◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1684691359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa7f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:49:19.27ID:GZAIUOvFa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【初心者の、初心者による、初心者のためのスレ】

リアルでは恥ずかしくて訊きにくい
少し経験積んで理解度が増したときにふと疑問に思う今更聞けない「なんての?」
ギター初心者なりの疑問 質問 悩み 相談
ギターに関する雑談やギターあるある
初心者によるギター話ならなんでもあり

自称上中級者、偽初心者、暇を持て余すパイセン方のご指導は遠慮させていただきます
誰からも求められていない奇怪な造語まみれの独自研究による埋め立て連投や
雑学・知識自慢が目的のマウンティング女子気質な方は非常に気持ちが悪く大変迷惑なのでご遠慮ください

※前スレ
【知識自慢】ギター初心者スレ 22【お断り】
http://2chb.net/r/compose/1683361106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:50:59.55ID:GZAIUOvFa
そい!
3ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:51:06.10ID:GZAIUOvFa
そぉい!
4ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:52:05.87ID:GZAIUOvFa
5ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:52:20.90ID:GZAIUOvFa
イェア
6ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:53:12.70ID:GZAIUOvFa
7ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:53:36.74ID:GZAIUOvFa
妄想の俺はいつも超テク
8ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:53:46.80ID:GZAIUOvFa
おういえー
9ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:53:59.80ID:GZAIUOvFa
月曜日なのになんでこんなことを
10ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:54:14.15ID:GZAIUOvFa
おじさんのレクイエム
11ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:54:24.82ID:GZAIUOvFa
金は減る
髪も減る
12ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:54:41.35ID:GZAIUOvFa
自己実現こそ我が願い
13ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:55:22.25ID:GZAIUOvFa
ぬーん
14ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:56:16.03ID:GZAIUOvFa
自称上中級者、偽初心者、暇を持て余すパイセン方のご指導は遠慮させていただきます
誰からも求められていない奇怪な造語まみれの独自研究による埋め立て連投や
雑学・知識自慢が目的のマウンティング女子気質な方は非常に気持ちが悪く大変迷惑なのでご遠慮ください

これ次スレ以降消していいっすかね
15ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:56:30.79ID:GZAIUOvFa
キェーッ
16ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:58:47.40ID:GZAIUOvFa
夜遅くまでおきてると翌朝に響く
17ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:59:11.32ID:GZAIUOvFa
チューニングくるっちゃあう
18ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-aztn)
2023/05/22(月) 02:59:30.42ID:i9erJOZRa
スレ立て乙です(・ω・)
19ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 02:59:44.15ID:GZAIUOvFa
いいところでノイズが走る
私の人生のようだ
20ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 03:00:31.48ID:GZAIUOvFa
>>18
こんな時間までアンタは練習して!!!!
21ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 03:01:13.57ID:GZAIUOvFa
あーつかれた…
自分でやってわかるスレ立てマンのありがたみ
22ドレミファ名無シド (ワッチョイ 835f-0ARw)
2023/05/22(月) 03:08:02.59ID:M92N+cKO0
よろしくお願いします。゚(゚´ω`゚)゚。
23ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca41-47ha)
2023/05/22(月) 03:30:24.82ID:L8dodewU0
お疲れー
24ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e20-hxPd)
2023/05/22(月) 03:36:02.93ID:GMbHHbY/0
おっつおっつ
25ドレミファ名無シド (ワッチョイ 068a-CZn3)
2023/05/22(月) 07:33:19.10ID:xdS3S/iW0
>>14
消したいのはなんで?
26ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 08:16:13.57ID:QbA4emira
テンプレにしてもやる奴は読む読まない関係なしにやるし…
やらない人は「なにこれ」って引くだけだし…
27ドレミファ名無シド (スプッッ Sd8a-Nt+F)
2023/05/22(月) 08:27:55.64ID:Ab34O+VBd
予防線みたいなもんだろ
28ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca41-47ha)
2023/05/22(月) 09:03:35.43ID:L8dodewU0
>>14
消さないで欲しい
29ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMeb-rAyh)
2023/05/22(月) 09:09:33.86ID:TtgkiBiEM
>>1
30ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-OyV7)
2023/05/22(月) 09:10:16.76ID:LvU3Rb2+a
練習しすぎて左手首が痛い…
リストバンドとかテーピングしたほうがいいのかな
31ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce14-sXqF)
2023/05/22(月) 09:10:55.13ID:i18UUWdV0
左手は添えるだけ
32ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-aztn)
2023/05/22(月) 09:23:23.35ID:vgd/3lhXa
>>30
痛み引くまで左手は休めた方が良いよ無理はいかん(・ω・)
33ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 09:48:28.62ID:q5bg/LVLa
前スレ埋めよう
34ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6789-xpLh)
2023/05/22(月) 10:02:57.06ID:wfaPOG3C0
>>30
左手首のフォームが間違ってるんだと思うよ
それを直さないとまた手首痛くなる
35ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-OyV7)
2023/05/22(月) 12:24:44.54ID:tZ99dxA0a
30です
リトルウイングの練習してて
人差し指セーハしながら弾くフレーズのとこで痛くなった感じ
休み休み練習して楽なフォー厶探しますわ
36ドレミファ名無シド (ワッチョイ db6c-zZCg)
2023/05/22(月) 12:40:57.35ID:vQi0mmZN0
これってアコギの人も聞いて良いですか?
37ドレミファ名無シド (ドコグロ MMd6-nwR5)
2023/05/22(月) 12:42:21.40ID:PGTqTa5WM
>>14
消さなくていいよ
教えたがりおじさん同士ですぐ喧嘩しだすし
なんなら歴一年以上の人お断りにしてほしいくらい
38ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-zZCg)
2023/05/22(月) 13:05:51.94ID:qENS5Gxfa
立って演奏してるとパーカッションの人扱いにされそう
39ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-zZCg)
2023/05/22(月) 13:06:13.31ID:qENS5Gxfa
誤爆
40ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fe3-/XOr)
2023/05/22(月) 13:34:02.89ID:CeRjm3oq0
16ビートだとストロークが間に合わない🥹
41ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/22(月) 13:37:43.21ID:0Jgu8fSB0
前スレ埋まったからもう一回言っとくけどハーレーベントンとGibsonは無関係だぞ
ドイツだかが作ってる安ギメーカー
安ギの割にはコスパがいいってのは聞くけど個人輸入でもしないとコスパ悪いし
42ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fe3-/XOr)
2023/05/22(月) 13:52:02.88ID:CeRjm3oq0
初手から笑わせんな😆


【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
43ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-4gmf)
2023/05/22(月) 14:16:46.14ID:mJ39IdGpd
レスポール(タイプ)で初心者にオススメのコスパがいいものがあったら教えてください
44ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-4gmf)
2023/05/22(月) 14:34:20.29ID:mJ39IdGpd
>>43
クリーントーンが甘め?だったら他のギターでも大丈夫です
45ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6789-xpLh)
2023/05/22(月) 14:35:56.16ID:wfaPOG3C0
>>36
どうぞ、答えられる人が答えるよ
46ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 14:41:59.27ID:on23A4dpa
>>42
日勤よりも長くて草
もう仕事だよこれ
47ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fe3-/XOr)
2023/05/22(月) 14:52:38.89ID:CeRjm3oq0
毎日8時間練習しろ!って半分冗談で叱責してくるゆーつーばーもいるけど、真面目な顔で10時間は笑えんな🥹
48ドレミファ名無シド (スフッ Sdea-F3Db)
2023/05/22(月) 15:13:13.50ID:N5fah4wVd
エピフォンのレスポールって今いくらだ?
ギブソン直系の傘下だから持ってて損はないと思うが
49ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-IqyI)
2023/05/22(月) 15:18:30.09ID:hqlXiQnM0
実は最近ライブハウスでバイトし始めた。(チケットもぎりドリンク販売)

仕事の合間に、プロの演奏見れる時があるんだけど指の動きやばいわ。
50ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ba1-HnoO)
2023/05/22(月) 15:24:42.35ID:YdxEincC0
>>41
ギブソンと全く関係なかったのか…
メルカリで1本売られてて説明欄にギブソンの下位ブランドって書かれてたの嘘情報だったんだな
エピフォンのレスポールジュニアの中古があったからそれを狙うことにするよ
51ドレミファ名無シド (スッププ Sdea-KSto)
2023/05/22(月) 15:35:43.97ID:sjSCmbNNd
>>986
そもそもセーハにそんなに力は必要ないので押さえる場所や親指の位置をずらして場所を探ってください
できるだけフレットの上を押さえられるように頑張ってみてください
52ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf8-vn/U)
2023/05/22(月) 15:37:39.42ID:zrxSRYvS0
>>37
経験者の回答がNGか
それって技術的な質問自体禁止にするしかないのでは
53ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM86-OhBe)
2023/05/22(月) 15:40:12.14ID:GOXa7g/CM
>>47
そいぴーwwww
54ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca69-emdU)
2023/05/22(月) 16:06:21.38ID:2DWNrwGA0
>>43
https://www.digimart.net/cat01/shop5360/DS08041435/

どう?
ギターヒーローへの道の先生もバーニーだったぞ
55ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/XOr)
2023/05/22(月) 16:15:56.47ID:gpKBg+KYa
>>53
56ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/22(月) 16:47:52.54ID:0Jgu8fSB0
>>48
エピフォンは今新品はjrが5万、スタンダード8万、カスタム9万、更に上位モデルが10万〜だから
普通にお高いギターになったぞ
中古エピフォンはスタンダードで2〜3万でゴロゴロ転がってるから中古でいいんじゃね
俺は中古エピフォンスタンダードチェリーサンバーストでGibsonピックアップ交換済みを3.4万で買ったよ
新品8万出すなら中古のGibsonスタジオを同じ値段で買った方がいいわ
57ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-yZh/)
2023/05/22(月) 17:44:25.58ID:BHq1bvh8a
>>48
本家以外価値ないよエピフォンやスクワイヤ買うくらいなら国産の中古買え
58ドレミファ名無シド (スップ Sdea-zZCg)
2023/05/22(月) 18:01:51.74ID:mMhLytNud
国産言うても、製造は海外じゃないの?
もう大差ないよ、掴んだギターが当たりかハズレか、運次第
いや、知らんけど
59ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6396-OESh)
2023/05/22(月) 18:12:35.51ID:r1EDuI/50
エピフォンのレスカスに9万の価値あるのか?
60ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-SyD4)
2023/05/22(月) 18:22:23.10ID:JQjovWxma
>>40
俺も
けいおんの2期1話の唯の演奏やろうとしてるけど
上手くできない
61ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-ECuS)
2023/05/22(月) 18:30:07.66ID:0Jgu8fSB0
エピのレスカスはぼっち効果で売り切れ状態なくらい爆売れしたけどな
エピ買うくらいならオービルかエドワーズ買うけど
62ドレミファ名無シド (スフッ Sdea-F3Db)
2023/05/22(月) 18:48:49.51ID:N5fah4wVd
エドワーズは当たり外れが激しいって聞くけどな。
グラスルーツは揃ってゴミらしいけど
63ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-yZh/)
2023/05/22(月) 19:19:24.49ID:oPHrEfKNa
>>58
国産って言ってるのに海外製造とは?
64ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/22(月) 19:19:52.74ID:0Jgu8fSB0
まぁエドワーズは値段がそれなりにする分それなりにいいパーツ使ってるから無難だよ、PUも両方ダンカンだし
65ドレミファ名無シド (スップ Sdea-zZCg)
2023/05/22(月) 19:29:16.93ID:mMhLytNud
>>63
途中まで海外、仕上げだけ国内
完成させたところが日本だから国産ねw
66ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-yZh/)
2023/05/22(月) 19:34:15.13ID:Ag4TX+Rua
>>65
へーそうなんや勉強なったわメイドインジャパンとクラフトインジャパンは差別化されてると思ってたが違うのかありがと
67ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/22(月) 19:43:31.79ID:0Jgu8fSB0
今時の国産って5〜10万だとロクなメーカーない気が
中古なら出来がいい時代のTOKAI、バーニー、フェルナンデス、フェンジャパ、オービル、グレコ辺りは安く買えるけど
エピフォンもエピフォンジャパンはそれなりに出来いいんじゃないの
68ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e20-owa4)
2023/05/22(月) 20:08:18.04ID:GMbHHbY/0
今はエピフォン10万ってまじか。レスカスの定価が5.5kだったぞ。下手したら本家ギブソンの不人気モデル買えるだろ

>>50
メルカリの情報なんて悪意ある嘘ばかりで何の役にも立たないぞ

>>67
エピフォンジャパンは流通だけで、製造やらはずっとコリアかチャイナだよ
69ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e20-owa4)
2023/05/22(月) 20:12:27.17ID:GMbHHbY/0
あ、ごめん。エピフォンってフジゲン製もあったのか。無知を晒してしまった
70ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-yZh/)
2023/05/22(月) 20:25:15.76ID:4VugZAgfa
とりあえずTelecaster StratocasterLes Paul SG揃えてからあとは遊びで買い足して行くのが1番やな
71ドレミファ名無シド (ワッチョイ 835f-0ARw)
2023/05/22(月) 20:47:38.62ID:M92N+cKO0
素人耳ですがモズライトの生音やクリーンって普通よりサーフ系と言いますかトロンとした音がするように感じるんですがそれに近づけるようになりますか?

弦の太さやピックアップが違うんだろうか。
デザイン的にはモッキンバードのシェイプ型が好きなんですが。
72ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-yZh/)
2023/05/22(月) 21:02:56.65ID:mPQ8ozkWa
すまん何本買うんだスレと勘違いしてた
73ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-qy7y)
2023/05/22(月) 21:13:29.35ID:AfzBnnA60
strymonのiridiumを買おうかと思ってるのですがパワーサプライ(ojai)からの供給でも電力は足りるのでしょうか?
純正アダプターとの違いはありますか?
74ドレミファ名無シド (ワッチョイ eaef-rgrX)
2023/05/22(月) 21:18:27.08ID:d5zoEIQx0
初心者とは思えない機材だな
75ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3e3-oDI/)
2023/05/22(月) 21:26:41.18ID:4iw5CBvq0
>>73
足りるよ
76ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-4gmf)
2023/05/22(月) 21:30:00.46ID:XcjV26ihd
追加多くてすみません、これ>>43>>44で新品で5万以下のってありそうですかね?

>>54
ありがとうございます
新品でいい感じの無かったら買います
77ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca41-n07H)
2023/05/22(月) 21:33:47.42ID:L8dodewU0
エフェクターにも電源が要るってことを最近知ったギター初心者
電源アダプタ買うよりパワーサプライ買う方がいいんだよね?
みんな何使ってる?
78ドレミファ名無シド (ワッチョイ 068a-CZn3)
2023/05/22(月) 22:14:13.53ID:xdS3S/iW0
>>71
モズライト好きな人いて嬉しい
トロンした感じはビクスビートレモロユニットでビブラートかけてる
ピックアップはモズライト独自のもの使ってて他のシングルコイルよりコイルの巻数が多いからシングルより音が太くなるP90とかが似てると思う
LS4500?みたいな名前のピックアップがあった記憶あるけどモズライトピックアップで検索すると高額でビビるぞ
P90で妥協するのも選択肢のひとつ
モズライト用の弦もあった記憶あるけど弦は好みでいい。弦よりもフェンダーアンプのビブラートエフェクト強くかける方がサーフサウンドのイメージある

モッキンバードのシェイプでモズライトのようなサウンド求めてるってことだと思ってレスした
79ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a44-aztn)
2023/05/22(月) 22:22:22.11ID:HTg2m3Q50
エドさんというレジェンドがユーチューブで言っていたけど
モズライトは出力がフェンダーの2倍ぐらいあって
現代の商品でいうとディマジオのハイパワーピックアップに変えたような感じの音がするらしい
80ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3e3-aogA)
2023/05/22(月) 22:23:07.40ID:fJyCXvhm0
Fコードいつの間にか力あまり入れてないつもりでもコードチェンジ後に高精度でちゃんと鳴るようになってきてて嬉しい

レミニセンス現象っていうのかな
練習の経験値が反映されるのにラグがある感がある

ある日急に言語化できないレベルで身体感覚でコツ掴んでるみたいな
81ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a44-aztn)
2023/05/22(月) 22:23:31.42ID:HTg2m3Q50
エドさんとモトさんとあとハウンドドッグがモズライトとかのマニアなので
ユーチューブでチェックするといいと思う
82ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf8-vn/U)
2023/05/22(月) 22:23:37.96ID:zrxSRYvS0
>>78
知識マウントご遠慮ください
83ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/22(月) 22:26:49.39ID:HfUhkweI0
本当はあずにゃんが欲しいけど唯ちゃんも良い音するね🤤
右下をチラッと見るだけで唯ちゃんが僕を見てる🥰そして練習捗る🤗

きみストラトなのにギー太になっちゃたねえ☝😏
84ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3e3-aogA)
2023/05/22(月) 22:27:46.10ID:fJyCXvhm0
エレカシの悲しみの果てを弾きたいけどコードチェンジ数多くてマリーゴールドとかまだ弾けてない初心者にはきつい
でも悲しみの果ての切なさと希望の入り混じったコード進行かっこよすぎてとにかく上手く弾きたい...

でも頻出コードのコードチェンジ練習とかクロマチックによる運指練習の効果か、初見コード(セブンスとかon#とか)への対応力上がってて基礎練やると初見でも割と弾きやすくなる恩恵があるなと思った
85ドレミファ名無シド (ワッチョイ 835f-0ARw)
2023/05/22(月) 22:38:02.36ID:M92N+cKO0
>>71です
そうなんです>>78さんのようなコメントのままです。
ギターのデザインが好きなのと音が好きなのが合えばなと。

「このギターだからこそこの音が」とはよく言いますが自分が好きになる事も大事ですしね。
ピックアップ調べましたがやはり万単位になってきますね、、
ギターもリサイクルやジャンク系なら安くで個体ありますが数十万するギターにするならオリジナルで作った方がいい気がしなくもないがやはり高い。。

エドモトさんのYouTubeもよく見てます。ベンチャーズ本人から腕を認められてギター貰ったり、同じアンプを探して耳コピで弾き方も真似る努力もしたり。
今は本当、買うより先に技術を上げる事や今持ってるギターを好きになる事でしたね。。
86ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/22(月) 22:50:29.91ID:HfUhkweI0
運指練習で指が覚醒するのはガチ
どんなに疲れてても数分はやってる
がしかし眠すぎるから今日はもう堪忍して🥺
87ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/22(月) 22:56:52.09ID:0Jgu8fSB0
>>76
エピフォン、バッカス、バーニー、グラスルーツ辺りから好きなの選べば
88ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4af0-/DtP)
2023/05/22(月) 23:02:29.57ID:iya9Rm4m0
メトロノームでドレミファソラシドを練習する
うおーっ
89ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/22(月) 23:11:02.32ID:HfUhkweI0
安定のパワーコードジャコジャコ

気晴らしによき

練習で溜まったキチゲを発散するのによい
90ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/XOr)
2023/05/22(月) 23:15:01.49ID:2vHtD207a
>>89
これわかる
イライラしたらdont say lazyやるようにしてる
91ドレミファ名無シド (スフッ Sdea-F3Db)
2023/05/22(月) 23:26:13.42ID:N5fah4wVd
とりあえずAmペンタの運指はギター始める前に弾いてる。
アドリブ全然できないけど、やってりゃその内何となくできるようになるかな。
ポジションを覚えるのは大事だよね。当たり前だけど。
そっから打開してある日突然覚醒するのを願って弾いてる。
92ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4af0-/DtP)
2023/05/22(月) 23:50:39.55ID:iya9Rm4m0
うおーっ
首の後ろが痛いぜ
93ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-57K0)
2023/05/22(月) 23:57:25.11ID:RZEotQ8va
>>91
いやならんぞw
とりま5ポジション覚えたら次は6弦Rか5弦Rポジで
コード進行とスケールをリンクさせる作業だ
94ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-FIIW)
2023/05/23(火) 00:52:27.09ID:sURzb0qha
>>77
strymonのzumaってやつを買うのじゃ
それで沼にはまらずエンドじゃ
95ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-g+gB)
2023/05/23(火) 07:51:22.33ID:jx3oAu9t0
ぼっちちゃんの居場所が押し入れとか
おじさんの居場所がクローゼットなのと同じで草

なお狭過ぎてギターは入らない模様
96ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-qz5l)
2023/05/23(火) 08:46:35.11ID:/2FvlfcEa
>>88
ベースの動画で申し訳ないけど
メトロノーム単体で聴いてると
ただのカチカチというクリック音なのにこの人の音が重なるとまるでドラムがツービートを刻んでる見たいに聞こえる。。。タイム感やリズム感のマジック
https://youtube.com/shorts/IOjcOJfR-7M?feature=share4
97ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67a1-g+gB)
2023/05/23(火) 08:52:58.60ID:oWb0DRDr0
ギター碌に出来ないのにベースも欲しいおじさんここに誕生
98ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/XOr)
2023/05/23(火) 08:53:06.56ID:WRwjuzrba
わかる
99ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6789-xpLh)
2023/05/23(火) 09:08:15.06ID:5m+WdhWf0
裏拍とか後ノリとか意識しなくとも、身体にしみついてんだろうね
日本人にはないグルーブなんだろうな
100ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/23(火) 09:20:01.59ID:caKLPN0ta
いずれベースとドラムも身につけて一人バンドしたい
一緒にセッションしてくれる仲間ができる未来が見えないからな…
101ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-qz5l)
2023/05/23(火) 09:26:06.41ID:/2FvlfcEa
このキャロルさんじつは教則本もたくさん出版してるみたい洋書だけみたいだけど譜面のとこは英語読めなくてもいけそうAmazonなら買えるかなー

@YouTube

102ドレミファ名無シド (スププ Sdea-OESh)
2023/05/23(火) 11:02:02.90ID:cI98/sTHd
>>100
そうなることは分かってたから俺は高いギターよりCubaseを優先して買ったわ
103ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67a1-g+gB)
2023/05/23(火) 12:26:56.87ID:oWb0DRDr0
ここのみんなでバンド組めば解決

バンド名はそうだな、タイラップでええやろ(適当)
104ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-gTJl)
2023/05/23(火) 12:29:05.52ID:C5McY87Od
>>103
タイラップは商標だろ
105ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-0ARw)
2023/05/23(火) 12:36:42.07ID:rBDBXGr1a
ジャック・ザ・ビッパーが良いかなと。
106ドレミファ名無シド (ワッチョイ 068a-CZn3)
2023/05/23(火) 12:42:26.04ID:5SquHIvf0
>>103
インシュロックだぞ
107ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67a1-g+gB)
2023/05/23(火) 12:45:50.96ID:oWb0DRDr0
>>104さん>>106にもツッコミ頼んます
108ドレミファ名無シド (スプッッ Sd8a-Nt+F)
2023/05/23(火) 12:49:21.76ID:zzUBX4jcd
ジャンル 飲酒ロック
109ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-OyV7)
2023/05/23(火) 12:52:56.85ID:cu8TwguRa
タイラップもインシュロックも結束バンドも全部名前が音楽絡みやん‥
110ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca69-emdU)
2023/05/23(火) 12:56:51.45ID:YUqMN3IM0
圧着ペンチってどーよ
111ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca41-n07H)
2023/05/23(火) 14:46:24.95ID:A8g4G++50
>>94
ありがとう
Zumaもう売ってないんだけど
Ojaiってやつでもほとんど同じなのかね
112ドレミファ名無シド (スフッ Sdea-F3Db)
2023/05/23(火) 15:16:48.23ID:lYU6ZStrd
>>93
そっか、ルートを意識しないとか。
ありがとう
113ドレミファ名無シド (スフッ Sdea-F3Db)
2023/05/23(火) 15:18:31.16ID:lYU6ZStrd
バンド名は「けつあな確定」しかないっしょ。今っぽいし
114ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-qz5l)
2023/05/23(火) 15:25:15.72ID:W/ADuM1Wa
西武ライオンズファンの俺にとってその言葉はキツいからやめてー
115ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/23(火) 15:59:52.91ID:7YLepxZIa
けつなあな
って書くと
めらんちょ感出る
116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/23(火) 16:03:26.42ID:zDxjih+d0
10年前くらいに2chでバンドスレとか2chでセッションスレあったな
実際地域近い人でバンド組んでたりセッションスレもめちゃくちゃレベル高かったけど消滅したのかな
117ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-qz5l)
2023/05/23(火) 16:12:30.16ID:W/ADuM1Wa
ほとんど鬼籍に入ってるよ
118ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-QuNa)
2023/05/23(火) 16:12:58.50ID:jCvSY0i0a
今なら演奏録音してうpればええんでないの
119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/23(火) 16:18:25.71ID:zDxjih+d0
演奏録音は10年前もやってたから今なら動画うpじゃないかな
120ドレミファ名無シド (スッププ Sdea-KSto)
2023/05/23(火) 16:52:34.24ID:1oo1yY2Zd
名古屋のJDがSHISHAMOのコピバン組んでたな、
バンド名はカペリン
わろたわ
121ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca69-emdU)
2023/05/23(火) 17:07:51.14ID:YUqMN3IM0
>>113
面影ラッキーホールみたいだな
122ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca5e-vwU3)
2023/05/23(火) 17:10:10.02ID:U0JJeVk30
ホモなお前らにはメタルバンドとして

ケツアナ=ブリキ

のなを授けよう
123ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/23(火) 18:12:16.68ID:zDxjih+d0
てすと
124ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/23(火) 18:12:48.50ID:zDxjih+d0
どっとうぷろだにmp3うpしようとしたら規制されたわ
125ドレミファ名無シド (ワッチョイ de1c-fEvM)
2023/05/23(火) 18:15:45.89ID:GYND/hGA0
気づいたら人差し指の右側だけ欠けた
しっかり練習できてるって事だよな!?
126ドレミファ名無シド (ワッチョイ 068a-CZn3)
2023/05/23(火) 18:22:32.93ID:5SquHIvf0
自身の音源うpが忌避されるのはどうしてなんだぜ?慢心、環境の違い
127ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/XOr)
2023/05/23(火) 18:32:35.49ID:o6wUptoma
指が欠けたの…?
128ドレミファ名無シド (ワッチョイ de1c-fEvM)
2023/05/23(火) 18:39:59.43ID:GYND/hGA0
人差し指の爪の右側、でした(´・ω・`)
129ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a44-4J/k)
2023/05/23(火) 19:14:23.18ID:8QmO5dHx0
>>125
タメシビキさんというユーチューバーがギタリストあるあるとしてあげてたやつだ
よっぽどひどいのでなければ気にしなくていいと思う
130ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6396-e9Nr)
2023/05/23(火) 20:40:24.74ID:dq7s0Vt60
始めてからすぐコードチェンジできるようになったけどもしかして才能ある?(^^)(^^)
ちなFコードは諦めた Fメジャーセブンで生きていく
131ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-QuNa)
2023/05/23(火) 20:40:51.48ID:xVdPDqIca
これから始めたい人向けのオススメYou Tube動画ってある?
132ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/XOr)
2023/05/23(火) 21:12:14.89ID:cr++1fdfa
>>131
りっきーの音楽理論
133ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa2d-QuNa)
2023/05/23(火) 21:30:17.40ID:BDcLPgc70
>>132
サンキュー見てみる
134ドレミファ名無シド (ワッチョイ 076d-ISS0)
2023/05/23(火) 22:52:53.44ID:2Nup4n6b0
>>118
うん、自分はそうしている。
このサイトで。

https://uploader.cc/s/um5aergkahlx0zhv77mxcqogyxj7jzjbh433flhz0p5m8l7332re5affurbbyywm.m4a
135ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/23(火) 23:45:37.35ID:zDxjih+d0
てすと
https://uploader.cc/s/atoyv7xeri3e51j4hm1pbg9ugqugmxtqlte110ht2tg8tlgwnclnv8ct8ttquc7x.mp3
136ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/23(火) 23:47:55.16ID:zDxjih+d0
お、うpれたわ
どっとうpろだはもうだめか
16年前に録音したやつ、今でも最後のソロ弾けないけど

>>134
助かるわ、ここ使わせてもらおう
137ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/23(火) 23:53:23.57ID:jx3oAu9t0
明日頑張れば休み

メッチャギター弾く

ねる
138ドレミファ名無シド (ワッチョイ 07d0-tW3B)
2023/05/24(水) 00:16:50.47ID:KDTWTIml0
BOSSのコンパクトエフェクター(SD-1)に気づかず18VのACつけて数ヶ月使ってたんですが、これって壊れたりしますかね。
あわてて9Vのをぽちったところです
139ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce14-sXqF)
2023/05/24(水) 00:56:49.72ID:z4r2dPwX0
>>138
変わらず歪んでるならとりあえず大丈夫だろうな
突然効かなくなるとかあるらしいけど
自分は安いパワーサプライ使ってるわ
140ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-FIIW)
2023/05/24(水) 01:06:42.00ID:lR5nYbMYa
>>138
いつのSD-1か知らないけど
ダメなら普通は異音して即壊れるし、デジタルなら繋いだ瞬間終了です
数ヶ月大丈夫なら使えるって事じゃないですか
9と18だと歪み方が違うので今までより歪みやすくなるでしょう
SD-1すげえなw
141ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f96-rAyh)
2023/05/24(水) 02:32:38.06ID:nIcQ9Y4n0
意図的に電圧変える人も居るから
142ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-g+gB)
2023/05/24(水) 07:39:10.99ID:xyMcwC0K0
ギター挫折した同僚にエフェクター貰えるって事になって
譲る前に動作確認しますねって事で別の電源繋いで煙ふいたな
143ドレミファ名無シド (スフッ Sdea-F3Db)
2023/05/24(水) 07:46:16.56ID:rDLroUC3d
自分も廉価版ファミコンみたいのに違うAC電源突っ込んだら煙吹いてそれで一度も遊べずに終わった
144ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca5e-vwU3)
2023/05/24(水) 09:08:07.01ID:7HRyhzZT0
犯人「なにもしてないのに壊れた!」
145ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-tW3B)
2023/05/24(水) 09:23:47.98ID:LOKh4Db0r
とりあえず問題なく使えてるので、これからは気をつけます
146ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-OHYm)
2023/05/24(水) 10:58:18.45ID:2JQCxGGMa
ローコードの練習からちょっと進んでバレーコードや単音弾きの練習始めたら
親指の第一関節が腱鞘炎っぽくなってしまいました
しっかり音出すためにネックをぎゅーっと挟む?つまむ?感じで押さえてるのが
悪いと思うのですが、対策が分かりません
当たり前ですが、弦を押さえる側の力だけだとネックが動くだけで、反対から止める力が必要だと思います
もしくは、ボディを腕、肘、体、足などで動かないように固定するのか、と考えて、やってみたのですが
腕や肘を固定に使うとピッキングがやりづらいです
唯一、ボディの下の方を両足で挟むように固定するのは割といい感じだったのですが
そんな風に構えているような人はあまりいなそうでやはり間違っているのでは…と。
迷宮に迷い込んだ気分です。アドバイス下さい。
147ドレミファ名無シド (スプッッ Sd8a-Nt+F)
2023/05/24(水) 11:01:59.20ID:PcaO91+vd
弦押さえる側の力も無駄な力入りすぎてるんじゃね?
148ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a44-4J/k)
2023/05/24(水) 11:04:46.85ID:bJUZMVVK0
リンク先は友達をなくすまで練習するという動画で漫画の元ネタとなったものだが
ボディの下を足で挟むのはエレキのメタル系ギタリストには割と多い
ただしローコードや下の方のハイコードは手が遠すぎて弾きにくいのでやめた方がいい

@YouTube

149ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a44-4J/k)
2023/05/24(水) 11:06:13.01ID:bJUZMVVK0
足の間に挟むスタイルはローコードとかをあまり使わないならそれでいいと思う
150ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a44-4J/k)
2023/05/24(水) 11:09:15.26ID:bJUZMVVK0
どっちも間違いではない

@YouTube

151ドレミファ名無シド (スッププ Sdea-KSto)
2023/05/24(水) 11:09:34.37ID:RRwfHacgd
弦を押さえる時は親指の位置が大切で、押さえる弦や押さえ方によって常に親指の位置は動きます
親指が痛くなる原因は弦を押さえるときに力を入れすぎだと思う
なぜ力を入れすぎるかと言うと、弦を押さえる場所が違っているからだと思う
弦はできるだけフレットの金属の上で押さえてください
152ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f96-rAyh)
2023/05/24(水) 11:13:14.20ID:nIcQ9Y4n0
Acアダプターを使う機器は
まともな会社だとプラスマイナス逆に繋いでも壊れないように作るが
手抜きするところは安全装置着けないから気を付けてね
楽器系機器は一般機器と比べてプラスマイナス逆だから特に
153ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce14-sXqF)
2023/05/24(水) 11:15:55.95ID:z4r2dPwX0
>>146
自分はどんだけ弾いても大丈夫だから変なクセかも
親指を反って押さえたりしてるなら痛くなるかも
他の四本同様に親指も力まなくていい
第一関節というより下の関節も意識して柔らかく添えておく感覚

ここ参考↓
https://kireinaotoni.com/blog-thum2/
154ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf8-vn/U)
2023/05/24(水) 11:16:37.67ID:G9vezxXK0
>>151
知識マウントうぜえ
テンプレ守って下さい
155ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-OHYm)
2023/05/24(水) 12:29:47.36ID:q2ArP50sa
みなさんありがとうございます。
やはり力の入れ方、押さえ方ですね
イチからやり直すしかないですね
動画の人は体がデカいからあの構えでもネックがそんなに遠くないですね
156ドレミファ名無シド (ドコグロ MMd6-nwR5)
2023/05/24(水) 12:47:49.54ID:KXps9uB3M
初心者馴れ合いと
質問スレ分けない?
157ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-yZh/)
2023/05/24(水) 13:03:49.63ID:y5tJ/5fba
>>154
教則本でも最初の数ページ内に出てくる内容だろ?その程度のことでマウント取られた気分になるならギターやめろお前には向いてない
158ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf8-vn/U)
2023/05/24(水) 13:08:06.70ID:G9vezxXK0
>>157
だからマウントやめろよ
159ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce14-sXqF)
2023/05/24(水) 13:25:45.38ID:z4r2dPwX0
マウント取るような伝え方は良くないよね
初心者と自覚してる人しかスレにいないハズだから
知ってる範囲で相談し合う感じがいいな
160ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67a1-g+gB)
2023/05/24(水) 13:26:02.04ID:BIlEBfgg0
おじさんは初心者同士仲良くしたい🥺
質問系はググれば答えでるし🤗
161ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-57K0)
2023/05/24(水) 13:48:03.00ID:UU1DrQ8Ea
>>155
早く治したいなら治るまで練習時間減らせよ。とくにコード系
あと薬局で腱鞘炎サポーター買ってきて隙あらば着けとけ
意外とスマホ持ったりバック持ったりでも手首に負担掛かってるから
塗るシップも気休め程度には痛みは和らぐからお金が余ってるなら一緒に買うといい
162ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-QuNa)
2023/05/24(水) 14:13:05.17ID:Jfg3dlH8a
どこまでが初心者なんだろ
まあ俺はギターがあるだけでまだ何にもできないけどw
163ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-gTJl)
2023/05/24(水) 14:14:37.88ID:0IiN/9U7d
>>162
自分が初心者だと思ったら初心者だよ
164ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6789-xpLh)
2023/05/24(水) 14:16:21.25ID:hNmj2zPJ0
その力加減で8時間練習できますか?
もしも出来ないなら、
長時間、指を動かす為の筋肉が足りないだな
どうしたらその筋肉が付かかと言うと、長時間その筋肉を動かす事

しまった、マウントを取るような書き込みだった、スルーしてw
165ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/24(水) 14:22:15.22ID:5w2//koxa
近々一週間の出張あるからね!と言われて絶望してる
パシフィカちゃん持っていけないからその間ギター弾けないじゃん…
166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f96-rAyh)
2023/05/24(水) 14:33:43.66ID:nIcQ9Y4n0
トラベルギターを買うチャンス!
167ドレミファ名無シド (ドコグロ MMd6-nwR5)
2023/05/24(水) 14:41:55.17ID:KXps9uB3M
>>162
ギター歴一年未満が初心者でしょう
一年以上やってて同レベルなのは
練習不足か下手くそのどちらかです
キツいこと言ってるようですけど、いつまでも初心者名乗るのはやはり甘え
ぼくはもう少しで初心者じゃなくなります
168ドレミファ名無シド (スフッ Sdea-vwU3)
2023/05/24(水) 15:12:17.78ID:+dmqpjIxd
>>164
ムツミかよ
169ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf8-vn/U)
2023/05/24(水) 15:23:52.78ID:G9vezxXK0
>>164
しまったらと思ったら書き込みボタン押さずに消したらいいんだよ
知らなかった?
170ドレミファ名無シド (スプッッ Sd8a-Nt+F)
2023/05/24(水) 15:24:59.10ID:PcaO91+vd
この流れならちんちん出してても咎められないな
171ドレミファ名無シド (ワッチョイ de89-IqyI)
2023/05/24(水) 15:35:42.92ID:U1OYBFyH0
ギター弾いてる最中、ピックが動いてしまう状況なんとかしたい
172ドレミファ名無シド (スフッ Sdea-F3Db)
2023/05/24(水) 15:41:41.53ID:vNW6PTvJd
右手の弦を見なくても狙ったところにヒット出来るようになったらもう初心者じゃないんじゃないか?
分かりやすいとこで言うと
173ドレミファ名無シド (スプッッ Sdea-ECuS)
2023/05/24(水) 16:07:42.59ID:q6x0SFA6d
またしょーもない事でギスギスしてるな
ロックじゃないぜ
174ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-qz5l)
2023/05/24(水) 16:59:39.17ID:7UgjFVHla
いや、殺気にまみれて殺す気満々で骨を切らせて肉を断つ
これこそがロック
175ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67a1-g+gB)
2023/05/24(水) 17:08:52.76ID:BIlEBfgg0
はあ〜あずにゃんとエッチしたい😫
176ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/XOr)
2023/05/24(水) 17:09:37.43ID:Rrscn7HXa
んあーここ何日間かずっとエアコンで除湿しっぱなしだった…
電気代やばそう…
177ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/XOr)
2023/05/24(水) 17:09:47.31ID:Rrscn7HXa
今気付いたわまじで
おわたんご
178ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca41-47ha)
2023/05/24(水) 17:17:35.18ID:3w3wgtUn0
質問スレは他にあるから使い分けたらいいんだよ
スレタイわかりづらいけど

ギター初心者スレワッチョイ無し
http://2chb.net/r/compose/1623137534/1
179ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67a1-g+gB)
2023/05/24(水) 17:28:34.35ID:BIlEBfgg0
おじさんぼざろの黄色い髪の娘がフェイトちゃんにしかみえない😣
180ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-ECuS)
2023/05/24(水) 17:29:26.36ID:VNwkuqFV0
フェイトちゃんはもっとおしとやかだろ
181ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67a1-g+gB)
2023/05/24(水) 17:29:43.76ID:BIlEBfgg0
せやな
182ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3e3-oDI/)
2023/05/24(水) 17:33:09.10ID:wKBxWWCB0
ワッチョイ無しは怖いの…
ところでエアコンの除湿は機器によっては暖房と冷房を交互というかダブルでかけるから電気代が凄いと聞いたことあるけど古い情報かな。
至急調べるわ。
183ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/24(水) 17:56:55.79ID:NrKWu25+a
除湿の原理的には
吸った空気を冷却して空気中の水分を結露させる→空気を温め直して戻す
だからね

GarageBandもamplitubeもクリーントーンの使い方がわからんでおじゃ
ガジェット苦手マンはirig2じゃなくてamplug買った方がよかったかな…
184ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fe3-/XOr)
2023/05/24(水) 20:04:09.48ID:uAuLzxaS0
急にアンプから音でなくなったと思ったらギターの充電切れただけだった
185ドレミファ名無シド (ワッチョイ de1c-dSX9)
2023/05/24(水) 20:35:29.77ID:+ufuTT290
アクティブピックアップ?
186ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4af0-/DtP)
2023/05/24(水) 22:49:23.98ID:qJWXyQnk0
GarageBandでクリーンを出すことに成功した喜び
これでアンプ持っていかなくてもお外でもチマチマ練習できるお…
というかアンプ変えると共振の音拾ったりノイズ出なくなったりで変わるんだねえ…
普段は聴くに耐えない練習がやたら綺麗に聴こえて怖い
187ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/24(水) 23:35:52.79ID:xyMcwC0K0
偽物のiRig普通に使えて草なんだけど如何せんノイズが多い気がするから正規のiRig2買うわ
188ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4af0-/DtP)
2023/05/24(水) 23:40:31.84ID:qJWXyQnk0
偽物なんてあるの…?
189ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/24(水) 23:58:57.92ID:xyMcwC0K0
尼の数百円のやつね

ダメ元で買ったんだけど普通に認識して笑ったよ
結局音が良くない気がするので正規品買うという安物買いの銭失い

しっかりとiRigと印刷されてるのが怖い。送料無料の低価格で提供出来る中華の技術力は半端ない

これで正規品と比べて音質が変わらなかったら草枯れる🥀
190ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce14-sXqF)
2023/05/25(木) 01:22:18.35ID:reCn9CU60
ガレージバンドの人、どんな音出せてるのかアップして聞かせてほしい。
191ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0be2-8IYY)
2023/05/25(木) 05:45:14.32ID:ioMZ4Wx30
>>189
面白そう
たまに偽物の本物やノーブランドの本物があるからねw
192ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 11:07:18.74ID:PfpInEwg0
エレキから始めてパワーコードに逃げるのは逃げだと思い込んでたけど自分に出来る事から極めていこうかなと(逃げ)

パワーコードに逃げる→こんなのでギター弾いてるって言うのか・・→ちゃんとしたコードと単音も弾こうとする→なかなか出来ない→パワーコードでいいかなのループから抜け出せない

😭いあやあああああああ!!!!

