ID:2sohdZ4U0のレス一覧:


810Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 16:37:21.23ID:2sohdZ4U0
学生時代、満州事変に至ったまでの日本大陸政策についてレポートを提出したことがあった。

私見だが、あの時代でアメリカの門戸開放政策自由貿易主義と比べれば、当時の日本は所詮、出来る限り利益を独占したい、イギリスなどと大差ない植民地主義者であった。
植民地帝国筆頭のイギリスさえ、第一次世界大戦で痛い目に遭ったため、戦間期に植民地政策を軟化させ始めた。
日本はWW1本戦に参加しないため、大きな犠牲を払った欧州人と比べれば、戦争に対しての感覚が19世紀停まりの人が多い。
そのような人々は、戦争して植民地利権を「殺してでも うばいとる」ことは当たり前と認識した。
私が大日本帝国に対しての評価は、フォースの暗黒面(植民地帝国)を対抗したいために、より強大な力を求め、結局フォースの暗黒面に落ちて、ミイラ取りがミイラになった国であった。
一応その行動が最終的にアジア諸国の独立に繋がったが、それは風が吹けば桶屋が儲かる的な出来ことであった。
(ちなみに、ある意味今でも独立が成功していないアジア国家は台湾だ)
811Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 16:38:24.08ID:2sohdZ4U0
さらに細かいことを追求すると、
日米開戦の根源になった満州事変の責任者は多分アメリカ人じゃない誰かさんと思う。
海軍将校と陸軍将校が満州事変と上海事変を引き起こした時点で、日本の軍隊はまともじゃない。
欧州で両大戦の火蓋を切ったドイツ軍さえ、少なくとも政治家の命令を従って戦争したなのだ。

しかし、陸海軍将校たちが「パチンコに行って一稼ぎしよぜ」な感覚で戦争を起こした行動を追認したのは、日本政府の問題だ。
満州事変を結果的に追認した若槻内閣と犬養内閣の責任が大きい。
その後ろに、当時多発した政治暗殺とも関連した軍部シンパ政治勢力の影があった。
彼らは陸軍と妥協した犬養内閣の後始末さえ満足せず、犬養を暗殺した。

それでも、当時の国際情勢で、欧米諸国は日本を深く追究したくないため、満州事変の結果を黙認した。中国の蒋介石でも共産党との戦いを優先にした。
結局、満州事変で一番損したのは地元の張学良だ。そのため、後で復讐に走った張学良の行動(西安事件)が、歴史を変わった。
同じ年の盧溝橋事件で日本軍の行動が色々な限度を越えたため、収拾がつかなかった。

戦間期で張学良を始め、中国の過激反日勢力でも民族主義的な挑発行動をいくつ起こしたが、その挑発を意図的に利用してより過激な軍事行動を始まったのは日本軍だった。
一部事件で日本の情報機関がわざわざ中国人を買収して反日行動を起こさせた事実も確認された。(第一次上海事変は代表的ケースだ)
結局、互いの過激派の希望通りに、戦争が始まった。

戦争に対しての歴史的評価はともかく、たくさんの無関係な人々が戦争に巻き込まれて死んだのは、忘れてはいけない事実だ。
例えば日本からは遥かに遠いのニューギニアでさえ、現地民4-5万人が戦争の犠牲者になった。
814Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 17:09:48.21ID:2sohdZ4U0
日本でもあまり有名ではないらしいだが、満州事変以前に、日本がフォースの暗黒面に落ちたことを象徴した事件は、シベリア出兵だった。
一応最初は欧米諸国と連携して始めた軍事行動であったが、他の国が撤退した後も日本だけが利権に固執してなかなか撤退しない。
泥沼化の戦争がいくつの惨劇を起こさせた。赤軍パルチザンによる尼港事件が有名だけど、治安維持任務に慣れない日本軍のゲリラ掃討が当時の常に人道とは程遠い。

個人的にゲリラ戦の資料を見すぎて感覚が麻痺しているでもあるが、正直、前ビデオ時代のゲリラ掃討と比べれば、ソンミ村虐殺事件レベルは事件と呼ばれないくらい小規模だった。
ゲリラ側が虐殺するなら対ゲリラ側も虐殺する、報復の連鎖になるんだ。
ゲリラ戦に興味あるなら、『ナポレオン〜獅子の時代/覇道進撃』のエジプト戦争と半島戦争編を読むべきと思う。特にゲリラの語源となった半島戦争編でゴヤのエピソードがいいだ。

