ID:uzubW9kbのレス一覧:


134名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 00:44:29.07ID:uzubW9kb


この動画 13分02秒から見ろ
135名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 00:51:29.40ID:uzubW9kb
ネットショップなんて
安い家賃の倉庫とかで開業できるから
その分商品価格いくらでも安く売れるから
リアル店舗は値段で絶対勝てないよ
リアル店舗は高い家賃の店舗代 エアコン代
店員代 固定費がかかりすぎる その分商品を高く売らざるえない
136名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 00:53:25.40ID:uzubW9kb
今アメリカでリアル店舗も小売店や
ショッピングモールが閉店しまくってるけど
数年後に日本もこれと同じ事がおきるよ
137名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 00:54:46.52ID:uzubW9kb
ネットのない時代は
小売りリアル店舗は人がたくさん来る場所で店開業した人の勝ちだったけど
今は意味がないね
138名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 01:10:10.50ID:uzubW9kb
数年後に日本のショッピングモールも
こういうふうになるよ
https://www.businessinsider.jp/post-1440
139名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 01:13:19.07ID:uzubW9kb
トイザラスの全盛期の映像

140名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 01:19:17.67ID:uzubW9kb
>>133
ツタヤとゲオが閉店しまくりだよ
http://kaiten-heiten.com/category/rental/rental-dvd-cd/?s=%E3%80%90%E9%96%89%E5%BA%97%E3%80%91
142名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 08:24:36.47ID:uzubW9kb
ブックオフの渋谷センター街店も今月で閉店するからね
143名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 08:29:18.41ID:uzubW9kb
>>141
ヨドバシはネット対応+主要駅前大店舗で儲けてるのか?
144名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 08:35:34.77ID:uzubW9kb
ほしい商品があってネット店で検索して
ネット店では3500円で売ってて リアル店舗では5000円で売ってたら
絶対ネット店で買うだろう? 家から注文して自宅に届くし
145名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 08:43:32.48ID:uzubW9kb
18年も前はネットショップで買い物したり
ヤフオクで不用品処分したら変人扱いされたけど
ネットショップも競争競争で価格競争ですごい安値で
売るからね リアル店舗は勝てないよ
147名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 17:51:43.11ID:uzubW9kb


13分06秒から見ろ 今アメリカのショッピングモールがアマゾンの
影響で閉店しまくってるって出てるけど
第一の先進国のアメリカで起きてる事は数年後に第二の先進国の日本でも
起きる 3年後4年後は日本のショッピングモールが閉店ラッシュになるよ
4年前にアメリカ最大大手のレンタルビデオチェーンのブロックバスターが
ビデオオンデマンドの台頭で閉店しまくって 倒産したけど
4年後の今は日本のツタヤやゲオが閉店しまくってる
ツタヤはアメリカのブロックバスターのビジネスモデルをぱくって成功したからね
149名刺は切らしておりまして
2018/07/05(木) 21:42:57.70ID:uzubW9kb
>>148
服や靴は試着しないと駄目だから
ネット販売は流行らないと言われてたけど
今のネットの服屋はサイズ間違いなら試着して
3回返品okとかあるからね
昔はほしい服や靴があれば リアル店舗の靴屋や服屋で試着だけして買わず
あとはネットで最安値店で購入してたけど
今はそんな事もしなくていいし

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1530328224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【笑う経済学者】日銀の「出口」心配すべきか 自民党提言は15年前の議論、債務超過懸念も単なる誤解
【スマホ】次期iPhone、ライトニングケーブルを廃止か
【IT】ネットフリックス この3か月間で世界全体の会員数は805万人増 [ムヒタ★]
【通信】ドコモの公衆Wi-Fiがエリア拡大、スタバやミスドなど対応店舗追加
【実業家】ツイッターよりビットコイン−未来読む共同創業者ドーシー氏が進む道 [田杉山脈★]
【労働】残業時間の労働基準監督官調査、社労士への委託提言 規制改革会議
【apple】次世代iPod touchが開発中?
【仮想通貨】マスク氏ツイートでビットコイン急騰、テスラの受け入れ再開を示唆 [田杉山脈★]
【製品】NEC、IPv6が3倍速い11ac無線LANルーター
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、日銀ETF買い期待で下げ渋る
【IT】イーロン・マスク氏、Twitterの株式公開買付による買収を検討 約6兆円の資金調達にめど [ムヒタ★]
【北海道】 「キヨスク」、北海道は社名だけになってしまうのか!? [朝一から閉店までφ★]
【VR】有機EL搭載VRグラスをパナソニックが披露。8K上映や家電連携HomeXも
【社会】 ヒロミが広告塔「ベアーズホーム」水道工事で高額請求 消費者庁が注意を呼び掛け [朝一から閉店までφ★]
【通販】アスクル物流倉庫の火災、保険が満額払われた場合でも最低75億円の損害額に
【小売】アップル、日本最大の直営店「Apple 丸の内」を9月7日にオープン
TENGAが障害者施設を運営 「性をタブーにしない」という覚悟 2023/05/22 [朝一から閉店までφ★]
【自動車】日産、2万8千台リコール 寒冷地仕様や福祉車両
【食品】キユーピーの「アヲハタ」コーン缶、被災工場が再開断念
氷河期世代150人を採用予定 23年度の国家公務員試験 2023/03/27 [朝一から閉店までφ★]
【企業】ソフトバンク 前副社長に報酬など349億円余支払い
【不適切融資】スルガ銀、旧経営陣ら5人提訴 創業家融資で
【企業】シャープ、亀山工場での液晶減産を検討 32インチモデルの生産終了も
【豪】 豪中銀、住宅市場沈静化策を追加へ=ロウ総裁
【国際】年を取ってしんどい大韓民国…貧困率も雇用率も世界1位 [田杉山脈★]
【石油】中国の石油製品の品質が日本に追いつく、日本製の優位性が揺らぐ事態に
【ペン】いま「万年筆」が空前のブームに
【AI】もはや人の介在は不要、AIが自らAIを作り判断根拠まで説明する時代が来た
【決済】アメックスが牛丼店での大幅キャッシュバックに踏み切ったワケ
19:46:51 up 5 days, 10:08, 2 users, load average: 230.66, 259.00, 247.16

in 1.4994089603424 sec @[email protected] on 102808