◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone X Part21 YouTube動画>9本 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1509987530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1John Appleseed
2017/11/07(火) 01:58:50.03ID:h9dpEy0O
前スレ

iPhone X Part20
http://2chb.net/r/apple2/1509928348/
2John Appleseed
2017/11/07(火) 02:06:47.88ID:h9dpEy0O
あげ
3John Appleseed
2017/11/07(火) 02:06:52.79ID:h9dpEy0O
あげ
4John Appleseed
2017/11/07(火) 02:07:02.40ID:h9dpEy0O
あげ
5John Appleseed
2017/11/07(火) 02:07:03.56ID:chxNVXvx
>>1乙なんだけど残念ながら重複
それでお願いなんだけど、1行目に下記1行を記入して、2行目から普通に書いてPart22を建ててもらえないだろうか
!extend:on:vvvvvv:1000:512

本当は俺がやりたかったんだけど、スレ立て無理だったので
6John Appleseed
2017/11/07(火) 02:07:12.65ID:h9dpEy0O
あげ
7John Appleseed
2017/11/07(火) 02:07:56.63ID:h9dpEy0O
荒らし厳禁で
アンチは帰ってね
8John Appleseed
2017/11/07(火) 02:08:58.93ID:SETP+gJT
信者のおうちはここだぞ
iPhone X Part21
http://2chb.net/r/apple2/1509986197/
9John Appleseed
2017/11/07(火) 02:19:00.36ID:yHHqyeTK
>>8
アンチスレに誘導すんなカス
10John Appleseed
2017/11/07(火) 02:42:43.66ID:nl8l1jL5
iPhone X Part20
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1509911507/
11John Appleseed
2017/11/07(火) 04:01:20.79ID:VwSwFjWn
>>5
わっちょいやりたいならiOS板へどうぞ。
12John Appleseed
2017/11/07(火) 07:29:20.24ID:VygsUSyZ
【iPhoneXの評判まとめ】

・スペックの割に本体価格が高い
>64GBモデルが121,824円(税込)
>256GBモデルが140,184円(税込)

・画面や背面を割った時の修理費が非常に高い
>画面損傷のみ:31,800円
>その他の損傷:60,800円

・AppleCareの料金が24,624円(税込)と他のiPhoneより高い

・マスクをしていると顔認証が通らない

・机の上に置いている場合、顔認証の成功率が極端に下がる

・片手操作だと画面上部まで指が届かない

・実際に持ってみるとずっしりと重い

・有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚

・iPhoneXに対応していないアプリは上下に黒帯&ぼやけて表示される
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚

・ゲーム系アプリはほとんどiPhoneXの画面表示に対応してない
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚

・フルスクリーンで表示させるとM字部分が欠ける
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚

・画面の最大照度が他のスマホより暗い
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚

・16:9表示の時、画面の大きさがiPhone8と変わらない
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
13John Appleseed
2017/11/07(火) 07:30:06.68ID:PUowQJ87
生ゴミニートw

http://hissi.org/read.php/apple2/20171105/MDRzYzIvVlU.html

http://hissi.org/read.php/apple2/20171106/TE9mZ1BsQUs.html

http://hissi.org/read.php/apple2/20171107/aDlkcEV5ME8.html
14John Appleseed
2017/11/07(火) 12:28:02.62ID:jS5bzFAj
>>12
画面上部は下にずらせるアクセシビリティ設定で回避
15John Appleseed
2017/11/07(火) 19:15:36.93ID:FHxBTyTO
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない

(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)

発売から二年のiPhone6Sが、発売から一年半のiPhoneSEが、死んだ

これ以降のiPhoneも発売から二年で死にます
ありがとうございました


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html


Apple公式情報
https://support.apple.com/en-us/HT208222

Krack脆弱性の範囲である CVE-2017-13080 について、脆弱性対象外機種の記載がない上に、iPhone7以降でしか修正されないことが明確に記載されている
16John Appleseed
2017/11/07(火) 21:49:41.34ID:luiEqllx
iPhoneX買えないからS8で我慢、、(´・ω・`)



@YouTube

17John Appleseed
2017/11/07(火) 21:52:47.52ID:zqEKC49B
iPhoneXの設定みていたら、
FaceIDはサングラスしていると使えない場合があるとのことだ。
視線がiPhoneX見ているかどうか認識して顔認証しているから
そりゃそうだな。
18John Appleseed
2017/11/07(火) 21:59:51.76ID:dUJV09+b
Assistive Touchのボタン位置が勝手に移動しない?
使おうとするたびに探しちゃう
19John Appleseed
2017/11/07(火) 22:09:03.55ID:ca/sr3lr
>>17
視線無くても出来る設定にしておけばいいやん
そうしてると画面見たときには既に解除されてる
20John Appleseed
2017/11/07(火) 22:10:24.60ID:xviB8gx5
ついでに寝てる間に他人に解除されてる
21John Appleseed
2017/11/07(火) 22:22:13.89ID:+4tzFYpt
「Face IDに学習機能はない」

@YouTube



関西弁の書き込みで「マスクでも学習したら突破できる」って何回も見た
学習するなんていう機能がないってのが公式の回答なんだし、また関西人がデマ広めてたんだな

まあ、アポストの店員も全く信用できないが
あいつら平気で適当な回答言ってくるし
22John Appleseed
2017/11/07(火) 22:25:14.27ID:pqLJBnuU
発売前のXをこっそりAppleから貸してもらった
石川温っておっさんが、1人ハロウィンと称して
変な格好しながらそのへんテストしてたよ
23John Appleseed
2017/11/07(火) 22:55:05.58ID:PgbqClx2
てか、Face IDもパスコードも使用しない選べるやん。
ホームボタンなくなった分楽になったわ
24John Appleseed
2017/11/07(火) 23:45:00.35ID:lp/PjeGJ
どんどん進化するって
25John Appleseed
2017/11/08(水) 19:21:50.69ID:aH8B3aKt
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない

(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)

発売から二年のiPhone6Sが、発売から一年半のiPhoneSEが、死んだ


これ以降のiPhoneも発売から二年で死にます
ありがとうございました


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html


Apple公式情報
https://support.apple.com/en-us/HT208222

Krack脆弱性の一つである CVE-2017-13080 について、脆弱性対象外機種の記載がない上に、iPhone7以降でしか修正されないことが明確に記載されている
26John Appleseed
2017/11/09(木) 00:34:05.10ID:tq/d+GRe
>>25
前回のアプデで修正されなかったくらいで死ぬのか

AndroidなんてOSアプデすらできないんだから
どうなっちゃうのかな
27John Appleseed
2017/11/09(木) 01:17:46.14ID:ysAOc3yz
>>25
コピペはりまくって何したいのかよく分からないけど、英語読めないの?
Not impacted: iPhone 7, iPhone 7 Plus, iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone 6, iPhone 6 Plus, iPhone SE, iPhone 5s, iPad Air and later, and iPod Touch 6th generation
この機種には影響がないってことよ?パッチ当てなくても問題ないの。わかる?
28John Appleseed
2017/11/09(木) 01:33:19.51ID:j9Dmeoyn
auってsim変えないと使えないのかよ…
ずっと圏外だったからなんでだと思って調べたらなんだよこれ
もうau辞めるわ
29John Appleseed
2017/11/09(木) 01:37:40.16ID:9+8XwyNu
>>28
ソフトバンクも同じ
30John Appleseed
2017/11/09(木) 03:23:45.57ID:GmxtuKZy
>>29
ウソいくない
ソフバンとDQMはそのままいけるよ
あうだけが電波方式めちゃめちゃだからこんなことがおこるだけ
VOLTEもおかしいし
31John Appleseed
2017/11/09(木) 04:08:22.05ID:9/OWe3gh
>>30
禿のとこって、何年か前だと、このSIMはandroid用だとか、このSIMはiPhone用だとか、
結構バラバラで融通効かないことがあったよねえ?
32John Appleseed
2017/11/09(木) 04:21:23.33ID:E6GatX8V
>>30
DQMって書くな。DQNに見える
あうって書くな。auでも2文字だろ
33John Appleseed
2017/11/09(木) 06:02:19.44ID:CNF3wR3F
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
黒は良いけど白のステンレスだけは無いわ
とても10万超えるものとは思えない
34John Appleseed
2017/11/09(木) 06:11:00.24ID:DKbBeg00
これまでで最も壊れやすく、最も高価で、最も修理代が高額なiPhone

最高のリスクを背負える試作機だなオイ
使いたいならCare入り忘れんなよ
後で泣いても知らんぞ
35John Appleseed
2017/11/09(木) 06:12:42.63ID:FKaY9YPb
11万オーバーのiPhone X、推定製造コストは約4万円。やはり有機ELディスプレイがお高い模様
https://www.gizmodo.jp/2017/11/iphone-x-357dollars.html
36John Appleseed
2017/11/09(木) 06:24:41.68ID:U8yfxkGo
これサムスンのS8とそっくりなのな。
カメラはデュアルだからXの方がいいとして
デザインはMのないS8の勝ちか。
問題は両者価格差がありすぎる。
37John Appleseed
2017/11/09(木) 06:29:26.52ID:QQ8xEJhA
>>21
鼻出してたら大丈夫
38John Appleseed
2017/11/09(木) 06:31:07.53ID:IgB6570g
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
それだけは絶対ない
39John Appleseed
2017/11/09(木) 06:32:27.05ID:He0Cyhn+
>>31
だからauが今こんなことになってても全くもって仕方ないですね
ええ分かります
40John Appleseed
2017/11/09(木) 06:44:36.88ID:vmsmzuqW
>>33
全然質感違うじゃん
わざわざこんな画像探してきて恥ずかしいやっちゃな
41John Appleseed
2017/11/09(木) 07:31:25.65ID:Qv6Ujnnq
>>35
そのクソ高い有機ELディスプレイが視野角狭くて色ムラのある劣化ディスプレイだから笑えない
普通の液晶の方が綺麗
42John Appleseed
2017/11/09(木) 07:35:30.15ID:gWb1qY+k
>>41
いや、OLED綺麗だけど
43John Appleseed
2017/11/09(木) 07:40:38.07ID:L+8zO4fW
iPhone Xの顔認証 ユーザーの評判は今ひとつ? https://www.standby-media.jp/case-file/172153
44John Appleseed
2017/11/09(木) 07:48:42.43ID:bKLHQ52j
>>41
有機elは焼き付きだけでなく、輝度も下がってくし、はじめだけかもな。
量子ドットディスプレイに変わるか。液晶に戻る予感
45John Appleseed
2017/11/09(木) 07:50:59.48ID:F6fqoHMR
AppleってマイクロLEDディスプレイの研究してなかったっけ?
有機ELの次はそれじゃないの
46John Appleseed
2017/11/09(木) 09:30:53.62ID:gb8PA7gF
Apple、iPhone Xの焼き付き防止対策をユーザー自ら行うよう求める
http://www.zaikei.co.jp/article/20171108/410479.html
47John Appleseed
2017/11/09(木) 09:43:52.03ID:9pxvVVwI
できれば使わないのが一番ってことね
Xは引き出しにでもしまって、普段使いは7か8にすればいいわけだね
48John Appleseed
2017/11/09(木) 10:23:00.13ID:L/2Q+8AI
>>46
「「明るさの自動調節」を使うこと、ディスプレイを使用しないときはオフにすること、静止画像を最大輝度で長時間表示し続けないことを挙げている。」

つまりデフォで使ってねって話

何もしなくていいよってのが
「iPhone Xの焼き付き防止対策をユーザー自ら行うよう求める」
ことになるというのはヒネクレ者の思考論理
49John Appleseed
2017/11/09(木) 10:53:05.10ID:tq/d+GRe
>>47
だったらX2台買えばいいだろ
50John Appleseed
2017/11/09(木) 11:02:12.87ID:zZp3Z1+P
>>49
2台目のXは画面焼けしたりしないの?
51John Appleseed
2017/11/09(木) 11:16:11.90ID:Pu5rUTrG
とりあえず1年持てば買い替える
52John Appleseed
2017/11/09(木) 12:17:30.92ID:tq/d+GRe
>>50
二台あれば2年はもつだろ?
何年使うつもりなのか知らないが
一般的には2年サイクルで買い換えてる層が多いと思う
53John Appleseed
2017/11/09(木) 12:50:08.38ID:9+8XwyNu
>>30
ウソじゃない。
AndroidのSIMだとマルチSIMに交換しないとネット繋がらない
54John Appleseed
2017/11/09(木) 13:05:56.20ID:j1oh/zol
>>52
毎年2〜3台買ってる
今年は金ないので2台だった
55John Appleseed
2017/11/09(木) 13:31:10.18ID:lE9X/4AI
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
56John Appleseed
2017/11/09(木) 13:41:07.54ID:P1+j4BuK
iPhoneX、発売2日目であっさり失速

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1711/09/news068_0.html


実際発売直後の数日だけ見ても店頭在庫ありのところが多かったからね
転売ヤーが群がってただけであとはさっぱりだな
57John Appleseed
2017/11/09(木) 14:45:27.43ID:1E42eUO+
>>56
頭、悪いねー。それ、2日目以降…Appleからの納品在庫なくて、販売実績立たないからだよ。このスレ見ていて理解出来ないとは…残念な人ですねw
58John Appleseed
2017/11/09(木) 14:50:37.68ID:nC2xO5j4
>>57
声のでかい大馬鹿が騒いでるだけだからほっとき
普通はわかる
59John Appleseed
2017/11/09(木) 17:22:35.34ID:+1pcc9i3
SIMフリーiPhone X 64GB
121,824円(税込)を12回払い金利0円で購入すると
第1回目以降分割支払金 10,724円
第2回目以降分割支払金 10,100円

これにワイモバのSIM単体契約で安いスマホプランSにしたとしても
(初回624円分高いのは無視するとして)

1年目
2,138円(税込)+10,100円(税込)=12,238円(税込)

2年目以降
3218円(税込)+10,100円(税込)=13,318円(税込)

結局よ、いかに端末代金が馬鹿らしいか分かるよな。
端末代が高すぎて話にならんよな。
今使ってるiPhone6sがぶっ壊れるまで使うのが賢い。
60John Appleseed
2017/11/09(木) 17:24:51.96ID:+1pcc9i3
>>59
ミスった。10100円は1年目だけだったわ
61John Appleseed
2017/11/09(木) 17:33:43.28ID:+1pcc9i3
SIMフリーiPhone X 64GB
121,82円(税込)を12回払い金利0円で購入すると
第1回目以降分割支払金 10,724円
第2回目以降分割支払金 10,100円

これにワイモバのSIM単体契約で安いスマホプランSにしたとしても
(初回624円分高いのは無視するとして)

1年目
2,138円(税込)+10,100円(税込)=12,238円(税込)

2年目以降
3218円(税込)

36回払い金利0円があれば毎月の端末代が3,384円くらいになるから負担がかなり無くなるんだがな。

結局よ、いかに端末代金が馬鹿らしいか分かるよな。
iPhoneXなんて端末代が高すぎて話にならんよな。
今使ってるiPhone6sがぶっ壊れるまで使うのが賢い。
62John Appleseed
2017/11/09(木) 21:05:23.06ID:PHhmJ0sn
>>59
なんなんだよまずその計算
12かけろよ
それと端末代金が馬鹿らしいのがわかるってなんだよw
端末はタダじゃねえんだよ

あほか
63John Appleseed
2017/11/09(木) 21:34:13.18ID:fA3HAs9+
>>59
マルチウザい
64John Appleseed
2017/11/09(木) 21:40:51.14ID:462YgZmM
>>61
正解
65John Appleseed
2017/11/10(金) 08:23:40.12ID:qKaae8U6
何で12回払いの設定なんだ?
66John Appleseed
2017/11/10(金) 12:49:04.86ID:TkkHfa/g
そもそも端末代が高いって言いたいだけのために分割する必要ある?
67John Appleseed
2017/11/10(金) 15:09:35.05ID:FYiLKPoZ
>>65
金利0の最長分割回数
68John Appleseed
2017/11/10(金) 15:10:06.13ID:FYiLKPoZ
>>66
毎月の負担
69John Appleseed
2017/11/11(土) 10:23:59.85ID:jcyXN+e1
次ここ?
70John Appleseed
2017/11/11(土) 10:24:09.30ID:ghKvBvJP
グリーンラインオブデスが起こるiPhone。。
→起きたらその都度新品になる

値段が割に合わないiPhone。。
→確かに高すぎるな

ほぼβ版のiPhone。。
→ほぼ完成してます

寒いと動きが鈍るiPhone。。
→アップデートで解決する

5C枠のiPhone。。
→8が5C枠な

デメリットまみれのiPhone。。
→何がデメリットか書けないのか?

Apple信者にも見放されるiPhone。。
→金が無いApple信者な

海外でも評判の悪いiPhone。。
→最初だけな

画面にムラのあるiPhone。。
→交換すれば?

酷評に必死の援護が必要なiPhone。。
→思い込みが激しいぞ

熱が凄いiPhone。。
→異常発熱など皆無
71John Appleseed
2017/11/11(土) 10:24:24.67ID:ghKvBvJP
必ず焼きつくiPhone。。
→焼き付いたら新品になるなw

Touch IDが無いiPhone。。
→Face IDって知ってる?

禿げているiPhone。。
→使って30分で慣れる

Plusよりも縦に長いiPhone。。
→違和感なし

修理代が無駄に高いiPhone。。
→ケア入ればいいじゃねーか

なのに壊れやすいiPhone。。
→ケア入ればいいじゃないか

ゲームに向いてないiPhone。。
→思い込み

動画も見づらいiPhone。。
→思い込み

マスクしたら認証できないiPhone。。
→Touch IDって手袋して使えたっけ?
つーかお前らマスクし過ぎ

机の上で使いづらいiPhone。。
→使わねーし使いづらくない
72John Appleseed
2017/11/11(土) 10:25:15.94ID:IGYE04wK
>>70
楽しそうだな
73John Appleseed
2017/11/11(土) 10:26:02.49ID:IGYE04wK
ランボルニーニには腹抱えて笑ったぜww
74John Appleseed
2017/11/11(土) 10:26:26.63ID:ghKvBvJP
俺も地雷感満載のXは見送ろうと思ったが、金に困ってないので買ったわwww
まら来年買い換えるけどなwwww
75John Appleseed
2017/11/11(土) 10:28:31.64ID:vx9Kq6v0
>>74
Xユーザーの半分は新機種出たら乗り換えだからそんな草生やすなよ
76John Appleseed
2017/11/11(土) 10:30:42.37ID:UW/7LVxV
論破されて何も言えなくなったら誤変換突っ込むしかなくなった貧乏んのいるスレはここですかー?
自分の財布のブランド聞かれて恐れをなして逃げるキミ、、、
かわいそーw
77John Appleseed
2017/11/11(土) 10:32:34.89ID:vx9Kq6v0
財布のブランドてw
78John Appleseed
2017/11/11(土) 10:32:47.17ID:jcyXN+e1
ランボルギーニ乗ってたら写真載せてみなw
ID付きでな
79John Appleseed
2017/11/11(土) 10:32:57.30ID:AQMhAFnp
しっかしFace IDは便利だわー
金融系のアプリにはもってこいやね。
アプリ立ち上げてチラ見すればログインできる。
Touch IDには戻れん。

まぁ金も仕事もない引きこもりオタには関係ないじゃろうが
80John Appleseed
2017/11/11(土) 10:33:25.08ID:3qYKftpB
今日のメモ
iPhoneXを使うと誤変換してしまうっと。カキカキ
81John Appleseed
2017/11/11(土) 10:34:10.59ID:/8NewinN
>>79
指当てて解除する方が便利だわ
82John Appleseed
2017/11/11(土) 10:35:33.06ID:R1g7YORk
金がない奴しつこいなw
83John Appleseed
2017/11/11(土) 10:36:56.03ID:3qYKftpB
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
>>76の車特定しました
84John Appleseed
2017/11/11(土) 10:44:55.22ID:Em6DZh58
>>83
これどうやって乗るの?
85John Appleseed
2017/11/11(土) 10:46:06.48ID:UW/7LVxV
>>82
貧乏人はすぐムキになるからな
あとみっともない嫉妬
ほっといて俺らは高級なiPhoneX愛でてよーぜ
アンタ何となく話がわかる気がする
最後は金とブランドが物言うよな

>>83
はいはい面白い面白い
君の車かなー?w
86John Appleseed
2017/11/11(土) 10:47:50.77ID:vx9Kq6v0
>>81
使っての感想か?違うならXスレではだまっとけよ
87John Appleseed
2017/11/11(土) 10:48:01.51ID:xYkqroSH
煽りには興味ないけども
今、iPad Proがtouch IDで、iPhoneがFace IDなんだが
慣れるとtouch IDが不便に感じるようになるよ、マジで
88John Appleseed
2017/11/11(土) 10:48:29.71ID:NihgZSq+
60歳超えた爺さんがみっともねえやり取りしてるわ
89John Appleseed
2017/11/11(土) 10:51:59.35ID:S0LMUO8b
これ戻るボタンに相当する操作はあるの?
90John Appleseed
2017/11/11(土) 10:52:36.30ID:N49nnhVD
アニ文字がツイッターやラインでも使えるよ。
91John Appleseed
2017/11/11(土) 10:53:06.25ID:3qYKftpB
>>89
唇を左に曲げます
92John Appleseed
2017/11/11(土) 10:55:45.35ID:xYkqroSH
>>89
大抵のアプリは左から右にスワイプすれば前の画面に戻るけど、たまに違うオペレーションに割り振られてる場合があるな
前に操作していたアプリに戻るには、画面最下部を左から右にスワイプすれば直前のアプリに戻れる
93John Appleseed
2017/11/11(土) 10:56:09.89ID:vx9Kq6v0
戻るボタンはiosで要らないって知らんのか
94John Appleseed
2017/11/11(土) 10:57:34.68ID:zwWntBEM
iOSは後退のネジを外してあるからな
95John Appleseed
2017/11/11(土) 11:02:00.95ID:xYkqroSH
タスクの切り替えに関しては、圧倒的にXが便利になったなあ
iPadにiOS11入れた時も便利になったなと思ったけど、それ以上だわ
96John Appleseed
2017/11/11(土) 11:03:56.00ID:pNtsgP0z
FaceIDの情報がアプリ開発者に流れる恐れありってロイターニュースで見たけど不安無い?
97John Appleseed
2017/11/11(土) 11:04:00.67ID:A6G7gyx5
>>93
あったら便利だろwww
98John Appleseed
2017/11/11(土) 11:07:31.12ID:vx9Kq6v0
>>97
無くてもいい操作体系になってますよーってことだろ

便利なのは間違いないわな
一貫して戻る行為をしてくれるのはすげー便利
99John Appleseed
2017/11/11(土) 11:07:34.94ID:JFehIXqC
>>97
9年前からそう思ってたけど実現されず、
そのうちないことに慣れてしまったよ
100John Appleseed
2017/11/11(土) 11:11:06.02ID:U37FI3de
>>97
非対応機種の場合やOSのフラグメントが起きて混乱するユーザーが出る
101John Appleseed
2017/11/11(土) 11:13:40.09ID:guyNXtZP
ボタンを無くしてスワイプに統一してきたのは案外直ぐに慣れたし寧ろ快適でボタンに戻れない
スワイプで全てコントロール出来る感じは案外にいい コントロールセンター呼び出しの右スワイプも入力時や再生時の誤作動防止になってるし敢て気になるとしたらタスクキルが面倒になったことぐらいかな
102John Appleseed
2017/11/11(土) 11:14:07.16ID:T4Cpjg8S
iOSはアプリ内で戻るのとアプリを超えて戻るのは厳格に分けてるから
Androidと同じ戻るボタンを付けろということはOSそのものの作り自体から見直せと言ってるのと同義だね
103John Appleseed
2017/11/11(土) 11:17:17.40ID:S0LMUO8b
Xでも戻るは無いという事だな
皆んなサンキュー
104John Appleseed
2017/11/11(土) 11:17:45.48ID:JRp6IJA8
>>102
そう。見直しは次期モデルに間に合いそうだね
105John Appleseed
2017/11/11(土) 11:18:09.15ID:uXxPVE3+
>>75
よく見ろ。そいつが毎年買い換えるのは マラ だ
106John Appleseed
2017/11/11(土) 11:19:15.07ID:vx9Kq6v0
>>103
戻るボタンとは違うがandroidつかってた俺からしても便利なアプリ間スワイプ切り替えがあるぞ!
107John Appleseed
2017/11/11(土) 11:19:57.47ID:0EDG+ASu
まあでも普通に考えて、iOSに共通の戻るボタンがないのは設計上の不手際、
androidの戻るボタンが右にあったり左にあったりするのは運用上の不手際、
どっちもどっちやね
108John Appleseed
2017/11/11(土) 11:23:15.25ID:7GePRyG2
ジョブスはホームボタンの横に物理戻るボタンをつけて2つボタンを配置したかったらしいね
でも開発側から「シンプルな方がいい」と猛反発を受けてめずらしくジョブスが折れてホームボタン一個になったらしい
そして今はホームボタンなし
ボタンなし操作にも慣れたし良かったと思うわ
10996
2017/11/11(土) 11:23:35.78ID:pNtsgP0z
これがソースね
App developer access to iPhone X face data spooks some privacy experts
http://www.reuters.com/article/us-apple-iphone-privacy-analysis/app-developer-access-to-iphone-x-face-data-spooks-some-privacy-experts-idUSKBN1D20DZ
110John Appleseed
2017/11/11(土) 11:24:03.13ID:S0LMUO8b
スマホはAndroid使ってて、家ではiPadproも使ってるんだけど物理キー無くなったXはどうなってるのかと思ってね
まあ今後に期待ということで
111John Appleseed
2017/11/11(土) 11:25:57.35ID:guyNXtZP
物理キーを無くしたのは案外正解だったよ Xを使ったら良く分かる
112John Appleseed
2017/11/11(土) 11:28:17.85ID:xYkqroSH
>>109
touch IDの時も同じような噂が、それこそクオリティペーパーからも流れたけど、結局問題なかったから
今は気にしていない(Gmailの方がセキュリティは気になる、使ってるけど)
何か続報あれば気になるかもしれないけどね

むしろAppleの権威主義的なアプリ管理批判してる人の方が、この手の問題騒ぐのが不思議
善かれ悪しかれ、Appleは殿様超えた皇帝商売で、自分とこのデータ安易にアプリ開発会社に渡さないかなと
113John Appleseed
2017/11/11(土) 11:28:33.41ID:/uJcnX3v
ホーム画面に戻る操作のスワイプが下すぎて片手持ちじゃ操作が相当苦しい
どうにかならないのかなあ
114John Appleseed
2017/11/11(土) 11:30:18.53ID:AOmiC3Gw
>>113
リング付けたら?
115John Appleseed
2017/11/11(土) 11:31:50.48ID:xYkqroSH
>>113
手が小さいか、ずいぶん上の方持ってるんだな
キーボードの位置考えたら、大抵の人は届く位置だと思うんだけどな

ほぼ、ホームボタンのあった位置だぜ?
116John Appleseed
2017/11/11(土) 11:36:17.49ID:Ml3KxnHc
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題krack脆弱性の【CVE-2017-13080】が修正されない

(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)


発売から二年のiPhone6Sが、発売から一年半のiPhoneSEが、死んだ


これ以降のiPhoneも発売から二年で死にます
ありがとうございました


ではその死に様をご覧ください


https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1089292.html

 Appleではこの2件(脚注「CVE-2017-13077」「CVE-2017-13078」)について、iPhone X/8 Plus 8においては「利用可能(Available for)」と記載している一方、iPhone 7 Plus/7/6s Plus/6s/6 Plus/6/SE/5sと、iPad Air以降のiPad、iPod Touch以降に影響しないとしている。

