◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】米コカ・コーラ、炭酸飲料値上げ 鉄・アルミ価格上昇で ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1532555896/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラテ ★
2018/07/26(木) 06:58:16.53ID:CAP_USER
2018年7月26日 4:52
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33423520W8A720C1000000?s=2

[ニューヨーク=河内真帆]米飲料大手コカ・コーラのジェームズ・クインシー最高経営責任者(CEO)は25日、「7月から米国で炭酸飲料の卸売価格を引き上げた」と明らかにした。具体的な値上げ幅などには言及しなかったが、年途中での値上げは「比較的まれなこと」としている。「(缶に使う)鉄鋼やアルミの価格が上昇、賃金も上がっている」ことから値上げに踏み切った。

同日発表した4〜6月期決算は、純利益が前年同期比69%増の23億1600万ドル(約2570億円)だった。主力の炭酸飲料や無糖のダイエット飲料などの新製品がけん引し販売量が2%増加した。売上高は同期中にボトリング事業の切り離しを進めた影響で8%減の89億2700万ドルだった。
2名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:00:02.69ID:TZT0muKk
PETにしてください
3名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:00:37.03ID:8Kw+X+kQ
世界需要でナンでもカンでも値上げだよ堪らんな
4名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:02:03.07ID:th0+th40
トランプが鉄鋼とアルミニュームに関税かけたら
物の値段があがる、誰も幸せにならない政策。
5名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:05:27.05ID:t+NF7FZV
>>4
そこでリサイクル
6名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:10:54.89ID:jD2C7Fk+
>>2
>PETにしてください
PETも値上げだよ
7名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:11:09.72ID:+7GJCmYc
缶減らしてペット増やせばいいだけなのに
自分から叩かれにいくコカコーラも案外馬鹿やね
8名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:11:13.43ID:CfM/qWZu
トランプは一刻も早く電気椅子に送った方がいい
9名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:14:45.57ID:s7Ytlow7
人は記憶型と思考型に大別できる

炭酸飲料は長きに渡り飲んでない
胃が膨らむから太りそうでな
10名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:22:38.68ID:z2l4frNY
水で薄めりゃいいだろ
11名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:23:40.84ID:4fnhduA0
コーラ大好き
12名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:24:59.10ID:hX5keC18
未だにコーラなんか飲んでるやついるのか。

甘い飲み物には課税しろ。
13名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:25:00.91ID:GwITVGIo
マクドナルドへのコーラ無償提供やめればwwwwwwwwwww
14名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:31:20.80ID:4UEGLUfM
マクドからゼニとらんかい
15名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:33:17.10ID:LZGZuogE
4〜6月期決算は、純利益が前年同期比69%増
でも卸値は値上げします
お金もっと欲しいもん
16名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:35:54.03ID:LGDjsXoy
雨は国外の安い労働力の上に乗っかって安く品物を手にすることができていたが
自給自足にしたら途端にアルミ、鋼板値上げでこのザマか
17名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:38:11.19ID:mbh0CcVD
これはトラちゃんGJだよね!
18名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:40:05.86ID:GwITVGIo
もともと量も以上に飲んで肥満多いんだから抑制にいんじゃねwwwww
19名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:41:09.76ID:mZ+7wnVn
>>1
>鉄鋼やアルミの価格
しょうがないよな、いっぱい溶かしてコーラ作るし
20名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:42:58.49ID:Ou3SzJFt
リサイクルしとんちゃうんか?
21名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:46:19.77ID:FG4pXwcO
>>6
んじゃ昔ながらのガラスで

昔って1Lのコーラもガラス瓶だったんだよね
22名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:46:49.26ID:JddSaAZ4
>>8
反省して電気椅子に座ってるとか言ってマッサージチェアーでくつろいでいそう
23名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:47:48.47ID:hYqR+BLM
日本は最近コンビニとかPETコーヒー増えてるよねー