た、楽しもう、ね、、

こうなっちゃたからには、もう、ネ、、、

🤤
193ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-QuNa)
2023/05/25(木) 11:09:51.27ID:qn+SCMyWa
よくわかってないけどパワーコードて楽なの?
194ドレミファ名無シド (スプッッ Sd8a-Nt+F)
2023/05/25(木) 11:11:26.21ID:TSzXNPGxd
弾き語りのコードを全部パワーコードにすると難易度100だった物が難易度-1000くらいになる
気がする
195ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-OyV7)
2023/05/25(木) 11:12:55.01ID:gIjpweXNa
省略コード使ったり運指変えたり自分に合った形で演奏出来るのがギターの魅力の1つじゃん
気にすんな
196ドレミファ名無シド (スッププ Sdea-KSto)
2023/05/25(木) 11:16:14.86ID:sNsbIEqOd
>>159
マウント取るような伝え方って、質問者を馬鹿にしたような伝え方じゃないの?
全然バカにしてなくてあるあるだったんだけどなあ
197ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 11:30:52.45ID:RnVnUpM70
>>193
パワーコード(omit3)つって、omitってのは省略って意味で
例えばCコード、ドミソのミ(3度の音)を省略して「ドとソ」だけで弾きましょうねってやつ。

初心者向けに言うと、ドミソのミはメジャーかマイナーかを決定づける音で
ミならメジャー、ミが半音下がるとマイナーコードになる。
つまりは、それを省いちゃうからメジャーなのかマイナーなのかわからない
無機質的なフワっとしたサウンドになる。
明る過ぎも嫌だけど、暗過ぎも嫌な時に使う。
明るいか暗いかはあとメロディ任せでみたいな時とか。
198ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-QuNa)
2023/05/25(木) 11:41:32.88ID:qn+SCMyWa
ほえ~便利やね
俺向きだよw
演奏楽しみたいだけだから気にする必要ないよね
199ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-oDzn)
2023/05/25(木) 12:06:00.76ID:2Zh73OuD0
>>192
パワーコードから逃げるっていう発想がおかしいよ
こんなのでギター弾いてるって言うのかとか
パワーコードだけの曲とかジャンルとかギタリストとかを馬鹿にしてんの?
200ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/25(木) 12:13:56.38ID:brGoWRcca
Twitterのクソリプみたいな絡み方で弦生える
201ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03e1-SyD4)
2023/05/25(木) 12:23:35.23ID:v/YuzihV0
パワーコードだけ弾くのならギターいらないだろ
一度はベースが弾くし、三度と七度に比べれば五度って重要度低いしね
他の楽器の音を邪魔しないように一度や五度をオミットするならわかるけど
逆に三度と七度をオミットするパワーコードって馬鹿じゃん
202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 12:25:32.40ID:RnVnUpM70
4和音のコード覚えてないギター歴長いメタラー、たまーに見る
Augとか♭5系とかもかなり怪しい人多いw
203ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f96-rAyh)
2023/05/25(木) 12:26:58.14ID:7hcGzP6A0
高度なことやればいい音楽になるわけじゃないから好きにやればいいんだよ
204ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 12:27:36.83ID:RnVnUpM70
>>201
お家で何かの曲に合わせて楽しく弾く分には良いんでないの
ここ初心者スレだし
205ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-oDzn)
2023/05/25(木) 12:28:34.24ID:2Zh73OuD0
>>201
ギターの音が必要なんだよ
パワーコードの格好いいリフとか理解できんのか
206ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-57K0)
2023/05/25(木) 12:31:37.35ID:1khRWj3Ma
馬鹿にしてるかは知らんけどパワーコードばかりの曲は
BPM速くてブリッジMかけて刻むから疲れるイメージ。楽ではないな
207ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-QuNa)
2023/05/25(木) 12:37:52.77ID:qn+SCMyWa
そんなん個人の勝手じゃん
別にお前さんに聞かせるわけでもないのに
なんで強要されなきゃあかんの?
208ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 12:40:57.53ID:RnVnUpM70
>>201
ギターの1度がベースの帯域邪魔するレべルのブリブリウンコサウンドなら
まず音作りを見直すか低域のEQカットを覚えよう
ボイシングや指だけ見て無いで、もっと視野を広く持とう!
209ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf8-vn/U)
2023/05/25(木) 12:45:25.39ID:ZB3dIwIR0
>>201
そんなものケースバイケースでしょ
210ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 13:19:38.59ID:PfpInEwg0
>>206
小さな恋のうたが初心者には簡単って言われてるの納得出来ん😡
ズンズンジャカジャカズンズンジャカジャカクッソ疲れるやろアレ😡
211ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03e1-SyD4)
2023/05/25(木) 14:06:54.05ID:v/YuzihV0
>パワーコード
折角ギター抱えてるのに
ファドファドファドファド•••
ドソドソドソドソ•••
みたいなの連打してんの馬鹿みたいでしょ
212ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 14:11:34.63ID:RnVnUpM70
>>211はドレミドレミは馬鹿みたいじゃないらしい
213ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03e1-SyD4)
2023/05/25(木) 14:23:54.36ID:v/YuzihV0
>>212
確かドレミドレミドレミで始まるジャズスタンダードがあったな
214ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/25(木) 14:26:00.54ID:b8ry5TnTa
うおーっ
ドレミファソラシドー!
215ドレミファ名無シド (スプッッ Sd8a-Nt+F)
2023/05/25(木) 14:27:26.43ID:TSzXNPGxd
>>211
刻み方とかにもよる気がする
216ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 14:29:52.48ID:RnVnUpM70
上の奴みたいに3度・7度の二和音で弾くこともあるわけで
調性が薄い1度・5度で弾いてるだけだろうっていう
たった2和音か3和音かの違いで他人を馬鹿に出来るヤツも珍しい
217ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf8-vn/U)
2023/05/25(木) 14:35:11.54ID:ZB3dIwIR0
>>211
中途半端な素人知識でマウントやめてください
218ドレミファ名無シド (ワッチョイ 068a-CZn3)
2023/05/25(木) 14:36:30.88ID:sR1pdE5V0
ID:v/YuzihV0こそマウント何じゃないですかね…

ぼざろスレから引用
34 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1be3-/bdZ) sage 2023/05/21(日) 19:12:15.12 ID:MqdFc/5z0
これテンプレにした方がよくない?

>楽器を始める人へ
①楽器は年単位でやるものです。ひと月ふた月ましてや数日程度でどうにかなるものではありません。効率ばかり追い求めず焦らず続けましょう。
②殆どの人に輝かしい才能はありません。自分より上手い人や上達の速い人は掃いて捨てるほどいることを受け入れましょう。その程度で自信を無くして挫折するのは馬鹿馬鹿しい事です。
③あなたの憧れる華やかなミュージシャンはその華やかな瞬間の何倍もの時間を地道な積み重ねに費やした人たちです。そんな人たちですらそうなのだから自分を過大評価するのはやめて地道な事を続けましょう。それがあなたの自信になります。
219ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 14:41:15.86ID:PfpInEwg0
パワーコードでもオーグメントとかディミニッシュ表現出来る(よく分かってない)

あ?パワーコード馬鹿にすんなよ😡

パワー!パワー!パワー!💪

ヤーッ!!!!!!!
220ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03e1-SyD4)
2023/05/25(木) 15:00:28.73ID:v/YuzihV0
>>216
論点がずれている
オマエは国語力弱いだろwww
論点は和音の音の数の優劣ではなく
和音の構成音のどれを使うかという点だよね
俺の書いた>>201を読み返しなよ
221ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03e1-SyD4)
2023/05/25(木) 15:03:38.87ID:v/YuzihV0
>>208
オマエ馬鹿か
低域EQカットするならはなからベースと重なる音域で弾かなければ良いだろ
他の楽器の音に配慮するのは合奏の基本
222ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 15:05:22.63ID:RnVnUpM70
>>220
もう一度言うけど
3度+7度ならルート感の薄いメジャーセブンになるだけだし
1度+5度なら調性感の薄いベースラインみたいな和音になるだけだろ
メジャーセブンの響き使いたきゃ上、そうでなけりゃ下、どっち使っても良くね

あと>>208読もうね
223ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 15:08:42.51ID:RnVnUpM70
>>221
1度3度5度のメジャーで弾いてもベースが1度弾きゃブリブリサウンドなら被るだろ…w
世の中のポップスは大体そう出来てるし、編曲でギターの低域被りがあればカットしてるし
必死に避けてるのお前だけだよw
224ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-sXqF)
2023/05/25(木) 15:10:13.98ID:Gs+3gZVcd
>>196
まあ相手がどう思うか次第よね
僕はあなたが初心者をバカにした伝え方してるなんて思わんすよ
225ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-gTJl)
2023/05/25(木) 15:10:17.14ID:r/YRZqGsd
>>221
ギターと重なる音域で弾いてるベースが悪いだろw
226ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 15:12:56.13ID:RnVnUpM70
初心者スレでベースと被るからパワーコードじゃなくて
3度7度で弾けとイキるのはちょっと面白い
227ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-sXqF)
2023/05/25(木) 15:16:18.74ID:Gs+3gZVcd
とりあえず初心者なんだし
このスレで発言するなら謙虚になったら
228ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f96-rAyh)
2023/05/25(木) 15:19:52.27ID:7hcGzP6A0
また初心者スレなのを忘れて真っ赤になっている人がいる
229ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f93-JpSN)
2023/05/25(木) 15:22:46.57ID:tsg+SOK90
メタルは歯切れの良さが命だから
ギターで3度7度はバッキングではあまり弾かない
3度とか7度はルートと重なると音の輪郭がふにゃふにゃになるからな
230ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf8-vn/U)
2023/05/25(木) 15:29:17.69ID:ZB3dIwIR0
たまに覚えたてのジャズ知識みたいなのでわざわざロック初心者中心であろうスレにしゃしゃり出てきてマウント取りたがる人が出てくるね
ジャズは初心者なのでとか言って
231ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 15:32:55.98ID:RnVnUpM70
>>230
あぁ、ギター初心者に
合奏に配慮するのが基本だとかベースに1度を任せるから
3度7度だーパワーコードだけ弾くのやめろーとか
ジャズ好きの嫌な所出てるよなw
232ドレミファ名無シド (ワッチョイ 068a-CZn3)
2023/05/25(木) 15:36:26.27ID:sR1pdE5V0
次は分からないお前には知能と才能がないから諦めろわかる奴だけが分かればいいと言い出す
そしてもう来ないとかいってまた来る
233ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 15:39:24.29ID:PfpInEwg0
者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
 / |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄            ̄
234ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-SyD4)
2023/05/25(木) 15:55:26.83ID:CtgrDEuUa
>>230
>>231
いや、和音の構成音の役割ってジャズに限らず全ての音楽の基本中の基本だろ
ジャズ専用の概念だと思っているのならお前ら相当頭悪いぞ
235ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf8-vn/U)
2023/05/25(木) 15:58:15.62ID:ZB3dIwIR0
>>234
そういう知識マウントいりませんから
236ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-gTJl)
2023/05/25(木) 15:58:20.27ID:r/YRZqGsd
>>234
それはクラシックな理論だよ
ポップのギターには必要ない
237ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-ISS0)
2023/05/25(木) 16:02:37.76ID:cZU6KbNfa
>>206
毎日高速ブリッジミュートの練習とかそういう曲のコピーをひたすら続けたら筋肉が自ずから付いてきて疲れなくなっていくよ

初心者はハイウェイスターのGのバッキングバッキングをひたすらダウンコードでザクザク刻んでくのがお勧め
あれ何気に疲れるから
238ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6396-FIIW)
2023/05/25(木) 16:04:54.98ID:QV4eCGsa0
スモーク・オン・ザ・ウォーター(Deep Purple)
|-----------------|-----------------|-----------------|-----------------|
|-----------------|-----------------|-3---3---5---3---|-----------------|
|-------3---5---|---5---3---------|-----------------|-3---3---6---5---|
|-3---3---5---3-|---5---3---3---5-|-----------------|-----------------|
|-3-------------|-----------------|-----------------|-----------------|
|-----------------|-----------------|-----------------|-----------------|
239ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-QuNa)
2023/05/25(木) 16:10:06.64ID:rmCI1WLOa
>>233
俺に任せてくれ!

【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
240ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 16:15:59.48ID:PfpInEwg0
>>239
かわゆい🥺

>>238
これも糞簡単なTAB譜だけど俺は糞初心者だから
パワーコードのスライドで全て弾き切るヤベーヤツになってしまった

アカン、楽しいけどこれじゃあクソアカン🥲
241ドレミファ名無シド (スプープ Sdea-41U7)
2023/05/25(木) 16:19:15.10ID:zL7AyK4Zd
スモークオンザウォーター二本の指で2つの弦押さえるとノイズだらけになる
242ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 16:20:21.74ID:RnVnUpM70
>>234
音楽の話じゃなくて、ジャズ好きの性格の悪い所の話してるんだよ☆
243ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 16:26:10.50ID:PfpInEwg0
>>241
コレ結局中間以外の弦ミュートするのムズイからパワーコードに置き換えると初心者でもノイズ無しで弾ける🥰

でも途切れなくスライドさせるのがちょっとキチィパワコの罠ある🥺
244ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-ISS0)
2023/05/25(木) 16:31:24.17ID:cZU6KbNfa
>>241
これはパワーコードのノイズの押さえ方だけど
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚

スモーク〜も同じように薬指や人差し指の指先で低音弦をミュートすると良いよ

あとパワーコードだと人差し指の指先以外にも人差し指と小指で押さえて、中指薬指を低音弦に触れさせてミュートする手もある
クラプトンだと人差し指と小指で押さえても中指を前に突き出してファックユーの押さえ方にしているけど
245ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/25(木) 16:32:31.67ID:IlhPqg57a
ナイス中指
246ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 16:44:32.79ID:PfpInEwg0
G B♭ C G B♭ C♯ C G B♭ C B♭ G

😭スモーキンザウォータァアァァァァァアアアア!!!

うおおおおおおおおお😡
247ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 17:10:37.10ID:PfpInEwg0
アカン小さな恋のうた弾きたいけど腕の問題じゃなく脳の問題で譜面が覚えられねえ😭

まあ腕もそうだげどざ😭アカン😭脳はもう育たんぞマジでアカン😭

あぅぅぅううううあああああああ😰

ぁぁぁぁぁぁぁあああああ🤯

うぉえっ🤢

🤮
248ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 17:20:38.13ID:PfpInEwg0
アカンワイちゃんめっちゃ頭悪くて記憶力皆無の中卒だったんや
譜面、、譜面の記憶ができねえ、、、ヤバい、、ヤバいって、、、

せっかくメジャコマイコパワコ覚えたのに弾きたい曲の譜面がマジで記憶できねえ、、、あああ、、ああぁぁ、、あぁぁぁぁああああ!!!

なんと哀れや、自分がとんでもない馬鹿だった事を忘れてギターなんて始めてしもて、、

しにたお、、しにたお、、、毎日コツコツ練習してたのにしにたぉぉぉぉおおお!!!!
TAB譜読む練習?アカン、ワイちゃんドレミじゃないと分かんないのよ。だから、避けてた、、パッと見で全くイメージでけへんのよ、アレ。これはもう脳の構造がアレで😭

あ、あ、あ、あぁぁあ!!!ああああああああああああああああああ😭
249ドレミファ名無シド (スップ Sdea-JNpn)
2023/05/25(木) 17:47:22.42ID:rqg8gB2Cd
>>248
ちょうど今自分も練習中やけど、コード進行2パターンしかないから覚えるのは簡単やない?
人差し指がどこ押さえるか、その音が何かしかおぼえてまへん。

わいは、パームミュートとBPM225にやられております。
250ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6efc-Nt+F)
2023/05/25(木) 17:49:46.14ID:uyp0wCDh0
>>248
譜面見ながら弾けばええやんけ
251ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-xwfg)
2023/05/25(木) 17:52:23.42ID:/zZPLSkNr
>>247
パワーコード5つしか使ってないから位置で覚えると良い
252ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-xwfg)
2023/05/25(木) 17:54:58.16ID:/zZPLSkNr
慣れてくるとこの位置のパワーコードはこんな感じの響きするって何となく解るようになるし、間違えると不自然に感じて正しい場所に修正できるようになる。
とりあえず曲聴き込んでひたすら練習。
253ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 17:55:35.53ID:PfpInEwg0
>>249
えっとね、ほんと恥ずかしいんだけどね
あの部分同じようなジャカジャカだから逆に覚えにくいって言うかね…

まあクソみたいにやればクソみたいな脳みそでもまあ少しづつでも記憶されるんだけど…

そうだよね、テンポも凄いよね
でも脳よりも筋肉野郎だからその辺はまあ、パワーで何とか素早く…

でも脳レベルがさ、、、はあ…頑張ります。
皆さんありが㌧またちょっと挫折しかけたけど頑張りまする
254ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-xwfg)
2023/05/25(木) 18:00:44.32ID:hT43N9cJr
小さな恋のうたの原曲テンポだと最初のブリッジミュートの部分はキツいぞ
ゆっくりやれば簡単だけど速さはかなりの難易度かと
255ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/25(木) 18:21:48.53ID:c2ysBbnk0
金魚草を参考にするとうまくなるよ
256ドレミファ名無シド (スプッッ Sd8a-zZCg)
2023/05/25(木) 19:28:15.65ID:Ddk8imETd
まあ、初心者スレで教えてくれるのはありがとなんだけど、人の書き込みをただ否定するだけなら書き込まないでくれ、荒れる原因だ
これもあれもそう言う考え方も有るよって、アドバイス頼む
257ドレミファ名無シド (ワッチョイ 076d-ISS0)
2023/05/25(木) 19:34:00.01ID:KwRNbXGK0
>>254
全盛期のマイケルシェンカーやリッチーブラックモアでもいきなりあの速さで弾くのはキツイだろうね
258ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 20:32:09.85ID:PfpInEwg0
TAB譜はパッと見で分からないからU-FERTのコード譜は初心者に分かり易いな

これなら見ながらいけそう
259ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-yZh/)
2023/05/25(木) 21:00:36.25ID:qHP46n9ka
>>257
ダウンピッキングオンリーでやってんの?
260ドレミファ名無シド (ワッチョイ af48-sXqF)
2023/05/25(木) 21:01:00.95ID:flwQwkUa0
chord ai ってアプリ最高だよ
YouTubeやSoundCloud、自分の音声ファイルもコード表示してくれる
ある程度無料
261ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-xwfg)
2023/05/25(木) 21:04:07.24ID:4DRblUBWr
>>259
ダウンのみだけどライブでは4拍目は四分音符で弾いてる
262ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b89-owa4)
2023/05/25(木) 21:07:28.19ID:5eWe1C260
パシフィカとレブスターのどちらかを買うか迷っているのですが、
見た目としてはレブスターが良いのでそちらを買おうと思っているのですが、
調べてみると、レブスターと違ってパシフィカは幅広い音が出せる万能型と聞いて、
そちらも良いなと思うのですが、初心者にはあまり気にすることではないと思っていいんでしょうか?
263ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 21:07:53.58ID:PfpInEwg0
>>260
そんな便利なものがあるのか即落とした
こんなアプリないかなと思ってたので助かる
264ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4af0-/DtP)
2023/05/25(木) 21:11:13.81ID:wq0v9ezp0
>>262
最初の一本は自分の琴線に触れたやつ選んじゃえば良いんじゃない?
やりたい曲と相性悪かったら増やせばいい理論

あっパシフィカちゃんそんな目で見ないで、僕は君一筋だよ……しばらく。
265ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 21:15:03.16ID:PfpInEwg0
>>260
使ってみたけど凄すぎて笑った

俺口笛が得意で聞いた曲は何でも即吹けるんだが
自分が吹いた曲が即コード表示されて楽譜の無い曲が即データになって驚いた

そのまま課金するかも知れん。教えてくれてありがとう
266ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-4aex)
2023/05/25(木) 21:32:16.72ID:lXARyCEda
fコードへのコードチェンジは無理だと思ってたけど2週間毎日ひたすら1時間繰り返してたら少しずつできるようになった
これ続けたらいつかマスターできるかな
267ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b89-owa4)
2023/05/25(木) 21:47:54.74ID:5eWe1C260
>>264
二本買う余裕は全くないですが、レブスターにしておきます
ありがとうございました。
268ドレミファ名無シド (JP 0H93-vn/U)
2023/05/25(木) 21:56:59.47ID:ntE798FJH
>>265
巧妙なステマかな
269ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 22:00:13.48ID:RnVnUpM70
コード解析や鼻歌にコード付けるなんてのはたくさんあるけど
精度がまちまちだからあんまり鵜呑みにし過ぎないようにな
わかってる人が微修正しながら使うには便利だとは思うけど
270ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 22:17:49.26ID:PfpInEwg0
>>269
マジか🥺気をつけりゅ

>>268
いやあ、衝撃的過ぎて
あったら良いなあってものがあって良かった🤗

おじさん無知だからすまんこ😭
271ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa2d-QuNa)
2023/05/25(木) 22:27:57.46ID:94wLonHC0
>>258
あのサイトは神
オーイシマサヨシも見てるようだな
272ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 22:59:59.68ID:PfpInEwg0
ぼっちおじさん今日はお休みでギターたくさん弾いた

仕事「やあ」

クソが😡

>>271
まったくもって素晴らしいサイト

しかしパワーコードだけのコード譜表示にしたらもの凄い量の譜面が羅列されておじさん無事死亡

曲にもよるが、これ全部弾くんかよ😱ヒエッ😨

ってなる🥺
273ドレミファ名無シド (ワッチョイ af48-sXqF)
2023/05/25(木) 23:19:53.19ID:flwQwkUa0
>>265
ほんとすごすぎるよね 笑
iPhoneのミュージックならヤマハのchord trackerなんだけど YouTubeとかは断然chord ai
274ドレミファ名無シド (ワッチョイ 076d-ISS0)
2023/05/25(木) 23:27:53.88ID:KwRNbXGK0
リッチーのハイウェイスターのBPMは175くらい
マイケルシェンカーのアームドアンドレディで170くらい

リッチーはディープパープル復活後はハイウェイスターをダウンの8分ではなく白玉で弾くようになった

小さな恋の歌はイントロのダウンの箇所で215だからそりゃキツイ

焦らずコツコツと
275ドレミファ名無シド (スッププ Sdea-H2sH)
2023/05/26(金) 20:09:34.48ID:A4YiL9y1d
>>262
両方買ったけどレブスターの方が気合い入ってる感じはある
あとレスポールみたいな素材構成だけど個人的にはレスポールよりかはカチッとしてない音だとおもった
アームいらないならレブスターおすすめだよ
276ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3e3-aogA)
2023/05/26(金) 21:10:04.55ID:l0qeZ23y0
コード進行とかストロークある程度違う曲で、3曲くらいノーミスで余裕で弾き語りできるようになったら初心者脱却だと思ってる
Fコードとかは省略でもいい
277ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-QuNa)
2023/05/26(金) 21:47:13.16ID:QrHbwdK9a
スカトロークに見えた
疲れているようだ
278ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/26(金) 21:51:43.56ID:WxKfvDhW0
似たようなもんよ
279ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6396-L4OA)
2023/05/26(金) 23:09:22.84ID:ev36QdMB0
アリエクでダンカンのPU安いけど偽物ですか?
280ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/26(金) 23:13:23.08ID:IrguDRWx0
アリエクで出てる物なんてほぼほぼ偽物だろ
見た目重視で買う所だし
281ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f20-/RYi)
2023/05/27(土) 00:58:44.30ID:bML271XX0
アリエクに本物があると思う方がどうかしてるぞ
282ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 01:45:04.32ID:jmkj/So70
3〜4万でFender USAとかGibsonのパチモンを楽しむ場所だからね、見た目だけは素人なら見分け付かないくらいにはそっくりだよ
283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f33-M/OD)
2023/05/27(土) 06:29:02.40ID:sw6GhLTv0
そんなのあるのか

ちょっとホスィ
284ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/27(土) 07:48:06.98ID:EvnUyosS0
>>275
金銭的にギター1本しか持てないんで、
幅広い演奏ができるパシフィカも気にはなっているんですよね

初心者なので気にしてもしょうがないんでしょうが
285ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/27(土) 09:07:03.96ID:gBMi2v/T0
ギター始めて1ヶ月、50時間くらい立ったけどまだ指が痛い
固くなってきたし最初よりは痛くないけど
痛みに慣れるのってもっと早いと思ってた
286ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/27(土) 09:07:17.98ID:gBMi2v/T0
弾きすぎなのかな逆に
287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 09:31:42.53ID:jmkj/So70
>>283
今はもうクソ高くて買えないGibsonのレスポールカスタムとかがロゴ、シリアル、メイドインUSA刻印入りで4万くらいで手に入るからね
見た目だけぼっちちゃんごっこしたいならおすすめだよ
まぁ本物のグローバーペグに交換してピックアップをバーストバッカーあたり載せて配線、ポッドも全部変えてブリッジとかもゴトーとかに交換すれば結構いいギターになると思うけど
288ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-RsXJ)
2023/05/27(土) 09:37:16.36ID:nNP7bgXy0
>>284
だったらパシフィカがおすすめだな

個人的な感想だけど重量はどっちも軽くてほんと持ちやすい
ネックの感じだとパシフィカは細身、レブスターはパシフィカより太くてがっしりした握り心地
音色の幅広さで言えばパシフィカのが広いけど音の軽さは否めない
レブスターも普通に色んな音は出せるけどいまどきな感じっていうか割とロックな音はするかな

パシフィカは廉価版でもいいかと思うけどレブスターならミドルレンジがおすすめ

駄文ですまん
289ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 09:41:50.97ID:jmkj/So70
パシフィカ持ちはぼざろオタクと思われがちだからオタクじゃないならおすすめしないな
290ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 09:46:22.22ID:/cCxeBJ5a
赤に白のバインディングのテレか。ぜんぜんありだな

【音楽】のん、ギプスつけて野外ライブ熱唱「なんでこんな日に靭帯損傷したんだー!」 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1685136157/
291ドレミファ名無シド (アークセー Sxcf-geFN)
2023/05/27(土) 10:13:20.06ID:aSAHszKRx
パシフィカなんて初心者ギターの定番だから、パシフィカ=ぼざろと思うのはアニオタくらいだろ
292ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 10:25:13.91ID:jmkj/So70
>>291
611と612は軒並み全色売り切れたからね
初心者でそこら辺持ってたらそう見られるかも
611で黒とかエピフォンレスカス黒なら思われても仕方ないな
他の色とかならまぁ
赤ムスタングとかチェリーサンバーストレスポールの時は他色までは売れなかったのにな
293ドレミファ名無シド (スッププ Sd7f-oVEq)
2023/05/27(土) 10:37:24.75ID:b2XJMEEBd
>>284
まあ、2年後にはどうせ両方買ってることになる
どっちを最初に買うかだけど、両方ともミドルレンジ以上がおすすめで、2年後にはだいぶ値上がりしてるって予想が立つてことを伝えておくわ
294ドレミファ名無シド (オッペケ Srcf-geFN)
2023/05/27(土) 10:40:18.18ID:EG/mt6fMr
アニメの知名度はアニメ好きが思うほどではないかと
ぼざろを知らない人の方が世の中多いだろうし、昔だってけいおん知らないけど赤いムスタングを知らずに買った人だっている
295ドレミファ名無シド (スッププ Sd7f-oVEq)
2023/05/27(土) 10:41:15.71ID:b2XJMEEBd
>>285
弦を押さえる力が強すぎると思われる
カッティングとか練習するといいかもしれん
296ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 10:51:55.04ID:DJVhayG3a
>>292
611の黒なんて純正でないからカスタムしてたらそりゃぼっちファンだろうよ
297ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 11:26:13.83ID:jmkj/So70
>>294
フェンジャパ赤ムスタング知らずに買ってあずにゃん好きと間違われるって愚痴ってる奴たまに何本スレで見るわ

>>293
パシフィカ611、612に関しては中古市場で大暴落そのうち起こすと思う
298ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-ACG5)
2023/05/27(土) 11:41:52.97ID:2+o7rsOBM
>>284
気に入っている方買った方がいい
自分が好きなギターは手に取って弾く時間も増える
299ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 11:49:56.45ID:jmkj/So70
>>296
611の黒自体は売ってるでしょ
ピックガードが黒じゃないだけで
島村楽器とかメルカリで交換用パーツ売ってるから簡単にぼっち仕様には出来るけど
300ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 13:10:42.59ID:76Mk7P500
>>285
アコギだったら毎日弾いていても痛く無くなるのは一年後
エレキはなるべく弱い力で押さえないと後々苦労するよ、そっと押さえて
301ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/27(土) 13:24:21.64ID:gBMi2v/T0
>>295
>>300
アコギ使ってるわ

押弦の強さ = アコギ > エレキ
だろうからアコギ使ってればエレキもそのまま使えるようになるかなって思ってたけど力加減調整しないとダメなのか
302ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be2-FLN9)
2023/05/27(土) 13:38:21.88ID:QK+mgTih0
アコギストがエレキ持つとピッチおかしい問題は必ず起きる
適応できるかはその人次第
303ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/27(土) 13:38:39.25ID:EvnUyosS0
>>288 >>293
ありがとうございます。
一応レヴスタ―だとスタンダードモデルを買おうとは思っています。
初心者がプロフェッショナルを買う意味はあるのでしょうか?
304ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 13:39:07.75ID:oPRh6VCya
>>299
611は3色ともメイプルしかないんだが昔は売ってたのか?
もしくは120と勘違いしてるんじゃないか?
305ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 13:55:14.32ID:76Mk7P500
>>301

押弦の強さ = アコギ > エレキ

押弦の強さ = アコギ =エレキ

同じって言うと、ツッコまれそうだから、ちょっとだけアコギが強い程度
自分は同じ力加減でFコードは押さえてる
306ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f20-4Qi6)
2023/05/27(土) 14:20:28.03ID:bNTNjj5j0
バイクで言うならフェンダームスタングは原付二種
ストラトはSR400
4気筒4ストロークがレスポール

うまい例え書けた使ってね
307ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/05/27(土) 14:21:58.28ID:QvBffekf0
バイクわかんねーからガンダムで例えてくれ
308ドレミファ名無シド (アークセー Sxcf-geFN)
2023/05/27(土) 14:29:58.46ID:aSAHszKRx
ストラトはバイクで例えるとカブのイメージある
309ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 14:30:53.11ID:jmkj/So70
>>304
何の話をしてるのかまったくわからん
310ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/27(土) 14:33:14.61ID:zsqzdPufa
>>306
わからんわ
うまい棒で例えてくれ
311ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 14:34:12.72ID:duqLslEJa
>>309
現行611に黒がないって話だ。あるなら型番あげてくれ
312ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 14:48:43.50ID:jmkj/So70
>>311
PACIFICA611VFM TBL
一般モデルのスペックから、以下の箇所を変更

・ピックガードを黒に変更
・フロントピックアップのカバーを黒に変更
・リアピックアップのエスカッションをクロームに変更

これがいわゆるぼっちモデルのパシフィカだぞ
313ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-NAW5)
2023/05/27(土) 15:08:48.12ID:zC54POrka
ムスタングは素麺
ストラトはひやむぎ
レスポールはうどん
314ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-C7cV)
2023/05/27(土) 15:10:56.58ID:09KmXcywd
>>307
ムスタングがジム
ストラトがZ
レスポールがZZ
custom24がニューガンダム
315ドレミファ名無シド (スッププ Sdbf-NOjS)
2023/05/27(土) 15:11:08.35ID:1kIXKgLsd
>>313
天才現る
316ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 15:13:39.71ID:yQ4njgCXa
>>312
解決した。俺の勘違いだったわ
俺はぼっちのパシフィカは現行で売ってる「フレイムメイプルトップの黒」じゃなくて
「ベタ塗りの黒」だと思ってたから、そんなもん売ってないだろって言ってたが
ぼっちのギターは「フレイムメイプルトップの黒」だった。まあこんだけの話だ
付き合ってくれてサンキューな
317ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-C7cV)
2023/05/27(土) 15:14:41.52ID:nCfS3cn0d
>>316
おうよ
318ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fef-d8Ul)
2023/05/27(土) 15:38:36.25ID:ctQWXMKn0
>>301
むしろ エレキ→アコギ のほうが楽な印象
319ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/27(土) 16:45:16.73ID:EvnUyosS0
>>298
ありがとうございます。

さっき店に行ってきたんですが、レヴスタ―を買うことになりました。
パシフィカは売れているけど、元の数も多いから在庫過多だけど
レヴスターは数が少なくて、海外人気もあるから最悪1か月くらい待たないと
いけないかもしれないと言われました。

どうもみなさんありがとうございました
320ドレミファ名無シド (スッププ Sdbf-RsXJ)
2023/05/27(土) 17:34:38.04ID:ReBlSw1dd
>>303
楽器としてのポテンシャルも高いんじゃないだろうか
まあ私プロフェッショナルは持ってないんだけども

予算が許すならいい方を買ったほうが納得できるとおもいますよ
321ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-C7cV)
2023/05/27(土) 17:40:42.86ID:e+WndyqQd
どうせ9割は挫折するから安物から初めて続いたらいいの買えばいいんだよ
322ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 17:57:34.50ID:jmkj/So70
レヴスター興味ないから値段とか知らなかったけどスタンダードで10万、プロで25万もするのか
その値段をヤマハに使うならフェンギブに行っちゃうな
まぁ好みは人それぞれだけど
323ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-MCHi)
2023/05/27(土) 18:02:50.41ID:3ToGk6cd0
同じ金額を出すならヤマハよりフェンギブの方が音とか造りが良かったりするんですか
324ドレミファ名無シド (スッププ Sdbf-RsXJ)
2023/05/27(土) 18:06:15.92ID:SkmmoHgnd
>>321
よく言うけどいい楽器から入るに越した事はないと思う
高級とかじゃなくてもしっかりしたものというか
使わなかったら今時はフリマアプリで8割くらいの金額で売れるしね
325ドレミファ名無シド (ワイーワ2 FF3f-trBE)
2023/05/27(土) 18:07:26.64ID:JI0a5F9+F
フェンダーやギブソンの作りははっきり言って悪いよ
工作精度の低さからくる木材のビビり音を信者が良い音と勘違いしているだけ
こんな粗悪な工業製品が崇め奉られているのはギターの世界だけ
326ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 18:08:56.37ID:jmkj/So70
10万以上は完全に好みの問題だからヤマハが好きならヤマハでいいと思うけど
25万あればGibsonSGスタンダード買えるから似たような見た目だし俺ならGibsonかなって
10万ならもう少し出せばGibsonはトリビュートに届くしfenderなら Mexかジャパンには届くと思う
327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 18:13:10.83ID:jmkj/So70
>>324
予算があるならいいんじゃない
328ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spcf-6ojv)
2023/05/27(土) 18:18:39.01ID:fEuXtAe/p
弦がスライドしても滑らないからスプレー買って布に吹きつけて拭き拭きしたんだけどあまり効果がない気がします。
ちなみにアコギです、皆さんどんな風にしてますか?
329ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 18:21:17.99ID:jmkj/So70
エレキだけど弦交換した時にドクターダックスを軽く弦に擦り込んでる
エリクサーが手っ取り早いけどアコギにもエリクサー存在するのかわからん
330ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spcf-6ojv)
2023/05/27(土) 18:27:34.87ID:fEuXtAe/p
ドクターダックスですか、検討してみます。
エリクサーは滑るのですね、ちょっと高いなぁ
でもありがとうございます
331ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 19:23:48.87ID:76Mk7P500
指先に付けるのはダメかな?
332ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 19:29:27.89ID:jmkj/So70
弦に塗っとけば最初は滑らないけど弾いてるうちに馴染んでちゅるんちゅるんになるよ
ドクターダックスは一回買えば10年はなくならないくらいちょい塗りだし
エリクサーは最初からつるんつるんだし錆びにくいから実質コスパいい
333ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-XGy0)
2023/05/27(土) 19:41:35.47ID:sf4QK+6Hd
安物ギターだから高いギターの違いを体感してみたいわ
334ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f42-trBE)
2023/05/27(土) 19:51:25.01ID:I5768hoN0
70万越えのギブソンES175と20万弱の寺田楽器製の175型フルアコを弾き比べたことがあったが、造りも響も寺田楽器製の方が良かったぞ
やはり楽器は日本製だな
ソリッドは箱モノほど音の差が出ないかもしれないけど
335ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 20:01:11.98ID:jmkj/So70
音はロゴから出る云々
336ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spcf-vXPC)
2023/05/27(土) 20:38:12.53ID:MiyVrouNp
エピフォンのギターでギブソンに勝つ方法はないのかな?
337ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/05/27(土) 20:39:49.63ID:QvBffekf0
338ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 20:42:47.29ID:76Mk7P500
ビーズの曲をストラトでカバーすると
ああ、やっぱりメーカーって大事だなっておもうよ
339ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 20:45:57.12ID:jmkj/So70
エピフォンの最上位とGibsonの最下位のランクのギターでバトればワンチャン
340ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 20:52:23.73ID:a6ZFe9nMa
>>338
TAKもアルバムだとふつうにフェンダーも使ってたはず。うろ覚えだけど
341ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 21:03:13.21ID:76Mk7P500
使ってるよ、マーチンも使ってるしw
いや、そういうことじゃなくて、ギブソンで演奏してる曲をストラトでカバーするととかそういう意味
めんどくさ
342ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fef-d8Ul)
2023/05/27(土) 21:07:52.84ID:ctQWXMKn0
>>336
腕を磨く
343ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 21:08:30.52ID:Vat+I7ida
>>341
どんまいw次からは一発で伝わるように話せるようになろうなw
344ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 21:10:27.72ID:76Mk7P500
大体の人はどういう意味なのか分かってるけどねw
345ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 21:16:54.65ID:b4kinCg1a
>>344
自分で言うセリフじゃないなw
頭に来てるだろうけどスレ違いだからこれくらいでやめとこうねw
346ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8f-iqDa)
2023/05/27(土) 21:35:35.69ID:vmjLDt33M
メーカーの違いって話だったんだからギブソンのレスポールと別のメーカーのレスポールみたいに語らないと違くない?
ストラトじゃそも違う楽器じゃん
347ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 21:45:34.23ID:76Mk7P500
>>346
じゃあ、荒らしたいあなたの意見をどうぞ?
348ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f41-FXln)
2023/05/27(土) 22:00:02.64ID:zA775mf70
そもそも>>338は初心者じゃないっぽいから
話の通じる他のスレにでも行けばいいと思うよ
349ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f33-0d+4)
2023/05/27(土) 22:01:08.15ID:gbuAPO5P0
今日はちっとサボろう、眠い
350ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/27(土) 22:08:49.46ID:gBMi2v/T0
>>305
そういうもんなのか

>>318
それはなぜ?
351ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-MCHi)
2023/05/27(土) 22:12:37.06ID:3ToGk6cd0
>>341
それはメーカーの違いではなくて仕様の違いだったのでは
B'zの曲をシングルコイルでカバーすると
なら多分伝わった気がする
352ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/05/27(土) 22:13:44.95ID:QvBffekf0
>>351
それな
353ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 22:14:14.86ID:jmkj/So70
バチバチに燃えてるな、ロックだぜ。
354ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fef-d8Ul)
2023/05/27(土) 22:23:49.63ID:ctQWXMKn0
>>350
エレキのほうが弦がやわらかいので力を入れなくても弾けるっていうことが身につくのが早い
コードびき覚えた段階でアコギに移行するのはスムーズだと思う
もちろんアコギ独特の弾き方についたはアコギで練習する必要がある
逆にアコギで初心者がコード弾けるって状態になったときはまだ力をいれてコード押さえてる状態だと思うから
そこからエレキ転向したらコードびきの技術を一からやり直しって感じになると思う
まあ、個人の感想です、うまくなってから転向だと同じだと思うけど、最終的にやりたい方ではじめるのがいいと思う
355ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/27(土) 22:55:50.83ID:gBMi2v/T0
>>354
ありがとう
なるほどね
アコギの弾き心地好きだし弾き語りもしたいからしばらくアコギでやることにするわ
356ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f89-R8IL)
2023/05/27(土) 23:10:34.61ID:OOOKMDZE0
エレキならセーハ出来たのにアコギ移行したら鳴らなくて
プライドへし折られるヤツのほうが多いとは思うけどね
まあそれも俺と俺の周りの人間、5chの過去の書き込みで共感した数人の話だから
分母少ないんで絶対そうだとは言わんけど
357ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f89-0rpl)
2023/05/27(土) 23:23:54.39ID:ZEzhp+af0
ギターと孤独と蒼い星のぼっちちゃんパート8小節目まで覚えた。

覚えたはいいが、早いくて指がおいつかん。

全部暗譜できるか、これ…
358ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 23:50:21.18ID:jmkj/So70
今までで一番カスなギターに当たったわ
新品なのにジャックが刺さらない
流石にわろた
359ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-4zdF)
2023/05/27(土) 23:55:19.66ID:i4BAuNOf0
硬いって事かな?
360ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 00:01:04.62ID:9TlBFt2b0
めちゃくちゃ硬くてシールドが刺さらないんだわ
何故かL字シールドはギリギリ刺さるけど刺したら力いっぱい引かないと抜けないっていう
ジャック新品に交換するしかないかな
361ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b9d-NOjS)
2023/05/28(日) 00:04:20.65ID:k7i+2QN80
>>360
ホイ(´・ω・)つ https://ameblo.jp/pink-titan/entry-12692507723.html
362ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 00:43:39.65ID:9TlBFt2b0
>>361
なるほど、ちょっと明日試してみるわあざます
ストレートシールドだとそもそも入り口で止まっちゃうくらい入らないけどロックとか関係あるのかわかんないけど
363ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 01:03:29.07ID:9TlBFt2b0
気になったからちょっと試してきたけど
ジャックプレート外してどうなってるのか確認したけど
バネの部分に到達する前に最初の入り口でシールドが入らない状態だわ
穴がおかしいぽいからサウンドハウスでジャックポチるよ
ハンダ付け苦手だけど練習は必要だろうし
364ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-Yj3o)
2023/05/28(日) 01:11:09.47ID:Kt2L8lT60
>>363
これおすすめ
全部のギターこれに換えたいくらい
365ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-Yj3o)
2023/05/28(日) 01:11:23.27ID:Kt2L8lT60
これ
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
366ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 01:16:09.02ID:9TlBFt2b0
>>364
↑のブログで抜き差ししやすいって紹介されてたやつか
これ試してみるわありがと
367ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-S+HU)
2023/05/28(日) 01:19:36.67ID:QD9C83Oaa
ピュアトーンジャックは本当に良いよ。音もいいし
特にテレキャスはジャックがゴミだから変えた方がいい
368ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-ACG5)
2023/05/28(日) 01:38:47.60ID:lCNGR/JpM
二つづつあるから接触面積広いんか
369ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/28(日) 02:56:48.18ID:JdNRL5R+0
これが弾ければバレーコードは大丈夫

https://youtube.com/shorts/zwoqBA0H_RY?feature=share
370ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b9d-umay)
2023/05/28(日) 12:36:22.94ID:4yYmht/30
勢いでUI導入してギター録音してみたんだが軽く感動するな
クソ下手なギターバッキングだけのオケに自分の歌入れて音いじってみたら、死ぬほど低クオリティだけど弾き語り音源が作れた
人様にはとても聞かせられないクオリティだけどめちゃくちゃ楽しい
そして録音するとこんなにリズム壊滅的なんだと気付かされる
371ドレミファ名無シド (ドコグロ MM8f-gzSq)
2023/05/28(日) 12:45:36.53ID:lJp9Ds2pM
>>370
おれも、スマホで録画しただけだけど
問題点がはっきりわかった
思ってる以上にひどくて泣きたくなった
372ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b9d-umay)
2023/05/28(日) 12:54:04.24ID:4yYmht/30
>>371
想像以上にヤバいよね
いつも音源流しながらやってたから自分の演奏単体で聴いたときの酷さに驚愕したわ
スマホ録音だと何か録音環境のせいなのか自分のせいなのか分からん粗さとかもあったからライン入力した音が欲しかったんだけど、何にしても録音はやるべきだね
373ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/05/28(日) 13:50:33.81ID:49K8mqHpd
20th century boyと小さな恋のうたばっか弾いてる
キックバックとか弾きたいけど最近の曲難しい
374ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/28(日) 15:22:56.49ID:YQuKQtKba
俺のカバーを聞いてくれ!