中略

 このほかのKRACKs脆弱性については、10月31日に発表されたセキュリティアドバイザリにおいて、iPhone 7以降とiPad Pro(early 2016)以降に発売されたiPadで「CVE-2017-13080」が修正されていることだけに触れられている。



Apple公式情報
https://support.apple.com/en-us/HT208222


Krack脆弱性の一つである CVE-2017-13080 について、日本語での記事でも、Apple公式の情報でも
脆弱性対象外機種の記載がない上に、iPhone7、iPad Pro (early 2016)以降でしか修正されないことが明確に記載されている
117John Appleseed
2017/11/11(土) 11:37:18.34ID:vx9Kq6v0
>>113
ホームボタンの時はどうしてた??
バンカーリングかジョイソケッツがいいかもね
118John Appleseed
2017/11/11(土) 11:37:35.68ID:pNtsgP0z
>>112
ニュースだとアプリ開発者はユーザーの許可を得ると顔データにアクセス出来るってあったから不安だったんだよね
日本語でのソースは、http://japanese.engadget.com/2017/11/07/iphone-x-ngo/にあるけど
119John Appleseed
2017/11/11(土) 11:39:52.19ID:vx9Kq6v0
>>118
顔データにアクセスできるってのは現在どんな顔の動きをしているかってことじゃないんか?
120John Appleseed
2017/11/11(土) 11:41:43.28ID:xYkqroSH
>>118
俺も英文の時ははっきり理解してなかったが、この邦訳見る限り(これが正しいかはきちんと読み較べる必要があるけど)、
Face IDのデータではなく、別に取得した場合の顔データって書いてあるな

これはアプリがFace IDとは別にアプリで取得した顔データのやり取りって話と読める
121John Appleseed
2017/11/11(土) 11:44:33.76ID:1W+KP+1M
>>119
あにもじみたいなアプリが作れる程度の情報じゃないかな
122John Appleseed
2017/11/11(土) 11:46:38.13ID:vx9Kq6v0
>>121
その程度の話だよな faceIDのデータなんかは全部端末保存だしそこを公開する様なものだとやばいけど
そうゆう話じゃないもんな
123John Appleseed
2017/11/11(土) 11:49:15.03ID:6Hz1KCIN
>>118
>このデータには顔の大まかなマッピングや、50以上の表情が含まれるとされています。

口角が上がった下がったくらいのデータなら何も問題ないかな
それを利用した面白いアプリも歓迎
個人が特定出来るようであれば開発者から告発あるでしょ
124John Appleseed
2017/11/11(土) 11:52:27.77ID:pNtsgP0z
6から8に変えたんだけどXにすればよかったと後悔してたんだよね
そんな時このニュース読んだから怖くなって聞いてみたんだ
125John Appleseed
2017/11/11(土) 11:55:54.59ID:xYkqroSH
>>124
新し物好きで、新しい機能を触ってワクワクする人以外なら、8も素晴らしい機種だと思いますよ、楽しんでなー

新しい物買って、不具合出ても楽しいくらいの人以外には、完成形とも言える8を勧めることのが多いな、俺
126John Appleseed
2017/11/11(土) 11:57:42.72ID:pNtsgP0z
以前2chで流れてたじゃない?アプリ開発者にアプリ購入者の住所・氏名が通知されるっていうやつ
それと今回の顔データ組み合わされたら嫌だなって
127John Appleseed
2017/11/11(土) 11:58:34.49ID:no3bpxZl
アプリの対応も進んで日に日に使いやすく感じるわ
デカ重くなく大画面もデッドスペースを有効活用するM字も
顔認証もすべてが合理的で機能的で洗練されてる

毎度のごとくAndroidメーカーは来年に後追いで
こぞってパクるんだろうなと容易に予想ができる

本当に買って使って(現実は買えないから最初から返品前提で
アポストで買った最底辺は除く)文句言ってるやつは
変化への適応能力がゼロの欠陥人間だろ
128John Appleseed
2017/11/11(土) 12:02:25.04ID:jqVaqaG4
>>125
ここに朝から晩まで張り付いてる信者よりは
よほど常識人で良いと思う
129John Appleseed
2017/11/11(土) 12:10:13.79ID:EgY2VZVU
あと2週間位で届くんだけど、誰かUQモバイルのデータ専用で使えてる人は居る?
ガラホもあるし正直通話要らないような気がしてきた
130John Appleseed
2017/11/11(土) 12:11:38.75ID:pNtsgP0z
タイピングが遅くて即レスすることができずすみません
>>125,>>128
あまり気にしない方がいいみたいですね。次のiPhoneではFaceID絶対使ってみたいです
ありがとうございました
131John Appleseed
2017/11/11(土) 12:13:03.95ID:no3bpxZl
>現実は買えないから最初から返品前提でアポストで買った最底辺

実際ここでしつこく粘着して荒らしてる人種はこのパターンが多いと予想
酸っぱいブドウの極致の精神状態だろうし
買えないから無能な自分の無能さ情けなさを誤魔化して隠すために
対象を攻撃退避に走るしかできない
132John Appleseed
2017/11/11(土) 12:16:21.44ID:wQjju1Hr
Xは寒さにも弱いらしいぞダメだこりゃ
133John Appleseed
2017/11/11(土) 12:16:32.32ID:+RRz/il0
>>131
あんたみたいなのがいるとX持っててもからかいたくなるわw
134John Appleseed
2017/11/11(土) 12:21:58.59ID:guyNXtZP
からかいじゃなくて僻みだろ? またチョンなのかな?
135John Appleseed
2017/11/11(土) 12:22:41.93ID:OofVgYpe
136John Appleseed
2017/11/11(土) 12:23:29.37ID:+RRz/il0
キミには絡んでないんだけど、あの国には行きたくないわなあ
137John Appleseed
2017/11/11(土) 12:36:42.86ID:vx9Kq6v0
Xを買える資金があってどちらかに替えようと検討してて8を買った奴は理解できるし
Xを買った奴はもっと理解できる

ただそれだけの話なのに煽り始めるのはどうゆう奴か?
・どっちも持ってない泥ユーザー
・Xを買いたい気持ちがあるが数万の差が気になって8にした
・apple信者

この3つのどれかだろw
138John Appleseed
2017/11/11(土) 12:40:15.44ID:ghKvBvJP
>>132
ソフトウェアアップデートで対応すると公式にアナウンスが出ているが問題あるのか?
139John Appleseed
2017/11/11(土) 12:41:36.96ID:ghKvBvJP
持ってないくせに必要以上に叩いてくるバカを一掃するの楽しいわwwww
140John Appleseed
2017/11/11(土) 12:44:36.42ID:YwtqWJ5p
粘着荒らし野郎が造られるまでの過程

・ケア含めて16万は出せない(なぜなら無能で低所得だから、底辺の食費の半年分、家賃なら4ヶ月分)

・アポストアなら2週間なら返品できるから使ってみたくて返品前提で購入

※軽自動車しか買えない低所得者が
憧れのベンツやフェラーリを無料で2週間で借りられる
となったら貧乏根性全開で借りようとするのと同様

・元々手が出ない代物で返品前提で入手してるから2週間後には返品するしかない

・欲しいものを自分の物にすることができず手放さなくてはならない
その原因は自分の無能さ情けなさ醜さが全ての原因だが
その事実を認めることができず誤魔化し隠すために
嫉妬に狂って必死に粗探しをして攻撃する退避行動に逃げるしかできない
(自分の無能さ情けなさを醜さを認めてしまったら死ぬしかなくなるから)
哀しきモンスターが爆誕
141John Appleseed
2017/11/11(土) 12:45:52.40ID:jDMXyH5n
最初に出て来る画面のカメラと懐中電灯がどうやっても使えないんだがどうやるの?
142John Appleseed
2017/11/11(土) 12:47:26.18ID:vx9Kq6v0
>>141
3dtouch カメラは左スワイプでも可
143John Appleseed
2017/11/11(土) 12:51:15.12ID:863oruk4
もうXと関係なくなってて草
144John Appleseed
2017/11/11(土) 12:53:12.93ID:jDMXyH5n
>>142
ほんとだ。ありがとう。
でもやりにくいから使わなさそうだな。
145John Appleseed
2017/11/11(土) 12:53:45.09ID:rRqhFdrG
Xのことは1週間使ってみんな分かったから
今さら書くことないのさ、みんなただの暇つぶし
146John Appleseed
2017/11/11(土) 12:54:00.62ID:FPDIdlN3
ここで、売れてない売れてない聞いてたけど
xって過去最高の売り上げなのね
おまえら頼むから真実を語ってくれよ
147John Appleseed
2017/11/11(土) 12:57:50.58ID:vx9Kq6v0
賞賛より批判が目に入るから興味をどこに向けるかだよ
148John Appleseed
2017/11/11(土) 13:00:07.98ID:CeiZ/G2o
>>146
Appleの売上はキャリアに無理やり押し付けた時点で計上だから、アメリカ外圧でキャリアにカツアゲ仕掛ければその時点で利益ということになる
149John Appleseed
2017/11/11(土) 13:04:50.07ID:EdLiG5a6
昨日初めて触ったがホームボタンがなくて下からスワイプするのはすぐ慣れる
タスクキルは使いづらい
M字が不自然
画面サイズは程よい
ウリにしてるベゼルレスは8と比べてさほど広くない

これが5分触った感想
150John Appleseed
2017/11/11(土) 13:05:14.19ID:863oruk4
>>146
ボジョレー・ヌーボーの評価みたいなもんよ
嘘はついてないよ
151John Appleseed
2017/11/11(土) 13:30:27.77ID:BJHP0VuS
分使って分かった気になってる奴
すごく迷惑
152John Appleseed
2017/11/11(土) 13:40:14.48ID:Dk+j59fk
1週間使ったらもう前のiPhoneには戻れんな
個人的にはかなり使いやすい
まぁ、iPhone歴1年だからホームボタンにこだわりないからかもね。
153John Appleseed
2017/11/11(土) 13:40:43.08ID:/y/9ovRD
>>151
このハゲ何言ってんの
買わないお前はアップル様から見たら迷惑害虫だ
154John Appleseed
2017/11/11(土) 13:41:15.82ID:vx9Kq6v0
>>151
5分触った感想っつってんだからいいじゃねーか
155John Appleseed
2017/11/11(土) 13:51:24.53ID:ySnxmYWs
片手でガシッと持ててこの画面サイズ最高だわもう戻れない
156John Appleseed
2017/11/11(土) 13:54:42.73ID:EECuIv/R
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
これってなったら新品に交換してくれるんだよね?
157John Appleseed
2017/11/11(土) 13:58:55.80ID:q2xtcP4o
>>156
当たり前じゃん

泥でもなるみたいだぞ
サムチョンクオリティだから仕方ない
158John Appleseed
2017/11/11(土) 14:00:48.47ID:EECuIv/R
>>157
ありがと
その場合ヨドバシでSoftBank機種変更したんだけどヨドバシ持っていけばいいの?
159John Appleseed
2017/11/11(土) 14:03:31.96ID:9UwCEi/4
>>157
iPhone8と8plusも画面SAMSUNGだよね?
160John Appleseed
2017/11/11(土) 14:03:53.39ID:HYiz+tor
なんでいちいち相手のことを馬鹿にしないと気が済まないのかね
161John Appleseed
2017/11/11(土) 14:03:57.18ID:655kCVHx
6plusから機種変するのですが、Xは裏面にもガラスフィルム貼った方がよい?
シリコンケース使うならいらないよね?
162John Appleseed
2017/11/11(土) 14:07:04.03ID:F1YA/5ld
質感やワイヤレス充電含め最高なんだけどFace IDが...
寝転んで解除しようとすると大体失敗するし、寝起きや頬杖ついてもアウトなのが地味に辛い
学習で改善されていくのかね

電源ボタンにtouch idほしい
163John Appleseed
2017/11/11(土) 14:09:45.61ID:AOmiC3Gw
>>161
ガラスフィルム貼ったら多分ケースに入らなくなると思う
普通のフィルムなら入りそう
164John Appleseed
2017/11/11(土) 14:13:48.63ID:YwtqWJ5p
指紋認証の脆弱性を解決するための顔認証なんだから
2つとも載せるなんて100%あり得ないが
そんなことも理解できない低能が少なくないのに驚く
165John Appleseed
2017/11/11(土) 14:18:26.31ID:gk3wxzUD
画面がM字禿げじゃない
画面四隅に丸みなし
Touch ID切り替え可
16:9フル画面表示
画面の大きさiPhonePと同じでベゼル無し

iPhoneXが上記仕様で出てたら誰も迷わないのにね
166John Appleseed
2017/11/11(土) 14:19:52.98ID:xvuR4nP0
ずっといじってるせいか一日でバッテリーが28%まで減った
167John Appleseed
2017/11/11(土) 14:24:47.74ID:Z83gg2DB
>>165
もうそれが欲しいなら8にしておけばいいと思うわ
168John Appleseed
2017/11/11(土) 14:28:42.12ID:655kCVHx
>>163
ありがとう!
169John Appleseed
2017/11/11(土) 14:32:06.12ID:mZoOKrfp
>>155
そうそう!俺はplusからだから余計に握りやすさが分かる
plusはXより若干横幅あっていまいち握り切れないところがあった
Xは上辺に指が届きやすくなったし画面サイズも大きいし
言うことなしだな
170John Appleseed
2017/11/11(土) 14:52:54.38ID:SOTCP8g2
うちのも緑の横線出始めた…
交換してもらいに行くのだるい
171John Appleseed
2017/11/11(土) 14:58:20.68ID:EyNe2y/o
>>170
出始めた??
172John Appleseed
2017/11/11(土) 15:01:15.62ID:x2eMbU+g
ネットの評判見ずにエアジャケ買ってしまった

今帰り道でレビュー見たら、側面の鏡面が傷つきまくるのだとか…
しかも使用感も歴代最低なんだってね

マジで失敗した…
開けずに倉庫に投げ込むしかないな
173John Appleseed
2017/11/11(土) 15:07:50.14ID:/uFtwGBe
>>165
画面がM字禿げじゃない→ベゼルレスなら何処にカメラ、スピーカー、センサー積むの?
画面四隅に丸みなし→ベゼルレス止めるかAndroidみたいに四角の端末にするの?
Touch ID切り替え可→電源ボタンにでもつけてもよかったな
16:9フル画面表示→ホームバーやらで画面狭くなる
画面の大きさiPhonePと同じでベゼル無し→+買えば
174John Appleseed
2017/11/11(土) 15:09:06.86ID:AOmiC3Gw
>>170
縦じゃなくて?
175John Appleseed
2017/11/11(土) 15:15:35.86ID:c6FsCQwG
>>110
次期iPadproもホームボタンなくなるよ
176John Appleseed
2017/11/11(土) 15:19:42.30ID:eohl4QQr
ギャラクシーの方が格好良かった件
177John Appleseed
2017/11/11(土) 15:25:42.36ID:bEW/yNou
SNSの自撮りブームが完全に廃れて指紋認証が背面で出来るようになれば本当のベゼルレスが実現できるな
178John Appleseed
2017/11/11(土) 15:26:44.55ID:c6FsCQwG
>>172
パワサポのか?
いつも本体発売で現品に合わせて設計開発してたからいつも他社より発売が1ヶ月は遅れていたのに、
今回は早いな〜と思ってたらそんな罠があったの?
まぁうちのには影響なかったけど、
パワサポはいつも寸法ギリギリで作るから脱がしにくくて
何度も脱がすと擦れそうな気もするが、、、
179John Appleseed
2017/11/11(土) 15:26:49.75ID:ye1Qb0UU
ホントだ同じゴールドで比べてみても断然GALAXYのがカッコいい
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
180John Appleseed
2017/11/11(土) 15:28:27.41ID:LKHmChCZ
>>179
何でXでこの色出さなかったんだろう
ぶっちゃけこの色のせいで相当悩んだわ
181John Appleseed
2017/11/11(土) 15:29:18.30ID:c6FsCQwG
>>172
あと、これから先の対応に興味あるのでソース教えてください。
182John Appleseed
2017/11/11(土) 15:31:12.94ID:c6FsCQwG
>>180
Xはミレミアムモデルだから初代にあわせて白黒にしたんだよ
183John Appleseed
2017/11/11(土) 15:36:24.60ID:8Uia3yl+
X用の純正ケースがヤフオクとかに中古で多く出回ってるけど、やっぱX自体が合わなかったから出品なんだろうな
184John Appleseed
2017/11/11(土) 15:41:44.10ID:8Uia3yl+
パワサポのクリアケース、買ったけど軽いし薄いし普通に満足してるけどな
背面が若干ペコペコなるのは、密着させるとペタッとした跡が見えるからそれ対策だろ

純正シリコンやレザーケースはなんだかんだ言って保護性能はいいんだろうけど、厚いし重いし背面見えないからM字の画面しか見えずにXのいい部分を相殺してしまうから今回は見送り、いい色もないし
手帳とかまず論外だし
185John Appleseed
2017/11/11(土) 15:43:04.80ID:IPhhvdHL
>>159
8シリーズはジャパンディスプレイの液晶。
売り上げ落ちて苦しいらしい。
自分は8Pユーザー。
X欲しいな。
186John Appleseed
2017/11/11(土) 15:49:55.09ID:ipk/QJ8w
両方買えばええんやで
187John Appleseed
2017/11/11(土) 15:53:50.26ID:jwL0bJ1E
>>170
でもお前がもってるのギャラなんとかじゃん
188John Appleseed
2017/11/11(土) 16:00:53.22ID:beTWtcFB
Android買わない理由
・使ってると段々と遅く不安定になる
・致命的に本体がダサい
・セキュリーソフト買わないといけない
・5chをはじめ様々な場所で盲信者が暴れててキモいイメージ
・稀にiOSしか対応してないアプリがある
・OSアップデート打ち切り早過ぎ
・UIが糞ダサい
So on
189John Appleseed
2017/11/11(土) 16:01:58.30ID:pJBqIAu5
>>187
ギャラクチョンだフルネームも言えねーのかカス
190John Appleseed
2017/11/11(土) 16:12:51.15ID:vx9Kq6v0
あーもうほんとごめん信者っぽいけど
Xいいわ!!! プリインストしてあるClipsとかいうアプリ起動させたらもうまじで未来
自分がこうも簡単にスターウォーズの青い通信投影で表示されるとかスゲーよw

Xもってるやつやってみ!まじで感動するから
191John Appleseed
2017/11/11(土) 16:14:40.62ID:N49nnhVD
>>179
GALAXYださい!
デザインよくないな。
192John Appleseed
2017/11/11(土) 16:16:26.94ID:VvojvwsU
自分がカッコいいと思う方買えばいいんじゃないかな

個人的にはGalaxyのデザインはちょっと微妙
昔の安っぽいイメージは無くなったけど
193John Appleseed
2017/11/11(土) 16:20:00.06ID:ipk/QJ8w
>>179
ギャラクシー表は良いけど裏がダサい
194John Appleseed
2017/11/11(土) 16:51:59.08ID:k7C6Mome
>>140
軽自動車の価格 100万円
フェラーリ 488GTBの価格 3000万円

iPhoneXってそんなに価格差があるんだwwwww
195John Appleseed
2017/11/11(土) 16:55:27.98ID:GV+iVn0o
フェラーリ、タダで貸してくれるって言われても断るわ
壊しそうだし
196John Appleseed
2017/11/11(土) 17:03:20.10ID:CFA97PzW
高級車はギリギリ買うんじゃなくて、燃えたら笑って買い換えるぐらいの奴が買うもの
197John Appleseed
2017/11/11(土) 17:05:23.97ID:uvX+KIh3
>>196
んなこたあねえ
198John Appleseed
2017/11/11(土) 17:13:23.42ID:GV+iVn0o
>>196
それはそれで納得
車なんか邪魔以外の何物でもないしな
199John Appleseed
2017/11/11(土) 17:20:20.53ID:AOmiC3Gw
>>179
裏のこのレトロ感なんなの
200John Appleseed
2017/11/11(土) 17:29:54.44ID:KSHJ9oGF
>>198
車いいじゃん
デートで電車とか草生えるわ
201John Appleseed
2017/11/11(土) 17:36:57.81ID:2fxJ1QkZ
>>200
前世紀の人?
202John Appleseed
2017/11/11(土) 17:39:50.72ID:EyNe2y/o
地方か都会かで違うだろ
デートの話は
203John Appleseed
2017/11/11(土) 17:42:08.30ID:/8NewinN
>>202
都内でも電車デートって相当渋いぞ
相手のランクによるけど…普通自動車持つだろ
ポルシェとかは車好きじゃないと持たないだろうけどさあ
204John Appleseed
2017/11/11(土) 17:50:54.12ID:05A56CV9
ここiPhoneのスレじゃねーのかよ
糞じじい自慢見苦しいわ
205John Appleseed
2017/11/11(土) 18:05:44.79ID:bVL+5toj
車スレ?
206John Appleseed
2017/11/11(土) 18:09:22.59ID:N49nnhVD
アニ文字がラインやツイッターで使えるね!
207John Appleseed
2017/11/11(土) 18:17:04.93ID:l8ctgxdG
ケースはlifeproofのnextにしたわ
防水じゃ無いけど防御力の高さが気に入った
208John Appleseed
2017/11/11(土) 18:27:08.29ID:ojm519sT
車持てなくてじじいじじい言うのはやめとけよ
個人で自由に使える移動手段はいい
そしてXも良い
209John Appleseed
2017/11/11(土) 18:32:16.17ID:iYqM+uDw
そして、信者レビュー大量なのに価格.comでの評価はすごい低い、、、
210John Appleseed
2017/11/11(土) 18:35:27.12ID:9EUpxp2J
コンビニでiD払いした時の後ろの連中の羨望の眼差しがつらたん
211John Appleseed
2017/11/11(土) 18:37:04.18ID:3v8ep4Bu
iDはガラケー時代には超マイナーだったのにな
212John Appleseed
2017/11/11(土) 18:39:17.96ID:enwrXBrw
>>209
ツイッターや海外のガジェット系YouTubeでも結構評価あまり良くないね
213John Appleseed
2017/11/11(土) 18:39:46.38ID:MEyOhmfR
駐車場探して列に並んでどこが自由なんだ
自転車が最高に決まってんだろJK
214John Appleseed
2017/11/11(土) 18:42:39.02ID:eqRY33zH
>>188
ダサいのはお前の顔定期
215John Appleseed
2017/11/11(土) 18:56:50.88ID:9HFaNo9b
>>209
ここと違って荒らしが来ないから自由に書ける
216John Appleseed
2017/11/11(土) 19:14:38.46ID:xrPpdIYB
荒らしてるニートのレスまとめ

Apple板の必死(4日分)
http://hissi.org/read.php/apple2/20171105/MDRzYzIvVlU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20171106/TE9mZ1BsQUs.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20171107/aDlkcEV5ME8.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20171108/WnZFOENEcVY.html

なんjでの必死(2日分)
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171107/WlhoeGc4K0ow.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171108/T0xNOGgxYUIw.html?p=2

一目でわかるニート
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚

ニートスレに釣られるニート

ニートだけど遊べるニートいない?
22 :風吹けば名無し[]:2017/11/07(火) 02:48:02.35 ID:ZXhxg8+J0
>>14
書いてねーだろカス
217John Appleseed
2017/11/11(土) 19:15:09.19ID:Oj3pJikp
>>183
スマホのケース買うやつだと、
本人もマスク常用者じゃないのかね
目だけ見えてれば認証通ると思ってたのでは
218John Appleseed
2017/11/11(土) 19:15:55.34ID:xrPpdIYB
ニートのXperia推し

56 :風吹けば名無し[]:2017/11/08(水) 17:57:16.11 ID:OLM8h1aB0
XPERIAわるくないよ
アプリ立ち上げ爆速
林檎はゴミだからng

108 :風吹けば名無し[]:2017/11/08(水) 18:01:30.03 ID:OLM8h1aB0
>>100
ペリアほんま凄い
早い

152 :風吹けば名無し[]:2017/11/08(水) 18:06:19.67 ID:OLM8h1aB0
XPERIA必死に下げてる奴って全員情弱なんだよなぁw

261 :風吹けば名無し[]:2017/11/08(水) 18:13:31.99 ID:OLM8h1aB0
クソ雑魚林檎wwwwwwwwwwwwwwwwww
ベンチマーク数値だけ不正して性能よくみせる詐欺林檎wwwwwww
XPERIAに完敗!w

iPhone 8 Plus vs Sony Xperia XZ Premium Speed Test!

