなあ。
アイテムが無駄に多くて管理がちらかってるの嫌い。
エポナだけじゃなくて、馬もいっぱいいるのもいやだし。
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:18:41.35ID:ApBQkVQO0
>>194
おまえ、ゼノクロのGOTY獲得数、知ってて言ってるだろ。
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:21:54.96ID:OrX7lXjM0
知ってた
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:30:28.68ID:DkuAjVpld
ノーマンズスカイをべた褒めしてた時点でゴキちゃんのゲームを見る目が無いのは分かってるからw
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:32:19.91ID:RPNzRVmaK
>>1
ダンジョンの謎解きについて一切触れてないな
ついにパズルダンジョンはリストラか?w
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:35:15.55ID:OrX7lXjM0
>>203
ゲハでこんな馬鹿いるんだな
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:36:32.18ID:qABpXIoUd
メインダンジョンとは別に小中規模のパズルダンジョンが120ある
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:37:53.87ID:4kzeqAYO0
>>203
体験会の感想だけだしダンジョンは遊べなかったんじゃね?
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:39:50.26ID:ytxRrVHp0
>>167
変な話そこで挙がってるゲームの中で木登りできるゲームがどれだけある?ってことなんだよね
それだけでゼルダがオープンワールドゲーとしてどれだけ希少なのか理解できると思う
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 01:43:08.36ID:6m/rmD/da
>>199
無音じゃないけどプレー動画ちゃんとみてんのか
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:11:44.35ID:RPNzRVmaK
>>206
体験会のプレイでレビュー書いてるなら、それはレビューじゃないよね
レビューってのは飽くまで製品版をキッチリプレイした上でのことだし
>>1は誰でも書けるただの「たいけんかいのぼくちんかんそう」。レビューではない
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:18:01.69ID:VWq+zjnG0
>>209
ダンジョンならツリーハウス見ればプレイ動画あるよ
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:21:18.79ID:37UVhLmw0
>>209
レビューはレビューだけどなにこの屁理屈にもなってない俺ルールw
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:22:21.42ID:ZIQbGbti0
絶賛しすぎてて気持ちわりーな
もちろん発売日に買いますけど
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:25:38.41ID:iTtAr9Sv0
>>167
面白いけどゼルダとは違うわ
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:26:01.62ID:DyPPvHWP0
とうとう時オカを越えられそうなのか
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:26:17.37ID:6NC9PNVx0
ダークソウルとかいうカスを挙げてる時点で読むに値しないレビュー
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:26:44.91ID:RPNzRVmaK
>>211
屁理屈はお前だよ低能ゴミ
レビューは製品版ってのが鉄則。海外も国内も全て製品版をきっちりプレイした上でレビューしてる
お前の世間知らずを屁理屈でごまかすなよクズ
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:32:54.71ID:1y7GoSNi0
switchのスペックは残念無念だがゼルダはゼルダ以外に代えれる物はないので本体ごと買うわ
でもせめて1080pの60fpsで遊びたかった…(´・ω・`)
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:52:51.88ID:0iPyOGcg0
you を全て「君」と訳すとか中学生かな?
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:53:46.57ID:EiLO8DOd0
俺は実際に20分体験したが
ファミ通レビューは40点取れそうな気がする
てか取れないと怒るレベルだわ
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 02:54:03.40ID:grNpKbHL0
youにそれ以外のいみがあるのかあ
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:02:54.11ID:Cw3Tq04T0
>>220
おどれ・おんどれ・おどりゃ・おんどりゃあ・われ
汝(なんじ)
そち、そなた、その方(そのほう)
貴君(同輩・目下)貴殿、貴台、賢台、尊台、老台
お主(ぬし)
汝(うぬ)
御身(おんみ、おみ)、御事(おこと)
御許(おもと)
此方(こなた)

英語力にもsirとかあるけどね。
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:07:49.77ID:ApBQkVQO0
>>221
そういう事じゃなくて、不特定多数に向けた二人称は複数形で訳すのがふさわしいって事じゃないか?

このレビュアーが誰か特定の一人に向けて文章を書いてるならともかく。
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:12:37.46ID:FgPCfK/s0
>>203
あるぞ


青沼
However, there’s no more “themed” dungeons: if a shrine is found in a forest, it will not necessarily have a forest theme.
Instead, shrines have been designed to have Link progress through the game, and were all made using a similar base, but using the physic engine to create stimulating puzzles.

しかしながらテーマを持ったダンジョンはそれ以上ありません。森で見つかった祠でも森のテーマを持っていません。
代わりに祠はリンクがゲームを通して成長するようにデザインされています。祠は全て同じようなベースで作られています。
ただ、パズルを作るのに物理エンジンを使っています。

