どこの取引所も相場操縦が盛んだか
現状を理解してるか?
見せ板キャンセルを繰り返してる人
改正後は犯罪行為
ビットフライヤーは相場操縦的行為を禁止している
取締はしてないが現在も規約違反に該当する
これが法律違反に格上げされる訳だ
相場操縦の取引履歴は削除できない
相場操縦や風説の流布などの不正行為を防止するため、金融商品取引法の改正による対応が必要との見解でほぼ一致した。金融庁は年内にも議論を取りまとめ、法令改正
仮想通貨:不正防止へ金商法改正を 金融庁研究会 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20181127/k00/00m/020/046000c
早ければ今年中に相場操縦が違法行為になります
見せ板
taskalなどのツールをつかった価格帯指定した連打発注
誘導するような売り板買い板、サロン砲などなど
これらは改正後に犯罪行為になる
相場操縦 検索
相場操縦行為と理解してない人大杉
各マーケットはそれぞれの他の市場に影響を与える
これらの行為はすべて相場操縦に該当します
もうお前らの箱庭ではなくなる