@YouTube

219John Appleseed
2017/11/11(土) 19:16:03.33ID:xrPpdIYB
ニートの自作自演

荒らされてて草(自分でやってる)
AAで草はえるわ(自分で貼ってる)

117 風吹けば名無し[] 2017/11/07(火) 21:51:46.06 ID:ZXhxg8+J0
iPhone X Part21
http://2chb.net/r/apple2/1509986197/


ボロっカスに荒らされてて草
AAで草はえるわ

126 風吹けば名無し[] 2017/11/07(火) 21:52:57.06 ID:P/mRIlGP0
>>117
AAが古すぎる

136 風吹けば名無し[] 2017/11/07(火) 21:54:19.26 ID:TEyvjcaC0
>>117
こんな化石みたいなAAしか知らないようなガイジおっさんが荒らしてると考えるとヤバ杉内

146 風吹けば名無し[] 2017/11/07(火) 21:55:33.00 ID:pjfJPfRN0
>>117
泥使いが荒らしてるんか?��
220John Appleseed
2017/11/11(土) 19:17:34.14ID:lhVfRGHH
>>175
iPadはホームボタンなくなっても何も困らないね
それこそ今の操作感と何も変わらない
221John Appleseed
2017/11/11(土) 19:17:52.05ID:p7m5C1VQ
>>179
ギャラクシーダサっ!
F905isとかその頃のデザインって感じやな
222John Appleseed
2017/11/11(土) 19:17:59.97ID:ojm519sT
価格コムのはアンチのエアプレビューだろうが
223John Appleseed
2017/11/11(土) 19:22:17.39ID:CbEdpsD5
ここだって買ったつもりで自慢してるやついるじゃんw
224John Appleseed
2017/11/11(土) 19:39:31.71ID:LkoAoUrT
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
懐かしくてなんとなく
225John Appleseed
2017/11/11(土) 19:59:00.87ID:M61Dk71w
iPhone7が高く売れるうちに、売って
iPhonexの資金にするか、iPhone7の残債処理に当てるか
226John Appleseed
2017/11/11(土) 20:03:05.29ID:/OZPfDIn
>>179
galaxyは背面のカメラ部分が絶望的にダサいな
その部分だけ20年位前のセンスだわ、恥ずかしくてとても持ち歩けない
227John Appleseed
2017/11/11(土) 20:07:23.65ID:aeApH3EV
背面全部覆う手帳ケースでも使えばいいんじゃないか?
カメラとかどうせ使わないだろ
228John Appleseed
2017/11/11(土) 20:33:28.02ID:globws9N
>>224
SO903って機種使ってたけど
多分今でも通用するデザインだわ
折りたたむと音楽プレイヤーとして使えた
有機ELなのが今となっては悲しい

iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
229John Appleseed
2017/11/11(土) 21:03:42.89ID:/uJcnX3v
最近ipad pro 10.5買ったばかりだけど
iphone xのあとで触ると古臭く感じてならんわ
230John Appleseed
2017/11/11(土) 21:06:32.78ID:globws9N
>>229
性能的にはむしろ10.5の方が上だと思うぞ
5chしながらゲームもできるから家用に最適
あとやすい
231John Appleseed
2017/11/11(土) 21:20:56.41ID:IL2KnEXG
完成かれたipad pro 10.5
β版    iphone X
232John Appleseed
2017/11/11(土) 21:28:54.50ID:mZoOKrfp
>>229
iPadって使ってて回転しがちだから(フタあるとそうでもないけど)
ホームボタンに依存しないXみたいな仕組みって
iPadに搭載されるとすごく馴染むと思う
233John Appleseed
2017/11/11(土) 21:31:31.06ID:6mEF9uYz
まーたゴミクズソニーの社員が暴れてるのか。
オンボロイドの何とかペアリとか絶対に買わんからw
234John Appleseed
2017/11/11(土) 21:50:33.97ID:globws9N
ペリアはアンドロイドの中では素晴らしいと思うけど
風呂専用機として使ってる
235John Appleseed
2017/11/11(土) 21:50:57.93ID:gWWLXtUS
俺は買おうと思ってる
Xとペリア実機同士で比べたい
236John Appleseed
2017/11/11(土) 21:51:27.49ID:8Ne4Xxw9
>>179
最上部のベゼルにレンズやセンサーを置く、ギャラクシー。
それが普通だよね。

でも、iPhoneXのMのほうが普通ではなくて面白そう。
なんか分離されてないことが最先端メカって感じ。
あくまで個人の感想です。
237John Appleseed
2017/11/11(土) 21:53:26.97ID:globws9N
M字ハゲはどうやっても擁護できんぞ…
5.8インチ詐欺だろこれw
238John Appleseed
2017/11/11(土) 21:57:54.79ID:globws9N
来年にもM字ハゲは解消されそう

X持ちは早漏扱いでアプデから取り残されて
叩き売られる、そんな未来しか見えない
今iPhoneXに飛びつくのは余程の金持ちか、低脳か
あるいはその両方か
239John Appleseed
2017/11/11(土) 22:00:38.13ID:HYiz+tor
M字になった理由を知ってか知らずか闇雲に叩くバカ多すぎ
240John Appleseed
2017/11/11(土) 22:02:14.27ID:dN6G9I9G
在り来りの四角いディスプレイなんて見飽きたわ
M字禿は目新しくて良い
241John Appleseed
2017/11/11(土) 22:06:24.58ID:tDNECNOf
ていうかディスプレイを16:9にしてくれや
変態解像度やめろ
242John Appleseed
2017/11/11(土) 22:06:35.23ID:46PJrn1d
逆に考えるんだ
上部の両端にサブディスプレイが付いてると考えるんだ
243John Appleseed
2017/11/11(土) 22:07:13.68ID:cmbmVRii
高くて買えないビンボー人が何をほざいてるんだ?
244John Appleseed
2017/11/11(土) 22:08:42.17ID:X++LFKbq
>>238
低脳なので飛びついたほうの人間だけど、
来年はその通りになると思ってるよ
245John Appleseed
2017/11/11(土) 22:09:45.15ID:k7C6Mome
>>240
いいわけねえだよ
246John Appleseed
2017/11/11(土) 22:13:33.86ID:inRHv1hL
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
実際この青いゲロみたいな部分の画面比率ってどん位なんやろ
やっぱ全てがスクリーンだから100%って事?
247John Appleseed
2017/11/11(土) 22:17:02.14ID:bVL+5toj
>>243
前から思ってたけどそういう返しはXは値段高い事にしか価値を見出せないみたいにみえるからやめようぜ
248John Appleseed
2017/11/11(土) 22:22:07.20ID:ojm519sT
画面比率は82%らしい
249John Appleseed
2017/11/11(土) 22:23:35.82ID:c6FsCQwG
>>232
>>175
ただし、ベゼルレスで画面が大きくなるからあのサイズの有機ELは高過ぎて使われない
つうか、あのサイズの有機EL採用するならすでにMacBookに採用されているだろうがなー
250John Appleseed
2017/11/11(土) 22:24:40.07ID:ojm519sT
m字バカにするやつはベゼルだったらよかったとか思ってんのかね
両端に時計と電波とバッテリー表示とか凄いんだが
251John Appleseed
2017/11/11(土) 22:30:11.87ID:c6FsCQwG
>>236
電波や時計、バッテリー表示があるかぎり、ベゼルレスにはならないから
Mで左右に逃して有効画面を有効に使った発想力はいいと思う。
大体、Mじハゲなどと罵倒するのは日本人が多いからな
外国ではMじやハゲの俳優の方がセクシーと言われるし(除く整形マンセー韓国)
252John Appleseed
2017/11/11(土) 22:33:45.82ID:TCmccbRM
今後M字無くしてきたらどう思う?
253John Appleseed
2017/11/11(土) 22:33:50.02ID:7GePRyG2
>>250
M字バカにしてはいないしもう慣れたんだけど
ただ一つバッテリーのパーセント表示は惜しいわ
254John Appleseed
2017/11/11(土) 22:39:37.34ID:bVL+5toj
>>252
機能どうこうじゃなくM字無くなったら俺は正直嬉しいかなw
255John Appleseed
2017/11/11(土) 22:42:06.38ID:Gx/Nvoe9
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhoneXがこんなだったら間違えなく買ってたわ
256John Appleseed
2017/11/11(土) 22:44:56.71ID:3qYKftpB
>>255
カッコe
再来年辺りこうなってそう
257John Appleseed
2017/11/11(土) 22:58:16.69ID:9AzZO+ao
>>255
頭プリンみたいになってるじゃん
258John Appleseed
2017/11/11(土) 23:07:40.64ID:bVL+5toj
>>255
良いね
こういうの想像してた
259John Appleseed
2017/11/11(土) 23:09:34.32ID:6VOahxPa
iphoneXの前に6sだったんだけど同じ使い方してて
今のほうがバッテリー消費が異常に速いんだけど俺だけか?
朝100%っだったのに昼休みには80%くらいになって
帰宅した時には50%以下になる
そんなに繁盛に使ってないのになあ
タスクも勿論全部閉じてるし
260John Appleseed
2017/11/11(土) 23:20:36.43ID:ojm519sT
>>255
いいね エッジディスプレイじゃなくて角カーブがもうすこし急だともっといい
あれ・・・今と変わらないかw
261John Appleseed
2017/11/11(土) 23:24:38.59ID:xYkqroSH
Face IDとフロントカメラが現状と同等なら、という条件つきでいいなと思う>>255

でも、それ現実的じゃないよな
これカメラどこに設置するんだ
262John Appleseed
2017/11/11(土) 23:26:10.39ID:DVBjm/zc
壁紙真っ黒にしたんだけどやっぱOLEDは綺麗ね
263John Appleseed
2017/11/11(土) 23:32:11.91ID:eRUCEoOH
>>259
タスク落とすのは逆効果ってどこかで見たよ。
ちなみに自分のiPhone7はそれよりも悪い。家に帰る頃は30%以下が多いw
264John Appleseed
2017/11/11(土) 23:33:22.09ID:xYkqroSH
Appleの公式発表でもベンチでも
(暴走していない限り)タスクは放置しても問題ない、ってことで結論出てるな
265John Appleseed
2017/11/11(土) 23:42:40.63ID:6VOahxPa
>>263
そうなの?
今度一個か二個タスク閉じずに試してみるわ
ちなみ通信量抑える為に普段はモバイルデータ通信オフにして
Wi-fiのみで使ってるんだけどこれも影響してるのかな?
一年以上経ってるんだったらバッテリーの寿命も考えられるけど新品だからなあ
266John Appleseed
2017/11/11(土) 23:47:12.34ID:7GePRyG2
ちょいちょいしか使わないアプリはタスクキルしまくってるけど
落としたタスクを再び起動するときにバッテリーを消費しちゃうんだっけ?
頻繁に見るアプリなら裏に回したほうが低燃費と
267John Appleseed
2017/11/11(土) 23:50:30.63ID:xYkqroSH
っつうか、PCと違ってバックに回ったアプリは許可されたわずかな動作(アプリのアップデートとか)以外
は動作しないので、切ろうが切るまいが関係ないってお話

で、切る際のタスク管理画面のオペレーションで電池食うよ、れってこと
268John Appleseed
2017/11/11(土) 23:52:08.90ID:qOCyhoZI
>>255
これいいなあ
難しそうだけど今後こういうの目指してほしい
269John Appleseed
2017/11/11(土) 23:53:43.72ID:zRwwgLbC
>>255
お前らマジか
これもM字みたいになってるのに
そんな目でM字ガー言ってんのか
引くわ
270John Appleseed
2017/11/11(土) 23:54:27.60ID:mZoOKrfp
>>249
有機ELは暫くはサムスン独占供給が続くという話だし
Xのサイズでこんなにコストアップ要因になってたら
より大きいサイズだと更にだろうね、めちゃ綺麗なのになあ
271John Appleseed
2017/11/11(土) 23:55:28.28ID:/uFtwGBe
Appleによるとタスクキルは逆効果らしいよ
iOSだとバックグラウンドで殆ど動かないから気にしなくていい
タスクキルによる効果は気分的に良いってだけだな
272John Appleseed
2017/11/11(土) 23:56:18.26ID:xYkqroSH
>>270
10型以上だとLGのが強いけど、LGとサムスンのOLEDってカラー表示の仕方違うのよね
273John Appleseed
2017/11/11(土) 23:58:16.67ID:/uFtwGBe
>>255
これいいか?
Androidなデザインだしベゼル無さすぎで手が当たって誤動作しそう
274John Appleseed
2017/11/12(日) 00:00:59.87ID:IAeCJMwN
アップルにはとことんベゼル無しを一番に作ってほしい
275John Appleseed
2017/11/12(日) 00:11:02.75ID:P0/8NmPk
>>265
自分はiPhoneXじゃないので違うかもだけど
設定のバッテリーで何のアプリで何%使ってるから表示されると思うのでチェックお勧め。
276John Appleseed
2017/11/12(日) 00:17:01.13ID:mGhpoh/L
>>275
ありがとう
早速調べたけどメールとLINEのバックグラウンド処理の消費が多かったわ

みなさんお騒がせしました
277John Appleseed
2017/11/12(日) 00:47:52.94ID:rTGbelnx
Xも後ろがガラスなのがなあ
278John Appleseed
2017/11/12(日) 00:52:43.32ID:PfizhzRL
>>230
ipadで5chしながらゲームって具体的にどうやったら出来るの?
279John Appleseed
2017/11/12(日) 02:23:19.64ID:3d6sFGlI
>>273
galaxy8がまさにこんな感じだけどデザインはXより間違いなく良いし、操作性も良いよ
280John Appleseed
2017/11/12(日) 03:23:57.55ID:ZMsSAdPM
>>182
初代は黒だけだぞ
281John Appleseed
2017/11/12(日) 03:25:25.56ID:ZMsSAdPM
>>217
世の中にマスクのままできる顔認証なんてないのにね
虹彩認証と顔認証の違いがわからないんだろう
282John Appleseed
2017/11/12(日) 04:48:37.09ID:/GqU3Pj1
誰かxにnestuke付けたやついる?
283John Appleseed
2017/11/12(日) 05:00:24.76ID:sKFjpv1J
手袋して指紋認証できないのと同じことなのに
そんなことも理解できない頭が悪いバカなんだろ
284John Appleseed
2017/11/12(日) 05:42:37.57ID:SNpBlCJO
否定的・懐疑的に捉えてごく限られたシーンの事を持ち出し解決できてなければノーを突きつける

日本人社会そのものでしょうがw不思議じゃ無いねぇ
良いとこでもあるし悪いとこでもある今の安全がほぼ約束されてる社会じゃ悪いとこの方が大きいがな
そしてイノベーションを潰していく考え方でもあるこれで日本は携帯端末戦争に負けたんだ
285John Appleseed
2017/11/12(日) 06:46:50.84ID:P0/8NmPk
裏のリンゴマークに指紋認証つけてくれれば良かったのに。
286John Appleseed
2017/11/12(日) 06:56:39.94ID:ikoUdEy+
>>285
カバー付ける時穴開き必須はちょっと…
サイドボタンに指紋認証付けるなら欲しかったが
287John Appleseed
2017/11/12(日) 06:57:56.33ID:vNghnfa3
M字がいいんじゃねーかよ
M字がどうのこうの叩くバカは使った事がない貧乏人
288John Appleseed
2017/11/12(日) 06:59:38.10ID:m/OZNQ7w
>>284
実際、日本の端末はほとんどなくなったよね
韓国製だから買わないだの言ってるけど、そんな事が言ってる前に海外でも売れる日本のスマホ作れよっていうね
半導体技術やディスプレイ技術だって作らなきゃ消えていくだけ
289John Appleseed
2017/11/12(日) 08:43:39.51ID:Ersi3FGw
>>283
手袋してたらFaceID使った後スワイプ解除出来ない問題はー?
しかもマスクしてたらマスクも取らないとだよねー?
290John Appleseed
2017/11/12(日) 08:47:01.44ID:vNghnfa3
手袋しながらスマホ使うならスマホ用手袋使うのが普通だろ
だったらスワイプ出来るんじゃねーの?
でも指紋認証は出来ねーんじゃねーの?

頭悪いんだらしゃしゃり出るな
291John Appleseed
2017/11/12(日) 08:47:33.27ID:vNghnfa3
◯だから
292John Appleseed
2017/11/12(日) 08:54:25.43ID:vNghnfa3
Face IDとTouch IDどちらも一長一短
どちらも認証出来ない時はパスコード打てばいい
293John Appleseed
2017/11/12(日) 09:05:10.61ID:0mprV44z
指紋と顔と両方載せてれば無用な争いは無かったのにねw
294John Appleseed
2017/11/12(日) 09:06:12.62ID:A1DYZJ2x
マスクはしないけど頬杖をついて口を覆うクセがあるから鼻から上でも認証出来るようにはしてほしいかな
鼻の下の部分が隠れてるとダメっぽい
295John Appleseed
2017/11/12(日) 09:08:33.40ID:fHpJAoTF
争い草

何事にもトレードオフがあるのに、園児レベルの浅慮で「両方載せれば」とか
宣う

バカなんだよね。根本的に
296John Appleseed
2017/11/12(日) 09:08:51.83ID:XbOPoNbe
昨日の夜窓のないトイレで電気つけずにFace ID試してみたけど楽勝で使えた
297John Appleseed
2017/11/12(日) 09:15:14.57ID:9oRKczr9
噂になった時から思っていたんだが、サイドボタンでの指紋認証って
ボタン上でのスライド必須で、となるとtouch IDのあの軽快な動作は
期待できないよね
それでも搭載したほうがいいと思うの?
298John Appleseed
2017/11/12(日) 09:16:45.25ID:Vn4N+M9M
日本語が不自由で草
299John Appleseed
2017/11/12(日) 09:18:55.90ID:XbOPoNbe
すまんよく分からん
300John Appleseed
2017/11/12(日) 09:33:05.12ID:d5MA9N1x
両方ってのは本当にバカの極みと言える
そもそもセキュリティロックでスマホ運用だろ?顔認証通して指紋通して開けるなんて事は面倒極まりなく実用で使ってられない。つまりどちらか片方認証で開けられるようにしないといけないわけ、と言うことは開ける手段が2通りあって脆弱部分も増える。コストも上がる。
301John Appleseed
2017/11/12(日) 09:33:57.96ID:SMjT8t9C
昔の携帯についてた指紋センサーだろ
細長いスリットみたいなセンサーに指をスライドさせると指紋を読み取れる

iPhoneのサイドボタンにその指紋センサー搭載したら使いづらそうだな
302John Appleseed
2017/11/12(日) 09:37:07.22ID:XbOPoNbe
知り合いが持ってるペリアのサイドボタンでの指紋認証って指乗せるだけだった気がするが
303John Appleseed
2017/11/12(日) 09:39:02.30ID:xogFvTpW
マスクは解るが手袋ってしなくね?
304John Appleseed
2017/11/12(日) 09:56:09.29ID:RYkEYZ40
>>303
8買えよ
305John Appleseed
2017/11/12(日) 09:57:10.19ID:2XHacm/f
>>290
>手袋しながらスマホ使うならスマホ用手袋使うのが普通だろ

全然普通じゃないよ!!
306John Appleseed
2017/11/12(日) 09:58:19.88ID:9oRKczr9
>>305
ならtouch IDでもFace IDでも状況変わらんな
307John Appleseed
2017/11/12(日) 10:07:48.03ID:ZQS8DsCv
セキュリティではFace IDとTouch IDも破られない事が目的で大事で安易に開けられる事は重要じゃない
つまり素早く偽物を完全に弾ければ本物を少々弾いてもいいんだよ 
308John Appleseed
2017/11/12(日) 10:21:19.60ID:gZ3G1hEq
>>305
普通だと思います。操作できないじゃんw
309John Appleseed
2017/11/12(日) 10:22:08.92ID:Tupp53NC
>>303
人それぞれだろ
手袋はするけどマスクは使わない人だっているよ
310John Appleseed
2017/11/12(日) 10:27:53.70ID:4sW+z9MM
冬は風邪予防とかは建て前でブサイク隠すためにマスクするもんな
311John Appleseed
2017/11/12(日) 10:29:13.20ID:utwJygtI
顔隠す目的でマスクしてる奴はほんとに多い
312John Appleseed
2017/11/12(日) 10:31:06.94ID:OVBbncdj
一度マスクするようになると取るのが恥ずかしくなるんだろうな
313John Appleseed
2017/11/12(日) 10:33:09.22ID:15t3Oj5/
>>278
下のバーに5ちゃんアプリ登録して
ゲーム起動したら
下からスワイプして5ちゃんアプリを左右に置くイメージ
314John Appleseed
2017/11/12(日) 10:42:06.27ID:xzj91RmO
次期アイフォーンには手を使わなくても操作出来るように視線入力機能をつけて欲しい
315John Appleseed
2017/11/12(日) 10:43:22.90ID:gCwReeE7
脳波でコントロールできるようにしよう
顔とか指紋とかもう古い
316John Appleseed
2017/11/12(日) 10:46:44.63ID:8WbnTEm9
次は口臭で解除するようになるのか
317John Appleseed
2017/11/12(日) 10:52:22.66ID:e1MsY+kI
両方望むのがバカとかどっちがバカかと
より便利な方に向かうのは必然
現状現実的でないとか言うなら分かるが
何かを望む事に対してバカ呼ばわりとはね
318John Appleseed
2017/11/12(日) 10:55:27.47ID:pIfPJ7Pp
今更だけど、伝導糸ってのがあって
手袋の指先に縫い付けるとなんでもスマホ手袋になるからオススメ
319John Appleseed
2017/11/12(日) 10:55:50.43ID:BYaiUV89
旧規格切り捨ての代名詞みたいな会社に対して、両方載せろってのはバカと言われても仕方ないと思うがな
320John Appleseed
2017/11/12(日) 10:58:08.46ID:I2SrNlNl
両方載せたら
貧乏人のお前らがまた買えなくなっちゃくじゃんww
そうなったらそうなったでまた叩きまくりwww
321John Appleseed
2017/11/12(日) 11:00:41.79ID:utwJygtI
>>317
掲示板の専門スレで現実的ではないこと言ったら叩かれることあるのは考えられんの?だからバカなんだよ、と
現実の現在に存在してるXについて話してたら同時搭載なんて馬鹿にされるのも当然だろうがよ

望むだけならここじゃなくフィードバックに送れ
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
322John Appleseed
2017/11/12(日) 11:03:26.38ID:I2SrNlNl
つーか
Touch IDだったらiPhone8
Face IDだったらiPhoneX
安いのはiPhone8
高いのはiPhoneX

選択肢があるんだからiPhoneX買えなくて
妬んでるだけの奴はここに来るなよ
iPhone8買っときゃいいんだよ別に
323John Appleseed
2017/11/12(日) 11:06:25.48ID:HBIOw+KX
>>305
なんでそんなに頭悪いの?
324John Appleseed
2017/11/12(日) 11:09:03.73ID:HBIOw+KX
>>305
スマホ操作できる手袋なんてセブンイレブンでも売ってる
325John Appleseed
2017/11/12(日) 11:12:20.03ID:e1MsY+kI
>>321
この機種にこんな機能あったらいいよねとかの話してるだけだろ
326John Appleseed
2017/11/12(日) 11:26:26.76ID:M5DmQWaT
>>322
あの、たかが数万の差で高いの買えない奴が居るとかどんだけ貧乏発想なのかな?
327John Appleseed
2017/11/12(日) 11:39:06.39ID:utwJygtI
>>325
だから話してんだろ?w アホな発想ですねってレスが帰ってきただけの話をお前は反論もせずにただただ文句いってるだけだぞ
それが嫌なら当たり障りのないフィードバックに送信しとけって言ってるんだけど何かおかしいかな
328John Appleseed
2017/11/12(日) 11:42:59.62ID:X/dM5YG4
iPhoneXって冬超えられるの?
329John Appleseed
2017/11/12(日) 11:43:26.07ID:X/dM5YG4
寒いのがダメ携帯らしいけども
330John Appleseed
2017/11/12(日) 11:53:09.49ID:cxyRsGzL
寒い屋外での移動中は、パンツの中に入れとけって事だろ。
331John Appleseed
2017/11/12(日) 11:59:39.00ID:NyBxHqqe
x買った奴wwwwwww
332John Appleseed
2017/11/12(日) 12:04:51.19ID:UqrSvAH2
スマホいじるのにわざわざスマホ手袋使うのはまだ一般的じゃねーよってことでしょ
読み違えてるだけじゃね
333John Appleseed
2017/11/12(日) 12:06:27.28ID:SYHhJ2JJ
無能クックが居座る限りジョブスの発明品を侮辱したような
改悪を続けていくだろうね。ユーザーなんかどうでもいいんだよ。
334John Appleseed
2017/11/12(日) 12:08:14.29ID:kbnHHAJk
>>319
代名詞わろた
その通りやね
335John Appleseed
2017/11/12(日) 12:11:10.25ID:HBIOw+KX
>>332
何年前の話だよwwwww
336John Appleseed
2017/11/12(日) 12:12:35.89ID:UqrSvAH2
>>335
しらんがな、おれの意見じゃねーし
337John Appleseed
2017/11/12(日) 12:17:41.55ID:kbnHHAJk
スマホ用手袋してるやつ見たことねえな
338John Appleseed
2017/11/12(日) 12:20:12.19ID:Xc6r+lAn
>>319
その通り。
ここの凡人どもが喜び勇んで新製品を
叩いているうちはアップルは安泰。
本当に終わる時は叩く奴もテンションが
上がらなくて、見向きもしなくなる。
339John Appleseed
2017/11/12(日) 12:28:08.52ID:tvRRVkj2
>>290
なんでもスマホ中心の生活w
尊敬するわw
340John Appleseed
2017/11/12(日) 12:31:16.31ID:++cJKD6Q
どうでもいいが、FACEID、こりや、ええな
341John Appleseed
2017/11/12(日) 12:33:46.21ID:9oRKczr9
最近はごく普通の手袋でもタッチスクリーン対応だったりするね
342John Appleseed
2017/11/12(日) 12:34:01.87ID:cJNAt0tm
ホント FaceIDいいわ
343John Appleseed
2017/11/12(日) 12:35:31.48ID:3d6sFGlI
Xについては顔idの話ぐらいしかみんなしてないし、8に至っては話題もないし、結論微妙なんだろ?
344John Appleseed
2017/11/12(日) 12:37:06.63ID:VuVoEoMo
スマホ手袋は一般的だぞ
チェーン展開してる服屋の手袋コーナーとか5割ぐらいはスマホ対応品になってる
345John Appleseed
2017/11/12(日) 12:39:52.01ID:utwJygtI
>>343
スターウォーズの世界に入り込めるって昨日言ったのにみんなにスルーされる
評価して?
346John Appleseed
2017/11/12(日) 12:40:23.16ID:A1DYZJ2x
スマホ手袋が一般的とかいう話じゃなく普通の手袋だったらそもそもどちらにせよ何もできないんだからスマホ手袋前提の話だと普通は分かるだろってとこだろ
347John Appleseed
2017/11/12(日) 12:43:31.86ID:AzEyOS81
>>339
多分40代後半以上のテレビ世代の人からはそう見える
スマホ後進国の日本でも人口の半数はスマホ脳なのでスマホ手袋は必須さ
348John Appleseed
2017/11/12(日) 12:44:57.13ID:++cJKD6Q
>>343
一番の売りだし、自然とFaceIDの話になるだろ。
349John Appleseed
2017/11/12(日) 12:50:08.20ID:3d6sFGlI
>>348
それ以外ねーじゃん
350John Appleseed
2017/11/12(日) 12:52:16.86ID:R6+8O01R
>>348
ある意味、FaceIDの先進性に興味がなければ、X買う必要もないってことだよね。
351John Appleseed
2017/11/12(日) 12:53:07.98ID:AzEyOS81
>>348
一番の話題ではあるが、これが目的ではなかろう
狭額縁にして、できるだけ広い表示領域を確保するのが目的で、
そのための手段がTouch IDの廃止とFace IDの導入になるはず
352John Appleseed
2017/11/12(日) 12:55:46.24ID:ovv4RL1K
充電満タンにして朝5時からずっと設定いじってて動画は5分くらい見ただけなんだけど
今電池残量が45%
これって電池持ちいいの?
あまりよくない印象だけどずっといじってたらこんなもんか?
353John Appleseed
2017/11/12(日) 12:56:46.33ID:3d6sFGlI
>>350
そう
それに14万払えって言われてもさ、ねえ。商売なめてんの?と思うし
8なんてもっと話題ないし背面ガラスのデザインがすごくダサいしお通夜じゃん
354John Appleseed
2017/11/12(日) 12:57:38.81ID:AzEyOS81
>>350
本体サイズがそれほど大きくならないのに、
表示領域が広くなっているのがメリット

16:9コンテンツにそろそろ見切りをつけて、
より縦長のコンテンツを推進して行くという
言い方もできる
355John Appleseed
2017/11/12(日) 12:58:49.89ID:d5MA9N1x
>>353
でもX気になるんでしょう?
356John Appleseed
2017/11/12(日) 13:03:32.58ID:3d6sFGlI
>>355
うん、気になってたけどマジで勢いもないし話題もないし見切りつけるわ
357John Appleseed
2017/11/12(日) 13:04:28.34ID:9Rku7n3s
iPhone X Part21
http://2chb.net/r/apple2/1509987530/

279 John Appleseed[sage] 2017/11/12(日) 02:23:19.64 ID:3d6sFGlI

>>273
galaxy8がまさにこんな感じだけどデザインはXより間違いなく良いし、操作性も良いよ

343 John Appleseed[sage] 2017/11/12(日) 12:35:31.48 ID:3d6sFGlI

Xについては顔idの話ぐらいしかみんなしてないし、8に至っては話題もないし、結論微妙なんだろ?

349 John Appleseed[sage] 2017/11/12(日) 12:50:08.20 ID:3d6sFGlI

>>348
それ以外ねーじゃん

353 John Appleseed[sage] 2017/11/12(日) 12:56:46.33 ID:3d6sFGlI

>>350
そう
それに14万払えって言われてもさ、ねえ。商売なめてんの?と思うし
8なんてもっと話題ないし背面ガラスのデザインがすごくダサいしお通夜じゃん

356 John Appleseed[sage] 2017/11/12(日) 13:03:32.58 ID:3d6sFGlI

>>355
うん、気になってたけどマジで勢いもないし話題もないし見切りつけるわ
358John Appleseed
2017/11/12(日) 13:05:07.46ID:d5MA9N1x
>>356
おつかれ!勢いと話題ナンバーワンスマホに見切りつけて何に戻るか知らんけどw
359John Appleseed
2017/11/12(日) 13:05:14.93ID:Z5ij9Ee8
スレ統一しろよ
360John Appleseed
2017/11/12(日) 13:06:58.78ID:/vsgcoxv
>>357
361John Appleseed
2017/11/12(日) 13:14:48.74ID:/vsgcoxv
>>359
分かれているとたまに猿芝居が楽しめるという余興もw
362John Appleseed
2017/11/12(日) 13:23:50.55ID:sHDPpJqQ
ほんとスレ統一してほしい
363John Appleseed
2017/11/12(日) 13:24:44.30ID:xK0mXpU/
顔認証が通った時点でホーム画面に行けばよくね?