ミス・ブランニューデイ/サザンオールスターズCover. 2023.4.23上越市「お散歩縁日」①
平野民雄


@YouTube

375ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/28(日) 17:22:18.38ID:D3NUWp2o0
エフェクターって1個1万円くらいするんですね
2,3千円だと思ってた

ろくにつかってないsparkのアプリにアンプシミュレーターがあるけど
実物とアプリの違いってなんかあるんですかね
376ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9bd0-0qKr)
2023/05/28(日) 17:24:30.25ID:7UOxWDLF0
半袖で汗かく季節、ギターの腕当たるとこってどうしてますか?
そのままで、終わってから当たってるとこの汗拭き取る感じですか
377ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b9d-s/1K)
2023/05/28(日) 17:29:52.19ID:a8J74Kqj0
>>376
いらない靴下切って巻いてる
378ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-opDe)
2023/05/28(日) 19:24:11.71ID:5ATZu1Aid
ジョギングしてる人の腕に付けてる黒い腕カバーみたいなのしてる、汗拭き取りしなくても自分は大丈夫だけど、100キンに今売ってる
379ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-4zdF)
2023/05/28(日) 20:05:15.73ID:KlOLhHmY0
塗装してあるんだから気にしなくてよい
380ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f1c-6oiy)
2023/05/28(日) 20:12:09.81ID:n3c3dtCI0
んでも塗装と反応して白化するんでしょ?
381ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 20:19:56.50ID:9TlBFt2b0
ラッカーとかサテンは良くないかもね
夏だけポリのギター使えば気兼ねないんじゃ
382ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-ACG5)
2023/05/28(日) 21:30:58.58ID:bOe/qjbFM
少しくらい使い古した感が出た方がいい
383ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/28(日) 22:11:46.10ID:wWiavKZt0
初めて買ってから36日目ちょい
やっと弦交換童貞卒業できた(アコギ)
フレットが錆びて交換になると5万近くきるらしいしねgkbr
384ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 22:23:41.87ID:9TlBFt2b0
フレットの錆というか曇りは定期的に磨くもんだよ
フレットが極端に減るとリペアになる
385ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/28(日) 22:27:11.78ID:ePzQTxwHa
>>383
いやフレッドの打ち直しにサビとか関係ないから
386ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 22:52:05.16ID:9TlBFt2b0
ジャック新品届いたけどやっぱ普通に刺さるわ
まだ交換作業はしてないけど
新品ギターで刺さらないジャックとか稀に見る中華クオリティ
387ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebe7-opDe)
2023/05/28(日) 23:10:35.75ID:meOH28AE0
>>383
錆びるはほったらかしにしない限り大丈夫
初心者が心配するのは、練習しすぎてフレットが減って交換だろうね
388ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/28(日) 23:16:01.27ID:gMU6p4/H0
ジャック交換ってど素人でも簡単にできる?
389ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-4zdF)
2023/05/28(日) 23:18:38.63ID:KlOLhHmY0
素人だけどやってるよ
390ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-0L0z)
2023/05/28(日) 23:21:15.01ID:r1DJWhz70
ギターに合ったジャックとかの下調べをちゃんとすると簡単。
個人的には弦交換を完璧近くにするのより楽ですね。
391ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 23:26:08.85ID:9TlBFt2b0
ハンダ剥がして元通りにハンダ付け直すだけだからね
写メ撮ってからやればほぼ失敗はないと思う
仮に失敗しても楽器屋がお安く直してくれるよ
392ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/29(月) 00:50:24.73ID:++et8+FW0
はんだかあ…
ありがとね
寝る前におギター弾くのぉ…
393ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebe7-opDe)
2023/05/29(月) 01:01:18.59ID:QYMeqSxh0
弦交換より簡単w
言ってみてーw
394ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-D3RZ)
2023/05/29(月) 04:09:57.63ID:D1qfNAZ1a
>>390
完璧な弦交換とは?
395ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f20-Nnh9)
2023/05/29(月) 05:31:09.68ID:0VJ/pqqO0
>>393
ジャックの交換なんてはんだ付け2箇所だからマジで弦交換より楽だぞ
396ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-0L0z)
2023/05/29(月) 06:04:00.20ID:j1sTEju/0
>>394
一夜明けて思い返せばなんで「完璧」なんて言葉を使ったのかわからないけど、良い感じの巻数でペグで弦が絡んでないキレイな巻き方のことを言いたかったのよ。
397ドレミファ名無シド (ドコグロ MM8f-9zxj)
2023/05/29(月) 06:48:12.80ID:VlhXsc2nM
ハンダより線を切って端子でつなぐ方が難易度低いのでは?
外した方のパーツ売りたいならあれだけど
398ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 07:07:01.81ID:wiu4fTRF0
ジョイントするとノイズ出そうな気はする
だから直結なのではと予想
399ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-6nh5)
2023/05/29(月) 07:27:47.53ID:r0now0+6d
はんだづけ1回だけ成功した はんだごてが部品をあたためて部品がはんだをとかしてくっつくのを2年前までしらなかった ジャックは温めてすぎても多分被害ない ないよね?
400ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/29(月) 07:28:15.87ID:+wNfcYLZa
ハンダはもうアラフィフ↑じゃないと使えないんじゃないか?
逆にその時代の男子なら消防でも必修スキルなんだろうけど
エレキもそのうちそういうロストスキルになっちまうのかね?w
401ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-4zdF)
2023/05/29(月) 11:44:50.07ID:wzsfxRGk0
おじさんができない事を若者がやって、若者が出来ない事をおじさんがやればいいんだよ
402ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 12:03:09.75ID:wiu4fTRF0
どっちもできないおじさん悶え苦しみそのまま死亡
403ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/29(月) 12:45:43.78ID:FassqsuKa
おじさんだからハンダ付けできるよ(^^)
ついでに中学生のときにキットで自作したハンダゴテが今でも使えるw
404ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-Yj3o)
2023/05/29(月) 13:43:13.25ID:AP9/iz700
今は授業でやらんのか
405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/29(月) 14:26:50.66ID:frlXqiNx0
ギター続けるならハンダは覚えた方が良いね
島村楽器の値段
ジャック交換 ¥2,750~
ここにパーツ代もかかるだろうし
406ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5e-szn+)
2023/05/29(月) 14:43:57.13ID:v6AXBjnl0
>>365
これ固くて抜き差しには割りと力がいるって聞いたけどどうなんだろ
接触不良は解消しそう
407ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/05/29(月) 14:59:16.99ID:iifxZ2Nn0
ハンダゴテ友達作るわ
408ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/29(月) 15:12:18.16ID:pePIeHUra
俺のカバーを聞いてくれ!

「光の射す方へ」Mr,Children Cover.2023.4.2 at LJ STUDIO
平野民雄


@YouTube

409ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/29(月) 16:46:14.98ID:FassqsuKa
おー!…って禿げとるやないかい!!(^^)b
410ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 16:57:09.46ID:wiu4fTRF0
せっかくの休みなのにずっと寝てた、、
411ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-e7Ck)
2023/05/29(月) 17:15:22.98ID:Ho2k/zxca
でかい音出るの遠慮してふにゃふにゃストロークで練習するくらいなら、左手で全弦ミュートして思いっきりストローク練習する方がいいと思ってそうしてるけど、どっちの方が効果的なんだろ?
遠慮した弾き方すると大体ぎこちなくなるし、その結果曲弾きの実践の時にもストロークが無意識レベルでできてなくて途中で混乱したりと弊害がある気がする
412ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/29(月) 17:32:46.00ID:6qEtM0rt0
ふにゃふにゃストロークといえばジョンレノン


@YouTube

413ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5e-szn+)
2023/05/29(月) 17:52:44.56ID:v6AXBjnl0
>>411
その思いっきりとやらが必要以上に力任せな演り方なら逆効果だしな
414ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-6nh5)
2023/05/29(月) 18:04:47.04ID:r0now0+6d
細い弦張ってペラペラのピックでカッティングしたら音ちいさくなるんじゃないかと思う
415ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b9d-s/1K)
2023/05/29(月) 18:04:49.94ID:rEBv8wdq0
>>412
普通やんけ
416ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-e7Ck)
2023/05/29(月) 18:53:20.26ID:L8etXYNHa
>>413
リラックスして脱力して滑らかにリズミカルに肘から振る感じでやってるよ
音抑えようとするとノリノリになって滑らかに弾け始めた瞬間「音出しすぎかも」ってなってストロークやめちゃうことがある
417ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 20:25:10.46ID:wiu4fTRF0
何も出来ないから何も考えずいもむしトレーニングとパワーコードとメジャーマイナーコード弾く練習

パワーコードではブリッジミュートの練習も交えてやってる
カッティングもやってみたいなあ
418ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef69-Ig+g)
2023/05/29(月) 21:21:04.00ID:vFZgKW+i0
>>414
https://guitar-concierge.com/guitar-terms/silent-pick/

これ使えば?
419ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f1c-mhVM)
2023/05/29(月) 22:15:25.54ID:ywpi8ps/0
フィンガーピッキングの練習で禁じられた遊び練習して大分突破点が見えてきた
エレキでもフィンガーピッキングしちゃうくらい楽しくなってきたぞ
420ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-6nh5)
2023/05/29(月) 22:17:03.93ID:usNPUjXld
>>418
0.2mmは薄すぎるわ 0.5は欲しい
421ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-4zdF)
2023/05/29(月) 22:43:45.98ID:wzsfxRGk0
音は出ないだろうが、練習になるのか?
422ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 22:45:19.74ID:wiu4fTRF0
運指練習のおかげで急に小指が動くようになった

うれちい
423ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/29(月) 23:13:58.46ID:++et8+FW0
あっあっ
練習するつもりがもうこんな時間
424ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 23:18:48.33ID:wiu4fTRF0
今日はいっぱい寝ちゃったけど寝る前にイパーイ練習ちた🥺
425ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/29(月) 23:49:51.49ID:++et8+FW0
垂直に抑えられなくて音汚すぎつらすぎ泣いちゃう
426ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/30(火) 00:08:45.93ID:vir2/juG0
スモークオンザウォーターのBPMは115位だけど、この速さでギターソロの1弦から4弦までの16分音符が羅列されてるフレーズを弾くのは難しいな。

メトロノーム100だったら弾けるが105にした時点でぎごちなくなる。

暫く105で完璧に弾けるまで繰り返し練習してるか。
427ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f20-/RYi)
2023/05/30(火) 01:26:28.23ID:Ilz44rbB0
なんか「これ弾きたい!」って曲が無いまま無暗に半音階の練習とかやってるけど空しい。コードの練習もしようかなあ
428ドレミファ名無シド (ドコグロ MM8f-9zxj)
2023/05/30(火) 06:19:22.38ID:cabxT7m/M
弾いてみたい昔のバンドのスコア漁ってるけど
状態のいいのほんとにプレミア価格だな

でも興味のない最近の極論やるよりは
好きな曲の方が練習に身が入るだろうし
自分への投資だと思って買ったけどさ
429ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-M/OD)
2023/05/30(火) 07:35:00.43ID:w4bZi/iP0
練習は時間ではない、質が重要である
ギター初心者がほざきましたすみません

今日休みだしメチャクチャ練習するぞ!→他ごとやっててアカンかった、まあ寝る前に練習するかあ→!!?なんかメッチャ上達してるやん!!

が俺の昨日の出来事

やっぱ仕事終わりの疲れた状態だとアカン気がする
まあこれも仕事終わりの練習の積み重ねの気もするが、覚醒具合が違かってん🥺
430ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb20-EdO8)
2023/05/30(火) 10:39:28.45ID:D2tLuG3W0
やっは疲れてない朝活のほうが捗るのけ?
431ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-ThNP)
2023/05/30(火) 12:04:06.41ID:Gv32vzcGd
ギターに関わらず何でもそうだけど練習量と成長度合いは比例しないよ
いくら練習しても全く成長しなくなる時期がある(プラトー曲線)
そんな時に腐らずに練習し続けてるとある日突然伸び出すから諦めずにがんばろう
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
432ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ba1-M/OD)
2023/05/30(火) 12:30:32.81ID:rttBFGFJ0
>>430
俺は朝じゃなく昼寝で寝過ごした夕方からの自主練だったからどうなんだろう🤔

まあ疲れてないから朝みたいなもんではある🤤
433ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/30(火) 12:36:35.61ID:8KGoapn2a
うい!
434ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-sNme)
2023/05/30(火) 12:43:04.59ID:bVxXlD2ha
速弾き練習で
弾けてなくても速く弾けってのは自分に合ってた
毎日やってるとゴミみたいなノイズがだんだんフレーズっぽくなってくる
435ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/05/30(火) 12:45:17.09ID:V4X5cEBpd
自分は最初は弾ける速度でだんだん早くしろがあってる気がするかな
436ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-ThNP)
2023/05/30(火) 12:48:40.08ID:Gv32vzcGd
歩き方も知らないのに走る練習しても意味ないよー
437ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-v1WA)
2023/05/30(火) 13:23:43.83ID:Am4CEpsw0
ゆっくりな動作は動きのパターンを覚えるのには良いが瞬発力のトレーニングにはならんからな
鍛える部分が違うからどっちが正しいとかじゃない
438ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-opDe)
2023/05/30(火) 13:48:27.52ID:VHYjsz5G0
ゆっくり正確に弾いて、脳が覚えて来たら少しずつスピードアップ
脳が覚えた事は無意識に出来るようになる
ゆっくりでも弾けないフレーズは早く弾けない

脳科学的には朝に覚える方が効率が良かったんじゃなかった?
439ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/05/30(火) 13:57:14.06ID:UKIWBu/A0
おかしいな、俺の記憶では寝る前にやって
寝てる間にやった事が頭で整理されるから良く寝ろと言われた
440ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-0ulH)
2023/05/30(火) 14:26:37.07ID:bXZuT4JBd
どっちもやれ!
441ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/30(火) 15:05:34.84ID:fraO+q7Da
指を立てて音が音痴にならんようにゆっくりひたすらドレミファソラシド…これで気がついたら夜遅くになってる
はやく曲弾けるようになりたーい(´・ω・`)
442ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/30(火) 15:12:38.79ID:fraO+q7Da
コードを鳴らそうとしてポヨン…って音がするたびに
ミュートはそっと触れるだけでええんやね
と歯軋りしてるチクショウ
443ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb5f-tLvz)
2023/05/30(火) 15:42:19.86ID:JrPyvA3K0
ギター教室に通い始めてまだ数回、tab譜を渡されて宿題のように自宅練習もしていかなきゃ思うんですがコレを自分なりにノートに手直して弾きやすく覚えやすくするのはどう思いますか?
曲に合わせたフレーズで区切ったりリピートを「×2回」とか読みやすく変えたりとか。


もしかしたら先生なりのtab譜に慣れるようにという意味もあるかなと。。
444ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/30(火) 16:04:20.23ID:vir2/juG0
>>443
いやー、そういう暇があるんだったらタブ譜を見ながらその通りに弾く練習をしていって指で覚えて最終的にはタブ譜なしで弾けるようになる練習をした方がよほど上達できると思う。
とにかくギターは触って弾かないことには上達しないのでは。
445ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-g2CJ)
2023/05/30(火) 16:06:04.02ID:I78hXxZqd
>>443
自分はコード進行とリズムが変わるところだけ一枚の紙にまとめて、マスターリズム譜もどきをつくった。

繰り返しとかは、楽譜と同じ記号使って書いてる
446ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-0ulH)
2023/05/30(火) 16:06:55.86ID:bXZuT4JBd
譜面にシャーペンとかで軽くメモる程度なら良いと思う
447ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/05/30(火) 16:08:29.20ID:UKIWBu/A0
>>443
いいんじゃないの
まぁ、そういう事やってもやんなくても
続けてりゃそのうち勝手に覚えると思うけど
448ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-opDe)
2023/05/30(火) 16:16:23.98ID:VHYjsz5G0
>>443
書いてる事、疑問に思うこと
次に行ったとき
先生に質問してみたら?
449ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/30(火) 16:19:55.05ID:wsfrtmFl0
今時TABいじれるソフトあるからノートよりPCで編集して印刷した方がいいと思う
450ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef8a-OJVl)
2023/05/30(火) 16:36:40.66ID:3Cry+U7j0
>>443
先生に聞けよwここで聞いたら通う意味ないでしょw
マジレスすると聞きづらい雰囲気なら他所に通うか先生変わってもらうかした方がいいと思う
451ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/30(火) 16:50:35.40ID:Flv+LaHja
俺のカバーを聞いてくれ!

「NOT FOUND」Mr,Children Cover.2023.4.2 at LJ STUDIO 平野民雄
平野民雄

@YouTube

452ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f2d-HoSC)
2023/05/30(火) 17:50:15.08ID:52hVDep70
>>451
ヒュー!かっこい…禿げとるやないかい!!(^^)
453ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/30(火) 17:56:04.66ID:oJidG9pP0
腱鞘炎の兆候出てきたっぽい
丁寧に脱力して練習してても量こなしてたら不可避なの?腱鞘炎
454ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-vAg3)
2023/05/30(火) 18:14:49.11ID:dMAuhjujM
>>451
今回も👎しといたよ
455ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/30(火) 19:46:01.68ID:/fzQ1DQWa
本人かファンが投稿して宣伝るのか変なアンチがついてるのかどっちなんやろね
どちらでもこんなスレで何やってんねんとは思うが
456ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/05/30(火) 19:56:26.53ID:aqxcJOYu0
みんなの上達度をワンフレーズ聞きたいのはあるけど
457ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/30(火) 20:05:50.58ID:w4bZi/iP0
ロックスミス全然ギターの上達にならなくて草
これが出来るようになってもロックスミスが上手くなるだけやね

プレイ動画でギタリストが苦戦してて森
458ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/30(火) 20:55:00.17ID:NrI1gQnj0
レヴスタ―、注文したら3か月待ちだと言われてしまいました
459ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/30(火) 21:37:31.75ID:wsfrtmFl0
サウンドハウスで買えばいいじゃん
在庫あるよ
460ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/30(火) 21:48:23.41ID:NrI1gQnj0
>>459
と思ったんですけど、作りたてのギターもいいかなと思って待つことにします。
実店舗にお金落としたいし、懇意になれるかもしれませんし。
461ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/30(火) 21:54:24.15ID:w4bZi/iP0
アカンやっぱ疲れて眠たい時の練習無意味だは🤮
覚える系も頭入らずダメだし運指練習も精度ガタ落ちや🤢

もう今日は何やってもダメ🤤
もう今日はシコってねりゅ🤗

ギターはクソマジメより適当な奴の方が伸びるって言うしね🥺

🍄💦💦💦
462ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/30(火) 21:56:40.85ID:io5QLbtj0
三ヶ月ギター弾くの待つのか
今始めたら夏の終わり頃にはどこまで弾けるようになってるかな
463ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/30(火) 21:59:06.42ID:wsfrtmFl0
>>460
何本目かのギターなら待ってもいいんじゃない
1本目ならおすすめしないけど
俺は予約したTHR5いつまで経っても配送されないからメルカリでほぼ未使用の中古買っちゃった
464ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/30(火) 22:11:51.89ID:NrI1gQnj0
>>462-463
すいません、パシフィカ012を持ってます。
まだ買って半年も立ってないんで、これで練習しておきます。
465ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/30(火) 22:43:07.26ID:w4bZi/iP0
パシフィカほちい😔
ネックが少しでも細いやつほちい🥺
ほちいいいいいいいいいいいいいいい😭
毎度女の子より手が小さいおじさんです🤗
466ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/30(火) 23:05:43.23ID:io5QLbtj0
パシフィカちゃんちゅきちゅきあいしてる
他のギターに持ち替えたらろくに弾けなくなりそうでこわいお…
467ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/30(火) 23:24:47.57ID:w4bZi/iP0
ぼっちざおじさんにパシフィカちゃんお嫁に来てくれんかね🥺

コード弾きで親指ミュート捨てたよおじさんにはネックの細いパシフィカは魅力的だなあペロペロ
頑張って指先ミュートおじさんが限界なのだ🥺シェイクハンドスタイルは自殺行為なのだ🥺

しにたお😭
468ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/30(火) 23:41:47.44ID:vir2/juG0
6弦のルート音を悉く親指で押さえたプレイ

@YouTube

469ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/30(火) 23:47:07.06ID:wsfrtmFl0
パシフィカ611はいずれ暴落するから。
470ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/30(火) 23:49:52.90ID:vir2/juG0
>>468
本物のプレイ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1852941
471ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-QTD5)
2023/05/30(火) 23:55:12.05ID:nCxGYsfgM
親指ミュートもコードならまだしも
カッティングで高音チャカチャカやるときに低音ミュートできないのがつらい
472ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/30(火) 23:55:43.43ID:io5QLbtj0
いつか八弦弾きこなしたいおじさん、太いネックの恐怖に失禁
473ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-RsXJ)
2023/05/31(水) 01:14:18.28ID:sOrjY0G70
弾けるようになってくると女性より手が小さくても特に問題ないとわかる
短指症とかならまだしも
474ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/31(水) 01:32:36.57ID:tk1KhHL10
手が小さいのを気にしている人はジョンレノンが使っていたようなショートスケールのギターを弾けば良いと思う

【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
475ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f41-YR9p)
2023/05/31(水) 02:38:17.32ID:35lZukSr0
ジョンレノン好きすぎるじゃん
476ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/31(水) 09:11:09.46ID:GjdAjryka
俺のカバーを聞いてくれ!

「光の射す方へ」Mr,Children Cover.2023.5.14 平野民雄 柏崎市合同路上ライブ③


@YouTube

477ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/31(水) 10:11:04.67ID:B6LFBeoBa
もうめんどいから見ないけどたぶん禿げとるやないかい
478ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/31(水) 10:21:19.40ID:uHXD7VHXa
5chでマルチポストするの何でですかって本人のTwitterで聞いてみたら無視された(´・ω・`)
479ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/31(水) 11:50:46.07ID:kVeC5smwa
たぶん↑は本人じゃないよね
俺ならてっぺん映ってるやつうpらないもん
480ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ba1-M/OD)
2023/05/31(水) 17:20:23.79ID:ybl5mp5U0
あ〜仕事だり〜

帰って自主練出来っかな〜🥱
481ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/31(水) 18:11:59.06ID:7gFVSMfja
>>480
1日くらい休もうぜ
482ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fff-BoFe)
2023/05/31(水) 18:26:01.32ID:KbmS+aO70
中1の息子がギター教室通いだして2ヶ月ぐらいでコードをマスターしたんだけど天才?
483ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/31(水) 18:36:05.77ID:7gFVSMfja
コードをマスターの定義がわからん
この世に存在するコードを覚えたのか?
484ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/31(水) 18:36:28.26ID:7gFVSMfja
この世に存在する全てのコードだわ
485ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/31(水) 18:39:10.90ID:hfSZPyl10
コード弾き出来るようになったって事じゃないの
まぁ子供は吸収するの早いからね
天才かどうかは知らないけどギター続ける才能はあるんじゃないの
486ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fff-BoFe)
2023/05/31(水) 18:42:13.09ID:KbmS+aO70
ゴメン、オレ自身はギターのことさっぱりなんやわ
コードで5曲ぐらい自在に弾いてる
487ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/31(水) 18:45:54.45ID:LqIs+aSs0
>>481
アカン😡サボる訳にはイカン😡
悪魔のささやきに俺は屈しない、イッ・・

ぐはッ!!!(吐血)

・・へへへ、たまにはいいかあ🤤
488ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/31(水) 18:49:46.44ID:LqIs+aSs0
子供吸収マジ早いのはマジ

おじさんの子供鍵盤スラスラ弾きやがる
思わず小学生に嫉妬しちまったんだぜ、、、

俺はッ!哀れなおじさんだよッ!!
489ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-v1WA)
2023/05/31(水) 18:51:29.75ID:XSDgJUWo0
大抵中高生って初めてから数ヶ月で本番演奏みたいな感じだろ
大人みたいに何年もかけていつかライブできたらいいな的にはやってられない
490ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/31(水) 18:55:15.53ID:hfSZPyl10
>>486
バレーコード使いこなしてるなら才能あると思うよ
簡単なコードで曲弾くくらいは2か月頑張れば弾けると思う
491ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/31(水) 18:56:05.49ID:0JXfKMGea
おっさんの仕事終わりと学生の学校終わりじゃ気力も体力も違うからね…
492ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/31(水) 18:56:14.33ID:Zy9MCjlqa
中学も高校も3年ずつだし部活でやってたらチンタラ出来ないよね
吹奏楽とかも凄いなぁって思う
493ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fff-BoFe)
2023/05/31(水) 18:57:46.15ID:KbmS+aO70
バレーコード使ってるらしいわ
494ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/31(水) 19:02:52.23ID:hfSZPyl10
いいじゃん、頑張ってるね
コード弾きって事はアコギだろうからソロギターも練習するといいよ
495ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-ufvR)
2023/05/31(水) 19:03:04.94ID:4CdrXOq4a
職場の近所の公園で吹奏楽部の練習してるの見ると
大阪桐蔭の野球部よりキツくない?って思えるくらいのキツそうな練習してるなぁ
楽器の演奏と筋トレの割合がおかしくないってくらいのハードトレーニング
496ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/31(水) 19:05:16.89ID:hfSZPyl10
おじさんになると仕事終わって帰った時点でもうギター弾く気力ない日多いからね
おじさんから始めるのとはスピード感が違う
497ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/31(水) 19:08:28.08ID:rug56AS5a
若い肉体をよこせええ
498ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/05/31(水) 19:34:20.63ID:zzbtobUPa
>>493
すごいね。100万人に1人のガチの天才だわ
アメリカのバークリー音大に留学させたほうがいいよ
たぶんその話をバークリーの教授にしたらウンコ漏らしながら学費と渡航費タダにするから
ぜひ飛び級で今すぐウチに来てくれって泣きながら懇願されるよ。間違いない
499ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/31(水) 19:43:07.80ID:62IwIWZX0
若いっていいよなあー
学生時代に戻れたらなあーって何度も思う
十代はクソみたいな時代だったけど、キラキラした思い出がふっと浮かんでしまうのはなーぜー
でも若い子は酒を味わうことができぬのだ^q^
500ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/31(水) 20:02:20.81ID:LqIs+aSs0
酒煙草やらないおじさんは仲間に入れないのだ🥺
501ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/31(水) 20:14:18.46ID:1v48t/jga
たまに飲むカルーアミルクおいちい
タバコはやーやーなの
風呂入ってシコったら弾くか…
502ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/31(水) 20:52:14.50ID:LqIs+aSs0
>>501
シコったら弾く気なくならね?w
503ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-opDe)
2023/05/31(水) 20:53:14.95ID:sIGkvOi6d
うわー、洗わないのかよ
504ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/31(水) 21:32:04.38ID:e9AHWtbRa
ジムに行く前にウォーミングアップとしてシコることはあるよ
ギターの前にはシコらんけど
505ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/31(水) 21:50:14.99ID:62IwIWZX0
反省して風呂の前におシコりました
多分一生トイレ以外で使わんしポイしたいぜ…
家系断絶を代償にギターの神降りてこないかな
506ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/31(水) 22:04:34.49ID:PP5g/YZ50
0.4mmだったら丸の内サディスティク最低限満足行く音とストローク感で弾けるようになってきたけど0.7mm使ったら途端に音汚くなる
ストロークの力加減が下手なのか
ピック?弦?がいわゆるビビってる感じがする
507ドレミファ名無シド (JP 0Hcf-rpOB)
2023/05/31(水) 23:14:25.92ID:2CGoSWdNH
レスポールカスタム各地で入荷販売開始されてるから島村楽器組の俺にもそろそろかなと思ったがメール何もなしで楽天のページは消された

おいどういうことだよ

やっと練習できると思ったのに
508ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b9d-G8/3)
2023/05/31(水) 23:55:28.68ID:qtiQ2AJp0
レスカスにこだわらなきゃいいのでは
509ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-pUXk)
2023/06/01(木) 00:16:12.44ID:iu1oOCsx0
チンカスみたいに言うなや
510ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-GEim)
2023/06/01(木) 00:50:17.48ID:rCvv8nQ10
ジャック交換でちゃんと写真撮ってから交換したのにノイズまみれで3時間くらい悩んだ末写真撮ってたのにホットとアース逆につないでたwww
はぁー疲れた
511ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b20-gGeh)
2023/06/01(木) 01:13:30.49ID:9mCbaNAb0
情ジャック乙!
512ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/06/01(木) 01:32:11.63ID:6dW9PuJ70
ブライアンメイのようにコインをピックにして弾くと良いよ。
大きさ的には10円玉が良いね。

試しに単音で弾いてみて音が鳴らない人は擦り弾きという抜けの悪い音が出るピッキングをしている可能性が高い。
ちなみに、順アングルの角度がキツい人が擦り弾きをしていることが多い、

また、コインでゆっくりとしたテンポでも16ビートカッティングが弾けない人は、ピックの角度もあるが、それ以上にピックの持ち方が悪い人に多い。
米粒を摘む感覚でコインピックを摘もう。
また、ピックを持つ親指はなるべく内側に支点を置き、ピックが親指と人差し指の間で上下に遊ばせることが出来るようになるといい。
そうすれば硬いピックでもカッティングが出来るようになっていくよ。

コインで弦を弾くのに抵抗がある人は、アイバニーズの円形ピックを使おう。
ベース用だけどギターの練習にも上記の理由で最適です。
513ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/06/01(木) 01:38:19.33ID:6dW9PuJ70
>>512
この動画に円形ピックを使って練習することのメリットが解説されている。
講師は宮脇俊朗氏。

@YouTube

514ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-z9LX)
2023/06/01(木) 01:41:58.45ID:pMrkmd2td
>>512
日本では貨幣の加工は禁止されてるよ
下手な事を水晶するのは良くないよ
515ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/06/01(木) 01:45:29.86ID:rCvv8nQ10
>>507
どのメーカーのレスカスか知らないけど一本もギター持ってないならメルカリでとりあえず用のレスカス買えば
挫折初心者のいっぱい転がってるよ
516ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/06/01(木) 01:56:36.77ID:PtvPxW6Sa
しょっちゅう動画や画像貼ってるコスパYouTubeおじさんの知識披露が鬱陶しい…
コテついてたらNGできるんだけどな
517ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/06/01(木) 02:08:05.06ID:6dW9PuJ70
>>514
1円玉以外はコインが削れる心配はしなくても良い。

まあ心配だったら10円玉なら削れても使わなければ問題はないしピック代よりも10円の方が当然安いw

貨幣の加工だったら故人を火葬する時に棺桶に三途の川の駄賃としてお金を入れて黒焦げになったのを使ってる人の方が酷いと思うw
518ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 06:27:30.51ID:zqHypdKE0
コインのピッキングは斜めの角度をきつくして引っ掛ける感じではなくあえて擦るのがコツ
長文の人が言っているのはうそ

@YouTube

519ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 06:34:11.27ID:zqHypdKE0
コインのピッキングは斜めの角度をきつくして引っ掛ける感じではなくあえて擦るのがコツ
長文の人が言っているのはうそ

@YouTube

520ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 06:35:44.99ID:zqHypdKE0
16ビートピッキングの解説もある
巷ではブライアンメイが弾いていない説もある楽曲だが
ここではブライアンメイがコインで弾いている説を主張

@YouTube

521ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 06:52:51.76ID:zqHypdKE0
しなりでもこすりでも音が出ていればそれでいいと思う
522ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 06:55:28.79ID:zqHypdKE0
ブライアンメイやジミーペイジが明らかにこすりの多い音を出しているという問題があった
こすりだと弾けそうにない時だけアングルを変えれば良い
523ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 07:05:07.24ID:zqHypdKE0
見るからに極端にアングルをつけるピッキングのオラとかマーティの動画を
宮脇俊朗が見るという動画がヤングギター誌であったのだが
あまりうまく解説できていなかった
宮脇俊朗の説は参考程度に
524ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/06/01(木) 07:23:50.91ID:PJMnxH9Ca
ほんと2chがアングラでギターのテクニックも秘匿されてた時代じゃないんだから…(苦笑)
今はこういうオリジナル攻略の垂れ流しとか気持ち悪いだけ
もう情報は出尽くされてて最適化は済まされてるのだから
ふつうに1mm前後のティアドロップで練習するのがはやい。以上
525ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/01(木) 07:26:22.13ID:rCvv8nQ10
また知識自慢連投おじさんが顔真っ赤にしてんぞ
ギター投げつけろ!
526ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebe7-opDe)
2023/06/01(木) 07:32:20.11ID:lAPkG+330
両論あってもいいと思うんだが
こっちが正しくてあっちは間違ってる言い出す馬鹿がいるから荒れるんだよね
527ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-2zU9)
2023/06/01(木) 07:41:10.44ID:xUGN9IbEd
普通のピックで弾くとピックが削れる。
メタルピックやコインだと弦が削れる。
プロみたいに常に弦交換するならいいけど、普通の人にはお勧めしないね。
528ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-v1WA)
2023/06/01(木) 07:55:15.57ID:7kVl0u2h0
そもそも質問とかアドバイスとかNGなスレですから
529ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/01(木) 08:13:24.93ID:w0iVFUmFd
ちんぽこ
530ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-M/OD)
2023/06/01(木) 09:13:15.12ID:jYIU0bfE0
今日休みおじさんギターの練習すりゅ🥺
531ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/06/01(木) 10:05:46.55ID:b5c/WJboa
ちん毛ギター奏でてやるで
532ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 11:17:57.88ID:jYIU0bfE0
アカンミュート出来ん

出来ん出来ん出来ん出来ん

ふぇぇぇぇえええぇぇええ😭

ミュートでけへんから弾かないだけど他のやつ弾いちゃう🥺

ムリや🤮
533ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 11:23:08.34ID:jYIU0bfE0
ぼくの他にミュート諦めおじさんいないですか🥺

親指ミュート指先ミュート駆使するとコード鳴らへんのや
指の構造的にムリなんや。パワコのミュートは得意だけどメジャコマイコのミュートは捨ててる

逆に弾かないから難易度上がってりゅ

もういっそある程度鳴っても仕方ないおじさんに転身しようかな🥰
534ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/01(木) 11:30:08.67ID:w0iVFUmFd
親指ミュートはほぼ諦めてる
ピッキングする側の手の腹でミュートして誤魔化してる
535ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 11:31:56.48ID:jYIU0bfE0
>>534
なに、手の腹ミュートだと🤔

