◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? YouTube動画>10本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classical/1507098045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 15:20:45.82ID:O7yeIvEW
普通クラシックで真っ先に思い浮かぶ曲が「情熱大陸」だし
あそこまで上手く引ける人ほかにいなくないですか?
2名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 15:52:32.66ID:oGSvxBDt
いるわけなだろう。

以上


➖ 本スレ終了 ➖
3名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 15:54:04.33ID:kJm/NVoD
>>1
ばーか
4名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 15:54:05.15ID:HHaHkmrV
あんなのが上手いと思ってる奴いるのか
5名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 16:25:48.87ID:ENZblsPR
>>1
ここの住民よりは確実に上手いよ
良かったな
6名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 16:27:27.44ID:GQYr8XMH
色物だろ
7名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 16:32:55.71ID:diDlh00t
レパートリーがクラじゃないからクラのヴァイオリニストと比較のしようがない
技術はあると思うがじゃあクラ弾いてどうなのと言うと良くわからん
アンドレ・リュウなんかと同じカテゴリの人だな
8名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 16:37:15.86ID:kJm/NVoD
>>1
レスしてみろよ
同じIDで
9名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 16:38:41.38ID:PMKFWUT6
葉加瀬太郎?うまいよね
技術、レパートリー、音楽性、隙がないと思うよ
だけど、俺負けないよ
10名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 17:01:43.27ID:AeHtlHJu
真面目に聴いたことない
ただのBGM
11名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 17:11:17.65ID:nYxJbn4l
>>1 >>9
このレベルでよく「レオンハルトは糞」とか言えるな
12名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 18:20:23.04ID:O7yeIvEW
よくわからないけど何か怒らせてしまったみたい(^o^;)
ごめんなさいレオンハルトという人はそんなに上手いのですか?
13名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 18:21:29.53ID:O7yeIvEW
あと9の人はわたしではないです(^_^;)
14名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 18:53:48.76ID:A9h85ZDi
ピアノならリチャード・クレイダーマンと同じカテゴリーでしょ
15名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 19:32:49.12ID:fm2fl31O
ハイフェッツ「おう!勝負してやるぜっ」
16名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 19:59:02.71ID:SUSbeOcX
勢い良く噛み付いたは良いが勘違いだった、というような
17名無しの笛の踊り
2017/10/04(水) 22:29:22.10ID:PMKFWUT6
>>11
え〜おとだっ…音たちが躍動する俺の音楽を、皆さんに見せたいね。
18名無しの笛の踊り
2017/10/05(木) 18:59:41.79ID:OMflzMir
彼は藝大出だからもちろん技術はある
だがポップスものばかり弾いてるから、高度なヴィルティオーゾ的な奏法とか
特殊層奏法はできないんじゃないかな
リゲティやエトヴェシュのコンチェルト弾いてっていってもたぶん弾けないよ
その点それらが弾けて録音もしてる諏訪内のほうがすごい

葉加瀬なんてヒンデミットやショスタコが弾けるかもあやしい
19名無しの笛の踊り
2017/10/05(木) 19:52:54.51ID:xg6NBy8P
ID:kJm/NVoD
ID:nYxJbn4l
20名無しの笛の踊り
2017/10/05(木) 20:35:12.52ID:xLt7UJ9i
というか、彼のツィゴイネルワイゼン幾ら何でもひどすぎでしょ
21名無しの笛の踊り
2017/10/05(木) 21:44:24.80ID:XGHa+Yxk
チゴイネル俺が聴いても弾けてなかったからなぁ
22名無しの笛の踊り
2017/10/05(木) 21:50:36.45ID:F/fdg+BE
美味いもん食って適当に簡単な曲弾いてるだけでロクに練習もしてなさそう
23名無しの笛の踊り
2017/10/06(金) 05:26:20.03ID:VivatBLE
チ〜ゴ〜イ〜ネ〜〜ル ワ〜アアアア〜イゼ〜〜ン
24名無しの笛の踊り
2017/10/07(土) 00:26:16.05ID:nOTlSv+8
情熱大陸って単調だよね
習ってる小学生なら簡単に弾けそう
25名無しの笛の踊り
2017/10/07(土) 22:31:23.81ID:HmZ1rfQX
新日本フィルのコンマスやってなかったっけ?
26名無しの笛の踊り
2017/10/09(月) 23:21:18.82ID:hWGpNg4s
初めてライブ聴いたときは高嶋さんとおなじくらいうまくておどろきました。
ノリノリで思わず一緒に踊っちゃいました。
世界のバイオリンプレーヤーのトップといっ
てもいいよね。
27名無しの笛の踊り
2017/10/10(火) 21:23:22.91ID:erML4yf4
アホスレ晒しあげ
28名無しの笛の踊り
2017/10/10(火) 21:34:00.27ID:mPraFqyG
パールマンのチケット、リセールに出しちゃおうかな。今の時代、葉加瀬太郎だよな。
29名無しの笛の踊り
2017/10/10(火) 21:55:05.04ID:Afdjlu9U
投資ジャーナルの人とかぶる
30名無しの笛の踊り
2017/10/10(火) 22:42:13.06ID:NgR5rNH7
どんなに勉強しても才能のない奴はどうにもならない。
31名無しの笛の踊り
2017/10/11(水) 09:36:26.85ID:hKcdAhzA
>>28
アフロ度ではいい勝負してるよ
アフロの帝王レヴァインが禿げた今となっては世界最高峰の戦いだよ
32名無しの笛の踊り
2017/10/14(土) 06:52:00.27ID:4Z/DvSdj
>>19
ワロタww
33名無しの笛の踊り
2017/10/14(土) 17:27:02.31ID:N9j9r779
何かのメディアで、世界的バイオリニストとして取り上げられていねw
34名無しの笛の踊り
2017/10/16(月) 00:54:06.46ID:/FoQoeFq
あのおっちゃん海外でも知名度高いのか…
35名無しの笛の踊り
2017/10/16(月) 01:20:59.97ID:wnyVEI7n
葉加瀬太郎ってバイオリンのできる作曲家っていうほうがしっくりくるわ
36名無しの笛の踊り
2017/10/16(月) 16:24:07.29ID:uy2SbcYq
興味なし。どーでもいい。

全身ひげ達磨なのかな?
37名無しの笛の踊り
2017/10/17(火) 16:30:58.17ID:8+vV/w5y
パガニーニ、サラサーテと並んで
三大バイオリニストといえる存在
日本の生んだ最高の音楽家といってよい