http://www.perfectly-nintendo.com/legend-zelda-breath-wild-aonuma-dev-team-size/

【悲報】ブスザワ120個のダンジョン、ほとんどコピペの模様 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1485342898/
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:20:16.70ID:grNpKbHL0
>>223
ああ・・・ こういうのって量は多いけどさ
流れ作業になるんだよなあ。
マーカーを潰す作業って、オープンワールドで
一番無意味なんすよねえ。
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:21:09.92ID:l8p1jnkB0
>>216
体験会でやったゼルダのレビューって書いてあるじゃん?
レビュー意味知ってる?
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:21:22.92ID:q9+4Wur20
>>132
ハシゴに関してはサイズが決まってるんだと思う
世界中で同じサイズ、ハイラル規格
モーションも予めそのサイズに合うように作ってる
今作で確認したわけじゃないけど、今までのゼルダはそうだった
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:22:58.36ID:ZVqUWZnKM
>>32
これだけの戦力差で撤退した軍隊があるらしい
旧日本軍の虚栄発表かよwwwwwww
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:26:44.65ID:VyRQoFqJa
まーたイライラしてんのかゴキブリ
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:27:24.85ID:VyRQoFqJa
カルシュウムとれやゴキブリ
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:27:59.92ID:E+qdR6Xmd
いきなり連投って必死すぎない?
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:29:00.79ID:ZVqUWZnKM
>>222
英語ではyou使ってても日本語に訳すなら主語省略でええやろ
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:30:01.35ID:XqCpSb3q0
>>230
カルシュウム不足でイライラしてんのは自分でした、というボケをかましたんだよ彼は
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:33:35.99ID:h+6z5qrC0
ゴキくんは日本に産まれてこの神ゲーができないとかw
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:37:43.17ID:2VOwXV600
なんか久しぶりにゲームの発売日が楽しみだわ
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:38:39.80ID:JoXbUEVc0
ほんと楽しみだね
早く崖飛び降りたいわ
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:43:11.39ID:OrX7lXjM0
崖も木も登り放題でスタミナ増えると大変だなw
探索は8割の気分でやる事にしよう
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:46:42.04ID:/IhagVym0
NPCはすごい生活感のあるAIとかあるんだろうか
ムジュラみたいに個性的なキャラのストーキングがしたい
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:49:14.51ID:JoXbUEVc0
なんか敵キャラは生活感があって動物狩りするのに追いかけたりしてるらしいね
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:53:28.81ID:6myO+XDW0
とりあえずスノボー滑り降りながら崖からジャンプして地面に激突したい
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:54:54.29ID:37UVhLmw0
>>216
こいつやべー晒し上げw
レビューの意味すら知らんとか
知らなくても検索すればすぐ解ることすらできないあたりガチガイジ
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 03:56:42.17ID:ftU1dY9p0
>>227
死ねチョン
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:19:09.19ID:OrX7lXjM0
次はオンラインゼルダだな
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:20:42.11ID:YWh+mYoRp
ゼルダを超えられるのはゼルダだけだからな
やっと時オカ超えるのか
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:26:13.73ID:Jx0xa7Ej0
>>243
風タクは超えてるでしょ!
タライとホースが余計なだけで!
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:26:42.83ID:NlgNhO9Q0
スカウォまでのゼルダは、ストーリーを進めつつフィールドを走り回ってダンジョンを発見してダンジョンをクリアして…という時岡システムを基盤にしてるからなぁ。
ブレワイはオープンワールド化によってその辺のゼルダシステムを大幅に変えて
なおかつ面白い新ゼルダ的なゲームであることを期待してる。
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:29:41.89ID:JoXbUEVc0
ストーリーそっちのけでフィールド走り回って新しいロケーション探すやついると思います
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:36:30.58ID:OrX7lXjM0
追加DLでダンジョン追加お願いします
なんだかんだそれメインで好きなので
それまで冒険して時間潰して待ってます
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:36:53.58ID:grNpKbHL0
環境音しかないし
馬のけつを移動中に
何十時間とみないといけないのが
うんざり。
今回のゼルダはかったるそう。
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:40:26.50ID:OrX7lXjM0
いや絶対裸と素手でラスボス倒す奴が現れる
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:46:46.31ID:grNpKbHL0
最初からガノンを倒せるし、ボリュームなさそう。
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:47:02.88ID:5jk7buWa0
初代マニアの藤林が初代意識して作ってるから
剣無しプレイは想定してるだろうな
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:51:42.21ID:pWgfyS660
>>20
わろた
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 04:57:34.06ID:HM/9W+Mia
【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWの先行レビューがついに公開、外人「GOTY級だ」と大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>8枚

【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWの先行レビューがついに公開、外人「GOTY級だ」と大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 05:06:37.52ID:9QzKTf19K
KOTYの間違いじゃないの?
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 05:36:40.46ID:Vb7+Nd180
>>250
最初からガノンの所に行ける事とボリュームの多寡に何の関連性もないんだが
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 05:52:43.75ID:TNK5vsRG0
ながったるい前置きとチュートリアルがないのはいいね
スカイウォードソードとトワプリはそこがクソすぎてウザかった
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 05:55:34.41ID:FtF9no/qd
高い所って、階段を探したり 登れる出っぱり探したり
いつかあの場所へ乗り物で行けるかも?って考えるのが楽しいんだけどな
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 05:57:44.84ID:VUEKv6y50
浜口のプレイ動画が最高につまらなさそうだったわ
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 06:01:25.81ID:xJ44eb/Fa
わけのわからないマイナーゴミクズサイトを持ち上げる任天堂工作員
哀れ
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 06:01:54.93ID:HhpVrzHw0
メタスコアどれぐらいいくかな
90は当たり前 90後半余裕か
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 06:02:53.45ID:TNK5vsRG0
なんやかんやブスザワ楽しみだなぁ
あとはWiiU版が正解でしたーなんてことさえなければ
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 06:03:10.44ID:xJ44eb/Fa
スクエニ、FF14を一ヶ月レビューしないで!と圧力
http://www.psxextreme.com/ps3-news/7864.html

ゲーマーなら、ビッグタイトルに関するレビューを
 リリースから日を開けずに読みたいと思うのがサガだ。なのでレビュアーたちは
 早くレビューを書きたいのだが、FF14に関してはスクエニ側の要請によってそれが出来ない状態だ。
 我々レビュアーもファンも、両方ヤキモキさせられているのが実情だ。

スクエニはこれは「正当な要求(polite request)」だと主張しているし、
 「オンライン空間が熟成するには、少なくともその位の期間が必要なのだ」とも言っている。
 このマスコミに対する対処がどのような意味をもたらすかはまだわからないが、ディープな
 MMOファンはとっくに購入を決めているので、レビューに触れられなくとも気にはならないだろう。


■スクエニ、FF15レビューサイトに圧力をかけたことを暴露される

WIREDは10年を迎えるRPG「FINAL FANTASY XV」をレビューすることを心待ちにしてきました。
あなたはこの素敵な11月の朝、インターネット上の様々なレビューを今も目見ているかもしれません。

しかし、私たちに理由も告げずゲームデベロッパーであるスクウェア・エニックスはWIREDに対して
発売までにレビューを見直すよう掲載拒否の圧力を加えてきました。

こういった事例はどんどん増加しており、スクウェア・エニックスが我々から離れていくであろうことは予測できますが
まあいいでしょう、喜んで受け入れます。

https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/


これの二の舞になるから
外人様に金渡して操作しようとするなよw
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 06:04:24.47ID:2+7ZsQu80
【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWの先行レビューがついに公開、外人「GOTY級だ」と大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 06:18:20.12ID:xJ44eb/Fa
リンクってなんでピアスしてんの?
ゲイホモ?
FF15叩いてたけどゼルダのほうがゲイゲーじゃねーの?

ピアスしたゲイが主人公のゼルダの伝説
ゲイゲーが一番の目玉とかホモ会社かよ任天堂
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 06:19:58.33ID:VpLL+Au0K
ID:grNpKbHL0ってだれも聞いてない批判ブツブツ垂れ流して友達いなそう
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 06:22:46.15ID:xJ44eb/Fa
ピアスしたゲイが主人公の任天堂の大作

