◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
地方競馬実況6357 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1567252477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
何でここまでずっと外枠でやってきたのに
最後だけ内枠とか来るんだよ
だから地方競馬は嫌われるの。
【9月の重賞競走】
帯広 9/1 日 第31回はまなす賞 3歳・4歳オープン 200m
盛岡 9/1 日 第37回ビギナーズカップ サラ系2歳 1400m
高知 9/1 日 第23回黒潮菊花賞 サラ系3歳 1900m
佐賀 9/1 日 第16回ロータスクラウン賞 サラ系3歳 四国・九州地区交流 2000m
金沢 9/3 火 第15回イヌワシ賞サラ系3歳以上 地方全国交流 2000m
名古屋 9/3 火 第30回秋の鞍 サラ系3歳 地方全国交流 1800m
川崎 9/4 水 第48回戸塚記念 サラ系3歳 2100m
園田 9/5 木 第2回園田オータムトロフィー サラ系3歳 1700m
園田 9/6 金 第16回園田チャレンジカップ サラ系3歳以上 北陸・東海・近畿交流 1400m
盛岡 9/8 日 第27回青藍賞サラ系オープン 1600
金沢 9/8 日 第54回サラブレッド大賞典 サラ系3歳 2000m
門別 9/12 木 第5回旭岳賞サラ系オープン 地方全国交流 2000m
浦和 9/12 木 第30回テレ玉杯オーバルスプリント サラ系3歳以上 中央・地方交流 1400m
酒井マジで下手クソなんだな笑
前はもう少しマシなイメージだったんだけど
8番に絶好の展開に見えたけど
なんか内に突っ込んでった
盛岡 9/15 日 第21回ジュニアグランプリ サラ系2歳 地方全国交流 芝1600m
盛岡 9/16 祝月 第51回不来方賞 サラ系3歳 2000m
高知 9/16 祝月 第4回西日本ダービー サラ系3歳 西日本交流 1900m
大井 9/18 水 第56回東京記念 サラ系3歳以上 地方全国交流 2400m
門別 9/19 木 第19回フローラルカップ サラ系2歳牝馬 地方全国交流 1600m
名古屋 9/19 木 第13回秋桜賞 サラ系3歳以上牝馬 地方全国交流 1400m
帯広 9/22 日 第55回岩見沢記念 3歳以上オープン 200m
盛岡 9/22 日 第21回岩手県知事杯OROカップ サラ系オープン 地方全国交流 芝1700m
高知 9/22 日 第31回珊瑚冠賞 サラ系3歳以上 1900m
船橋 9/23 祝月 第66回日本テレビ盃 サラ系3歳以上 中央・地方交流 1800m
門別 9/25 水 第19回イノセントカップ サラ系2歳 地方全国交流 1200m
園田 9/26 木 第21回園田プリンセスカップ サラ系2歳牝馬 地方全国交流 1400m
帯広 9/29 日 第27回銀河賞 4歳オープン 200m
金沢 9/29 日 第14回金沢プリンセスカップ サラ系2歳牝馬 1400m
1 2019年08月31日
高知 12R 馬複 通常 7-9 10,000円
2 2019年08月31日
高知 12R 馬複 通常 9-12 10,000円
3 2019年08月31日
高知 12R 馬複 通常 5-9 10,000円
4 2019年08月31日
高知 12R 馬複 通常 9-11 10,000円
やっぱクソバカ2代目死天王の中でもパヤヲは一枚も二枚も抜けてるわね
八百駿いなければ3連複も当たってたのに殺してええええええ
高知ファイナル
7、9→1 11 12→7 9
7、9→7 9→1 11 12
イナニーかよ、チャリじゃねんだから、、、こうなったら濱ちゃん頼む
繁田のパドックではリラックスしてたのに返しで緊張してたね。駿きた!
8番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww腰あげるのはえええwwwwwwwwwwwwwwwww
高知12R 12-9-8 林-多田羅-木村直
単勝 12 650円(4)
複勝 12 190~270円(3)
9 200~280円(5)
8 1000~1490円(11)
枠複 7-8 780円(3)
馬複 9-12 1720円(7)
馬単 12-9 3440円(10)
ワイド 9-12 690~740円(7)
8-12 3330~3500円(46)
8-9 2740~2890円(35)
三複 8-9-12 16680円(72)
三単 12-9-8 86990円(302)
K?(゚Д゚)ハァ?H?(゚Д゚)ハァ?G?(゚Д゚)ハァ?もうむちゃくちゃ
乙でした
ばんえいとフナムシ当たっても高知外れたら負けた気分だな
濱お嬢はケイマぐらい相当強い馬じゃないとしか勝てないどころか圏内も無理なレベルだね
みんな月末だぞ
今日中にPatとスパットと楽天とオズパ解約しろよ
昼間 中央ローカル
ナイターばんえいw ふなむしw高知www 充実した1日だな
_
\.\
|_| やっぱ蓑島馬に減量乗せちゃいかんわ・・・
/ \ /\_番手からでもやりたい放題だもの・・・・
| / / ♯\__>>1 忘れてた・・・・・乙
| ./ / (▽皿▽)\____
/ ,\_/ / ♯ ※ ♯ ./ /
/___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/08(木) 16:22:21.233 ID:7V/s13+1a0808
ジョナサーン
バーキン
丸亀製麺
はなまるうどん
さwくwらw水w産w←乞食トリガー発生
卵かけごはん特盛食ってやんのwwwwwwwww
恥ずかしいねwwwwwwwww
無職乞食最底辺社会不適格者が
アホ面下げてさくら水産入っていく姿想像したらwwwwwwwww
ブハハハハハハ
笑いが止まらねー
>>72 危うく忘れる所だった。
ありがとう!なんて素晴らしい人なんだ!
◎◎今日のチンコ◎◎
なし
◎◎昨日のチンコ◎◎
佐2R 6-7-8 的中 三連複150
盛6R 3.スタンドアウト 1着 単140複110
高1R 11.トウカイソフィア 1着 単110複100
盛7R 5.パラドール 2着 単ハズレ複100
佐10R 5.ドリームリヴァール 1着 単100複100
高10R 5-7-8 的中 三連複300
通算2524:1739-419-134-232
本年289:176-52-25-36
単勝:-4090/複勝:-2540
馬連:9戦5勝 -360/馬単:2戦0勝 -200
三複:42戦20勝 -1770/三単:2戦0勝 -200
>>81 朝から劇団カッパ
ID変えればバレないと思う所が娑婆憎w
仕事しているのかぁ?