さっそく参考にするおじさんになるます🤗
536ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b96-ACG5)
2023/06/01(木) 11:54:00.89ID:aGOJ0T3D0
上手い人の映像を穴の開くほどよく見るんよ
なんとなくじゃダメだよ
537ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 12:02:53.42ID:jYIU0bfE0
弦高下げ下げおじさんだからブリッジの調整ネジがトゲトゲ過ぎてブリッジミュートしまくると手首イタイイタイおじさんになっちゃう😭
538ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b9d-umay)
2023/06/01(木) 12:03:01.69ID:VxyfmL6F0
バレーコードってみんなちゃんと鳴らしてんのかな
Eフォームは問題はないけど、Aフォームのコードとか1弦別にちゃんと鳴ってなくてもいいやっていつもそんな意識してない
539ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/06/01(木) 12:03:45.89ID:EkBdaQ81d
アコギで禁じられた遊び7フレセーハしながら中指3弦薬指1弦8フレのとこがきついっす
続く小指1弦11フレも相まって特に2弦から人差し指が離れるっす
540ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 12:14:52.75ID:jYIU0bfE0
>>538
実際プロでも鳴らせてない部分があったりすると初心者として安心しちゃうよね🤤

もし完璧に鳴らしキレてたらワイもキレるで😡
541ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/06/01(木) 12:16:53.03ID:BctzUOb4a
コードはストロークの時は誤魔化せるけどアルペジオで誤魔化せなくなるからな
ちゃんと鳴らせるように試行錯誤がし続けないとだね
俺の場合はGコードの5弦が安定しないのが課題だわ
542ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef69-4zdF)
2023/06/01(木) 12:22:33.52ID:vjkGWZ1y0
6弦ルートと高音弦を押さえるロックフォームなのですが、Fの場合綺麗になりません
1弦が詰まります1弦を鳴らすようにすると6弦ルートがきついです
何か改善策はありますか?
543ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 12:27:09.35ID:jYIU0bfE0
🎸<ベンベンベン

おどれ押さえとるやんけちゃんと仕事せんかワレ💪
終いにゃストリングカッターで全弦SATSUGAIするど😡
544ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/06/01(木) 12:31:53.33ID:vOQnKg9fa
パ、パシフィカちゃん…レブスター調べてるおじさんをそんな目で見ないで…


弾く弦間違えちゃうよおおおおパニくるよおおおお
右手と左手のタイミングあわないよおおおお
545ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Spcf-9glD)
2023/06/01(木) 12:37:41.75ID:6kQJxsC5p
ギター手袋とか使ってる人います?
長時間弾いてると指が痛くなってくる
546ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f89-u6le)
2023/06/01(木) 13:09:46.30ID:4aRz7jvx0
天井から吊るせるギターハンガーってありませんか?
部屋に壁がないもので…
547ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-z9LX)
2023/06/01(木) 13:13:25.00ID:pMrkmd2td
>>546
壁作った方が早そう
548ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/06/01(木) 13:13:44.86ID:EkBdaQ81d
スタンド使った方がいいのでは?
549ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/06/01(木) 13:14:12.04ID:h+6VKYRva
哲学的だね
550ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 13:14:14.87ID:w11qSfN4d
>>542
握り込む角度を色々変えて試してみる
一年くらいやってると手が柔らかくなってきてちゃんと鳴らせるようになる
551ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 13:18:50.80ID:w11qSfN4d
>>546
2x4とかの木で壁というか柱をDIYできるキットがホームセンターにある
他にもイレクターを使ってハンガーベースになるようなラックを作るとか
552ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-trBE)
2023/06/01(木) 13:20:33.14ID:xgxIMqp6a
>>539
ストレッチ
小指11フレットはネックを上げてなおかつ左脇を開くようにすると
押さえやすいかも
553ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/06/01(木) 13:24:32.42ID:Fs3Svy2A0
>>546
天井はそこまで丈夫にできてない家多いだろうし
吊るせるスタンドでよくね。俺のはコレ。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/284129/
554ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/06/01(木) 13:28:33.95ID:Fs3Svy2A0
あとは2×4でL字に壁と床作るか、アルミラックとかに金網貼って吊るす器具つけるか
555ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/06/01(木) 13:29:11.11ID:Fs3Svy2A0
>>551
ごめんなさい被りました、、
556ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-v1WA)
2023/06/01(木) 13:31:59.81ID:7kVl0u2h0
>>550
知識マウントやめてください
557ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-opDe)
2023/06/01(木) 13:50:19.78ID:P/XPJygD0
>>538
答えが書いてあるけど
鳴らさなきゃいけないのは
ベース音.1音と
Eフォーム、Aフォームの3音でいいよ

Aフォームの時はは人差し指と薬指2本で押さえて、1弦まで押さえてる、だから正確には
B13、C13コードを鳴らしてることになる
558ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 14:10:45.09ID:w11qSfN4d
リッキーも動画で1弦は諦めてください、僕もなりませんっての出してたね

ほらって、鳴って、今日は鳴るなあ、おかしいなみたいなやつ
559ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 14:14:20.55ID:w11qSfN4d
>>555
気にしない気にしない
やっぱ考えること同じだなあって共感した
560ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-z9LX)
2023/06/01(木) 14:21:11.76ID:pMrkmd2td
>>558
やなマウント取りだな
561ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/06/01(木) 14:26:59.18ID:Fs3Svy2A0
>>559
ありがとう抱かれたい。
上に吊るす方法ずっと考えていたんだけど、レストランのワイングラスみたいに引っ掛ける仕組みもアリか。
どっちにしろ大掛かりか。
562ドレミファ名無シド (シャチクモバ MM0f-ACG5)
2023/06/01(木) 14:32:59.91ID:/V6xeVgnM
>>546
天井から吊るすには短いがこういうのもある
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/277119/
563ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-+Kkr)
2023/06/01(木) 14:53:09.39ID:kk+ZesQN0
セーハって何時になったら出来るんだ
むずすぎるやろ、1弦絶対なる気がしない
564ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/06/01(木) 15:00:54.98ID:1HiCMkn/a
セーハはピザが有利なんで
まあ鳴らないガリでも頑張って押さえてればそのうち指が硬くなって鳴るから
指が育つまで気長に待て。指先と一緒
565ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/01(木) 15:02:39.63ID:w0iVFUmFd
パワーコードで遊び続けてたらいつの間にか出来るようになってた
566ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 15:13:46.95ID:w11qSfN4d
>>560
全然マウンドじゃないよ
見てみるとわかるよ
マウントなんか感じさせる動画だったらあんなに人気でない
567ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 15:14:29.78ID:jYIU0bfE0
パワコでセーハ制覇出来るようになるってマジなん🥺
ワイちゃんパワコだけは最初にやりまくったから得意🤗

今は基礎練習とコード鳴らしとチェンジの反復

未だにセーハ制覇ならず🤢
568ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 15:18:18.59ID:w11qSfN4d
セーハの感覚は例えばFなら1弦と2弦を押さえて音がなったら指先でチョンと6弦を押さえる
その逆もありかな
569ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/06/01(木) 15:19:16.60ID:BB8j+u4Xa
ウオーッ!
ドレミファソラシドー!
ドリルだけで時間が過ぎて行く…
570ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/06/01(木) 16:03:57.42ID:Ai7nOE8zd
人差し指を気持ち長めに(先が6弦より上に出るように)、肘を身体の前に出すイメージで押さえると鳴るような気がする
あと親指の先をネック真裏に置くのも
571ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 16:20:10.11ID:jYIU0bfE0
どうもセーハ完全に諦めたおじさんです🤗

Fなんてウンコード弦四本鳴らすかんたんコードでええやん🤤
セーハなんてクソ諦めてかんたんコード探しまくりの旅やで😏
572ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-NAW5)
2023/06/01(木) 16:34:25.25ID:zy0tP2Hza
セーハ頑張りすぎると手首痛くなるやん
573ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-+Kkr)
2023/06/01(木) 16:50:16.72ID:kk+ZesQN0
弾きたい曲なんかないかな~、ガーネットクロウの夏の幻ええやん>セーハだらけで死んだって感じ
みんなようできるなぁ
574ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-trBE)
2023/06/01(木) 16:58:39.66ID:xgxIMqp6a
6弦ルートは5弦と1弦はならなくて良いし
5弦ルートも1弦はならなくて良いだろ
575ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-opDe)
2023/06/01(木) 17:01:46.60ID:P/XPJygD0
>>572
出来るようになると、痛みとか疲れが無くなる
力じゃなく、コツなんだと思う
これが正しいと言うコツが無いからセーハ克服は人の数だけある
576ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b96-ACG5)
2023/06/01(木) 17:03:53.52ID:aGOJ0T3D0
最初からアコギだとセーハでハードル高くなる
577ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/06/01(木) 17:07:13.77ID:rCvv8nQ10
確かにセーハ多様する曲は手首痛くなる
578ドレミファ名無シド (オッペケ Srcf-0qKr)
2023/06/01(木) 17:08:59.56ID:K0e7cnDHr
Gのコードって、2弦を押さえるのと押さえないのの2通りあるんですか?
579ドレミファ名無シド (オッペケ Srcf-0qKr)
2023/06/01(木) 17:09:41.32ID:K0e7cnDHr
すみません、2弦の2フレットということです
580ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-TKdI)
2023/06/01(木) 17:12:01.31ID://G5G4A3d
3フレットだと思いますが、ありますよ 開放弦のB音と3フレットのD音、どちらもGコードに含まれる音なので好みで選んで良いんです
これってマウントですか?
581ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/01(木) 17:15:19.79ID:w0iVFUmFd
それはマウントではなく親切です
582ドレミファ名無シド (オッペケ Srcf-0qKr)
2023/06/01(木) 17:18:16.03ID:K0e7cnDHr
ああ、2弦3フレットでした。すみません。

なるほど、押さえても押さえなくてもGの構成音なんでどちらでも違和感はないということですかね

ありがとうございます
583ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef8a-OJVl)
2023/06/01(木) 17:22:58.53ID:froVfxKy0
>>528

>>1
584ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 17:27:31.70ID:jYIU0bfE0
セーハ拒絶おじさん今まで無理だから他事やりまくってて、
はあ~嫌だけどたまにはセーハもトライするかとFのバレーコードやったら簡単に音鳴らせて草

他事やり過ぎてFのバレーコード簡単になってた
最初は「は?無理だろ死ねよ」とか初っ端から省いてたけど何か知らんけど簡単に押さえられるやんけ😡

何か腹立つわ😡今での時間返せや😡
逆にFのかんたんコードの方が難しいような
親指ミュート噛まして人指で1、2弦押さえるやつ
まあ無理だから親指ミュートすらしてなかったけど

セーハは全て押さえるし逆にミュートしなくていいから良いという事も気付けた
これからはセーハやりまくろうとか言いつつFmとかGm無理なんだろうなあ😭
585ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/06/01(木) 17:30:40.98ID:rCvv8nQ10
メルカリで売ってるfenderプレイヤーストラトの説明欄、悲しいなぁ

先月買ったけどマジでおもんないので売ります!ほぼ新品です
586ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 17:33:11.08ID:jYIU0bfE0
クソがもう弦錆び始めとるやんけクソが😡

思えば最初に良い音が鳴らなかったのは弦のせいだったのかな
新古品のST250買ってメジャーコードCから始めて、何かFが難しいらしいなwやってみるかwでやってみて、こんなの無理やろ🤢
とかなっちゃったけど、少し経った後に弦替えてクソ弾きやすくなったから、もしかして弦が良かったら最初からFのセーハある程度鳴らせていたのでは🤔

説が浮上。まあ今までの練習成果もあるだろうが…
587ドレミファ名無シド (JP 0Hcf-v1WA)
2023/06/01(木) 17:36:09.84ID:MhU06lV8H
>>583
パイセンのアドバイスダメだろ
588ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 17:37:30.97ID:jYIU0bfE0
>>585
あ~安かったら欲しいなあ…
まあ買ったとしても上手くはならんが。

しかしカッティングムズすぎやろこんなの無理やろクソが😡

無理な事多すぎて草生えすぎて林からの既に森🌲🌳🌴🌳🌲🌴🌳🌲🌴
589ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/06/01(木) 17:38:30.13ID:rCvv8nQ10
>>588
5万円だからほぼ新品と思えば安いんじゃない
590ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 17:40:59.53ID:jYIU0bfE0
>>589
今調べた。この人多重で出品してるね
もうひとつのアカウントは低評価多数
もうひとつのアカウントは作りたてホヤホヤ

偽物かも知れん
591ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/06/01(木) 17:41:35.39ID:LU0eQIVKa
あずにゃんストレッチしながら廊下歩いてたら柱の角で突き指したよぉ…
592ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/06/01(木) 17:47:56.80ID:9cEpRhvIa
俺のカバーを聞いてくれ!

「光の射す方へ」Mr,Children Cover.2023.5.14 平野民雄 柏崎市合同路上ライブ③


@YouTube

593ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 17:48:02.08ID:jYIU0bfE0
>>591
おじさんもうあずにゃんストレッチもうやめちゃった
あずにゃんはかわいいけどあれが効率的なものとは思えなくて🥺

地道にクロマチックの運指練習を1フレから12フレまでやりまくった方が指開く🤗

あずにゃん無下にしてすまんこ😭
でもあずにゃんは無毛だから仕方ないよね😭
594ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/06/01(木) 18:06:50.72ID:yCrWbPyY0
作曲する時は5・6弦ルートのほぼセーハ
視覚的なコードの流れに集中できる
595ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 18:17:18.08ID:jYIU0bfE0
😨さささささささ作曲ゥゥゥゥウウウ?!

何も出来ないおじさん肩身が狭い😭
このスレはそんな上級者ばかりなんか🤯
ふぇぇぇええ😭うわあああぁぁああああ😭
596ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/01(木) 18:19:23.23ID:rCvv8nQ10
>>590
買う気もなかったから出品者までは見てなかったわ
配送方法が普通郵便だしギターの写真だけ送られて来そう
597ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 18:23:59.30ID:jYIU0bfE0
>>596
メルカリは本当に有り得るから困る
この間Lightning正規品と謳った物を購入したが、結局は偽物で事務局に通報
手元に偽物が残った状態で返金。評価後だったが対応してくれた出品者はまだまともだった

と言いたいが引き続き偽物を売り続け、事務局もアカウント消さずのマジ無法状態
598ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/06/01(木) 18:51:45.83ID:dGQUBUNi0
>>595
ギター初心者でも音楽経験はあるって人もいるしさ
599ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef8a-OJVl)
2023/06/01(木) 18:54:06.43ID:froVfxKy0
>>587
自分がテンプレ読んでなかったすまない
600ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/01(木) 19:04:38.13ID:rCvv8nQ10
>>597
評価さえしなければ返品対応出来るのが救いだな
評価後は相手の善意が問われる
チブソンたまにメルカリで売ってるけど結構通報されてるな
601ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/06/01(木) 19:19:26.83ID:v8yfj1w8a
メルカリはこわいお
602ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f2d-HoSC)
2023/06/01(木) 20:32:07.51ID:NwSGwRhR0
メルカリで1000円のアコギ買ったよ
ケース付きでチューニングできてなんの不具合もないようだが何があるのかな?
ま、いっか!
603ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/06/01(木) 20:33:50.66ID:yCrWbPyY0
>>602
あぁ、憑いてるな
604ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/01(木) 20:45:35.00ID:rCvv8nQ10
>>602
送料着払いで?
605ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-v1WA)
2023/06/01(木) 20:53:40.89ID:7kVl0u2h0
単にお買い得商品だろ
売りてがただ処分したくて相場を気にしてないとかたまにある
606ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fef-d8Ul)
2023/06/01(木) 22:27:17.75ID:eDj2NDpM0
アパートに置かれてた自殺した前の住人のギターとかな
607ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/06/01(木) 22:38:46.63ID:/XLbJal20
まだ買って1か月で20時間くらいしか弾いてないギターなんですけど
弦交換って何時、変えればいいんでしょうか?

心なしかチューニングしても音色が鈍い気がして気になります
608ドレミファ名無シド (JP 0Hcf-v1WA)
2023/06/01(木) 22:44:30.87ID:MhU06lV8H
>>606
安く買えた話となると必ずこういう僻みっぽい事言うやつが出てくるな
609ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fff-BoFe)
2023/06/01(木) 22:49:46.27ID:n0VGJ0I90
YAMAHAのPACIFICAシリーズってどうなん?
610ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/06/01(木) 22:50:23.40ID:jwaa+jZE0
実は死んだ本人かもしれない
611ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/06/01(木) 22:50:45.94ID:jwaa+jZE0
パシフィカちゃんは最高だよ…
ボディのくびれがエロい
612ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bf0-2zU9)
2023/06/01(木) 22:56:22.99ID:tkyVk+2q0
まずヤマハでハズレはありえないでしょ
613ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f2d-HoSC)
2023/06/01(木) 23:15:16.21ID:NwSGwRhR0
>>604
いや送料込み
614ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/02(金) 00:09:26.08ID:6CCljf7o0
>>613
送料で完全に赤字だろw
一桁間違えたのかな
いつ買ったのか知らないけど今160サイズでも3000〜かかるからなー

パシフィカはいい子だよ、特に611の黒は最高だね。
615ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b96-ACG5)
2023/06/02(金) 00:39:32.46ID:GOeP360f0
>>607
買った時に張ってあった弦?
弦交換は替えたくなった時に替えればいい
616ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7be3-kjG9)
2023/06/02(金) 01:26:58.71ID:1GybUWbv0
速弾きできない
やっぱ此処から先は筋トレしなきゃいけないのか…
ずっと逃げてたから怠いな
617ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb93-0ptD)
2023/06/02(金) 03:00:42.24ID:UjuRf1yj0
TAB譜ってどうやって見るのかよく分からん
数字が書いてあるけど、その数字が何なのかよく分からん
618ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bf0-2zU9)
2023/06/02(金) 05:29:58.09ID:uNw0bdvV0
フレットの数字だよ
619ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-+Kkr)
2023/06/02(金) 05:52:25.64ID:Pf+1SPnL0
一番上が1弦一番下が6弦、3って書いてあったら
フレット3番目押さえるだけだから分かりやすいけど
何のコードを抑えてるのかは分からんくなる
620ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/06/02(金) 06:34:17.69ID:EitjAKfE0
指板上の音を覚えるしかねえな!!
621ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-M/OD)
2023/06/02(金) 07:12:15.60ID:SPmNx03r0
ぶっちゃけTAB譜って読み辛いよな
俺だったらもう少し気の利いた書き方する
622ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/02(金) 07:44:51.81ID:6CCljf7o0
読み方くらいggrks
623ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/02(金) 07:46:36.80ID:+ONOfhoGd
>>621
五線譜とか?
624ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f41-6lt0)
2023/06/02(金) 07:50:41.39ID:/2SIrgv70
ギター始めて1ヶ月くらいだけど
TAB譜の数字と動画だけでゴリ押してきて音楽の基礎知識が皆無だから
そろそろちゃんと勉強しないと、と思い始めてきた
625ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-+Kkr)
2023/06/02(金) 08:13:35.96ID:Pf+1SPnL0
tab譜みた所でストロークのほうが分からんから意味ねーなって思う時はある
コードのアルファベットと抑える手の形、ストロークの上下書いてくれてる人がめっちゃ分かりやすくて全部そうしてくれって思う
厚かましいとは思ってるけど、そうおもっちゃう
626ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ba1-M/OD)
2023/06/02(金) 08:58:00.56ID:fKArUmYc0
不親切だよな

あれで完成と言うのは如何なものか
627ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-NAW5)
2023/06/02(金) 09:09:15.75ID:jhj6cm8xa
コードネームは付けてほしい
628ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-+Kkr)
2023/06/02(金) 09:30:53.47ID:Pf+1SPnL0
アコギで弦を滑らせて移動する時のキュって音ってどうやったら消えるの?
意図的に出したい時もあるけど出したく無い時どうやって消せばいいかわからん
指を離すと勢いあるせいか弦抑えて無い時の音がなるし
629ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f89-Kyam)
2023/06/02(金) 09:51:39.51ID:c0D68VjF0
できるだけ弦を抑える力を少なくするのが良い気がする
でも完全には消えないんじゃ無いかな?
プロの演奏でも横移動大きい時は聴こえるし

あと指先がカッサカサだと出やすい気がするw
630ドレミファ名無シド (ワッチョイ bbe2-FLN9)
2023/06/02(金) 10:05:06.69ID:njkZanS80
フィンガーノイズは出なくなるまで練習する
なんで特定の場所や特定の指から出るか考えて出ない指の使い方考えて出なくなるまで練習するしかない
631ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/02(金) 10:12:46.21ID:+ONOfhoGd
あのキュッキュッは努力で抑えられるのか
知らなかった
632ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/06/02(金) 10:17:42.77ID:cwai60Joa
自然と鳴るぶんにはまだ許せるけど
アコギ爺さんに多い常にわざとデカめに鳴らしてドヤ顔はキチイ
633ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/06/02(金) 10:36:55.51ID:PW0bJNFed
エリクサーのコーティング弦なら心持ち鳴りにくい体感がある
634ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/06/02(金) 12:17:05.15ID:mxCW83gQa
楽器って実際にやってみるとかなり体育会系だよね
大抵のことは「出来るまで練習しろ」でおしまいっていう
これについてノーが出て来ないんだから、実際そうなんだろうなと
635ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/06/02(金) 12:23:50.71ID:Okv5zJ3la
>>634
半分正解、半分不正解って感じ
そして勘違いしたヤツらがつまんねーっていって高確率でやめていく
636ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f5d-Kyam)
2023/06/02(金) 12:27:11.47ID:gHivfXlA0
世の中の大半ができるまでやるだろ
効率的かどうかは個人差
637ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ba1-M/OD)
2023/06/02(金) 12:30:30.79ID:fKArUmYc0
弾けるようにならないとクソつまんないと思う
地道にやってきて小さな恋の歌のリフがやっと出来る感じ
少しでも何か出来るようになると嬉しいから何とか続いてる

しかしカッティングの難しさにちょっと絶望してる

こんなの出来るんか🙄
638ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ba1-M/OD)
2023/06/02(金) 12:32:40.31ID:fKArUmYc0
俺仕事でも人生今まで生きてきて難しかった事がなかったからギターの難しさが新鮮すぎてもうね

ゾクゾクしちゃう🥶
639ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/06/02(金) 12:54:19.42ID:zWE2MWtL0
>>634
物理的な技術部分は体育会系そのもの
反復練習以外の解決方法は無い
(逆に習得出来るまで反復すれば達成出来るとわかってるから楽)
挫折する人は、反復しても無理という思い込みとか
そこまでやるの面倒臭いとかで辞めちゃう。

理論的な部分が入ると、楽器ナシの勉強が必要になってくるのと
モードスケールや複雑なコード進行等、更に上の体育会系になってくる。
ドMしか辿り着けないのがギター。
640ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-NAW5)
2023/06/02(金) 12:58:17.73ID:jhj6cm8xa
言うてもギターって他の楽器と比べると簡単な部類なんでしょ
641ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-opDe)
2023/06/02(金) 12:58:50.04ID:+PxxD+Zo0
どちらかと言うと、漢字、英単語を覚える感覚
642ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/06/02(金) 13:02:45.92ID:zWE2MWtL0
>>640
何を持って簡単かによるけど
音が出るだけという意味ならピアノが一番簡単だぞ
押せば出るからな。3歳児でも出来る。
643ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/06/02(金) 13:14:10.93ID:0o/gTtU1a
ピアノならチューリップは弾けるぜ
644ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f5d-Kyam)
2023/06/02(金) 13:19:12.89ID:gHivfXlA0
手軽に弾けるゆえ演奏者の人口は多いが母数が増えると上手いと認められるのが大変でかなり頑張っても中級者止まり
と言う意味で難しい楽器
645ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-XGy0)
2023/06/02(金) 13:20:15.92ID:hZEGalII0
チューリップでも左手でコード弾きつつ右手でメロディ弾くんだから結構難しいだろ
646ドレミファ名無シド (ワッチョイ bbf8-v1WA)
2023/06/02(金) 13:27:06.82ID:iZ5rBAlc0
メロディとコード同時に弾くならギターが更に難しい
647ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/06/02(金) 13:30:56.93ID:zWE2MWtL0
>>645
それギターで和音弾きながらオクターブ上で同時にメロディ弾くようなもんだろ
648ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/06/02(金) 13:34:20.56ID:0o/gTtU1a
コード弾く前提になってるw
649ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/06/02(金) 13:37:13.47ID:NWndiDNp0
帰ったらチューリップの青春の影弾きたくなった
650ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-0L0z)
2023/06/02(金) 14:12:26.59ID:Ec88Q1O/a
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚

このうねうねした矢印ってなんです?
651ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-2zU9)
2023/06/02(金) 14:14:34.83ID:/zgijcIUd
>>650
コードストロークゆっくりでジャラランって弾く感じ
652ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/02(金) 14:15:50.41ID:+ONOfhoGd
ジャーンじゃなくてジャラァーンって弾くやつ
653ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-nkRM)
2023/06/02(金) 14:16:49.26ID:pLF6TYnWa
ゆっくりとしたアップストロークでジャンじゃなくてチャラランと鳴るように弾きなさいという記号
654ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-nkRM)
2023/06/02(金) 14:18:27.20ID:pLF6TYnWa
あ、アップストロークは矢印の向きが逆だったかw
655ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-kxFu)
2023/06/02(金) 14:18:31.58ID:yBEP8/usa
ズギューン…
656ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-0L0z)
2023/06/02(金) 14:20:47.97ID:Ec88Q1O/a
なるほどありがとう
ひさしぶりに音譜見ると難しい
657ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b96-ACG5)
2023/06/02(金) 15:15:06.57ID:GOeP360f0
>>634
今まで何もして来なかったんかw
658ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/06/02(金) 17:33:33.99ID:TDLAhTJya
>>657
音楽は何もして来なかったよ
659ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f2d-HoSC)
2023/06/02(金) 18:51:05.88ID:4/KLCsOL0
リコーダーはやったろ
660ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/06/02(金) 18:51:44.34ID:EitjAKfE0
鍵盤ハーモニカとかもな
661ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-kxFu)
2023/06/02(金) 18:53:57.78ID:h52V/Bfxa
ケツドラム上手いやついたなあ
662ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/02(金) 19:01:08.63ID:SPmNx03r0
歪みねえな(クリーントーン)
663ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-D3RZ)
2023/06/02(金) 19:46:59.12ID:xxmqeEGzM
ギターパートが難しい場合、ベースパートをギターで弾いてみるのも面白い

オクターバーとコンプレッサーを上手く使えばギターで簡易的なベースになるで

俺なんか6,5,4,3弦を3音下げ、2,1弦を2音下げのチューニングして6弦ベース化してるで
664ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-e7CW)
2023/06/02(金) 20:17:48.79ID:dwy9ROija
>>580
ちょっとしたことでマウント取られた気分になって嫌になるなら他人に質問しないほうがいい
665ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb28-TKdI)
2023/06/02(金) 22:04:19.38ID:xzZuh8Oc0
>>664
色々と勘違いしてるぞ
666ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/02(金) 22:34:47.98ID:SPmNx03r0
あ~仕事から帰って金ロー見てたらもうこんな時間よ😭

あぁぁああああぁぁぁぁぁあああああ😭

今日はもういいか練習なんて😇

アッ…🤯
667ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd93-atYO)
2023/06/03(土) 02:11:57.70ID:A3HJU7+W0
タブ 譜って上が1弦だから
ストロークの矢印が上を向いてたらダウンストロークってこと?
668ドレミファ名無シド (ワッチョイ e56d-afBK)
2023/06/03(土) 02:43:41.38ID:ouvwSh7P0
>>667
そうそう
逆に下を向いていたらこの曲の一発目の音のようにアップストロークになるよ


@YouTube

669ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd93-atYO)
2023/06/03(土) 06:18:34.35ID:A3HJU7+W0
>>668
なるほど、難しいですね
その動画を見て思ったのは
ダウンストロークの時は音がカチャカチャ言ってるように聞こえる
ダウンストロークはドラムみたいな役割なのかな?
670ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/03(土) 09:47:08.53ID:S0k3Jfic0
>>669
その動画の人特有の癖かと
低音弦ブリッジミュート癖があると推察する
671ドレミファ名無シド (スップ Sd02-H7vt)
2023/06/03(土) 17:23:37.05ID:3Li3F6Ekd
  +  +  はげ
 彡 ⌒ ミ  
 (´・ω・`)
672ドレミファ名無シド (ワッチョイ 694b-2YIB)
2023/06/03(土) 17:33:49.68ID:Jya+itpn0
ひさしぶり
673ドレミファ名無シド (スップ Sd02-H7vt)
2023/06/03(土) 17:58:38.93ID:GQ4xOEjtd
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
674ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/03(土) 18:17:34.23ID:btlfz3aQ0
ギター博士はかっこいいよ
675ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82f0-HO64)
2023/06/03(土) 19:08:55.84ID:+y2LDXxK0
都合でひと月ほどギター触れないんだけど腕おちるよね?
676ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/03(土) 19:11:26.55ID:S0k3Jfic0
元々ない腕は落ちようが無いから安心しろ!
677ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61f0-2YIB)
2023/06/03(土) 19:11:56.03ID:T+h6MbYG0
ギター博士って何歳くらいなんだろ
678ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-p8xN)
2023/06/03(土) 19:14:21.78ID:Wtmwf1UJ0
かなでかわいい🥰
679ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp91-8KBT)
2023/06/03(土) 19:42:25.96ID:vwLxr+uxp
ギター博士は謙虚だから叩かれない
叩かれる人間は得てして癇に障るような振る舞いをしがち
680ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-OHqd)
2023/06/03(土) 20:03:27.03ID:R+km4vhma
ギター博士はプロだろ
681ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-4Uvu)
2023/06/03(土) 20:07:17.24ID:zHT1oc2Da
あのピッキングの綺麗さはプロの仕事だよな
682ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMe6-6cRZ)
2023/06/03(土) 20:18:28.34ID:Ls0qqFz+M
ギター博士はテク以前にセンスまであるのに何故か無駄に卑屈なところが良くない
金にもならん質問箱で毎度引くレベルの長文返信しまくってるのは良い
683ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/03(土) 20:25:48.26ID:Wtmwf1UJ0
あの人のレベルでも再生数まちまちでパッとしないからつべでやっていくのはマジで大変なんだなあ、と
684ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/03(土) 21:11:23.42ID:btlfz3aQ0
まぁギター博士はブログの方がメインって感じするかな
685ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/03(土) 21:12:12.90ID:Wtmwf1UJ0
かなでかわいい🤤
686ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/03(土) 21:23:00.88ID:Wtmwf1UJ0
唯LeadあるからAmplug2 Leadフリマに流した
だけどけいおんAmplugは1だからスイッチ操作が難しい
ディレイからエフェクトオフするとそのまま勢いよく電源切れて草
687ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp91-8KBT)
2023/06/03(土) 21:30:19.85ID:vwLxr+uxp
>>683
楽器系は乳でも出さないとコスパ悪すぎる
688ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/03(土) 21:41:29.42ID:wCx72yIi0
アンプラグ2もボタン式だからイマイチ今どのエフェクトなのかわかりにくいけどな
689ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/03(土) 21:51:32.76ID:Wtmwf1UJ0
>>688
確かに音を聴いて探り探りで設定してるな
効果の増幅の場合はビープ音が聞こえるがそれだけだもんな

>>687
おセンシティブ過ぎるのは低評価押しちゃう
おじさんだからって何でもエロで通じると思うなよ😡
690ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0270-VpTZ)
2023/06/03(土) 22:23:44.52ID:LTeLBjUp0
ピアノ系だってコスプレやら胸で稼いでるからな
691ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/03(土) 22:48:36.35ID:btlfz3aQ0
ピアノはつべから外部のサイトに行って有料会員になるとガチで脱いでる人がいるよなw
692ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0270-VpTZ)
2023/06/03(土) 23:04:33.84ID:LTeLBjUp0
音楽で食ってくのは大変だな
693ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-w4Nq)
2023/06/03(土) 23:32:50.94ID:Wsu2cIpYa
俺のカバーを聞いてくれ!

「NOT FOUND」Mr,Children Cover.2023.4.2 at LJ STUDIO 平野民雄
平野民雄

@YouTube

694ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/03(土) 23:41:37.98ID:Wtmwf1UJ0
おじさん疲れて帰ってきてギター触る気になれずそのまま就寝
695ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMe9-KsEQ)
2023/06/03(土) 23:49:50.54ID:vLp9fHfTM
頑張って弾かないと
696ドレミファ名無シド (スフッ Sda2-REBs)
2023/06/04(日) 00:05:33.90ID:DfQWo0XHd
分かるわ一日頑張って働いたら体力なんて残らない
697ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 00:07:22.32ID:WH7FRNi80
明日頑張る

もう今日だった。明日頑張る
698ドレミファ名無シド (スフッ Sda2-BQcs)
2023/06/04(日) 00:39:49.97ID:GeaKC7yvd
更に酒飲んだらもうダメだね。
目の前にギターあるのに触る気になれない。
これは好きとか嫌いとかは別のフィジカル面での問題だよね。
699ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/04(日) 01:36:01.46ID:QwNx/xgL0
星座になれたらのTAB付き演奏動画見てるけどえげつないなw
高速アルペジオとか弾ける気しない
700ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 07:11:12.73ID:WH7FRNi80
安ギターから始めるとギターって本当にお金のかからない趣味だと思える
機材探っててもプレミア品以外は割と安く変えるから驚いた。てっきりもっと高いものだと

ますますギター始めた年齢に後悔しまくるおじさん
俺の場合おじさんにならないと楽器に興味持たなかったから仕方ないけど

ただのありきたりなつべの演奏動画見ただけで始めるとは思わなかった
もっとベタにけいおんの唯ちゃん可愛いとかあずにゃん可愛いとかで始めてればよかった

あれから十年以上経つけどもうおじさんだもんなあ、遅すぎたなあ

練習するか、、、
701ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79e3-nQm6)
2023/06/04(日) 10:20:32.06ID:KirXabMI0
部屋に壁掛け鏡置いて立って弾くようにしたらだいぶ弾きやすいわ
毎回机の中から置き鏡引っ張り出す手間も減ったし
何より立ち弾きだと自然に脱力できて弾き疲れなかったりコードチェンジスムーズになるし、あと右手のストロークや身体全体のノリが良くなる
座ってるとノリにくい
702ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/04(日) 11:55:18.30ID:QwNx/xgL0
ギターは弾くだけなら3万円もあればほとんど揃うけど色々集めたり良いギターに手を出すと底なし沼
703ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-p8xN)
2023/06/04(日) 12:11:45.77ID:WH7FRNi80
PLAYTECH安ギターおじさん「普通に音出せるし超軽いしもうこのままでいいか😊」

PLAYTECH安ギターおじさん「弦高下げ過ぎて1弦の16フレ音鳴らんけど使わんからいいか🙄」

PLAYTECH安ギターおじさん「ム、俺が悪いのかギターが悪いのか分からん😡やっぱ高ギター欲しいぞ😡」

PLAYTECH安ギターおじさん「お金ないしまあこれでいいか🤤」
704ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/04(日) 12:49:35.50ID:eBJ09pyV0
安ギターを敢えて魔改造する人もいるらしいね
魔改造出来る時点で物の良し悪しが分かる中~上級者だろうけど
705ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/04(日) 13:07:16.65ID:ReeZGXyD0
魔改造つっても、ピックアップ替えたりスキャロップ加工にしたりペグ替えたりスプリングいじったり
高級ギターで初期搭載されてる事を安いギターでやってるだけっしょ
706ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 13:07:45.35ID:WH7FRNi80
>>704
ピックアップ変えようか迷ったが余裕でギターの定価上回って草
だけどストラトリアピックアップトーン変更と
全ピックアップ使用する魔改造的な事は今後やっていきたいな
おじさんギター演奏の取り柄はないけど整備士だからその辺の改造は余裕
707ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/04(日) 13:12:04.44ID:QwNx/xgL0
良し悪し以前にパーツを自力で交換する知識と技能が必要・・・
まぁ楽器屋にやってもらえば有料で全部やってくれるけど
仮にプレテクストラトにハードレリック加工してダンカン3発積んでゴトーで揃えて内部配線ポットも全部変えて20万あれば足りるのかな
普通にアメプロ買うよね
708ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/04(日) 13:14:45.48ID:QwNx/xgL0
>>706
自分で出来るならゴトーペグとダンカンリア用だけ中古で買って付ければいいよ
後からパーツだけ外して使い回したり売れるからプレテクに付けても実質損ないし
709ドレミファ名無シド (スッップ Sda2-lbrt)
2023/06/04(日) 13:14:46.02ID:N1hYc30hd
>>704
良し悪し分かる人は最初から良い物買うよ
710ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/04(日) 13:15:45.01ID:eBJ09pyV0
>>709
いや最初から良い物も買いつつ遊びでって事ね
711ドレミファ名無シド (スッップ Sda2-lbrt)
2023/06/04(日) 13:16:41.59ID:N1hYc30hd
>>710
遊びで安ギターを改造する人は良し悪し分からんでもやるよ
712ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/04(日) 13:17:35.73ID:QwNx/xgL0
チブソンのレスポールに10万以上のガチガチカスタムしてGibson風に魔改造してるYouTuberいたな
713ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/04(日) 13:22:05.58ID:eBJ09pyV0
>>711
そうなの?
714ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 13:25:24.01ID:WH7FRNi80
>>708
確かにフリマ漁ってるとピックアップ単体で良い値段で売れてるもんね

どうしてギターがこんなにも魅力的に感じるか、車やオートバイ弄る感覚に似てる
おじさん魔改造好きでE/Gオーバーホール序にボアアップとか
パソコンだとパッとしないスペックのミニPCに大型グラボ載せたりそういうの大好き

ギターも音チューニングとか各部調整とか改造とか大好き

大型大排気量はいいぞおおじさんよりも
小排気量を弄って超高回転型にする方がいいぞ~おじさん
715ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-DP0P)
2023/06/04(日) 13:28:59.67ID:QwNx/xgL0
プレテクの塗装剥がしてオールラッカーにリフィニッシュしてロゴも剥がしてFenderデカール貼ればもう実質見た目Fenderだよ
716ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/04(日) 13:38:41.37ID:eBJ09pyV0
>>714
結局男は弄るのが大好きってことやね
逆にそういう趣味の女は貴重ってこよね
717ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee89-4Uvu)
2023/06/04(日) 13:59:00.98ID:7Rp6kfLq0
PU交換は簡単だからやってみたら楽しいよ
718ドレミファ名無シド (スプープ Sd02-o+gF)
2023/06/04(日) 14:00:11.54ID:wmKmL4qOd
男は結局小学生の頃のなんかいい感じの枝拾った!から一生抜け出せない気がする
719ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/04(日) 14:08:49.86ID:QwNx/xgL0
魔改造ギターは自分で作るより他人が作った中古買うとかなりお買い得な事あるよ
基本改造しすぎたギターって市場価値大幅に下がるから
パーツ代だけで新品で10万はかかってるギターが5万以下で買えたり
今までで一番お得だと思ったのはフェンジャパストラトにダンカン3発、ペグゴトーに交換してヘッド燃やしたギターが2.5万だった奴
720ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe69-t3Ue)
2023/06/04(日) 14:14:46.89ID:mS9JQudM0
今のプレテクはヘッドがなー
AXLヘッドの時が好きだったけど
もうTLもSTも有るから買わないけど
721ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/04(日) 14:53:17.54ID:eBJ09pyV0
ヘッド燃やしたってどういう事だ?
マジで焦げてるの?
722ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp91-8KBT)
2023/06/04(日) 15:16:34.68ID:+ZV0q3vKp
男はこだわりが強く
女は場当たり的な感じ
723ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 15:22:32.18ID:WH7FRNi80
AmericanIdiot触りのパワーコードチェンジ鬼くね
これが初心者でも弾ける曲とかギターって本当に難しいNE🥺

とか言うと

オッサン乙ギターは楽器の中では簡単な部類だよ☝😏
とか抜かすガキが必ず出て来るからこの手でボコボコにしてやりたい😡
724ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 15:23:53.14ID:WH7FRNi80
・・・あぅぅぅぁぁぁぁあああぁぁぁあああ😭

😭ギター難しいよマンマぁぁぁあああぁあぁああ!!!
725ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee89-fvTe)
2023/06/04(日) 15:32:10.33ID:42JGX0xI0
小指の力ってどうやったらきたえられるんだ…
726ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 15:39:22.31ID:WH7FRNi80
>>725
毎日動かす練習はしてるけど不可能だと思う🥺
そもそもギターにそんなに力いりませんから☝😏
とかつべの上級者の方が仰っているので力技で鍛える必要ないのでは
こちとら指先カチコチにしてんのにある程度弾けるようになると指先はプニプニとかマジかよ🥺
727ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/04(日) 15:41:49.28ID:QwNx/xgL0
>>721
前も貼ったけど自分でバーナーで炙った(笑)らしいよ
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
728ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0270-VpTZ)
2023/06/04(日) 15:50:28.21ID:Bxbh6REc0
アホみたいに力が必要なギターは調整してもらったほうがいいよ
729ドレミファ名無シド (ワッチョイ c68a-EMvs)
2023/06/04(日) 16:01:50.63ID:AMtxH1qy0
自分で改造したんじゃないオーダーして作ったギターオークションに流す人ってどういう考えで流すんだろ?
決して安くないし置くとこないなら手元に残す優先順位高そうなもんだけど
730ドレミファ名無シド (ドコグロ MMe6-2YIB)
2023/06/04(日) 16:15:37.40ID:frPbpAgXM
俺モデル、がほしいんだ!!
731ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 16:19:54.73ID:WH7FRNi80
ブリッジ側でクソ弦高下げても1フレ辺りはナット高のせいでクソ硬えよな😭

限界までクソ削りてえ😭

ああああぁぁぁぁあ
指いたいいたい今日はもうムリ😢

一日8時間とかさ、やりたいけど指がもう無理だって叫んでる😭

結局何時間かやったつもりでも実際にギターに触れてる時間はたったの数十分で指痛すぎで終了🤮

やめる気にはならんけど、弾けるようになるまでいつまでかかんねん🤢

ちょっと待てよ、、、もしかして俺、ギター向いてない?
気付いちゃった、気付いちゃった、わーいわい😇

向いてないけど辞める気にはならん😡

下手の横好きで終わるんかな😢
732ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 16:26:19.73ID:WH7FRNi80
パワーコードはマジで薬指痛めるな
いつも触るようにしてるが未だに薬指側面は痛い

人指中指親指は仕事の整備で使うからカッチカチで元からノーダメ
だけど薬指、小指、、テメーはダメだ😡

そろそろ水膨れになりそう😓
733ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8589-H7vt)
2023/06/04(日) 16:26:28.74ID:qdjK/PoN0
数時間練習の中で数十分間って意味不明だな 指痛いのは意識して軽く押さえれば、そのうち痛くなくなる
上手くならない感じしても淡々と練習できるメンタルがない部分もダメだな
734ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 16:30:16.67ID:WH7FRNi80
指いたくなっちゃったから今日はもうおわりにしていいかな🥺

>>733
ギターは抱えてるけど、弦に触れてるのは一時間もないような気がしてて
実際はどれくらい経ってるかはカウントしてないから不明。自分の中では数十分くらいだけど、、
735ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8589-H7vt)
2023/06/04(日) 17:02:16.54ID:qdjK/PoN0
集中力がないのもダメだな
736ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0270-VpTZ)
2023/06/04(日) 17:15:19.42ID:Bxbh6REc0
ショップで調整してもらえ
お前が悪いんじゃなくてギターが悪いんだよそれ
737ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 17:22:20.24ID:WH7FRNi80
あ"あ"ごめん😭

出来ないと定期的にいじける😭

とりあえず素早いコードチェンジは更に指痛めるから
大人しくコード押さえる練習序にアルペジオポロポロしてるよ
738ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-OLDe)
2023/06/04(日) 17:44:01.03ID:A5au1RMXa
>>727
ガチすぎて草
739ドレミファ名無シド (ブーイモ MMa2-pg9K)
2023/06/04(日) 17:55:08.16ID:ccsiXpsmM
アコギ初心者なんだけど,弦をエクストラに変えて弦高を低く調整してもらったらFコードが綺麗に鳴った
押さえ方は間違ってなかったんだなと一安心

嬉しくてつい書き込み
740ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 18:53:27.73ID:WH7FRNi80
GmとFmがもうね

3弦鳴らん
741ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-kcnE)
2023/06/04(日) 19:09:37.67ID:WDnxe29va
ハ長調かイ短調ならFmもGmも出てこないので
カポ使え
742ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 19:32:41.90ID:WH7FRNi80
>>741
よく分からんけど教本に載ってたから全て弾けたらええやろなあ思ってチャレンジしてた
とにかくFmとGmだけが弾けなくてゲンナリしてたけど使う曲も限られてる感じかな?