ゲイの伝説
ブレスオブザアナル
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 06:38:52.81ID:cub3Pllja
任天堂タイトルはグラフィック除外だから仮に同じ点数でも他より価値低いけど、それでも最低90点は超えないとな
それ未満ならお察しだけど正直ゼノクロの再来が見える
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 06:54:02.37ID:3ehb8n6k0
>>174
ここ数年のはヌルすぎて誰でも余裕なのに恥ずかしいやつだなwww
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 07:17:21.18ID:H814Jtrv0
君は〜できるみたいな文型っていかにもな外国記事っぽいよな
翻訳すると大体こうなるのか元々海の向こうのセールストークとして一般的なのか
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 07:26:04.71ID:pWgfyS660
>>269
You can do it!!!
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 07:31:03.87ID:56baB6Sa0
俺はゼルダ買うからお前らでホライゾン楽しんでよw
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 07:32:28.27ID:wc63gIyR0
コングポイントも伸びなくなったな
もう頭打ちかね
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 07:32:29.47ID:bCyo9Qoh0
これ半分スカイリムだろ
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 07:39:49.58ID:akt4zZn2d
半分どころじゃないよ
9割以上のシステムは全部他ゲーからの劣化パクリ
【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWの先行レビューがついに公開、外人「GOTY級だ」と大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 07:42:03.02ID:xfsSlf6X0
今年はゼルダとRDRの年だな
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 07:49:48.29ID:IPD2coX/0
豚チョンホルホル中wwww
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 07:53:35.98ID:RAIpfFYd0
>>269
英語は主語を省略できないからね
直訳すればあなたあなたあなたあなたになるだけで、まともに訳せば君とかあなたは省略される
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 07:56:32.13ID:DVPi+R9U0
ゴキブリ発狂しすぎ
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:05:51.48ID:wC4FTUs2K
オープンワールドは無理やり高い山(現代風なら建造物)の頂上にたどり着いて絶景やなー…からのダイブがたまらんのよな
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:08:28.12ID:QV9LePKsM
>>274
こんなの作って溜飲下げてるのかゴキは
そんだけプレイスタイルが詰まってるって照明にしかなってないけど
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:08:51.28ID:MwOGsaKRr
>>279
頂上登るのも意味あるしイーグルダイブで魅せるしでアサクリはその点良かったな
ゼルダは……パラグライダーとスノボ次第か
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:10:11.48ID:NL8n1Fc6d
>>253
ホライゾンゴミすぎてワロタ
ローリング強すぎてつまらなそう
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:10:16.30ID:meHBbmkK0
パクりだろうと何だろうと面白ければいいだろ
ていうか全くかぶりのないゲームなんていまどきないし
まあゼルダも100万は売れるだろうねF15よりいいらしいし(switchWIIU版合わせてね)
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:29:31.35ID:TNK5vsRG0
>>274
一番パクってんのはドラゴンズドグマだろうなー
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:31:05.27ID:nR9VFZopd
>>280
いやこれを作ったのはこんなに色んなゲーム要素が詰まっている神ゲーやって思った外人
ゴキアイだとパクリでネガキャン要素になる
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:32:05.09ID:zdhDZT7Pd
>>284
どこが?
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:32:44.32ID:CL/ZHLSQ0
これ体験版だけのレビュー?
クリアした上でのレビュー?
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:45:34.72ID:TNK5vsRG0
>>286
ドラゴンズドグマやってみるとわかると思う
おもしろいゲームだぞ
開発時期的にもドラゴンズドグマを相当意識したんだろうなも思う
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:56:27.38ID:9qQF2Gz5a
>>288
ドラドグよく批判されてるけど、ストライダーとか面白いよね
戦士はイマイチ
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 08:57:12.58ID:vKOD/RVHd
パクリ云々言い出したら家庭用ゲームは全て任天堂のパクりだし
オープンワールドなんて時オカのパクリでしかない
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 09:04:49.68ID:3ehb8n6k0
コピペ水増しが一番の不安要素だわ
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 09:13:51.22ID:iMmcU22z0
..追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/prFrq1te2o
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 09:25:22.79ID:0HunoHTe0
>>20
完全に壺買わされるパターンのやつや!
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 09:33:04.29ID:ls/Zv03C0
また任天堂がゲームにイノベーション起こすのか
マリオ64の時のように
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 09:33:34.28ID:12/GTd1x0
Breath of The Wild
Bestgame of The World
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 09:40:21.18ID:fGG8Zixj0
オープンワールドってフィールドの繋がりのことだけじゃなくて攻略の順番もマジで自由なのか?
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 09:42:00.90ID:ZIQbGbti0
はじまりの大地から先は自由らしい
スタート直後にラスボスに行くこと自体も可能らしいしね
まあそのまま倒せるとは思えないけど
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 09:46:31.50ID:grNpKbHL0
それでコピペダンジョンをまわると?
そんなのゼルダじゃないよ。
他のゲームでやれや。
シリーズを壊すな。
アイテムもなさそうだし。
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 09:46:53.22ID:fGG8Zixj0
おおーだいぶ思い切ったなぁ
俺そういう意味でのオープンワールド割と苦手だけど面白そうや
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 09:59:47.85ID:D8LHutLt0
体験版の範囲しかわかっとらんやんけこのレビュー
もっと新しい情報に期待したのに
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 10:02:47.92ID:H3j7DiAc0
青沼が温めてきたオープンワールドでストーリーが薄くならないアイデアっていうのが楽しみ
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 10:02:58.84ID:oWviqKGgd
はやく3月3日になれよ!
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 10:05:27.85ID:56baB6Sa0
ラスボスを倒してから世界が広がる
追加DLCも検討

任天堂はゼルダを疑似mmoにしようとしているのかもしれん
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 10:07:06.40ID:AX5ZKkPc0
2月がこんなに長いとはね
本体が3/3に手に入る気がしないが楽しみやw
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 10:11:09.31ID:grNpKbHL0
絶対 ストーリー薄いよ。
オープンワールドで、ストーリーが良かった試しないもの。
メタルギア5も、ストーリーうっすいうっすい。
ゼノクロも、うっすい。
探索メインって逃げだと思う。
プレイヤーが能動的に楽しまないといけないとか
一本道よりずっと不自由だよ。
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 10:11:13.66ID:4iooxPKN0
WiiUゲームパッドに何が映るのか、あるいは何も映らないのかが知りたい
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 10:13:24.34ID:ZIQbGbti0
>>303
そんな話あるの?
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 10:15:09.55ID:J8zkat+Z0
あのグラフィックで?しかも>声優をともなった
はいクソ決定
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 10:20:34.57ID:OYbYt9WK0
>>188