なんで顔認証通った後にスワイプしなきゃいけないの?
364John Appleseed
2017/11/12(日) 13:26:04.29ID:/vsgcoxv
新しい芝居が始まるのかなw
365John Appleseed
2017/11/12(日) 13:28:14.12ID:gZ3G1hEq
>>363
通知確認
366John Appleseed
2017/11/12(日) 13:31:54.46ID:3PP/Gt15
おーとことおんなーぁ〜
367John Appleseed
2017/11/12(日) 13:36:49.81ID:x14Mh1Wf
機種名iPhoneMで良かったのに
368John Appleseed
2017/11/12(日) 13:36:55.37ID:IxsVuoJE
>>358
ギャラクチョン推し
369John Appleseed
2017/11/12(日) 13:42:19.24ID:xK0mXpU/
>>365
通知確認しなくて良い場合もスワイプはしなきゃダメですよね?

顔認証が通った時点でホーム画面に行く方法ってあるんですか?
370John Appleseed
2017/11/12(日) 13:49:08.20ID:IxsVuoJE
まとめると
iPhoneXは使ってみると結構良いが
持ってもない奴にはその良さは分からない


良い点
・表示面積が広いため情報量が多い
・ホームボタンの代わりのスワイプ動作が意外に使いやすい(慣れるとこちらの方が良い)
・ディスプレイ上部の無駄なスペースを有効利用出来る
・M字は全く気にならない


悪い点
・Face IDはもう少し改良が必要
・重い
・壊れすやい?
・アプリが対応してないと表示が小さい
・カメラが格好悪い
・価格が高すぎる
371John Appleseed
2017/11/12(日) 13:55:06.15ID:D7J2zChI
カメラ格好悪いか?俺はフラッシュとか全部一体化してる方が好きだけど
372John Appleseed
2017/11/12(日) 13:57:20.77ID:DbO8QwVu
価格は6万円位で販売して欲しい
373John Appleseed
2017/11/12(日) 14:06:51.74ID:DjWnlwrh
>>370
まとめると
ウンコ食った事ない奴はウンコの味が解らない

こう?遠慮しときます。
374John Appleseed
2017/11/12(日) 14:13:46.18ID:DbO8QwVu
>>373
うんことiPhoneを一緒にしちゃう所が
無理があり過ぎて草
375John Appleseed
2017/11/12(日) 14:15:30.92ID:VSces9p0
キムチ喰ったことのないやつにはキムチの味が分からない
ぐらいにしとけw
376John Appleseed
2017/11/12(日) 14:16:11.34ID:x14Mh1Wf
>>375
大して変わって無いぞ
377John Appleseed
2017/11/12(日) 14:26:49.16ID:NyBxHqqe
寒いと動かないってじーさんばーさんかよ
378John Appleseed
2017/11/12(日) 14:34:57.72ID:m6fvwtqy
昨日パワサポのエアジャケの話聞いて実際買ってみたんだが、
これは確かにギシギシとエグい音がするなw
付ける時にすでに怖かったけど、外す時に間違いなく傷つきそう

Amazonのレビュー見たら調整品を準備しているのだとか
欠陥品と認めてるようなものやん

ただ、iPhoneXのデザインを損なわないという点では1番いいとも思うな
379John Appleseed
2017/11/12(日) 14:37:35.07ID:iyx9d2BK
iPhone8plusのゴールドってなんなのホント…
こいつめっちゃ邪魔!!
あーもーどーしよーXにこのゴールドなんで無いの!!!
380John Appleseed
2017/11/12(日) 14:42:07.29ID:VSces9p0
Xのゴールドは今までの例から考えると多分来年だね
1年待ってみたらどうかな
381John Appleseed
2017/11/12(日) 14:51:05.80ID:TIWRx/Ks
iPhone Xに機種変更して3日、ここ読んでてかなり後悔してたんだけど、使ってみると思ったよりいいわ。

FACE IDはサクサクロック解除してくれるので、ロック解除って動作を意識することはほとんどない。
寝てる時に解除するのも、もともと上を向いて寝てるからか、解除に支障はきたさない。
解除後にフリックしなければならないのは、オレとしてはありがたいかな。傾きやちょっとした画面へのタッチで待ち受け→(FACE ID解除)になってしまうので、フリックなしでホーム画面になってしまったら、なんか不要なアプリを起動しそうだわ。

って訳で、情報集めるのも大事だけどまずは使ってみることかな。
使い方によってはすっごく快適よ。
382John Appleseed
2017/11/12(日) 15:00:48.92ID:DEMYCC9C
横に寝込んで、ロック解除ができない。目は開いてるんだけど、みなさんはどう?
383John Appleseed
2017/11/12(日) 15:01:48.06ID:VSces9p0
>>382
たぶん顔が近いだけだよ
少し離してみると良い
384John Appleseed
2017/11/12(日) 15:02:06.89ID:ZolL35Oc
>>381
ここ読んで後悔って
低レベルなネガキャンに影響されすぎだろw
385John Appleseed
2017/11/12(日) 15:07:13.20ID:A1DYZJ2x
実物持ってるのに読んで後悔ってw
386John Appleseed
2017/11/12(日) 15:08:46.26ID:gZ3G1hEq
>>369
それはないけど、通った時点でスワイプアップ完了してたらホームにいけるよ。
387John Appleseed
2017/11/12(日) 15:11:52.32ID:gZ3G1hEq
>>382
できるな
388John Appleseed
2017/11/12(日) 15:13:48.18ID:x14Mh1Wf
ちょっとの差だけど先にスワイプ動作だけしておけば後追いでロック解除してホームになる
389John Appleseed
2017/11/12(日) 15:19:16.72ID:utwJygtI
>>382
一回失敗したならパスワード入れて学習させれば次からたぶん開く
390John Appleseed
2017/11/12(日) 15:21:05.31ID:GeYggGi9
今のスワイプアップはなんとかしてほしい
とくに片手持ちでスワイプアップは結構無理がある
391John Appleseed
2017/11/12(日) 15:23:03.00ID:AdStUg48
その話は毎日出て来るけど両手の人が反論して制圧されちゃうw
392John Appleseed
2017/11/12(日) 15:25:26.98ID:utwJygtI
片手スワイプ無理あるなーとおもってても使えるようになったで
人間の手ってすごいと思った
393John Appleseed
2017/11/12(日) 15:36:24.67ID:IHmVu3dx
高いって言ってもドコモの月々サポートなら実質半額でしょ?
みんなXにしなきゃ
394John Appleseed
2017/11/12(日) 15:44:02.13ID:ZolL35Oc
Xに需要が集中して8シリーズは生産削減Xは増強

そりゃそうなるわなw
395John Appleseed
2017/11/12(日) 15:48:44.62ID:utwJygtI
キャリアの実質半額とかのやつって1年、2年とか区切りでしょ?
次期機種がイレギュラーな11月に被らなかったら損するんじゃないのか?
396John Appleseed
2017/11/12(日) 15:53:05.00ID:A1DYZJ2x
>>390
ホームボタンと同じぐらいの位置を上にスワイプするだけだろ
スワイプの始点は実際はバーの位置より5mmぐらい上でもいい
下にスワイプする簡易アクセスは無理があると思うけど
397John Appleseed
2017/11/12(日) 15:59:43.07ID:2XHacm/f
>>324
頭悪いのは、お前なんだよな〜
グローブをファッションでとらえてるのならタッチパネルないものだって全然つけるよね
セブンの手袋なんかつけるわけないじゃん
398John Appleseed
2017/11/12(日) 16:00:52.97ID:DfAAQK0y
>>390
手が小さい俺でも言うほど無理では無い
399John Appleseed
2017/11/12(日) 16:05:04.34ID:gZ3G1hEq
>>397
イミフ
400John Appleseed
2017/11/12(日) 16:05:25.76ID:ZiOoRZb7
>>393
docomoで契約して2年間で、端末代と機種代トータルいくら払うの?
格安simだと2000×24+端末代=20万程度だけど
401John Appleseed
2017/11/12(日) 16:08:35.25ID:w4r7K2Od
>>399
自分はカッコつけるために手袋をして、
カッコつけるためにXを買ったのに、
Xを操作するのに手袋を外すのはカッコ悪い

って意味だと思うよ
402John Appleseed
2017/11/12(日) 16:10:03.00ID:utwJygtI
>>400
端末代の話だから回線代とは別で考えたほうがいいんじゃないの
403John Appleseed
2017/11/12(日) 16:11:05.76ID:w4r7K2Od
>>402
模範解答
さすがdocomo脳
404John Appleseed
2017/11/12(日) 16:11:29.48ID:IHmVu3dx
iphoneって、SDカード使えるようにポリシー改めてたらラインナップ1種類で済むのにね
意気地でしないかもね
405John Appleseed
2017/11/12(日) 16:13:19.65ID:ZiOoRZb7
>>402
docomoを続けるっていう前提のもとで、端末代を比較するってことかい
406John Appleseed
2017/11/12(日) 16:13:33.80ID:8QYI99m0
>>404
根本的な部分がわかってない感じ

本来は、そもそもiPhoneでファイルって概念捨てたかったんだよね
捨てきれなかったけど
407John Appleseed
2017/11/12(日) 16:13:39.84ID:utwJygtI
>>403
ごめんちょっとわからん
一緒に考えるもんなの?格安SIMは検討したことないからよくわかってない
408John Appleseed
2017/11/12(日) 16:14:50.94ID:utwJygtI
>>405
月割りとやらの話なんだからそれ前提では?というかわざわざキャリア変える必要がよくわかってないw
409John Appleseed
2017/11/12(日) 16:18:57.99ID:w4r7K2Od
予算管理をキッチリして、端末代と通信費を別々に考えさせようってのが大手3社のビジネスなわけよ
合算させるとMVNOのほうが安いってバレちゃうから、考えをそらすためにいろんな割引をやってるのよ
410John Appleseed
2017/11/12(日) 16:20:20.22ID:w4r7K2Od
だからdocomoの思惑通りの答えをした402氏は優等生で模範解答なわけ
411John Appleseed
2017/11/12(日) 16:22:11.19ID:7iXTOZBY
それに14万とか 貧乏くせぇな
金ないなら素直に廉価版買っとけよ
そうしてんだろうけど
412John Appleseed
2017/11/12(日) 16:22:55.21ID:jnVL+SdI
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
最初から言っておけば消費者も文句言わないだろって予防線?
413John Appleseed
2017/11/12(日) 16:23:47.04ID:9XIfC8d3
>>404
マイクロSDって256で2万弱ぐらいするからな
メーカーによってはスペック詐欺なんかもある
今くらいの容量になると逆にSD対応で本体容量
下げられるのは微妙だわ
414John Appleseed
2017/11/12(日) 16:27:10.00ID:utwJygtI
家族の通信費を一本化できて通話通信定額で簡単お手軽かつ面倒な場合はサポートに投げられる大手キャリア選んだ方が楽なのでは
料金安く抑えたいのならMVMOでしっかり仕組み理解して使ったほうがいいよってことね
あと汎用性の高さもあるのか
415John Appleseed
2017/11/12(日) 16:33:39.78ID:ZSsnDZr9
iPhoneX、デフォルトでKeynoteのアプリがインストールされてますけど、
App Storeにも同じものがありますよね?
開くではなく入手になっているんですが、これは何が違うんでしょう?
416John Appleseed
2017/11/12(日) 16:38:54.04ID:ZiOoRZb7
>>414
docomoユーザーの鑑のような方だ
やっぱりキャリアは上手いわ
417John Appleseed
2017/11/12(日) 16:41:25.12ID:vNghnfa3
>>397
お前頭悪過ぎて何言ってるか分からんぞwww
418John Appleseed
2017/11/12(日) 16:43:04.34ID:w4r7K2Od
>>416
MVNOから得られる収入ではdocomo社員の高給料は賄えないし、積極的な設備投資もできないので、あまりそのへんをつついちゃいけないんだよ

MVNOは今ぐらいの利用者数の時に一番いい目を見られるから、なるべく黙ってたほうが良いよ
419John Appleseed
2017/11/12(日) 16:43:54.06ID:d5MA9N1x
>>416
ちなみに俺が情弱なのはよくわかって悲しいんだが
あなたはどのくらいの費用に抑えられてるのか良かったら教えてくれないか??
420John Appleseed
2017/11/12(日) 16:43:56.65ID:xzj91RmO
FaceID対応の透明なマスクの開発が急がれる
421John Appleseed
2017/11/12(日) 16:52:49.89ID:3BzcM7Zx
ガラケーからスマホにします
iPhoneを買う場合アップルケアに入った方がいいですか?
ガラケーでは画面割れなどほとんどなく携帯補償にも加入しませんでしたが、スマホは画面割れが多く
ドコモの店員さんから入った方がいいと勧められました
みなさんはどうされていますか?
422John Appleseed
2017/11/12(日) 16:53:19.51ID:VSces9p0
>>420
赤外線が透過できれば、見た目が透明でなくても良いかもしれない
423John Appleseed
2017/11/12(日) 17:03:31.15ID:jwCv+mqC
>>415
一度インストールしたアプリを消した後、ストアでそのアプリを表示すると「入手」になる

KeyNoteをiPhone上で消したのでは?
424John Appleseed
2017/11/12(日) 17:06:35.97ID:pCyAoz4y
>>421
自分の場合はスマホはこれまで一度も壊したことがないからXでもAppleCareは入らなかった
でもガラケーとは形が全然違うから、迷うなら入っておいたほうがいいんじゃない?
425John Appleseed
2017/11/12(日) 17:07:55.96ID:ZiOoRZb7
>>419
税込2000円ぐらい。
毎月3gbまで。2gb使うぐらい。
通話は実費。
端末代金は実費ね。
426John Appleseed
2017/11/12(日) 17:08:01.66ID:AceeIUEZ
いや、たまにインストールしてあるのに入手ってなるのがある。なんでかしらんが。
427John Appleseed
2017/11/12(日) 17:08:15.93ID:JVXMpvQ3
上部のノッチと16:9再生するとiPhone5くらいの小ささになる

これが本当に嫌
428John Appleseed
2017/11/12(日) 17:10:16.78ID:VSces9p0
>>426
前のiPhoneからの移行でセットアップした場合だと思う
429John Appleseed
2017/11/12(日) 17:10:50.34ID:ZolL35Oc
>>427
16:9表示でも4mm×7mmでかいんだが?

未対応ゲームで下にバーがつくヤツで同サイズくらいだな
430John Appleseed
2017/11/12(日) 17:10:58.31ID:3BzcM7Zx
>>424
ありがとうございます
落としたりしそうなのでアップルケアに入ります
431John Appleseed
2017/11/12(日) 17:12:45.14ID:ZolL35Oc
iPhone6 7 8より4mm×7mmね

しかも解像度全然違うし
432John Appleseed
2017/11/12(日) 17:12:55.47ID:0FBVXEkd
最近はキャリアで下取り回収前提の半額あるからMVNOって意味無くなった気がするな
auとかも]ケア込み2年が17万で済むからな
ずっと2年交換前提で使い続けるってならキャリアのがもう楽
433John Appleseed
2017/11/12(日) 17:19:07.46ID:ZiOoRZb7
>>432
auの場合自分のものにはならないけどね
434John Appleseed
2017/11/12(日) 17:28:34.19ID:pAPW/ITL
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
435John Appleseed
2017/11/12(日) 17:32:41.49ID:0FBVXEkd
>>433
新しいの出たら古い機種は邪魔って考えの人には良いと思うぞ
ずっとキャリアで2年機種変続ける人専用だがな
436John Appleseed
2017/11/12(日) 17:33:39.03ID:rQDqkpUC
>>434
3枚目iPhone4と比較してんじゃねーよボケ
437John Appleseed
2017/11/12(日) 17:37:10.37ID:EB3+qu0L
>>432
それiPhoneに限ってはかなり損だから
438John Appleseed
2017/11/12(日) 17:40:16.74ID:1OPRVaUN
at7持ち来年買い替え予定の情弱の俺は最近この変なリースみたいなプランになってるの知ったわ
なんか強力な縛りみたいな感じで抵抗あるなこれ
439John Appleseed
2017/11/12(日) 17:42:30.20ID:pCyAoz4y
MVNOでも2年経ったら中古屋に持ち込む計算で比べると違いがハッキリすると思う
2年でなく3年使う予定とか、逆に1年ってことならまた違う結果になる
質問してる人は何年使うのか書いた方がいいよ
440John Appleseed
2017/11/12(日) 17:42:38.17ID:XbOPoNbe
>>434
これどういう層がやるゲーム?
女子小学生?
441John Appleseed
2017/11/12(日) 17:43:19.21ID:SNpBlCJO
>>425
ありがとう
参考になる
442John Appleseed
2017/11/12(日) 17:46:02.71ID:pCyAoz4y
>>440
意地悪な質問だなw
30代独身男性、みたいなのがメインターゲットだと思うぞw
443John Appleseed
2017/11/12(日) 17:49:10.42ID:XbOPoNbe
マジかよ…
俺の娘がやってるプリパラとかみたいなやつじゃないのか
444John Appleseed
2017/11/12(日) 17:53:21.01ID:ZSsnDZr9
>>423
初期設定後、まだ全くあたってない状態です。
デフォルトであるからインストールしなくていいんだろうけど、なんか気になって。
445John Appleseed
2017/11/12(日) 18:46:52.62ID:2XHacm/f
>>417
気に入ってるグローブにスマホ用手袋じゃないものも全然あるってことだよ
分かったかな?
ファッション興味ないから分からないか
セブンの手袋でいいんだもんね
446John Appleseed
2017/11/12(日) 18:51:27.96ID:KecuE5Rf
https://www.apple.com/iphone/LTE/#iphone-X

これ見て国別でiPhoneX自体が掴む電波が違うのはわかったのですが、米国で買うSIM Free iPhoneXを

日本で使う場合、電波を掴む場合、不利なのでしょうか?(ドコモのSIMを挿します)

米国で買う方がちょっと高いのは分かっているのですが、マナーモードでシャッター音が出ないのが魅力的で、

友人が年初に帰国するので買ってきてもらおうかと思っています。
447John Appleseed
2017/11/12(日) 18:55:41.23ID:eXVDwTgI
画面触るだけでスリープ解除されるんだなこれ
448John Appleseed
2017/11/12(日) 19:03:15.42ID:qEFxLIk3
バッテリーのパーセンテージ表示は近々直してくれるのかな…
他に文句はないけどバッテリー残量はよく見る場所だから
ここだけはちょっと不便だから早急になんとさしてほしい
449John Appleseed
2017/11/12(日) 19:16:10.55ID:rN8vfBQp
>>401
(/ω\)ハズカシーィ
450John Appleseed
2017/11/12(日) 19:19:40.93ID:ovv4RL1K
iTunesのプレイリストにPodcast入れてるんだがi
Phoneに同期させるとPodcastだけ同期されないな。
昔のiPodには同期されるんだが…
iOS更新したらこうなっちゃうのか?
451John Appleseed
2017/11/12(日) 19:23:06.52ID:gCwReeE7
iOS11はよなんとかして・・
452John Appleseed
2017/11/12(日) 19:25:01.30ID:vNghnfa3
>>445
だから
論点がズレてんだってwwww
誰がここでファッションの話してんだよwwww
そういう理解度の低さが頭悪いっつーんだよカス
453John Appleseed
2017/11/12(日) 19:26:40.20ID:z0rSIjeS
ぎゃああああ!!!!!!!!!
アポストしぶや消滅だと〜????????
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00010001-fashions-life
454John Appleseed
2017/11/12(日) 19:30:02.15ID:GuLrwBwf
>>440
そうですわよ
455John Appleseed
2017/11/12(日) 19:31:42.51ID:ovv4RL1K
結局にちゃん見るにはどのアプリがいいの?
456John Appleseed
2017/11/12(日) 19:36:14.24ID:EQnknkjd
昔買ったパナのqiパッドを探し出してきて、
iPhoneXを載せてみた。
やはりワイヤレス充電はとても便利。
iPhoneXにカバーを付けていても、
何も問題なし。
457John Appleseed
2017/11/12(日) 19:42:36.35ID:AqhEW96s
>>456
充電するときに、コイルが動いてくるやつ?
458John Appleseed
2017/11/12(日) 19:47:13.62ID:CxO4ODko
ワイヤレス充電便利なんだろうけどバッテリーに優しくなさそうなのと
充電のついでにiTunesでバックアップするという習慣でMBPのUSB-Cポートに挿して充電してるわ
459John Appleseed
2017/11/12(日) 20:18:18.68ID:tvRRVkj2
>>370
それ読むと、Xディスってるようにしかみえない。
460John Appleseed
2017/11/12(日) 20:18:33.40ID:GxeTqZ1K
>>458
バッテリーにかかる負荷はなんら変わらんのと違う?
461John Appleseed
2017/11/12(日) 20:20:07.59ID:tvRRVkj2
>>458
きいてみるんだけど、何年使う予定?
有機ELも焼き付くし、長期間使うモデルじゃないよ。
462John Appleseed
2017/11/12(日) 20:24:57.67ID:gCwReeE7
ケーブル刺して充電しながら何か操作するのとQi充電
バッテリー寿命への負荷はそんなに変わらんよ
463John Appleseed
2017/11/12(日) 20:47:15.43ID:2XHacm/f
>>452
いや、お前がスマホ使うならスマホ用手袋使うのは普通つったから、それは違うって言ったのが事の始まりだぞ
なに?ファッション好きな人はx使わないのも普通なの?
お前の普通は世界の普通じゃないから
464John Appleseed
2017/11/12(日) 20:49:52.94ID:ZQS8DsCv
ここ荒らしてるのって在日なんだろ? いくらネガキャンしてもチョン製のおもちゃはダサいから売れないよ
465John Appleseed
2017/11/12(日) 20:57:09.16ID:0mprV44z
>>464
でもXはチョン製の有機ELが無いと作れなかったんだよねw
466John Appleseed
2017/11/12(日) 21:02:49.90ID:tvRRVkj2
>>465
よく分からないんだけど、有機ELじゃないとダメな理由ってなんだ?
もしかして液晶だとM字ハゲ加工できないとか?
467John Appleseed
2017/11/12(日) 21:04:36.26ID:ZQS8DsCv
>>465
質の悪いチョン製なんか使うのがXの唯一の汚点
早く全部切り替えてチョンなんか切り捨てるべき
468John Appleseed
2017/11/12(日) 21:04:55.87ID:vNghnfa3
>>463
これに対するレスなんだけどなw

アホのお前にも分かるように説明すると
スマホ対応の手袋してたらFace IDのスワイプ解除出来るがTouch IDの場合は指紋認証出来ないからそっちの方が使い勝手が悪いでしょ?って事


289 John Appleseed[] 2017/11/12(日) 08:43:39.51 ID:Ersi3FGw

>>283
手袋してたらFaceID使った後スワイプ解除出来ない問題はー?
しかもマスクしてたらマスクも取らないとだよねー?
469John Appleseed
2017/11/12(日) 21:54:15.72ID:2XHacm/f
>>468
はあ?
なんでその返しでスマホ用手袋使ってるのが普通になるんだよ
そんなのとっくに知っててこっちはレスしてんだよ

しかもiPhone7、8のホームボタンに対応してる手袋だって出てるから、お前の反論も破綻してるんだけど
470John Appleseed
2017/11/12(日) 22:14:39.32ID:0mprV44z
>>467
有機ELですが現在Samsungの一社提供を打開すべくAppleが出資したのはLGですw
471John Appleseed
2017/11/12(日) 22:29:27.82ID:vFdXTMja
今日はスマホ手袋話だけで丸一日浪費した訳か


生きてて楽しい?
472John Appleseed
2017/11/12(日) 22:31:14.28ID:AjGeR22f
スマホ手袋話www
473John Appleseed
2017/11/12(日) 22:33:37.43ID:LShp48X1
ワイヤレス充電や高速充電でバッテリーに神経質になってる奴って何か生きにくそう(´・ω・`)
474John Appleseed
2017/11/12(日) 22:37:40.98ID:vNghnfa3
>>469
お前本当に頭悪いなwww
後から後から無理矢理こじつけるなよ

みっともねええええええええ
475John Appleseed
2017/11/12(日) 22:38:56.04ID:aQt6bYj0
>>446
少しは不利になるけど、海外の旅行者が日本で使えるくらいには使えるよ
すべての周波数が使えないのは旧機種を使い続けたり格安スマホを使う場合でも同様なので、
気にしなきゃ何でもないと思う

個人的には友達に買って来てもらえる環境の人は少し羨ましいw
476John Appleseed
2017/11/12(日) 22:43:31.93ID:EQnknkjd
>>457
はい。
でも一度満充電になって、qiパッドの青ランプが
消えた後で、また青ランプが点いてしまう。
qiパッドが壊れているのか、誤認識か。。。
最新のqiパッドを買った方が良いのかな?
477John Appleseed
2017/11/12(日) 22:43:52.88ID:+LvxGA71
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
黒い方のiPhoneってiPhone 4?
478John Appleseed
2017/11/12(日) 22:46:52.96ID:x/JeJF5y
>>477
Dラインがあるから6/6s
479John Appleseed
2017/11/12(日) 22:48:36.62ID:AjGeR22f
>>477
これはXのディスプレイ漆黒度を表す比較である
そらみろお前はベゼルとディスプレイの境界すら見えないではないかどれだけ漆黒の黒が表現できているかこれでわかったろう
480John Appleseed
2017/11/12(日) 22:48:53.75ID:vNghnfa3
>>477
なんか違わね?
481John Appleseed
2017/11/12(日) 22:50:46.60ID:vNghnfa3
>>478
それもなんか違わね?
横の部分が光沢ありすぎじゃね?
482John Appleseed
2017/11/12(日) 22:51:52.89ID:uR2y6GXH
ホームボタンが見えないのは自分だけかな
>>477
483John Appleseed
2017/11/12(日) 23:28:59.56ID:ytaQmLo+
話飛ぶけど、顔が近いとロック解除できないことあるってのはセンサーみつめても解除できないのかね。
484John Appleseed
2017/11/12(日) 23:30:36.92ID:ytaQmLo+
>>477
保護フィルムみれば一目瞭然よ。
485John Appleseed
2017/11/12(日) 23:32:12.19ID:VSces9p0
>>483
そゆこと
目だけで判定はできないのさ
486John Appleseed
2017/11/12(日) 23:36:14.53ID:uR2y6GXH
>>483
目だけでできるのは虹彩認証かな
487John Appleseed
2017/11/12(日) 23:45:45.32ID:sKFjpv1J
格安SIMとか貧乏人御用達の低速ゴミの話はもういいよ
488John Appleseed
2017/11/12(日) 23:52:29.90ID:oVALl4/p
純正シリコンケースどう?
489John Appleseed
2017/11/12(日) 23:53:34.84ID:9XIfC8d3
格安SIM使ってコスパ自慢するなら、中古のiPhoneか、中華ドロなどでも使ってろってことよ。
490John Appleseed
2017/11/12(日) 23:59:57.65ID:oVALl4/p
コスパ求めるならシャオミやなぁ
491John Appleseed
2017/11/13(月) 00:00:21.18ID:gxVOCAkp
>>485,486
そか。顔の全体的なデータがいるってことか。なるほど。
492John Appleseed
2017/11/13(月) 00:05:32.92ID:hxtQ02XF
>>491
そうじゃないとマスクの時は?サングラスは?みたいな疑問はそもそも出てこないからね
493John Appleseed
2017/11/13(月) 00:16:25.70ID:cHw1yRjk
今回Appleはどうして 8PlusのスペックをXと同じにしちゃったんだろ
もちろん全てではないが異なるのが画質と本体形状に顔認証位ってのがなぁ、、もっとダントツに1番にして欲しかった
しかも画面は8並みに暗いしM字禿げやし来年に期待やな
494John Appleseed
2017/11/13(月) 00:19:47.00ID:RcKCBmXq
>>487
養分乙
495John Appleseed
2017/11/13(月) 00:20:01.76ID:Se5BeBpj
シャープの技術者の流出先だろ
496John Appleseed
2017/11/13(月) 00:22:22.49ID:/zGXhaPT
8plusとかIOS11でゴミ化して
画面サイズもXと大差ない無駄にデカくて重いだけの文鎮じゃん
497John Appleseed
2017/11/13(月) 00:23:20.98ID:D+HsLpxI
>>493
8はXの顔認証に対して
否定的な人向けですよね
日常で使う端末なんで
いきなり刷新すると
付いていけない人が多いと踏んだんだと思います
498John Appleseed
2017/11/13(月) 01:28:26.37ID:BP+fV2Tg
>>496
画面の物理サイズがでかいというメリットがあるね
老眼でplusじゃなきゃ文字読めないって爺もいてだな
499John Appleseed
2017/11/13(月) 02:38:23.48ID:CSGQDUsb
フロントカメラはドット投影で3D認識できるから
ClipsでAR遊ぶの楽しいね。
人間だけかと思いきや犬猫でも合成してくれる。
なかなか凄い技術だけどβなんでしょ?
完成品に期待。
500John Appleseed
2017/11/13(月) 02:58:56.41ID:n0AqzuUQ
ヒカキンがX使いづらくて8買ってきた動画上げててワロタw
マスクしてると認証解除できないからだって
マスクを高頻度に装着してるひとはXやめた方がいいっぽい

