1,2台目は大丈夫だったけど、3台目ナイログ塗ったらか滑りが良くすぎてラッパを壊してしまったな
真空引きして数分したら空気が入ってて不思議で接続部分を見直してたら手でポロッと外れた
締め付けすぎもやばいと思う あと、微妙にラッパ部分がまっすぐになっていないとかも難しい
というか、こんなにあっさり外れるのに2分程度では真空に空気が入らず気づきにくかった
ただ、結果だけで言えば3台とも古いものは6年、新しいものは1年くらいは普通に動いてる
余談だけど12帖の和室に6帖タイプのエアコンを取り付けたけど夏は超余裕だった
冬は雪が降る少し前まではエアコン
寒くなったら熱効率悪いからファンヒーターの地域だと、エアコンは最低ランクのもので実は良いんじゃないかと思ったりしてる
昔は電気屋に勧められて14帖タイプ付けてたけど個人的には明らかに不要だったわ