そらきみが日本人でバタくさいハードコアなゲームばっかだからやろ
リアルヤンキー顔したキャラを動かすのって気持ち悪いしな
それと残酷描写が多いからやないかの?
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 11:00:29.70ID:tfkYzzhZ0
>>305
それスカイリムもウィッチャーも全否定だな
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 11:22:46.42ID:rxjOcHnn0
>>305
ストーリーばっかり語るゲームは単純にトレンドじゃないんだろう
それはゲームの表現力がしょぼかった昔の話で
いいストーリー見たかったら映画や小説のほうがいいじゃんってツッコミがよくあった
それから考えると架空世界で色々な体験ができる今のほうがゲームとしてより良い進化を遂げてると思う
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 11:31:23.25ID:YFokDEtV0
>>311
架空世界で自由な体験か
ゲームってよりシミュレーターって感じだな
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 11:31:35.21ID:Ec3JttX60
ゲハカス見る目無しww
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 11:33:02.36ID:G28hcIVba
>>305
ガイジか?
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 11:36:55.30ID:RW49FDjQ0
【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWの先行レビューがついに公開、外人「GOTY級だ」と大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 11:39:47.67ID:zdhDZT7Pd
>>288
敵に張り付けられるくらいしかドラゴンズドグマ要素なくね?
それもワンダが前からあるし
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 11:54:07.98ID:ycytYDXo0
ID:grNpKbHL0
こいつこの幼稚なネガキャンで工作活動のつもりか?
業者ももうちょっとマシなのを採用せいよww
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:02:01.89ID:ls/Zv03C0
バカが1人はいないとスレも盛り上がらないしいいんでないw
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:14:17.61ID:FYSWmTezM
>>316
敵に乗れるところじゃない?
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:16:44.58ID:/tjtRG9Sd
CM見たけど、グラすげえな
もちろんあのコンパクトな筐体なの加味しての感想だけど
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:20:43.21ID:VBZd+wivd
>>305
ストーリーが薄くならないように工夫してると言ってたな^_^
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:28:49.82ID:92urN7ymM
>>321
人の(文化圏が)居ないfalloutみたいな世界だから風タクよりひどい環境なんだよな
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:32:33.74ID:0RB1MzJzM
ホライゾンスルーしてゼルダ買うわ
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:34:38.94ID:ck/KqWH30
>>321
薄くならないというより
どう進行しても辻褄が合うような工夫って感じだな



自由度の高いゲームなので
ストーリーも起承転結あるどの位置にアプローチされるかが
予測がつかないというところがあるので
どんな場合に合わせても全部ストーリーを綺麗流れるものを作るってのは
とっても難しいことだっていうのは作る前から想像がついてたんですね
なので一つの工夫を入れてます
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:37:18.80ID:yjShxotX0
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
https://t.co/QAAzCVQ1UD
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:38:18.32ID:VBZd+wivd
>>324
そうだね
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:40:40.06ID:92urN7ymM
一つか二つの工夫じゃなくて圧倒的なテキスト量で勝負するんですけどね、一般的なオープンワールドは
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:42:51.39ID:bpbmJhYcd
思った以上に太眉ゼルダがかわいい
めっちゃかわいい
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:45:47.22ID:DJaFkQabd
記憶喪失から始まるから、やり込むほど記憶の断片を回収されて最終的な目的が分かるような仕組みだろう
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:47:29.96ID:rxjOcHnn0
>>327
正直その流れ苦手だわ
読書するためにやってるわけじゃないんだからゲームシステムを楽しませて欲しい
ベセスダのゲームとかエロゲーかよってぐらい無駄にテキストとかセリフが長ったらしい
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:49:16.81ID:xAXOJ9U7M
ゼルダがかわいいし
リンクがかなりのイケメンやな
ゼルダ操作できるよね?頼むよ!
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:49:22.42ID:q34coOeta
だからゲームでストーリー伝えるのは上手いと思う
その辺にガーディアンの亡骸が転がってるのとか過去に何かがあったのが分かるだろ
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 12:54:10.75ID:MYu++1V9r
>>327
一般的なオープンワールドのパクリって言えないの残念だよな
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:02:58.33ID:j0GLdT+OK
>>327
東京から大阪まで荷運びするのにトラック使わずリヤカー使っても自己満足にしかなりませんよ
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:12:21.91ID:/mWH8QAt0
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
https://t.co/gj1g0ytbtP
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:14:35.76ID:qHD8rYKB0
どう見ても面白そう

糞虫はゼルダじゃなくてホライゾン持ち上げてやれよ

FF、龍が如く、トリコ、バイオ…

またビッグスターが死ぬぞ?(笑)
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:17:44.50ID:MEqUjTHNa
早く焚き火パーティー中のモンスターを襲撃したい
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:17:52.06ID:5unNV4sG0
>>124
キモオタが早口で言ってそう
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:18:55.31ID:5unNV4sG0
>>124

映画の殺陣師が組んだような地形を利用した多彩なアクションを
局面において最適の形で繰り出す仕掛けをプログラムで組んでいて、
慣れてきたプレーヤーが狙ってそれが出せるってのは進化だわなでゅふふww

アサクリ新作もそこに拘るみたいだし、次世代アクションゲームの
必要不可欠要素になってくるだろうでゅふふふwww

今まではボタン一発でQTEみたいなリアルタイムムービーの流れる
龍が如くのヒートアクションみたいのしかなかったけど、
完全に普段のアクションの延長線上に必殺技のようなアクションが組み込まれてるデュフフwww
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:29:27.17ID:miQTgMfz0
外人はゼルダ好きだから
ps4でも出したほうが良い
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:35:22.55ID:grNpKbHL0
どうせ、何かを集めるのでフラグ管理するだけだろ。
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:40:34.46ID:cWGsXBLO0
WiiU版の最新の動画って来てるの?
古い動画ばっかりなんだけど
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:42:14.39ID:TNK5vsRG0
>>305
うぃっちゃあ
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:45:55.28ID:eI/08MWt0
FF15がGOTYな時点で何の価値もねえんだよなぁ
まぁ買うし外人の評価なんてアテにしてないけど
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:48:10.86ID:grNpKbHL0
PVは汚いよね。あの曲とおいしい場面を繋げば
そりゃかっこよくもなるよ。
でも、実際はプレイ時間の半分は無音で
馬のけつを見てる時間。
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:51:27.13ID:qHD8rYKB0
PVで遊んどけや(笑)
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 14:30:23.87ID:HgquYYfX0
見てるだけで操作できないムービーが嫌いなような事は言ってたから100年前のシーンでも動かせたりはするのかもしれないね
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:22:21.41ID:VBZd+wivd
>>345
馬のけつ見るよりゴリラのけつを見る方がいいよな^_^
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:29:56.62ID:Y3BFz3qb0
マジで早くやりたい
ホライゾンとかいうゴミ完全に死んだじゃん
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:44:30.29ID:grNpKbHL0
ゼルダなのに、ボイスあるのはなあ
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:52:35.17ID:xAXOJ9U7M
>>345
屁理屈ばかり言ってると
それがおまえさんの基本的なスタンスになるよ
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 16:00:29.93ID:Y3BFz3qb0
>>350
あーそれは何か分かる気する字幕で良かったよな
めちゃくちゃ楽しみなのは変わりないが
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 16:04:49.17ID:RP3TEMxS0
あのPVは音楽消したらそんな驚くほどのもんじゃないな
フィールド散歩してる間ずっとあの音楽なってても困るけどさ
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 16:28:29.10ID:H6ppj0h60
FF15やアンチャレベルとかゼルダに失礼だろw
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 17:03:39.42ID:Rr7DrQtd0
絶賛されてるゼルダを皆プレーしてるなか
PSゴキブリは槍持ったメスゴリラのいっきをプレーするんでしょ
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 17:04:27.83ID:dEOpsYx90
>>355
プレイしないぞ
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 17:07:59.63ID:pjrAbImX0
メスゴリラとプレイしたい
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 17:16:54.91ID:9XqnUcH90
>>355
大手通販サイトでエアプのレビューやぞ
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 17:30:22.47ID:fGG8Zixj0
対立煽りいい加減にしとけよカス
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 17:40:00.34ID:U9xpVMVG0
今年のGOTYはゼルダか出るならRDR2になる予感
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 17:44:00.77ID:Xn1IhF830
楽しみだ
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 18:12:19.76ID:baYQJH250
メタスコア97とかあるで
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 18:35:27.58ID:+jbKfQ/T0
ゼルダ迷ってるうちに画面酔いするから大嫌い
でも毎回チャレンジしてしまう 1時間位で血の気ひいてるけど
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 18:47:05.51ID:775WlQ2Id
時のオカリナの再来とまで言われるなら
期待は高まるけど
本当にあの衝撃が再び訪れるのか疑いもある
取り敢えずゴキちゃんもゲーマーの端くれなら
時代の目撃者として
リアルタイムで遊んでみてもいいんじゃね?
後から類似した物に感動した話をされても
話が食い違うからな
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 19:58:36.74ID:zjEmatKEd
コング集計不能って言われてるゲーム
【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWの先行レビューがついに公開、外人「GOTY級だ」と大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>8枚