ゴヤがスケッチした「戦争の惨禍」
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Disasters_of_War
816Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 17:15:51.02ID:2sohdZ4U0
>>813
こちらは一応5chの軍事戦略・作戦・戦術だろ?
台湾が割りと運が良く大戦の本戦に巻き込まれないため、一応台湾で震洋基地跡と潮音寺など大戦関連の遺跡あるが、沖縄やニューギニアと比べれば戦史ネタが少ない。
日本と直接な関係はないの国共内戦関連ネタに興味ない人も多いだろう。
819Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 17:24:40.31ID:2sohdZ4U0
>>812
>>現代に生きるひとりの日本人としては、お前も!お前も!お前も!日本とG7の繁栄のために死ね!って思ふ

その感覚は理解出来なくもないが、ある意味空爆と弾頭ミサイルと爆弾ベストとトラックが発明された現代は、いい時代だ。
報復の連鎖がさらにやりやすいなったため、昔ほど後方でお茶とコーヒーを飲みながら戦争を起こすこともうできないのだ。
820Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 17:27:58.27ID:2sohdZ4U0
>>817
日本の戦史研究本が中国語より多いでもあるが、基本的にそれは話を合わせるために態々日本の本を提示するだけだ。
仮に鈕先鍾教授の『西方戰略思想史』を持ち出しても読める日本人が限られるだろう。
823Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 18:27:08.32ID:2sohdZ4U0
>>822
台湾の歴史が複雑だから説明が難しいね、基本的に植民地から植民地からジオン残党に統治された火星民状態だ、それに中日米に挟まれて色々面倒くさい、
未だに中小国の自覚はなく大国主義気取りの人もいるだね。
不評らしいなので、批判を受け入れるがここで一旦やめよ。

>>門戸開放政策

あれは最終的に今のG7/G8のように強大な経済力を持って経済侵略する結果を招くの思想だが、
(一部中小国の経済構造がすでに滅茶苦茶された)
百年前まで流行った植民地主義と比べれば、少なくも軍事による主権侵略を(ある程度に)控える。
だが、アメリカ軍がそのアメリカ的な政策に適する政治工具とは言い難い。
アメリカ兵士のアイデンティティーが強すぎる故に基本的に上から目線を取るため、治安再建と現地人との協力に不得意だから。
824Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 18:51:46.99ID:2sohdZ4U0
アメリカ軍の組織構造と軍事思想はハイテク頼りかつ戦闘力に特化する傾向が強い、それも治安再建と協力関係の構築に向いてない。
例えば数ヶ月で部隊ごと後方交代する制度は労働条件としては良いが、そのために駐屯部隊はいつまでも現地への理解が薄い。
若い兵士たちは基本的に映画と漫画のように「バットガイ(悪いやつ)」を倒したい、さらにそのための訓練しか受けていないだけで、戦闘より話術、時に素手による無傷制圧も必要の警察的な仕事を上手くできるわけがない。
結局、過剰な武力を使用して反感を買うに繋がる。
831Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 20:20:32.01ID:2sohdZ4U0
>>825
そのあたりの事情を把握している。
しかし南米でも一応モンロー主義が主権面において植民地主義よりすこしマシだ。
(スペイン人の植民地運営がクソすぎるでもあるが)
アメリカは19世紀末で米墨戦争、米西戦争、ハワイ併合、米比戦争など主権侵略をしたが、全体的にアメリカは自身の歴史故に植民地独立運動に比較的に友好である。
これは冷戦時代の植民地帝国の解体に繋がった。

>>818
諜報畑の連中は時に自分が世界と歴史をコントロールする鍵を持っている黒幕と錯覚する。
歴史を見れば、政治的に上下関係をしっかりして彼らの首に縄つけないと暴走しかねない。
冷戦時代で、KGBとCIAの工作によってたくさんの中小国が滅茶苦茶された。
834Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 21:18:12.25ID:2sohdZ4U0
>>832
その例えはいいぞ。
『僕の考えた凄い戦略』を数万字以上書いたクラウセヴィッツがいかに基地外な人のことを簡単に説明できる。
まあ、ここはアマチュアの雑談レベルだけど、真面目な学会でも割りとこんな感じだな。
しかし論文の形式がよりしっかりしている、口喧嘩により綺麗な言葉を使う。
837Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 21:42:39.14ID:2sohdZ4U0
>>835
発言の形より発言の内容が重要と思う。
何も言っていない論文を見るにはより時間掛かる。
学術論文が面倒な形式に制限されたのは駄文を減るためでだが、文章が無駄に長くなる。
それに掲示板で『戦争論』読後感想文などを発表するには余白が狭すぎる