カポは少し前にショップで買ったけど、手元にまだない😓
743ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-kcnE)
2023/06/04(日) 19:38:05.89ID:WDnxe29va
好きな曲演奏できると楽しいでしょ
押さえられないコードとりあえず放置で別のこと練習してると
いつのまにか押さえられるようになってたりするでしょ
初心者用の多くの曲はハ長調だったりハ長調に編曲されていたりするので
FmとGmの練習で無理して嫌になるのなら放置でいいかも
744ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/04(日) 19:43:28.24ID:fx+Z39JJ0
ハ長調イ短調みたいな死語はもはや音楽をややこしくする害悪でしかない
745ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-kcnE)
2023/06/04(日) 19:47:29.20ID:WDnxe29va
ハニホヘトイロハ


CDEFGAB

これがややこしいって小学生未満だろwww
746ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 19:54:25.91ID:WH7FRNi80
>>743
Fなんてこんなの無理やろと思ってパワーコードジャカジャカに逃げて
何となく基本に戻ろうと押さえてみたらアラ不思議、何か知らんけど楽に押さえれるし音も鳴るやんけ

前に同じ事書いてる人居たけどマジだった

諦めずやってよかった。報われる瞬間だね
まあすぐまたバカデケエ壁が目の前にそびえ立つんだけど
747ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp91-8KBT)
2023/06/04(日) 19:55:26.66ID:rH73yrHLp
>>728
俺も前使ってたギター弦高4cmくらいあったから死んだわ
748ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp91-8KBT)
2023/06/04(日) 19:56:22.20ID:rH73yrHLp
間違えた4mmだった
749ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 20:01:51.90ID:WH7FRNi80


確かに4cmあったら死ぬな

Cコード親指ミュート不可能おじさんだけど
小指3フレ薬指6弦ミュートに変更していこうと思う。小指鍛えついでに💪
750ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 20:08:27.79ID:WH7FRNi80
でもこれだと形崩れるからコードチェンジもたつくなあ…
やっぱ通常回避策の薬指先ミュートがいちばんいいな、とか今まで小指酷使してたから急にGコード押さえやすくなって草
751ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02f0-ahsM)
2023/06/04(日) 20:08:54.84ID:e6FucutR0
やっと練習できるお…
でも月曜日がちらりちらりしてるお…
752ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6951-yuGN)
2023/06/04(日) 20:11:47.83ID:ZpKT3vsq0
>>745
いや、なんていうか、音楽の先生ってわざとわかりにくく教えてるとしか思えないわ
753ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/04(日) 20:17:25.60ID:ReeZGXyD0
ハ長調ってなんやねん…あぁ、Cメジャーキーの事ね…となるのはギターから入った人の宿命
何で調の時だけ和名で言うねん…とは未だに思ってしまう
754ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 20:24:13.36ID:WH7FRNi80
あれあれCメジャーの親指ミュート出来るやん
コツはフレットギリギリじゃなくフレットからかなり離してシェイクハンド

これでいけた。弦高低いから詰まらず音が出るんかな?とにかくよかった

意味わからん急にできた
手が小さい言い訳にするのもうやめますわ…
755ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 20:28:16.03ID:WH7FRNi80
クロマチック運指もクロマチック運指が上手くなって早く出来るようになって正直意味あるんかこれとか思いながらずーっとやってたけど、これって効果があったってコト?!

おれ嬉しくてハチワレになっちゃうよ!!!
756ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/04(日) 20:30:12.95ID:fx+Z39JJ0
>>745
そういう問題じゃないだろう(^_^;)
757ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/04(日) 20:31:37.48ID:E3teTAtY0
>>756
じゃあどういう問題?
758ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02f0-ahsM)
2023/06/04(日) 20:38:54.74ID:e6FucutR0
ああああああああ!!!!!!!
ピックどっかいった!!!!!!
予備どこ!!!!!
759ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02f0-ahsM)
2023/06/04(日) 20:43:55.75ID:e6FucutR0
ピックあった^q^
760ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 20:49:36.52ID:WH7FRNi80
>>751
月曜日なんて俺たちのハードロックでブッ飛ばそうぜ!(対して弾けんけど)
ワイルドにいこうぜ!(と言うか全く弾けんけど)

気持ちだけは超ギタリスト🤗
761ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02f0-ahsM)
2023/06/04(日) 20:59:25.88ID:e6FucutR0
うおーっ^q^
ドレミファソラシドー^q^
尿路でロックがロールするぜ
762ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/04(日) 21:00:47.59ID:eBJ09pyV0
don't say lazyの練習してるけどフレーズとフレーズを繋げるのが難しい
というかスムーズにユニゾンチョーキングに移れない
763ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4de2-CmuB)
2023/06/04(日) 21:07:15.80ID:Uv4xa+LE0
>>753
クラシックで普通に使ってるからでしょう
764ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/04(日) 21:13:49.55ID:ReeZGXyD0
>>763
まぁ、クラシック界のやつら伝統伝統格式格式うるせーからな
とにもかくにもキッズ教室のピアノでクラシックやらせようとするし
765ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/04(日) 21:16:55.66ID:E3teTAtY0
キーとコードの名前が同じで混乱が生じやすいので
調をイロハで言う人が多い
合理的だろ
766ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 21:30:10.07ID:WH7FRNi80
単音のドレミは唯一やってない練習だなあ
全てのフレットでやればいい運指練習になりそうだな

取り入れるか🤔
767ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/04(日) 21:32:24.06ID:ReeZGXyD0
そうかなぁ
嬰ニ短調でーとか急に言われても困惑するわ
キーD#マイナーでーなら一瞬でわかるが。
「キー」つってんだから、ド初心者以外で混乱しねーだろ。
768ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 21:34:43.60ID:WH7FRNi80
しかしあずにゃん指パカパカは未だに出来ない
あれ結局あずにゃんかわいいだけで絶対無意味やろ

…🤔

あずにゃんかわいいに意味があるんだね😇
769ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/04(日) 21:35:42.49ID:E3teTAtY0
>困惑するわ
しないだろw
>>745
770ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 21:37:26.57ID:WH7FRNi80
少し前にプレテク安ギター買う買う言ってた人は何処に行ってしまったのだろう🤔

プレテク仲間が増えると思ったのだが
771ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/04(日) 21:37:29.08ID:ReeZGXyD0
>>769はしないらしい
カッコいいねヒューッ
772ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4de2-CmuB)
2023/06/04(日) 21:37:58.72ID:Uv4xa+LE0
>>764
小学校の音楽でも教わってるんだし
そういう事かとわかれば特に違和感も無いと思いますけどね
773ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4de2-CmuB)
2023/06/04(日) 21:40:08.83ID:Uv4xa+LE0
>>766
トライアドは基本で奥深い練習ですね
指板の把握にも良いですよ
774ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 21:43:28.65ID:WH7FRNi80
>>773
トライアドって言うんですね

とにかく効果的な自主練ばかり毎度探ってます
何だかんだで持続するとかなりの効果がある事が分りました

正直ちょーっとバカにしてた。こんなの効果があるのかと

でもかなり効果あった。信じられん
775ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/04(日) 21:44:56.57ID:ReeZGXyD0
>>772
ト音記号とヘ音記号が何なのかすら覚えてないと思うよ
ハ長調って何だと思う?って音楽やってない人に聞いてみ
世の中そんなもん
776ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4de2-CmuB)
2023/06/04(日) 21:50:20.09ID:Uv4xa+LE0
>>774
ごめんズレてた
コードの三音をやるのがトライアドで
ドレミファソラシドをやるのがメジャースケールだけど
とっても大事
各ポジションでドレミファソラシドを自然とできるようにしておくと
その先の各スケールができるようになる
ながら練習で手に覚えさせるようにしてもいい
いつまでもやる基礎練
777ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4de2-CmuB)
2023/06/04(日) 21:51:49.04ID:Uv4xa+LE0
>>775
音楽やろうとするならそんくらいすぐ理解するっしょ
習ったことあるんだからさ
778ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-LPXD)
2023/06/04(日) 21:59:38.22ID:WH7FRNi80
>>776
ありが㌧

超恥ずかしいけど、私のギターは指板にCDEFGABCシール全て貼ってて
フレット上のドレミが全て視覚化されてる。超ダサいけど、これを貼ってからかなり上達した気が

スケールなど色々、地道に練習励みます
779ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02f0-ahsM)
2023/06/04(日) 22:03:14.54ID:e6FucutR0
ウオーッ
ドレミファソラシドーッ^q^
はやくコード弾けるようになりたいぜ
780ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe69-t3Ue)
2023/06/04(日) 22:07:20.04ID:mS9JQudM0
>>770
アコギなら買ったよ
俺もプレイテッカーさ
781ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4de2-CmuB)
2023/06/04(日) 22:17:05.12ID:Uv4xa+LE0
>>778
懐かしいなw
自分も始めた頃、Cにシール貼って各ポジションのCをパッと音出す練習してましたよ
782ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02f0-ahsM)
2023/06/04(日) 22:29:54.38ID:e6FucutR0
(完璧に弾けてへんけど飽きてきたから次行ってええか…?)
783ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-w4Nq)
2023/06/04(日) 22:30:03.35ID:p10On3Hza
俺のカバーを聞いてくれ!

Mr,Children 「Tomorrow never knows」Cover. 平野民雄 2023.5.14 柏崎市合同路上ライブ⑥


@YouTube

784ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79e3-nQm6)
2023/06/04(日) 22:43:14.19ID:KirXabMI0
調べてたけど普通ピックって割れないのか
丸の内をジャカジャカ弾いてたけど0.4mm(thin、ピックケースかなんかのおまけで付いてきたピック)は多分2時間くらいで割れた
0.7mm(medium、マーチン)は多分6時間くらいで割れた
力みすぎなのかな
ストローク自体は不自由感じてないつもりだったけど
785ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/04(日) 22:53:59.23ID:ReeZGXyD0
>>784
力入れ過ぎだ
そんなに激しく弾かなくてもちゃんと鳴るよ
弦を力を入れて強く弾くんじゃなくて、力を抜いて振りぬくように弾くんだ

ちなみにピック割れた事なんて人生で記憶に無いぐらい無い
786ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0270-VpTZ)
2023/06/04(日) 22:57:24.00ID:Bxbh6REc0
エレキを生音で弾いてんのか?
787ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6951-yuGN)
2023/06/04(日) 23:04:40.56ID:ZpKT3vsq0
>>784
ピックをぎゅって握ってない?
軽く持つんだよ、油断したら落ちるくらいに
788ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-OLDe)
2023/06/04(日) 23:33:42.04ID:JVqb7Pxba
つべで結構な数のギターを持ってるのにバチンバチン弾いてる動画を見た時は聴くに耐えなかったな
789ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79e3-nQm6)
2023/06/04(日) 23:43:20.96ID:KirXabMI0
>>785
やっぱ力の問題なのかな
左右どちらも力入れすぎてて指の骨痛くなってたくらいだから脱力を心がけてたけど、まだ力入りすぎてんだろな

>>787
結構落ちたりはするんだけど、弾いてる途中でピックずり落ちそうになって持ち直して急いで続き弾き始めるってことが多いからその時にピックの持つ角度と当てる角度が悪くなってるかもと思うことはある
790ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-C2Dj)
2023/06/04(日) 23:53:54.59ID:m8TBYIJDa
ピック割ってる奴なんて聞いたことないな。先に弦が切れそうだが
どんな音出してるのか聴いてみたいまである
791ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0930-kMFF)
2023/06/05(月) 00:06:44.64ID:U/M7ahcf0
耳コピ出来へんけど弾きたい曲がある。aiでなんとかコード識別してくれないかな?そういうかそういうソフトないかな
792ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/05(月) 00:23:07.72ID:aCSMB/tg0
そういうソフトはあるけど、「曲名 コード」でググった方が100倍早い
793ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/05(月) 01:19:35.99ID:ULKMW8D60
>>789
最初はスカっても良いからピックを当てる深さを1~2mmに収まる意識でやるとピックはあまり動かないよ
あとはストロークに合わせて手首をしならせるようにしたら脱力しやすくなったかな
左も含めて指先の骨が痛くなるのは理解できん
794ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79e3-nQm6)
2023/06/05(月) 01:50:52.06ID:V4nPdRP+0
>>793
やっぱピック深すぎてズレてんのかもね
当てる深さの感覚を掴むまでは覗き込んで確認してるの?
指先というか第1or2関節の骨部分が痛かった
多分力入れすぎて反作用的に指の骨への負荷も強くかかってたんだと思う
795ドレミファ名無シド (スップ Sda2-5exc)
2023/06/05(月) 02:20:14.88ID:UPFzoO8Pd
>>791
曲名は?
796ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/05(月) 05:47:22.40ID:ULKMW8D60
>>794
覗き込まないよ
「こんな感じなのね」って思えるまでは見ながらゆっくり弦に当ててみて、そこから先は右手を見ないで普通にやってっていう
まずは指板押さえないでストロークしてれば良いと思うけど

もちろん練習中のフレーズとか慣れてない部分の時は、色々あっぷあっぷしてるから深めになっちゃう時もあるけどね
797ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee89-XRDX)
2023/06/05(月) 08:40:17.55ID:8ImEPY520
>>789
力入れすぎィ!
ウチワの平たい所(柄の部分ではなく)をつまんでゆっくりパタパタするくらいの力加減と振り具合でやるといいよ
自分の腹の辺りをウチワで煽いであげる動きで弦にピックを当てる
ウチワで煽ぐとき肘も指先もそんなに力入れないでしょ?
そういう感覚で腕を振ろう
そうするとピックで弦を撫でるような当て方になるので
ピックにかかる力が少なくなり指の脱力もできる
798ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 09:00:42.15ID:1ATVgRWo0
>>757
日本国内の古いクラシックの人以外ではもう使われてない言い方だから
799ドレミファ名無シド (ワッチョイ 825e-REBs)
2023/06/05(月) 09:08:51.57ID:j4AYLIG00
つま弾くよりスピードに筋力を振るべし!
800ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8241-pIPZ)
2023/06/05(月) 09:12:24.98ID:XhbFKlJM0
ピッキング難しい
ゆっくり落ち着いてやってるときはいいんだけど
原曲のテンポに合わせると途端に深くなってガチャガチャになっちゃう
意識して繰り返し練習するしかないんだろうなあ
801ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/05(月) 09:59:57.87ID:gPxkLkEz0
>>798
小学校で習うよ
802ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-4jje)
2023/06/05(月) 10:18:45.52ID:5fnfxzN6a
(いつの小学校だろ…)
803ドレミファ名無シド (スプープ Sd02-jPZC)
2023/06/05(月) 10:37:30.37ID:QX/VX8F0d
>>789
カッティング、ブラッシングの練習するといいよ
右手の力だけ抜くとか、左手の力だけ抜くとかは難しいので
両方同時に上手くなる練習、こう言うやつ
アコギでも有効だよ


@YouTube

804ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 10:39:10.03ID:1ATVgRWo0
>>801
習うけど現場では使われない
それって最悪じゃないか
805ドレミファ名無シド (スッップ Sda2-lbrt)
2023/06/05(月) 10:44:20.81ID:iDpeUhrKd
>>804
現場で使うように指導いれないとな
806ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/05(月) 10:45:24.32ID:gPxkLkEz0
>>798
>>802
小学校の学習指導要領を読むと良いよ
習ったはずなのに自分が忘れていたり理解できない事を
習ってないからと強弁する
勉強のできない子供にありがちな行動だな
807ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 10:54:21.06ID:1ATVgRWo0
>>806
うん、だから習うだけ無駄なの
実際に現場で使われないから
808ドレミファ名無シド (スプッッ Sda2-aLDN)
2023/06/05(月) 11:03:15.98ID:HYixWdXEd
吹奏楽とか合唱とかでも使うんじゃないの
809ドレミファ名無シド (スプッッ Sda2-aLDN)
2023/06/05(月) 11:06:19.96ID:HYixWdXEd
というか現場ってどこの話なんや
810ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 11:10:15.25ID:1ATVgRWo0
少なくともロックジャズポップスでは使わないらしいよ
811ドレミファ名無シド (スプープ Sd02-jPZC)
2023/06/05(月) 11:11:59.57ID:QX/VX8F0d
マジで音楽の先生の多くは教え方が下手だと思う
つか、小学校の先生自体が理解してなくて教えてたのかもな
長調ってどこが長いか説明しないもんだからなんで明るいと長調なのかモヤッとして頭に入らないんだよね
短調についてもどこが短いのか?イ短調のイというのはどこを指しているのか
おれはずっとフラットにする音の名前を付けてるんだと思って大混乱してた
812ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/05(月) 11:13:29.96ID:gPxkLkEz0
>>810
自分の周りの狭い範囲でしか成立しない事柄が
全世界で成り立っていると思い込む
知能の低い子供にありがちな行動だな
813ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-4jje)
2023/06/05(月) 11:13:46.32ID:5fnfxzN6a
>>806
(強弁してるのって誰のことだろう…?)
814ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 11:18:55.98ID:1ATVgRWo0
>>812
いやいや
どう考えても軽音ジャンルでイロハとか使わないから
だって今どき日本人がイロハでものを数えないじゃん
815ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/05(月) 11:21:00.00ID:gPxkLkEz0
>>813
(コンテキストを読みとれないのかな…?)
816ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8589-ZEwb)
2023/06/05(月) 11:23:58.74ID:IdD3nW8e0
また始まったよ、つまらん意地の張り合い
817ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/05(月) 11:25:25.78ID:gPxkLkEz0
基本頭の悪い人が楽器を身につけることは不可能だよ
818ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee89-4Uvu)
2023/06/05(月) 11:26:46.60ID:K2hp+Ucy0
ですよね!ずっとこんなとこに張り付いてる人が頭いいわけないですもんね!
819ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/05(月) 11:27:29.62ID:gPxkLkEz0
雑なまとめ方だな
820ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0270-VpTZ)
2023/06/05(月) 11:28:54.44ID:4uCWbNXo0
まぁ記号くらいしか音楽のテストで出なかった記憶はあるな
821ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-C2Dj)
2023/06/05(月) 11:34:52.81ID:quavtHoNa
ここの名無し同士で価値観共有する必要なんてねーんだから
2回くらいレスつけてみて擦り合わないならもうこの話は終わりにしようでいいんだよ
822ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/05(月) 11:44:37.06ID:aCSMB/tg0
Q「ハ長調じゃなくてCメジャーキーの方が伝わりやすくね?」
A「イロハなんて小学生で習うだろ、すぐわかるだろ」

やりとりして噛み合ってないから諦めた
823ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8589-ZEwb)
2023/06/05(月) 11:52:13.32ID:IdD3nW8e0
[知識自慢] お断り
824ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4de2-CmuB)
2023/06/05(月) 12:09:40.42ID:4F2k2BC40
小学校でハ長調をCメジャーと教わったところで
おまえらどうせ覚えてないだろ
825ドレミファ名無シド (スプッッ Sda2-aLDN)
2023/06/05(月) 12:21:30.06ID:vVy103ryd
>>824
たしかに
826ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 12:22:33.49ID:1ATVgRWo0
覚えてるけど使わないし要らない
827ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/05(月) 12:33:40.91ID:gPxkLkEz0
>>826
>>812
828ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-4jje)
2023/06/05(月) 12:35:45.79ID:5fnfxzN6a
知っててどうなんねんって感じだな
イロハ?とかw
829ドレミファ名無シド (スプッッ Sda2-aLDN)
2023/06/05(月) 12:38:36.43ID:vVy103ryd
まぁギターしかやらんなら使わんよな
830ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 12:41:03.32ID:1ATVgRWo0
音名のイロハ読みって音楽的意味なんてなくて
単に初等教育でアルファベットを教えてなかった、或いはアルファベットを習うより先に音楽を習う関係からそうなったってだけだと思うけどな
たんに昔の日本においてアルファベットのリテラシーが低かった時代の遺物
831ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/05(月) 12:42:30.10ID:aCSMB/tg0
どうしてもCメジャーキーじゃなくて
先にハ長調と言いたがるヤツがいるのはもうしょうがない気がしてくる
そういう教育受けて来た人間だから
832ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/05(月) 12:43:37.09ID:gPxkLkEz0
>>828
調性(キー)は音楽で最重要だろ
833ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 12:48:09.22ID:1ATVgRWo0
>>832
ズレてる
834ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/05(月) 12:49:10.75ID:gPxkLkEz0
>>833
オマエがね
835ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 12:51:12.71ID:1ATVgRWo0
>>834
調性の重要性を否定してるのではなくてね…
836ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/05(月) 12:52:10.50ID:aCSMB/tg0
ワッチョイ69e1-kcnEはずっとズレてるけど
多分自覚が無い
837ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/05(月) 12:53:46.55ID:gPxkLkEz0
>>835
オマエの短文1レスでそれを読み取れと?
オマエ国語能力低いだろ
838ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8241-pIPZ)
2023/06/05(月) 12:54:14.91ID:XhbFKlJM0
>>836
もう相手しなくていいと思うんだよね
839ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/05(月) 12:57:41.61ID:aCSMB/tg0
>>838
せやな
840ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-nMZ0)
2023/06/05(月) 13:03:49.31ID:V/nsfkgBa
毎日芋虫をbpsイジッて2セット
カノン進行を詰まらずに弾けるまで
みたいな日課をやってから好きな曲やってんだけどもっと効率のいい日課練習はないのかなぁ
841ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e1-kcnE)
2023/06/05(月) 13:03:53.89ID:gPxkLkEz0
雑魚多すぎ問題
842ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-nMZ0)
2023/06/05(月) 13:04:12.60ID:V/nsfkgBa
>>841
なんだおまえ
843ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/05(月) 13:10:09.67ID:aCSMB/tg0
>>840
芋虫が何かわからんが、カノン進行とかすっ飛ばして
好きな曲を弾けるまで毎日弾いて、弾けたら次へ―の方がいいんでない?
844ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe14-5exc)
2023/06/05(月) 13:11:40.39ID:xf8+cw4D0
結局初心者の空威張りなんだからただの減らず口にすぎんよ
845ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-4jje)
2023/06/05(月) 13:13:04.34ID:5fnfxzN6a
もうそっとしておきしょw
846ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-ahsM)
2023/06/05(月) 13:18:56.60ID:UiW7bBjTa
スレが荒れててこわいお…
あずにゃん助けて…
847ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0270-VpTZ)
2023/06/05(月) 13:19:32.56ID:4uCWbNXo0
赤はNGでいいよ
848ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8589-ZEwb)
2023/06/05(月) 13:19:51.56ID:IdD3nW8e0
こう言う知識自慢2人は出禁NGで
849ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/05(月) 13:31:27.86ID:7UEWJP160
>>843
なんか基礎練習?的なやつは毎日やっておきたい性分なんだよね…
なんもやってない?
850ドレミファ名無シド (スプッッ Sda2-aLDN)
2023/06/05(月) 13:32:49.59ID:vVy103ryd
>>849
偉い
けど基礎練は何分までとか決めた方がよくね?
時間かけすぎたらやりたい練習できないやん
851ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 13:42:49.90ID:1ATVgRWo0
>>848
知識自慢とは?
852ドレミファ名無シド (ドコグロ MMe6-2YIB)
2023/06/05(月) 13:44:46.54ID:jIQvrxY+M
・初心者スレ
・初級者スレ
・質問スレ

この3つは分けるべき
853ドレミファ名無シド (ドコグロ MMe6-2YIB)
2023/06/05(月) 13:46:03.90ID:jIQvrxY+M
補足

・初心者スレ(ギター歴1年未満限定)
・初級者スレ(ギター歴1年以上)
・質問スレ

この3つは分けるべき
854ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/05(月) 13:48:16.76ID:aCSMB/tg0
>>849
CDEFGABのメジャーとマイナーだけは
とにかく1曲通すのに直結するから反復練習した記憶あるけど(当時セブンスとかは全無視)
初心者の頃は1曲を覚える事だけでももはやコードチェンジやストローク
ギターソロで特定のスケールの運指やってる基礎練みたいなモンだから
とにかく1曲通して余裕で弾けるようになってからいわゆる「スケールやクロマチック等の基礎練」初めても良いんじゃね
コード弾きの基礎練はマジでいらんと思う。

基礎練なんて、中級者が行き詰ってから初めても全然遅くない気がするのと
よく変な癖がつくから初心者のうちに基礎練を~とか言う人もいるけど、俺はそうは思わない
855ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 13:55:02.65ID:1ATVgRWo0
そもそも初心者が初心者にアドバイスするって無理があるからね
初心者に練習法だのアドバイスしてるお前は一体なんなんだって
856ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1214-kLnV)
2023/06/05(月) 14:19:06.15ID:8tQCYUgg0
クロマチックやスケール練習や曲練習などは以下のリンク先が参考になる
https://guitarmagazine.jp/playing/2023-0217-john-frusciante-exercise/
857ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-C2Dj)
2023/06/05(月) 14:47:22.87ID:MhnWdEFfa
結局、最後の1レスを自分が書き込んで言い逃げしないと負けた気がする
発達気味が二人いるとこうなるんだよ。どっちが正しいとか誰も興味ないっつーの
858ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/05(月) 14:55:56.60ID:K5iNPucG0
しょーもない事でスレ伸びてるな
859ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85a1-p8xN)
2023/06/05(月) 14:56:55.12ID:L4K+hSAH0
争いは同じレベルでしか(AAry
860ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-4Uvu)
2023/06/05(月) 14:59:32.83ID:nClDUHrfa
>>857
全くだ
お互いに相手はバカと思ってやがる
本人もバカなのにな
861ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 15:07:33.83ID:1ATVgRWo0
>>860
まあそう言ってる時点で君もそうだよ
862ドレミファ名無シド (シャチクモバ MMd6-KsEQ)
2023/06/05(月) 15:22:03.32ID:qU9IVssXM
>>859
ほんとそう
863ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-C2Dj)
2023/06/05(月) 15:45:08.72ID:YaN7/A5Qa
>>862
そのワッチョイはやめたほうがいいw
864ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/05(月) 15:48:09.73ID:aCSMB/tg0
ピリッとしてゾクゾクするねぇ
>>858-860含めた中立的立場風を装ったマウントの取り合い
865ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/05(月) 15:58:37.60ID:K5iNPucG0
中立以前に話に興味がないから何の話なのかもよくわからん
866ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM96-tprW)
2023/06/05(月) 15:59:04.16ID:Nx+sxaGJM
>>849
自分も同じ性分なんで、始めと最後に基礎練入れて、あとはその日の気分で曲練やるか、できるオープンコードで、ドラムマシンに合わせてジャカジャカやってる。

 基礎練は、始めにクロマチック、メジャースケール、リズム練(4分、8分、8分裏をブラッシングで)、オープンコード4つでコードチェンジの練習
 あと、その日の最後は小指でハンマリング、プリングで小指トレ
867ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee89-fvTe)
2023/06/05(月) 17:26:00.51ID:StDF0Q2Y0
>>789
ワイと似たような人いてよかった。

自分の場合早い曲で右手のピッキングする力が入り過ぎる傾向がある
868ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-jZm8)
2023/06/05(月) 18:16:03.89ID:3Tzox0jwa
体育会系だから基礎練習かなり重視しちまうんだよなあ
曲の練習とか試合形式みたいなもんだからいきなりやろうとは思わんな最初に基礎練やってからでしょ
869ドレミファ名無シド (ワッチョイ b99d-4ePv)
2023/06/05(月) 18:23:52.42ID:irrHYujB0
>>789
ずっと使ってるthinならまぁ割れることもあるかもしれない
安いんだし何個か買っとけとしか
870ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/05(月) 18:24:34.14ID:aCSMB/tg0
>>868
それが維持出来るならそれがいいんじゃね
世の中の挫折率見ても、1~2年は自分が楽しいと思う事だけやってりゃいいと思うよ
上達の速度がどうこうとか関係なく
初心者で基礎が楽しいとかマゾしかいないから、基礎練飽きたら楽しい事だけやんな
871ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e7-ZEwb)
2023/06/05(月) 19:20:57.22ID:S+pjyh9Q0
プロもちゃんと指腕ストレッチして基礎練習はするから、初心者時期から基礎トレはやっておいても損は無い、運指はプロでも初心者でもやってることは同じ、4本の指を動かす動作、フレット内の押さえる位置
872ドレミファ名無シド (ワッチョイ c68a-EMvs)
2023/06/05(月) 19:34:50.29ID:9EZiWVvi0
いつまでにできなくちゃいけないなんてことないからね
動画投稿するとかステージに立つみたいな目標の期限あれば別だけどどうしてか創作や趣味っていい歳して~とか金稼げないなら無駄みたいなこと言っちゃう人いるのは悲しいことよ
873ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-ahsM)
2023/06/05(月) 19:35:04.54ID:7GU2vutva
残業まみれでおギター弾けないやーやーなの…
出張にギター持って行ったろか…
夜でも配達受け付けてるところあるかな…
874ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d96-KsEQ)
2023/06/05(月) 19:54:00.08ID:SFyUjz4l0
出張先だと早めに終わっちゃえば時間出来るんじゃね
875ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/05(月) 19:54:28.69ID:ULKMW8D60
>>873
現地でギターを買うんだよ!
876ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/05(月) 19:58:46.77ID:aCSMB/tg0
>>873
弾けないなら、頭の練習も楽しいぞ
( ゚∀゚)つ「優しい音楽理論本」
877ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/05(月) 20:12:46.32ID:K5iNPucG0
トラベラーギター買って持ってけばいいんじゃ
それでも荷物にはなるけど
878ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-ahsM)
2023/06/05(月) 20:18:24.11ID:7GU2vutva
パシフィカちゃんが嫉妬するから新しいギターは買えないの…
トレーニング用のネックだけみたいなやつ買おうかな…
879ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/05(月) 20:28:04.18ID:K5iNPucG0
ぞーさんなんかも安くてコンパクトだけどな
880ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e7-ZEwb)
2023/06/05(月) 20:28:18.01ID:S+pjyh9Q0
ピアノの練習でも相当為になるよ
耳コピピアノで探して、ギターに変換して弾く
881ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0270-VpTZ)
2023/06/05(月) 20:29:48.54ID:4uCWbNXo0
とりあえずトラベル用にもspark goは便利そうだな
882ドレミファ名無シド (ワッチョイ a1ff-TXWE)
2023/06/05(月) 20:31:47.49ID:69lTeSpO0
>>880
うちの息子ピアノ歴10年からギターに転向したからまさにそれやってるな
曲のコードがすぐに分かるらしい
883ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/05(月) 20:46:24.24ID:aCSMB/tg0
今まさにピアノの練習してるけど、まずギターで耳コピしてからピアノに適用しちゃうな…
慣れてる楽器次第なのかもしれない
884ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/05(月) 21:17:47.61ID:7UEWJP160
スマホでギターってのもあるぞ
885ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8241-a2LB)
2023/06/05(月) 21:23:11.55ID:XhbFKlJM0
ウクレレもいいぞ
886ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/05(月) 21:25:31.77ID:ULKMW8D60
>>878
好きな曲でリズムトレーニングだけでも練習になると思うよ
887ドレミファ名無シド (ワッチョイ a22d-4jje)
2023/06/05(月) 21:25:37.94ID:AttsqqWh0
ウクレレはいいぞ
888ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e33-LPXD)
2023/06/05(月) 21:27:49.62ID:Dxc4DZlS0
おかわりもあるぞ
889ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0189-sceX)
2023/06/05(月) 22:06:01.81ID:4mrreckj0
Gコード練習していると腕が疲れて弾けなくなってしまうんですけど、
これは馴れてないからか、何か弾き方に問題があるんでしょうか?
890ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/05(月) 22:09:13.55ID:7UEWJP160
筋肉の問題、ですね…
前腕のトレーニングなどしてみてはいかがでしょうか😆
891ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/05(月) 22:09:32.44ID:7UEWJP160
>>889
マジレスするとフォーム見ないとなんとも言えんから見せて
892ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee89-4Uvu)
2023/06/05(月) 22:32:19.19ID:K2hp+Ucy0
慣れてないうちは変に力入っちゃうしなぁ
893ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/05(月) 22:39:23.47ID:1ATVgRWo0
初心者にアドバイス求めても…
894ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/05(月) 22:46:55.29ID:7UEWJP160
筋肉のことなら詳しいんだ☺🤚
895ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e33-LPXD)
2023/06/05(月) 23:10:09.61ID:Dxc4DZlS0
ギターやってて腕が疲れて弾けなくなる事はないな
痛くて弾けなくなるのは一日中やってるとあるあるだけど

まあある程度の筋力は要るが、鍛えるまででもないような気はする
男であれば余裕だし。女の場合はキツいかも知れんからもう軽いギターを選ぶとか
896ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/05(月) 23:12:01.49ID:7UEWJP160
ならフォームが悪いんだろうな
うっぴしてほしい
897ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e33-LPXD)
2023/06/05(月) 23:28:35.48ID:Dxc4DZlS0
やーっぱ疲れて帰ってくるとギターどころじゃないな
最近はもう疲れてる時は弾かない、眠い時はもう寝るって感じで気楽にぼちぼちやってる

まあ休みの日は本腰入れて目標目指して頑張る

…努力はしてるつもり。少しづつ上達はしてる。これでいいのだ
毎日欠かさず練習も悪いとは言わないけど体調悪いと吸収できるもんも出来ないし

そもそも指も回復しずで痛いままの悪循環

これで、いいのだ、、、多分、、

寝る🤗
898ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/05(月) 23:30:14.62ID:7UEWJP160
>>897
👍
899ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2bc-ZEwb)
2023/06/06(火) 00:27:14.60ID:L1Stw5N90
痛くはならないけど2時間くらいで飽きるのどうにかならんのか
900ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/06(火) 00:39:27.36ID:1cIDwG+U0
弾こうと思って集中して弾くから飽きるんだよ
パソコン横とかリビングとか、手の届くところに置いといて
パソコン再起動中にチャラチャラ弾いたり、CM耳コピしてみたり
Youtubeだらだら見てて良い曲あったら
メロディだけチャラチャラ耳コピしてみるとかそういう感じでいいんだよ

空気のようにギター弾け。辞めたくなった瞬間置け。それで飽きることはない。
901ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-OLDe)
2023/06/06(火) 00:41:58.30ID:rY8radgF0
ジムで筋トレした後に練習したら3時間くらいでぶっ倒れそうになったことはあるわ
902ドレミファ名無シド (ワッチョイ a19d-4ePv)
2023/06/06(火) 01:03:45.63ID:gCAQwWgN0
>>900
言いたいことはなんとなく分かる
どんなでも触ってる時間が増えた方が弾けるようになんぞ的な
903ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d96-KsEQ)
2023/06/06(火) 01:09:48.31ID:eFPbkQSU0
>>900
俺のパターンだな
904ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee89-fvTe)
2023/06/06(火) 01:21:12.01ID:zjl7DUCh0
弾いてみたの人達ってなんであんな綺麗に音撮れるんだろう。

スマホで自分が演奏した動画撮ったんだが、BGMとの音のバランスが悪い。
905ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/06(火) 01:38:19.18ID:8HBd2tOO0
今時のPC再起動めちゃ早いからギター取って弾くまでに再起動終わってるのでは
906ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-EzIC)
2023/06/06(火) 01:46:37.84ID:cfeOOTi8a
隙間時間にパッとギターを手に取れる環境作りが何より大事だわ
いちいちケースに仕舞ってた時は出すのが面倒くさくて全然弾いてなかったし
907ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee89-4Uvu)
2023/06/06(火) 01:50:27.92ID:ntqhEYQv0
>>904
そりゃマイクの性能、位置、編集技術等色々あるからな
908ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/06(火) 02:20:39.43ID:1cIDwG+U0
>>904
エレキならライン撮り
アコギならソレ用のマイクで別撮りじゃね