ジュキヤなにやらかしたんだコイツは
馬主が呟いたアークヴィグラスの『元騎手』って寿の事やろ
楽しい金沢競馬の始まり始まり〜
9-1351011三連複で試し撃ち
金沢2
ガミりそうだけど、高め期待して1-23456三連複
3連単2-1=3,8|1-2-3,8
カンチャイ過剰人気感はあるね
藤田さっきも内ついてギリ三着やったのに
ちょっとは考えろや
今年の金沢を象徴する良いレースだった外2外3が来る馬場
盛岡1
W 56-467
人気どころに乗ってる面子がゴミだな
ニシノゲンキマル強かったな
単勝1.2倍は売れ過ぎだと思ってたけど
>>99 岩手と言うより盛岡な。水沢の場合は良か稍重なら買えるぞ。不良はダメだが。
デルマチャチャの単勝えらい売れてるな
まあ確かに負けないだろうけど
>>104 交流500万がそのクラスやねんやからマトモならそらそうやろ、、
金沢って毎回時計5秒くらい上下すんのなw
調教師騎手の気分次第すぎるな
中央でもまだ狙えたデルマチャチャが金沢の最下級に編入されて笑た
>>106 7番の馬中央で3勝だったんか。そりゃ勝つわな。
金沢3
W 2-137
ディヴェルテンテも能検タイム的には大丈夫そうだけど
デルマチャチャがどれくらい千切ってこっから何連勝するか楽しみ
3連複2-5-6
3連単2-6-5
農研の時計見るとまともなら2着余裕な気がするけど何しろ3年ぶりだからなあ
負け分くらいにはなったかな
>>114 おめありです
金沢の放送、高齢者向けの放送っぽいなw
金沢4
W 356-3456
金沢2R
ワイド2-3
真島の馬かかって潰れてくれ
SAGAは11、12Rは堅そうに見える。札幌外れたばかりだしそこまで待つか………
ただ3Rは買うか迷う
>>138 11R100万(1着賞金)
12R210万(同)
だからこの2Rはガチだと信じる
>>143 そうなんだw
スタート良かったのにね、途中からまっすぐ走れてなかった
ひたすらガミ土日の夕方までは地方ダメだね
中央やってるのに地方やるのなんて
地方マニアばっかだから
オッズがいつにも増して必要以上に安い
中央でぼろ負けした養分がくる夕方からは
オッズ美味くなりがちだけど
>>145 そういう連中はメインとか重賞しか買わないんだよな。中央競馬でもそう言う人多いし。
早く養分来ないかな………
ホーリーパワーがパドック良かった
ワイド2-1,7,8,9
>>153 ありです
珍しく今日は佐賀で勝っている。
金沢3連単1,3-1,2,3-1,2,3,6締切
枠がなあ
1Rから見たけど完全にイン死んでるな
それなのに1枠とはいえイン通ってきたズラと上手く外回してきたダイブの違いよ
勲ジジイのための競馬場ってことがわかる良いレースだったわ
金沢次危険だスガノにヤマカツその他 ただ日曜で売上少ないしやらんかな
>>163 次ヤオに利用するためにスガノゴールドはいい着順欲しいだろうね
この馬散々ヤオに利用されてるし
最近きな臭いのは火曜ばっかだね
ここは真面目に予想してもやる気ひとつって感じで大混戦だな
モー展どうも 天候:曇 馬場:不良
バイオリズム:妹尾将
1:小波乱 11-2-10-4-7
2:波乱 8-1-4-7-5
3:軸堅 2-6-11-9-10
4:波乱 5-6-10-2-8
5:上位混戦 5-8-6-9-7
6:軸堅 8-5-4-7-10
7:順当 3-7-4-8
8:混戦 8-7-1-5-9
9:おすすめ
10:波乱 2-3-9-6-4
11:軸堅 10-4-3-7-1
12:混戦 4-9-8-3-12
どうもの今日のおすすめ 9R 混戦
三連単
8,9-5-4,6,8,9 300
8=9-4,5,6 200
うーん買えばよかった
ウインドユナチャン人気なさ過ぎて罠かと思っちゃった
絶好の穴と睨みウインドユナから全流しだった
俺は涙目やぞ?
なんで一番人気絡んじゃうのよ
○ 1 盛岡 6R 単勝 通常 7 500円
たっつぁんガンバレ(´・ω・‘)
8−9−−−−7−−−−− 辛勝勝ち、首差の、 8 カメットテソーロ 岩手 牡 3 56.0 村上忍 531 11 1.2 1.0-1.3
やっぱばんえい荒れるか。島津なんかに人気が集中しててうそくせーとおもった。
大敗続きの島津が人気なのは全く理解出来ないけど、バンプロが本命の時点で
妥当な人気なんだろうね
高知1R
11-2-10
バイオリズム当たってるやん
ちょうど馬場のいい所走ってこれそうなのは藤田だけど、さすがに人気しすぎだよなぁ
金沢の3連複オッズと単勝オッズ見たら
もう別レースとしか思えない
なんだこれ
2019年9月1日 高知 2R 3連単 フォーメーション 8→4,5,7→1,4,5,7 各1,500円
(計13,500円) -
マイネルバローネ2分前まで10倍あったんだぜ
誰だよ買ったやつ
9きたのに前から7だけ垂れる謎
1点じゃ厳しいなぁ....
単勝・複勝・枠連・ワイド・3連複・3連単全ての種類で怪しい動きはなく7連勝中の馬がガチで4着惨敗とか一体どうなってるんだ??
1800のせいか!?
盛岡マイネルバローネ
5番人気を一番人気まであげるほどの
ブチ込み
百万単位?
関係者かな?
今のマイネルバローネの単ブチ込みは
中央組のヤケクソじゃないだろね
あいつらは夕方から地方で
一番人気にぶちこんで
1.0にするだけだからw
関係者だろね
高知の3着以下は直線で歩いているように見えたわ 笑
ユンゼイ筆頭に逃げ馬揃い
ペプシの馬も中央だと短距離先行馬だっただけに苦しいか
佐賀今日日本で一番やらかしてる騎手
真島
戒めを込めてこの駄馬もってきてみろや!
真島なんで今日全部砂深いとこばっか走るんだ
バカすぎだろ
最終レースのロータスクラウンでスーパージンガ飛ばしたりしてな
ドルバコ、前走から障害が・・・
圧倒的一番人気なのに・・・
なんだクソ高知なんかやってんだろ赤岡完全にヤラズだったぞどうしても7を2着にしたかったとしか思えない
>>279 7を2着にするためだろ馬鹿岡なんか絶好の手応えのまま追わずに下がっていったじゃん
佐賀 10R
1 - 馬複 通常 1-4 9.4 100円 940円
投票金額(合計) 100円
夏競馬でトータルボロ負けしたんで高知とばんえいで遊ぼ
今更いくら負けたところで
スタートすぐコーナーだから田知は上手く位置取りしないとずっと最内走らされるのがなぁ
さすがになんとかするか
盛岡は1か3だね。
この2頭、逃げるとクソ強い。
どっちかは逃げられるわ。
>>291 俺達のタチさんならずっとヘンな位置で最内走って轟沈してくれそう
金沢3連複10-1,9-全
オッズ変動が激しすぎてわからんね
1 高知 5 ワイド 通常 8-9 100円 -
2 高知 5 単勝 通常 9 100円 -
金沢11R
ワイド1-2.7
10%なので結構入れた、頼むぞ中島松戸。
○ 1 高知 5R 馬複 通常 6-9 2,000円
○ 2 高知 5R 馬複 通常 7-9 1,000円
○ 3 高知 5R 馬複 通常 8-9 2,000円
ホクショウテンカのマイナス22キロ
いいねー
人気も馬体重だけで嫌われてるし
鞍上が鈴木恵介だし
濱ちゃんじゃうっちゃれんかなあ
西川じゃないと無理かな・・
カス森はカス馬しか依頼されてないのな
不自然な人気は名前だけで買ってるやつっぽいし、今日はいらんな
1 コスモボアソルテ 金沢 牡 7 56.0 田知弘 511 1 1.2 1.2-1.5
お待たせしました、金沢競馬11レース。スタートしました、@は先頭で1角に
中島ありがとうーーーーーーーーーー
よっしゃーーー