GOTY級って言われてるゲーム
【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWの先行レビューがついに公開、外人「GOTY級だ」と大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 20:04:37.90ID:J58Iz6vnd
>>365
ホライゾンつまらなそう(´・ω・`)
コロコロゲーやん
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 20:25:09.68ID:0Drm/LCv0
>>353
そんな事言い出したら大抵のゲームそうなだろう
映像だけで圧倒できるPVなんて記憶にないわ 海外のPVはムービー詐欺だし
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 20:33:10.71ID:pjrAbImX0
言うても6000万台ハードが1000万のオワUソフトに負けるわけないけどね
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 20:48:40.58ID:I72JLlOo0
アンチャーテッドをやたら過大評価してるやついるけど、後世のゲームに影響を与えるとかないから
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 20:59:05.73ID:ycytYDXo0
>>369
ホントそれ
ただボタン押していくだけのゲームとなんら変わらん
全く面白みも創造性もないね
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 21:02:58.29ID:g4P3pKuUM
アンチャーテッドはなあ
ボタンポチポチできるインディジョーンズだろあれw
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 21:04:32.43ID:VBZd+wivd
アンチャはジャイロエイム使えないのが信じられない
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 21:09:55.06ID:X+0J58jK0
任天堂は「ゲーム」を作るのが本当にうまい
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 21:16:17.01ID:neKxQXLE0
>>364
ゴキちゃんは自分とこのゲームも買わないのよ
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 22:59:15.26ID:NVPvhUE5a
>>51
体験プレイできる範囲でも完成度と楽しさは神作
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 23:15:01.71ID:5sErhEz20
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
https://t.co/QAAzCVQ1UD
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 23:16:54.40ID:oR8iTBOF0
>>3
見てみたらわりかしとっとるやん
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 23:17:11.19ID:dmq454Qo0
スカソと比べると進歩が目覚ましい
つかあれはクソすぎた
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 23:58:32.54ID:hitz+Jum0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/Zef0ncXxN9
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 00:02:33.30ID:VudUYRLu0
>>365
ブスザワも面白そうだけど4万の価値は感じられないから値下げした買うかなとりあえず俺はホライゾンとゴーストリコン
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 00:20:22.92ID:4fWufJwPr
>>365
ホライゾン案外普通やね
そもそもゼルダとはジャンルが違う
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 04:22:33.36ID:AnMuQRXA0
>>20
…買うわ
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 05:20:27.85ID:G4dTFNRT0
初代だってガイドなんてなかったけど
いろいろやってクリアしたじゃん。
しかも小学生でだぜ。
大人だったらオープンワールドを能動的に楽しめよ
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 06:10:46.83ID:DYDNHgBS0
ゼノクロ、FF15、夏色ハイスクルは日本らしいオープンワールドの形を見せてくれたし
ゼルダも日本らしいアニメ風オープンワールドとして成功することを期待してるよ
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 06:13:24.41ID:3dGd6inc0
>>331
リンクはシュッとしててかっこいいけどゼルダはブサイクじゃん
眉毛が汚らしいし髪型もオバサン臭い

まあどっちもブサイクだったスカウォよりはいいけどさ
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 06:50:49.31ID:DYDNHgBS0
>>385
あの太眉はゲームの制作に時間がかかりすぎた証拠だね
2年くらい前までは太眉ブームだったけど最近はまた細眉が流行ってる
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 08:32:03.47ID:4N1cTQo70
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/Zef0ncXxN9
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 08:38:56.68ID:rUenyicha
>>383
息子のマイクラプレイ見てると
子供の方がオープンワールド自由に楽しんでる印象
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 09:05:45.42ID:tq/eDoFo0
この神ゲー差し置いてホライゾンとかいう海外レビューで酷評されてる糞ゲーをプレーする選択肢はないわな‥
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 09:08:31.43ID:kmHVSyHBd
酷評なんて一切されてないけどな
ブスザワも面白そうだけど高いからスルー
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 09:17:07.58ID:u0hAJrkJd
>>389
IGN「Horizonは無印PS4だと処理落ちが酷い、クエストも指示を追って行くだけで自由度がない」
http://jp.ign.com/horizon-zero-dawn/11286/news/horizon-zero-dawn


>ゲーム世界のスケールから考えると、全体的には動作パフォーマンスが良い。
しかし通常のPS4の設定では、あのトールネックと遭遇した時は相当の処理落ちが発生した。
ゆったりと歩く巨大機械を至近距離で描写するのにゲーム機はかなり苦労したようだ。
このトラブルはDay-1パッチで解消されるかもしれないが、もしゲームの壮観な光景がフレーム落ちで台無しになるとしたら、
実に大問題と言えるだろう。