以上でこのスレは終了する
38名無しの笛の踊り
2017/10/17(火) 16:45:49.07ID:CAOuz0k6
>>37
さすがにそれはねーよwww
アホか?
39名無しの笛の踊り
2017/10/17(火) 16:57:18.87ID:s+WqGLOd
>>38
つまり博士が唯一神だと言いたいのか?
気持ちはわかるが、それは言い過ぎではないだろうか…?
40名無しの笛の踊り
2017/10/17(火) 16:59:25.97ID:Dk/CPH78
もう名前からして強いよね
イザイと並ぶわ
41名無しの笛の踊り
2017/10/17(火) 17:25:00.62ID:jlDUDU//
まずパガニーニとサラサーテを同格のように並べてる時点でこいつアホだなってわかるわ
42名無しの笛の踊り
2017/10/17(火) 17:39:11.15ID:aZ2dUkPn
音が汚い。
43名無しの笛の踊り
2017/10/17(火) 17:42:59.87ID:pmJxVhpC
ネタをネタと(以下略
44名無しの笛の踊り
2017/10/17(火) 19:57:42.08ID:pDeK9zZz
https://ticketcamp.net/live-blog/hakase-taro-profile/
45名無しの笛の踊り
2017/10/18(水) 22:48:15.37ID:xhou5vik
日本のバイオリニストでは生徒にバッタもん
を高額で売りつけた海野さん、子供の持って
るゲーム機を怒りに任せて壊した高嶋さん、
カレーのコマーシャルしか印象にないモジャ
モジャのパーマのけばい女のひと、名前忘れ
た、しか知りませんが、葉加瀬さんは一番
うまいですね。
46名無しの笛の踊り
2017/10/21(土) 00:29:04.63ID:5cqldjXL
望郷のバラードで有名になったとかいう天満敦子ってヴァイオリニストの喋りをNHKFMで聞いて
なんかYOUみたいなしゃべり方やなと思った
YOUを少し古今亭志ん生に寄せた感じ

あ、ヴァイオリンが上手いかどうかは知らない
演奏も聴いたことない
すまんな
47名無しの笛の踊り
2017/10/21(土) 09:04:22.16ID:l/cXl8uU
協奏曲とか、オリジナルで弾いた音源ある?

アレンジして誤魔化すタイプだと思ってる。
48名無しの笛の踊り
2017/10/21(土) 19:46:57.23ID:l/cXl8uU
youtubeに「タイスの瞑想曲」があったんで聴き比べてみた。

どのヴァイオリニストよりもハカセのバヨリンには気品が感じられない。
言葉で説明しにくいが「クラシックの間」がないと思う。「軽い」ってことか?

もちろん上手だし、クラ界の人間ではないので気にすることはないが、
クラ界では今と同じ評価は得られないだろうし、スレタイには吹くしかない。
49名無しの笛の踊り
2017/10/23(月) 00:07:30.30ID:kQeOYmYh
まあポップスの人だよね
上手い下手以前に別のカテゴリー
50名無しの笛の踊り
2017/10/23(月) 09:34:28.27ID:7bzNCKBo
以前テレビ番組で音が出てなかったな 録音音源の
51名無しの笛の踊り
2017/10/23(月) 15:01:49.36ID:0vck/amo
クラシック界のバイオリンプレイヤーで
葉加瀬さんくらい弾けるひとをみたことない。
もうバイオリンは葉加瀬さんだけで
満腹です。
52名無しの笛の踊り
2017/10/23(月) 17:38:35.81ID:hgxH8iEL
君はそれでいい。
53名無しの笛の踊り
2017/10/26(木) 22:45:17.29ID:eciv95oa

@YouTube

54名無しの笛の踊り
2017/11/10(金) 02:08:54.34ID:ISmeoE8I
クイズしかしてない京大出の自称バイオリニストの松ナントカさんとどっちが上手いですか?
55名無しの笛の踊り
2017/11/10(金) 08:15:51.10ID:SAAZn9UO
釣りよかの出演者というイメージしかない
56名無しの笛の踊り
2017/11/13(月) 13:47:23.87ID:sRGr1pK5
カラオケからも印税が入るのね

【水曜日のダウンタウン】✦✦「コッホって書かれてても気付かない」爆笑シーン ✦✦

@YouTube


葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
57名無しの笛の踊り
2017/11/13(月) 13:48:25.46ID:sRGr1pK5
こういうのからも

葉加瀬アカデミー来年4月開校へ ネットで気軽にバイオリン学べる
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1510132114/

1 名前:朝一から閉店までφ ★ [sage] :2017/11/08(水) 18:08:34.65 9
葉加瀬アカデミー来年4月開校へ
ネットで気軽にバイオリン学べる
2017/11/8 17:21
©一般社団法人共同通信社

 人気バイオリニストの葉加瀬太郎さん(49)は8日、スマートフォンやタブレット端末、パソコンなどを使い、インターネットで気軽にバイオリンを学べる「葉加瀬アカデミー」を来年4月に開校すると発表した。

 幅広い層を対象に、葉加瀬さんが開発した練習法を活用し、自ら校長を務める。記者会見した葉加瀬さんは「楽しみながらバイオリンをもっと身近に感じてもらい、音楽の楽しみや喜びを感じてほしい」と話した。


     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://this.kiji.is/300908395502257249/amp?c=39550187727945729
58名無しの笛の踊り
2017/11/17(金) 20:41:27.97ID:P0SHn0/E
葉加瀬さんは子供のころからバイオリン専門で高校も音楽科、芸大にも行ったし
確かにものになっていて素晴らしいが(プロだから当然だけど)
外人はもっとすごいよ。
59名無しの笛の踊り
2017/11/18(土) 12:55:26.49ID:o8aRmsmQ
つーか定期的に難度高い曲弾いてないならもうクラシックにはついていけないでしょ。
リゲティとかバルトークがこの人に弾けるとは思わない。
ポップスのプロであってクラシック的には善し悪しを語ること自体がナンセンスでしょ
60名無しの笛の踊り
2017/11/18(土) 13:06:56.20ID:7QiA9Ukb
クライズラー&カンパニー時代にあれだけ高速に弾けた人が?
61名無しの笛の踊り
2017/11/18(土) 13:15:12.48ID:o8aRmsmQ
高速に弾くのが凄いとでも思ってんのかよ
これだから聴き専は・・・
ギターの早弾きが凄いとか言ってる中学生レベルだな