吉田なんで前つけたんだよ…あんな後ろ離しちゃ垂れるに決まってんじゃん気分悪いわ
ばんえい予想だけ
マンテンからタカラウンカイとホクショウゴールド
帯広5R 2-1-3
単勝 2 320円(2)
複勝 2 100~130円(1)
1 210~420円(5)
3 110~150円(2)
枠複 1-2 4280円(15)
馬複 1-2 3710円(11)
馬単 2-1 4810円(20)
ワイド 1-2 990~1300円(11)
2-3 140~160円(1)
1-3 530~670円(7)
三複 1-2-3 1030円(5)
三単 2-1-3 8950円(29)
鈴木恵介、こいつ露骨に八百長してんじゃねーよ
坂上で引っ張るわ、直線も勢いつきすぎて焦ってめっちゃ引いてんじゃねーか
ホクショウゴールドはゆったりペースで気性難を出してくれたんだがなぁ
A氏何しとんねん
佐賀 11R
1 - ワイド 通常 2-9 6.7-9.0 100円 670円
2 - 三連複 通常 2-3-9 9.3 100円 930円
3 - 馬複 通常 2-3 12.4 100円 1,240円
4 - 馬複 通常 3-9 3.3 200円 660円
投票金額(合計) 500円
ダイリンエンドは壊れてなきゃこんなメンツ圧勝なんだが・・・買うなら頭からで
盛岡 11R
1 - 単勝 通常 2 2.9 100円 290円
道営最強ってことで
屈腱炎持ちなんだよなダイリンエンド
だけどもこのメンツで負けるとは思えん…
雑賀の転厩初戦を買うやつはアホだぞ
リスクしかない
1 高知 6 ワイド 通常 4-9 100円 -
2 高知 6 単勝 通常 9 100円 -
○ 1 高知 6R ワイド 通常 7-9 2,000円
○ 2 高知 6R ワイド 通常 2-7 1,000円
○ 3 高知 6R ワイド 通常 3-7 1,000円
○ 4 高知 6R 馬複 通常 2-9 1,000円
○ 5 高知 6R 馬複 通常 3-9 1,000円
ここまで人気してしまうようではリスクと見合わない・・・むしろ西森いけないか
別に馬群がダメという事もないのに前走は制御できなくて
わけわからんレースしてたフェリスウイングでもまともなら何とかなるだろ・・・
>>370 道営アタックチャレンジ5回も2着はつえーだろ
なんで単勝3倍も付くんだろ
佐賀11R 3-9-1 山口勲-山下裕-石川慎
単勝 3 100円(1)
複勝 3 100~110円(1)
9 110~200円(2)
1 130~250円(3)
枠複 3-8 310円(2)
馬複 3-9 350円(2)
馬単 3-9 370円(2)
ワイド 3-9 150~180円(2)
1-3 140~170円(1)
1-9 390~610円(6)
三複 1-3-9 430円(1)
三単 3-9-1 940円(2)
>>374 強いかしらんけどマイナス17って体調大丈夫なんか?
中途半端に残るな永森・・・西森届かずになってもうた
高知6R 4-8-9 倉兼-永森-郷間
単勝 4 3140円(6)
複勝 4 200~380円(5)
8 110~140円(1)
9 110~140円(1)
枠複 4-7 1040円(5)
馬複 4-8 920円(4)
馬単 4-8 6410円(14)
ワイド 4-8 420~520円(6)
4-9 850~1090円(13)
8-9 160~170円(1)
三複 4-8-9 1470円(4)
三単 4-8-9 30670円(82)
倉兼上手かった
ダイリンエンドもう園田の時の能力はないな当たり前だけど
>>381 体重計測前にたくさんうんこしたんちゃう?(適当)
爺さんぶつけてまで前に行ったのにきれいに下がっていったな
すげー仕上がり良さそうに見えたからメイソ買ったけど勝つのかよw
ロータスクラウン賞の前座重賞 クル━(゚∀゚)━!
○ 1 盛岡 11R ワイド 通常 1-9 1,000円
○ 2 盛岡 11R ワイド 通常 4-9 500円
○ 3 盛岡 11R ワイド 通常 2-9 3,500円
○ 4 盛岡 11R 馬複 通常 2-9 1,000円
岩本君容赦なくどうぞ
盛岡11R 2-8-6 山本政-村上忍-高松
単勝 2 280円(2)
複勝 2 140~230円(3)
8 100~120円(1)
6 140~240円(4)
枠複 2-8 240円(1)
馬複 2-8 300円(1)
馬単 2-8 620円(2)
ワイド 2-8 180~220円(1)
2-6 290~370円(5)
6-8 250~300円(3)
三複 2-6-8 530円(1)
三単 2-8-6 1590円(1)
アネルゴーは登録なしか 逆転あるならと思ってたのに
金沢12R 1-8-4 堀場-平瀬-中島
単勝 1 300円(2)
複勝 1 270~330円(4)
8 190~230円(3)
馬複 1-8 980円(5)
馬単 1-8 1440円(4)
ワイド 1-8 240~310円(4)
1-4 220~270円(2)
4-8 170~200円(1)
三複 1-4-8 850円(4)
三単 1-8-4 5960円(18)
くそ岩手
いつもの地元デビュー勝たせる為のヤラズしろや
佐賀8
プロップツイストの真島のクソ騎乗からおかしくなったな
ロータスクラウンでも着外になりやがれ!クソ真島
真島まさかこれまで最後の直線まで
砂深いとこ走り続けて飛ばさないよね?
あいつ思った以上に何も考えてなくて
ビックリしてる
ロータスクラウン 真島がド本命に騎乗じゃなければ買うんだがな。。。
7連勝の馬飛ばしてもう信用ゼロ
買えない
○ 1 帯広 6R 馬複 通常 2-7 3,000円
○ 2 帯広 6R 馬複 通常 2-9 1,500円
○ 3 帯広 6R 馬単 通常 7→2 1,500円
外二頭以外は2にボコられた馬・・・網走ルビーのほうがチャンスありそうだが
ばんえい6R 5複買ったけど一気に下がったな
全部入れたしこれで終わり
今年は高知で西日本ダービーやる関係で黒潮菊花賞と間隔詰まってるから
アルネゴーはここパスなんだろう
堅そうな黒潮菊花賞配当クソ安いな
3連単で5倍とか。。。
帯広6R 2-9-7
単勝 2 120円(1)
複勝 2 110~130円(1)
9 240~390円(6)
7 140~220円(3)
枠複 2-8 240円(1)
馬複 2-9 1160円(5)
馬単 2-9 1310円(5)
ワイド 2-9 330~410円(5)
2-7 150~170円(1)
7-9 880~1170円(11)
三複 2-7-9 1160円(4)
三単 2-9-7 3190円(11)
佐賀 12R
1 - 複勝 通常 9 1.1-1.9 100円 110円
古馬と走って善戦してるから心強いわね
佐賀 12R
1 - ワイド 通常 9-10 8.0-10.5 100円 800円
2 - 馬複 通常 2-10 12.7 100円 1,270円
3 - ワイド 通常 2-10 3.6-4.5 100円 360円
4 - 三連複 通常 2-9-10 10.5 100円 1,050円
5 - 馬複 通常 2-9 2.3 300円 690円
投票金額(合計) 700円
三連単 2→1→4,5
佐賀競馬なんて見たこともないけど
こういう時、距離延長でやらかす馬がいる
そして距離延長で浮上する馬がいる
でもお腹痛いからトイレに入る。
予想不可…
○ 1 佐賀 12R 馬単 通常 9→2 2,000円
○ 2 佐賀 12R 馬単 通常 2→4 4,000円
前残りなら勲かなぁ
真島・・・1.0なんかに負けるな!
お前なら飛べるはずや!