まあニートで引きこもりのぼくには関係ないですけどね
持っててよかったiphone X☆
501John Appleseed
2017/11/13(月) 03:50:36.83ID:5j0uF3YH
ヒカキンはマスクサングラスしてないと街歩けないだろ
タレントだって面倒そうなのに奴はウザガキが群がって来るだろうしwww
502John Appleseed
2017/11/13(月) 03:54:55.68ID:yBGuUkjN
チョン顔は認識し難い
彫りが深い奴は認識しやすい
503John Appleseed
2017/11/13(月) 04:44:55.79ID:towZMN1d
>>501
芸能人が絶対持てないスマホだね
504John Appleseed
2017/11/13(月) 04:51:24.47ID:Rs340EX8
>>503
歩きスマホできないだけだろw
車での移動中に使うなら問題ない
505John Appleseed
2017/11/13(月) 07:21:02.63ID:M+RIE/jK
そもそもがセキュリティだろ
99.9%が自分の使用率
この認証方式が、万が一の確率0.1%に求めるセキュリティでは無いな
506John Appleseed
2017/11/13(月) 07:21:35.07ID:lwBLxABZ
>>476
同じの持っているけど、動作は同じ。
充電終わっていないのに終了して定位置に戻っちゃう。
そして再充電するのでコイル移動がうるさい。
あれは充電パッドがタイマーで自動停止しているようだ。
スマホみたいに電源を入れたまま、電源消費しながら充電する製品を想定していなかったのだろう。
SEをqi化でもダメだったから無理だと思う。

Amazonでスタンド型や、円形平置きとかで安いのあるから、買い替えするといいよ。
Xなら一番安価な1コイルでいい。
で、将来的にApple純正品を買うのがいいだろう。

なお、充電中にLED点灯するタイプは、おそらくずっと点灯してしまうから、テープ貼って光量下げないと目障りかも。
507John Appleseed
2017/11/13(月) 07:49:05.96ID:On4YOYxw
>>434
オタクキモい
508John Appleseed
2017/11/13(月) 07:51:00.19ID:On4YOYxw
>>499
一行目とそれ以降が無関係なんだが
509John Appleseed
2017/11/13(月) 08:04:14.39ID:UlHkt1zX
右にスワイプを戻るという動作にしなかったのは今後10年苦しむぞiPhoneは
510John Appleseed
2017/11/13(月) 08:09:01.09ID:sCzGUcR6
>>509
→スワイプ画面端からで戻れるけどアプリによるか
実使用では戻るより汎用性高いアプリスワイプがあるしブラウジング類は→スワイプで1ページ戻るから戻る動作欲しいと思った瞬間無いけどな
511John Appleseed
2017/11/13(月) 08:13:45.94ID:vBZdoWRg
>>504
移動手段が車と歩きだけか?
512John Appleseed
2017/11/13(月) 10:07:13.53ID:uyLPMJos
>>496
ゴミ化ってなんぞ(´・ω・`)
513John Appleseed
2017/11/13(月) 10:11:38.97ID:vz4JYmVX
IOSとか表記する時点でニワカ確定
相手にするな
514John Appleseed
2017/11/13(月) 10:59:11.90ID:b06yfRMS
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
515John Appleseed
2017/11/13(月) 11:00:15.60ID:hwC7lT8R
>>511
芸能人だからね
516John Appleseed
2017/11/13(月) 11:30:46.25ID:olwjNDwq
>>101
片手じゃ使えないんだろ?
白状しろ
517John Appleseed
2017/11/13(月) 11:57:27.02ID:fUf2HPq5
縁のステンレス部分たけどフローリングだと
かなり高い場所から何度も落としても傷一つ付かないな

8も同じだが背面がガラスになったせいで
水平じゃないソファやベッドの上に置くと
ズルズル滑り落ちる
518John Appleseed
2017/11/13(月) 12:38:59.98ID:CIQ0OpZQ
>【iPhone X】「見る角度によって画面の色が違って見える」「傾けるとディスプレイが青色に見える」問題について
https://twitter.com/ponhouse2006/status/928636193989730304

>iPhone X 見る角度によってディスプレイの色合い変わります 正面だと黄色がかって見える、少し斜めにすると青白い?シャキッとしたメリハリのある色使いになります 画面デカイのはいいけど、Xの有機ELより7や8の液晶の方が綺麗です
https://twitter.com/kongokirishima/status/927884207229038593

耐久性を史上最悪にしただけの劣化端末X
519John Appleseed
2017/11/13(月) 12:39:23.25ID:NIchkdpL
iPhoneXの未来キターーーーーーーッ!!!!!!!!!!

Galaxy S7edgeで2chmate使い続けた結果wwwwwwwwww [455679766]
http://2chb.net/r/poverty/1510505811/
520John Appleseed
2017/11/13(月) 13:11:56.92ID:28Y693Jx
>>518
galaxyも同じだよね
521John Appleseed
2017/11/13(月) 14:09:11.75ID:2N+QHCCs
全スレで泥カスのネガキャン始まったw
いつまでもご苦労なこった
そんなに気になるなら買えばいいのにな
522John Appleseed
2017/11/13(月) 15:14:45.41ID:DvaxwiyM
>>519
さっさとゴミクズオンボロイドスレに帰って死ね
523John Appleseed
2017/11/13(月) 15:40:25.96ID:V6OJyTSA
>>519
失せろ水飲み百姓の小倅。
524John Appleseed
2017/11/13(月) 15:58:40.58ID:LaFu3g4R
やっぱ有機ELはダメだな
そのうち焼き付き報告きてチン
525John Appleseed
2017/11/13(月) 16:07:53.13ID:olwjNDwq
友達が車運転中にXを起動しようとして事故った
526John Appleseed
2017/11/13(月) 16:08:46.42ID:vUZqJ6vd
170gしかないiPhoneXというゴミクズ端末と
200gの文鎮を比べてみたけど
後者の方が性能上だな
527John Appleseed
2017/11/13(月) 16:20:22.76ID:Se5BeBpj
>>525
CarPlayかSiri起動じゃダメだったのか
走行中はケータイ手にもってるだけで捕まるぞ
528John Appleseed
2017/11/13(月) 16:22:33.94ID:MYDTOC4k
>>527
繋がらない奴だったんだろ……
CarPlay中に本体側でアプリ使おうとすると、ことあるごとにスピーカーを乗っ取るから鬱陶しい
529John Appleseed
2017/11/13(月) 16:24:35.34ID:olwjNDwq
友達が
車運転中に
ちゃんとスタンドに設置してあって
ホームボタン有りのiPhoneなら親指でピッ!と簡単に開けてSiriやったり安全に、合法にやれてたのに
Xを起動しようとして事故った
530John Appleseed
2017/11/13(月) 16:26:22.98ID:2N+QHCCs
あれやこれやと嘘考えるのも大変やのぉ
531John Appleseed
2017/11/13(月) 16:27:25.26ID:MYDTOC4k
>>529
いやホームボタン使ってもアウト
Hey尻しか残ってないゴーホー
532John Appleseed
2017/11/13(月) 16:28:58.39ID:olwjNDwq
>>531
うっせーバーカ!
負けを認めろ!!!
533John Appleseed
2017/11/13(月) 16:31:14.10ID:MYDTOC4k
何故突然諦めたw
534John Appleseed
2017/11/13(月) 16:33:39.46ID:Se5BeBpj
>>529
だからケータイに触った時点でアウトなんだよ
535John Appleseed
2017/11/13(月) 16:35:18.98ID:3hwAdzwO
私の夫は警察官なのですが、ここ最近、交通事故がとても増えたようで、ほぼ全員がスマホによるよそ見だそうです。その全員がiPhoneXを使用しているとの事で、警察庁はiPhoneXのせいでてんやわんやの大迷惑だと言ってました。
536John Appleseed
2017/11/13(月) 16:46:36.76ID:olwjNDwq
>>535
大変ですね
iPhone Xは百害あって一利なしとはよく言ったものです

事故を起こした友人も、iPhone XをAppleにクレーム書をそえて送りつけたいと言ってました
人命をおびやかすiPhoneX
537John Appleseed
2017/11/13(月) 16:47:08.53ID:G/cgU3x6
>>534
ちげえよバーカ
538John Appleseed
2017/11/13(月) 16:49:31.52ID:MYDTOC4k
ちょっと……これ本気でやってんの?
539John Appleseed
2017/11/13(月) 17:11:52.93ID:ZyNoUuwv
基地外相手にすんなよ
540John Appleseed
2017/11/13(月) 17:23:15.93ID:6OUeMrtS
iPhoneXを我が子に持たせたところ
ホームボタンがないと周りの子供から言われて
こっぴどく虐められてしまいました
これだけなら子供のやることですからしょうがない事ですが

iPhoneXはその日のうちにグチャグチャに割れてしまい
年配の先生からガラス片が危ないからと取り上げられて
そこまま焼却炉に捨てられてしまいました
ひどいと思いませんか?
541John Appleseed
2017/11/13(月) 17:24:11.28ID:2FuA+Jjl
今日見てきた
すごくきたいしてたんです 画面の変更に

見たら残念... 角度で色が変わる
今の7じゃないのに。

これだけでパスしました
542John Appleseed
2017/11/13(月) 17:29:49.36ID:2FuA+Jjl
この端末って
常に画面と顔を平行にしていないとダメ??

フェイスIDで認識するとき

画面を見て操作するとき

少しでも携帯の角度変わると色味が変わりまくるので
やっぱり平行だよね
543John Appleseed
2017/11/13(月) 17:51:00.36ID:2FuA+Jjl
この機種もアニバーサリー機器のスパルタカスのようになるのかな??
544John Appleseed
2017/11/13(月) 17:53:00.35ID:Dop3Rv21
>>535
iPhone Xってそんなに売れてるのか
知らんかったわ
545John Appleseed
2017/11/13(月) 18:06:46.31ID:wnJ2Yr3o
>>542
モニタの横にスタンドに立て掛けて使ってるから平行じゃない角度だけと軽く画面タッチしてチラ見した時には解除されてるよ

5Sと6Plusも併用してるけど机平置きは使いづらい事が分かったわ
泥ではZenfon3deluxeをメインにしてるが、これは背面に指紋認証なので持ち上げる事の面倒くささがわかった
個人的にはFaceIDは便利に思ってる
546John Appleseed
2017/11/13(月) 18:16:34.95ID:rLrR91sS
>>542
そんな斜めにスマホ使いたいんか
547John Appleseed
2017/11/13(月) 18:35:25.74ID:/xg6nT6/
>>542
並行にしてなくても大丈夫だよ。
548John Appleseed
2017/11/13(月) 18:45:26.85ID:2FuA+Jjl
>>547
ありがとう
549John Appleseed
2017/11/13(月) 18:47:24.82ID:Z3B4RKCZ
電車で向かいの席に座ってる人がスマホを顔の位置近くに並行に持ってたらちょっと「えっ!?」と思わない?
自意識過剰かもしれんが盗撮されてる?なにかおかしい?SNSで拡散される?って
550John Appleseed
2017/11/13(月) 19:22:08.37ID:OhXv9UqU
下の方で持って俯いて認証できるけどわざわざ持ち上げてる人いるの?
551John Appleseed
2017/11/13(月) 19:39:47.75ID:LDHFxQSL
>>518
傾けたら色が変わるのはダメだけど
あの青白い方がまともな色だと思っちゃうのはやっぱり情弱なんだろうなあ
552John Appleseed
2017/11/13(月) 19:50:13.95ID:lfmqP+WU
>>529
HeySiri使えない香具師はガラケー使えよ
iPhoneに罪はない。まともに使えなくて自爆しただけだろWWWWWWW

包丁だって、ちゃんと特性把握して飾り切りできる人もいれば
解らすにただ切れるから、と殺人道具に使うバカもいる

つまり、そういうこと
553John Appleseed
2017/11/13(月) 19:51:17.72ID:lfmqP+WU
>>535
ここまで話作れば面白い┐(-。ー;)┌
554John Appleseed
2017/11/13(月) 19:57:28.77ID:B/od5o9o
>>552
露骨なヒッキーの妄想話を相手にしても…。
555John Appleseed
2017/11/13(月) 20:01:06.54ID:GscTHSFH
>>552
香具師とかガラな文字を久しぶりに見たわ
556John Appleseed
2017/11/13(月) 20:03:32.28ID:Se5BeBpj
俺も車でヘイSiri使うんだけど音楽をスピーカーで再生中はヘイSiriできないのが難点
BTリモコンをHeiYO!してる
557John Appleseed
2017/11/13(月) 20:18:32.19ID:Y+Emvt8a
>>540
ほんと、iPhone Xはひどいですよね
お子様には深いトラウマが生じたでしょうから
一刻も早くAppleに損害賠償の訴えを起こしましょう
558John Appleseed
2017/11/13(月) 20:22:02.17ID:Y+Emvt8a
>>552
テレビチェックしながら運転する芸能関係者なので。
559John Appleseed
2017/11/13(月) 20:23:45.68ID:RBQRSft/
x用のエアージャケット、評判悪すぎだな
安定して良い製品出すイメージあっただけに驚きだわ
560John Appleseed
2017/11/13(月) 20:49:31.51ID:Se5BeBpj
>>558
運転中にテレビみてんじゃねーよっていう根本的な事柄だな
561John Appleseed
2017/11/13(月) 20:59:59.89ID:lfmqP+WU
>>559
パワサポは今までは実機入手してから設計製作してたから、
いつも他のメーカーより1ヶ月は遅れるのに
なんで今回は速いのか疑問だったが、
やはり焦りすぎたか。。。。
さすがのパワサポ推しの漏れも今回は納得行かないな〜┐(-。ー;)┌
562John Appleseed
2017/11/13(月) 21:07:34.66ID:CZS5JVeN
値段は変わってないのにフィルム付いてないしな
まあ、そんなことはいいけど早くギシギシしないやつに
交換して欲しいわ
563John Appleseed
2017/11/13(月) 21:13:40.39ID:KHxqoopK
動く絵文字使えるメールって通信料別にかかるのってauだけ?
564John Appleseed
2017/11/13(月) 22:23:18.34ID:H3fZ8l5n
アンチって奴らが、自分の思い込みをどうしても通したくてフェイクニュースとか撒き散らすやつなんだろうな。
知的底辺。
565John Appleseed
2017/11/13(月) 22:44:02.62ID:HJMRTaNb
>>564
フェイクなんてバカでも分かるほど低脳なレベルだしどうでも良くね?
566John Appleseed
2017/11/13(月) 23:32:14.44ID:eiHQEdw2
まあそのバカ以下がわんさかいるから影響力があるわけで…
567John Appleseed
2017/11/14(火) 00:07:27.24ID:Lx7Y/gL5
過疎すぎねえか
568John Appleseed
2017/11/14(火) 00:35:01.53ID:jEJh4idT
┐(-。ー;)┌
569John Appleseed
2017/11/14(火) 00:42:11.96ID:LXEiJ4Za
>>567
スレのことならもう1個あるからな
570John Appleseed
2017/11/14(火) 02:10:58.12ID:QS+brJCW
一個どころかiOS板にもある
あっちに集約すりゃいいのに
571John Appleseed
2017/11/14(火) 04:09:18.34ID:X81eTy2K
>>446
日本でiOSアップデートかけるとシャッター音鳴るようになるから、そのためだけに海外モデル買うのはあまりオススメできませぬが
572John Appleseed
2017/11/14(火) 04:32:52.10ID:H7wFFFl7
>>567
もうほとんどの人はX手に入ったから、
ここで自慢や泥は相手にしないようになったからスレも遅くなるのは当たり前
573John Appleseed
2017/11/14(火) 04:36:54.24ID:H7wFFFl7
>>563
だからあうは電波方式が違うと何度もry
しかもとっと3G切るからもうオワタ 一応VOLTEには入っておけ
でも緊急時は繋がらないな。。。。
574John Appleseed
2017/11/14(火) 05:25:51.60ID:2cLi5+KF
iPhoneXとApple Watch Series 3の組み合わせで使ってるんだけどApple Watchのバッテリー減りが激しいのはなんでなんだろ?7の時の倍の感覚で持たない
575John Appleseed
2017/11/14(火) 06:33:01.56ID:sBA0cMV9
今朝起きたらiPhoneXの画面が何も受け付けないんだが・・・・・
まさかこれフリーズ個体引いちゃったの?
とりあえずタオルにくるんでストーブで少しあっためてみてるんだが
電話できないと困るよ
会社抜けてアップルストアに行くとか無理だしすげー困った
576John Appleseed
2017/11/14(火) 06:36:26.55ID:ZwSH6pA4
33 名前:iOS [] 投稿日:2017/11/14(火) 00:54:55.51
FaceIDオワタ/(^o^)\ナンテコッタイ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091311.html
>セキュリティに関しては、指紋認証が最も安全であるとの見解を示している。

セキュリティ向上のためじゃなくて宣伝のためと個人情報収集するために仕組まれた罠がFaceID
577John Appleseed
2017/11/14(火) 06:53:25.33ID:kjXHnOxL
>>576
いい感じにネガキャン浸透してて良い展開だね
578John Appleseed
2017/11/14(火) 07:17:02.55ID:aMcxZDh9
複製の容易さで言えば指紋の方が何倍も…
579John Appleseed
2017/11/14(火) 07:44:02.50ID:Mf7vSl2X
>>575
強制再起動しろ
どのみちおまかんだけどな
580John Appleseed
2017/11/14(火) 07:45:02.17ID:fYwY8ohS
>>578
Xのせいで8の売上が沈んでるので、
どちらがいいか未だに決められない人を8に誘導するための記事だよ
メーカーとしてはどっちでも売れれば良くて、決めかねてる待たれるのが一番困るから
581John Appleseed
2017/11/14(火) 07:45:53.72ID:AJoE+Lwp
アップル的には指紋認証よりはるかに安全って言ってた気がするが。5万通りは指紋の方だっけ?
582John Appleseed
2017/11/14(火) 07:48:24.07ID:AJoE+Lwp
おまいらガラスとかケースつけるん?
自分は買うとしたら純正のシリコンケースはつけると思うが保護ガラスって実際保護に意味あるのかね
583John Appleseed
2017/11/14(火) 07:48:32.93ID:fYwY8ohS
指紋なら100均製品でコピーできちゃうしね
584John Appleseed
2017/11/14(火) 07:49:15.29ID:fYwY8ohS
>>582
どっちも着けて大切に扱ってるよ
585John Appleseed
2017/11/14(火) 07:51:17.87ID:sBA0cMV9
会社の人に連絡しようにも連絡先がわからない
LINEてパソコンから出来なかったっけ?なんかやり方が見つからない
586John Appleseed
2017/11/14(火) 07:55:31.27ID:iq4qXNgw
フィルムは単に金払って傷つけてる行為としか思えん
587John Appleseed
2017/11/14(火) 08:07:43.10ID:RoCfdC0B
>>576
こんなの作れるくらいなら指紋認証も突破出来るでしょ
指紋採取すれば
588John Appleseed
2017/11/14(火) 08:07:50.44ID:iX8ad9aI
>>573
そうなんですか!MNPにすれば良かった!
589John Appleseed
2017/11/14(火) 08:56:26.05ID:51pf9L5L
>>586
別にフィルムやガラスつけようが傷はつかんだろ
590John Appleseed
2017/11/14(火) 08:58:12.06ID:t2aLzggw
>>589
不器用なんだろ
放っといたれ
591John Appleseed
2017/11/14(火) 09:41:57.06ID:TAO5zGSj
iPhone Xにさらなる欠陥が見つかる:
https://jp.sputniknews.com/science/201711134273646/

初期ロットのクソカスを掴んだ皆さんどんな気持ちなの?
592John Appleseed
2017/11/14(火) 10:06:54.48ID:7BW5lHfm
>>535
スゲー
593John Appleseed
2017/11/14(火) 10:07:52.20ID:7BW5lHfm
>>535
ちょっと前は私女ですけどって言ってレス釣るのが流行ってたけど
今度は自分の夫は警察官ってのが流行りそう
594John Appleseed
2017/11/14(火) 10:08:13.93ID:7BW5lHfm
>>540
ひでー
595John Appleseed
2017/11/14(火) 10:50:19.73ID:iq4qXNgw
そういう意味じゃない
フィルムを貼るというのは、全範囲貼るわけじゃないから、その境界で経年変化に差が出る
また、粘着物がガラス表面に影響も与える

それは傷がつくのと変わらない、という意味だよ
596John Appleseed
2017/11/14(火) 10:56:13.00ID:r1yXToLk
iPhoneXとiPhone8plus
本体角度や直射日光による見え方の比較

@YouTube




iPhoneXの方が優秀なのが明らか
597John Appleseed
2017/11/14(火) 11:02:50.21ID:Y/hQA7LM
>>596
Xのほうが綺麗に見えるけどappleが推奨しない設定を使ってるね
598John Appleseed
2017/11/14(火) 11:25:19.89ID:51pf9L5L
>>595
今まで剥がしたあとわかるような差異とか見たことないけど。
誰かがあげた画像でもいいから見せてくれ
599John Appleseed
2017/11/14(火) 11:29:39.58ID:tl+JfCWC
ヒカキンも8にしたなw
600John Appleseed
2017/11/14(火) 11:53:44.37ID:wMrHttH8
マスクを作ってFaceIDを突破できるんだけど
天井からマスクを吊り下げておけば机の上に置いている時にロック解除が面倒な問題を解決できるな


@YouTube

601John Appleseed
2017/11/14(火) 12:12:56.63ID:uXpxPQGJ
>>600
認証失敗5回でFaceIDロックされちゃうから
現実的にはトライアンドエラーで調整が必要な
その方法じゃ無理だよ。
602John Appleseed
2017/11/14(火) 13:36:33.64ID:2B5eEo5w
知らない人に拾われて中を見られなければいいレベルのセキュリティであれば満足。
603John Appleseed
2017/11/14(火) 14:00:55.46ID:lDAk5C0p
>>602
そう思うよ
10万分の1でもダメみたいな人はきっと悪いことしてる
604John Appleseed
2017/11/14(火) 14:09:29.40ID:CxeLQOsd
Apple Pay使いたいからロック入れてるだけの俺も
ゆるい方がいいなあw
605John Appleseed
2017/11/14(火) 16:09:51.89ID:eu+pINCU
真っ暗闇だとFaceID誤認識率高まらない?
寝てる時見ようとして手間取るときあるんだあ。
606John Appleseed
2017/11/14(火) 16:18:17.03ID:Yv8E99pz
>>598
Youtubeの瀬戸康史のAnkerのガラスフィルムに寿命きたって動画で剥がした後画面が曇ってたよ
607John Appleseed
2017/11/14(火) 16:38:17.52ID:yQa8ORGC
>>605
スマホ自体を顔の近く寄せすぎてるか顔の肉が弛んで形状が若干変わってるか
608John Appleseed
2017/11/14(火) 16:48:49.45ID:XeC6QWQq
これ、ゲーム中に出てる画面下の白いバーって消せるの?
fgoだとキャラの名前が読めないんだが
609John Appleseed
2017/11/14(火) 16:52:36.32ID:yQa8ORGC
>>608
横画面とかアプリによるのかな
動画とかゲームの時は白いバー消えて、誤爆防止で一回スワイプすると現れてから視認できる状態でスワイプするとホームに戻る動作になるんだけど
fgoっていうのはやった事なくて確認できんすまん
610John Appleseed
2017/11/14(火) 16:53:22.14ID:eK3JJjCh
>>605
寝てる状態で明るいときくらい時試すんだ
611John Appleseed
2017/11/14(火) 17:05:25.02ID:eu+pINCU
>>607
>>610
サンクス遠めにして明るい時くらい時実験してみる。
612John Appleseed
2017/11/14(火) 17:06:41.11ID:XeC6QWQq
>>609
動画によってゲーム内のキャラの名前に被ってるのと、ゲーム画面の外に出てるのがあるんだよね
ゲーム画面の大きさを変えられるのかな?
とりあえずホームインジケータを消す方法はないみたいね
ありがとう
613John Appleseed
2017/11/14(火) 17:56:29.80ID:20zVOaNK
スピーカーの音割れなんだけど、YouTubeを最大音量で再生しても平気だった。
ところがtorne mobileでテレビや録画を再生すると音割れやプツプツノイズが入る。
アプリによるんだろうか?
614John Appleseed
2017/11/14(火) 18:17:52.27ID:BLkHO3LU
>>608
アクセスガイドにすると消える
615John Appleseed
2017/11/14(火) 18:22:46.43ID:K1nna1ps
M字ハゲ用かつらアプリって出てる?
616John Appleseed
2017/11/14(火) 18:26:07.92ID:27W8s/W4
ガラスフィルム貼ってあるところとない所で差なんて出ないでしょ
何十年も貼ってるならわからないけど
617John Appleseed
2017/11/14(火) 18:29:07.04ID:E/H3Z/lo
>>605
誤認識ってより、そこでパスコード打ち込んで、解除。
これで学習して認識率あげてくんだろ?
暫くは勉強させるつもりで使ったらいいんじゃねえの?
618John Appleseed
2017/11/14(火) 19:04:11.05ID:FApOP0BB
>>605
可視光だけじゃないだろ
619John Appleseed
2017/11/14(火) 19:06:54.27ID:emgQNRef
今、どんな不具合が出てるの?
620John Appleseed
2017/11/14(火) 19:08:24.15ID:bl6zBOyu
俺のは全く出てないが
621John Appleseed
2017/11/14(火) 19:11:33.20ID:ez9pjP9T
>>617
あれ結局、学習するの?
622John Appleseed
2017/11/14(火) 19:15:19.42ID:GhL8v5pw
顔の学習って、違う人が
パスコードで開いても学習されてしまうの?