まぁ原油高で原料もコスト上がるんだろうが、アルミよりはマシなんかな
24名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:49:48.56ID:eZe7rPK2
>>14
広告塔からゼニ取らんだろ普通www
25名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:52:06.74ID:FG4pXwcO
>>23
流通の関係もあるんじゃないかな
破損しにくいとか
アルミ缶だと凹みやすいじゃん
26名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:56:24.32ID:wHq5e4q7
円安の恩恵
ありがたや
ありがたや
27名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:57:07.54ID:JMSh9YIk
原材料費5円なのに?
28名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:00:25.01ID:ONuKbH/H
マイクロプラスチック問題でPETはそのうち槍玉にあげられそう
29名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:00:42.36ID:tiAKwUGd
一時期コカ・コーラがPETボトル・ボトル缶・ミディペットを推してた時期があったが結果的にはやらなかった
30名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:01:40.07ID:nFmj+p5P
コーラには鉄やアルミが入っているのか…
31名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:08:48.67ID:WXPA8JQo
その理由なら全商品値上げが筋では?
32名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:10:45.79ID:IbS2nvjI
PETはゴミがかさばるので嫌い。
かと言って個人で粉砕機を持つのも現状ありえないし。
33名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:12:17.62ID:MSKDcVHg
砂糖減らせよw
34名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:13:39.05ID:lsVVzBJn
>>30
鉄とアルミからコーラの原料「コーラゲン」が作られる
35名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:16:19.05ID:Nh7djPrw
体に悪いから飲まない
36名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:18:06.16ID:pYL76EXF
(*^ー^*)∠。・:*:・ ハイパワーインフレですね
コーラ1缶50$くらいに成ったら笑えるよね
37名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:21:31.62ID:fbp628Oh
う、宴が…!
38名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:26:54.22ID:r0BaQSOA
炭酸やめれば、紙パックにできるのになw
39名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:28:31.75ID:pYL76EXF
自分で自分の首締めてる大棟梁
その御陰で大迷惑している世界
40名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:30:37.35ID:0dToxr1/
元をただせばアメリカが軍事市場で需要喚起するために紛争をまき散らしたせいなんだけどね
41名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:31:06.12ID:L6BEWqyP
アルミ缶の上にあるみかん
42名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:32:45.96ID:tL/UONYD
消費が減るのはええことや
あんな毒水
43名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:34:39.68ID:eYXZmgGA
消費税が上がるから、便乗値上げと言われないように、今のうちに上げて置くのだよ
44名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:46:01.97ID:BhdayR/U
ずっと上がり続けてるんだけど? 資源安の時も
45名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:48:23.16ID:GSqakJEw
>>4
金融引き締めのドル高が関税上げによる輸入物価上昇を相殺してるので
政策としては丁度いい
現状問題にはなっておらず支持率は上昇している
46名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:52:59.92ID:GK/vTXLh
>>1
トランプのせい?
47名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:53:42.30ID:hYqR+BLM
卵が先か鶏が先か、の議論に似てるな

でも、いずれ金利高と輸出減少でジワリジワリと効いてくる
48名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:58:11.51ID:LNM29kxV
>>45
トランプって
金融引き締めに反対してるだろ
49名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 09:01:31.49ID:+vr/1PDT
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
50名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 09:03:16.03ID:jAPO552c
砂糖減らせよが一番しっくりくるなw
51名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 09:13:17.41ID:S0BLlegd
トランプ支持者に比較優位が何か説明しても理解されないのだろう。
俺も保守速報で比較優位を説明したが全く理解されなかった。
トランプは支えてるとんでもない馬鹿だ。
52名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 09:26:43.30ID:1Jiju0yl
でも実際コーラって安いよな
セブンイレブンで620mlのロング缶が108円だし
2リットルのペットボトルがドラッグストアで110円くらいだぞ。
いつも箱買いしてる。安物のウィスキーを割るのにちょうどいいから。
53名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 09:27:28.29ID:GSqakJEw
>>48
棚ぼただな
54名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 09:29:11.70ID:CaSmHpgH
>>33>>50
砂糖の値段は安くなっているんだが・・・。
http://www.yutaka-shoji.co.jp/market/overseas/N_sugar/
55名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 09:30:24.29ID:2dGi5L+k
アメ車も値上がりすんじゃね?つうか鉄アルミ製品全部値上げだろこれww
アメリカ大ダメージじゃねーかwwwwwwwwwww
56名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 09:32:36.46ID:S0BLlegd
>>55
アメリカ製の鉄が値上がりし、値上がりした鉄で人件費の高いアメリカ人が車を作る。
そしてお値段が上がったアメリカ車をアメリカ人が買うわけだ。