単勝1.0にぶち込むって何の得もないやろ
ポイントもつかんし
1.2やら1.0やら視力みたいだ
0.5でもいいのよ
佐賀12R 2-1-4 真島正-長田-山口勲
単勝 2 100円(1)
複勝 2 100~100円(1)
1 120~240円(2)
4 190~430円(4)
枠複 1-2 280円(2)
馬複 1-2 300円(2)
馬単 2-1 330円(2)
ワイド 1-2 140~190円(2)
2-4 240~310円(3)
1-4 590~780円(8)
三複 1-2-4 850円(3)
三単 2-1-4 1460円(5)
>>467 最高でも0.7までしかないで 元返しで
3冠達成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
9と10のクソ駄馬2匹 今すぐその場で〆て加工場連れてけ
せっかく人気馬スローに嵌めれそうだったのに
バカだろ
力が違いすぎた
勲も長田をそこまで潰そうとしなかったし完全に前のみ・・・
どうでもいい三冠
中央の500万程度の価値しかない
黒潮菊花賞のオッズなんじゃこれ
5〜6倍しかねえぞ
さてさて。香典二万円取り返さなければ‥
高知
9.10 単複
3-9.10 ワイド
1 高知 7 三連複 通常 3-4-8 100円 -
2 高知 7 三連複 通常 3-4-7 200円 -
高知 7R
1 - 馬複 通常 3-7 4.0 100円 400円
投票金額(合計) 100円
高知なんとか賞
3→7.8.9→2.7.8.9 三連単
まあどうでもええわ
高知 7R
1 - 複勝 通常 2 3.2-7.6 100円 320円
>>482 お金は寂しがりやだから友達引っ張ってくるよ…
スーパージンガこんな面子のレースで
ドキドキするのは真島のせいだったわ
散々飛ばしまくってようやく外持ちだしたな
あいつはインじゃないと死んじゃう病かなんかか?
○ 1 高知 7R 馬単 通常 3→8 5,000円
○ 2 高知 7R 馬単 通常 3→10 1,000円
ディアレイカは距離合ってねえし・・・ならダイチウィーゼを
キモンリッチ1400でも長いのに
こんなレース駆り出されてかわいそうだろ
折り合わすこともできねえずっと外々こいつハンデあるから仕方ないな
佐原は早く動いて止まってるんだが
それ以上に後ろがバテたか
高知7R 3-4-1 赤岡-佐原-郷間
単勝 3 110円(1)
複勝 3 100~110円(1)
4 110~200円(2)
1 400~930円(8)
枠複 3-4 220円(2)
馬複 3-4 190円(1)
馬単 3-4 230円(1)
ワイド 3-4 120~150円(1)
1-3 600~770円(8)
1-4 2770~3780円(22)
三複 1-3-4 2870円(9)
三単 3-4-1 4500円(12)
ゴーマタンようやった!
バテバテやったが最後までよく追ってくれたわ
着狙いの馬がバテた佐原も飲み込むと思ってたから4買ってないわ
撤退
永森なんて来るわけないけど、どうやらソルプレーサで客を馬鹿にしたツケが回ってきてるな
小心者の癖に糞みたいなことするからこうなる
1年騎乗停止ものだから、1年勝てなくていいぞ
マイネルトゥランも落馬か競争中止しろよゴミが
久しぶりに高知やったけどメクラ使えねーな
中央でやめときゃよかったわ
ゴウマようやった
ってゴウマもっと人気してたんだが
誰かがぶちこんでたんか
えらいつくな
タイム遅いな・・・後ろなんかどうにもならんペースだった
高知に佐賀の土人に駄馬
全員〆られて売り飛ばされろよ畜生共
佐賀メインだけは勲接待しないのかよ。長田それなら普段からそうしろ。まぁ佐賀は交流重賞しか買わないけど
>>536 3着人気薄1なのでかっちかちじゃないです
>>530 馬というより鞍上だろ
ペースとか考えないアホ騎乗
息入れなきゃバテるわ
>>540 盛岡も追加な
で水沢は自分買うんで除外してくれ。良・稍重ならレース見てて面白い
>>547 ありがとうございます、取れました。
またよろしくお願いしますm_m
○ 1 帯広 7R 馬複 通常 3-7 4,000円
○ 2 帯広 7R 馬単 通常 3→7 2,000円
ばんえいグランプリファン投票の投票特典のQUOカードが当たってた
>>468 これすげーな
地方板始めてきたけど凄いやつおるな
>>552 コーヒーさんな
情報も持ってるし仲良くしといた方がいいぜ
くっさいレース名つけるアホが多いな
死ねばいいのに
>>552 >>555 始めてじゃなく初めてだし自演だし頭おかしいのかな?
アホみたいなタイミングで仕掛けたな阿部
ヤラズやろこれ
帯広7R 7-3-4
単勝 7 160円(1)
複勝 7 100~130円(1)
3 130~200円(2)
馬複 3-7 330円(1)
馬単 7-3 460円(1)
ワイド 3-7 140~170円(1)
4-7 160~200円(2)
3-4 170~230円(3)
三複 3-4-7 340円(1)
三単 7-3-4 1040円(1)
アベタケのはちょっと前の障害のカカリ具合に戻ったか
赤岡の馬高知で3着にも入ったことないのに人気だな
他がよほど酷いのか
高知
6-2.7.8-1.2.5.7.8
わからんからヴィグラス
1 高知 8 ワイド 通常 5-6 100円 -
2 高知 8 単勝 通常 6 100円 -
3 高知 8 単勝 通常 5 100円 -
ここは一番本気で勝ちにきてる
オジキんとこの馬でいいだろこれ
ぶちこんだだいわばーすやっとオッズ上がってきたか。
馬場、調教過程
鉄板やぁぁ
高知
ワイド8-9
3連複8-1.9-1.2.6.9
世界さんひとつ勝ったからやる気出さないかな。メイソみたいに思いきって前付けしてくれ
○ 1 高知 8R 馬複 通常 2-5 2,000円
○ 2 高知 8R 枠複 通常 2-6 2,000円
○ 3 高知 8R 馬複 通常 5-6 2,000円
>>588 オッズおかしいと思ったらお前だったのかwwwww
>>596 2からのオッズおかしいと思ったらそういう事ね
爆勝ちありがとう
コーヒーこれくらい推奨しろよ雑魚
高知8R 1-8-7 西川敏-赤岡-永森
単勝 1 1370円(6)
複勝 1 330~580円(7)
8 110~130円(1)
7 150~240円(4)
枠複 1-8 1180円(6)
馬複 1-8 2170円(8)
馬単 1-8 3990円(16)
ワイド 1-8 470~540円(6)
1-7 730~880円(12)
7-8 200~230円(1)
三複 1-7-8 2230円(9)
三単 1-8-7 24270円(90)
>>580 >>588 ドヘタクソ、本当にドヘタクソ
さっさと死ね、ゴミ予想
>>582 >>587 自演基地回避により勝ちました
580 名前:コーヒー ◆6l0Hq6/z.w [] 投稿日:2019/09/01(日) 18:35:35.76 ID:KJE8Iy33 [6/7]
負けてる方
2→13456
馬連いけ!
7.も8も買ってないwww
コーヒーってがっちがちにぶちこんで情報要りますかってバカなんだろうなw
>>620 自演しまくってコテ戻すの忘れて名無しになってるぞ、ゴミ
日曜日に出向いてくるコテはろくな奴おらんよ
平日ならクソニート共が相手にしてくれるだろうから本人も楽しいだろうけど
日曜日は構ってくれる人少ないんじゃない
明らかに釣り目的のキチピーの相手をしてあげる人ってボランティアか何かなのかな
>>625 君みたいなレスも喜んでるんだぞw気付こうな。
雑賀w南国おじいちゃんやな
高知って住むぶんにはどうなん?
海あるしええんかな?