それともAIが賢くて、
これまでと全く違う人だから、
これは学習範囲外っていう風に
はじくのかどうか。

(そうだとしても、
顔が似てる人だと、学習してしまう
可能性は出てくるが。)
623John Appleseed
2017/11/14(火) 19:26:36.84ID:3yi7ZYBc
保護ガラス角がくっつかない‥‥
624John Appleseed
2017/11/14(火) 19:26:52.26ID:Y8453eKt
俺も不具合出てないぞ。
625John Appleseed
2017/11/14(火) 19:35:11.28ID:J/El3ZGn
FaceIDを動かすためのバッテリーの問題とか
有機ELの焼き付き問題とかを無視して言うけど
せっかく顔認識できるんだからiPhoneに顔を向けて見てるときはスリープにならないようにしてほしい
ちょっと文字多めのWebサイトとか電子書籍とか読んでるときにスリープに移行しようとするのをタップで解除するのが少々億劫
626John Appleseed
2017/11/14(火) 20:01:15.22ID:khhzopq0
それで、逆に使用中は顔をそらした時だけスクリーンセーバーになれば焼き付きも緩和しそうだな。
627John Appleseed
2017/11/14(火) 20:01:43.56ID:aMcxZDh9
>>625
それもうやってる。画面注視してる間は減光やスリープしないよ
視線を画面に戻した時に自動で復帰してくれないのは改善の余地があると思うけど
628John Appleseed
2017/11/14(火) 20:04:22.62ID:aMcxZDh9
これな
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
629John Appleseed
2017/11/14(火) 20:15:08.85ID:D86vKSZg
ヒカキンは新しいMacBookproから旧型に戻した過去がある
630John Appleseed
2017/11/14(火) 20:17:00.36ID:mE5F+lDq
Xのネガって低レベルすぎて全部言い返せるよな
631John Appleseed
2017/11/14(火) 20:17:44.01ID:tznAZVdt
胸ポケに入れて音楽聞いてたんだけど音大きくしようと手探りでボタン押したらスクリーンショット取りやがった
久々にやっちまった
632John Appleseed
2017/11/14(火) 20:22:27.32ID:y/utjHps
iphoneXのお葬式会場はこちらですか ?
633John Appleseed
2017/11/14(火) 20:26:09.95ID:Y8453eKt
>>632
結婚式場です。
634John Appleseed
2017/11/14(火) 20:52:36.66ID:EWKVCmoS
なんで小学生にしか人気ない糞ユーチューバーに左右されてんの
635John Appleseed
2017/11/14(火) 20:59:26.25ID:IvX9N8Dx
馬鹿だからwww
636John Appleseed
2017/11/14(火) 21:02:22.80ID:9XWaIWG9
ヒカキンガーヒカキンガー
セイキンガーセイキンガー
小学生レベルwww
中学生はすでに言わないwww
637John Appleseed
2017/11/14(火) 21:04:43.42ID:u9y2DAD/
>>634
重要なことだろ
638John Appleseed
2017/11/14(火) 21:06:30.92ID:UqEk/XQr
>>632
未だに手に入れられない僻み妄想会場はこちらです
639John Appleseed
2017/11/14(火) 21:06:42.39ID:8k2OPN4e
>>605
寝てる時だと顔が歪むから
640John Appleseed
2017/11/14(火) 21:06:48.79ID:emgQNRef
電源ボタンの不具合があったので、残念ですが返品しました!
641John Appleseed
2017/11/14(火) 21:07:19.70ID:fNqj8/BR
アクティベートできない。。
なぜだ、、
キャリアの電波つかめず、、auです。。
642John Appleseed
2017/11/14(火) 21:07:40.40ID:9qvK1dg5
あいつらあれで人気稼業だからクソなもん推してたら淘汰されるしわりと参考になるだろう
643John Appleseed
2017/11/14(火) 21:08:09.51ID:GUd1ATqM
>>638
欲しい人はもうだいたい手に入ったんじゃないの?
644John Appleseed
2017/11/14(火) 21:08:17.04ID:y/utjHps
まったく、たかがユーチューバーの裏切りで発狂するなってw
iphoneXご愁傷様ですw
645John Appleseed
2017/11/14(火) 21:11:05.91ID:CVXmjnjr
>>641
再起動すれば掴むよ
646John Appleseed
2017/11/14(火) 21:11:21.47ID:r7Nt5qSa
審査落ち者が集まっていると聞いて飛んできました。
まぁ、一言だけ。

ざまぁ、です。
647John Appleseed
2017/11/14(火) 21:12:10.66ID:ez9pjP9T
>>634
そりゃあ正々堂々、顔出して物申すからだよ。
お前が5ちゃんでこそこそ、書き込んでることよりは信用できる。
648John Appleseed
2017/11/14(火) 21:12:20.92ID:UqEk/XQr
>>643
予約スレにもレスしましたが、10月中に予約した方々は今月中にほぼ需要を満たすかと
様子見で予約が遅れた方々は12月中頃から年末か年明け最初って感じです
649John Appleseed
2017/11/14(火) 21:17:35.27ID:gEjiRkSU
>>630
そりゃ買ってないのはもちろん、触ったことも見たことすらなくて、ネットで見たことを自分の都合のいいとこだけ抜き出して連投してるだけだからね。
でもそれが生き甲斐だからね。仕方ないね。
650John Appleseed
2017/11/14(火) 21:19:20.11ID:5Dl0PH+3
>>634
簡単じゃん
ネガキャンしてるのみんな小学生だからやんw
651John Appleseed
2017/11/14(火) 21:19:49.18ID:Fas+AofT
>>647
でもそれは有名人でマスクしているからであって性能はXと言っているみたいだけどねw
652John Appleseed
2017/11/14(火) 21:20:16.23ID:WuEqKtnq
>>642
そうなんだよね
こういう人はあまり変なこと言うと刺されたりするかも知れないから、
言葉選びには慎重になるし、もちろん話の内容にも慎重になる

時間のある人は結論だけ見聞きしないで、動画全体を見たほうがいいと思うね


@YouTube


再生250万回、チャンネル登録520万人ってのもすごいな
653John Appleseed
2017/11/14(火) 21:20:57.84ID:Lx7Y/gL5
都内だと全然余ってるの?予約受付なだけ?
654John Appleseed
2017/11/14(火) 21:23:27.79ID:EWKVCmoS
>>647
ただの個人的感想だし
顔出してりゃそれを妄信するっていう。
典型的なアホ
655John Appleseed
2017/11/14(火) 21:25:26.94ID:7Xg0C5jl
ネガキンって新キャラどうよ
656John Appleseed
2017/11/14(火) 21:26:04.24ID:Lx7Y/gL5
>>654
感想ではなくて客観的な部分ありつつだと思うよ
657John Appleseed
2017/11/14(火) 21:27:25.56ID:UqEk/XQr
>>653
余ってはいません
予約順にようやく流れ出した感じ
予約はいつでも受け付けてますが今、予約したら間違いなく年明けでしょう
買えない人達のネガキャンレスが多いけど、それくらいの人気です
iPhoneは6から8までたいした進化を見なかったので Xの需要は近年稀に見るレベルです
658John Appleseed
2017/11/14(火) 21:29:34.42ID:bl6zBOyu
ヒカキンなんてどうでもいい
っていう奴がほとんどなんだがww
659John Appleseed
2017/11/14(火) 21:30:06.87ID:y/utjHps
ヒカキンの動画を涙目で見ながらiphoneXを握る小学生。
泣けるね。
660John Appleseed
2017/11/14(火) 21:30:07.19ID:57jkj/Es
>>656
だから好みとか抜きに常にマスクするなら顔認証は不便だから8にしたらというのは以前から言われているよね
661John Appleseed
2017/11/14(火) 21:33:49.47ID:kRL4UJ3v
>>621
学習しないらしいけど。

>>641
SIMフリー8、8plus、xは、AUのiPhone7のSIMでは動かんけど、そういう事じゃなくて?
662John Appleseed
2017/11/14(火) 21:38:01.67ID:knYLCPY4

@YouTube


たっちに破られたぞ(´・ω・`)
663John Appleseed
2017/11/14(火) 21:50:14.26ID:5Dl0PH+3
>>662
お前の顔はタッチなのか?
だったらタッチに合わんように気をつけろ
664John Appleseed
2017/11/14(火) 21:55:12.27ID:eK3JJjCh
全く買う気なかったんだけど顔認証、パソコンで使っていい感じだし面積としては狭くなっても情報量としてはプラスより増えるなと思いとりあえず買ってみることにした。6s plusから変更。
1週間ぐらい使ってみて返すかどうか決めるを
665John Appleseed
2017/11/14(火) 22:05:12.45ID:TDc5AYLe
>
>>662
ワロタ
666John Appleseed
2017/11/14(火) 22:05:19.08ID:Z1bPN5N/
たった150ドルで作った3Dマスクに突破されるって流石にダメでしょ
https://rocketnews24.com/2017/11/14/981569/

@YouTube

667John Appleseed
2017/11/14(火) 22:09:38.38ID:daknFxa5
顔ってさ一番無防備だよね
これ認証に使うのは無理があるんじゃないかな
いくらでも顔の形盗み取る機会はあるよ
指紋もカメラにとってとかあるらしいけど隠すこと出来るからね、まだ安全
やっぱり顔と指紋の二重認証くらいにしないと意味ないよ
668John Appleseed
2017/11/14(火) 22:10:36.85ID:daknFxa5
せいぜい表情を読み取るとか似顔絵作るとかその程度しか使っちゃダメだよ
669John Appleseed
2017/11/14(火) 22:13:06.42ID:AJoE+Lwp
お前が他人に150ドルでマスクを作られて突破されたら大変だなあって思ってやるよ。
けどいまのタンゴとかの3D形状認識使ったら知らぬうちに他人に形状取られて突破されるとか難しくないのかもな
670John Appleseed
2017/11/14(火) 22:19:45.31ID:uXpxPQGJ
>>667
いくらでも盗み撮る機会があるつっても、FaceID自体が
5回失敗するとロックかかっちゃってTry&Errorが出来ない事を
考えたら突破なんてまず出来ない。
どっかが突破したとかやってるけど、あれ相当失敗繰り返して、
その度にパスコード入れてロック解除させてるでしょ。
ヘタしたらそれで学習もされてたんじゃねえの。
671John Appleseed
2017/11/14(火) 22:23:13.20ID:UqEk/XQr
もはや Xを使ってのまともなレスなどほとんど無いな
エアユーザーの買えない君のレスばっか
672John Appleseed
2017/11/14(火) 22:25:25.92ID:tznAZVdt
だからパスコード盗めりゃそれでおしまいだってのに
指紋だろうが顔だろうが失敗すりゃパスコード入力求められてそれ入れればロック解除できるんだから
顔や指紋盗むよりよほど簡単だろ

技術的な興味での突破は面白いと思うけどね
673John Appleseed
2017/11/14(火) 22:27:10.42ID:YQrto162
バッテリーの残量がパーセンテージで見られないだか表示されないって話はどうなった?
右上から下ヘスワイプで出てるよね。
674John Appleseed
2017/11/14(火) 22:29:24.56ID:Lx7Y/gL5
よくわかんねえけど写真をかざすとfaceidって突破できないの?
675John Appleseed
2017/11/14(火) 22:35:52.63ID:57jkj/Es
>>673
スワイプしないと見れないって話じゃないの?
676John Appleseed
2017/11/14(火) 22:39:23.86ID:du7Sdi4a
iPhone Xが買えない=審査落ちって理屈が全く理解できないんだけど・・・
677John Appleseed
2017/11/14(火) 22:43:01.32ID:gIhLvWqe
【商品】Apple、2018年に6.5インチのiPhone X Plusを生産予定か…画像密度も500ppiへアップ
678John Appleseed
2017/11/14(火) 22:43:02.41ID:CVXmjnjr
審査通らない人たち多数のおかげですぐ手に入れられたぞ
679John Appleseed
2017/11/14(火) 22:43:56.29ID:qY1/zG5/
史上最低のゴミ端末ですわ
不具合連発してるのどうするの?
俺は満足した?自己満足レスは物悲しいな
680John Appleseed
2017/11/14(火) 22:45:24.20ID:qY1/zG5/
審査を通さないほど高いもんを売りつけてきた時点でゴミカスだと悟ったわ
なんでたかが携帯電話でこんな金むしり取られなきゃいけないのか
681John Appleseed
2017/11/14(火) 22:47:41.88ID:UqEk/XQr
Xの話とズレるけど買ってから初めて6Plusを裸にした
デカイけど案外スマートで軽かったんだな
傷一つ無いけど明日でお別れだ、ありがとう6Plus
いよいよ明日から Xとの生活だ
682John Appleseed
2017/11/14(火) 22:48:06.99ID:qY1/zG5/
これからの季節、通勤通学にマスクしてくのは当たり前なんだけど
マスク派のXユーザーはどうするつもりなのかね
ノーガード戦法かな?
683John Appleseed
2017/11/14(火) 22:48:17.51ID:Fas+AofT
>>680
それに見合う性能があるから納得はしているがなw
684John Appleseed
2017/11/14(火) 22:48:30.23ID:Lx7Y/gL5
審査って何
まさかローンの話してる?
685John Appleseed
2017/11/14(火) 22:49:10.12ID:Fas+AofT
>>682
風邪ひいていなきゃしねーよ都会住みで電車は使うが
マスクそんなに好きじゃないんだ
686John Appleseed
2017/11/14(火) 22:49:35.99ID:TDc5AYLe
たかが12万の代物で買えるとか買えないとかレベル低すぎだろ
車だって普通車ならこれの10倍の値段するぞ、
687John Appleseed
2017/11/14(火) 22:49:48.84ID:Z1bPN5N/
>>674
顔の凹凸もスキャンして認識してるので無理
ただ3Dプリンターで作られたフェイスマスクは本人の顔の凹凸も再現してるから突破が出来てしまう
次のiPhoneは静脈認証にしてほしいわ
688John Appleseed
2017/11/14(火) 22:50:21.25ID:qY1/zG5/
>>684
毎月割の話だろ
せっかくキャリアが負担してくれるのに
携帯電話を一括で買うのはかなりの馬鹿だぞ
689John Appleseed
2017/11/14(火) 22:51:43.43ID:jLzi0fRa
iPhone Xが買えない
というかキャリアの縛りで今回買う時期じゃないやつが文句言ってるやつもいるだろう
そんな奴も縛りが解けて新機種となったら初々しくFace IDスゲーとか言って楽しむはず
それが遅いか早いかの違いでしかない
690John Appleseed
2017/11/14(火) 22:52:39.58ID:qY1/zG5/
>>686
買えるとか買えないの話じゃないよ
ローン滞納したら審査通らないのはかなりやばいよ

店舗で審査落ちされると
ものすごく恥ずかしい思いをする
完全にトラウマだよ
691John Appleseed
2017/11/14(火) 22:53:33.90ID:du7Sdi4a
>>690
どんだけ豆腐メンタルやねん・・・
692John Appleseed
2017/11/14(火) 22:54:22.66ID:TDc5AYLe
トラウマって…
滞納するような奴が悪いんだから自業自得だろ
693John Appleseed
2017/11/14(火) 22:55:24.58ID:5Dl0PH+3
>>666
一方Touch IDは300円で突破されるのであった
http://touchlab.jp/2015/02/iphone_touchid_gelatin_fingerprint/
694John Appleseed
2017/11/14(火) 22:56:01.88ID:qY1/zG5/
>>691
ショップでそれやられてみ?頭カーッとなるよ
695John Appleseed
2017/11/14(火) 22:57:15.88ID:vtSmeun4
>>688
まーた毎月割が無いプランやMVNOも知らない情弱か
696John Appleseed
2017/11/14(火) 22:58:05.98ID:qY1/zG5/
>>695
iPhoneXを買う奴こそ情弱だよなぁ〜w
697John Appleseed
2017/11/14(火) 22:58:59.03ID:E94k1EeO
買えない貧乏人は引っ込んでろよカス
元から審査が云々なんてブラック野郎は
お呼びじゃない端末なんだよゴミ
698John Appleseed
2017/11/14(火) 22:59:11.19ID:qY1/zG5/
>>685
それあなたの感想ですよね?
699John Appleseed
2017/11/14(火) 22:59:53.92ID:qY1/zG5/
>>683
性能目当てなら8でいいだろw
700John Appleseed
2017/11/14(火) 23:01:09.98ID:qY1/zG5/
>>697
死ね
701John Appleseed
2017/11/14(火) 23:01:28.58ID:du7Sdi4a
>>694
>>698
702John Appleseed
2017/11/14(火) 23:02:19.07ID:du7Sdi4a
>>700
ぶwwwww
703John Appleseed
2017/11/14(火) 23:03:34.79ID:bl6zBOyu
>>700
顔真っ赤にしていつまでも貼り付いてる
この買えない人は
いつになったら自分の巣に帰ってくれるんだろう
ここはお前のいるスレじゃないよ
704John Appleseed
2017/11/14(火) 23:04:28.62ID:wLyFeuXc
>>700
お前恥ずかしいやつだな
赤くしておくわ
705John Appleseed
2017/11/14(火) 23:05:29.08ID:qY1/zG5/
ゴミクズのiPhone X買ってしまって後悔しました
とう返品したいですって言わせるまでは居残るよ
706John Appleseed
2017/11/14(火) 23:06:08.68ID:5Dl0PH+3
>>699
性能がベンチの事のみを指してると思い込んでるアホがいると聞いて
707John Appleseed
2017/11/14(火) 23:07:17.30ID:8S5msZJp
>>697
惨めだな
金持ちも買わない
708John Appleseed
2017/11/14(火) 23:07:35.50ID:sVq23Ct9
>>700
m9(^Д^)プギャーーーッ
709John Appleseed
2017/11/14(火) 23:07:57.36ID:bl6zBOyu
>>705
なんだか可哀想になってきた
持ってない物のスレで
いつまでも吠えてるなんて…
710John Appleseed
2017/11/14(火) 23:08:36.01ID:qY1/zG5/
Xは性能が価格に見合ってないんだよ
9万円以下なら話はわからなくもないが
711John Appleseed
2017/11/14(火) 23:09:17.88ID:8S5msZJp
>>710
性能以前の問題
使えないゴミ
712John Appleseed
2017/11/14(火) 23:10:00.94ID:gEjiRkSU
>>682
地道に学習させてる。
ここに2回ほど書いたが、マスクで弾かれてパスコード入れてを繰り返してると、よほど高い位置着用しなければマスクつけたまま認証できるようになる。
713John Appleseed
2017/11/14(火) 23:10:06.96ID:qY1/zG5/
馬鹿高いXを買う人って相当おつむが弱いんだと思ってる
いくら年収が高くても頭が悪いと苦労するんだろうなぁw
714John Appleseed
2017/11/14(火) 23:11:00.73ID:UqEk/XQr
>>710
買う気もないしそう思うなら何故このスレに?
715John Appleseed
2017/11/14(火) 23:13:58.53ID:ZAY5hlaQ
自分が風邪ひいてなくても予防のためにしないのかと思うことはある
716John Appleseed
2017/11/14(火) 23:14:03.98ID:qY1/zG5/
金があっても8を選ぶのが正解だよ
悪い事はいわんから今からでも8に買い直した方がいい
717John Appleseed
2017/11/14(火) 23:16:03.85ID:8S5msZJp
>>716
ただし、7ならそのまま
来年まで待とう
718John Appleseed
2017/11/14(火) 23:16:24.33ID:5Dl0PH+3
>>714
高すぎて買えない層にいる人やから僻んで来てるんやで
金持ちガーとかいってるとこみてもわかるやろ?
719John Appleseed
2017/11/14(火) 23:16:49.29ID:8S5msZJp
>>718
720John Appleseed
2017/11/14(火) 23:17:17.06ID:UqEk/XQr
>>716
ヤダね
せっかく彼女が予約してくれて二人で買い替えるんだ
明日、二人で取りに行く
721John Appleseed
2017/11/14(火) 23:17:49.75ID:bl6zBOyu
お前がXの価格と性能に
不満を持ってるのはよく分かったよ
でもここはお前の来るスレじゃないんだ
自分の巣にお戻り
722John Appleseed
2017/11/14(火) 23:18:12.66ID:8S5msZJp
>>720
寒っ
723John Appleseed
2017/11/14(火) 23:18:21.62ID:A9oW+txL
貧乏人の妬みもそろそろウゼーから
持ってない貧乏人は消えてくれや
8スレ行け、命令な
724John Appleseed
2017/11/14(火) 23:18:49.04ID:bl6zBOyu
ポチ、ハウス!
725John Appleseed
2017/11/14(火) 23:18:52.48ID:ZyNbgGwa
14万とか車ならホイール2本しか買えんぞ
タイヤも4本買えるかどうか
PCならCPUだけしか買えん
メモリも128GB最近20万するからそれすら買えない
726John Appleseed
2017/11/14(火) 23:19:58.59ID:8S5msZJp
>>723
安くても買わない、こんなもの
727John Appleseed
2017/11/14(火) 23:20:55.91ID:bl6zBOyu
買わない人は自分の巣にお戻り
ボタンポチ、ハウス!
728John Appleseed
2017/11/14(火) 23:22:02.88ID:5Dl0PH+3
>>726
残念やけど高くても買う人がたくさんおるのが現実やで
未だにプレ値でも売れ続けとるやろ?
こんなスマホは他にないんだわ現状
729John Appleseed
2017/11/14(火) 23:23:30.41ID:Lx7Y/gL5
>>728
近所のヨド行ったら普通に買えるやんけなわやねんx
730John Appleseed
2017/11/14(火) 23:24:58.52ID:kxT6DfBf
いい加減ワンパターンのネガキャンには飽きたな
出荷まで3〜4週間は変わらず、ピックアップは瞬殺
完全に需要過多の大人気モデルじゃねーかよ
731John Appleseed
2017/11/14(火) 23:25:56.92ID:UqEk/XQr
もはや性能うんぬんより買える人と買いたいけど手に入らない人、そして全く部外者の買えない人の戦いのスレwww
732John Appleseed
2017/11/14(火) 23:26:36.72ID:gEjiRkSU
>>710
9万円なら払えるんだ。10万円越えると分割払いの審査が厳しくなるっていうやつかな?
今は64GBの中古でも9万円じゃ買えないだろうから、来年の今頃になったらまたおいでよ。
733John Appleseed
2017/11/14(火) 23:26:41.85ID:8S5msZJp
>>731
どうやったらこんな思考ができるの?
734John Appleseed
2017/11/14(火) 23:27:55.09ID:8S5msZJp
ひょっとして金がステータス?
引くわ〜
735John Appleseed
2017/11/14(火) 23:28:14.55ID:ZyNbgGwa
とりあえずメインでXサブに7+使ってるけど満足だぞ
ホームボタンはもういらない
736John Appleseed
2017/11/14(火) 23:31:14.43ID:5Dl0PH+3
>>734
残念やけど金はステータスのひとつやで
737John Appleseed
2017/11/14(火) 23:31:14.35ID:8S5msZJp
>>735
2刀流か
7+はどういうときに使うんやろな
738John Appleseed
2017/11/14(火) 23:31:28.65ID:8S5msZJp
>>736
あっ、そう
739John Appleseed
2017/11/14(火) 23:36:04.27ID:5Dl0PH+3
>>738
せやで

1.ただのお前
2.ただのお前+金

残念ながら2の方が持てるし信用もあるんだわ

まーがんばれ
740John Appleseed
2017/11/14(火) 23:37:08.59ID:du7Sdi4a
人格ではなく国家が作ったかみっぺらに信用を担保されるって情けねぇな
741John Appleseed
2017/11/14(火) 23:39:53.06ID:ZyNbgGwa
>>737
7+はゲーム機かな
X対応ゲームが増えてきたら統合するかもしれないけどね
742John Appleseed
2017/11/14(火) 23:40:26.41ID:Lx7Y/gL5
>>739
10数万円でそれを判断はしないだろ…
むしろ金遣いの荒さというか金銭感覚のなさを露呈してるだけだよ
キャリア民族の必要ないのに2年に一度端末買い換える金銭感覚とかヤバイと思うわ
743John Appleseed
2017/11/14(火) 23:41:15.93ID:5Dl0PH+3
>>740
それが現代の人間やで
お前もそのかみっきれにすがって生きとろーが
744John Appleseed
2017/11/14(火) 23:41:19.63ID:8S5msZJp
>>741
なるほど、納得やわ
X対応まではこういう使い方もエエね
745John Appleseed
2017/11/14(火) 23:41:22.16ID:w5VBAM7s
>>730
かたやiPhone8/8plusは全色全容量在庫あり

明暗がはっきり分かれたなw
746John Appleseed
2017/11/14(火) 23:42:17.61ID:du7Sdi4a
4年に一回はPC買い替えるし似たようなもんだろ
747John Appleseed
2017/11/14(火) 23:42:37.10ID:5Dl0PH+3
>>742
>>734に対するレスやで
ちゃんと読もうや
748John Appleseed
2017/11/14(火) 23:42:43.05ID:du7Sdi4a
>>743
お前の語尾が気持ちわるい
749John Appleseed
2017/11/14(火) 23:43:28.18ID:du7Sdi4a
>>742
>>746
750John Appleseed
2017/11/14(火) 23:44:07.00ID:du7Sdi4a
>>743
拠り所が金って終わってるから
751John Appleseed
2017/11/14(火) 23:45:42.77ID:du7Sdi4a
>>743
じゃあお前はヤギみたいに紙幣食って生きてろ。
重要なのは金じゃなくてモノやサービスだ
752John Appleseed
2017/11/14(火) 23:47:13.91ID:5Dl0PH+3
>>750
誰にとっても拠り所のひとつやろ
金ないやつはこれを認めたくない輩が多いのよ
>>751
モノやサービスはどうやって買うんだ?
本気で言ってんのか?w
753John Appleseed
2017/11/14(火) 23:48:09.78ID:du7Sdi4a
>>752
モノやサービスがなかったら金に価値なんかねーから
754John Appleseed
2017/11/14(火) 23:50:26.16ID:du7Sdi4a
>>752
モノやサービスを作ってるのは天然資源と生産設備、そしてこれらを結びつけるインフラや国民の勤勉性だ。
755John Appleseed
2017/11/14(火) 23:50:37.86ID:ZyNbgGwa
まぁ好きなの買えばいいんじゃないか
保守的な人は8買えばいいし新しい物好きならXをすすめる
756John Appleseed
2017/11/14(火) 23:50:42.63ID:UqEk/XQr
お前らが熱く語るその時
既に Xを手にした人達はこの機種を楽しんでいるのであった
757John Appleseed
2017/11/14(火) 23:51:35.85ID:5Dl0PH+3
>>754
ほうほう、でそれをどうやって共有すんの?
758John Appleseed
2017/11/14(火) 23:52:51.11ID:/SIQxJvz
https://9to5mac.com/2017/11/13/kgi-6-5-inch-oled-6-1-inch-lcd-iphone-2018/