やってみる前に国民に比較優位を理解させるべきだと思う。
57名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 09:37:02.77ID:GSqakJEw
米工業界がトランプの関税引き上げに「輸入物価が上がるから」と反対してるので、
もはやドル高を嫌う業界は米国内に無くなった

邪魔な国は関税で殴り、高いドルで輸入品は安く買い漁ればいい
58名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 09:45:08.09ID:GSqakJEw
関税はすべての国に掛けるわけじゃないからな
トランプ帝に嫌われた国は高関税をかけられ、米市場を失う
米国民は強いドルで今まで通りお買い物
トランプは意図せず諸国の比較優位にロードローラーかけてる
59名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:08:36.62ID:S0BLlegd
>>58
君も比較優位を凄い勢いで勘違いしてると思う。
自分で作ったら100円。相手から買ったら80円。

買った方が安いじゃん! これが比較優位だと思ってない?
60名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:09:08.90ID:4B8cEvqH
そろそろプラスチック容器は廃止しないとヤバそう
61名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:11:24.31ID:Mw1/uM9i
2lのアルミ缶なんかあるのか
62名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:13:19.32ID:vDhdW5JL
アルミが高ければボーキサイト輸入すればいいじゃん(棒

…もしかしてマジで解決したりする?
教えてエマルジョン
63名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:14:09.57ID:sg0epvLC
コカコーラが値上げされたらペプシコーラを飲めばよろくしてよ
64名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:16:26.36ID:S0BLlegd
>>57
アメリカの輸出産業を壊滅させるって事?
65名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:19:51.89ID:cmwaVQKl
今、ここまでドル安なのは異常だよ。
本来アメリカ国債の利率考えれば125円でないとオカシイ。
この現象が起きたのはリーマンショック前の時まで遡る。

アメリカ経済何が起きてるんだ?
66名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:20:54.23ID:cmwaVQKl
しかもリーマンショックレベルなら良いけど今のNASDAQの上昇ペースはITショック前のそれだしな…

まあギャンブルだな
67名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:25:16.48ID:kUQ1DilY
蛇口からだせよ
メントス詰めとくから
68名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:35:43.07ID:glN1rLTX
コークカラーボトルチャレンジしたくて
特売の1.5g98円4本買っちまった
69名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:35:53.27ID:QYhymNLD
マックで出てくるコーラにアルミなんて入ってねえぞ!!
70名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:45:44.51ID:nJOgjYfm
>>21
30円だったかフタの裏に当たりが付いてた
71名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:49:23.95ID:NTRYgG8y
アメリカもスタグフレーションに突入か・・・・・
トランプさんはオバマさんが作った貯金をわずか1年で食いつぶしたわけやね
72名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:50:00.68ID:L66trEbL


   価格が上るのは、  超格差と、富裕層の貯蓄率がバカ高いからや。   結局、モノの価値を押し上げて、調整するハメになるんや。 

   何が軍事大国やねん。あほくさ。

   トランプ、、どう解決すんの?。  富裕層から、無理矢理、金を巻き上げる中国の方が、 経済安定するに決まってるがな。

★     
73名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 10:50:08.80ID:WEbOVJWB
チャイナ製品に関税上げてるんだから、想定内だろ!
74名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 11:05:58.66ID:5je711fn
PETやらプラゴミは中国が輸入禁止にしたから、アメリカでもゴミ山が積みあがってて処理の目途が立ってないって記事あったな
75名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 11:09:33.56ID:S0BLlegd
>>73
トランプ経済は読めない。