>>905
それは流石にのろま過ぎだろw手伸ばして弾くまで3秒だろww
それと、別に起動ほったらかしでそのまま数分弾いててもええんやで
909ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69e7-ZEwb)
2023/06/06(火) 03:34:49.07ID:kMKGVWUS0
>>889
ギターって有酸素運動だから、軽い負荷を掛けて指先を何時間も動かす運動
今あなたがやってるのは筋トレw
筋トレって重いものを3回動かす、短時間しか出来でしょ?
指を永遠に動かす為にはどうしたらいいのか、弱い最低限の移動じゃ無いと何時間も動かせない
910ドレミファ名無シド (スプープ Sda2-jPZC)
2023/06/06(火) 07:12:41.06ID:QkgjXmG6d
俺は逆だな
ながらでやってると惰性になって飽きる
ながらで新しいことにチャレンジはできないし上達を感じれないから飽きると思うけどな
集中してメニュー組んで月次と新しいチャレンジ入れて行った方が飽きないと思う
911ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-OLDe)
2023/06/06(火) 07:18:40.68ID:KSSHXYYBa
俺は平日は基礎練中心で休みの日は基礎練+曲練習だわ
912ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-jZm8)
2023/06/06(火) 07:23:06.05ID:yl6LwWQ2a
>>908
チューニングしろよw
913ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e33-p8xN)
2023/06/06(火) 07:26:53.76ID:xWZ1cSSe0
最近のPCのNVMe SSDの起動速度は異常だよな
Core m3から次世代RYZENに乗り換えた時はびびった
914ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-OLDe)
2023/06/06(火) 07:36:54.61ID:3LR5hN9Va
M.2SSDはサーマルスロットリングにビビってるからメインストレージは今でもSATASSDだわ
よく使うソフトはM.2SSDだけど
915ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0289-ZEwb)
2023/06/06(火) 08:41:49.46ID:8HBd2tOO0
昔のPCは起動してまともに使えるまで1分くらいかかったり古くなってくると再起動くっそ遅くなるけど今時はほんと早いからね、さぁ弾くかってなった時にはもう終わってるよ
916ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-gm8v)
2023/06/06(火) 09:56:11.84ID:LCryup29a
ギターに触れるありとあらゆる部分に汗がしたたる季節になりました
917ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-aLDN)
2023/06/06(火) 10:07:15.79ID:3+O1EfaXd
エアコンつけようね
918ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-C2Dj)
2023/06/06(火) 10:15:03.99ID:ROYs35v5a
よりにもよって6月から電気代値上げだからな。エレキなんてどうでけど
ハイブラアコギのオーナーさまは大変だろうな
919ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-aLDN)
2023/06/06(火) 10:54:13.80ID:3+O1EfaXd
エレキ差別か!
920ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0120-CMZ9)
2023/06/06(火) 11:16:30.79ID:K5aP9uXr0
PCをアンプ代わりにしてる人いますか?安いインターフェースとBIAS AMP2っての買えばいいのかな?
921ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-4jje)
2023/06/06(火) 11:29:30.83ID:MAJmhWA2a
俺ヘッドホンにつなぐあのちっこいやつ…
922ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d96-KsEQ)
2023/06/06(火) 12:00:31.13ID:eFPbkQSU0
>>920
使っている人がどのくらいいるか知らないが
その方法でもいいと思うよ
923ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-OLDe)
2023/06/06(火) 12:03:06.50ID:5rbqu3nBa
オーディオインターフェースはUSB給電だとノイズが煩いから普段は小型アンプにヘッドホンだな
924ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee89-4Uvu)
2023/06/06(火) 12:05:49.33ID:ntqhEYQv0
なるべくすぐ音が出る環境にしてる
セットアップがめんどくなるから
925ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/06(火) 12:16:13.13ID:1cIDwG+U0
俺もマルチ経由でPCのモニタースピーカーから常時音出るようになってるな
クリーンやディストーションの音色の編集もPC上
926ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85a1-p8xN)
2023/06/06(火) 12:29:24.47ID:TuVy7D+N0
俺もアンシュミ替わりに試そうかと思ったがレイテンシー問題で諦めちゃったなあ

MacとIOSは難なくいくそうだが

iRigはいい感じ
927ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-ahsM)
2023/06/06(火) 12:33:50.45ID:QaRiUo81a
irig2買ったけど、下手でもノイズ除去されて綺麗に聴こえるから家で弾く時は普通のアンプ使ってる
928ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0120-CMZ9)
2023/06/06(火) 12:37:12.35ID:K5aP9uXr0
>>926
やっぱレイテンシがきになるレベルであるんですね、、
929ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-aLDN)
2023/06/06(火) 12:53:17.28ID:3+O1EfaXd
>>920
UR22C付属のアンプシミュレータを練習に使ってるよ
930ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/06(火) 12:58:06.85ID:1cIDwG+U0
>>928
ダイレクトモニタリングってのがあってだな
オーディオインターフェイス選びでそこを気にすれば問題ない
931ドレミファ名無シド (ワッチョイ e56d-afBK)
2023/06/06(火) 13:08:47.00ID:aT8Fl8Yi0
若い人は良いけど40過ぎたらギターを練習する前に上半身(指先まで)の軽いストレッチをした方が良いね
932ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8655-iuJ6)
2023/06/06(火) 14:33:03.74ID:rNPynlor0
ギターを趣味として始めたい
昔から憧れるも踏み出せず
当方、55歳
いろいろ迷ったけど、最初のギターはテレキャスターかなと思ってる
アドバイス、お勧めギター、ストラト・レスポール派の意見聞きたいです
渋谷のイケベ楽器行ったけど、何を選んでいいか判らなかった
店員に声もかけられなかった
933ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-aLDN)
2023/06/06(火) 14:35:25.27ID:3+O1EfaXd
外見で選んじゃおうぜ
934ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-ahsM)
2023/06/06(火) 14:42:51.58ID:QaRiUo81a
見てて欲しくなっちゃったやつを
予算の範囲内で

特に何もピンとこないなら初心者向けのものを手始めに一つ買っちゃえばいいのでは
弾き始めてから感じるものもあるだろうし
935ドレミファ名無シド (ワッチョイ b99d-8Ri0)
2023/06/06(火) 14:43:04.97ID:5AxKhMlM0
俺も極端な変形ギターとかでないなら外見でいいと思う
テレキャス逝っちゃえ
936ドレミファ名無シド (スッップ Sda2-o+gF)
2023/06/06(火) 14:46:43.89ID:ZGPZPWfNd
最近のギターはロゴから音が出るってマジ?
937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5169-t3Ue)
2023/06/06(火) 14:48:44.25ID:bzlWX9l60
見た目大事!
ロゴも見た目と思うならそれも大事
938ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/06(火) 14:48:49.30ID:wvgXToye0
>>932
初心者にアドバイス求めてどうすんの?
939ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8589-ZEwb)
2023/06/06(火) 14:51:07.56ID:TL/0yQDy0
あなたが何を演奏したいかにもよるけど、
布袋みたいなことをしたいなら、テレキャス
B'zみたいなことをしたいなら、レスポール
X hideみたいなことをしたいなら、ストラト
の、安いギター、上手くなったら
940ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0120-CMZ9)
2023/06/06(火) 14:52:50.51ID:K5aP9uXr0
>>930
THXちょっと調べてみます
941ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/06(火) 14:56:39.69ID:1cIDwG+U0
テレキャス→3連サドルで初心者困惑
レスポ→ズッシリ重くて初心者困惑
アイバニ系→フロイドローズで初心者困惑
ストラト→普通

初心者には6連サドルのテレキャスか、ストラトをお勧めする
好きなアーティストが使ってるギタータイプ買うのも良い
が、全部無視して見た目で選ぶのも勿論良い
942ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/06(火) 15:02:18.14ID:wvgXToye0
>>941
偽初心者、暇を持て余すパイセンのご指導は遠慮させて頂きます
943ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8df8-DNQM)
2023/06/06(火) 15:03:45.47ID:wvgXToye0
>>939
偽初心者、暇を持て余したパイセンのご指導は遠慮させて頂きます。
944ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/06(火) 15:28:56.75ID:1cIDwG+U0
>>940
一応だが、激安オーディオインターフェイスは辞めた方がええで
安物買いの銭失い率が半端ない
945ドレミファ名無シド (ワッチョイ a19d-8ND1)
2023/06/06(火) 16:16:49.94ID:TK1LH4Nq0
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
946ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-C2Dj)
2023/06/06(火) 16:21:00.31ID:FFz/YoGUa
>>932
もうこんなとこでそんな質問してる年齢じゃねーだろw
楽器屋行って一番最初にいいなと思ったギターを値段見ないで買ってこい
ボーイズ・ビー・アンビシャスだぞおっさん
947ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-XRDX)
2023/06/06(火) 16:27:40.83ID:6WaVCVi0a
>>932
好きなの買えばいいからテレキャス買うべし
948ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8655-iuJ6)
2023/06/06(火) 16:37:50.33ID:rNPynlor0
いろいろコメントありがとう
ネットでいろいろ調べて、スペックならMIJフェンダーのHSSのストラトがいいなと思って見に行って、ふと寄った楽器屋で、見た目でいいと思ったのがあった
MIJフェンダーのビグズビーってのが付いてるテレキャス
なんか、あっさりなテレキャスがメカメカしくなって気に入った
こんな選び方でいいのか?w
949ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/06(火) 16:37:52.63ID:pl0PuvSo0
弦交換セットは揃えてるけどまだしたことがない
ずっとお店に頼んでる
そろそろやってみるかなぁ
こわいんだけど
950ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85a1-p8xN)
2023/06/06(火) 16:42:34.07ID:TuVy7D+N0
31歳で初めてクッソ遅くて泣いてたのに
55歳から始めるとかもう仏レベルで凄いと思う
951ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/06(火) 16:44:36.59ID:pl0PuvSo0
趣味に早いも遅いも無いと思うな
楽しめればそれでいいんだよ
目指すものがあるんなら話は少し変わってくるけどそれでも諦める理由にはならないよ
952ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8655-iuJ6)
2023/06/06(火) 16:48:48.92ID:rNPynlor0
>>950
老後のための趣味なので、ちょっと弾けるようになれば十分です
その「ちょっと弾ける」レベルになるのが難しいそうだけど
頑張ってみようかと思ってます
あとちょっと背中押されたら、決意できそうな気がする
953ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8241-pIPZ)
2023/06/06(火) 16:50:07.98ID:qfZHVNNl0
優柔不断にも程があるだろ
954ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85a1-p8xN)
2023/06/06(火) 16:50:15.90ID:TuVy7D+N0
けいおんブームの時に始めてればよかった
アニメの影響で始めるとか浅いなとか逆張りしてた
認めたくないものだな、自分自身の、若さ故の過ちというものを
955ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85a1-p8xN)
2023/06/06(火) 16:51:20.15ID:TuVy7D+N0
>>952
このジジイの背中を思いっきりドロップキックしてえ🥺
956ドレミファ名無シド (スプープ Sda2-jPZC)
2023/06/06(火) 16:56:36.47ID:WZzW28rpd
>>932
その歳ならそこそこ金あるやろ
最初からフェンダーのテレキャス買っちゃえ
957ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-ahsM)
2023/06/06(火) 16:58:01.46ID:QaRiUo81a
けいおんの頃はアニメよりもラノベを狂ったように読んでたなあ

ところで人がいるうちに次スレをですね
夜中だと保守が辛いんよ
958ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61f0-2YIB)
2023/06/06(火) 17:00:32.98ID:uQrgIRxw0
俺は若い頃はチャリやバイクで走り回って貴重な体験をしてきた
土砂降り予報でもロンツー行ってたし金がなくて野宿もした
もしギターやってたらインドア派になってたかもしれない
だから後悔はしてないぜ
959ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8655-iuJ6)
2023/06/06(火) 17:03:40.75ID:rNPynlor0
>>956
いまは見た目で、
MIJフェンダーのビグズビーってのが付いてるテレキャス、10万円代
が第1候補です
音とか鳴りとか全然判らないので、最低ランクでいいかなと
960ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/06(火) 17:06:13.19ID:pl0PuvSo0
たててみる
961ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/06(火) 17:07:00.82ID:pl0PuvSo0
はいっ
【知識自慢】ギター初心者スレ 24【お断り】
http://2chb.net/r/compose/1686038809/
962ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-nMZ0)
2023/06/06(火) 17:08:29.09ID:pl0PuvSo0
次スレ立てる奴のレス番指定はしたほうがいいんじゃないかなーとスレを建てたあとで気が付いた
>>970あたり?
963ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61f0-2YIB)
2023/06/06(火) 17:10:00.23ID:uQrgIRxw0
>>960
乙うめ
964ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8241-pIPZ)
2023/06/06(火) 17:14:24.65ID:qfZHVNNl0
次スレ保守してくんない?
もう荒らし認定された
965ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8655-iuJ6)
2023/06/06(火) 17:14:31.45ID:rNPynlor0
楽器屋見に行ったら、びっくりした
お手頃な数万円のがたくさん並んでると思ってたら、軒並み10万後半~数十万
初めてだけど頑張って10万位と思ってたのに、10万なんて当たり前で最低ランクだと分った
どの趣味も最初から沼なんだなあと思ったw
966ドレミファ名無シド (ワッチョイ a1ff-TXWE)
2023/06/06(火) 17:23:44.31ID:bSDiggdB0
>>965
PACIFICAの安いやつ買っとけば間違いない
967ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-ahsM)
2023/06/06(火) 17:25:50.67ID:QaRiUo81a
スレ立て乙
保守乙

>>965
周辺機器を考えると更に沼るよ!
五万ちょいのお安いパシフィカちゃんセット買ったはずがいつのまにかヘッドホンやら譜面台やらで
いつのまにか合計金額が諭吉で野球できる
アンプやエフェクターにこだわり出したらやばいんだろうな
968ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61f0-2YIB)
2023/06/06(火) 17:30:08.70ID:uQrgIRxw0
10万で最低ランク…
最低ランク以下の俺は…
969ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-jZm8)
2023/06/06(火) 17:30:55.66ID:uYdqTXyba
>>932
SGだろあれ弾いたら他のギター弾けなくなるよ
970ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM85-tprW)
2023/06/06(火) 17:32:00.42ID:unJS+D2pM
>>965
所謂機材ものの趣味なら、その筋のハイエンドモデルも作ってるメーカーの入門モデルで一式そろえりゃ、10万以上ってわりあい普通なんじゃねーの?
 ゴルフ、スキー、スノボ、自転車、カメラ、楽器などなど
971ドレミファ名無シド (スッップ Sda2-lbrt)
2023/06/06(火) 17:33:30.36ID:ooojfEGzd
>>965
憧れが10数万で手に入るんだ
安いもんよ
972ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-aLDN)
2023/06/06(火) 17:37:55.45ID:3+O1EfaXd
>>971
良い事言うなぁ
973ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0996-x+14)
2023/06/06(火) 17:38:20.10ID:OOhzySjh0
いま10万以下だと何がいいんだろのな、候補になるパシフィカはアニメで狩り尽くされてるし
974ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/06(火) 17:41:01.09ID:1cIDwG+U0
>>965
物価上昇の影響もろに受けてんのと
島村楽器だのIKEBEだの全国チェーン店は
シンプルにミドル~ハイな価格帯が充実してる

東京圏住みならお茶の水とか行ってみ
まだ1~10万の安いギターはたくさん置いてある
975ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe14-5exc)
2023/06/06(火) 17:43:42.19ID:LvoW8fbk0
こっち埋めんとな

俺の初めて買ったギターは予算20万以下で探して
結局10万ちょいの買った。満足。
976ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5169-t3Ue)
2023/06/06(火) 17:47:17.16ID:bzlWX9l60
>>973
今日話題のエピで十分じゃね?
そんな自分はノーブランドの中古ST(めるかりで10k)
をつい手に取ってしまう
977ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8655-iuJ6)
2023/06/06(火) 17:48:51.24ID:rNPynlor0
>>948
このビグズビーってギミックはどうなのでしょう
いかにも素人が選ぶ感じで引きますか?
メリデメは一応調べました
978ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d96-KsEQ)
2023/06/06(火) 17:54:47.77ID:eFPbkQSU0
>>965
価格帯は店に寄る
金持ってそうな人が多そうな街の楽器屋は価格帯が高い
979ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/06(火) 17:55:02.05ID:1cIDwG+U0
初心者向け10マン以下選ぶなら、パシフィカでもスクワイヤーでもHISTORYでも何でもええ
正直大差無い
980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0996-x+14)
2023/06/06(火) 17:57:03.75ID:OOhzySjh0
>>976
エピかぁ昔は5万以下の安ギター売ってるメーカーのイメージだったけど出世したなぁ
981ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-C2Dj)
2023/06/06(火) 17:57:14.71ID:JUMgwdJxa
スタートも遅いし動き出してももっさりしてるのうw
982ドレミファ名無シド (スププ Sda2-rp6m)
2023/06/06(火) 17:59:30.53ID:C08Gl3mFd
ギターってもどんなのが弾きたいかによるな
ロックとかポップスのコピーならストラトやテレキャスだろうし、弾き語りしたいならアコギ。
ジャズ系ならセミアコとかも。
983ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-C2Dj)
2023/06/06(火) 18:00:37.81ID:JUMgwdJxa
新品10万以下でパシフィカ以外ならバッカスとかグレコとかかね
まあ俺なら中古のフェンジャパとかメヒコで探すけど完全に一本目じゃ
選ぶの無理だろうし
984ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8241-pIPZ)
2023/06/06(火) 18:01:02.30ID:qfZHVNNl0
そんなに悩むもんかね?
他人の目気にせず好きなギター買ったらいいじゃん
985ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe14-5exc)
2023/06/06(火) 18:01:30.01ID:LvoW8fbk0
>>977
かっこいいと思います

・テレキャス特有の音がしぬ
・チューニングが狂いやすい
・弦交換がめんどくさい
・ストラトのように強いアーミングはできない

が弱点ですが最初からそのギターで始めるなら
他を知らないし問題ないですね
986ドレミファ名無シド (スッップ Sda2-lbrt)
2023/06/06(火) 18:01:43.89ID:ooojfEGzd
スクワイヤーで良いと思うけど
987ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8655-iuJ6)
2023/06/06(火) 18:04:10.51ID:rNPynlor0
素人調べでは
ストラト→みんなが使ってる、使いやすくて無難
テレキャス→初心者にはやや難しい、シンプルさがよい
レスポール→人気なくなったと聞いた
その他→邪道、好みが分かれる
この結果、ストラトかテレキャスと思った
988ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8655-iuJ6)
2023/06/06(火) 18:10:30.80ID:rNPynlor0
>>985
素人調べ
>かっこいいと思います
ですよね、よかった
>テレキャス特有の音がしぬ
そんなに変わりますか?ブライトになると聞きましたがよく分らず
>チューニングが狂いやすい
6連なのでそうでもないのかと
>弦交換がめんどくさい
楽器屋に頼みます
>ストラトのように強いアーミングはできない
ギミックで見た目だけのつもりです
989ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/06(火) 18:11:41.04ID:1cIDwG+U0
2~3万の初心者セット買って
仮に2~3年続いたら多分一生弾くと思うから20万のとか買うのもアリ
990ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8655-iuJ6)
2023/06/06(火) 18:13:50.80ID:rNPynlor0
>>989
いい歳なんで、形から入りたい
なので、腐っても鯛でフェンダーがほしい
安いのや初心者セットでは、モチベが上がらない気がする
991ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-ahsM)
2023/06/06(火) 18:15:36.69ID:QaRiUo81a
フハハ
楽しかろう!
992ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efc-aLDN)
2023/06/06(火) 18:16:00.20ID:lUtFBzq00
>>988
弦交換する度に楽器屋に行くんか
993ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8241-pIPZ)
2023/06/06(火) 18:17:06.99ID:qfZHVNNl0
うめ
994ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe14-5exc)
2023/06/06(火) 18:17:44.59ID:LvoW8fbk0
>>987
それぞれの魅力を書き出しては?
人気がなくなったとか、邪道とかは他人の主観に過ぎないと思います
995ドレミファ名無シド (オッペケ Sr91-cBt+)
2023/06/06(火) 18:17:47.28ID:VgFTa3pyr
>>973
leadV
996ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-aLDN)
2023/06/06(火) 18:18:02.89ID:3+O1EfaXd
テレキャスの音が好きならテレキャスで良いかと
997ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/06(火) 18:22:52.95ID:1cIDwG+U0
>>990
もうテレキャスが欲しいならテレキャスが良いよ。
テレキャス選んだら二度とストラトが買えなくなるわけじゃないし。

>フェンダー世界初の旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」
>2023年6月30日(金)にオープン決定

ここ行って絶対1本買って帰るとかでもいいんじゃね
俺も丁度、米産テレキャス欲しいから記念買いしに行く予定
998ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe14-5exc)
2023/06/06(火) 18:27:40.25ID:LvoW8fbk0
フェンダーの店できるんか
ディズニーランドより楽しみだわ
999ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8655-iuJ6)
2023/06/06(火) 18:28:01.22ID:rNPynlor0
>>996
耳もまだ素人なんで
弾き比べで聴いたけど、音の違いや好きな音とかよく分らず
弾いてる人や機材や他の要素が大きい?
雰囲気はテレキャスの真ん中ポジションの音が良さそうと思った
でも、エフェクターで加工するから、どうにでもなるのでは?
※レスポール→フェンダーの音にならないのは、なんとなく分かる
1000ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efc-aLDN)
2023/06/06(火) 18:29:05.45ID:lUtFBzq00
まぁ心に決めたギターあるなら買っちゃうのが正解よ
不満点出たら二本目買えばええんよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 15時間 39分 46秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250329151833ca

ID:QV4eCGsa0のレス一覧:


238ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6396-FIIW)
2023/05/25(木) 16:04:54.98ID:QV4eCGsa0
スモーク・オン・ザ・ウォーター(Deep Purple)
|-----------------|-----------------|-----------------|-----------------|
|-----------------|-----------------|-3---3---5---3---|-----------------|
|-------3---5---|---5---3---------|-----------------|-3---3---6---5---|
|-3---3---5---3-|---5---3---3---5-|-----------------|-----------------|
|-3-------------|-----------------|-----------------|-----------------|
|-----------------|-----------------|-----------------|-----------------|
239ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-QuNa)
2023/05/25(木) 16:10:06.64ID:rmCI1WLOa
>>233
俺に任せてくれ!

【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
240ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 16:15:59.48ID:PfpInEwg0
>>239
かわゆい🥺

>>238
これも糞簡単なTAB譜だけど俺は糞初心者だから
パワーコードのスライドで全て弾き切るヤベーヤツになってしまった

アカン、楽しいけどこれじゃあクソアカン🥲
241ドレミファ名無シド (スプープ Sdea-41U7)
2023/05/25(木) 16:19:15.10ID:zL7AyK4Zd
スモークオンザウォーター二本の指で2つの弦押さえるとノイズだらけになる
242ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 16:20:21.74ID:RnVnUpM70
>>234
音楽の話じゃなくて、ジャズ好きの性格の悪い所の話してるんだよ☆
243ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 16:26:10.50ID:PfpInEwg0
>>241
コレ結局中間以外の弦ミュートするのムズイからパワーコードに置き換えると初心者でもノイズ無しで弾ける🥰

でも途切れなくスライドさせるのがちょっとキチィパワコの罠ある🥺
244ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-ISS0)
2023/05/25(木) 16:31:24.17ID:cZU6KbNfa
>>241
これはパワーコードのノイズの押さえ方だけど
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚

スモーク〜も同じように薬指や人差し指の指先で低音弦をミュートすると良いよ

あとパワーコードだと人差し指の指先以外にも人差し指と小指で押さえて、中指薬指を低音弦に触れさせてミュートする手もある
クラプトンだと人差し指と小指で押さえても中指を前に突き出してファックユーの押さえ方にしているけど
245ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/25(木) 16:32:31.67ID:IlhPqg57a
ナイス中指
246ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 16:44:32.79ID:PfpInEwg0
G B♭ C G B♭ C♯ C G B♭ C B♭ G

😭スモーキンザウォータァアァァァァァアアアア!!!

うおおおおおおおおお😡
247ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 17:10:37.10ID:PfpInEwg0
アカン小さな恋のうた弾きたいけど腕の問題じゃなく脳の問題で譜面が覚えられねえ😭

まあ腕もそうだげどざ😭アカン😭脳はもう育たんぞマジでアカン😭

あぅぅぅううううあああああああ😰

ぁぁぁぁぁぁぁあああああ🤯

うぉえっ🤢

🤮
248ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 17:20:38.13ID:PfpInEwg0
アカンワイちゃんめっちゃ頭悪くて記憶力皆無の中卒だったんや
譜面、、譜面の記憶ができねえ、、、ヤバい、、ヤバいって、、、

せっかくメジャコマイコパワコ覚えたのに弾きたい曲の譜面がマジで記憶できねえ、、、あああ、、ああぁぁ、、あぁぁぁぁああああ!!!

なんと哀れや、自分がとんでもない馬鹿だった事を忘れてギターなんて始めてしもて、、

しにたお、、しにたお、、、毎日コツコツ練習してたのにしにたぉぉぉぉおおお!!!!
TAB譜読む練習?アカン、ワイちゃんドレミじゃないと分かんないのよ。だから、避けてた、、パッと見で全くイメージでけへんのよ、アレ。これはもう脳の構造がアレで😭

あ、あ、あ、あぁぁあ!!!ああああああああああああああああああ😭
249ドレミファ名無シド (スップ Sdea-JNpn)
2023/05/25(木) 17:47:22.42ID:rqg8gB2Cd
>>248
ちょうど今自分も練習中やけど、コード進行2パターンしかないから覚えるのは簡単やない?
人差し指がどこ押さえるか、その音が何かしかおぼえてまへん。

わいは、パームミュートとBPM225にやられております。
250ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6efc-Nt+F)
2023/05/25(木) 17:49:46.14ID:uyp0wCDh0
>>248
譜面見ながら弾けばええやんけ
251ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-xwfg)
2023/05/25(木) 17:52:23.42ID:/zZPLSkNr
>>247
パワーコード5つしか使ってないから位置で覚えると良い
252ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-xwfg)
2023/05/25(木) 17:54:58.16ID:/zZPLSkNr
慣れてくるとこの位置のパワーコードはこんな感じの響きするって何となく解るようになるし、間違えると不自然に感じて正しい場所に修正できるようになる。
とりあえず曲聴き込んでひたすら練習。
253ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 17:55:35.53ID:PfpInEwg0
>>249
えっとね、ほんと恥ずかしいんだけどね
あの部分同じようなジャカジャカだから逆に覚えにくいって言うかね…

まあクソみたいにやればクソみたいな脳みそでもまあ少しづつでも記憶されるんだけど…

そうだよね、テンポも凄いよね
でも脳よりも筋肉野郎だからその辺はまあ、パワーで何とか素早く…

でも脳レベルがさ、、、はあ…頑張ります。
皆さんありが㌧またちょっと挫折しかけたけど頑張りまする
254ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-xwfg)
2023/05/25(木) 18:00:44.32ID:hT43N9cJr
小さな恋のうたの原曲テンポだと最初のブリッジミュートの部分はキツいぞ
ゆっくりやれば簡単だけど速さはかなりの難易度かと
255ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/25(木) 18:21:48.53ID:c2ysBbnk0
金魚草を参考にするとうまくなるよ
256ドレミファ名無シド (スプッッ Sd8a-zZCg)
2023/05/25(木) 19:28:15.65ID:Ddk8imETd
まあ、初心者スレで教えてくれるのはありがとなんだけど、人の書き込みをただ否定するだけなら書き込まないでくれ、荒れる原因だ
これもあれもそう言う考え方も有るよって、アドバイス頼む
257ドレミファ名無シド (ワッチョイ 076d-ISS0)
2023/05/25(木) 19:34:00.01ID:KwRNbXGK0
>>254
全盛期のマイケルシェンカーやリッチーブラックモアでもいきなりあの速さで弾くのはキツイだろうね
258ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 20:32:09.85ID:PfpInEwg0
TAB譜はパッと見で分からないからU-FERTのコード譜は初心者に分かり易いな

これなら見ながらいけそう
259ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-yZh/)
2023/05/25(木) 21:00:36.25ID:qHP46n9ka
>>257
ダウンピッキングオンリーでやってんの?
260ドレミファ名無シド (ワッチョイ af48-sXqF)
2023/05/25(木) 21:01:00.95ID:flwQwkUa0
chord ai ってアプリ最高だよ
YouTubeやSoundCloud、自分の音声ファイルもコード表示してくれる
ある程度無料
261ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-xwfg)
2023/05/25(木) 21:04:07.24ID:4DRblUBWr
>>259
ダウンのみだけどライブでは4拍目は四分音符で弾いてる
262ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b89-owa4)
2023/05/25(木) 21:07:28.19ID:5eWe1C260
パシフィカとレブスターのどちらかを買うか迷っているのですが、
見た目としてはレブスターが良いのでそちらを買おうと思っているのですが、
調べてみると、レブスターと違ってパシフィカは幅広い音が出せる万能型と聞いて、
そちらも良いなと思うのですが、初心者にはあまり気にすることではないと思っていいんでしょうか?
263ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 21:07:53.58ID:PfpInEwg0
>>260
そんな便利なものがあるのか即落とした
こんなアプリないかなと思ってたので助かる
264ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4af0-/DtP)
2023/05/25(木) 21:11:13.81ID:wq0v9ezp0
>>262
最初の一本は自分の琴線に触れたやつ選んじゃえば良いんじゃない?
やりたい曲と相性悪かったら増やせばいい理論

あっパシフィカちゃんそんな目で見ないで、僕は君一筋だよ……しばらく。
265ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 21:15:03.16ID:PfpInEwg0
>>260
使ってみたけど凄すぎて笑った

俺口笛が得意で聞いた曲は何でも即吹けるんだが
自分が吹いた曲が即コード表示されて楽譜の無い曲が即データになって驚いた

そのまま課金するかも知れん。教えてくれてありがとう
266ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-4aex)
2023/05/25(木) 21:32:16.72ID:lXARyCEda
fコードへのコードチェンジは無理だと思ってたけど2週間毎日ひたすら1時間繰り返してたら少しずつできるようになった
これ続けたらいつかマスターできるかな
267ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b89-owa4)
2023/05/25(木) 21:47:54.74ID:5eWe1C260
>>264
二本買う余裕は全くないですが、レブスターにしておきます
ありがとうございました。
268ドレミファ名無シド (JP 0H93-vn/U)
2023/05/25(木) 21:56:59.47ID:ntE798FJH
>>265
巧妙なステマかな
269ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/25(木) 22:00:13.48ID:RnVnUpM70
コード解析や鼻歌にコード付けるなんてのはたくさんあるけど
精度がまちまちだからあんまり鵜呑みにし過ぎないようにな
わかってる人が微修正しながら使うには便利だとは思うけど
270ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 22:17:49.26ID:PfpInEwg0
>>269
マジか🥺気をつけりゅ

>>268
いやあ、衝撃的過ぎて
あったら良いなあってものがあって良かった🤗

おじさん無知だからすまんこ😭
271ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa2d-QuNa)
2023/05/25(木) 22:27:57.46ID:94wLonHC0
>>258
あのサイトは神
オーイシマサヨシも見てるようだな
272ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-GQmA)
2023/05/25(木) 22:59:59.68ID:PfpInEwg0
ぼっちおじさん今日はお休みでギターたくさん弾いた

仕事「やあ」

クソが😡

>>271
まったくもって素晴らしいサイト

しかしパワーコードだけのコード譜表示にしたらもの凄い量の譜面が羅列されておじさん無事死亡

曲にもよるが、これ全部弾くんかよ😱ヒエッ😨

ってなる🥺
273ドレミファ名無シド (ワッチョイ af48-sXqF)
2023/05/25(木) 23:19:53.19ID:flwQwkUa0
>>265
ほんとすごすぎるよね 笑
iPhoneのミュージックならヤマハのchord trackerなんだけど YouTubeとかは断然chord ai
274ドレミファ名無シド (ワッチョイ 076d-ISS0)
2023/05/25(木) 23:27:53.88ID:KwRNbXGK0
リッチーのハイウェイスターのBPMは175くらい
マイケルシェンカーのアームドアンドレディで170くらい

リッチーはディープパープル復活後はハイウェイスターをダウンの8分ではなく白玉で弾くようになった

小さな恋の歌はイントロのダウンの箇所で215だからそりゃキツイ

焦らずコツコツと
275ドレミファ名無シド (スッププ Sdea-H2sH)
2023/05/26(金) 20:09:34.48ID:A4YiL9y1d
>>262
両方買ったけどレブスターの方が気合い入ってる感じはある
あとレスポールみたいな素材構成だけど個人的にはレスポールよりかはカチッとしてない音だとおもった
アームいらないならレブスターおすすめだよ
276ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3e3-aogA)
2023/05/26(金) 21:10:04.55ID:l0qeZ23y0
コード進行とかストロークある程度違う曲で、3曲くらいノーミスで余裕で弾き語りできるようになったら初心者脱却だと思ってる
Fコードとかは省略でもいい
277ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-QuNa)
2023/05/26(金) 21:47:13.16ID:QrHbwdK9a
スカトロークに見えた
疲れているようだ
278ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1c-owa4)
2023/05/26(金) 21:51:43.56ID:WxKfvDhW0
似たようなもんよ
279ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6396-L4OA)
2023/05/26(金) 23:09:22.84ID:ev36QdMB0
アリエクでダンカンのPU安いけど偽物ですか?
280ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-zZCg)
2023/05/26(金) 23:13:23.08ID:IrguDRWx0
アリエクで出てる物なんてほぼほぼ偽物だろ
見た目重視で買う所だし
281ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f20-/RYi)
2023/05/27(土) 00:58:44.30ID:bML271XX0
アリエクに本物があると思う方がどうかしてるぞ
282ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 01:45:04.32ID:jmkj/So70
3〜4万でFender USAとかGibsonのパチモンを楽しむ場所だからね、見た目だけは素人なら見分け付かないくらいにはそっくりだよ
283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f33-M/OD)
2023/05/27(土) 06:29:02.40ID:sw6GhLTv0
そんなのあるのか

ちょっとホスィ
284ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/27(土) 07:48:06.98ID:EvnUyosS0
>>275
金銭的にギター1本しか持てないんで、
幅広い演奏ができるパシフィカも気にはなっているんですよね

初心者なので気にしてもしょうがないんでしょうが
285ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/27(土) 09:07:03.96ID:gBMi2v/T0
ギター始めて1ヶ月、50時間くらい立ったけどまだ指が痛い
固くなってきたし最初よりは痛くないけど
痛みに慣れるのってもっと早いと思ってた
286ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/27(土) 09:07:17.98ID:gBMi2v/T0
弾きすぎなのかな逆に
287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 09:31:42.53ID:jmkj/So70
>>283
今はもうクソ高くて買えないGibsonのレスポールカスタムとかがロゴ、シリアル、メイドインUSA刻印入りで4万くらいで手に入るからね
見た目だけぼっちちゃんごっこしたいならおすすめだよ
まぁ本物のグローバーペグに交換してピックアップをバーストバッカーあたり載せて配線、ポッドも全部変えてブリッジとかもゴトーとかに交換すれば結構いいギターになると思うけど
288ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-RsXJ)
2023/05/27(土) 09:37:16.36ID:nNP7bgXy0
>>284
だったらパシフィカがおすすめだな

個人的な感想だけど重量はどっちも軽くてほんと持ちやすい
ネックの感じだとパシフィカは細身、レブスターはパシフィカより太くてがっしりした握り心地
音色の幅広さで言えばパシフィカのが広いけど音の軽さは否めない
レブスターも普通に色んな音は出せるけどいまどきな感じっていうか割とロックな音はするかな

パシフィカは廉価版でもいいかと思うけどレブスターならミドルレンジがおすすめ

駄文ですまん
289ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 09:41:50.97ID:jmkj/So70
パシフィカ持ちはぼざろオタクと思われがちだからオタクじゃないならおすすめしないな
290ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 09:46:22.22ID:/cCxeBJ5a
赤に白のバインディングのテレか。ぜんぜんありだな

【音楽】のん、ギプスつけて野外ライブ熱唱「なんでこんな日に靭帯損傷したんだー!」 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1685136157/
291ドレミファ名無シド (アークセー Sxcf-geFN)
2023/05/27(土) 10:13:20.06ID:aSAHszKRx
パシフィカなんて初心者ギターの定番だから、パシフィカ=ぼざろと思うのはアニオタくらいだろ
292ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 10:25:13.91ID:jmkj/So70
>>291
611と612は軒並み全色売り切れたからね
初心者でそこら辺持ってたらそう見られるかも
611で黒とかエピフォンレスカス黒なら思われても仕方ないな
他の色とかならまぁ
赤ムスタングとかチェリーサンバーストレスポールの時は他色までは売れなかったのにな
293ドレミファ名無シド (スッププ Sd7f-oVEq)
2023/05/27(土) 10:37:24.75ID:b2XJMEEBd
>>284
まあ、2年後にはどうせ両方買ってることになる
どっちを最初に買うかだけど、両方ともミドルレンジ以上がおすすめで、2年後にはだいぶ値上がりしてるって予想が立つてことを伝えておくわ
294ドレミファ名無シド (オッペケ Srcf-geFN)
2023/05/27(土) 10:40:18.18ID:EG/mt6fMr
アニメの知名度はアニメ好きが思うほどではないかと
ぼざろを知らない人の方が世の中多いだろうし、昔だってけいおん知らないけど赤いムスタングを知らずに買った人だっている
295ドレミファ名無シド (スッププ Sd7f-oVEq)
2023/05/27(土) 10:41:15.71ID:b2XJMEEBd
>>285
弦を押さえる力が強すぎると思われる
カッティングとか練習するといいかもしれん
296ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 10:51:55.04ID:DJVhayG3a
>>292
611の黒なんて純正でないからカスタムしてたらそりゃぼっちファンだろうよ
297ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 11:26:13.83ID:jmkj/So70
>>294
フェンジャパ赤ムスタング知らずに買ってあずにゃん好きと間違われるって愚痴ってる奴たまに何本スレで見るわ

>>293
パシフィカ611、612に関しては中古市場で大暴落そのうち起こすと思う
298ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-ACG5)
2023/05/27(土) 11:41:52.97ID:2+o7rsOBM
>>284
気に入っている方買った方がいい
自分が好きなギターは手に取って弾く時間も増える
299ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 11:49:56.45ID:jmkj/So70
>>296
611の黒自体は売ってるでしょ
ピックガードが黒じゃないだけで
島村楽器とかメルカリで交換用パーツ売ってるから簡単にぼっち仕様には出来るけど
300ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 13:10:42.59ID:76Mk7P500
>>285
アコギだったら毎日弾いていても痛く無くなるのは一年後
エレキはなるべく弱い力で押さえないと後々苦労するよ、そっと押さえて
301ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/27(土) 13:24:21.64ID:gBMi2v/T0
>>295
>>300
アコギ使ってるわ

押弦の強さ = アコギ > エレキ
だろうからアコギ使ってればエレキもそのまま使えるようになるかなって思ってたけど力加減調整しないとダメなのか
302ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be2-FLN9)
2023/05/27(土) 13:38:21.88ID:QK+mgTih0
アコギストがエレキ持つとピッチおかしい問題は必ず起きる
適応できるかはその人次第
303ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/27(土) 13:38:39.25ID:EvnUyosS0
>>288 >>293
ありがとうございます。
一応レヴスタ―だとスタンダードモデルを買おうとは思っています。
初心者がプロフェッショナルを買う意味はあるのでしょうか?
304ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 13:39:07.75ID:oPRh6VCya
>>299
611は3色ともメイプルしかないんだが昔は売ってたのか?
もしくは120と勘違いしてるんじゃないか?
305ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 13:55:14.32ID:76Mk7P500
>>301

押弦の強さ = アコギ > エレキ

押弦の強さ = アコギ =エレキ

同じって言うと、ツッコまれそうだから、ちょっとだけアコギが強い程度
自分は同じ力加減でFコードは押さえてる
306ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f20-4Qi6)
2023/05/27(土) 14:20:28.03ID:bNTNjj5j0
バイクで言うならフェンダームスタングは原付二種
ストラトはSR400
4気筒4ストロークがレスポール