ハード、ソフトの観点で厳しいこと言われてるよな
ま、メディアに言われずとも見ただけでだいたい分かるだろ
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 09:32:38.90ID:tq/eDoFo0
マジでホライゾンとかいう糞ゲーやるくらいならFF15買った方がいいぞ
超絶巨大なアダマンタイマイでもノーマルPS4で処理落ちないし
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 09:47:22.33ID:b8oP9VhV0
武器の種類も豊富 食事も豊富 干渉できるオブジェクトも豊富 ロケーションも豊富
武器がガジェットにもなる 馬の乗り心地最高 ダンジョンも豊富 サブクエも豊富
ゼルダ姫の眉毛も豊富
神ゲーですわ
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 10:12:05.89ID:GH0crmk50
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/5Au9p8dQD2
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 10:43:04.80ID:tq/eDoFo0
眉毛姫だけでも原人いっきメスゴリラに勝利
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 10:56:23.14ID:kmHVSyHBd
ブスザワも楽しそうだけどこれしかまじでやりたいのがないからswitchもうすこしやすくしてくれ
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 11:27:43.17ID:nKNZcMg10
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
https://t.co/QcsNJJCUOo
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 11:31:47.45ID:jBORjCZp0
>>391
それブスザワが大したことないクソグラでガクガクなのを皮肉ってる表現にもなるぞ
ホライゾンはグラフィックすごくて世界観も壮大なのに全体的には動作パフォーマンスはいいって書いてるし
それを台無しになる場面が少しでもあるならやだなって感じのレビューでしかない
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 11:33:10.98ID:nOw2YCtrM
ゼルダって言われてるほど面白くない
メトロイドの方がマシ
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 12:39:19.28ID:G4dTFNRT0
メトロイドは、3DSのやつで止めを刺されたしなあ。
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 12:41:45.79ID:LVMLINjE0
>>398
通常のPS4でやると処理落ち酷いから、day1パッチで改善されなかったらヤバい、という文章だと思うが
原文読んでないから実際は知らん
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 12:52:38.80ID:JH+cmuEbM
勝利か、より完全な勝利か、だ。
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 13:02:38.16ID:tq/eDoFo0
>>398
涙拭けよ‥ゼルダが神ゲー評価で本当にすまん
糞ゲーのホライゾンを楽しんでくれ
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 13:53:48.36ID:GH0crmk50
子育ての現場では男性が差別される
https://t.co/fRLOuiG8Hm
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 14:50:48.16ID:UJwbfOHdd
>>403
涙もなにもゼルダを神ゲーって無理がある
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 14:55:51.60ID:kRIgHVmZ0
>>405
(笑)
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 15:18:05.00ID:aTfdA0Bx0
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
https://t.co/qeK3U7tZNx
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 15:19:06.03ID:Y3Fq5Yb50
>>197
記事見てると寄せたっていうより、超えたって感じだね
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 15:20:22.94ID:6vLIqssV0
世界観も壮大って、どこでそんなの分かるんだ?
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 15:27:13.89ID:OXaR+Wp00
まあ海外じゃかなり売れると思うが国内はそれほど売れないだろ
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 15:40:29.37ID:yqvvoYhT0
>>405
いや、確かにゼルダはパンツ見えんけどさ充分神ゲーだろ?
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 16:55:08.84ID:nOw2YCtrM
ゼルダを神ゲーだと一度も思ったことない
佳作ゲー
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 17:12:15.71ID:jLXfFSC30
399 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/09(木) 11:33:10.98 ID:nOw2YCtrM
ゼルダって言われてるほど面白くない
メトロイドの方がマシ

412 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/09(木) 16:55:08.84 ID:nOw2YCtrM
ゼルダを神ゲーだと一度も思ったことない
佳作ゲー
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 19:19:14.78ID:T+/cLh070
製品版のレビューじゃなくて体験会での感想なんてお前らでも言えるじゃねえか
何が先行レビューがついに公開だよ・・・馬鹿じゃないのか
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 21:28:37.78ID:aTfdA0Bx0
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/rVyJ6AiI03
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 22:19:06.10ID:aknUtsbn0
>>400
外伝で本編が死ぬわけないだろ
まあ元々任天堂IPの中で売れてる方ではないが
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 23:14:53.98ID:LWhSWnbN0
http://ma-kakin.blinklab.com/0204.html
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 23:21:35.67ID:eUALidlC0
>>402
ラインハルト乙
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 23:26:30.33ID:epDkLXo80
>>405
はいはーい
誰も聞いてないよ
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 00:53:46.49ID:1OUdkugE0
>>365
ホライゾンめっちゃリアルやん!
俺もよくでんぐり返しするが、このモーションは神レベル
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:51:46.39ID:gJIqRlri0
マリオオデッセイを来年に延期すれば2年連続任天堂ゲーがGOTYだな
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:56:03.71ID:257yvvet0
>>410
コング見ると2万も売れるか怪しいレベルだしな
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:00:17.68ID:X4ufatMb0
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/rVyJ6AiI03
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:00:30.45ID:S3oaCrs60
始まる前から終わってた

773 :しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/02/09(木) 15:36:54 ID:NonTooYk
>>772
どうかなあ
40万大きくこえるかなあ

42 :しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/02/09(木) 22:06:02 ID:NonTooYk
>>40
それが出荷数が少ないせいの可能性を排除しきれないのだ
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 11:36:50.86ID:X4ufatMb0
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/rVyJ6AiI03
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:58:06.98ID:geN7Vm6ca
GOTYって参考にしてる人はそんなに多くない気がする。
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 13:07:09.36ID:fiadwPYUa
>>365
すっげぇ前転してて大草原
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 13:14:31.63ID:UzzDqQ3T0
なげーよw
箇条書きでまとめろよw
俺は読まないぞ
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 14:45:55.78ID:X4ufatMb0
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/rVyJ6AiI03
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 20:23:27.11ID:urhfdLzs0
>>426
「GOTY獲得合計数」みたいなのはあんま意味ないな
そもそも全ハード扱うサイトばかりではないし、
AIASとかTGAとか大きいイベントやIGNガメスポ等の最大手ならともかく
末端サイトのGOTY寄せ集めたところで意味は無いし
本来同等レベルで扱われるべきノミネート作品は0の扱いだし

ニューススポーツなんでも実況



lud20251003145528

ID:o5Ovdp6Ddのレス一覧:


49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:07:39.53ID:o5Ovdp6Dd
>>44
洋ゲーとか産廃だもんな
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:07:50.74ID:Bz8bV3sld
ゼルダBotWとマリオデは期待通りの出来なら普通にGOTY狙える
むしろ任天堂で狙えるとしたら3Dマリオか3Dゼルダかオープンワールド化したメトロイドプライムくらい
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:08:18.51ID:qDDQoI3P0
まあ十年モノのアレと違って目立った不備はなさそうだけど
そんなにべた褒めできるほどのモノなのかね
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:08:40.90ID:UKICJ0KY0
今年のGOTYはRDR2で確定してるんだが
53ゲハ ◆GhXkFJ1Xak @無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:09:07.52ID:Qy8HaayC0
>>50
マリオはいらん
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:09:19.47ID:GaAxNMS20
ゲームセンターDX 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:09:23.06ID:Pv0H8qm90
>>32
世界になるとPS4に600万部隊やら800万部隊やらがぞろぞろいるからさほど意味ないよな
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:10:05.95ID:0GZJNEVo0
GamingboltってArtomatixとソニーの記事書いてたところだろ?
外人にも嫌われてる所だけど
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:10:22.08ID:vBDR2bGA0
>>48
あれ、偏差値40だから英語読めないんだね
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:10:50.23ID:6SvnXIyua
知ってた
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:11:16.40ID:xDS2tdTRd
wikiと攻略サイトみないとゲームできないぬるゲームファンは楽しめないだろうなぁ。
手探りでの探索で新たなるロケーションを発見するほど楽しいものはないぞ
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:12:00.56ID:UKICJ0KY0
>>57
おい、ここは日本だぞ!
ちゃんと日本語で書けよ!
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:12:06.15ID:aShHS3oj0
>>52
アンドロメダとRDR2とゼルダはシリーズものだもんでGOTY不利。