カツ丼=美味い。
イチゴケーキ=美味い。
カツ丼+イチゴケーキ=最高に美味い!!
と言ってる感じがする。 試した事ないからわからんが本当に美味い物が誕生するのかもw
76名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 11:41:08.97ID:Z2OFd/yZ
北米では1缶30円で売ってるけどな
77名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 11:55:45.31ID:jucV9pet
アメリカ経済 trumpのせいで滅茶苦茶になってきたわ。 中国製品で生活は成立しとるんやし。
おもろ〜。 こりゃあ 高みの見物でしょう。
関税UP 結果、高額な米国産製品を買うんか? 中国製が少し安いだけで国民生活は困窮だ。
TRUMPに こうなると忠告してあげたのにさ?
果たして国民は関税分を払うのかねえ?? 儲かるのは貿易赤字解消の政府だけ。それも 数字上。
78名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 12:03:38.38ID:v/pYQVRy
「フハハハ大衆をコーラ中毒にしてやったぜ、あとは値上げして創業者と株主大儲けと」
79名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 12:34:33.48ID:fJmFB6cq
紙コップでええやん
80名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 13:06:36.37ID:JmcVBj9s
>>9
トランプ並のバカの思考
81名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 13:22:06.33ID:BhuPZIoh
炭酸に砂糖入れただけのボッタクリドリンクが何だって?
82名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 16:06:46.19ID:zbzi81Cz
アメリカのコカ・コーラは 缶コーラのほうが多いのかな   日本じゃあまり見なくなっちゃったけど
83名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 19:05:18.34ID:HTmwjW4q
鉄鋼やアルミて君最近ペットボトルしか売っとらんやろ
84名刺は切らしておりまして
2018/07/27(金) 02:13:09.50ID:ZM2pT2C/
ゴミ飲料に金取り過ぎwwwwww
85名刺は切らしておりまして
2018/07/27(金) 11:35:21.40ID:Oc1pSnC2
一升瓶持って行くから量り売りしてくれないかな。
86名刺は切らしておりまして
2018/07/27(金) 16:06:48.42ID:QdngD+Mi
砂糖を足して水入れたらいいだけの甘い汁

ニューススポーツなんでも実況



lud20250913213851

ID:GwITVGIoのレス一覧:


13名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:25:00.91ID:GwITVGIo
マクドナルドへのコーラ無償提供やめればwwwwwwwwwww
14名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:31:20.80ID:4UEGLUfM
マクドからゼニとらんかい
15名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:33:17.10ID:LZGZuogE
4〜6月期決算は、純利益が前年同期比69%増
でも卸値は値上げします
お金もっと欲しいもん
16名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:35:54.03ID:LGDjsXoy
雨は国外の安い労働力の上に乗っかって安く品物を手にすることができていたが
自給自足にしたら途端にアルミ、鋼板値上げでこのザマか
17名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:38:11.19ID:mbh0CcVD
これはトラちゃんGJだよね!
18名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:40:05.86ID:GwITVGIo
もともと量も以上に飲んで肥満多いんだから抑制にいんじゃねwwwww
19名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:41:09.76ID:mZ+7wnVn
>>1
>鉄鋼やアルミの価格
しょうがないよな、いっぱい溶かしてコーラ作るし
20名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:42:58.49ID:Ou3SzJFt
リサイクルしとんちゃうんか?
21名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:46:19.77ID:FG4pXwcO
>>6
んじゃ昔ながらのガラスで

昔って1Lのコーラもガラス瓶だったんだよね
22名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:46:49.26ID:JddSaAZ4
>>8
反省して電気椅子に座ってるとか言ってマッサージチェアーでくつろいでいそう
23名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:47:48.47ID:hYqR+BLM
日本は最近コンビニとかPETコーヒー増えてるよねー