ばんえいはオトコギかアラワシキングが物凄い脚で差してくるよ〜
共に前走障害で止まってるからそこがみそだね
○ 1 帯広 8R 三連複 通常 2-3-4 4,000円
○ 2 帯広 8R 三連複 通常 2-3-8 1,000円
○ 3 帯広 8R 三連複 通常 2-4-8 500円
○ 4 帯広 8R 三連複 通常 3-4-8 500円
オレワチャンス一発ないかな・・・ないなら人気順になりそうだが
嬉にさっきの西川の乗り方してほしいんやけど、誰かパドックで伝えてくれるとありがたい
正直、高知に赤岡はもったいないわ
もっと上いけるで
移籍しろよ
>>632 台風がきつい。人は普通。仕事が少ない
住むにはそこまでオススメしないかな
絶対障害止まるブラックニセイ今日の軽い馬場で間に合うのかな?
登り切ったら態勢決してそう
佐原の馬買いたかったけど、内枠の成績酷すぎて買えん
やらかすならケースケだと思ったけどまぁあそこまで詰まらせるかねw
村上お前いつもそれやな
障害で止まるか、障害降りてから止まるか
馬に踏まれろよ
1.7来て欲しかったけど3頭で絞ってたからプラスありゃあす
http://ganbare-chihoukeiba.info/kochi/index_detail.php?p_date=20190901&p_race=09
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▽ ▽|_/
\ 皿 / なぜかミッキーヘネシーを逃げにする解説陣・・・
キコキコ □( ヽ┬U
〜 〜. ◎−>┘◎ (▽皿▽) 1 高知 9 単勝 通常 2 100円 -
2 高知 9 ワイド 通常 2-5 100円 -
高知。人気の3は逃げなきゃ脆い。
ここは5、8が前に行き、3は潰れる。
そこに4が猛烈に追い込み1着。
西川死んでも来い。
倉兼、赤岡、林が勝手にやりあってくれるなら、ミッキーの独壇場
○ 1 高知 9R 馬複 通常 3-8 3,000円
○ 2 高知 9R 馬複 通常 2-8 1,500円
○ 3 高知 9R 馬複 通常 8-9 1,500円
今日の並びだったら嬉はきついと思う。
林次第だけど。
スターアイリス1着にこないかなファイナルじゃないし無理あるか
高知9R 5-7-4 赤岡-郷間-西川敏
単勝 5 240円(1)
複勝 5 110~140円(1)
7 440~790円(7)
4 150~240円(3)
枠複 5-7 4910円(13)
馬複 5-7 6130円(15)
馬単 5-7 7560円(26)
ワイド 5-7 1310~1550円(15)
4-5 260~320円(3)
4-7 1530~1700円(16)
三複 4-5-7 6610円(22)
三単 5-7-4 43530円(133)
赤岡に乗り代わるだけで圧勝・・・ハナ譲ってくれるわけなかったか
7要らんわ。なんでやねん。ほぼ予想通りだったのに。
木村岩手に移籍しねえかな
一番高知に要らないわ
不要
(▽皿▽)西川さん疲れたので三四角外に出すのを止めたら詰まって右往左往という・・・
>>684 追って鞭も入れてるぞ。もう勝負にならないならそりゃ追わないでしょ。
嬉に馬乗せるくらいなら若手に乗せりゃいいのに。全くやる気ないじゃんいつも
ID:M7ixv9QI=ID:MkrC0BJ8=ID:XBhn+R36
やっぱり、ガンバレシャチョウの後継ぎは、ミッキーヘネシーだな。
(▽皿▽)全部技研が悪いってことで・・・さて次も嬉×技研なわけだが
>>711 ごめん。千円さんだけに言っているつもりはない。
ばんえいはシマノシンザンだね
知らないでこの馬を買うとスタートは最後方にいるから絶望感を味わうけど
ノンストップ、休ませるなよ西将太。3着まででいいぞ。最低人気なんだから。
帯 馬連7-4,5,6
前走の馬場で障害ひと腰ならば
まだばれてないと思っている神経すごいな。熱い佐藤騎手擁護に
1000.円と100円で単位は違っても買い目も全く同じ(笑
コーヒー=ナイトライトと同じくらいに分かりやすいのに。
○ 1 帯広 9R 馬複 通常 6-7 2,000円
○ 2 帯広 9R 馬単 通常 7→4 2,000円
○ 3 帯広 9R 馬単 通常 6→4 2,000円
シマノシンザン、最低人気でやりすぎ(笑)
もうけもうけ(笑)
オルフェ産駒か 普通にちゃんと走ってくれるのかだけが問題
(▽皿▽)さっきA氏やらかしたからここもヘグる気はした・・・
7頭立てで4頭ボックス買って
馬券になったの1頭だけ、と
穴を狙わず当てに行っといて
なんでこんな芸術的に外すかな
詰まってから菊池はおそすぎ
ばんえいの騎手ってほんと上手にならない
シマノシンザンはスタート遅いくせにペース落ち着く馬場だとスタミナ今一つなんだよな
ここらへんがちょうどいいのかな
イナロア、赤岡じゃなければこんなに人気しないだろうけどなぁ
クッソ旨いwwwwwwwww
あんまりアースグロウの評価高くないのか
逃げないと終わりの判断かな
えガシラ引退したの(´;ω;`)
高知唯一の楽しみがorz
4-2.6.8−全
4-6-2.3.5.7.8.9
高知 10R
1 - 単勝 通常 5 40.8 200円 8,160円
2 - 複勝 通常 5 4.8-7.4 500円 2,400円
投票金額(合計) 700円
(▽皿▽)大関内派閥もよくわからんな・・・前走この着差出して西川に触らせないってんだから
1 高知 10 単勝 通常 9 100円 -
2 高知 10 単勝 通常 3 100円 -
○ 1 高知 10R ワイド 通常 1-4 2,500円
○ 2 高知 10R 馬複 通常 2-4 2,500円
○ 3 高知 10R 馬複 通常 3-4 1,000円
愚兄の時もそうだったけど下手な騎手が辞める時ってなんか寂しさを一層感じる
こんなもん、コパノミザールだろ
馬単はどれも安いから、ここは単勝一本で十分
アキブレイブの取捨が難しい。大外は歓迎っぽい馬だけれど1300mになるのは
マイナスっぽい。
郷間もう一丁持って来いや
高知
1 単複
1.4.9 馬連ワイド
高知10R
3連複 3-4,9-2,4,5,6
赤岡真面目にやれよ
高知10R 6-3-9 妹尾将-赤岡-宮川
単勝 6 270円(1)
複勝 6 120~150円(1)
3 160~260円(5)
9 140~220円(3)
枠複 3-6 1030円(6)
馬複 3-6 930円(4)
馬単 6-3 1720円(5)
ワイド 3-6 310~390円(4)
6-9 350~440円(6)
3-9 390~480円(7)
三複 3-6-9 1340円(5)
三単 6-3-9 6390円(17)
岡村はほんとうにゴミだな
アルファバービーさんと一緒に引退するべきだった
(▽皿▽)赤岡の実アシストかと思いきや前に千切られ実はさほど伸びずという・・・
妹尾って買うと来ない買わないと来るみたいな典型で本当に買いづらい
赤岡は抜かしちゃいけなかったんだな
片目は思いっきり引いてたし
いくら今の永森でもマイネルトゥランは飛ばさないよな
>>793 後ろからこなかったのと、宮川が抜かせないように2をフタしたことがポイントかな
777: 逆闇金男ケツオ ◆k2oooooooo [sage]
高知 10R 馬単 6 - 1 400円 ○
高知 10R 馬単 6 - 5 500円 ○
購入金額 900円
購入限度 125,150円
本日収支 -5,700円
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43134/1563119445/777 これやっと当たったかなwwwwwwwwwwwww
有力馬が軒並み馬体減らして・・・相性悪いけど西から買おうかな
賞金100万だしメイチなのか夏バテで減ったのかどっちなんだろうか
(▽皿▽)今の見てると大澤ぶっ飛ばして垂れても後ろ来ない奴になるんだろうか・・・前走がそれだったが
さっきの7頭立てのレースは最低人気が勝利
このレースも荒れそう
昨日今日で大村いくら売り上げ吹っ飛ばされたんだかわいそうに
1 帯広ば 10 ワイド 通常 1-4 100円 -
2 帯広ば 10 単勝 通常 1 100円 -
ジェイコマンダーから馬連と3連複
今日は外詰め大外は伸びるぞ
○ 1 帯広 10R 馬複 通常 1-3 1,000円
○ 2 帯広 10R 馬複 通常 1-5 1,000円
○ 3 帯広 10R 馬複 通常 1-6 1,000円
○ 4 帯広 10R 三連複 通常 1-3-7 1,000円
○ 5 帯広 10R 三連複 通常 1-5-7 1,000円
○ 6 帯広 10R 三連複 通常 1-6-7 1,000円
帯広ば 10R
1 - ワイド 流し 軸:7
相手:1,3,4,5,6 - 各100円
計500円 -
投票金額(合計) 500円
(▽皿▽)A1勝てる馬が同世代戦で役立たずってのも変な話なんだがな・・・
2019/9/1 帯広 10 単勝 通常 5 10,000円 ○
2019/9/1 帯広 10 ワイド 通常 5-6 10,000円 ○
好きな馬はずっと追いかける。
ばんえいはアオノブラック
力の差はほとんどないのにハンデをもらいすぎている
この馬が馬券内
帯 馬連6-2,3,5
他がやらかせば牝馬ワンツーなんてのも
高知11
8 10 11のトウトウトウでどうでしょう?