特殊奏法や不合理音化、ポリリズム、どんどんヴァイオリンの新しい奏法も
開拓されて行ってるのに、この人がついていけるわけないでしょ
(ついていく必要もないし、そのことで本人が責められる理由も一切ない)
62名無しの笛の踊り
2017/11/18(土) 13:51:22.94ID:nLN65phC
葉加瀬太郎には是非ゲソヲンに行ってもらいたい
63名無しの笛の踊り
2017/11/18(土) 17:24:33.04ID:mU5hVIA/
これから年末にかけてものすごい数のライブするんですね。
64名無しの笛の踊り
2017/11/20(月) 00:09:21.57ID:zDZFLE/0
>>60
ああいうのは高速で弾き易いのを高速で弾いてるだけ
65名無しの笛の踊り
2017/11/28(火) 22:38:59.17ID:JAy+6sxm
芸大を中退した理由の一つ
「クラシックばかりで嫌だから」
だったらしい。
66名無しの笛の踊り
2017/12/08(金) 02:22:31.89ID:lfeXqITd
今プロフェッショナルで樫本ってバイオリニストがでてから見てたけど、こんなん葉加瀬太郎なんか相手にならないじゃん
レベルが違うどこの話じゃねーぞ
67名無しの笛の踊り
2017/12/10(日) 18:55:15.04ID:RXtzpdMe
葉加瀬は自分で作曲したりポピュラーなどの新しい音楽に挑戦してるんだから
他の人と比べても無意味。
68名無しの笛の踊り
2017/12/10(日) 19:42:51.51ID:5BzWKUg9
スレタイみろカス

葉加瀬太郎なんか樫本の足下ににも及ばない実力
69名無しの笛の踊り
2017/12/11(月) 07:26:18.30ID:vb7BcuDb
挑戦…なのか?
70名無しの笛の踊り
2017/12/14(木) 10:53:59.97ID:fk6Erohv
樫本は世界で5本の指に入るぐらいうまいからな
そりゃ葉加瀬太郎なんか相手にならんわ
71名無しの笛の踊り
2018/01/20(土) 07:42:19.94ID:2OJI+ZiY
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
72名無しの笛の踊り
2018/01/31(水) 03:50:39.25ID:5pTk1EIw
パンピーなのでよく分からんけど樫本って人は凄いのね
でも葉加瀬太郎や五嶋龍の方が有名だよね
通から見てランキング分けするならどんなもん?
73sage
2018/01/31(水) 18:36:10.00ID:G49n51i4
うまいですねえ
千住さんくらいうまくてビックリしました
74名無しの笛の踊り
2018/02/02(金) 20:09:00.18ID:6GbyEPsD
>>72
著名なプロの音楽家はみんな上手いよ
あるとしてもごく僅かな差
素人が気にするようなものではない
人それぞれ、こだわりや好みの違いレベル
75名無しの笛の踊り
2018/02/02(金) 21:21:42.53ID:bJ8XnTna
ラカトシュの下位互換
76名無しの笛の踊り
2018/02/03(土) 11:47:13.62ID:FHNy0qpL
>>72
おい、五嶋と同じ扱いをするなよ!
77名無しの笛の踊り
2018/02/03(土) 13:22:51.75ID:eEEB5YtP
うむ、五嶋は名人の手前だな
葉加瀬はお上手を超えただろう?
78名無しの笛の踊り
2018/02/17(土) 10:08:02.44ID:wRrUpSY5
若い子狙いだした?
79名無しの笛の踊り
2018/02/25(日) 16:35:18.86ID:lGlQCMtZ
葉加瀬はワグナーの悪口を言うクソ人間
ただのヴァイオリン漫談家 くだらない人間
80名無しの笛の踊り
2018/03/09(金) 09:58:27.98ID:rQA9vVuI
太郎ちゃん好きだよ。
81名無しの笛の踊り
2018/04/07(土) 06:45:32.94ID:Zbpy7AbO
【ドッキリ】もしも家に突然葉加瀬太郎さんが現れるとどうなるのか!?【水溜りボンド】

@YouTube


葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
82名無しの笛の踊り
2018/04/16(月) 07:14:13.08ID:6Izj5kVG
83名無しの笛の踊り
2018/04/28(土) 06:01:22.65ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SOY3C
84名無しの笛の踊り
2018/05/06(日) 09:23:08.51ID:/ndPLDA8
YOSHIKIのピアノはうまいですか?と同じ質問。
あ違ったか、ヴァイオリンの演奏技術うまい下手だけなら、音大行けば彼よりうまい人大勢いるよね。
85名無しの笛の踊り
2018/05/06(日) 11:06:35.43ID:S7ywlZM5
葉加瀬は天才だが練習不足だ
86名無しの笛の踊り
2018/05/08(火) 06:31:33.96ID:g8CTGpCK
堺すすむのギターぐらいのレベルだろ
87名無しの笛の踊り
2018/05/08(火) 16:35:28.88ID:mJdUmYfG
相変わらず例えが的外れ
88名無しの笛の踊り
2018/05/08(火) 16:51:06.70ID:44oX2s4g
ペペ桜井のギターくらいのレベルだな
音よく外すし
89名無しの笛の踊り
2018/05/08(火) 18:02:46.67ID:Jj/k0Rpq
少なくともお前らよりは遙かに上手い
それにプロで売れて稼いでるから偉い。
90名無しの笛の踊り
2018/05/09(水) 05:45:35.99ID:bT2ktHvH
聞き専のザコオタクが文句を言えるようなレベルじゃないことだけは確実
91名無しの笛の踊り
2018/05/09(水) 09:32:26.98ID:j+tQ0664
ヴァイオリンの腕のことじゃなく、人間的にくだらないから批判してるんだよ

芸術のことがよく分かってないくせに、したり顔でクラシックの作曲家について
語っていてみっともない ワーグナーを悪く言うのが芸術がよく分かっていない
証拠
92名無しの笛の踊り
2018/05/09(水) 13:34:39.72ID:EEi+RcMD
音が汚いし音程もクラシック一級レベルじゃない
スピーカー使うポップスならあれで十分だろうけど
93名無しの笛の踊り
2018/05/09(水) 23:30:20.36ID:sWUNPygV
自分が聴いたことあるバイオリニストの中では一番上手いと思った
94名無しの笛の踊り
2018/05/11(金) 09:33:31.18ID:Ej7zue1B
葉加瀬太郎は古澤巌(昔、プロオケのコンサートマスターしてた人)を尊敬してるらしい。
コンサートマスターは指揮者の左の一番手前に座ってる人で、
オーケストラで一番バイオリンがうまい人。

バイオリンの協奏曲(例えばメンコン)はオーケストラとバイオリンのソリストが、
一つの曲を共に競い合いながら演奏するもの。
でも、オーケストラはソリストの伴奏者みたいなもの。
当然、ソリストはコンサートマスターより高い、演奏技術、人気、、カリスマ性を求められます。

クラシックのコンサートは色々な形式がありますが。
一般的なのは、前半は協奏曲、休憩はいって、後半交響曲が多い。
なので前半の協奏曲のソリストは、野球で言ったら、先発ピッチャーみたいなもの。
人気があって、やたらとうまくないと。コンサートチケットの売り上げに影響します。
それにクラオタの批判はものすごく、厳しい世界。