真面目な未来戦争話を戻すと、現代戦で歩兵の重要性が上がるのは、根本的にハイテクwarfareが人間の活動が遠いに離れたためと私が考える。
そのため歩兵科しか解決出来ない問題が増えて、より目立てになった。ハイテク装備を増えてもやはり歩兵の質と数が重要だ。
伝統戦争が破壊力高すぎる故に制限された時代で、民間人でも参加しやすい小戦争と秘密戦争が主流になると思う。
838Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 21:52:45.68ID:2sohdZ4U0
>>836
台湾人であることを分別するためにいくつのコツがある
我會寫繁體字。(私は繁体字を書けることをできる)
Taiwan No.1と習包子が言える(中国ネット民が嫌の言葉だ)
これ以上は相手しないぞ。
844Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 22:53:26.07ID:2sohdZ4U0
>>840-841
その理屈を分かる。

上手くいえないが、とにかく小型だけど諸兵科的な多種多様の能力を持つ部隊が必要だ。
今のところで歩兵中隊一つ、すで歩兵自前の車両、火砲、PCで初歩的情報処理、さらに将来的にUAV装備を扱う能力が要求される。
しかしこれ以上兵科を増えることも得策とはいえない、そうしたら横の連携がより複雑になるだけだ。
そのために、歩兵科の下で専門能力ノウハウと教育を向上する必要がある。

要するに一般歩兵部隊でも一昔に一部の特殊部隊しか持っていない複数スキル能力を必要だ。
コンビニ店員のように複雑化した業務を処理しなければならない。
845Taiwan Army Veteran (ワッチョイ 9e6c-rsGq)
2017/12/29(金) 23:04:25.68ID:2sohdZ4U0
勿論前線部隊の処理能力は限界がある。そこでクラウドサービス的な方式で、前線にいる歩兵部隊を一つの端末と見做され、後方システムから支援する方式が理想的だ。
しかし歩兵部隊自体はスマートフォンのような多機能を要求される。

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1510481495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 27 YouTube動画>21本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 24
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 26
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 30
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 30
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術34
GATE 軍事的考察スレ 16ゲート
【エリア88】軍事考察スレ
★軍事板 警察 警察官 考察スレッド3☆
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 25
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 26
軍事板エアガンスレ
軍事板でゴジラを語るスレ
軍事雑誌総合スレ 第32号
軍事板書籍・書評スレ 72
軍事雑誌総合スレ 第35号
軍事雑誌総合スレ 第34号
軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ 21
軍事雑誌総合スレ 第32号
軍事上の偉人を脳内メーカーにかけるスレ
メンヘラが軍事を語らうスレ Part2
新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
ロマンを感じる軍事用語を挙げていくスレ
【軍事用語禁止】 逃げ方討論スレ
軍事板的に「少女終末旅行」を考察するスレ
マスターキートンを軍事的に考察するスレ
軍事板ストッピングパワー徹底議論スレ
軍事的に軍事組織・治安組織出身者等を語るスレ
納豆を軍事的に語るスレ
軍事板書籍・書評スレ 66
軍事板航空力学徹底議論スレ
軍事雑誌総合スレ 第31号
軍事板書籍・書評スレ 72
十万石まんじゅうを軍事的に語るスレ
ヒトラーを純軍事的に批判するスレ
世界各国の軍事力を比較するスレ
【軍事】軍事系特殊部隊 Part57
軍事板アニメ総合スレッド97
〜 軍事板総合宇宙スレ 31 〜
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 30
軍事板を訪れる嫌儲民を生暖かく見守るスレ
新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止
新軍事板書籍・書評スレ 75 雑談禁止
【卍】軍事板から朝鮮人チョンを追い出すスレ
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
軍事板書籍・書評スレ 79 雑談禁止【ワッチョイ】
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
【雑談OK】軍事板書籍・書評スレ 75 【ワ付】
【覇権は】軍事雑誌総合スレ 第37号【インプレス】
【いつでも】軍事雑誌総合スレ 第36号【青息吐息】
【覇権は】軍事雑誌総合スレ 第38号【インプレス】
遠未来の兵器・戦術
(連絡偵察機)陸上自衛隊の航空機1(ヘリコプター)
陸上自衛隊 細菌戦に敗北 350名下痢
民○党類ですが戦術的豪雨です
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッド
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart17
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart27
中東の軍事情勢 41
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart2
各国軍事力格付け
軍事版一行小説550軍
軍事力は外交手段の一つである
軍事版一行小説549軍
軍事用語の和訳⇔外国語訳
07:51:00 up 131 days, 8:49, 0 users, load average: 11.16, 11.37, 11.27

in 0.10977602005005 sec @0.10977602005005@0b7 on 082620