帯広10R 5-4-3
単勝 5 680円(4)
複勝 5 230~300円(4)
4 290~390円(5)
馬複 4-5 1970円(10)
馬単 5-4 4010円(19)
ワイド 4-5 570~660円(10)
3-5 230~300円(3)
3-4 390~500円(8)
三複 3-4-5 2000円(9)
三単 5-4-3 17840円(68)
一斉に膝ついて笑ったわw
このチャンスでも勝てない3歳・・・
特別戦と変わらん程度の重量とは言えどの馬も先手意識しすぎやろ
(▽皿▽)みんなグッダグダ・・・それでも勝てない3歳
グンシン膝ついて駄目かと思ったが3着届いてよかった強いな
ばんえいってヤオばかりなんだろ。なんで廃止にしないんだ
こんなもん事前に「高島飛ばすからヨロ」って言っとけば周りの人間大儲けやん
1 2019年09月01日
高知 11R 馬複 通常 4-10 100円
2 2019年09月01日
高知 11R 馬複 通常 6-10 100円
3 2019年09月01日
高知 11R 馬複 通常 7-10 100円
高知の11買うくらいなら競艇の優勝戦猪木買った方が当たりそう
○ 1 高知 11R 馬複 通常 1-10 3,000円
○ 2 高知 11R 馬複 通常 7-10 3,000円
高知
1.5 複勝
10-1.5-全 三連複
佐原か岡村頼む!頭はマイネルで仕方ない。
1 高知 11 ワイド 通常 2-10 100円 -
ハズレたらおちまい
高知 11R
1 - 単勝 通常 6 39.1 200円 7,820円
2 - 複勝 通常 6 2.0-3.8 500円 1,000円
投票金額(合計) 700円
(▽皿▽)正直もう1回トゥルエノ買いたいが来る展開が全く見えない・・・
マイネルトゥランぶちこまれてるな
頼む永森
スタート2歩目で追うのやめてくれ
今度こそ暴動起こせ
2019年9月1日 高知 11R ワイド 1軸流し 8-
1,2,3,4,5,6,7,9,10,11 各100円
(計1,000円) -
西川さんからワイド総流し
のつもりが買い間違えた
おそらくこれからオオゾラシンスケの複勝があからさまに下がるからこのうまだと思うよ
鈴木恵介はわざと膝折れるような登らせかたしてるから確信犯
八百長常習者の技ですわ
高知11R 10-3-5 永森-大澤-岡村卓
単勝 10 100円(1)
複勝 10 100~110円(1)
3 120~220円(2)
5 470~1020円(7)
枠複 3-8 310円(2)
馬複 3-10 270円(1)
馬単 10-3 300円(1)
ワイド 3-10 140~160円(1)
5-10 640~800円(8)
3-5 1820~2390円(17)
三複 3-5-10 2130円(8)
三単 10-3-5 3540円(12)
岡村来ただろ。さっきまでと追いかたが違ったもんな。
(▽皿▽)差す役は岡村君だったか・・・片や林もう最後平場落ちに切り替えやがったな
ばんえいで一月以上空いた-43キロの馬を買う勇気はないわ
ましてや藤野とか
今日のファイナルはよくこんだけ集めたなってくらいの駄馬ばかり‥
マモノの短評が気になる。
世界って韓国だけじゃないの?
韓国の倉兼に訂正しろよ
1 珍しく厩舎内派閥を越え西川騎乗。大敗は位置がとれないのが原因とハッキリしているので改善に期待だが、ただ家賃が高いかも?
2 最近は控えても味が無いため、できるだけ枠を生かした競馬を。速い決着では厳しくなるが6が逃げるくらいのチンタラペースであれば?
3 嬉 勝 て と は 言 わ ん か ら や る 気 見 せ ろ
4 確実に勝負手には走ったヤネ起用。逃げたい気持ち有りアリな陣営の気持ちに、果たして馬の脚はついていけるのか…?
5 高知で頭打ちだったのを佐賀で延命させ、佐賀で頭打ちから帰ってきたものの…。 西 山 や る 気 出 さ せ ろ
6 逃げてもチンタラだった馬が初に近い激流で逃げては前々走も致し方ない。理想は前走程度の流れでハナだが、そんな甘ちゃん展開は…?
E、K,1,8 、、、、高知競馬 新聞協会 川島 民博TMトラックマン パドックからの推奨馬 4頭の競馬
7 前走も微炭酸ですらない気の抜けきった走りで惨敗。まず前走の展開で四角最後方になる石の思考が全く理解できず…
8 追い込み一辺倒だった馬が、夏前から急に前付けし出したのをどう捉えるか。キレが落ちてるので止めた方が無難に見えるが…?
9 昇級後のC2以上C1未満な成績の中で、そんなC1未満が集うファイナル戦。おかしな後方競馬さえしなかったらどうにかなりそう?