葉加瀬太郎は昔メンコンやったらしいですが。音源、動画がアップされてないようなので、
黒歴史かもね。

でも、葉加瀬太郎はすごくお上手だと思う。
オリジナルやれば当然葉加瀬が一番。
クラッシックの曲は弾きやすいようにアレンジし放題。
比較されないように、YouTubeにアップしない。

自分は世界的バイオリニストですみたいな売り方しなければ、
バイオリンも弾ける漫談家で、スレッド立たなかったのにね。、

あ、そうか、葉加瀬より上手いバイオリニストいまいた。高島ちさ子さんです。
95名無しの笛の踊り
2018/06/02(土) 15:18:04.35ID:/v44bo4z
オリジナル曲が有名
96名無しの笛の踊り
2018/06/27(水) 19:10:55.14ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VBR
97名無しの笛の踊り
2018/08/03(金) 23:30:49.29ID:qXEEe9b8
ぴったんこカンカン
98名無しの笛の踊り
2018/08/08(水) 18:49:23.19ID:6ylMdEs4
21
ALL TIME BEST(豪華盤)
葉加瀬太郎
発売日: 2018年08月01日
推定売上枚数:3,186枚
ハッツ・アンリミテッド
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2018-08-13/p/3/
99名無しの笛の踊り
2018/09/03(月) 21:20:34.47ID:RVSwZZCP
wniの
100あぼーん
NGNG
あぼーん
101名無しの笛の踊り
2018/09/04(火) 07:43:26.29ID:AF7wyLiJ
テクニックだけなら葉加瀬よりも上手い人なんてクラの世界に100人はいるだろ
ただ音楽はそれだけじゃないからな
102名無しの笛の踊り
2018/09/05(水) 02:30:36.70ID:aQrqhTOy
演奏はネマニャを上回っているが、
外見だけ負けてるな。
103名無しの笛の踊り
2018/09/08(土) 06:11:05.18ID:8mTPfWOy
>>101
100人どころじゃないだろw
104名無しの笛の踊り
2018/09/25(火) 07:49:57.82ID:/lgR0EHL
昨日のテレビで、ポーランドはショパンで食ってるとか言ってたな
自分がクラシックにタダ乗りでメシ食ってるくせによく言うよ
105名無しの笛の踊り
2018/10/18(木) 22:32:30.86ID:LxlDf7VQ
自分の曲はそれなりに弾けるけど、クラシックを弾かせたらぜんぜんダメじゃん
無駄な決めポーズが寒くて見てられない
106名無しの笛の踊り
2018/11/22(木) 14:50:11.53ID:H6uqQfoC

@YouTube



よっぽど上手い
107名無しの笛の踊り
2018/12/05(水) 15:21:00.59ID:pypvoY33
>>105
そもそもクラシック業界の人じゃないような
ヴァイオリン弾きではあるけど
108名無しの笛の踊り
2018/12/06(木) 01:57:35.45ID:LhZoCNUR
フィドル弾き
109名無しの笛の踊り
2018/12/06(木) 21:39:42.92ID:bE/oU/sN
葉加瀬太郎はマーク・オコナーの真似してるのかね?演奏というか魅せ方はマークをお手本にしてる気がする。
銀座のロッキートップにも顔だしてたことがあった。
葉加アカデミーもオコナー・メソッドのパクリっぽい。

@YouTube

110名無しの笛の踊り
2018/12/06(木) 21:43:08.94ID:bE/oU/sN
マーク・オコナー

@YouTube



曲の雰囲気違うよね
111名無しの笛の踊り
2018/12/08(土) 23:53:31.29ID:PNo46yhK
840 名無し三平 2018/12/08(土) 21:55:44.57 ID:1o+FUoAV
葉加瀬って俺にしてみればバイオリン引けるただのデブだけど
なんでここまで持ち上げられるのか不思議だわ
行きつけの動画に出演されたところで見どころ増えるわけじゃないし結局ライブの宣伝かよってなるし
112名無しの笛の踊り
2018/12/08(土) 23:54:11.40ID:PNo46yhK
http://2chb.net/r/fish/1543916241/840
113名無しの笛の踊り
2019/01/14(月) 18:12:28.35ID:f8JOolMD
神尾真由子さん聴いてきた
天才だと思った
114名無しの笛の踊り
2019/01/14(月) 18:20:05.47ID:WT4bjTt6
モジャモジャとは土俵が違うから
115名無しの笛の踊り
2019/01/14(月) 18:20:44.16ID:f8JOolMD
土俵は違うけどどちらも天才
116名無しの笛の踊り
2019/02/05(火) 17:03:47.48ID:HZoA46zk
    ____ ,_,                 うほうほ
     ,,_''"___,,_''"  ヽ、_〉=@==ノおにく
    / ■■iii .7/  ̄ ̄.||:| (^ω^∪うまいんですお
.   / (´∀` ) // _、_  ||:| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
.   /..っ⌒'と ) /,[;] <_,` )||:| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
. / ̄ ̄ω ̄, 'i..'--'" ̄.= |.|===============il
 l二i l===l i二l]..|....................ノ |_OrestanMart__|
 |-- ≡≡---l-'i ./⌒ヽ'"....|_/ |::|┬|/_/ ヽ,`-!
 .l::::::::[二]:::::::::l::」 |ii 0 i ''--' --  ̄ ̄|;;;|ii 0 i|  ≡3
   ̄ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ゞ__ノ.   ゞ三ノ   ゞ__ノ
117名無しの笛の踊り
2019/02/05(火) 19:52:14.40ID:+dydUWG7
>>109
あのラカトッシュだと思う

二人ともサイアクw
118名無しの笛の踊り
2019/03/25(月) 10:22:47.86ID:jhtqwiXv
鍵富弦太郎

@YouTube

119名無しの笛の踊り
2019/05/21(火) 14:52:44.82ID:x+E4TIs7
119
120名無しの笛の踊り
2019/06/13(木) 07:21:25.36ID:QqR2EENE
葉加瀬さんが楽器屋さんで試し弾きをしたら店員さんびっくり!