つう訳でホライゾンと同数取ってもかなりの出来であったという事にはなる。
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:12:22.29ID:Bz8bV3sld
参考までにスイッチ版の最初の20分ゲームプレイ

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:12:23.66ID:i3tIZ3ITM
>>32
ゴキブリ終わってんなー
俺なら怖くてこんなハード買えないよ
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:12:52.29ID:h2iVIIr/0
とりあえず最初は裸でガノン目指すよなw
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:13:02.88ID:vBDR2bGA0
RDR2はシナリオが不安だな・・・
GTAも4と5だと4の方がシナリオ優れてたから
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:13:11.68ID:EYY5rJEva
GOTYてシリーズ物不利なの?
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:13:40.67ID:uM0n91UVa
>>1
まずはっきり言ってしまえば

とか言ってる時点でなんかキモいよね
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:15:13.26ID:nBIlBIQ50
>>44
手に取ってくれるかどうかが まず問題だし
わざわざこれを手に取ったヤツはやるだろ

どう実現してるのかはかわからんが ストーリーもガイドもちゃんとあるようだし
それほど困らんだろう
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:15:27.69ID:xkHm3Oyt0
>>1
永かったがとうとう時のオカリナを超えるゼルダが誕生したか
スイッチの発売日が歴史的な伝説の日となるな
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:16:22.32ID:w+lGBGHd0
でセックスはできるのかね
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:16:39.98ID:0GZJNEVo0
>>66
ウィッチャー3ってシリーズ物だろ?
あれが不利に見えたか
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:17:00.39ID:UrOFABd/p
仁王より遥か下のゴミwwwww
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:17:20.29ID:7XJDDUfA0
>>38
実際ゼルダって毎回メタスコア高いけど
やってみると過大評価ゲーだって分かるからな
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:17:28.76ID:87KwMk8C0
botwは触って楽しむゲーム
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:18:22.13ID:HLKM4i510
もしこれで年末になってGOTYぜんぜん取れなかったら
このスレが晒されるんでしょ
ぼく知ってるよ
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:18:38.39ID:aL27WmJa0
海外の評価なんてアテにならんよ
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:19:35.94ID:PCjNTr2pd
GOTYなんて風の旅ビトでもとれるからな
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:20:02.62ID:lTeXifhSd
>>76
国内の評価もアテにならんけどね
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:12.14ID:nBtefFggd
>>32
ファーwwwwww
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:19.26ID:EByCzkF70
ホライゾンってthe order1886とかno man's skyのポジションでしょ?w
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:23.76ID:NiYsrI5zK
ゼルダでOWて時点で取れないってこたない
ただRDR2とかマスエフェもあるし争うことにはなりそう
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:27.85ID:124tH/+F0
>>1
翻訳雑すぎ
ホントお前は無能だな
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:43.05ID:UrOFABd/p
FF15より遥か下のゴミwwwwww
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:21:45.03ID:zUlI5GRd0
>>20
皮肉で描いてるならいいけどマジで描いてるならヤバいな(頭が)
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:22:16.86ID:oHbpyDwid
プレステにゼルダください。お願いします
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:23:07.60ID:vBDR2bGA0
>>71
3はシリーズ初オープンワールドだしな
そんなんいうたら時のオカリナだってシリーズ5作目くらいだったし
ゲーム性が大幅進化した場合と前作と比較してそれほど変わらない場合だと評価のされ方も違うんじゃないの
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:23:27.51ID:aShHS3oj0
>>71
時オカ、バイオ4みたいに跳ね返す場合もある。

シリーズのお約束やぶって、売り上げが下がることを恐れず、
キャラクターやシステムの大幅変更に成功してほぼ新作と呼んでいいような出来の場合な。
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:24:02.85ID:8NPVR+fz0
ファミ通クロレビは38点くらいを予想
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:24:12.78ID:nJCBNIUc0
もう何年もGOTYから離れてた任天堂もやっと候補作品が作れるようになったか
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:24:17.29ID:UKICJ0KY0
シリーズものかどうかなんて関係ないたろ
去年もアンチャ4やったやんけ
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:25:22.68ID:Kk9Z1l8Kd
せめて最初のイメージ画像に近いグラフィックを表現出来るハードを作って欲しかった、妥協に妥協を重ね、こんなもんかって感じだもんな折角のゼルダなのに
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:25:57.99ID:/MRb7kIOd
外人のゼルダ評は話半分で考えとけ
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:27:55.85ID:pQVnRdmSd
これ体験版の話じゃないの?
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:28:49.36ID:aShHS3oj0
>>90
だからシリーズもので取れてる奴は、化物じみてるの。

時オカ、バイオ4、アンチャ2、アンチャ4、MGS4、MGS5とかは、
後続の作品に与えた影響も非常に大きい。
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:28:57.99ID:VERSv6NuM
ごめんね今年のGOTYはRDR2なの(´・ω・`)
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:29:00.91ID:/WEivkaL0
まあトゥーンって処理的には妥協というわけじゃないんだけどな
やっぱ落ちて見えちゃうのかね
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:29:07.02ID:peXUMNIrd
>>83
FF15はメタスコア86で高評価の模様
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1480356593/

1 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 03:09:53.99 ID:lopTZz820
http://www.gamespark.jp/article/2016/11/29/70213.html

PS4/Xbox One向けとして11月29日に発売を迎えるスクウェア・エニックスのシリーズ最新作『FINAL FANTASY XV』海外レビュー速報をお伝えします。
記事執筆時点でのPS4版平均スコアが「86」となっており、上は95、下は80とすべてがポジティブな評価を下しています。



メタスコア81
ユーザースコア7.7
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv

ファーwwwwwwwww
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:29:17.32ID:es9jWCKR0
風タクも中盤までは神ゲーだった
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:30:36.97ID:KWa4U5Ay0
本当に傑作だったらGOTYをたくさん獲得できるさ
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:31:54.59ID:HLXdcOfc0
これ製品版プレイした感想かわかる人いる?
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:32:45.36ID:ofzJLct5a
ゴキブリww


チョンゴキブリwwwww
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:32:52.96ID:gtPFx3Bm0
アンチャ4が傑作とは到底思えんけどな
今更なんの革新性も影響力もないだろう
絵は本当に凄かったけど
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:34:17.96ID:KWa4U5Ay0
>>73
まぁ任天堂のゲームだけはグラフィックとか除外されて採点されるからねぇ
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:36:35.08ID:aL27WmJa0
>>100
事実、私は先週トロントで任天堂のイベントに参加しゼルダの伝説BotWに触れて見た