10 佐賀では900戦でもハナに行くスピードだったが、高知では逆噴射までが速い。技研に買われた馬という時点で納得せざるを…
11 減量起用で大幅改善はしたが、位置取りが1段2段後ろになる分どうしても足りない。期待はしたい相手だが外枠から前付けも苦しく…
12 高知マイル3戦2勝が示す通り千三は短い。大外なら前付けスタミナ勝負で誤魔化せなくもないが、そもそもC1の馬券内は2年も前で…
読めば読むほど当たる気がしないなw
好きな数字買うわ
11-2.4.6.7.8
(▽皿▽)技研とホースポアで足の引っ張り合いがあるのか・・・またお互いラビット用の追い込み馬いるからなあ
マジで八流を集めたな、荒尾末期並みのメンバー
どれからも買えん。
12頭立てなのに12人気が32.8倍って割れすぎだろ
こんばんは
帯最終三連単ボックス167
誕生日ボックス
帯広ば 11R
1 - 単勝 通常 5 12.7 200円 2,540円
2 - 複勝 通常 5 2.4-3.7 500円 1,200円
投票金額(合計) 700円
(▽皿▽)
>>935 格だけで言うなら11をもう少しマシに書くんだよ本来・・・ただちょっと外すぎて
○ 1 高知 12R 馬複 通常 2-4 500円
○ 2 高知 12R 馬複 通常 2-6 1,000円
○ 3 高知 12R 馬複 通常 4-6 500円
○ 4 高知 12R ワイド 通常 2-11 1,500円
○ 5 高知 12R ワイド 通常 4-11 1,000円
○ 6 高知 12R ワイド 通常 6-11 1,500円
ペース速くなっても後ろがこれない気がするからもう兎に角前へ行く馬で
30から50番
70番から80番人気の三連単かった
高知 12R
1 - 三連複 通常 1-5-10 390.3 100円 39,030円
2 - 三連複 通常 1-8-10 116.0 100円 11,600円
3 - 三連複 通常 1-9-10 121.8 100円 12,180円
4 - 三連複 通常 2-5-10 308.8 100円 30,880円
5 - 三連複 通常 2-8-10 77.1 100円 7,710円
6 - 三連複 通常 2-9-10 100.9 100円 10,090円
7 - 三連複 通常 5-8-10 185.8 100円 18,580円
8 - 三連複 通常 5-9-10 245.9 100円 24,590円
9 - 三連複 通常 5-10-12 403.8 100円 40,380円
10 - 三連複 通常 8-9-10 59.1 100円 5,910円
11 - 三連複 通常 8-10-12 105.9 100円 10,590円
12 - 三連複 通常 9-10-12 95.9 100円 9,590円
13 - 三連複 通常 1-5-9 143.8 100円 14,380円
14 - 三連複 通常 1-8-9 41.7 100円 4,170円
15 - 三連複 通常 1-9-10 121.8 100円 12,180円
16 - 三連複 通常 2-5-9 173.5 100円 17,350円
17 - 三連複 通常 2-8-9 34.4 100円 3,440円
18 - 三連複 通常 2-9-10 100.9 100円 10,090円
19 - 三連複 通常 5-8-9 82.8 100円 8,280円
20 - 三連複 通常 5-9-10 245.9 100円 24,590円
21 - 三連複 通常 5-9-12 134.6 100円 13,460円
22 - 三連複 通常 8-9-10 59.1 100円 5,910円
23 - 三連複 通常 8-9-12 33.6 100円 3,360円
24 - 三連複 通常 9-10-12 95.9 100円 9,590円
25 - 三連複 通常 1-9-10 121.8 200円 24,360円
26 - 三連複 通常 2-9-10 100.9 200円 20,180円
27 - 三連複 通常 5-9-10 245.9 200円 49,180円
28 - 三連複 通常 8-9-10 59.1 200円 11,820円
29 - 三連複 通常 9-10-12 95.9 200円 19,180円
投票金額(合計) 3,400円
高知 12R
1 - 単勝 通常 11 11.8 200円 2,360円
2 - 複勝 通常 11 2.5-3.2 500円 1,250円
投票金額(合計) 700円
(▽皿▽)でもまあこのくらいつくならいいか・・・どんな展開で来るのか全くわからんが
ばんえい
9 単複
高知
1.2.4.5.12 馬連ワイド三連複箱
叩き込んでやったぜこの野郎!
ぜってー当たらん‥ なにが逃げるかすらも分からん‥
1 2019年09月01日
高知 12R ワイド 通常 5-7 100円
2 2019年09月01日
高知 12R ワイド 通常 5-12 100円
3 2019年09月01日
高知 12R ワイド 通常 7-12 100円
4 2019年09月01日
高知 12R 単勝 通常 5 100円
セファイドまだ逃げれるならありそうだけどどんなもんか
高知
パドック見ていたはずが記憶が飛んだ
仕方ないから8から総流し
1 2019年09月01日
高知 12R 単勝 通常 2 500円
2 2019年09月01日
高知 12R 複勝 通常 2 500円
(▽皿▽)大魔王はまなすに出たかったろうな・・・
>>959 佐原でやりそうでめんどくさいったら
オオゾラシンスケの複勝オッズの挙動と−43キロはほんまもんでした
もうけもうけ
帯広11R 6-9-2
単勝 6 190円(1)
複勝 6 100~120円(1)
9 190~340円(5)
2 150~260円(4)
枠複 6-8 460円(1)
馬複 6-9 1330円(5)
馬単 6-9 2100円(8)
ワイド 6-9 460~520円(6)
2-6 260~290円(1)
2-9 860~990円(14)
三複 2-6-9 1710円(5)
三単 6-9-2 11540円(43)
パスファインダーは嬉になったときに買うのが鉄則か
あと佐原もやる気だろ
高知12R
単勝 3,4
複勝 3,4
各10,000
適当に3連複えらんでたら136通りとかになっちまった
高知最終
3連複 6-3,7,8,9-全流し
高め来い!
馬単で
8 9→2 12
2 12→2 6 8 9 12
12点に3000円均等
36000勝負じゃー
林君の馬これでも垂れるもんなぁ
どうしようもないだろこれ。そして外枠は行方不明・・・
やっぱ4でよかったか…クソ業魔なんて買うんじゃなかった
高知12R 4-8-9 佐原-倉兼-郷間
単勝 4 1560円(9)
複勝 4 500~660円(11)
8 210~260円(2)
9 150~170円(1)
枠複 4-6 6990円(25)
馬複 4-8 6430円(31)
馬単 4-8 12280円(64)
ワイド 4-8 2590~2750円(44)
4-9 1150~1210円(15)
8-9 500~520円(1)
三複 4-8-9 11620円(51)
三単 4-8-9 79470円(334)
佐原大ヤリ
lud20250913154435caID:Qa9vglE4のレス一覧:
8−9−−−−7−−−−− 辛勝勝ち、首差の、 8 カメットテソーロ 岩手 牡 3 56.0 村上忍 531 11 1.2 1.0-1.3
大敗続きの島津が人気なのは全く理解出来ないけど、バンプロが本命の時点で
妥当な人気なんだろうね
高知1R
11-2-10
バイオリズム当たってるやん
ちょうど馬場のいい所走ってこれそうなのは藤田だけど、さすがに人気しすぎだよなぁ
金沢の3連複オッズと単勝オッズ見たら
もう別レースとしか思えない
なんだこれ
2019年9月1日 高知 2R 3連単 フォーメーション 8→4,5,7→1,4,5,7 各1,500円
(計13,500円) -
マイネルバローネ2分前まで10倍あったんだぜ
誰だよ買ったやつ
9きたのに前から7だけ垂れる謎
1点じゃ厳しいなぁ....
単勝・複勝・枠連・ワイド・3連複・3連単全ての種類で怪しい動きはなく7連勝中の馬がガチで4着惨敗とか一体どうなってるんだ??
1800のせいか!?
盛岡マイネルバローネ
5番人気を一番人気まであげるほどの
ブチ込み
百万単位?
関係者かな?
今のマイネルバローネの単ブチ込みは
中央組のヤケクソじゃないだろね
あいつらは夕方から地方で
一番人気にぶちこんで
1.0にするだけだからw
関係者だろね
高知の3着以下は直線で歩いているように見えたわ 笑
ユンゼイ筆頭に逃げ馬揃い
ペプシの馬も中央だと短距離先行馬だっただけに苦しいか
佐賀今日日本で一番やらかしてる騎手
真島
戒めを込めてこの駄馬もってきてみろや!