まぁ原油高で原料もコスト上がるんだろうが、アルミよりはマシなんかな
24名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:49:48.56ID:eZe7rPK2
>>14
広告塔からゼニ取らんだろ普通www
25名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:52:06.74ID:FG4pXwcO
>>23
流通の関係もあるんじゃないかな
破損しにくいとか
アルミ缶だと凹みやすいじゃん
26名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:56:24.32ID:wHq5e4q7
円安の恩恵
ありがたや
ありがたや
27名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 07:57:07.54ID:JMSh9YIk
原材料費5円なのに?
28名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:00:25.01ID:ONuKbH/H
マイクロプラスチック問題でPETはそのうち槍玉にあげられそう
29名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:00:42.36ID:tiAKwUGd
一時期コカ・コーラがPETボトル・ボトル缶・ミディペットを推してた時期があったが結果的にはやらなかった
30名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:01:40.07ID:nFmj+p5P
コーラには鉄やアルミが入っているのか…
31名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:08:48.67ID:WXPA8JQo
その理由なら全商品値上げが筋では?
32名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:10:45.79ID:IbS2nvjI
PETはゴミがかさばるので嫌い。
かと言って個人で粉砕機を持つのも現状ありえないし。
33名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:12:17.62ID:MSKDcVHg
砂糖減らせよw
34名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:13:39.05ID:lsVVzBJn
>>30
鉄とアルミからコーラの原料「コーラゲン」が作られる
35名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:16:19.05ID:Nh7djPrw
体に悪いから飲まない
36名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:18:06.16ID:pYL76EXF
(*^ー^*)∠。・:*:・ ハイパワーインフレですね
コーラ1缶50$くらいに成ったら笑えるよね
37名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:21:31.62ID:fbp628Oh
う、宴が…!
38名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:26:54.22ID:r0BaQSOA
炭酸やめれば、紙パックにできるのになw
39名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:28:31.75ID:pYL76EXF
自分で自分の首締めてる大棟梁
その御陰で大迷惑している世界
40名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:30:37.35ID:0dToxr1/
元をただせばアメリカが軍事市場で需要喚起するために紛争をまき散らしたせいなんだけどね
41名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:31:06.12ID:L6BEWqyP
アルミ缶の上にあるみかん
42名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:32:45.96ID:tL/UONYD
消費が減るのはええことや
あんな毒水
43名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:34:39.68ID:eYXZmgGA
消費税が上がるから、便乗値上げと言われないように、今のうちに上げて置くのだよ
44名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:46:01.97ID:BhdayR/U
ずっと上がり続けてるんだけど? 資源安の時も
45名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:48:23.16ID:GSqakJEw
>>4
金融引き締めのドル高が関税上げによる輸入物価上昇を相殺してるので
政策としては丁度いい
現状問題にはなっておらず支持率は上昇している
46名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:52:59.92ID:GK/vTXLh
>>1
トランプのせい?
47名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:53:42.30ID:hYqR+BLM
卵が先か鶏が先か、の議論に似てるな