ほらきた
759John Appleseed
2017/11/14(火) 23:53:41.13ID:8S5msZJp
で、金の話し抜きにしてどう擁護するの?
モノで話してほしい
760John Appleseed
2017/11/14(火) 23:53:48.49ID:5Dl0PH+3
>>756
Xで書き込んで楽しんでるで
アプリスライドでスッスッ切り替えながら
761John Appleseed
2017/11/14(火) 23:54:28.11ID:IOCvizn0
>>705
もういらない
返品してくる
762John Appleseed
2017/11/14(火) 23:55:26.90ID:du7Sdi4a
>>757
共有?
763John Appleseed
2017/11/14(火) 23:55:48.18ID:5Dl0PH+3
>>759
何を擁護する必要があるのかな?
金の話抜きにするんなら価格以外でダメなとこあげてみ?
764John Appleseed
2017/11/14(火) 23:55:49.09ID:UqEk/XQr
>>760
明日の今頃は自分もそうだろう
楽しみだなあ
765John Appleseed
2017/11/14(火) 23:57:18.85ID:du7Sdi4a
>>763
お前の口調がだめ
766John Appleseed
2017/11/14(火) 23:58:51.25ID:5Dl0PH+3
>>762
金のない世界の話をしてるんだろ?
その資源やら生産性やらをどうやって他人と共有すんの?
767John Appleseed
2017/11/14(火) 23:59:56.14ID:du7Sdi4a
>>766
配りたい人間が配ればいいだけ
768John Appleseed
2017/11/15(水) 00:00:16.74ID:CftHQ3ec
ズバリおたずねします
iPhone8plusよりiPhoneXの方がよろしいか?
769John Appleseed
2017/11/15(水) 00:00:40.08ID:SsI7MY8F
Face IDは、学習機能無いとかここに書き込まれてたのに公式にあると書いてあるじゃん
>機械学習により、Face IDは時間とともに あなたの外見の身体的変化に適応していきます。
770John Appleseed
2017/11/15(水) 00:01:44.47ID:Pd6xOcHh
全面指紋認証搭載でお願いします
771John Appleseed
2017/11/15(水) 00:03:06.68ID:bRHZPb3n
>>767
www
お前のその書き込んでるツールは配ってもらったものなのか?
772John Appleseed
2017/11/15(水) 00:03:28.15ID:jCtSxnY4
>>770
確かにFace ID以外にも認証機能ほしいよな
この2つの組み合わせならよかったのに
773John Appleseed
2017/11/15(水) 00:04:52.55ID:UHdsyuEe
>>771
全然反論になってないぞ?なぜ金を仲介して動かないといけないんだ?
やりたいからやってるだけってどうしてシンプルに考えられないの?
金が目的になったら人生も会社も終わりなんだが
774John Appleseed
2017/11/15(水) 00:05:50.01ID:5bdHwOj3
指紋認証は一瞬で解除されるからいいんだよな
Xにもはよ
775John Appleseed
2017/11/15(水) 00:06:08.40ID:8N4uPbNH
なんなんだこの葬式会場は、安らかに眠らせてやれよ

R.I.P. iphone X
776John Appleseed
2017/11/15(水) 00:07:42.86ID:yo1DTVkV
>>768
X一択
Plusは無駄なデカさに嫌気が差す時が多々ある
777John Appleseed
2017/11/15(水) 00:09:23.54ID:bRHZPb3n
>>773
あのさ、そう言ってるお前が金を仲介して生きてんのに何を言ってんの?
リアカー引っ張ってるおっさんですら金仲介しとるんやぞ
物々交換の国から書き込んでるならまだしもお前の言ってる理想に何の意味があんねん?ん?
778John Appleseed
2017/11/15(水) 00:10:19.33ID:UHdsyuEe
>>777
反論できなくなったら逃げだすと。なさっけな
779John Appleseed
2017/11/15(水) 00:10:51.60ID:CftHQ3ec
>>776
ありがとうございます
やはりplusはでかすぎますよね
780John Appleseed
2017/11/15(水) 00:12:31.14ID:UHdsyuEe
>>777
そんなに金が欲しければ犯罪行為でもすればいいだろ。倫理観をなくせば最も効率よく金を稼げるぞ
781John Appleseed
2017/11/15(水) 00:14:55.68ID:oMZmmoB/
いい加減やめとけよ
782John Appleseed
2017/11/15(水) 00:15:00.26ID:bRHZPb3n
>>778
逃げてんのお前やん?
金で世の中動いてるからそれはステータスのひとつやで、って教えてあげたやろ?
それに対してモノやサービスだけでやっていける、金じゃなくて提供したい人が提供する世の中であれ!
とか言ったんがお前やん?
でもお前、金使ってるんやろ?
なんなんだお前は
783John Appleseed
2017/11/15(水) 00:16:04.24ID:bRHZPb3n
>>780
なんで普通に稼ぐという手段が欠落しとるんだ?
お前の思考回路やばない?
784John Appleseed
2017/11/15(水) 00:16:47.51ID:UHdsyuEe
>>782
金はステータスにならん。そんなこと言ったら麻薬王とかが最高の人間になるぞ
785John Appleseed
2017/11/15(水) 00:17:38.18ID:UHdsyuEe
>>783
金が目的で人間動いてるわけじゃないって証拠だろうが
786John Appleseed
2017/11/15(水) 00:19:17.80ID:oMZmmoB/
お前らは何の話してんだよ
ここは何のスレだっけ?
787John Appleseed
2017/11/15(水) 00:23:58.15ID:cfMHNQEF
ID:qY1/zG5/
ID:8S5msZJp

ゴミふたつ
788John Appleseed
2017/11/15(水) 00:24:07.76ID:bRHZPb3n
>>784
金はステータスにならん( ー`дー´)キリッ
って周りの人にゆうてみ?
ミサワかよwwwとか言われるで
>>785に関しては支離滅裂で何言ってんのかわからんわ
789John Appleseed
2017/11/15(水) 00:26:15.20ID:UHdsyuEe
>>788
現金は人間性がゴミでもそれを誤魔化す手段にはなる
金はどこまで行っても手段でしかない。目的になったら金に使われるだけの奴隷に成り下がるぞ
790John Appleseed
2017/11/15(水) 00:28:45.92ID:UHdsyuEe
>>788
まず現金が人間の心理をゆがめてることに気づけよ。
人間には人にやさしくしたいとか、苦しんでる人を助けたいとか、
合理的な理由はなくても何となく好きと思えることがある。

現金はそういう心理をゆがめてしまうんだよ
791John Appleseed
2017/11/15(水) 00:29:34.22ID:oMZmmoB/
病気すぎる
792John Appleseed
2017/11/15(水) 00:29:47.41ID:bRHZPb3n
>>789
日本語理解してないねぇ
金がステータスの最重要項目だなんて書いてないだろ?
ステータスの一部だっていってんの
そろそろ理解してね
793John Appleseed
2017/11/15(水) 00:31:30.68ID:UHdsyuEe
>>792
ステータスになるって時点で間違ってる
794John Appleseed
2017/11/15(水) 00:32:23.68ID:UHdsyuEe
>>792
俺は金がステータスになること自体が間違ってるって言ってるの
795John Appleseed
2017/11/15(水) 00:34:44.67ID:oMZmmoB/
>>794
お前なんでこのスレにいんの?スマホ持ってんの?
796John Appleseed
2017/11/15(水) 00:37:17.08ID:bRHZPb3n
>>794
お前が間違ってるって思うのは勝手やで?
でも金がないとX買えまてんよ?
797John Appleseed
2017/11/15(水) 00:37:31.62ID:UHdsyuEe
金による評価なんて結果に対する副産物でしかないんだよ。
商業主義に堕落した芸術家を見てみろ。ただ一時の流行に乗っかっただけのゴミな作品しか作らんだろうが
798John Appleseed
2017/11/15(水) 00:39:06.09ID:bRHZPb3n
んーいったい何なんだこいつは
サイコパスくさい
799John Appleseed
2017/11/15(水) 00:39:22.29ID:UHdsyuEe
本当に大事なものなら金による評価などしない。いやできないはずだ。文化遺産に値札をつけるなんて間違ってるだろ。
高尚なものを何勝手に商取引可能な低俗なものに落とし込んでるんだと
800John Appleseed
2017/11/15(水) 00:39:50.87ID:oMZmmoB/
物理的かつ感情的に平等に評価する基本的な理念はいわゆる金なんだけど理解できないなら日本から出て行けよ
801John Appleseed
2017/11/15(水) 00:41:02.86ID:bRHZPb3n
どんどん話がお花畑にw
802John Appleseed
2017/11/15(水) 00:41:31.36ID:UHdsyuEe
本当に価値のあるものは数値化できない
803John Appleseed
2017/11/15(水) 00:42:51.96ID:UHdsyuEe
>>800
感情と合理性は対極の概念だが
804John Appleseed
2017/11/15(水) 00:44:03.93ID:oMZmmoB/
>>802
その根拠を示せ
そしてiPhoneの話をしろ

示せないならお前の負けです完全に
805John Appleseed
2017/11/15(水) 00:45:43.73ID:jCtSxnY4
金がどうのこうの低俗な話に成り下がったな
そもそもiPhoneは金じゃないだろ
806John Appleseed
2017/11/15(水) 00:46:37.70ID:bRHZPb3n
>>805
単に一人のマジキチが舞い降りただけやで
807John Appleseed
2017/11/15(水) 00:47:22.47ID:W+RjUBEt
ちょっと聞きたいんだけど
SIMカード差し込むところちょっと出っ張ってない?
爪でなぞると引っかかるんだけど、俺だけかな?
防水の問題もあるからみんなのどんなのか教えて欲しいです
808John Appleseed
2017/11/15(水) 00:47:58.04ID:jCtSxnY4
>>804
よく言われてる話ですがな
しかし、評価が金って悲しいね
809John Appleseed
2017/11/15(水) 00:48:11.66ID:oMZmmoB/
>>807
しっかり嵌ってないんじゃないか?俺のは引っかかりないな
810John Appleseed
2017/11/15(水) 00:50:55.32ID:xmSEs93Q
買えない人うるさいなあ
811John Appleseed
2017/11/15(水) 00:51:07.92ID:96/9x62G
>>807
俺のもトレイの方が微かに出てるね。でもちゃんと本体との間にゴムが挟まってるから、耐水性は心配すんな。
812John Appleseed
2017/11/15(水) 00:51:16.33ID:UHdsyuEe
>>804
このような時代の道徳観というものは、ワリと理解しやすいもので、世俗的な価値である「お金」
(この世の論理)と超越的な価値である「宗教」(あの世の論理)で綺麗に世界が分離していたのです。
結局、宗教改革前夜に「免罪符」といったものが飛ぶように売れたのも、世俗で汚い行いをしても、
金を払って罪を浄化してあの世で救いを得られるという考え方だったのでしょう、
私は歴史に詳しくはないのですが、思うに免罪符に多額のお金を払う人間には裕福な商人などの富裕層が多かったのではないでしょうか?

でもって、資本主義の時代が訪れ、アダムスミスの『国富論』が誤読され(もともと、「個人が各人の欲求に従って行動することが全体の最適化を招く」といった
古典経済学的な思想を最初に理論化したのはマンデヴィルの『蜂の寓話――私悪すなわち公益』であり、アダムスミスはマンデヴィルの思想を批判するカタチで
『道徳感情論』と『国富論』を記したというのが実情なようです)、ケインズ革命によって「消費は善」という価値観が形成されていくと同時に、
先進国においては既存の宗教意識が喪失していった。

そこで、空白カした道徳の位置に「お金」という価値観が侵入し、一方では道徳意識を無化して消し去り、もう一方では、
「いや、実は金儲けは良いことなんです!!」などというおかしな転倒した価値観が形成されていったワケなんですね。

で、ここから端的に「お金を中心とした価値観が良いことか?悪いことか?」という妙に単純化された議論を展開しようというつもりなのですが、
ここで参照にしたいのが幸福研究というやつです。

「幸せのメカニズムー実践・幸福学入門」(慶應SDMの講義「システムの科学 と哲学」の一部) - YouTube

@YouTube


まあ、幸福という主観的な問題を学問として客観的に計量化した上で研究することには様々な困難が伴うのですが、
それでも、いくつかのハッキリしたデータもあってその中の一つが、「年収や資産などの計量可能な指針を人生の目標として定めると不幸になる」ということだそうです。

まあ、幸福という主観的な問題を学問として客観的に計量化した上で研究することには様々な困難が伴うのですが、
それでも、いくつかのハッキリしたデータもあってその中の一つが、
「年収や資産などの計量可能な指針を人生の目標として定めると不幸になる」ということだそうです。

現在のような格差社会においては、どんなに金持ちになろうと努力しても大抵そんな努力は無駄な徒労に終わるという
現実を考えればこれは妥当な結果であるようにも思えるのですが、意外なのは、「金持ちになろうと努力したけど、
金持ちになれなかった人」だけでなく、「金持ちになろう努力した結果、金持ちになれた人」も大して幸せにはなれないということです。

「金持ちになろうと努力して金持ちになれなかった人」が不幸で惨めな気分を味わうのはある意味で当然なのですが、
「金持ちになろうと努力して夢を掴んだ人」も大して幸福になれないというのは結構な意外なことに思えます。

一方で、幸福ななりやすい人とは、「人間関係の充実」とか「自分の趣味を十分に楽しむこと」といった計量化が
困難な目標を人生の目標として生活している人だそうです。

このような研究の結果を知って思い出したのは、以前読んだ加藤諦三氏の著書『格差病社会』という本の中で書かれていた、
「現代では、勝ち組も負け組もどちらも不幸だ」という文章です。

この本が書かれた当時は、小泉政権時代に、ホリエモンや村上ファンドの村上世彰などのヒルズ族などがもてはやされていた時代で、
「勝ち組」「負け組」といった言葉が流行していた時代でした。
しかし、まあ基本的に「勝ち組」「負け組」などと言ってみたところで、所詮その基準は「金持ち」か「貧乏人」かといっただけの違いであって、
先の幸福研究の結果と合わせて考えるなら「現代では、勝ち組も負け組もどちらも不幸だ」という言葉は、
「成金の勝ち組か貧乏人の負け組か?といった分類でしか自分の人生も他者の価値も測れないような異常な価値観で生きること自体が
そもそも不幸だ」ということになるでしょう。
813John Appleseed
2017/11/15(水) 00:51:34.49ID:bRHZPb3n
>>807
うちのもごく僅かなら引っかかるけどな
こんなもんちゃうか?
814John Appleseed
2017/11/15(水) 00:51:46.44ID:xmSEs93Q
買えない人発狂
815John Appleseed
2017/11/15(水) 00:52:27.13ID:W+RjUBEt
>>809
マジか…ありがとう!
明日もう一回挿し直してみるわ!
816John Appleseed
2017/11/15(水) 00:52:32.77ID:oMZmmoB/
>>808
評価が金って悲しいってどっからその話でてきてんの?その話に固執するってことはお前ID:UHdsyuEeか?
817John Appleseed
2017/11/15(水) 00:53:35.93ID:UHdsyuEe
>>816
おいおい、根拠もなく他人を自演認定か?
818John Appleseed
2017/11/15(水) 00:54:07.49ID:oMZmmoB/
まったく示せてなくて草
819John Appleseed
2017/11/15(水) 00:54:38.24ID:bRHZPb3n
貧乏理想論さんがとうとう発狂し始めたwww
あかーーんw
820John Appleseed
2017/11/15(水) 00:55:15.62ID:W+RjUBEt
6sのはキチンとハマってたから気になっちゃって…
ゴムがあるから大丈夫なのね、情報サンクス!
821John Appleseed
2017/11/15(水) 00:55:56.13ID:UHdsyuEe
700人を75年間追跡した研究からわかった「幸せな人生を送る秘訣」 | ライフハッカー[日本版]
https://www.lifehacker.jp/2017/03/170309_science_of_good_life.html

「75年間におよぶこの研究が明確に示しているポイントは、良い人間関係が私たちの幸福と健康を高めてくれるということです。これが結論です」

老後の資金がいくら積み立てられているか? いくつのカンファレンスに登壇して講演や基調演説を行ったか?
ブログ記事を何本書いたか? フォロワーを何人獲得したか? 何社のテック系企業で働いてきたか?
それらの会社で、どれだけの力を振るってきたか? どれだけの権限を与えられてきたのか?

そうしたことではなく、幸福や人生の豊かさをもたらしてくれる最大の要因は、基本的には、愛なのです。

具体的に言うと、頼れる人がそばにいるという環境には、神経系が緊張から解放される、脳の健康が保たれる期間が長くなる、
心と体の苦痛が和らげられるなどの効果があることを、この研究は明らかにしています。

またこの研究は、孤独を感じている人は肉体的な健康が早くに衰え、短命である傾向が強いことも、明確に示しています。
822John Appleseed
2017/11/15(水) 00:56:12.77ID:96/9x62G
くっだらねえな。金がなきゃiPhone買えないしネットにも繋げないんだよ。ハゲが善意でモデム配ったとても思ってんのか?
823John Appleseed
2017/11/15(水) 00:56:31.96ID:oMZmmoB/
幸福論持ち出すならiPhoneX発売日に使い始められた俺超幸福ですわwwww
824John Appleseed
2017/11/15(水) 00:56:43.76ID:UHdsyuEe
>>818
おいおい、日本語読めないのか?

「幸せのメカニズムー実践・幸福学入門」(慶應SDMの講義「システムの科学 と哲学」の一部) - YouTube

@YouTube

825John Appleseed
2017/11/15(水) 00:58:04.99ID:UHdsyuEe
>>823
そんなの所詮一過性だろ。どうせまた別のモノが欲しくなるだけ。ずっと同じことの繰り返し。
クラッカーみたいなもんだよ。オナニーでは永延満足感は得られん
826John Appleseed
2017/11/15(水) 00:58:15.97ID:FVxfP58h
>>746
買い換えんやろ
タブレットあるし10年に1回ぐらいでいいと思うわ
827John Appleseed
2017/11/15(水) 00:59:50.23ID:oMZmmoB/
>>824
前提がソレ書いた奴のおま感の幸福学なんだよ その引用をレスしただけで示したことにしてるとか
すごく病気くさいから医者にみてもらえよ

いいか?これは人間に対する俺の愛情で言ってるんだ。
医者にいけよ?俺の愛のメッセージを無碍にするなよ
828John Appleseed
2017/11/15(水) 01:00:13.33ID:bRHZPb3n
>>825
宗教スレにでも行ってくれへん?
829John Appleseed
2017/11/15(水) 01:00:37.21ID:UHdsyuEe
>>827
言い返せなくなって人を異常者扱いとか論理的思考が全くないですね
830John Appleseed
2017/11/15(水) 01:01:20.02ID:jCtSxnY4
貧乏で買えないとか・・・
そっちのほうがまだ良かったわ
Xが欲しいと思わせてるってことだからな
831John Appleseed
2017/11/15(水) 01:01:29.46ID:UHdsyuEe
>>828
いや事実だぞ。子供がおもちゃのカタログめくって興奮して、いざ手に入ったら興味をなくすのと同じだ
832John Appleseed
2017/11/15(水) 01:01:44.87ID:bRHZPb3n
ヤバい人を召喚してしまったな
やってもうた
833John Appleseed
2017/11/15(水) 01:02:43.72ID:N1qOi2vw
まじキチの荒らしがいるのか
834John Appleseed
2017/11/15(水) 01:03:56.29ID:oMZmmoB/
>>829
異常者とは言ってないからな 病気かもしれないぞって言ってるんだ病人は異常者じゃないだろうが
俺のレスで自分は異常者に見られたと感じるなら病気の兆候がある
これは俺の善意からの言葉だ。こんな時間まで起きてないで今日は早めに寝て明日気持ちよく起きなさい。
散歩に行ける環境なら散歩にでるのもいいもんだぞ
835John Appleseed
2017/11/15(水) 01:03:59.30ID:UHdsyuEe
スマホ世代の米ティーンエイジャー、友人や恋人との交流が減少、自殺が増加傾向 - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-177178/

スマホのある生活ははたして幸福と言えるか?
836John Appleseed
2017/11/15(水) 01:05:16.53ID:UHdsyuEe
>>834
完全に主観で草
837John Appleseed
2017/11/15(水) 01:06:44.35ID:UHdsyuEe
>>834
医者に行けよって2度も言ってる時点であんた確信してるよね
838John Appleseed
2017/11/15(水) 01:29:03.11ID:7eTgtrE1
>>629
新しいもの買ってはネットで晒し、終わったら速攻売って安物にする、といういつものようつべパターン
ヒカキンは実はYouTuberとしてはそんなに儲けていない
ようつべに参加したい企業への営業する会社の平社員だからな┐(-。ー;)┌
839John Appleseed
2017/11/15(水) 01:29:16.94ID:kqTNZ/37
さっさとNGしろ
構うやつも嵐
キチガイは隔離する以外にない
840John Appleseed
2017/11/15(水) 01:32:57.68ID:7eTgtrE1
>>646
なんで審査落ちるの?
キャリアにも引き落としカードにも滞納なければ落ちなさそうな、、、
それでも与信が少なすぎると落ちるのかな?
漏れも今回はタイミング的に与信パンパンだから落ちるかな?
教えて偉いひと
841John Appleseed
2017/11/15(水) 01:41:52.85ID:AMg5ruaR
iPhoneXバグだらけなんだって?
ハードウェア依存の不具合だったら終わってんな
842John Appleseed
2017/11/15(水) 02:54:04.97ID:qHEWCxyV
間違ってAppleStoreギフト買っちゃったんだけどサポートに連絡したらiTunesカードの方に交換してもらえたりしない?
843John Appleseed
2017/11/15(水) 03:07:40.45ID:+63a2b22
>>840
身の丈に合った買い物で、その後きちんと支払っていけるかどうかを
年収や実績を元に判定するのが与信だから、枠パンパンなら当然落ちる

たとえば新入社員1年目、買い物はみんなリボ払いで残債50万円、
みたいな状態だったら落ちるやつが多いんじゃないかね
844John Appleseed
2017/11/15(水) 04:06:09.93ID:5TKiP3sE
>>842
どこで買ったの?買ったところに相談するべきかな。ただ、ギフトカードは返品不可かも...。
ちなみにアップルのテクニカルサポートに電話しても無理だよー。
845John Appleseed
2017/11/15(水) 05:14:19.54ID:mMgdgGU4
レンズの中に埃複数混入してたわ
お前らもライトで照らしてレンズチェックしてみ
846John Appleseed
2017/11/15(水) 05:15:05.75ID:PiAMpwYY
神経質だなぁ
847John Appleseed
2017/11/15(水) 06:14:51.18ID:7eTgtrE1
>>843
自分の場合ですまないけど、
買い物は何ヵ月かだけで高いもの買わない
(最近買ったのは高いハンドスビナーw)
でも、長距離通勤で高額なSUICAが自動的にチャージされてその請求がカードに来るんで与信がパンパンになるんですよね、、、
もちろん滞納はないけど。

それで今週X受け取りにいくんだけど、
こんなことで落とされると思うとgkbr

大丈夫かな?別会社からはやたらカード作れDM来るんだけど。。。。

Xを月月割引で半額(not48)で買いたいんだけど、、、
アドバイスお願いします。
848John Appleseed
2017/11/15(水) 06:33:05.46ID:zp5r4why
やっぱりXはダメだなw
849John Appleseed
2017/11/15(水) 06:35:37.54ID:k3AgbCX3
>>847
意味不明
理解できません
850John Appleseed
2017/11/15(水) 07:07:55.03ID:PxwvGju9
Apple、2018年に6.5インチのiPhone Xを生産予定か

https://iphone-mania.jp/news-193429/

Appleの2018年のiPhoneラインナップには、6.5インチのiPhone X、6.1インチのLCD iPhone、5.8インチの次世代iPhone Xが登場するとのことです。Apple製品の情報通として知られるKGI証券のミンチー・クオ氏の情報です。

Appleの動向に詳しいKGI証券のミンチー・クオ氏によると、2018年の下半期に発表予定の新作iPhoneのラインナップには、iPhone X Plusと呼んでもいいような新モデルが含まれるとのことです。

画面サイズは6.5インチで、iPhone Xの機能とデザインはそのままに、ディスプレイだけが拡張されたモデルになるとクオ氏は予測しています。それに伴い画素密度も、現在の458ppiから500ppiへとアップグレードされるようです。

クオ氏の予測では、6.1インチのLCDを搭載したミドルレンジモデルも同時に発表されるとのことです。OLEDディスプレイよりも低めのppiのLCDを装備することにより、本体価格を650ドル〜750ドル(約7万4,000円〜8万5,000円)に抑えられるといいます。

しかしながら、ミドルレンジモデルにもTrueDepthカメラは盛り込まれるとみられており、Face IDは利用できるとのことです。Touch IDの廃止により、ホームボタンが必要なくなることからLCD搭載モデルでもベゼル幅の減少が期待されています。

6.5インチのiPhone Xと6.1インチのLCD iPhoneに加え、5.8インチの次世代iPhone Xも発表されると予測されており、2018年にAppleはスーパーサイクルに突入するとみられています。
851John Appleseed
2017/11/15(水) 07:29:58.98ID:aGvBewpt
iPhoneXは細長い感じもするが、デザインはiPhone8plusよりいいと思う
iPhone8plusは安っぽい感じもします
852John Appleseed
2017/11/15(水) 07:37:51.36ID:OLTlr/Zq
>>847
キャリアのスレで聞けば?
853John Appleseed
2017/11/15(水) 07:48:40.25ID:Fnxd43/+
今日、昼で会社早退して受け取りに行くぜ
早く昼にならないかなあ
854John Appleseed
2017/11/15(水) 07:50:56.08ID:dI9i6Iy8
>>845
ライトで隅々まで見たけど無いけど
855John Appleseed
2017/11/15(水) 08:03:43.89ID:FVxfP58h
>>847
定期券じゃないのか
856John Appleseed
2017/11/15(水) 08:04:13.89ID:FLqTM7pC
来年i出るPhone Xの薄型軽量版が楽しみ。
857John Appleseed
2017/11/15(水) 08:06:45.78ID:TWGab+Yi
会社のゴミ箱にXが捨ててあったんだけどそんなに悪いの?
858John Appleseed
2017/11/15(水) 08:09:18.66ID:byIInC2P
お前の頭が悪い
859John Appleseed
2017/11/15(水) 08:09:45.46ID:WLJjDS6b
>>857
くれ
860John Appleseed
2017/11/15(水) 08:10:59.35ID:3YCT78s6
>>857
そんなにiPhoneX買って後悔してるなら売って別機種買えばいいんじゃない?何そんなに頑張ってるの?ウンコでもついちゃった?
861John Appleseed
2017/11/15(水) 08:11:09.46ID:9ex3lECK
>>847
意味不明過ぎるけど、とりあえずカードの限度額を引きあげろ
862John Appleseed
2017/11/15(水) 08:13:31.56ID:oMZmmoB/
みんな裸運用?
863John Appleseed
2017/11/15(水) 08:14:44.68ID:3YCT78s6
自分でボケツッコミする程追い込まれてるのか…
864John Appleseed
2017/11/15(水) 08:28:16.26ID:b/AohLT7
もちろん全裸運用
865John Appleseed
2017/11/15(水) 08:29:32.97ID:DANgle10
>>860
付いてるんじゃなくてウンコそのものなんだよなぁ……
866John Appleseed
2017/11/15(水) 08:30:11.16ID:eb8c2l8P
10歳の少年が母親のiPhone XをFace IDでロック解除!
https://iphone-mania.jp/news-193656/

ゴミセキュリティwwwwwwwwwwwwww
867John Appleseed
2017/11/15(水) 08:32:56.84ID:HEnjjIOV
X最高でもうしばらく2年はiPhone買わなくていいや
868John Appleseed
2017/11/15(水) 08:33:24.65ID:b1T1yBvQ
街歩いてる男女に聞きました。