うまい例え書けた使ってね
307ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/05/27(土) 14:21:58.28ID:QvBffekf0
バイクわかんねーからガンダムで例えてくれ
308ドレミファ名無シド (アークセー Sxcf-geFN)
2023/05/27(土) 14:29:58.46ID:aSAHszKRx
ストラトはバイクで例えるとカブのイメージある
309ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 14:30:53.11ID:jmkj/So70
>>304
何の話をしてるのかまったくわからん
310ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/27(土) 14:33:14.61ID:zsqzdPufa
>>306
わからんわ
うまい棒で例えてくれ
311ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 14:34:12.72ID:duqLslEJa
>>309
現行611に黒がないって話だ。あるなら型番あげてくれ
312ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 14:48:43.50ID:jmkj/So70
>>311
PACIFICA611VFM TBL
一般モデルのスペックから、以下の箇所を変更

・ピックガードを黒に変更
・フロントピックアップのカバーを黒に変更
・リアピックアップのエスカッションをクロームに変更

これがいわゆるぼっちモデルのパシフィカだぞ
313ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-NAW5)
2023/05/27(土) 15:08:48.12ID:zC54POrka
ムスタングは素麺
ストラトはひやむぎ
レスポールはうどん
314ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-C7cV)
2023/05/27(土) 15:10:56.58ID:09KmXcywd
>>307
ムスタングがジム
ストラトがZ
レスポールがZZ
custom24がニューガンダム
315ドレミファ名無シド (スッププ Sdbf-NOjS)
2023/05/27(土) 15:11:08.35ID:1kIXKgLsd
>>313
天才現る
316ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 15:13:39.71ID:yQ4njgCXa
>>312
解決した。俺の勘違いだったわ
俺はぼっちのパシフィカは現行で売ってる「フレイムメイプルトップの黒」じゃなくて
「ベタ塗りの黒」だと思ってたから、そんなもん売ってないだろって言ってたが
ぼっちのギターは「フレイムメイプルトップの黒」だった。まあこんだけの話だ
付き合ってくれてサンキューな
317ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-C7cV)
2023/05/27(土) 15:14:41.52ID:nCfS3cn0d
>>316
おうよ
318ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fef-d8Ul)
2023/05/27(土) 15:38:36.25ID:ctQWXMKn0
>>301
むしろ エレキ→アコギ のほうが楽な印象
319ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/27(土) 16:45:16.73ID:EvnUyosS0
>>298
ありがとうございます。

さっき店に行ってきたんですが、レヴスタ―を買うことになりました。
パシフィカは売れているけど、元の数も多いから在庫過多だけど
レヴスターは数が少なくて、海外人気もあるから最悪1か月くらい待たないと
いけないかもしれないと言われました。

どうもみなさんありがとうございました
320ドレミファ名無シド (スッププ Sdbf-RsXJ)
2023/05/27(土) 17:34:38.04ID:ReBlSw1dd
>>303
楽器としてのポテンシャルも高いんじゃないだろうか
まあ私プロフェッショナルは持ってないんだけども

予算が許すならいい方を買ったほうが納得できるとおもいますよ
321ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-C7cV)
2023/05/27(土) 17:40:42.86ID:e+WndyqQd
どうせ9割は挫折するから安物から初めて続いたらいいの買えばいいんだよ
322ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 17:57:34.50ID:jmkj/So70
レヴスター興味ないから値段とか知らなかったけどスタンダードで10万、プロで25万もするのか
その値段をヤマハに使うならフェンギブに行っちゃうな
まぁ好みは人それぞれだけど
323ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-MCHi)
2023/05/27(土) 18:02:50.41ID:3ToGk6cd0
同じ金額を出すならヤマハよりフェンギブの方が音とか造りが良かったりするんですか
324ドレミファ名無シド (スッププ Sdbf-RsXJ)
2023/05/27(土) 18:06:15.92ID:SkmmoHgnd
>>321
よく言うけどいい楽器から入るに越した事はないと思う
高級とかじゃなくてもしっかりしたものというか
使わなかったら今時はフリマアプリで8割くらいの金額で売れるしね
325ドレミファ名無シド (ワイーワ2 FF3f-trBE)
2023/05/27(土) 18:07:26.64ID:JI0a5F9+F
フェンダーやギブソンの作りははっきり言って悪いよ
工作精度の低さからくる木材のビビり音を信者が良い音と勘違いしているだけ
こんな粗悪な工業製品が崇め奉られているのはギターの世界だけ
326ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 18:08:56.37ID:jmkj/So70
10万以上は完全に好みの問題だからヤマハが好きならヤマハでいいと思うけど
25万あればGibsonSGスタンダード買えるから似たような見た目だし俺ならGibsonかなって
10万ならもう少し出せばGibsonはトリビュートに届くしfenderなら Mexかジャパンには届くと思う
327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 18:13:10.83ID:jmkj/So70
>>324
予算があるならいいんじゃない
328ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spcf-6ojv)
2023/05/27(土) 18:18:39.01ID:fEuXtAe/p
弦がスライドしても滑らないからスプレー買って布に吹きつけて拭き拭きしたんだけどあまり効果がない気がします。
ちなみにアコギです、皆さんどんな風にしてますか?
329ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/05/27(土) 18:21:17.99ID:jmkj/So70
エレキだけど弦交換した時にドクターダックスを軽く弦に擦り込んでる
エリクサーが手っ取り早いけどアコギにもエリクサー存在するのかわからん
330ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spcf-6ojv)
2023/05/27(土) 18:27:34.87ID:fEuXtAe/p
ドクターダックスですか、検討してみます。
エリクサーは滑るのですね、ちょっと高いなぁ
でもありがとうございます
331ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 19:23:48.87ID:76Mk7P500
指先に付けるのはダメかな?
332ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 19:29:27.89ID:jmkj/So70
弦に塗っとけば最初は滑らないけど弾いてるうちに馴染んでちゅるんちゅるんになるよ
ドクターダックスは一回買えば10年はなくならないくらいちょい塗りだし
エリクサーは最初からつるんつるんだし錆びにくいから実質コスパいい
333ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-XGy0)
2023/05/27(土) 19:41:35.47ID:sf4QK+6Hd
安物ギターだから高いギターの違いを体感してみたいわ
334ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f42-trBE)
2023/05/27(土) 19:51:25.01ID:I5768hoN0
70万越えのギブソンES175と20万弱の寺田楽器製の175型フルアコを弾き比べたことがあったが、造りも響も寺田楽器製の方が良かったぞ
やはり楽器は日本製だな
ソリッドは箱モノほど音の差が出ないかもしれないけど
335ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 20:01:11.98ID:jmkj/So70
音はロゴから出る云々
336ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spcf-vXPC)
2023/05/27(土) 20:38:12.53ID:MiyVrouNp
エピフォンのギターでギブソンに勝つ方法はないのかな?
337ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/05/27(土) 20:39:49.63ID:QvBffekf0
338ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 20:42:47.29ID:76Mk7P500
ビーズの曲をストラトでカバーすると
ああ、やっぱりメーカーって大事だなっておもうよ
339ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 20:45:57.12ID:jmkj/So70
エピフォンの最上位とGibsonの最下位のランクのギターでバトればワンチャン
340ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 20:52:23.73ID:a6ZFe9nMa
>>338
TAKもアルバムだとふつうにフェンダーも使ってたはず。うろ覚えだけど
341ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 21:03:13.21ID:76Mk7P500
使ってるよ、マーチンも使ってるしw
いや、そういうことじゃなくて、ギブソンで演奏してる曲をストラトでカバーするととかそういう意味
めんどくさ
342ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fef-d8Ul)
2023/05/27(土) 21:07:52.84ID:ctQWXMKn0
>>336
腕を磨く
343ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 21:08:30.52ID:Vat+I7ida
>>341
どんまいw次からは一発で伝わるように話せるようになろうなw
344ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 21:10:27.72ID:76Mk7P500
大体の人はどういう意味なのか分かってるけどねw
345ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/27(土) 21:16:54.65ID:b4kinCg1a
>>344
自分で言うセリフじゃないなw
頭に来てるだろうけどスレ違いだからこれくらいでやめとこうねw
346ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8f-iqDa)
2023/05/27(土) 21:35:35.69ID:vmjLDt33M
メーカーの違いって話だったんだからギブソンのレスポールと別のメーカーのレスポールみたいに語らないと違くない?
ストラトじゃそも違う楽器じゃん
347ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-S+HU)
2023/05/27(土) 21:45:34.23ID:76Mk7P500
>>346
じゃあ、荒らしたいあなたの意見をどうぞ?
348ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f41-FXln)
2023/05/27(土) 22:00:02.64ID:zA775mf70
そもそも>>338は初心者じゃないっぽいから
話の通じる他のスレにでも行けばいいと思うよ
349ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f33-0d+4)
2023/05/27(土) 22:01:08.15ID:gbuAPO5P0
今日はちっとサボろう、眠い
350ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/27(土) 22:08:49.46ID:gBMi2v/T0
>>305
そういうもんなのか

>>318
それはなぜ?
351ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-MCHi)
2023/05/27(土) 22:12:37.06ID:3ToGk6cd0
>>341
それはメーカーの違いではなくて仕様の違いだったのでは
B'zの曲をシングルコイルでカバーすると
なら多分伝わった気がする
352ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/05/27(土) 22:13:44.95ID:QvBffekf0
>>351
それな
353ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 22:14:14.86ID:jmkj/So70
バチバチに燃えてるな、ロックだぜ。
354ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fef-d8Ul)
2023/05/27(土) 22:23:49.63ID:ctQWXMKn0
>>350
エレキのほうが弦がやわらかいので力を入れなくても弾けるっていうことが身につくのが早い
コードびき覚えた段階でアコギに移行するのはスムーズだと思う
もちろんアコギ独特の弾き方についたはアコギで練習する必要がある
逆にアコギで初心者がコード弾けるって状態になったときはまだ力をいれてコード押さえてる状態だと思うから
そこからエレキ転向したらコードびきの技術を一からやり直しって感じになると思う
まあ、個人の感想です、うまくなってから転向だと同じだと思うけど、最終的にやりたい方ではじめるのがいいと思う
355ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/27(土) 22:55:50.83ID:gBMi2v/T0
>>354
ありがとう
なるほどね
アコギの弾き心地好きだし弾き語りもしたいからしばらくアコギでやることにするわ
356ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f89-R8IL)
2023/05/27(土) 23:10:34.61ID:OOOKMDZE0
エレキならセーハ出来たのにアコギ移行したら鳴らなくて
プライドへし折られるヤツのほうが多いとは思うけどね
まあそれも俺と俺の周りの人間、5chの過去の書き込みで共感した数人の話だから
分母少ないんで絶対そうだとは言わんけど
357ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f89-0rpl)
2023/05/27(土) 23:23:54.39ID:ZEzhp+af0
ギターと孤独と蒼い星のぼっちちゃんパート8小節目まで覚えた。

覚えたはいいが、早いくて指がおいつかん。

全部暗譜できるか、これ…
358ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/27(土) 23:50:21.18ID:jmkj/So70
今までで一番カスなギターに当たったわ
新品なのにジャックが刺さらない
流石にわろた
359ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-4zdF)
2023/05/27(土) 23:55:19.66ID:i4BAuNOf0
硬いって事かな?
360ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 00:01:04.62ID:9TlBFt2b0
めちゃくちゃ硬くてシールドが刺さらないんだわ
何故かL字シールドはギリギリ刺さるけど刺したら力いっぱい引かないと抜けないっていう
ジャック新品に交換するしかないかな
361ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b9d-NOjS)
2023/05/28(日) 00:04:20.65ID:k7i+2QN80
>>360
ホイ(´・ω・)つ https://ameblo.jp/pink-titan/entry-12692507723.html
362ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 00:43:39.65ID:9TlBFt2b0
>>361
なるほど、ちょっと明日試してみるわあざます
ストレートシールドだとそもそも入り口で止まっちゃうくらい入らないけどロックとか関係あるのかわかんないけど
363ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 01:03:29.07ID:9TlBFt2b0
気になったからちょっと試してきたけど
ジャックプレート外してどうなってるのか確認したけど
バネの部分に到達する前に最初の入り口でシールドが入らない状態だわ
穴がおかしいぽいからサウンドハウスでジャックポチるよ
ハンダ付け苦手だけど練習は必要だろうし
364ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-Yj3o)
2023/05/28(日) 01:11:09.47ID:Kt2L8lT60
>>363
これおすすめ
全部のギターこれに換えたいくらい
365ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-Yj3o)
2023/05/28(日) 01:11:23.27ID:Kt2L8lT60
これ
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
366ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 01:16:09.02ID:9TlBFt2b0
>>364
↑のブログで抜き差ししやすいって紹介されてたやつか
これ試してみるわありがと
367ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-S+HU)
2023/05/28(日) 01:19:36.67ID:QD9C83Oaa
ピュアトーンジャックは本当に良いよ。音もいいし
特にテレキャスはジャックがゴミだから変えた方がいい
368ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-ACG5)
2023/05/28(日) 01:38:47.60ID:lCNGR/JpM
二つづつあるから接触面積広いんか
369ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/28(日) 02:56:48.18ID:JdNRL5R+0
これが弾ければバレーコードは大丈夫

https://youtube.com/shorts/zwoqBA0H_RY?feature=share
370ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b9d-umay)
2023/05/28(日) 12:36:22.94ID:4yYmht/30
勢いでUI導入してギター録音してみたんだが軽く感動するな
クソ下手なギターバッキングだけのオケに自分の歌入れて音いじってみたら、死ぬほど低クオリティだけど弾き語り音源が作れた
人様にはとても聞かせられないクオリティだけどめちゃくちゃ楽しい
そして録音するとこんなにリズム壊滅的なんだと気付かされる
371ドレミファ名無シド (ドコグロ MM8f-gzSq)
2023/05/28(日) 12:45:36.53ID:lJp9Ds2pM
>>370
おれも、スマホで録画しただけだけど
問題点がはっきりわかった
思ってる以上にひどくて泣きたくなった
372ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b9d-umay)
2023/05/28(日) 12:54:04.24ID:4yYmht/30
>>371
想像以上にヤバいよね
いつも音源流しながらやってたから自分の演奏単体で聴いたときの酷さに驚愕したわ
スマホ録音だと何か録音環境のせいなのか自分のせいなのか分からん粗さとかもあったからライン入力した音が欲しかったんだけど、何にしても録音はやるべきだね
373ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/05/28(日) 13:50:33.81ID:49K8mqHpd
20th century boyと小さな恋のうたばっか弾いてる
キックバックとか弾きたいけど最近の曲難しい
374ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/28(日) 15:22:56.49ID:YQuKQtKba
俺のカバーを聞いてくれ!

ミス・ブランニューデイ/サザンオールスターズCover. 2023.4.23上越市「お散歩縁日」①
平野民雄


@YouTube

375ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/28(日) 17:22:18.38ID:D3NUWp2o0
エフェクターって1個1万円くらいするんですね
2,3千円だと思ってた

ろくにつかってないsparkのアプリにアンプシミュレーターがあるけど
実物とアプリの違いってなんかあるんですかね
376ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9bd0-0qKr)
2023/05/28(日) 17:24:30.25ID:7UOxWDLF0
半袖で汗かく季節、ギターの腕当たるとこってどうしてますか?
そのままで、終わってから当たってるとこの汗拭き取る感じですか
377ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b9d-s/1K)
2023/05/28(日) 17:29:52.19ID:a8J74Kqj0
>>376
いらない靴下切って巻いてる
378ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-opDe)
2023/05/28(日) 19:24:11.71ID:5ATZu1Aid
ジョギングしてる人の腕に付けてる黒い腕カバーみたいなのしてる、汗拭き取りしなくても自分は大丈夫だけど、100キンに今売ってる
379ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-4zdF)
2023/05/28(日) 20:05:15.73ID:KlOLhHmY0
塗装してあるんだから気にしなくてよい
380ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f1c-6oiy)
2023/05/28(日) 20:12:09.81ID:n3c3dtCI0
んでも塗装と反応して白化するんでしょ?
381ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 20:19:56.50ID:9TlBFt2b0
ラッカーとかサテンは良くないかもね
夏だけポリのギター使えば気兼ねないんじゃ
382ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-ACG5)
2023/05/28(日) 21:30:58.58ID:bOe/qjbFM
少しくらい使い古した感が出た方がいい
383ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/28(日) 22:11:46.10ID:wWiavKZt0
初めて買ってから36日目ちょい
やっと弦交換童貞卒業できた(アコギ)
フレットが錆びて交換になると5万近くきるらしいしねgkbr
384ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 22:23:41.87ID:9TlBFt2b0
フレットの錆というか曇りは定期的に磨くもんだよ
フレットが極端に減るとリペアになる
385ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/28(日) 22:27:11.78ID:ePzQTxwHa
>>383
いやフレッドの打ち直しにサビとか関係ないから
386ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 22:52:05.16ID:9TlBFt2b0
ジャック新品届いたけどやっぱ普通に刺さるわ
まだ交換作業はしてないけど
新品ギターで刺さらないジャックとか稀に見る中華クオリティ
387ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebe7-opDe)
2023/05/28(日) 23:10:35.75ID:meOH28AE0
>>383
錆びるはほったらかしにしない限り大丈夫
初心者が心配するのは、練習しすぎてフレットが減って交換だろうね
388ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/28(日) 23:16:01.27ID:gMU6p4/H0
ジャック交換ってど素人でも簡単にできる?
389ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-4zdF)
2023/05/28(日) 23:18:38.63ID:KlOLhHmY0
素人だけどやってるよ
390ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-0L0z)
2023/05/28(日) 23:21:15.01ID:r1DJWhz70
ギターに合ったジャックとかの下調べをちゃんとすると簡単。
個人的には弦交換を完璧近くにするのより楽ですね。
391ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/28(日) 23:26:08.85ID:9TlBFt2b0
ハンダ剥がして元通りにハンダ付け直すだけだからね
写メ撮ってからやればほぼ失敗はないと思う
仮に失敗しても楽器屋がお安く直してくれるよ
392ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/29(月) 00:50:24.73ID:++et8+FW0
はんだかあ…
ありがとね
寝る前におギター弾くのぉ…
393ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebe7-opDe)
2023/05/29(月) 01:01:18.59ID:QYMeqSxh0
弦交換より簡単w
言ってみてーw
394ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-D3RZ)
2023/05/29(月) 04:09:57.63ID:D1qfNAZ1a
>>390
完璧な弦交換とは?
395ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f20-Nnh9)
2023/05/29(月) 05:31:09.68ID:0VJ/pqqO0
>>393
ジャックの交換なんてはんだ付け2箇所だからマジで弦交換より楽だぞ
396ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-0L0z)
2023/05/29(月) 06:04:00.20ID:j1sTEju/0
>>394
一夜明けて思い返せばなんで「完璧」なんて言葉を使ったのかわからないけど、良い感じの巻数でペグで弦が絡んでないキレイな巻き方のことを言いたかったのよ。
397ドレミファ名無シド (ドコグロ MM8f-9zxj)
2023/05/29(月) 06:48:12.80ID:VlhXsc2nM
ハンダより線を切って端子でつなぐ方が難易度低いのでは?
外した方のパーツ売りたいならあれだけど
398ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 07:07:01.81ID:wiu4fTRF0
ジョイントするとノイズ出そうな気はする
だから直結なのではと予想
399ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-6nh5)
2023/05/29(月) 07:27:47.53ID:r0now0+6d
はんだづけ1回だけ成功した はんだごてが部品をあたためて部品がはんだをとかしてくっつくのを2年前までしらなかった ジャックは温めてすぎても多分被害ない ないよね?
400ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-R8IL)
2023/05/29(月) 07:28:15.87ID:+wNfcYLZa
ハンダはもうアラフィフ↑じゃないと使えないんじゃないか?
逆にその時代の男子なら消防でも必修スキルなんだろうけど
エレキもそのうちそういうロストスキルになっちまうのかね?w
401ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-4zdF)
2023/05/29(月) 11:44:50.07ID:wzsfxRGk0
おじさんができない事を若者がやって、若者が出来ない事をおじさんがやればいいんだよ
402ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 12:03:09.75ID:wiu4fTRF0
どっちもできないおじさん悶え苦しみそのまま死亡
403ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/29(月) 12:45:43.78ID:FassqsuKa
おじさんだからハンダ付けできるよ(^^)
ついでに中学生のときにキットで自作したハンダゴテが今でも使えるw
404ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-Yj3o)
2023/05/29(月) 13:43:13.25ID:AP9/iz700
今は授業でやらんのか
405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/29(月) 14:26:50.66ID:frlXqiNx0
ギター続けるならハンダは覚えた方が良いね
島村楽器の値段
ジャック交換 ¥2,750~
ここにパーツ代もかかるだろうし
406ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5e-szn+)
2023/05/29(月) 14:43:57.13ID:v6AXBjnl0
>>365
これ固くて抜き差しには割りと力がいるって聞いたけどどうなんだろ
接触不良は解消しそう
407ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/05/29(月) 14:59:16.99ID:iifxZ2Nn0
ハンダゴテ友達作るわ
408ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/29(月) 15:12:18.16ID:pePIeHUra
俺のカバーを聞いてくれ!

「光の射す方へ」Mr,Children Cover.2023.4.2 at LJ STUDIO
平野民雄


@YouTube

409ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/29(月) 16:46:14.98ID:FassqsuKa
おー!…って禿げとるやないかい!!(^^)b
410ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 16:57:09.46ID:wiu4fTRF0
せっかくの休みなのにずっと寝てた、、
411ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-e7Ck)
2023/05/29(月) 17:15:22.98ID:Ho2k/zxca
でかい音出るの遠慮してふにゃふにゃストロークで練習するくらいなら、左手で全弦ミュートして思いっきりストローク練習する方がいいと思ってそうしてるけど、どっちの方が効果的なんだろ?
遠慮した弾き方すると大体ぎこちなくなるし、その結果曲弾きの実践の時にもストロークが無意識レベルでできてなくて途中で混乱したりと弊害がある気がする
412ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/29(月) 17:32:46.00ID:6qEtM0rt0
ふにゃふにゃストロークといえばジョンレノン


@YouTube

413ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5e-szn+)
2023/05/29(月) 17:52:44.56ID:v6AXBjnl0
>>411
その思いっきりとやらが必要以上に力任せな演り方なら逆効果だしな
414ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-6nh5)
2023/05/29(月) 18:04:47.04ID:r0now0+6d
細い弦張ってペラペラのピックでカッティングしたら音ちいさくなるんじゃないかと思う
415ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b9d-s/1K)
2023/05/29(月) 18:04:49.94ID:rEBv8wdq0
>>412
普通やんけ
416ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-e7Ck)
2023/05/29(月) 18:53:20.26ID:L8etXYNHa
>>413
リラックスして脱力して滑らかにリズミカルに肘から振る感じでやってるよ
音抑えようとするとノリノリになって滑らかに弾け始めた瞬間「音出しすぎかも」ってなってストロークやめちゃうことがある
417ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 20:25:10.46ID:wiu4fTRF0
何も出来ないから何も考えずいもむしトレーニングとパワーコードとメジャーマイナーコード弾く練習

パワーコードではブリッジミュートの練習も交えてやってる
カッティングもやってみたいなあ
418ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef69-Ig+g)
2023/05/29(月) 21:21:04.00ID:vFZgKW+i0
>>414
https://guitar-concierge.com/guitar-terms/silent-pick/

これ使えば?
419ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f1c-mhVM)
2023/05/29(月) 22:15:25.54ID:ywpi8ps/0
フィンガーピッキングの練習で禁じられた遊び練習して大分突破点が見えてきた
エレキでもフィンガーピッキングしちゃうくらい楽しくなってきたぞ
420ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-6nh5)
2023/05/29(月) 22:17:03.93ID:usNPUjXld
>>418
0.2mmは薄すぎるわ 0.5は欲しい
421ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-4zdF)
2023/05/29(月) 22:43:45.98ID:wzsfxRGk0
音は出ないだろうが、練習になるのか?
422ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 22:45:19.74ID:wiu4fTRF0
運指練習のおかげで急に小指が動くようになった

うれちい
423ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/29(月) 23:13:58.46ID:++et8+FW0
あっあっ
練習するつもりがもうこんな時間
424ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/29(月) 23:18:48.33ID:wiu4fTRF0
今日はいっぱい寝ちゃったけど寝る前にイパーイ練習ちた🥺
425ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/29(月) 23:49:51.49ID:++et8+FW0
垂直に抑えられなくて音汚すぎつらすぎ泣いちゃう
426ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/30(火) 00:08:45.93ID:vir2/juG0
スモークオンザウォーターのBPMは115位だけど、この速さでギターソロの1弦から4弦までの16分音符が羅列されてるフレーズを弾くのは難しいな。

メトロノーム100だったら弾けるが105にした時点でぎごちなくなる。

暫く105で完璧に弾けるまで繰り返し練習してるか。
427ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f20-/RYi)
2023/05/30(火) 01:26:28.23ID:Ilz44rbB0
なんか「これ弾きたい!」って曲が無いまま無暗に半音階の練習とかやってるけど空しい。コードの練習もしようかなあ
428ドレミファ名無シド (ドコグロ MM8f-9zxj)
2023/05/30(火) 06:19:22.38ID:cabxT7m/M
弾いてみたい昔のバンドのスコア漁ってるけど
状態のいいのほんとにプレミア価格だな

でも興味のない最近の極論やるよりは
好きな曲の方が練習に身が入るだろうし
自分への投資だと思って買ったけどさ
429ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-M/OD)
2023/05/30(火) 07:35:00.43ID:w4bZi/iP0
練習は時間ではない、質が重要である
ギター初心者がほざきましたすみません

今日休みだしメチャクチャ練習するぞ!→他ごとやっててアカンかった、まあ寝る前に練習するかあ→!!?なんかメッチャ上達してるやん!!

が俺の昨日の出来事

やっぱ仕事終わりの疲れた状態だとアカン気がする
まあこれも仕事終わりの練習の積み重ねの気もするが、覚醒具合が違かってん🥺
430ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb20-EdO8)
2023/05/30(火) 10:39:28.45ID:D2tLuG3W0
やっは疲れてない朝活のほうが捗るのけ?
431ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-ThNP)
2023/05/30(火) 12:04:06.41ID:Gv32vzcGd
ギターに関わらず何でもそうだけど練習量と成長度合いは比例しないよ
いくら練習しても全く成長しなくなる時期がある(プラトー曲線)
そんな時に腐らずに練習し続けてるとある日突然伸び出すから諦めずにがんばろう
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
432ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ba1-M/OD)
2023/05/30(火) 12:30:32.81ID:rttBFGFJ0
>>430
俺は朝じゃなく昼寝で寝過ごした夕方からの自主練だったからどうなんだろう🤔

まあ疲れてないから朝みたいなもんではある🤤
433ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/30(火) 12:36:35.61ID:8KGoapn2a
うい!
434ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-sNme)
2023/05/30(火) 12:43:04.59ID:bVxXlD2ha
速弾き練習で
弾けてなくても速く弾けってのは自分に合ってた
毎日やってるとゴミみたいなノイズがだんだんフレーズっぽくなってくる
435ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/05/30(火) 12:45:17.09ID:V4X5cEBpd
自分は最初は弾ける速度でだんだん早くしろがあってる気がするかな
436ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-ThNP)
2023/05/30(火) 12:48:40.08ID:Gv32vzcGd
歩き方も知らないのに走る練習しても意味ないよー
437ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-v1WA)
2023/05/30(火) 13:23:43.83ID:Am4CEpsw0
ゆっくりな動作は動きのパターンを覚えるのには良いが瞬発力のトレーニングにはならんからな
鍛える部分が違うからどっちが正しいとかじゃない
438ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-opDe)
2023/05/30(火) 13:48:27.52ID:VHYjsz5G0
ゆっくり正確に弾いて、脳が覚えて来たら少しずつスピードアップ
脳が覚えた事は無意識に出来るようになる
ゆっくりでも弾けないフレーズは早く弾けない

脳科学的には朝に覚える方が効率が良かったんじゃなかった?
439ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/05/30(火) 13:57:14.06ID:UKIWBu/A0
おかしいな、俺の記憶では寝る前にやって
寝てる間にやった事が頭で整理されるから良く寝ろと言われた
440ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-0ulH)
2023/05/30(火) 14:26:37.07ID:bXZuT4JBd
どっちもやれ!
441ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/30(火) 15:05:34.84ID:fraO+q7Da
指を立てて音が音痴にならんようにゆっくりひたすらドレミファソラシド…これで気がついたら夜遅くになってる
はやく曲弾けるようになりたーい(´・ω・`)
442ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/30(火) 15:12:38.79ID:fraO+q7Da
コードを鳴らそうとしてポヨン…って音がするたびに
ミュートはそっと触れるだけでええんやね
と歯軋りしてるチクショウ
443ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb5f-tLvz)
2023/05/30(火) 15:42:19.86ID:JrPyvA3K0
ギター教室に通い始めてまだ数回、tab譜を渡されて宿題のように自宅練習もしていかなきゃ思うんですがコレを自分なりにノートに手直して弾きやすく覚えやすくするのはどう思いますか?
曲に合わせたフレーズで区切ったりリピートを「×2回」とか読みやすく変えたりとか。


もしかしたら先生なりのtab譜に慣れるようにという意味もあるかなと。。
444ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/30(火) 16:04:20.23ID:vir2/juG0
>>443
いやー、そういう暇があるんだったらタブ譜を見ながらその通りに弾く練習をしていって指で覚えて最終的にはタブ譜なしで弾けるようになる練習をした方がよほど上達できると思う。
とにかくギターは触って弾かないことには上達しないのでは。
445ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-g2CJ)
2023/05/30(火) 16:06:04.02ID:I78hXxZqd
>>443
自分はコード進行とリズムが変わるところだけ一枚の紙にまとめて、マスターリズム譜もどきをつくった。

繰り返しとかは、楽譜と同じ記号使って書いてる
446ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-0ulH)
2023/05/30(火) 16:06:55.86ID:bXZuT4JBd
譜面にシャーペンとかで軽くメモる程度なら良いと思う
447ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/05/30(火) 16:08:29.20ID:UKIWBu/A0
>>443
いいんじゃないの
まぁ、そういう事やってもやんなくても
続けてりゃそのうち勝手に覚えると思うけど
448ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-opDe)
2023/05/30(火) 16:16:23.98ID:VHYjsz5G0
>>443
書いてる事、疑問に思うこと
次に行ったとき
先生に質問してみたら?
449ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/30(火) 16:19:55.05ID:wsfrtmFl0
今時TABいじれるソフトあるからノートよりPCで編集して印刷した方がいいと思う
450ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef8a-OJVl)
2023/05/30(火) 16:36:40.66ID:3Cry+U7j0
>>443
先生に聞けよwここで聞いたら通う意味ないでしょw
マジレスすると聞きづらい雰囲気なら他所に通うか先生変わってもらうかした方がいいと思う
451ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/30(火) 16:50:35.40ID:Flv+LaHja
俺のカバーを聞いてくれ!

「NOT FOUND」Mr,Children Cover.2023.4.2 at LJ STUDIO 平野民雄
平野民雄

@YouTube

452ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f2d-HoSC)
2023/05/30(火) 17:50:15.08ID:52hVDep70
>>451
ヒュー!かっこい…禿げとるやないかい!!(^^)
453ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/30(火) 17:56:04.66ID:oJidG9pP0
腱鞘炎の兆候出てきたっぽい
丁寧に脱力して練習してても量こなしてたら不可避なの?腱鞘炎
454ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-vAg3)
2023/05/30(火) 18:14:49.11ID:dMAuhjujM
>>451
今回も👎しといたよ
455ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/30(火) 19:46:01.68ID:/fzQ1DQWa
本人かファンが投稿して宣伝るのか変なアンチがついてるのかどっちなんやろね
どちらでもこんなスレで何やってんねんとは思うが
456ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/05/30(火) 19:56:26.53ID:aqxcJOYu0
みんなの上達度をワンフレーズ聞きたいのはあるけど
457ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/30(火) 20:05:50.58ID:w4bZi/iP0
ロックスミス全然ギターの上達にならなくて草
これが出来るようになってもロックスミスが上手くなるだけやね

プレイ動画でギタリストが苦戦してて森
458ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/30(火) 20:55:00.17ID:NrI1gQnj0
レヴスタ―、注文したら3か月待ちだと言われてしまいました
459ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/30(火) 21:37:31.75ID:wsfrtmFl0
サウンドハウスで買えばいいじゃん
在庫あるよ
460ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/30(火) 21:48:23.41ID:NrI1gQnj0
>>459
と思ったんですけど、作りたてのギターもいいかなと思って待つことにします。
実店舗にお金落としたいし、懇意になれるかもしれませんし。
461ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/30(火) 21:54:24.15ID:w4bZi/iP0
アカンやっぱ疲れて眠たい時の練習無意味だは🤮
覚える系も頭入らずダメだし運指練習も精度ガタ落ちや🤢

もう今日は何やってもダメ🤤
もう今日はシコってねりゅ🤗

ギターはクソマジメより適当な奴の方が伸びるって言うしね🥺

🍄💦💦💦
462ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/30(火) 21:56:40.85ID:io5QLbtj0
三ヶ月ギター弾くの待つのか
今始めたら夏の終わり頃にはどこまで弾けるようになってるかな
463ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/30(火) 21:59:06.42ID:wsfrtmFl0
>>460
何本目かのギターなら待ってもいいんじゃない
1本目ならおすすめしないけど
俺は予約したTHR5いつまで経っても配送されないからメルカリでほぼ未使用の中古買っちゃった
464ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/05/30(火) 22:11:51.89ID:NrI1gQnj0
>>462-463
すいません、パシフィカ012を持ってます。
まだ買って半年も立ってないんで、これで練習しておきます。
465ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/30(火) 22:43:07.26ID:w4bZi/iP0
パシフィカほちい😔
ネックが少しでも細いやつほちい🥺
ほちいいいいいいいいいいいいいいい😭
毎度女の子より手が小さいおじさんです🤗
466ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/30(火) 23:05:43.23ID:io5QLbtj0
パシフィカちゃんちゅきちゅきあいしてる
他のギターに持ち替えたらろくに弾けなくなりそうでこわいお…
467ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/30(火) 23:24:47.57ID:w4bZi/iP0
ぼっちざおじさんにパシフィカちゃんお嫁に来てくれんかね🥺

コード弾きで親指ミュート捨てたよおじさんにはネックの細いパシフィカは魅力的だなあペロペロ
頑張って指先ミュートおじさんが限界なのだ🥺シェイクハンドスタイルは自殺行為なのだ🥺

しにたお😭
468ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/30(火) 23:41:47.44ID:vir2/juG0
6弦のルート音を悉く親指で押さえたプレイ

@YouTube

469ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/30(火) 23:47:07.06ID:wsfrtmFl0
パシフィカ611はいずれ暴落するから。
470ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/30(火) 23:49:52.90ID:vir2/juG0
>>468
本物のプレイ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1852941
471ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-QTD5)
2023/05/30(火) 23:55:12.05ID:nCxGYsfgM
親指ミュートもコードならまだしも
カッティングで高音チャカチャカやるときに低音ミュートできないのがつらい
472ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/30(火) 23:55:43.43ID:io5QLbtj0
いつか八弦弾きこなしたいおじさん、太いネックの恐怖に失禁
473ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-RsXJ)
2023/05/31(水) 01:14:18.28ID:sOrjY0G70
弾けるようになってくると女性より手が小さくても特に問題ないとわかる
短指症とかならまだしも
474ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/05/31(水) 01:32:36.57ID:tk1KhHL10
手が小さいのを気にしている人はジョンレノンが使っていたようなショートスケールのギターを弾けば良いと思う

【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
475ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f41-YR9p)
2023/05/31(水) 02:38:17.32ID:35lZukSr0
ジョンレノン好きすぎるじゃん
476ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/31(水) 09:11:09.46ID:GjdAjryka
俺のカバーを聞いてくれ!