でも、いずれ金利高と輸出減少でジワリジワリと効いてくる
48名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 08:58:11.51ID:LNM29kxV
>>45
トランプって
金融引き締めに反対してるだろ
49名刺は切らしておりまして
2018/07/26(木) 09:01:31.49ID:+vr/1PDT
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1532555896/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】米コカ・コーラ、炭酸飲料値上げ 鉄・アルミ価格上昇で ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【海運】ロシア向け船舶保険料が8割値上げへ、LNG価格に上昇圧力-報道 [エリオット★]
【中央日報】上昇する韓国ウォンの実質価値…金融危機以降で最高 輸出価格競争力が急速に悪化
【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔しさ爆発「無責任に下がると情報流さないで!」★3
【米経済】米CPI大幅上昇、主因は中古車価格の高騰−1953年以降で最大の伸び [エリオット★]
【国際】中国の新築住宅販売価格が上昇 再び過熱感、64都市/70都市で上昇、上海5.2%など
【不動産】7月の中古マンション価格、東京都心部で最高更新 首都圏5カ月ぶり上昇 [田杉山脈★]
【領収書発行拒否】恵比寿すずらんの店員の接客が最悪?価格上昇前から噂のある店 メニューは撮影NG 最も安いラーメンで2,500円★5
卵の価格、過去5年間の6月平均より43%上昇…2か月連続で300円超え [首都圏の虎★]
【韓国政府】原油価格高で物価上昇…油類税引き下げ14回目延長 [2/7] [ばーど★]
家庭用ゲーム機のWii 需要殺到で中古価格急上昇
ハンバーガーのパティやステーキの仕入れ価格がコロナ前の2倍近くまで急上昇 世界食糧危機へ
【ディスプレイ】液晶パネルの価格上昇止まらず、21年下期も高値継続か [HAIKI★]
【中国】中国の住宅価格上昇 4月は58都市に減少、抑制効果は限定的
トランプ関税をAppleが顧客に転嫁すればiPhone米国内価格が30-40%急上昇する可能性
【物価】野菜値上がり 12月後半ごろには落ちつくか 卵価格も上昇傾向 [牛乳トースト★]
【食品】家庭用コーヒー 相次ぎ値上げへ 店頭価格は約2割アップか [HAIKI★]
ケンタッキーフライドチキンが値上を決定。今月8日から。前回の値上げから間もないが原発停止で日本向けの燃料代が価格競争で上がってる
【経済】「節約で弁当箱の売り上げ伸びる」食品やエネルギー価格4月も値上げ・値上げ・値上げ [Gecko★]
【消費者動向】3月の外食売上高4.6%増 キャンペーンや値上げで客単価上昇
【悲報】日本政府「え、まって。なんで電気料金値上げ?燃料価格下落してるのに」電力会社「……」値上げ延長へ
トランプ関税で食料品は「さらに1.2倍上昇する可能性も」 パスタやうどん、パンが値上げになる
【台湾メディア】 中国で高額商品の価格下落の一方、「貧乏人3点セット」の値上げは止まらず [6/18] [仮面ウニダー★]
【新型コロナ】アメリカで「弾薬」の買い占めが発生 売り上げが急上昇 5.56mmライフル弾が人気 ★6
【たばこ】JT、消費増税で115銘柄の価格改定を申請 「セブンスター」「メビウス」など10円値上げ
【EV】日産と三菱 軽自動車タイプEVなど値上げへ 原材料価格高騰影響 [ムヒタ★]
【小売】家電の価格、随時上げ下げ ビックカメラが「電子棚札」
PS5が9月15日より5500円の値上げを発表。改定後の価格はディスクドライブ搭載版が60478円、デジタル・エディションが49478円 [鳥獣戯画★]
【ヒガシマル醤油】「うどんスープ」「ラーメンスープ」値上げ、約32年ぶり価格・規格改定、原材料の高騰・原油高を背景に [ぐれ★]
【スマホ】ドコモショップでiPhone本体価格とは別の「頭金」が設定されて支払総額が値上がり
「のり(海苔)」の価格が3倍に高騰…米値上がりも合わさって恵方巻きでフェラ顔晒す人が激減か
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、米株上昇を好感 下値では買いが流入【07/04 株価】 [エリオット★]