@YouTube


葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
121あぼーん
NGNG
あぼーん
122名無しの笛の踊り
2019/07/05(金) 20:34:59.23ID:ejPFwZ9v
クレメールとどっこいどっこいな感じ
パールマンには一歩譲るかな
123名無しの笛の踊り
2019/07/21(日) 01:44:28.14ID:CHHVsAyj
>>120
この動画見てると不愉快になる。
しかもコメントが気持ち悪いほどの絶賛ばかり、同じ人間が何度も書いてるんだろうな、気色悪い。
124名無しの笛の踊り
2019/08/02(金) 20:25:03.39ID:G1ZAChAX
TBSの安住紳一郎の番組に娘の向日葵と共に出演中

っていうか20歳の娘が、母親に似た色気のある美人
ロンドンに居るのは惜しい。日本ならお色気枠のタレントで、人気出そうなのに
英国に帰化しても、両親含め需要は日本が主体だから先行きはフェードアウトになる
125名無しの笛の踊り
2019/08/04(日) 03:40:56.65ID:a60/iWzt
ひまりちゃんはバイオリンまだやってるのかな?
結構な腕前だった気が
126名無しの笛の踊り
2019/09/04(水) 12:08:47.59ID:tHBfocyC
蛇神宗教 MOA美術館

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
127名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 10:57:26.74ID:9h6no4Ag
宇野「太りすぎのヴァイオリストを僕は認めない」
128名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 16:46:09.11ID:blvxen0z
本人は高校生の時が一番上手かったって言ってたね
今はメンコンも怖くて弾きたくないらしい
129名無しの笛の踊り
2019/09/08(日) 15:19:58.20ID:rmnxhHen
貯金を食い潰しているってことだね。

クラシックの曲も編曲版しか聞いたことねえな。
(もっとも葉加瀬を聞こうと思ったことねえけどな)
比較されるのを避けてるんだろうな。

でもこれだけ名前が売れてるってのは大したもんだ。
130名無しの笛の踊り
2019/09/08(日) 16:37:32.27ID:17XH4bw2
世界的バイオリニストですぞ
131名無しの笛の踊り
2019/09/08(日) 19:21:34.35ID:rmnxhHen
何の世界?
クラシック界にはいない人なので

ポップス界?
イージーリスニング界?
ムード音楽界?
132名無しの笛の踊り
2019/09/08(日) 19:22:48.50ID:rmnxhHen
テレビ業界?
133名無しの笛の踊り
2019/09/08(日) 19:34:27.23ID:rmnxhHen
「世界的に」どこで認められているの?

特に魅力も無く、アレンジも幼稚。
ブラインドで聞いたら誰も葉加瀬は選ばないと思う。

何の業界でどこの国に認められているか?
不思議でならん???

まあ好きならスマン。スレタイに違和感しかないので立ち寄っただけ。
もう消える。
134名無しの笛の踊り
2019/09/08(日) 19:35:07.30ID:rmnxhHen
P.S.

ネタにマジレスってやつか???
135名無しの笛の踊り
2019/10/09(水) 08:14:46.32ID:lkcoaZIK
2019年10月9日(水) 20:00〜(24:10予定)
高松あい  バイオリン
イチナナ(17)でライブ配信されます。


高松あい_violin 🎻ヴァイオリンのお部屋🎻 #17live #イチナナ
https://17.media/share/live/4824935?lang=ja
136名無しの笛の踊り
2019/10/09(水) 08:17:57.36ID:+MNoq7Aj
葉加瀬太郎より上手いヴァイオリニストは殆ど全員。下手なのは高嶋ちさ子ぐらいか?
137名無しの笛の踊り
2019/10/09(水) 09:28:24.36ID:UG4v2dna
ちさ子の方が上手いよ
138名無しの笛の踊り
2019/10/09(水) 11:31:47.07ID:+MNoq7Aj
>>137
目糞鼻糞を嘲笑う程度
139名無しの笛の踊り
2020/04/17(金) 11:35:18.29ID:2ZbDtC7Z
来月の国際フォーラムはどうなるんだろ!?
当然、中止だよな!?
140名無しの笛の踊り
2020/04/18(土) 10:42:30.42ID:YnuhlEdN
題名のない音楽会、素人のオーディションみたいなのやってたけど、あれ結局カメラ映り良さげなの選んでるだけじゃん。
葉加瀬は、上手い下手で選んでるんじゃありません。なんかこう、面白いなってかんじさせるようなとか言い訳してたけど、結局面構えだろ。高嶋も下手くそだけど芸能一家の従姉妹で、面がテレビ映えするからコンサートとかやれてるだけで。
141名無しの笛の踊り
2020/04/18(土) 11:10:03.87ID:Cazr8EEW
>>1
ハカセって、フツーに一流処ソリストやってたんじゃ・・・
セリーヌ・ディオンのステージで間奏曲ソロで弾いてたぞ!
142名無しの笛の踊り
2020/04/20(月) 20:46:07.63ID:Oyc2wl4O
てst
143名無しの笛の踊り
2020/04/20(月) 21:08:37.84ID:hDO6eRtw
>>140
それも才能なのさ〜
144名無しの笛の踊り
2020/04/20(月) 23:40:39.66ID:8T7c1XZP
このあと深夜1:30〜
WOWOWライブ192
葉加瀬氏ライブ2019
145名無しの笛の踊り
2020/04/21(火) 07:01:55.73ID:wF278IEZ
自称クラシック通のレベルがよく分かるスレ
146名無しの笛の踊り
2020/04/21(火) 19:53:29.25ID:2M79v2Xu
まあ売れたもんの勝ちだわな。

だが100年後には名前も残らない。
147名無しの笛の踊り
2020/04/21(火) 21:21:34.29ID:yHuAwrWH
「情熱大陸」だけは今後も残ると思うぞ。まあ一発屋だがな。
148名無しの笛の踊り
2020/04/21(火) 21:36:43.32ID:8dON1kV1
今見ている、趣味どきっ!のテーマ音楽だけで何千マンも稼いだのであろう。
149名無しの笛の踊り
2020/04/30(木) 11:54:57.47ID:pz7qb21H
5月の国際フォーラム延期か!
150名無しの笛の踊り
2020/05/01(金) 09:15:40.81ID:FqXKDzaS
いや、やってほしい。
151名無しの笛の踊り
2020/05/02(土) 00:35:05.52ID:faYcuDC9
フィドラー
152名無しの笛の踊り
2020/05/03(日) 03:36:31.10ID:ZAfaXJkp
>>140
あれだけの経歴の若手に一応納得させるだけの内容のアドバイスできるだけで実力あるだろ
横でボーッと見てたクラシックギターの村治なんか何にもできないよああいうの
おれはクラシックギター畑だからわかる
153名無しの笛の踊り
2020/05/03(日) 05:52:06.31ID:OJrd38Mv
わかるw
154名無しの笛の踊り
2020/05/03(日) 10:25:04.73ID:Sydxadf/
台本書いたやつがすごいってことだな
155名無しの笛の踊り
2020/05/03(日) 15:32:58.69ID:ZAfaXJkp
>>153
156名無しの笛の踊り
2020/05/04(月) 12:32:47.09ID:gq0kzi7d
5月野外コンサート中止決定
157名無しの笛の踊り
2020/05/04(月) 16:37:02.61ID:PayPNsjV
>>146
100年後に名前の残る音楽家って桑田佳祐くらいしかいないじゃないの?
158名無しの笛の踊り
2020/05/05(火) 00:02:33.26ID:y61mHsA+
確かに
159名無しの笛の踊り
2020/05/05(火) 01:13:59.31ID:1vuWYgOg
日本限定で、だけどな
160名無しの笛の踊り
2020/06/02(火) 13:12:42.15ID:HrfEs67t
>>157
残らないと思う音楽家とは言えないし
我流バンドのボーカルってとこ?
161名無しの笛の踊り
2020/06/02(火) 15:01:22.80ID:VQGh2TFn
笑える
162名無しの笛の踊り
2020/06/02(火) 21:46:01.95ID:2r7Rl13l
>>160
王様
163名無しの笛の踊り
2020/07/18(土) 03:11:49.30ID:tTE4MG0x
こいつのバックでピアノ弾いてる羽毛田ってクラシックの素養なんかないのにな