「光の射す方へ」Mr,Children Cover.2023.5.14 平野民雄 柏崎市合同路上ライブ③


@YouTube

477ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/31(水) 10:11:04.67ID:B6LFBeoBa
もうめんどいから見ないけどたぶん禿げとるやないかい
478ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/31(水) 10:21:19.40ID:uHXD7VHXa
5chでマルチポストするの何でですかって本人のTwitterで聞いてみたら無視された(´・ω・`)
479ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/05/31(水) 11:50:46.07ID:kVeC5smwa
たぶん↑は本人じゃないよね
俺ならてっぺん映ってるやつうpらないもん
480ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ba1-M/OD)
2023/05/31(水) 17:20:23.79ID:ybl5mp5U0
あ〜仕事だり〜

帰って自主練出来っかな〜🥱
481ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/31(水) 18:11:59.06ID:7gFVSMfja
>>480
1日くらい休もうぜ
482ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fff-BoFe)
2023/05/31(水) 18:26:01.32ID:KbmS+aO70
中1の息子がギター教室通いだして2ヶ月ぐらいでコードをマスターしたんだけど天才?
483ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/31(水) 18:36:05.77ID:7gFVSMfja
コードをマスターの定義がわからん
この世に存在するコードを覚えたのか?
484ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/31(水) 18:36:28.26ID:7gFVSMfja
この世に存在する全てのコードだわ
485ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/31(水) 18:39:10.90ID:hfSZPyl10
コード弾き出来るようになったって事じゃないの
まぁ子供は吸収するの早いからね
天才かどうかは知らないけどギター続ける才能はあるんじゃないの
486ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fff-BoFe)
2023/05/31(水) 18:42:13.09ID:KbmS+aO70
ゴメン、オレ自身はギターのことさっぱりなんやわ
コードで5曲ぐらい自在に弾いてる
487ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/31(水) 18:45:54.45ID:LqIs+aSs0
>>481
アカン😡サボる訳にはイカン😡
悪魔のささやきに俺は屈しない、イッ・・

ぐはッ!!!(吐血)

・・へへへ、たまにはいいかあ🤤
488ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/31(水) 18:49:46.44ID:LqIs+aSs0
子供吸収マジ早いのはマジ

おじさんの子供鍵盤スラスラ弾きやがる
思わず小学生に嫉妬しちまったんだぜ、、、

俺はッ!哀れなおじさんだよッ!!
489ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-v1WA)
2023/05/31(水) 18:51:29.75ID:XSDgJUWo0
大抵中高生って初めてから数ヶ月で本番演奏みたいな感じだろ
大人みたいに何年もかけていつかライブできたらいいな的にはやってられない
490ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/31(水) 18:55:15.53ID:hfSZPyl10
>>486
バレーコード使いこなしてるなら才能あると思うよ
簡単なコードで曲弾くくらいは2か月頑張れば弾けると思う
491ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/31(水) 18:56:05.49ID:0JXfKMGea
おっさんの仕事終わりと学生の学校終わりじゃ気力も体力も違うからね…
492ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/31(水) 18:56:14.33ID:Zy9MCjlqa
中学も高校も3年ずつだし部活でやってたらチンタラ出来ないよね
吹奏楽とかも凄いなぁって思う
493ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fff-BoFe)
2023/05/31(水) 18:57:46.15ID:KbmS+aO70
バレーコード使ってるらしいわ
494ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/31(水) 19:02:52.23ID:hfSZPyl10
いいじゃん、頑張ってるね
コード弾きって事はアコギだろうからソロギターも練習するといいよ
495ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-ufvR)
2023/05/31(水) 19:03:04.94ID:4CdrXOq4a
職場の近所の公園で吹奏楽部の練習してるの見ると
大阪桐蔭の野球部よりキツくない?って思えるくらいのキツそうな練習してるなぁ
楽器の演奏と筋トレの割合がおかしくないってくらいのハードトレーニング
496ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/05/31(水) 19:05:16.89ID:hfSZPyl10
おじさんになると仕事終わって帰った時点でもうギター弾く気力ない日多いからね
おじさんから始めるのとはスピード感が違う
497ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/31(水) 19:08:28.08ID:rug56AS5a
若い肉体をよこせええ
498ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/05/31(水) 19:34:20.63ID:zzbtobUPa
>>493
すごいね。100万人に1人のガチの天才だわ
アメリカのバークリー音大に留学させたほうがいいよ
たぶんその話をバークリーの教授にしたらウンコ漏らしながら学費と渡航費タダにするから
ぜひ飛び級で今すぐウチに来てくれって泣きながら懇願されるよ。間違いない
499ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/31(水) 19:43:07.80ID:62IwIWZX0
若いっていいよなあー
学生時代に戻れたらなあーって何度も思う
十代はクソみたいな時代だったけど、キラキラした思い出がふっと浮かんでしまうのはなーぜー
でも若い子は酒を味わうことができぬのだ^q^
500ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/31(水) 20:02:20.81ID:LqIs+aSs0
酒煙草やらないおじさんは仲間に入れないのだ🥺
501ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/05/31(水) 20:14:18.46ID:1v48t/jga
たまに飲むカルーアミルクおいちい
タバコはやーやーなの
風呂入ってシコったら弾くか…
502ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/05/31(水) 20:52:14.50ID:LqIs+aSs0
>>501
シコったら弾く気なくならね?w
503ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-opDe)
2023/05/31(水) 20:53:14.95ID:sIGkvOi6d
うわー、洗わないのかよ
504ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/31(水) 21:32:04.38ID:e9AHWtbRa
ジムに行く前にウォーミングアップとしてシコることはあるよ
ギターの前にはシコらんけど
505ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/05/31(水) 21:50:14.99ID:62IwIWZX0
反省して風呂の前におシコりました
多分一生トイレ以外で使わんしポイしたいぜ…
家系断絶を代償にギターの神降りてこないかな
506ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-e7Ck)
2023/05/31(水) 22:04:34.49ID:PP5g/YZ50
0.4mmだったら丸の内サディスティク最低限満足行く音とストローク感で弾けるようになってきたけど0.7mm使ったら途端に音汚くなる
ストロークの力加減が下手なのか
ピック?弦?がいわゆるビビってる感じがする
507ドレミファ名無シド (JP 0Hcf-rpOB)
2023/05/31(水) 23:14:25.92ID:2CGoSWdNH
レスポールカスタム各地で入荷販売開始されてるから島村楽器組の俺にもそろそろかなと思ったがメール何もなしで楽天のページは消された

おいどういうことだよ

やっと練習できると思ったのに
508ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b9d-G8/3)
2023/05/31(水) 23:55:28.68ID:qtiQ2AJp0
レスカスにこだわらなきゃいいのでは
509ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-pUXk)
2023/06/01(木) 00:16:12.44ID:iu1oOCsx0
チンカスみたいに言うなや
510ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-GEim)
2023/06/01(木) 00:50:17.48ID:rCvv8nQ10
ジャック交換でちゃんと写真撮ってから交換したのにノイズまみれで3時間くらい悩んだ末写真撮ってたのにホットとアース逆につないでたwww
はぁー疲れた
511ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b20-gGeh)
2023/06/01(木) 01:13:30.49ID:9mCbaNAb0
情ジャック乙!
512ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/06/01(木) 01:32:11.63ID:6dW9PuJ70
ブライアンメイのようにコインをピックにして弾くと良いよ。
大きさ的には10円玉が良いね。

試しに単音で弾いてみて音が鳴らない人は擦り弾きという抜けの悪い音が出るピッキングをしている可能性が高い。
ちなみに、順アングルの角度がキツい人が擦り弾きをしていることが多い、

また、コインでゆっくりとしたテンポでも16ビートカッティングが弾けない人は、ピックの角度もあるが、それ以上にピックの持ち方が悪い人に多い。
米粒を摘む感覚でコインピックを摘もう。
また、ピックを持つ親指はなるべく内側に支点を置き、ピックが親指と人差し指の間で上下に遊ばせることが出来るようになるといい。
そうすれば硬いピックでもカッティングが出来るようになっていくよ。

コインで弦を弾くのに抵抗がある人は、アイバニーズの円形ピックを使おう。
ベース用だけどギターの練習にも上記の理由で最適です。
513ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/06/01(木) 01:38:19.33ID:6dW9PuJ70
>>512
この動画に円形ピックを使って練習することのメリットが解説されている。
講師は宮脇俊朗氏。

@YouTube

514ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-z9LX)
2023/06/01(木) 01:41:58.45ID:pMrkmd2td
>>512
日本では貨幣の加工は禁止されてるよ
下手な事を水晶するのは良くないよ
515ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-opDe)
2023/06/01(木) 01:45:29.86ID:rCvv8nQ10
>>507
どのメーカーのレスカスか知らないけど一本もギター持ってないならメルカリでとりあえず用のレスカス買えば
挫折初心者のいっぱい転がってるよ
516ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/06/01(木) 01:56:36.77ID:PtvPxW6Sa
しょっちゅう動画や画像貼ってるコスパYouTubeおじさんの知識披露が鬱陶しい…
コテついてたらNGできるんだけどな
517ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b6d-LO04)
2023/06/01(木) 02:08:05.06ID:6dW9PuJ70
>>514
1円玉以外はコインが削れる心配はしなくても良い。

まあ心配だったら10円玉なら削れても使わなければ問題はないしピック代よりも10円の方が当然安いw

貨幣の加工だったら故人を火葬する時に棺桶に三途の川の駄賃としてお金を入れて黒焦げになったのを使ってる人の方が酷いと思うw
518ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 06:27:30.51ID:zqHypdKE0
コインのピッキングは斜めの角度をきつくして引っ掛ける感じではなくあえて擦るのがコツ
長文の人が言っているのはうそ

@YouTube

519ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 06:34:11.27ID:zqHypdKE0
コインのピッキングは斜めの角度をきつくして引っ掛ける感じではなくあえて擦るのがコツ
長文の人が言っているのはうそ

@YouTube

520ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 06:35:44.99ID:zqHypdKE0
16ビートピッキングの解説もある
巷ではブライアンメイが弾いていない説もある楽曲だが
ここではブライアンメイがコインで弾いている説を主張

@YouTube

521ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 06:52:51.76ID:zqHypdKE0
しなりでもこすりでも音が出ていればそれでいいと思う
522ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 06:55:28.79ID:zqHypdKE0
ブライアンメイやジミーペイジが明らかにこすりの多い音を出しているという問題があった
こすりだと弾けそうにない時だけアングルを変えれば良い
523ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f44-wRkZ)
2023/06/01(木) 07:05:07.24ID:zqHypdKE0
見るからに極端にアングルをつけるピッキングのオラとかマーティの動画を
宮脇俊朗が見るという動画がヤングギター誌であったのだが
あまりうまく解説できていなかった
宮脇俊朗の説は参考程度に
524ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/06/01(木) 07:23:50.91ID:PJMnxH9Ca
ほんと2chがアングラでギターのテクニックも秘匿されてた時代じゃないんだから…(苦笑)
今はこういうオリジナル攻略の垂れ流しとか気持ち悪いだけ
もう情報は出尽くされてて最適化は済まされてるのだから
ふつうに1mm前後のティアドロップで練習するのがはやい。以上
525ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/01(木) 07:26:22.13ID:rCvv8nQ10
また知識自慢連投おじさんが顔真っ赤にしてんぞ
ギター投げつけろ!
526ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebe7-opDe)
2023/06/01(木) 07:32:20.11ID:lAPkG+330
両論あってもいいと思うんだが
こっちが正しくてあっちは間違ってる言い出す馬鹿がいるから荒れるんだよね
527ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-2zU9)
2023/06/01(木) 07:41:10.44ID:xUGN9IbEd
普通のピックで弾くとピックが削れる。
メタルピックやコインだと弦が削れる。
プロみたいに常に弦交換するならいいけど、普通の人にはお勧めしないね。
528ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-v1WA)
2023/06/01(木) 07:55:15.57ID:7kVl0u2h0
そもそも質問とかアドバイスとかNGなスレですから
529ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/01(木) 08:13:24.93ID:w0iVFUmFd
ちんぽこ
530ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-M/OD)
2023/06/01(木) 09:13:15.12ID:jYIU0bfE0
今日休みおじさんギターの練習すりゅ🥺
531ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/06/01(木) 10:05:46.55ID:b5c/WJboa
ちん毛ギター奏でてやるで
532ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 11:17:57.88ID:jYIU0bfE0
アカンミュート出来ん

出来ん出来ん出来ん出来ん

ふぇぇぇぇえええぇぇええ😭

ミュートでけへんから弾かないだけど他のやつ弾いちゃう🥺

ムリや🤮
533ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 11:23:08.34ID:jYIU0bfE0
ぼくの他にミュート諦めおじさんいないですか🥺

親指ミュート指先ミュート駆使するとコード鳴らへんのや
指の構造的にムリなんや。パワコのミュートは得意だけどメジャコマイコのミュートは捨ててる

逆に弾かないから難易度上がってりゅ

もういっそある程度鳴っても仕方ないおじさんに転身しようかな🥰
534ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/01(木) 11:30:08.67ID:w0iVFUmFd
親指ミュートはほぼ諦めてる
ピッキングする側の手の腹でミュートして誤魔化してる
535ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 11:31:56.48ID:jYIU0bfE0
>>534
なに、手の腹ミュートだと🤔

さっそく参考にするおじさんになるます🤗
536ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b96-ACG5)
2023/06/01(木) 11:54:00.89ID:aGOJ0T3D0
上手い人の映像を穴の開くほどよく見るんよ
なんとなくじゃダメだよ
537ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 12:02:53.42ID:jYIU0bfE0
弦高下げ下げおじさんだからブリッジの調整ネジがトゲトゲ過ぎてブリッジミュートしまくると手首イタイイタイおじさんになっちゃう😭
538ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b9d-umay)
2023/06/01(木) 12:03:01.69ID:VxyfmL6F0
バレーコードってみんなちゃんと鳴らしてんのかな
Eフォームは問題はないけど、Aフォームのコードとか1弦別にちゃんと鳴ってなくてもいいやっていつもそんな意識してない
539ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/06/01(木) 12:03:45.89ID:EkBdaQ81d
アコギで禁じられた遊び7フレセーハしながら中指3弦薬指1弦8フレのとこがきついっす
続く小指1弦11フレも相まって特に2弦から人差し指が離れるっす
540ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 12:14:52.75ID:jYIU0bfE0
>>538
実際プロでも鳴らせてない部分があったりすると初心者として安心しちゃうよね🤤

もし完璧に鳴らしキレてたらワイもキレるで😡
541ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/06/01(木) 12:16:53.03ID:BctzUOb4a
コードはストロークの時は誤魔化せるけどアルペジオで誤魔化せなくなるからな
ちゃんと鳴らせるように試行錯誤がし続けないとだね
俺の場合はGコードの5弦が安定しないのが課題だわ
542ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef69-4zdF)
2023/06/01(木) 12:22:33.52ID:vjkGWZ1y0
6弦ルートと高音弦を押さえるロックフォームなのですが、Fの場合綺麗になりません
1弦が詰まります1弦を鳴らすようにすると6弦ルートがきついです
何か改善策はありますか?
543ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 12:27:09.35ID:jYIU0bfE0
🎸<ベンベンベン

おどれ押さえとるやんけちゃんと仕事せんかワレ💪
終いにゃストリングカッターで全弦SATSUGAIするど😡
544ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/06/01(木) 12:31:53.33ID:vOQnKg9fa
パ、パシフィカちゃん…レブスター調べてるおじさんをそんな目で見ないで…


弾く弦間違えちゃうよおおおおパニくるよおおおお
右手と左手のタイミングあわないよおおおお
545ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Spcf-9glD)
2023/06/01(木) 12:37:41.75ID:6kQJxsC5p
ギター手袋とか使ってる人います?
長時間弾いてると指が痛くなってくる
546ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f89-u6le)
2023/06/01(木) 13:09:46.30ID:4aRz7jvx0
天井から吊るせるギターハンガーってありませんか?
部屋に壁がないもので…
547ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-z9LX)
2023/06/01(木) 13:13:25.00ID:pMrkmd2td
>>546
壁作った方が早そう
548ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/06/01(木) 13:13:44.86ID:EkBdaQ81d
スタンド使った方がいいのでは?
549ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/06/01(木) 13:14:12.04ID:h+6VKYRva
哲学的だね
550ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 13:14:14.87ID:w11qSfN4d
>>542
握り込む角度を色々変えて試してみる
一年くらいやってると手が柔らかくなってきてちゃんと鳴らせるようになる
551ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 13:18:50.80ID:w11qSfN4d
>>546
2x4とかの木で壁というか柱をDIYできるキットがホームセンターにある
他にもイレクターを使ってハンガーベースになるようなラックを作るとか
552ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-trBE)
2023/06/01(木) 13:20:33.14ID:xgxIMqp6a
>>539
ストレッチ
小指11フレットはネックを上げてなおかつ左脇を開くようにすると
押さえやすいかも
553ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/06/01(木) 13:24:32.42ID:Fs3Svy2A0
>>546
天井はそこまで丈夫にできてない家多いだろうし
吊るせるスタンドでよくね。俺のはコレ。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/284129/
554ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/06/01(木) 13:28:33.95ID:Fs3Svy2A0
あとは2×4でL字に壁と床作るか、アルミラックとかに金網貼って吊るす器具つけるか
555ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/06/01(木) 13:29:11.11ID:Fs3Svy2A0
>>551
ごめんなさい被りました、、
556ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-v1WA)
2023/06/01(木) 13:31:59.81ID:7kVl0u2h0
>>550
知識マウントやめてください
557ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-opDe)
2023/06/01(木) 13:50:19.78ID:P/XPJygD0
>>538
答えが書いてあるけど
鳴らさなきゃいけないのは
ベース音.1音と
Eフォーム、Aフォームの3音でいいよ

Aフォームの時はは人差し指と薬指2本で押さえて、1弦まで押さえてる、だから正確には
B13、C13コードを鳴らしてることになる
558ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 14:10:45.09ID:w11qSfN4d
リッキーも動画で1弦は諦めてください、僕もなりませんっての出してたね

ほらって、鳴って、今日は鳴るなあ、おかしいなみたいなやつ
559ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 14:14:20.55ID:w11qSfN4d
>>555
気にしない気にしない
やっぱ考えること同じだなあって共感した
560ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-z9LX)
2023/06/01(木) 14:21:11.76ID:pMrkmd2td
>>558
やなマウント取りだな
561ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/06/01(木) 14:26:59.18ID:Fs3Svy2A0
>>559
ありがとう抱かれたい。
上に吊るす方法ずっと考えていたんだけど、レストランのワイングラスみたいに引っ掛ける仕組みもアリか。
どっちにしろ大掛かりか。
562ドレミファ名無シド (シャチクモバ MM0f-ACG5)
2023/06/01(木) 14:32:59.91ID:/V6xeVgnM
>>546
天井から吊るすには短いがこういうのもある
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/277119/
563ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-+Kkr)
2023/06/01(木) 14:53:09.39ID:kk+ZesQN0
セーハって何時になったら出来るんだ
むずすぎるやろ、1弦絶対なる気がしない
564ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/06/01(木) 15:00:54.98ID:1HiCMkn/a
セーハはピザが有利なんで
まあ鳴らないガリでも頑張って押さえてればそのうち指が硬くなって鳴るから
指が育つまで気長に待て。指先と一緒
565ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/01(木) 15:02:39.63ID:w0iVFUmFd
パワーコードで遊び続けてたらいつの間にか出来るようになってた
566ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 15:13:46.95ID:w11qSfN4d
>>560
全然マウンドじゃないよ
見てみるとわかるよ
マウントなんか感じさせる動画だったらあんなに人気でない
567ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 15:14:29.78ID:jYIU0bfE0
パワコでセーハ制覇出来るようになるってマジなん🥺
ワイちゃんパワコだけは最初にやりまくったから得意🤗

今は基礎練習とコード鳴らしとチェンジの反復

未だにセーハ制覇ならず🤢
568ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oVEq)
2023/06/01(木) 15:18:18.59ID:w11qSfN4d
セーハの感覚は例えばFなら1弦と2弦を押さえて音がなったら指先でチョンと6弦を押さえる
その逆もありかな
569ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/06/01(木) 15:19:16.60ID:BB8j+u4Xa
ウオーッ!
ドレミファソラシドー!
ドリルだけで時間が過ぎて行く…
570ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/06/01(木) 16:03:57.42ID:Ai7nOE8zd
人差し指を気持ち長めに(先が6弦より上に出るように)、肘を身体の前に出すイメージで押さえると鳴るような気がする
あと親指の先をネック真裏に置くのも
571ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 16:20:10.11ID:jYIU0bfE0
どうもセーハ完全に諦めたおじさんです🤗

Fなんてウンコード弦四本鳴らすかんたんコードでええやん🤤
セーハなんてクソ諦めてかんたんコード探しまくりの旅やで😏
572ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-NAW5)
2023/06/01(木) 16:34:25.25ID:zy0tP2Hza
セーハ頑張りすぎると手首痛くなるやん
573ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-+Kkr)
2023/06/01(木) 16:50:16.72ID:kk+ZesQN0
弾きたい曲なんかないかな~、ガーネットクロウの夏の幻ええやん>セーハだらけで死んだって感じ
みんなようできるなぁ
574ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-trBE)
2023/06/01(木) 16:58:39.66ID:xgxIMqp6a
6弦ルートは5弦と1弦はならなくて良いし
5弦ルートも1弦はならなくて良いだろ
575ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-opDe)
2023/06/01(木) 17:01:46.60ID:P/XPJygD0
>>572
出来るようになると、痛みとか疲れが無くなる
力じゃなく、コツなんだと思う
これが正しいと言うコツが無いからセーハ克服は人の数だけある
576ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b96-ACG5)
2023/06/01(木) 17:03:53.52ID:aGOJ0T3D0
最初からアコギだとセーハでハードル高くなる
577ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/06/01(木) 17:07:13.77ID:rCvv8nQ10
確かにセーハ多様する曲は手首痛くなる
578ドレミファ名無シド (オッペケ Srcf-0qKr)
2023/06/01(木) 17:08:59.56ID:K0e7cnDHr
Gのコードって、2弦を押さえるのと押さえないのの2通りあるんですか?
579ドレミファ名無シド (オッペケ Srcf-0qKr)
2023/06/01(木) 17:09:41.32ID:K0e7cnDHr
すみません、2弦の2フレットということです
580ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-TKdI)
2023/06/01(木) 17:12:01.31ID://G5G4A3d
3フレットだと思いますが、ありますよ 開放弦のB音と3フレットのD音、どちらもGコードに含まれる音なので好みで選んで良いんです
これってマウントですか?
581ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/01(木) 17:15:19.79ID:w0iVFUmFd
それはマウントではなく親切です
582ドレミファ名無シド (オッペケ Srcf-0qKr)
2023/06/01(木) 17:18:16.03ID:K0e7cnDHr
ああ、2弦3フレットでした。すみません。

なるほど、押さえても押さえなくてもGの構成音なんでどちらでも違和感はないということですかね

ありがとうございます
583ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef8a-OJVl)
2023/06/01(木) 17:22:58.53ID:froVfxKy0
>>528

>>1
584ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 17:27:31.70ID:jYIU0bfE0
セーハ拒絶おじさん今まで無理だから他事やりまくってて、
はあ~嫌だけどたまにはセーハもトライするかとFのバレーコードやったら簡単に音鳴らせて草

他事やり過ぎてFのバレーコード簡単になってた
最初は「は?無理だろ死ねよ」とか初っ端から省いてたけど何か知らんけど簡単に押さえられるやんけ😡

何か腹立つわ😡今での時間返せや😡
逆にFのかんたんコードの方が難しいような
親指ミュート噛まして人指で1、2弦押さえるやつ
まあ無理だから親指ミュートすらしてなかったけど

セーハは全て押さえるし逆にミュートしなくていいから良いという事も気付けた
これからはセーハやりまくろうとか言いつつFmとかGm無理なんだろうなあ😭
585ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/06/01(木) 17:30:40.98ID:rCvv8nQ10
メルカリで売ってるfenderプレイヤーストラトの説明欄、悲しいなぁ

先月買ったけどマジでおもんないので売ります!ほぼ新品です
586ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 17:33:11.08ID:jYIU0bfE0
クソがもう弦錆び始めとるやんけクソが😡

思えば最初に良い音が鳴らなかったのは弦のせいだったのかな
新古品のST250買ってメジャーコードCから始めて、何かFが難しいらしいなwやってみるかwでやってみて、こんなの無理やろ🤢
とかなっちゃったけど、少し経った後に弦替えてクソ弾きやすくなったから、もしかして弦が良かったら最初からFのセーハある程度鳴らせていたのでは🤔

説が浮上。まあ今までの練習成果もあるだろうが…
587ドレミファ名無シド (JP 0Hcf-v1WA)
2023/06/01(木) 17:36:09.84ID:MhU06lV8H
>>583
パイセンのアドバイスダメだろ
588ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 17:37:30.97ID:jYIU0bfE0
>>585
あ~安かったら欲しいなあ…
まあ買ったとしても上手くはならんが。

しかしカッティングムズすぎやろこんなの無理やろクソが😡

無理な事多すぎて草生えすぎて林からの既に森🌲🌳🌴🌳🌲🌴🌳🌲🌴
589ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-C7cV)
2023/06/01(木) 17:38:30.13ID:rCvv8nQ10
>>588
5万円だからほぼ新品と思えば安いんじゃない
590ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 17:40:59.53ID:jYIU0bfE0
>>589
今調べた。この人多重で出品してるね
もうひとつのアカウントは低評価多数
もうひとつのアカウントは作りたてホヤホヤ

偽物かも知れん
591ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/06/01(木) 17:41:35.39ID:LU0eQIVKa
あずにゃんストレッチしながら廊下歩いてたら柱の角で突き指したよぉ…
592ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/06/01(木) 17:47:56.80ID:9cEpRhvIa
俺のカバーを聞いてくれ!

「光の射す方へ」Mr,Children Cover.2023.5.14 平野民雄 柏崎市合同路上ライブ③


@YouTube

593ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 17:48:02.08ID:jYIU0bfE0
>>591
おじさんもうあずにゃんストレッチもうやめちゃった
あずにゃんはかわいいけどあれが効率的なものとは思えなくて🥺

地道にクロマチックの運指練習を1フレから12フレまでやりまくった方が指開く🤗

あずにゃん無下にしてすまんこ😭
でもあずにゃんは無毛だから仕方ないよね😭
594ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/06/01(木) 18:06:50.72ID:yCrWbPyY0
作曲する時は5・6弦ルートのほぼセーハ
視覚的なコードの流れに集中できる
595ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 18:17:18.08ID:jYIU0bfE0
😨さささささささ作曲ゥゥゥゥウウウ?!

何も出来ないおじさん肩身が狭い😭
このスレはそんな上級者ばかりなんか🤯
ふぇぇぇええ😭うわあああぁぁああああ😭
596ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/01(木) 18:19:23.23ID:rCvv8nQ10
>>590
買う気もなかったから出品者までは見てなかったわ
配送方法が普通郵便だしギターの写真だけ送られて来そう
597ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/01(木) 18:23:59.30ID:jYIU0bfE0
>>596
メルカリは本当に有り得るから困る
この間Lightning正規品と謳った物を購入したが、結局は偽物で事務局に通報
手元に偽物が残った状態で返金。評価後だったが対応してくれた出品者はまだまともだった

と言いたいが引き続き偽物を売り続け、事務局もアカウント消さずのマジ無法状態
598ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/06/01(木) 18:51:45.83ID:dGQUBUNi0
>>595
ギター初心者でも音楽経験はあるって人もいるしさ
599ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef8a-OJVl)
2023/06/01(木) 18:54:06.43ID:froVfxKy0
>>587
自分がテンプレ読んでなかったすまない
600ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/01(木) 19:04:38.13ID:rCvv8nQ10
>>597
評価さえしなければ返品対応出来るのが救いだな
評価後は相手の善意が問われる
チブソンたまにメルカリで売ってるけど結構通報されてるな
601ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-IgMm)
2023/06/01(木) 19:19:26.83ID:v8yfj1w8a
メルカリはこわいお
602ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f2d-HoSC)
2023/06/01(木) 20:32:07.51ID:NwSGwRhR0
メルカリで1000円のアコギ買ったよ
ケース付きでチューニングできてなんの不具合もないようだが何があるのかな?
ま、いっか!
603ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/06/01(木) 20:33:50.66ID:yCrWbPyY0
>>602
あぁ、憑いてるな
604ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/01(木) 20:45:35.00ID:rCvv8nQ10
>>602
送料着払いで?
605ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-v1WA)
2023/06/01(木) 20:53:40.89ID:7kVl0u2h0
単にお買い得商品だろ
売りてがただ処分したくて相場を気にしてないとかたまにある
606ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fef-d8Ul)
2023/06/01(木) 22:27:17.75ID:eDj2NDpM0
アパートに置かれてた自殺した前の住人のギターとかな
607ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-/RYi)
2023/06/01(木) 22:38:46.63ID:/XLbJal20
まだ買って1か月で20時間くらいしか弾いてないギターなんですけど
弦交換って何時、変えればいいんでしょうか?

心なしかチューニングしても音色が鈍い気がして気になります
608ドレミファ名無シド (JP 0Hcf-v1WA)
2023/06/01(木) 22:44:30.87ID:MhU06lV8H
>>606
安く買えた話となると必ずこういう僻みっぽい事言うやつが出てくるな
609ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fff-BoFe)
2023/06/01(木) 22:49:46.27ID:n0VGJ0I90
YAMAHAのPACIFICAシリーズってどうなん?
610ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/06/01(木) 22:50:23.40ID:jwaa+jZE0
実は死んだ本人かもしれない
611ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-IgMm)
2023/06/01(木) 22:50:45.94ID:jwaa+jZE0
パシフィカちゃんは最高だよ…
ボディのくびれがエロい
612ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bf0-2zU9)
2023/06/01(木) 22:56:22.99ID:tkyVk+2q0
まずヤマハでハズレはありえないでしょ
613ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f2d-HoSC)
2023/06/01(木) 23:15:16.21ID:NwSGwRhR0
>>604
いや送料込み
614ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/02(金) 00:09:26.08ID:6CCljf7o0
>>613
送料で完全に赤字だろw
一桁間違えたのかな
いつ買ったのか知らないけど今160サイズでも3000〜かかるからなー

パシフィカはいい子だよ、特に611の黒は最高だね。
615ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b96-ACG5)
2023/06/02(金) 00:39:32.46ID:GOeP360f0
>>607
買った時に張ってあった弦?
弦交換は替えたくなった時に替えればいい
616ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7be3-kjG9)
2023/06/02(金) 01:26:58.71ID:1GybUWbv0
速弾きできない
やっぱ此処から先は筋トレしなきゃいけないのか…
ずっと逃げてたから怠いな
617ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb93-0ptD)
2023/06/02(金) 03:00:42.24ID:UjuRf1yj0
TAB譜ってどうやって見るのかよく分からん
数字が書いてあるけど、その数字が何なのかよく分からん
618ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bf0-2zU9)
2023/06/02(金) 05:29:58.09ID:uNw0bdvV0
フレットの数字だよ
619ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-+Kkr)
2023/06/02(金) 05:52:25.64ID:Pf+1SPnL0
一番上が1弦一番下が6弦、3って書いてあったら
フレット3番目押さえるだけだから分かりやすいけど
何のコードを抑えてるのかは分からんくなる
620ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/06/02(金) 06:34:17.69ID:EitjAKfE0
指板上の音を覚えるしかねえな!!
621ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-M/OD)
2023/06/02(金) 07:12:15.60ID:SPmNx03r0
ぶっちゃけTAB譜って読み辛いよな
俺だったらもう少し気の利いた書き方する
622ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f89-YnVt)
2023/06/02(金) 07:44:51.81ID:6CCljf7o0
読み方くらいggrks
623ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/02(金) 07:46:36.80ID:+ONOfhoGd
>>621
五線譜とか?
624ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f41-6lt0)
2023/06/02(金) 07:50:41.39ID:/2SIrgv70
ギター始めて1ヶ月くらいだけど
TAB譜の数字と動画だけでゴリ押してきて音楽の基礎知識が皆無だから
そろそろちゃんと勉強しないと、と思い始めてきた
625ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-+Kkr)
2023/06/02(金) 08:13:35.96ID:Pf+1SPnL0
tab譜みた所でストロークのほうが分からんから意味ねーなって思う時はある
コードのアルファベットと抑える手の形、ストロークの上下書いてくれてる人がめっちゃ分かりやすくて全部そうしてくれって思う
厚かましいとは思ってるけど、そうおもっちゃう
626ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ba1-M/OD)
2023/06/02(金) 08:58:00.56ID:fKArUmYc0
不親切だよな

あれで完成と言うのは如何なものか
627ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-NAW5)
2023/06/02(金) 09:09:15.75ID:jhj6cm8xa
コードネームは付けてほしい
628ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf8-+Kkr)
2023/06/02(金) 09:30:53.47ID:Pf+1SPnL0
アコギで弦を滑らせて移動する時のキュって音ってどうやったら消えるの?
意図的に出したい時もあるけど出したく無い時どうやって消せばいいかわからん
指を離すと勢いあるせいか弦抑えて無い時の音がなるし
629ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f89-Kyam)
2023/06/02(金) 09:51:39.51ID:c0D68VjF0
できるだけ弦を抑える力を少なくするのが良い気がする
でも完全には消えないんじゃ無いかな?
プロの演奏でも横移動大きい時は聴こえるし

あと指先がカッサカサだと出やすい気がするw
630ドレミファ名無シド (ワッチョイ bbe2-FLN9)
2023/06/02(金) 10:05:06.69ID:njkZanS80
フィンガーノイズは出なくなるまで練習する
なんで特定の場所や特定の指から出るか考えて出ない指の使い方考えて出なくなるまで練習するしかない
631ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/02(金) 10:12:46.21ID:+ONOfhoGd
あのキュッキュッは努力で抑えられるのか
知らなかった
632ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/06/02(金) 10:17:42.77ID:cwai60Joa
自然と鳴るぶんにはまだ許せるけど
アコギ爺さんに多い常にわざとデカめに鳴らしてドヤ顔はキチイ
633ドレミファ名無シド (スプープ Sdbf-tRVu)
2023/06/02(金) 10:36:55.51ID:PW0bJNFed
エリクサーのコーティング弦なら心持ち鳴りにくい体感がある
634ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/06/02(金) 12:17:05.15ID:mxCW83gQa
楽器って実際にやってみるとかなり体育会系だよね
大抵のことは「出来るまで練習しろ」でおしまいっていう
これについてノーが出て来ないんだから、実際そうなんだろうなと
635ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-o2cl)
2023/06/02(金) 12:23:50.71ID:Okv5zJ3la
>>634
半分正解、半分不正解って感じ
そして勘違いしたヤツらがつまんねーっていって高確率でやめていく
636ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f5d-Kyam)
2023/06/02(金) 12:27:11.47ID:gHivfXlA0
世の中の大半ができるまでやるだろ
効率的かどうかは個人差
637ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ba1-M/OD)
2023/06/02(金) 12:30:30.79ID:fKArUmYc0
弾けるようにならないとクソつまんないと思う
地道にやってきて小さな恋の歌のリフがやっと出来る感じ
少しでも何か出来るようになると嬉しいから何とか続いてる

しかしカッティングの難しさにちょっと絶望してる

こんなの出来るんか🙄
638ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ba1-M/OD)
2023/06/02(金) 12:32:40.31ID:fKArUmYc0
俺仕事でも人生今まで生きてきて難しかった事がなかったからギターの難しさが新鮮すぎてもうね

ゾクゾクしちゃう🥶
639ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/06/02(金) 12:54:19.42ID:zWE2MWtL0
>>634
物理的な技術部分は体育会系そのもの
反復練習以外の解決方法は無い
(逆に習得出来るまで反復すれば達成出来るとわかってるから楽)
挫折する人は、反復しても無理という思い込みとか
そこまでやるの面倒臭いとかで辞めちゃう。

理論的な部分が入ると、楽器ナシの勉強が必要になってくるのと
モードスケールや複雑なコード進行等、更に上の体育会系になってくる。
ドMしか辿り着けないのがギター。
640ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-NAW5)
2023/06/02(金) 12:58:17.73ID:jhj6cm8xa
言うてもギターって他の楽器と比べると簡単な部類なんでしょ
641ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b89-opDe)
2023/06/02(金) 12:58:50.04ID:+PxxD+Zo0
どちらかと言うと、漢字、英単語を覚える感覚
642ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/06/02(金) 13:02:45.92ID:zWE2MWtL0
>>640
何を持って簡単かによるけど
音が出るだけという意味ならピアノが一番簡単だぞ
押せば出るからな。3歳児でも出来る。
643ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/06/02(金) 13:14:10.93ID:0o/gTtU1a
ピアノならチューリップは弾けるぜ
644ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f5d-Kyam)
2023/06/02(金) 13:19:12.89ID:gHivfXlA0
手軽に弾けるゆえ演奏者の人口は多いが母数が増えると上手いと認められるのが大変でかなり頑張っても中級者止まり
と言う意味で難しい楽器
645ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b96-XGy0)
2023/06/02(金) 13:20:15.92ID:hZEGalII0
チューリップでも左手でコード弾きつつ右手でメロディ弾くんだから結構難しいだろ
646ドレミファ名無シド (ワッチョイ bbf8-v1WA)
2023/06/02(金) 13:27:06.82ID:iZ5rBAlc0
メロディとコード同時に弾くならギターが更に難しい
647ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1c-/RYi)
2023/06/02(金) 13:30:56.93ID:zWE2MWtL0
>>645
それギターで和音弾きながらオクターブ上で同時にメロディ弾くようなもんだろ
648ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-HoSC)
2023/06/02(金) 13:34:20.56ID:0o/gTtU1a
コード弾く前提になってるw
649ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f14-iiaB)
2023/06/02(金) 13:37:13.47ID:NWndiDNp0
帰ったらチューリップの青春の影弾きたくなった
650ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-0L0z)
2023/06/02(金) 14:12:26.59ID:Ec88Q1O/a
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚

このうねうねした矢印ってなんです?
651ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-2zU9)
2023/06/02(金) 14:14:34.83ID:/zgijcIUd
>>650
コードストロークゆっくりでジャラランって弾く感じ
652ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-0ulH)
2023/06/02(金) 14:15:50.41ID:+ONOfhoGd
ジャーンじゃなくてジャラァーンって弾くやつ
653ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-nkRM)
2023/06/02(金) 14:16:49.26ID:pLF6TYnWa
ゆっくりとしたアップストロークでジャンじゃなくてチャラランと鳴るように弾きなさいという記号
654ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-nkRM)
2023/06/02(金) 14:18:27.20ID:pLF6TYnWa
あ、アップストロークは矢印の向きが逆だったかw
655ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-kxFu)
2023/06/02(金) 14:18:31.58ID:yBEP8/usa
ズギューン…
656ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-0L0z)
2023/06/02(金) 14:20:47.97ID:Ec88Q1O/a
なるほどありがとう
ひさしぶりに音譜見ると難しい
657ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b96-ACG5)
2023/06/02(金) 15:15:06.57ID:GOeP360f0
>>634
今まで何もして来なかったんかw
658ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/06/02(金) 17:33:33.99ID:TDLAhTJya
>>657
音楽は何もして来なかったよ
659ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f2d-HoSC)
2023/06/02(金) 18:51:05.88ID:4/KLCsOL0
リコーダーはやったろ
660ドレミファ名無シド (ワッチョイ cffc-0ulH)
2023/06/02(金) 18:51:44.34ID:EitjAKfE0
鍵盤ハーモニカとかもな
661ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-kxFu)
2023/06/02(金) 18:53:57.78ID:h52V/Bfxa
ケツドラム上手いやついたなあ
662ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/02(金) 19:01:08.63ID:SPmNx03r0
歪みねえな(クリーントーン)
663ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-D3RZ)
2023/06/02(金) 19:46:59.12ID:xxmqeEGzM
ギターパートが難しい場合、ベースパートをギターで弾いてみるのも面白い

オクターバーとコンプレッサーを上手く使えばギターで簡易的なベースになるで

俺なんか6,5,4,3弦を3音下げ、2,1弦を2音下げのチューニングして6弦ベース化してるで
664ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8f-e7CW)
2023/06/02(金) 20:17:48.79ID:dwy9ROija
>>580
ちょっとしたことでマウント取られた気分になって嫌になるなら他人に質問しないほうがいい
665ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb28-TKdI)
2023/06/02(金) 22:04:19.38ID:xzZuh8Oc0
>>664
色々と勘違いしてるぞ
666ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef33-0d+4)
2023/06/02(金) 22:34:47.98ID:SPmNx03r0
あ~仕事から帰って金ロー見てたらもうこんな時間よ😭

あぁぁああああぁぁぁぁぁあああああ😭

今日はもういいか練習なんて😇

アッ…🤯
667ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd93-atYO)
2023/06/03(土) 02:11:57.70ID:A3HJU7+W0
タブ 譜って上が1弦だから
ストロークの矢印が上を向いてたらダウンストロークってこと?
668ドレミファ名無シド (ワッチョイ e56d-afBK)
2023/06/03(土) 02:43:41.38ID:ouvwSh7P0
>>667
そうそう
逆に下を向いていたらこの曲の一発目の音のようにアップストロークになるよ


@YouTube

669ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd93-atYO)
2023/06/03(土) 06:18:34.35ID:A3HJU7+W0
>>668
なるほど、難しいですね
その動画を見て思ったのは
ダウンストロークの時は音がカチャカチャ言ってるように聞こえる
ダウンストロークはドラムみたいな役割なのかな?
670ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511c-sceX)
2023/06/03(土) 09:47:08.53ID:S0k3Jfic0
>>669
その動画の人特有の癖かと
低音弦ブリッジミュート癖があると推察する
671ドレミファ名無シド (スップ Sd02-H7vt)
2023/06/03(土) 17:23:37.05ID:3Li3F6Ekd
  +  +  はげ
 彡 ⌒ ミ  
 (´・ω・`)

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1684691359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】 YouTube動画>15本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【ヴァン】VanZandt その4【PGMも】
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪33
ギター初心者スレ 79●雑談相談質問● ワッチョイ有
【LPC】Gibson Les Paul Custom Part26【BB】
ガールズバンドクライで楽器を始めたヤシの実スレ
Fender Stratocaster Part91
Marshall amp
【隔離】アイバニーズのスレ【避難】 Part.3 &#169;2ch.net
大学生で趣味でベース作ってるけど質問ある?
ヴァイオリン「弦」について語るスレ III
薬指と小指のトリル辛すぎワロタ
【YAMAHAアコギ専門】アコースティックマインド 6
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪40
【ペイ・プラ】Led Zeppelin総合【ジョン・ボン】
【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part13】
BOSSエフェクター統一スレ★74機目
国産工房ギター総合スレ7
ギター初心者スレワッチョイ無し
Gibson Les Paul 総合スレ Part44
ジェフ・ベック Jeff Beck Part39
ギター初心者スレ 60 ●雑談相談質問
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ101
帰ってきたいなり助六第17話
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪39
【コーラス】モジュレーション系3【フェイザー】
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part46【ジャカジャカ】
Crews Maniac Sound part4
◆◆ Marshall 60段目 ◆◆
【Delay】ディレイ・ルーパー Part8【Looper】
【カールオブ】 いなり助六 【ピッキングン】
平成初期のピクガ無しストラトブーム
山本彩さん「WhiteFalcon 400,500円買いました!」
【ガチャ弾き】バカセvsホモ【奈良判定】2発目
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 27┠GUITAR┣
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 120
プリンス追悼スレ@楽作板
【作曲できる人】歌詞はある【いない?】
ベース始めたいのですが!
Gibson Les Paul 総合スレ Part61
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 115
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 42回戦
シンクロブリッジの良さがわからない
[ドブロ]スライドギター総合[スチール]
歪み系エフェクター総合スレ 111台目
9mm Parabellum Bullet 滝善充について語るスレ
【アコギ】弾き語りをうpするスレ  part5
X JAPANの紅より難しいギターソロなんてあるの?
【総合】Gibson Les Paul Standard Part36【LP】
ギターの木材について語るスレ20
自作エフェクター64 【ワッチョイ】
【おっさんだけど】YOUNG GUITAR Part16
MP3とかの圧縮データって聴き分けられるモンなの?
エイジド加工って必要か?
PA・SR?音響さん語り合いましょう 27ch目
Fender Jaguar Part17
【GUITAR】ギターマガジン【MAGAZINE】 10冊目
ENGL part.5
Two Notes Torpedo シリーズ part2
ベースに向いてなかった丸専用スレッド【想い出】6
ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.17
ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.20
テメーのアコギをうpするスレpart1
BOSS GTシリーズ GT-48
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆
LANEYのアンプについて語るスレ2
20:52:54 up 104 days, 21:51, 0 users, load average: 24.53, 26.35, 26.07

in 0.062141895294189 sec @0.062141895294189@0b7 on 073109