時の感想だから、体験版未満の話でしょう
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:36:53.96ID:Zwr2gBBTd
ゴキはメタスコ87の仁王や期待のホライゾンでなくねぷねぷ買う人たちだから
そりゃゼルダの面白さも分からないし叩くでしょ
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:37:25.69ID:X1Fhs1ca0
仁王とホライゾンの神ゲーコンビにクソグラのゼルダで勝てるんか?
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:37:37.55ID:Kk9Z1l8Kd
トゥーンレンダリングが嫌なんだって、風タクより時オカやらムジュラの方がまだ良かった
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 23:38:20.33ID:zUN7RO5ld
かなりヤバい情報きた…

Tegra X1 1GHz駆動時
半精度浮動小数点演算性能   1 TFLOPS
単精度浮動小数点演算性能 512 GFLOPS

http://app-review.jp/news/243753

スイッチ最終スペックシート
         CPU      GPU        Memory
Undocked  1020MHz    307.2MHz    1331/1600MHzは
Docked   1020MHz  307.2/768MHz   1331/1600MHz

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-nintendo-switch-spec-analysis

以上のことから導き出されるスイッチの単精度浮動小数点演算性能
携帯時  157   GFLOPS
ドック時 157/393 GFLOPS


単精度
PS4pro 4.20TFLOPS
PS4 1.84TFLOPS
XB1 1.31TFLOPS
NS据 0.39TFLOPS
PS3 0.22TFLOPS
WiiU 0.17TFLOPS
NS携 0.15TFLOPS

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1486475151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWの先行レビューがついに公開、外人「GOTY級だ」と大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【任天堂大勝利】ゼノブレイド2に絶賛相次ぐ、外人「これはゼルダの伝説BotWの再来だ」
【任天堂大勝利】外人のマリオオデッセイのプレイレポートが公開、GOTY最有力だと大絶賛
【洋ゲー馬鹿チョン敗北】ゼルダの伝説BotWの広さが判明、スカイリムの1.66倍の面積
【任天堂大勝利】ゼルダの伝説BotWのマップはスカイリムの9倍以上と判明
【任天堂大勝利】ルイージマンション3のプレビューが登場、早くも大絶賛される
【悲報】ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムさんAmazonレビューが書けなくなるwwwwwwwww
ゼルダbotwを大人気声優和気あずみが大絶賛
 ゲーム史上の金字塔、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに「足りないモノ」ってなんだと思う?
海外レビュアー「ゼノブレイド2は1の要素をほぼ全て超えている」と大絶賛!!!
【朗報】ゼルダの伝説 Amazon1000レビュー達成!!
【朗報】ゼルダの伝説BofWついに全陣営に認められる神ゲーと化す
【ゲーム】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 海外レビューで平均98点と凄まじいスコアをマーク
【速報】ゼルダの伝説の最新トレーラーが公開
【悲報】 未購入者のレビューがついに規制!!ニシ君ネガキャン伝説に新たな1ページが追加される
【朗報】FF16の体験版、大絶賛
【悲報】マーヤのおばちゃん 任天堂商談会を大絶賛
【朗報】本日発売のワリオ 声ヲタに大絶賛と話題に
ドラえもんの牧場物語→批判続出 クレしんのぼく夏→大絶賛
アンチャーテッド4のグラフィックに世界中が大絶賛
PS4って任天堂ハードで大絶賛されてたソフトの続編が出まくりだよね
ドラクエ11、ゲハとは違いユーチューバー達からは大絶賛の嵐!
【GT】世界の主要メディアが「グランツーリスモSPORT」を大絶賛
【朗報】ポケモン新作の着せ替え要素、あまりにも神すぎると大絶賛されてしまうw w w w w
スマブラ桜井氏が十三機兵防衛圏を大絶賛!「無限の可能性」「唯一無二」
【IGN】『モンスターハンターライズ』が海外で大絶賛されている理由は?
Switchハブのメタファー、ファミ通クロレビで「熱い」「痛快」と大絶賛!クリアまで80時間の超大作
ニンテンドーswitch  ホームパーティに持ち込むとめちゃ盛り上がると一般人だ大絶賛
【L5復活】ファンタジーライフi、Switchランキング1位、Steam世界2位、評価も非常に高評価と大絶賛!
ドットRPG『オクトパストラベラー』が世界中で大絶賛!!ということは・・・
【速報】日本一の配信者加藤純一、シャインポストを大絶賛!「このゲームだけでSwitch2元取れた」
任天堂「MODとDLCは先行技術とは認めん。パクって弊社の特許にする」→世界中の任天堂ファン大絶賛!
【朗報】海外メディア大絶賛「インディジョーンズは新時代を象徴するステルスアクションの傑作」
【正論】トップインフルエンサー「スポーツやらずにゲームをやってる男は人としてやばい」→女大絶賛
開発費300億円のGears5のGOTYが確定 史上最高の神ゲーと大絶賛の嵐 フロムカプコンのゴミとは格が違う
Digital Foundry Tech Review アストロボットをとんでもない技術力と大絶賛!!!!!!!!!!!
【洋ゲー馬鹿チョン完敗】ニーアが海外でも大絶賛、メタスコア94でHorizon Zero Dawnも越える
ゼルダの伝説bowの不満点言うスレ
ゼルダの伝説 夢をみる島 メタスコア88点
ゼルダの伝説 知恵のかりもの発表!!!
ゼルダの伝説BotW 国内150万本突破!
ゼルダの伝説 リンクルの冒険を出してほしい
ゼルダの伝説 知恵のかりもののCMが公開!
ゼルダの伝説の音楽は何故評価されないのか
ゼルダが主人公のゼルダの伝説、発売か?
ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイにありがちなこと
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HDのPVが公開!
ゼルダの伝説ブスザワのバグが醜すぎると話題に!w
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを5・7・5で
日本一ソフトウェア「ゼルダの伝説の存在が悔しい」
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、3069万本
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが唯一失敗した事
ゼルダの伝説ブレワイ無双の売上400万本←これ売れすぎだろ
ゼルダの伝説ブレザワで名作「夢をみる島」を作ってほしい
世界中を敵に回す覚悟で平然と言うが、ゼルダの伝説全然大したことないね
ゼルダの伝説ってなんちゃって西洋ファンタジーなのに何で外人に人気なんだ?
「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」が神ゲーだった件
ゼルダの伝説夢をみる島Switch!!!!!!!!!!!!!
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が1位を獲得!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド1,974万本
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★4
【悲報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、以外と狭い事が判明
ゼルダの伝説ブスザワがなければゼノブレイドは1路線のままだった
【悲報】ゼルダの伝説、ブレワイだけの一発屋だった【任天堂Switch】
モノリスソフト、「ゼルダの伝説シリーズ」を開発へ スタッフを募集
16:16:55 up 4 days, 14:20, 0 users, load average: 87.08, 91.09, 91.48

in 7.465292930603 sec @[email protected] on 101605