【賭け屋予想】バイデン人気上昇 討論会とトランプ氏入院で 米大統領選 [首都圏の虎★]
2024年米大統領選予想、賭博サイトでトランプ氏が急落 ペンス氏上昇 [首都圏の虎★]
EU、ロシア産原油の上限価格引き下げで合意へ 制裁18弾 当初の上限価格は1バレル=47ドル前後か [ごまカンパチ★]
日産の奇妙な車「ムラーノ クロスカブリオレ」が中古市場で人気爆発。新車価格を上回るものも
【ガソリン価格】上がり続ける米のガソリン価格【アメリカでリッター約176円】 [エリオット★]
ミニPC、2万円前後のN100製品は在庫限り、N150製品はセール価格で3万円台に値上がりの兆候😨
【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 愛嬌&ミニマムGカップ2次元ボディで人気急上昇の『小日向奏音』[11/19]
【悲報】全国消費者物価、小泉備蓄米放出のおかげで3.3%上昇に伸び縮小、市場予想を下回る
【悲報】スダレハゲ首相、エジプトにビニール袋有料化で巻き上げた3億7千万円をプレゼント😤
【経済】誰も得しなかったビール官製値上げ1年の無力感・・・規制の影響でビール離れが加速
【コメダ】コメダ珈琲 コーヒー20円値上げ でも無料トーストは4ミリ厚く
【株式前場値動き】前場の日経平均は続騰、米株大幅上昇と円安好感し幅広く物色【2/6 株価】
【物価】11月全国コアCPI0.5%上昇、伸び拡大−食料やエネルギー寄与【消費者物価指数】
スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり ★2 [お断り★]
【コロナ】 米ニューヨーク市、レストラン店内飲食禁止へ 陽性率上昇 [影のたけし軍団★]
【米大統領選】ルビオ氏の支持率が上昇、一気に共和党候補の本命に?トランプ氏の勢いにかげり
【経済指標】全国コアCPIは31年ぶり3%上昇、円安や原材料高が影響-9月【消費者物価指数】 [エリオット★]
【車】最上級アルファードの約3倍の価格! 2000万円超の超高級ミニバン「レクサスLM」はアルファードと何が違う? [まそ★]
【テレ東ニュース】大手銀行がこの春からコンビニのATM手数料を最大330円に値上げ なぜ? [孤高の旅人★]
【特集】「ナビダイヤル」は無料化不可の電話サービス 1月より携帯電話からかけると実質値上げに [朝一から閉店までφ★]
トロピカーナ100%オレンジ、10月から値上げ…ブラジルやアメリカで不作 [はな★]
【IT】アップル、ニュース配信元と売り上げ「折半」主張 計画中の定額制サービスで
令和納豆の圧力でGoogle口コミレビューの無料パスポート取り上げ告発が削除
【悲報】🇺🇸アメリカの企業「トランプ関税のせいで値上げしまーす🤑」料金上乗せの動き
【小売】高島屋、2月免税売り上げは前年比7割減 3月は15日までで9割減
【製品】ダイドードリンコ、飲料68品目値上げ。消費税以外では創業以来初…最大25% [田杉山脈★]
家庭用米に勢い 節約志向で人気高まる 物価高で値頃感 売り上げ伸ばすスーパーも [HAIKI★]
【高校野球】夏の甲子園、全席指定で料金は大幅値上げ・3年ぶり入場制限設けず開催 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】森保ジャパンが評価爆上げ 米CBS選定のW杯実力ランキングで10ランクアップの15位 [ゴアマガラ★]
【EC】アマゾン独走で懸念される「サービス低下」 プライムなど今後値上げの可能性も
Netflix「オリジナル増やすから値上げするで」950円→1200円。ゴミドラマ増やしてアタリショックで死ね
【菓子】「じゃがりこ」値上げ カルビー [シャチ★]
“日本で一番高い城”に 大阪城の入場料が来年春から2倍の1200円に値上げ 市民は「恐ろしい」 [首都圏の虎★]
【決済】ファミマで40倍、ローソンで20倍――「dポイント」をコンビニ大手で大量付与する新キャンペーン
【物価高】東京都内のタクシー料金が15年ぶりに値上げへ [田杉山脈★]
14:33:05 up 14:46, 0 users, load average: 57.64, 49.65, 49.51

in 0.073593139648438 sec @[email protected] on 101803