フュージョンがオワコンになった途端に、葉加瀬にくっつく世渡り上手

パク羽毛田で検索
164名無しの笛の踊り
2020/07/18(土) 12:31:38.61ID:JxQIDkHI
上手いってなに?
165名無しの笛の踊り
2020/07/18(土) 19:36:41.72ID:tTE4MG0x
盗作羽毛田
166名無しの笛の踊り
2020/07/21(火) 22:05:33.66ID:x0Vhsred
葉加瀬太郎 バッハ無伴奏ソナタ・パルティータ 全曲演奏会があったら聴きに行きたいねw
167名無しの笛の踊り
2020/07/21(火) 22:31:19.69ID:LkJyxB3+
聞けたもんじゃ無いだろw
168名無しの笛の踊り
2020/09/07(月) 22:27:12.03ID:3r/NWxDy
葉加瀬太郎より下手なバイオリニストっているの?
だと思ったw
169名無しの笛の踊り
2020/09/13(日) 17:43:03.72ID:09O3/fFy
コンサートのセットリストって
どこかにありますか?

今度初めて行きます
何か予め知っておいた方が良いことありますか?
センスは禁止だそうです
170名無しの笛の踊り
2020/11/11(水) 08:16:09.25ID:twKwqZlN
明日 22:30〜WOWOW192で
昨年末のLIVE on air。
171名無しの笛の踊り
2020/11/11(水) 15:04:43.77ID:Z/1edewN
>>1
なにそれ
聞いてこともねえ
172名無しの笛の踊り
2020/11/12(木) 02:01:30.25ID:D+o7oGhu
>>170の前番組
WOWOW192・21時〜
鳥山氏SPECIAL LIVEにも出演する模様。
173名無しの笛の踊り
2020/11/29(日) 09:43:46.59ID:OTHsYhR9
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚  
174名無しの笛の踊り
2020/12/02(水) 14:32:56.35ID:3Q6vxk9y
こいつならまだ俺のが上手いよ
175名無しの笛の踊り
2020/12/06(日) 00:10:41.38ID:+Ib3yUPK
アニメの「宇宙戦艦ヤマト」のテーマのソロを聴いて感動しました!
176名無しの笛の踊り
2020/12/06(日) 13:56:57.09ID:t85a5IAI
なーにいってんだおめー
177名無しの笛の踊り
2020/12/08(火) 10:36:19.68ID:+Fqislix
ごきぶりみたいな顔
178名無しの笛の踊り
2020/12/09(水) 18:32:51.23ID:Pb6nWs2j
ちぇむんすに似ている
179名無しの笛の踊り
2020/12/27(日) 20:22:04.49ID:5yWLAfng
今日なんかの番組でベートーヴェンについて語ってたけど
見た目が佐村河内化しててワロタ
ベートーヴェンも何曲か弾いてたけど伴奏と音が合ってなくて音がペラペラしてて汚かった
180名無しの笛の踊り
2020/12/28(月) 16:00:10.31ID:41lhIaA6
明日18:30〜
WOWOW192で
LIVE 生中継。
181名無しの笛の踊り
2021/01/06(水) 23:29:07.03ID:u5FZDHff
>>124
ようつべでたまに見るけど
娘エッロ
182名無しの笛の踊り
2021/01/17(日) 17:44:49.26ID:e19Po5lu
ちょっと思い当たらないですね。
183名無しの笛の踊り
2021/05/08(土) 18:38:08.35ID:X9cYGiGO
明治神宮LIVE中止決定
184名無しの笛の踊り
2021/05/13(木) 19:55:21.85ID:qpFK75VY
たしかにゴキブリにそっくり
185名無しの笛の踊り
2021/05/23(日) 10:41:13.47ID:2ib1B85B
冗談だろ!こんな時期に葉加瀬太郎LIVEやるの!中止にしろよ!
186名無しの笛の踊り
2021/05/23(日) 19:37:07.05ID:p2MJ7IKJ
イギリス在住で、日本に出稼ぎに来てる外タレやん。
187名無しの笛の踊り
2021/05/29(土) 22:30:43.88ID:X7Iu8U0r
演奏技術が低いって点でとにかく叩かれがちだけど、
一般層へのクラシック・ヴァイオリンの普及って点では彼なりに音楽界に対して貢献しようとしてるし
自分の技術が高くないことも度々公言してるしクラシックへの敬意も他の演奏家への敬意もしっかりあるしで
そんなにゴミクズみたいな扱いせんでもいいんじゃないのとは思う
188名無しの笛の踊り
2021/05/30(日) 07:32:09.75ID:LV8rd8dw
こいつ全く音楽理解してないのにワーグナーは大嫌いだとかぬかすようなほんとに底辺の最低の奴だから馬鹿にされて当たり前
189名無しの笛の踊り
2021/05/30(日) 17:59:55.22ID:2qtSF2JO
題名のない音楽会で先生ごっこしてたみたいだね。見なかったけど。
190名無しの笛の踊り
2021/05/30(日) 19:03:36.74ID:KdZKumFM
まあ妬ましいよな
下手なのに売れてるんだから
だから叩く奴はアイツはクラシックから逃げた敗北者だと言って、売れて成功してることをまず否定しようとする
191名無しの笛の踊り
2021/05/31(月) 10:59:27.80ID:Q3nKfGZH
売れて成功したのは凄いよ。ただ音楽は浅い
192名無しの笛の踊り
2021/06/01(火) 12:24:28.85ID:3XedrnK3
いやあ、見てきたら今日も閉鎖してる芝地あいてないから、コンサートのために開けるとはありえない。中止だな
193名無しの笛の踊り
2021/06/04(金) 14:00:53.86ID:6uea2cKm
葉加瀬太郎が明治神宮芝地でコンサート中止で何千羽ものひなが救われた。あんなとこでこの時期コンサートやったら子育て中の親鳥は育児放棄するだろうし無知にもほどがある。頭が悪いんだろうな葉加瀬太郎
194名無しの笛の踊り
2021/06/04(金) 19:03:02.65ID:hQj4Lq3Z
ワロタ
195名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 15:58:30.12ID:TIh5lZzs
笑い声ではない
私は明治神宮総合調査に携わった人間です
196名無しの笛の踊り
2021/11/10(水) 21:48:00.06ID:9chgInRc
葉加瀬太郎演奏のHappy Birthday to You

【山復興】山のおっちゃんの誕生日にサプライズ!葉加瀬さんに生演奏してもらいました!