真島なんで今日全部砂深いとこばっか走るんだ
バカすぎだろ
最終レースのロータスクラウンでスーパージンガ飛ばしたりしてな
ドルバコ、前走から障害が・・・
圧倒的一番人気なのに・・・
なんだクソ高知なんかやってんだろ赤岡完全にヤラズだったぞどうしても7を2着にしたかったとしか思えない
>>279 7を2着にするためだろ馬鹿岡なんか絶好の手応えのまま追わずに下がっていったじゃん
佐賀 10R
1 - 馬複 通常 1-4 9.4 100円 940円
投票金額(合計) 100円
夏競馬でトータルボロ負けしたんで高知とばんえいで遊ぼ
今更いくら負けたところで
スタートすぐコーナーだから田知は上手く位置取りしないとずっと最内走らされるのがなぁ
さすがになんとかするか
盛岡は1か3だね。
この2頭、逃げるとクソ強い。
どっちかは逃げられるわ。
>>291 俺達のタチさんならずっとヘンな位置で最内走って轟沈してくれそう
金沢3連複10-1,9-全
オッズ変動が激しすぎてわからんね
1 高知 5 ワイド 通常 8-9 100円 -
2 高知 5 単勝 通常 9 100円 -
金沢11R
ワイド1-2.7
10%なので結構入れた、頼むぞ中島松戸。
○ 1 高知 5R 馬複 通常 6-9 2,000円
○ 2 高知 5R 馬複 通常 7-9 1,000円
○ 3 高知 5R 馬複 通常 8-9 2,000円
ホクショウテンカのマイナス22キロ
いいねー
人気も馬体重だけで嫌われてるし
鞍上が鈴木恵介だし
濱ちゃんじゃうっちゃれんかなあ
西川じゃないと無理かな・・
カス森はカス馬しか依頼されてないのな
不自然な人気は名前だけで買ってるやつっぽいし、今日はいらんな
1 コスモボアソルテ 金沢 牡 7 56.0 田知弘 511 1 1.2 1.2-1.5
お待たせしました、金沢競馬11レース。スタートしました、@は先頭で1角に
帯広10R 5-4-3
単勝 5 680円(4)
複勝 5 230~300円(4)
4 290~390円(5)
馬複 4-5 1970円(10)
馬単 5-4 4010円(19)
ワイド 4-5 570~660円(10)
3-5 230~300円(3)
3-4 390~500円(8)
三複 3-4-5 2000円(9)
三単 5-4-3 17840円(68)
一斉に膝ついて笑ったわw
このチャンスでも勝てない3歳・・・
特別戦と変わらん程度の重量とは言えどの馬も先手意識しすぎやろ
(▽皿▽)みんなグッダグダ・・・それでも勝てない3歳
グンシン膝ついて駄目かと思ったが3着届いてよかった強いな
ばんえいってヤオばかりなんだろ。なんで廃止にしないんだ
こんなもん事前に「高島飛ばすからヨロ」って言っとけば周りの人間大儲けやん
1 2019年09月01日
高知 11R 馬複 通常 4-10 100円
2 2019年09月01日
高知 11R 馬複 通常 6-10 100円
3 2019年09月01日
高知 11R 馬複 通常 7-10 100円
高知の11買うくらいなら競艇の優勝戦猪木買った方が当たりそう
○ 1 高知 11R 馬複 通常 1-10 3,000円
○ 2 高知 11R 馬複 通常 7-10 3,000円
高知
1.5 複勝
10-1.5-全 三連複
佐原か岡村頼む!頭はマイネルで仕方ない。
1 高知 11 ワイド 通常 2-10 100円 -
ハズレたらおちまい
高知 11R
1 - 単勝 通常 6 39.1 200円 7,820円
2 - 複勝 通常 6 2.0-3.8 500円 1,000円
投票金額(合計) 700円
(▽皿▽)正直もう1回トゥルエノ買いたいが来る展開が全く見えない・・・
マイネルトゥランぶちこまれてるな
頼む永森
スタート2歩目で追うのやめてくれ
今度こそ暴動起こせ
2019年9月1日 高知 11R ワイド 1軸流し 8-
1,2,3,4,5,6,7,9,10,11 各100円
(計1,000円) -
西川さんからワイド総流し
のつもりが買い間違えた
おそらくこれからオオゾラシンスケの複勝があからさまに下がるからこのうまだと思うよ
鈴木恵介はわざと膝折れるような登らせかたしてるから確信犯
八百長常習者の技ですわ
高知11R 10-3-5 永森-大澤-岡村卓
単勝 10 100円(1)
複勝 10 100~110円(1)
3 120~220円(2)
5 470~1020円(7)
枠複 3-8 310円(2)
馬複 3-10 270円(1)
馬単 10-3 300円(1)
ワイド 3-10 140~160円(1)
5-10 640~800円(8)
3-5 1820~2390円(17)
三複 3-5-10 2130円(8)
三単 10-3-5 3540円(12)
岡村来ただろ。さっきまでと追いかたが違ったもんな。
(▽皿▽)差す役は岡村君だったか・・・片や林もう最後平場落ちに切り替えやがったな
ばんえいで一月以上空いた-43キロの馬を買う勇気はないわ
ましてや藤野とか
今日のファイナルはよくこんだけ集めたなってくらいの駄馬ばかり‥
マモノの短評が気になる。
世界って韓国だけじゃないの?
韓国の倉兼に訂正しろよ
1 珍しく厩舎内派閥を越え西川騎乗。大敗は位置がとれないのが原因とハッキリしているので改善に期待だが、ただ家賃が高いかも?
2 最近は控えても味が無いため、できるだけ枠を生かした競馬を。速い決着では厳しくなるが6が逃げるくらいのチンタラペースであれば?
3 嬉 勝 て と は 言 わ ん か ら や る 気 見 せ ろ
4 確実に勝負手には走ったヤネ起用。逃げたい気持ち有りアリな陣営の気持ちに、果たして馬の脚はついていけるのか…?
5 高知で頭打ちだったのを佐賀で延命させ、佐賀で頭打ちから帰ってきたものの…。 西 山 や る 気 出 さ せ ろ
6 逃げてもチンタラだった馬が初に近い激流で逃げては前々走も致し方ない。理想は前走程度の流れでハナだが、そんな甘ちゃん展開は…?
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1567252477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「地方競馬実況6357 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.494
・中山競馬 1回 7日目 雪
・F1 ロシアGP
・新潟競馬 2回9日目〜10日 落ちちゃいました
・中京競馬2回2日目
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part541【WTA】
・【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1683
・2018 F1 第3戦 中国GP lap14
・【水沢】地方競馬実況5971【帯広高知】
・【SBK】World SuperBike Championship 2005Lap2
・NFL 2020/21 week5 part1
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.626
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part86
・【ルマン】24 Hours of Le Mans 2018 Lap17
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.2260
・2025 MotoGP 第12戦チェコGP Lap3
・2021インディカーシリーズ Lap.8第6戦インディ500 Lap.2
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.3@@@
・【Bリーグ】 B.LEAGUE 2018-19 Part.28
・F! GPニュース★2
・京都競馬 2回 4日目 2
・【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part24【WTA】
・地方競馬実況6136
・【弥富帯広】地方競馬実況7916【ナイター】
・【サンタアニータ】地方競馬実況5746
・【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part184【WTA】
・【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 11【WTA】
・競輪実況★232
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】Lap707
05:27:17 up 1 day, 2:36, 5 users, load average: 73.51, 66.96, 69.96
in 0.14773511886597 sec
@[email protected] on 091318
|