@YouTube


葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
197名無しの笛の踊り
2021/11/10(水) 21:57:29.99ID:9chgInRc
楽器屋さんで情熱大陸

葉加瀬さんが楽器屋さんで試し弾きをしたら店員さんびっくり!

@YouTube


葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
198名無しの笛の踊り
2021/12/25(土) 20:46:22.47ID:KvLY1kNL
天才やね
199名無しの笛の踊り
2022/06/06(月) 12:23:57.50ID:Y3eJNkgX
うざいよ
葉加瀬太郎
明治神宮近所迷惑
下品な曲やりやがって
鳥も大迷惑
200名無しの笛の踊り
2022/10/28(金) 15:19:47.01ID:E6551dtp
ツアーメンバー、パーカッション63歳おっさんに変わったけど、仙道さおり&2019イケイケねえちゃんとは手切ったの?
201名無しの笛の踊り
2023/04/29(土) 19:26:02.60ID:SA5kB4Te
チコちゃんに出てましたね
202名無しの笛の踊り
2023/05/02(火) 18:49:25.97ID:atwG6RP8
好き嫌いは別として技術力+表現力は日本一かも知れない
203名無しの笛の踊り
2023/05/02(火) 19:29:21.78ID:zg5rS+G8
でかい釣り針だ
204名無しの笛の踊り
2023/05/08(月) 13:58:59.91ID:nbVbcN9O
>>202
パフォーマンスは日本一だな。
技術力?(笑)
205名無しの笛の踊り
2023/05/30(火) 00:55:58.73ID:7ZKEaNIm
>>1
アイツより下手なやつなんてこの業界にはいない
以上
206名無しの笛の踊り
2023/06/01(木) 14:03:36.24ID:4yygYDHP
PA通してる時点で推してしるべしでしょw
観客にはいいサービスだろうけとね。
207名無しの笛の踊り
2023/07/14(金) 03:24:06.33ID:+FXRHdF9
葉加瀬太郎ってストリートピアノならぬストリートバイオリニストみたいw
208名無しの笛の踊り
2023/07/14(金) 03:46:50.04ID:4lEr9yfD
フィドラー
209名無しの笛の踊り
2023/07/15(土) 08:47:54.53ID:dSsFRRYZ
うまいへたはべつにして、傲慢な印象が感じられることが残念。
210名無しの笛の踊り
2023/07/15(土) 08:53:33.42ID:zdt691kG
新日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートマスターをやらせてみたい。
211名無しの笛の踊り
2023/07/15(土) 14:22:08.87ID:fKuIv0F6
ベルリンフィルの首席フルートよりバイオリンが上手いと思う
212名無しの笛の踊り
2023/08/26(土) 21:47:32.93ID:ETSn/88r
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚  
213名無しの笛の踊り
2023/09/16(土) 23:47:33.81ID:4+8rWXdG
ようつべでこういうのを見つけた

@YouTube


アーチスト名が「仙道さおり feat. 葉加瀬太郎」ってるんだが、「feat.」ってことは仙道さおりの作品に葉加瀬太郎が客演してるって意味だよね
でも仙道さおりってパーカッション奏者らしいんだけどパーカッションの音が聴こえてこない
バイオリンは葉加瀬太郎なんだよね
これって実質的に葉加瀬太郎の作品ではないの?
214名無しの笛の踊り
2023/09/17(日) 12:44:11.45ID:QJBY4TVV
葉加瀬のバイオリンが打楽器なのです
215名無しの笛の踊り
2023/09/19(火) 01:18:27.02ID:rLgQxQWB
まさか葉加瀬が高松あいと不倫なんてww
216名無しの笛の踊り
2023/09/19(火) 02:19:44.84ID:jpicICPx
>>1
高嶋ちさこ
217名無しの笛の踊り
2023/09/20(水) 02:01:03.07ID:IHdXvRfC
>>1
古沢巌
なにしろ彼は音大で
読響コンマスや龍角散社長と同級生だったそうで
218名無しの笛の踊り
2023/09/22(金) 18:24:02.74ID:n6xpkfHb
>>213
仙道さおりも過去の人か。
手切っちゃったの?w
219名無しの笛の踊り
2023/09/22(金) 23:13:33.16ID:kFjz4iNa
なに?SASUKE?
220名無しの笛の踊り
2023/10/13(金) 04:55:39.05ID:xPJUEuKV
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? 	YouTube動画>10本 ->画像>24枚
221名無しの笛の踊り
2023/10/14(土) 01:33:01.24ID:1VBRYU1H
芸大の後輩、高松あいと不倫の誘惑の魔の手がww
222名無しの笛の踊り
2023/10/14(土) 06:28:39.65ID:lXEveo8G
仙道さおりって愛人だったんでしょw
手切ったからパーカッションおじいちゃんに変わったとw
223名無しの笛の踊り
2023/12/31(日) 21:45:26.05ID:bsJNnlOY
ヴァイオリニストで武道館クラスの箱普通に埋めれるってのはほんと大したもんだわ
224名無しの笛の踊り
2024/01/01(月) 10:17:49.96ID:KMFAnkGL
しかしそれも石田氏に追い越され
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213002009

ID:pypvoY33のレス一覧:


107名無しの笛の踊り
2018/12/05(水) 15:21:00.59ID:pypvoY33
>>105
そもそもクラシック業界の人じゃないような
ヴァイオリン弾きではあるけど
108名無しの笛の踊り
2018/12/06(木) 01:57:35.45ID:LhZoCNUR
フィドル弾き
109名無しの笛の踊り
2018/12/06(木) 21:39:42.92ID:bE/oU/sN
葉加瀬太郎はマーク・オコナーの真似してるのかね?演奏というか魅せ方はマークをお手本にしてる気がする。
銀座のロッキートップにも顔だしてたことがあった。
葉加アカデミーもオコナー・メソッドのパクリっぽい。

@YouTube

110名無しの笛の踊り
2018/12/06(木) 21:43:08.94ID:bE/oU/sN
マーク・オコナー

@YouTube



曲の雰囲気違うよね
111名無しの笛の踊り
2018/12/08(土) 23:53:31.29ID:PNo46yhK
840 名無し三平 2018/12/08(土) 21:55:44.57 ID:1o+FUoAV
葉加瀬って俺にしてみればバイオリン引けるただのデブだけど
なんでここまで持ち上げられるのか不思議だわ
行きつけの動画に出演されたところで見どころ増えるわけじゃないし結局ライブの宣伝かよってなるし
112名無しの笛の踊り
2018/12/08(土) 23:54:11.40ID:PNo46yhK
http://2chb.net/r/fish/1543916241/840
113名無しの笛の踊り
2019/01/14(月) 18:12:28.35ID:f8JOolMD
神尾真由子さん聴いてきた
天才だと思った
114名無しの笛の踊り
2019/01/14(月) 18:20:05.47ID:WT4bjTt6
モジャモジャとは土俵が違うから
115名無しの笛の踊り
2019/01/14(月) 18:20:44.16ID:f8JOolMD
土俵は違うけどどちらも天才
116名無しの笛の踊り
2019/02/05(火) 17:03:47.48ID:HZoA46zk
    ____ ,_,                 うほうほ
     ,,_''"___,,_''"  ヽ、_〉=@==ノおにく
    / ■■iii .7/  ̄ ̄.||:| (^ω^∪うまいんですお
.   / (´∀` ) // _、_  ||:| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
.   /..っ⌒'と ) /,[;] <_,` )||:| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
. / ̄ ̄ω ̄, 'i..'--'" ̄.= |.|===============il
 l二i l===l i二l]..|....................ノ |_OrestanMart__|
 |-- ≡≡---l-'i ./⌒ヽ'"....|_/ |::|┬|/_/ ヽ,`-!
 .l::::::::[二]:::::::::l::」 |ii 0 i ''--' --  ̄ ̄|;;;|ii 0 i|  ≡3
   ̄ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ゞ__ノ.   ゞ三ノ   ゞ__ノ

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classical/1507098045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの? YouTube動画>10本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
アルゲリッチより上手いピアニストっているの?
【ブァイオリン】葉加瀬太郎&古澤巌【ブラザーズ】
葉加瀬太郎の顔が爆発しそうと話題に
【音楽】葉加瀬太郎「地毛はサラサラのストレート」と告白 実はパーマだった
【芸能】 意外にも「地毛は直毛」の葉加瀬太郎が今、直面する究極の選択 白いモジャモジャor黒いストレート [朝一から閉店までφ★]
もしかしてオリンピックで盛り上がってるのって東京だけ?
【悲報】ペルソナ5、アニメ放送されるのに全く盛り上がっていない
【最レア】色違いサンダー100より上位のポケモンっているの?【有用】
「古い殻を破るアメコミヒーロー」、マイノリティや反体制文化、環境問題を取り上げる。一方、日本のヒーローは何をしているのか?
オリックスとロッテはなぜ地元に無視されているのか?
過剰な接客がないバイトってどこがあるの?
何故牡牛座はゲスカスな性格をしているのか?
吉岡聖恵以上にぶさかわアーティストっているのか?
高カカオチョコの売り上げどんどん伸びる!「カカオ95%」とかがオッサンオバサンに受けているの。
【訃報】満を持して開幕したジャップのバスケットボールリーグ、優勝決定戦をしているのに全く盛り上がらない(笑)
AKBGや乃木坂欅坂ももクロなどがアイドル業界全体を盛り上げようと頑張っているのに他グループの誹謗中傷ばかりしているハロプロオタク
Veronica Garciaよりフェラ上手い人いるの?
【幼稚舎】8歳のバイオリニスト 国内外39コンクールに出場、全て1位 「いま学校でドッジボールがはやっています。でも…」
フェミニストってなんでいつも怒ってるの?
バイトってどうやったら辞めれるの?
何で土日のバイトって給料上がるの?
なんで闇バイト募集サイトって闇バイト応募するノータリンでも見つけられるのに警察は壊滅させないの?
ガンバスターより強いロボットっているの???
分析系のブログをしているのですがアドバイス下さい!
株主「プリウスの事故が多いがどなっているのか」トヨタ自動車株主総会(笑)【車カス】
地底のやつらって本気で早慶より上と思ってるの?
どうして歌があまり上手くないのに売れる歌手がいるの?
平成最後のダービー騎手になるのは誰が一番盛り上がる?
キリンとかクシャルダオラを祀り上げるのやめてくれないか?
14歳でプロゲーマーとかのやつってゲーム取り上げたら何ができるの?
【画像】刈り上げでちょんまげヘアにしてる人ってどんなポリシーがあるの?
【美人】Ayasa【バイオリニスト】
【バイオリニスト】吉村妃鞠 No.3
【バイオリニスト】吉村妃鞠 No.002
なぜクラシックを聴いていると叩かれるのか?
【バイオリニスト】吉村妃鞠 No.4 (331)
で、史上最強のピアニストって誰よ? Part.11
で、結局史上最強のピアニストって誰よ? Part7
お前らは古い音楽ばかり聴いているのに、
バイオリン
【復活】新作バイオリンを語る
【ヴァイオリニスト】MALLIKA【東京藝大卒】
【美人】Ayasa part 4【ヴァイオリニスト】
【美人】Ayasa part 3【ヴァイオリニスト】
【バイオリンとギター】を両方とも弾く人のスレッド
【violin】ヴァイオリン総合スレ13【バイオリン】
【violin】ヴァイオリン総合スレ15【バイオリン】
【ヴァイオリン】高松亜衣(高松あい)【バイオリン】
で、史上最強のピアニストって誰よPart8
ドビュッシー弾かせたら一番のピアニストって誰?
聴き専て何のために音楽聴いてるの?
退屈じゃないクラシックってあるの?
聞き専が音楽評論するのは有りか無しか?
聴き専て何のために音楽聴いてるの? Part.2
お前ら楽器出来ないのに演奏分かるの? Part.2
クラシックが衰退してるのは”巨匠”崇拝のせいでは?
史上最高のヴァイオリニストはpart5
史上最高のヴァイオリニストは part9
▶ チョン・キョンファ【ヴァイオリニスト】
子供にバイオリンを習わせてる親の集い
【violin】ヴァイオリン総合スレ18【バイオリン】
【violin】ヴァイオリン総合スレ16【バイオリン】
【violin】ヴァイオリン総合スレ19【バイオリン】
02:07:12 up 102 days, 3:06, 0 users, load average: 21.47, 20.69, 21.72

in 0.11624789237976 sec @0.11624789237976@0b7 on 072815