・iPhoneX→ミーハーな恥ずかしい人が必死になって本人も良く解ってないのに高いし新しいから買っちゃった色々残念な人。画面M字禿げ有り得ない、Face IDも酷評って聞いてる。マスクしてると使えないんでしょ?ヤダー。

・iPhone8→最新モデルじゃない機種使ってるんだ、、ってかそれならiPhone 7で良くね?もうじき iPhone7が安く売り出すと思うからそっち買おうかなーあとiPhoneXとほぼ値段変わらないよ?色々残念。

・糞泥→あ、お察し。
団地育ちの貧困一家だけ「これで十分なんです」と回答。
「デザインがゴミだから落として1ヶ月後誰からも拾われずに落とした場所に有りました、やっぱギャラクチョン1番!iPhoneユーザー涙目!!」との報告も。

誰も幸せぢゃなーいw
不幸と不幸のどんぐり乗せ比べだから論争勃発中なのね?
Appleも悪よのぉ
869John Appleseed
2017/11/15(水) 08:34:36.51ID:JPmdj+X5
>>847
滞納が無ければ問題ないと思うけど、、、
870John Appleseed
2017/11/15(水) 08:36:41.64ID:PyxowmC8
>>847
クレジットカードに関する与信がどのように情報共有されているかは、
信用情報機関に開示を求めるとかなり正確な内容を教えてもらえる
(以下、クレジット板)
http://2chb.net/r/credit/1502638327/
※ソフトバンクの場合は今はCICとJICCを見るので、
 事故(未払い等)がないならKSCの開示は不要

あと参考として、携帯電話割賦契約スレ
http://2chb.net/r/credit/1507390700/
http://2chb.net/r/credit/1468732760/

iPhone Xの場合はauのほうが審査が厳しくて、ソフトバンクは
それほどでもないとは聞くけど、自分で確かめたわけではないので
良くは分からない
871John Appleseed
2017/11/15(水) 08:37:14.58ID:HEnjjIOV
>>847
クレカ持ってれば無問題
872John Appleseed
2017/11/15(水) 08:39:02.85ID:0WIJUo9X
重大な金融事件やらかした禿に未だ信用おいてる人がいるとはな
873John Appleseed
2017/11/15(水) 08:48:32.41ID:1U0KVdm1
>>847
無料クレカの与信だと仮定して
suicaだけで月に何百万も請求がくるっこと?
どんな乗り方したらそんな事になるんたろう??
取りあえず滞納なければブラックにはならんやろ
874John Appleseed
2017/11/15(水) 08:48:55.61ID:NXnV95Bb
電車の隣の席に]持ちが乗り込んできた
ムッサイおっさんゲームやってる
875John Appleseed
2017/11/15(水) 09:01:45.90ID:9ex3lECK
滞納なけりゃブラックには載らないが、貸出総額と年収の関係は見るぞ
ショッピングローンの場合は収入は自己申告だが
876John Appleseed
2017/11/15(水) 09:15:12.71ID:TS19bSGD
>>868
これ書くためにこの人何分時間無駄にしてんだろ
877John Appleseed
2017/11/15(水) 09:16:49.67ID:YHtaZzYu
iPhone Xの画面に緑色の縦線が表示される問題が発生
https://iphone-mania.jp/news-193008/amp/
galaxyと全く同じパネル使ってるみたいだな
こりゃ焼きつきも半年どころか1,2ヶ月で出て来そう
878John Appleseed
2017/11/15(水) 09:20:48.83ID:7mKNld+g
>>864
おまわりさんこの人です
879John Appleseed
2017/11/15(水) 09:28:59.98ID:zMgUeFRw
>>844
Appleのサイトで買ったよ…
880John Appleseed
2017/11/15(水) 09:36:15.71ID:5RBtZxeY
>>879
ギフト買ったことないけど、ギフトでiTunesカード買えないものなの?
881John Appleseed
2017/11/15(水) 09:58:31.15ID:7dtOYmej
>>877
そりょサムチョンから供給されてるからな
しかし、焼きつきに関しては同じとは言えない
現状、焼きつき対策はソフトウェアでやってるからappleの腕次第
882John Appleseed
2017/11/15(水) 10:05:56.21ID:d1aTu9EN
しかしXはH/WもS/Wもこれだけ従来機種と変わったのにそのどちらも
完成度が高いのはさすがだな。
特にホームボタンがなくなる大変更してるのに違和感が全くなくて、たまに7を触ると
逆にそっちに違和感を覚えるってのがなんといか。
まあそれだからこそアンチさんは余計に気に食わなくて叩きたくなるのだろうけど、
既にX持ってるユーザーからすると妬みにしか聞こえないから微笑ましいもんだ。
883John Appleseed
2017/11/15(水) 10:13:50.06ID:oMZmmoB/
変わり映えが無く魅力が褪せてきてたiPhoneだったからXの1年前倒しは必須だったんだろう
884John Appleseed
2017/11/15(水) 10:18:51.43ID:XI8Xv9rI
6 Plus→7 Plus→Xと使ってきたけど今までで筐体の作りが一番いいわ
ガラスパネルと本体の貼り合わせとかアンテナラインとの境目とかスムーズだしサイドボタンがカチャカチャすることもなくしっかりしている
糞高いだけのことはある
885John Appleseed
2017/11/15(水) 10:21:03.58ID:QusIJJ2i
ゴミクズオンボロイド使ってるカスがまーた暴れてるのかw
ゴミクズソニーの社員はこんな所でネガキャンしてないで、自社のゴミクズ製品何とかしろやwww
886John Appleseed
2017/11/15(水) 10:25:08.26ID:ZqDzt6ni
>>885
どうした急に ソニーガーってどこにでも居るな気持ち悪い
887John Appleseed
2017/11/15(水) 10:26:15.98ID:ZqDzt6ni
>>885
ってか割と本気で聞きたいんだけど あんた共産党員?
888John Appleseed
2017/11/15(水) 10:27:09.86ID:C9XDavRT
>>884
側面のサージカルステンレスの満足感も高いわ
889John Appleseed
2017/11/15(水) 10:49:26.81ID:Gf3deqNN
ソニー製品信者、泥信者、その両方の屁糞ペリア信者
これどこでも暴れ出す病気持ち
890John Appleseed
2017/11/15(水) 10:49:36.46ID:J37BO5e7
>>884
plusから変えて画面面積は小さくなるけど情報量は増えるって感じになってると思うけど使ってみてどうです?
891John Appleseed
2017/11/15(水) 10:53:06.16ID:x59VZ+N4
>>890
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
他のiPhoneと比べても全く問題ない
これら見ればわかるけどiPhoneXのが情報量圧倒的に多い
892John Appleseed
2017/11/15(水) 10:57:18.63ID:8LANT0tD
お前らiphonexの話しろよ(笑)
893John Appleseed
2017/11/15(水) 10:59:24.00ID:ZqDzt6ni
高額な商品だと共産党員に荒らされるのは必然 
常に仮想敵を作り出して争わせようとする
貧困層のささやかな喜び
894John Appleseed
2017/11/15(水) 11:04:51.23ID:XI8Xv9rI
>>890
横に表示される情報量はPlusより少なくなるけど縦の情報量が多くなる
最初は幅が狭くなるから心配だったけどスマホの使い方だと何をするにもこの縦長の画面が使いやすいことに気付いた
メッセージアプリ、SNS、スケジュールアプリ、タスク管理アプリ、ニュースアプリ
ほとんどが縦にずらっとリスト的に情報が並ぶもんだから情報量が増えて縦長の画面と相性がいい
縦書きの電子書籍とかは狭くなった分行数が減ったけどまあ許容範囲
895John Appleseed
2017/11/15(水) 11:10:19.91ID:zMgUeFRw
>>880
買えなかったよ
896John Appleseed
2017/11/15(水) 11:30:30.72ID:VD9ZvNjv
XはApple Payが絶望的に使いにくい
897John Appleseed
2017/11/15(水) 11:30:44.39ID:5TFqNoPC
これから寒くなるから不具合報告増えるんだろうなあ
898John Appleseed
2017/11/15(水) 11:31:46.05ID:CGWTkxy6
>>894
YouTubeやNetflixとか映像を16:9にした場合iPhone PLUSとどちらが大きく表示されますか?
899John Appleseed
2017/11/15(水) 11:32:22.57ID:byIInC2P
>>897
ソフトウェアで修正するって言ってんじゃん。
900John Appleseed
2017/11/15(水) 11:33:16.74ID:q2w7Og2Q
Xがカイロ化するから問題ない
冬はカイロ要らずでエコかも
901John Appleseed
2017/11/15(水) 11:33:17.89ID:Gm/qKIWN
あれと比べてこれと比べてって話ばかりだね
902John Appleseed
2017/11/15(水) 11:36:27.39ID:5TFqNoPC
>>899
情弱なめすぎ
アップデート放置する奴はごまんといるから、不具合だ!と騒ぐやつがいくらでも湧く
903John Appleseed
2017/11/15(水) 11:36:38.22ID:XI8Xv9rI
>>898
横向きにしたときPlusの方が縦が長いから当然Plusの方が大きく表示されるよ
2:1動画だとXの方が大きくなるけどM字と角丸で隠れる
動画やゲームが多い人はPlusの方がいいかもな
904John Appleseed
2017/11/15(水) 11:39:17.34ID:oMZmmoB/
縦ならX 横ならplus
今後はこれで細かい指摘解決できそうだな
905John Appleseed
2017/11/15(水) 11:43:46.94ID:/tkk7mmN
>>902
すまん、アップデートを知ってるユーザーからしたらどうでもよくね?
906John Appleseed
2017/11/15(水) 11:51:55.04ID:CBXFmFA/
>>658
涙ふけよカス笑
907John Appleseed
2017/11/15(水) 11:52:04.31ID:/NOVIJF7
どの機種でも一緒だな

何年も使ってるGALAXY S5では焼付きなんて無縁だから
普通の使い方していてどうやったら焼き付くのか逆に教えて欲しいくらいだが


Pixel 2 シリーズの中でも Pixel 2 XL ではディスプレイの焼き付き問題や色域に関する多くの不満がユーザーから寄せられています。
Google はそれに対処すべく 2 つの新機能を追加しました。

アップデート後、設定メニューの「ディスプレイ」には「カラー」という新しい項目が表示されるようになっており、そこでカラープロファイルを 3 つの中から選択できるようにしています。
プロファイルを変更することでディスプレイの色合いを調節することができます。

また、Google は “焼き付き現象” を改善するためにナビゲーションバーを自動的に暗くする機能を追加しました。
これはオプション機能ではなく、デフォルト有効になっており、アプリや OS の移動の際に画面を数秒間タッチしない時にはナビゲーションバーを暗い色合いに変更します。
908John Appleseed
2017/11/15(水) 11:59:29.27ID:/NOVIJF7
FaceIDのApplePayはホームボタンに指を添えたままの体勢で
認識完了するまで待ち続けなくて良いからラクだわ

レジ周りが窮屈だ店だとかざしづらい高さや位置、向きで
リーダーが固定されてるケースも少なくないから

セブンイレブンなんかなんかそうだな
レジに統合されてるから垂直に近い角度でかざす必要がある
ホームボタンに指を添えた状態だと体勢的にツラい
909John Appleseed
2017/11/15(水) 11:59:55.13ID:OesAmJG7
>>907
アップルに限ってそんな愚策はしないな
ユーザーに押しつけるなんてな
気前よく交換してくれるはず
910John Appleseed
2017/11/15(水) 12:09:45.96ID:d1aTu9EN
>>908
いや、FaceIDの機種にホームボタンなんて無いだろ?
911John Appleseed
2017/11/15(水) 12:12:07.37ID:mKmb1QMA
>>907
GALAXY S8のスレは焼き付きで盛り上がってるから他人事じゃないような気がして来た
pixel 2XLは購入72時間で焼き付き報告ある程酷いらしいし比較にならないと思う
912John Appleseed
2017/11/15(水) 12:13:40.49ID:DyRh9BHu
>>903
隠れないよ
913John Appleseed
2017/11/15(水) 12:20:10.67ID:8rKk+yid
>>910
だからホームボタンがないから
Xならそんなことをしなくていいって話だろ?

Apple Payに限らずFace ID非対応機種は
ホームボタンに指を添えなきゃいけないという制限が
煩わしかったんだなとXを使えば使うほど感じる
914John Appleseed
2017/11/15(水) 12:20:31.31ID:xfQRsaiz
>>912
ダブルタップで全体表示にしたら隠れないな
この状態だとPlusとどっちが大きく表示されてるんだろう
売っぱらっちゃったから比較できんが同じぐらいかな?
915John Appleseed
2017/11/15(水) 12:22:18.01ID:7mKNld+g
読解力の崩壊凄まじいな
916John Appleseed
2017/11/15(水) 12:23:08.26ID:oMZmmoB/
>>913
touchIDて添えたままじゃなくてもできるんじゃないの?
一回認証すれば離していいんじゃね
917John Appleseed
2017/11/15(水) 12:28:12.93ID:fixtX+GR
全面指紋認証搭載でお願いします
918John Appleseed
2017/11/15(水) 12:35:05.84ID:5TFqNoPC
超音波指紋認証の開発ってどうなってんだろうな
919John Appleseed
2017/11/15(水) 12:44:12.79ID:DyRh9BHu
>>914
16:9より横長の動画になればなるほどplusは上下に余白が出来て動画サイズが小さくなっていく
標準的な映画サイズだとplusよりiPhoneXの方が大きいよ
もちろんM字欠けも角落ちもない状態で
920John Appleseed
2017/11/15(水) 12:47:02.53ID:/yBvTP0L
埋め込み指紋認証とmicroLEDになるまで爆死は続くな
921John Appleseed
2017/11/15(水) 12:47:47.71ID:qpgumefc
>>876
これ面白いぞ、とニヤニヤしながら書く時間はプライスレス
922John Appleseed
2017/11/15(水) 12:50:49.56ID:DyRh9BHu
動画サイズについてこの動画がわかりやすく説明してる


@YouTube

923John Appleseed
2017/11/15(水) 12:59:46.69ID:xfQRsaiz
>>922
映画サイズだと上下左右黒帯になってもPlusより微妙に大きいんだな
M字で動画が欠けるとか全く意味のない議論だったということがわかる
924John Appleseed
2017/11/15(水) 13:00:58.17ID:oMZmmoB/
爆死ってのは発売から数か月で生産ライン縮小されちゃうやつのことか
925John Appleseed
2017/11/15(水) 13:01:15.30ID:0LC8uBXw
JCがiPhone X使ってるの見た
親が金持ちかローンで無理して買わせたのか円光かどっちやろw
926John Appleseed
2017/11/15(水) 13:02:08.08ID:jmsP9HFF
シルバーってフレームの傷目立つの?グレイとどっちにするか未だに決められん…
927John Appleseed
2017/11/15(水) 13:05:22.22ID:0LC8uBXw
シルバーよりグレイの方が傷目立ちそうだけど
シルバーは無塗装だけどグレイはメッキだか塗装なので剥げたらジェットブラックのiPhone7みたいに汚くなるかも
928John Appleseed
2017/11/15(水) 13:17:10.16ID:KfQT23iC
>>925
どっちてお前3件挙げてんだが
929John Appleseed
2017/11/15(水) 13:18:42.40ID:hTWqvUEM
>>927
メッキでも塗装でもない
PVDでググれ

素のステンレスより耐摩耗性も強いからw
930John Appleseed
2017/11/15(水) 13:21:24.74ID:oMZmmoB/
>>929
ググれという割に耐性のこと教えてあげてるとこが良い奴感すごい
931John Appleseed
2017/11/15(水) 13:24:56.66ID:AX5UjNWu
>>930
こういう優しいやつは俺好きよ
932John Appleseed
2017/11/15(水) 13:57:33.53ID:kKzSvOyI
>>906
どうでもいいに一票
933John Appleseed
2017/11/15(水) 13:58:57.63ID:kKzSvOyI
>>908
ま、先に認証しておけば済むことだけどね。Touch IDも
934John Appleseed
2017/11/15(水) 14:05:22.73ID:kKzSvOyI
>>923
しかも解像度が全然違うw
935John Appleseed
2017/11/15(水) 14:08:56.27ID:8rKk+yid
>>925
いかにも買うことができない人間の発送だな
そりゃ嫉妬に狂って発狂するわけだ
936John Appleseed
2017/11/15(水) 14:11:03.92ID:8rKk+yid
>>933
先に認証するには
ApplePayの画面を手動で起動しなきゃいけないから
FaceIDと手間が変わらなくなるな
937John Appleseed
2017/11/15(水) 14:12:22.55ID:V6vo+V0b
>>854
自分のにも埃というか細かな塵みたいなのが多数混入してたけど埃と思って見ると気づきにくいけど細かな塵だと思って見ると案外混入してるかも
938John Appleseed
2017/11/15(水) 14:24:06.07ID:dI9i6Iy8
>>937
なんで混入してることにしたいの?w
入ってないっていってるじゃん
太陽光とライトで隅々まで見たから
939John Appleseed
2017/11/15(水) 14:29:48.23ID:POblw+Tf
>>911
他人事じゃないよね
俺はappleの指示通り輝度は十分下げてるし、長い間同じ表示内容にならないように
極力短時間しか使わないようにしてるんだけど、やっぱり気がかりだし早く液晶に戻りたい
来年の6.1インチ版が今から待ち遠しい
940John Appleseed
2017/11/15(水) 14:51:57.36ID:C9XDavRT
>>939
でも気になって使えないとかせっかくの綺麗な画面なのに勿体無くね?
俺はケア入ったしケアで画面交換1〜2回で1〜2年使えればいいと思っているから気にせず使っているわ
Appleの言う明るさ自動調整と使わない時の自動ロックを早めるぐらいはやっているけどね
941John Appleseed
2017/11/15(水) 14:53:00.64ID:vKo9fLUx
発売から3年以上経って細部の開発や調整を繰り返してきた8こそが現段階でのiPhoneの完成形
Xがまともな製品として完成するにはまだまだ開発時間が足りてない
新しいもの好きのミーハーのために見切り発車した未完成なiPhone
X信者の「X批判するやつは買えないやつ」という現実逃避も虚しく、金があってまともなやつは8を選ぶ
942John Appleseed
2017/11/15(水) 14:53:19.55ID:d1aTu9EN
>>936
普通に片手で認証してるけど…。
943John Appleseed
2017/11/15(水) 14:53:44.86ID:A8mlyv0D
>>939
早く液晶に戻りたいw
切実だな
iPhone8買えば良かったのに
有機ELの焼き付きなんてスマホの情報前から調べてる人には常識じゃん
特にiPhoneの天敵であるGALAXYの仕様なんてAppleユーザーなら熟知して自然
944John Appleseed
2017/11/15(水) 14:54:12.16ID:d1aTu9EN
>>939
完全に他人事だなぁ。
945John Appleseed
2017/11/15(水) 14:55:24.07ID:A8mlyv0D
>>941
液晶タイプのXでも俺は要らないw
あんなに表示される情報が少ないとか有り得ないし
まあXPlusの出来次第だなw
946John Appleseed
2017/11/15(水) 14:57:16.73ID:14Zmu254
>>945
エアプイライラでワロタ
947John Appleseed
2017/11/15(水) 14:57:33.63ID:A8mlyv0D
>>911
S7の画面が焼き付いたってレスも出てるし
今回のS8とXは新規ユーザー獲得した面もあるから
有機ELが焼き付いて初めて被害の実態を知った人もいるかもね
業界が怠慢してるんだよ
Appleに天罰よ落ちろ
948John Appleseed
2017/11/15(水) 14:59:50.86ID:9ex3lECK
>>947
……焼きつき報告あったわけでもないのに天罰って何言ってんのお前
949John Appleseed
2017/11/15(水) 15:00:40.92ID:tZ8qSr5c
>>947
Appleは使い方のサポート案内ちゃんと出しているの知らないの?w
950John Appleseed
2017/11/15(水) 15:08:04.39ID:DyRh9BHu
iPhoneXはAndroidみたいなバカみたいなカタログスペックを掲げないで、最高照度を液晶のiPhoneと同じ数値にまで下げてる
早々Androidの様に焼き付いたりしないでしょう

俺は明るさ自動調整に加えてホワイトポイントも60%下げてるから、これも焼きつきにも省エネにも有効だろう
デフォルトの80%下げだとだいぶ暗くなるが、60%下げだと自然な感じ

気になるならやってみればいいよ
951John Appleseed
2017/11/15(水) 15:11:03.10ID:d1aTu9EN
>>943
彼はXオーナーじゃなくてGalaxyオーナーなんじゃねえの?
なんかそう考えたほうが言動もすっきりするよ。
952John Appleseed
2017/11/15(水) 15:13:23.39ID:ZqDzt6ni
>>947
赤旗日曜版って何なの?
953John Appleseed
2017/11/15(水) 15:36:43.94ID:n/fn3cy/
faceidってザルなの?やっぱり8がいいの?!
銀行アプリとか入ってるからわざわざヤバいセキュリティのスマホに14万かけて危険にさらすようなことしたくない!
954John Appleseed
2017/11/15(水) 15:37:06.05ID:O1pgEjEp
OLEDの焼き付きを懸念してる人ってディスプレイ表示させっぱなしで10年くらいスマホを使いたい人なのか?よくわからん
955John Appleseed
2017/11/15(水) 15:42:05.68ID:C4qCI+cn
ザ・たっちがガバガバセキュリティを証明wwww

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20171114-73836233-amebanews
956John Appleseed
2017/11/15(水) 15:46:04.60ID:kKzSvOyI
>>955
これはいかんな
957John Appleseed
2017/11/15(水) 15:51:16.23ID:5+ADdvu3
>>955
iPhone Xの人気に乗じたお笑い芸人の自己アフィリエイトってとこか
いいように利用されてじゃんX
958John Appleseed
2017/11/15(水) 16:20:01.07ID:oMZmmoB/
双子でさらに片割れがスマホを悪用する確率はどうだよw
そんなん該当する奴ここにいるか?
959John Appleseed
2017/11/15(水) 16:24:29.96ID:l7C+/6n+
あー
別にいらんのに安く出てたからつい買っちまった
欲しい人・・・おらんわなwww
960John Appleseed
2017/11/15(水) 16:31:52.72ID:rqEE4+Xk
X対応動画再生アプリなんだけどマジクソすぎね?
対応してる割にはM字の横の表示に文字被せまくってるし
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
961John Appleseed
2017/11/15(水) 16:40:00.37ID:GJvu8K3+
>>960
今日ならまだ返品できるんじゃね?
962John Appleseed
2017/11/15(水) 16:42:46.06ID:GJvu8K3+
>>954
auロゴのギャラクチョン画像があったやん
あれって半日表示×1〜2年経過じゃねぇの?
963John Appleseed
2017/11/15(水) 16:51:09.64ID:z0A0lsBy
au販売店関係者だけど、あのGALAXYの焼き付きは1〜2年も経たなくてうちの個体はああなったよ。
輝度最大でだいたい半日×3ヶ月間ってとこかな。
最近出たノート8は付属のタッチペンを本体に収納していないと朝一でエラーメッセージのポップアップが表示されるんだけど、それを毎日は解除せずそこそこ放置してた()おかげでもう既に焼きついとる、、、
これはデモ機設置から2〜3週間ぐらいかな?
964John Appleseed
2017/11/15(水) 16:54:32.83ID:z0A0lsBy
ちなみにiPhone Xのデモ機に流れる映像は非常によく出来てて、常に全体に動きがあるし、色もとりどりだかし、黒表示もうまく使ってるから焼き付きが気づくレベルで確認できることはなさそうな気がする。
965John Appleseed
2017/11/15(水) 16:58:11.67ID:Re+Pkukz
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚

自分は返品したよ

こんなゴミ使いたくない
966John Appleseed
2017/11/15(水) 17:07:59.53ID:d1aTu9EN
>>957
どうせ認証できなかった後でパスコード入力して学習させちゃいましたって
パターンじゃないのかね。
967John Appleseed
2017/11/15(水) 17:09:23.69ID:d1aTu9EN
>>963
ずっと表示させっぱなしのデモ機の話は
殆どなんの参考にもならないと思うけどね。
968John Appleseed
2017/11/15(水) 17:10:50.35ID:C9XDavRT
>>963
まあそもそも輝度最大で半日連続画面オンかつ同じ画面表示し続けるなんて使い方はしないからなあ
969John Appleseed
2017/11/15(水) 17:11:14.29ID:bRHZPb3n
>>965
iPhoneX使ってるのか拾い画像で嘘ついてるのか
970John Appleseed
2017/11/15(水) 17:11:29.24ID:1n/qDs52
>>902
ネット繋げられない人のこと考えてないのはありえない
971John Appleseed
2017/11/15(水) 17:18:43.47ID:o7XxKyIZ
12月上旬に機種変更だなぁー

なかなか評判良さそうなので、
様子見てやっと1週間前に予約したけど

iPhone7から変える予定ですけど。焼き付け画面か。
972John Appleseed
2017/11/15(水) 17:21:27.63ID:BC6pD6tt
YouTube見ててすごい人いた
iPhone8を2台、iPhoneX2台、Apple WatchのNIKEにSONYの新しいBluetoothイヤホン買ってるw
しかも理由が衝動買い
乗ってる車はレクサスだった
973John Appleseed
2017/11/15(水) 17:22:42.46ID:fuhyQrEU
買い物依存症じゃないか
974John Appleseed
2017/11/15(水) 17:22:50.59ID:NgE/eG7O
>>971
とりあえずAppleが注意点をサポートで言っているしそれ気をつけるぐらいだろうな
975John Appleseed
2017/11/15(水) 17:26:18.05ID:0c0YwzcA
>>972
単に4人分かも
976John Appleseed
2017/11/15(水) 17:28:01.51ID:BC6pD6tt
>>975
そうであってほしい
よく見たらギャラクシーs8とiPadpro10.5も今年買ってるわw
977John Appleseed
2017/11/15(水) 17:28:42.11ID:cl+rlByg
>>972
8+Xはありだと思うけど同じの2台は理解できないや
978John Appleseed
2017/11/15(水) 17:32:01.57ID:o7XxKyIZ
>>974
どうも、
とりあえず機種変更してみようっと
毎月前の割賦も入れると、
あと一年は毎月18000円近くになるのか。

まだ話し放題でない時のガラケーに近づきつつあるねー。
979John Appleseed
2017/11/15(水) 17:33:19.64ID:cl+rlByg
>>967
反面教師としては参考になるわ
半日×3ヶ月で焼き付くってことは、
6時間×半年でも同じことだろ?
デレステ毎日やるやつとか涙目じゃん
980John Appleseed
2017/11/15(水) 17:35:52.10ID:ZNPqvOUZ
>>979
輝度最大、連続でそれやるの?
やるなら交換考えてケア入るべきかもね
981John Appleseed
2017/11/15(水) 17:48:46.16ID:4IJ01Cfq
>>980
店は輝度最高じゃないだろ
982John Appleseed
2017/11/15(水) 17:50:09.16ID:ZNPqvOUZ
>>981
その上のレスにそう書いてあるんだがw
983John Appleseed
2017/11/15(水) 17:58:44.16ID:wrHKi4j2
店は見た目重視だしそもそも店の中はかなり明るいからな
984John Appleseed
2017/11/15(水) 18:05:04.19ID:r1CA1rbQ
>>979
デレステ毎日6時間やる奴は店頭環境と同じくらい異常なので
985John Appleseed
2017/11/15(水) 18:05:04.93ID:4IJ01Cfq
>>982
読んでなかったw
まあそれだともっと焼き付くまで短いだろと思ったが、3ヶ月おいたらひどい状態になったって話か。

もっと早く焼き付いてるってことね。
986John Appleseed
2017/11/15(水) 18:07:20.83ID:wU+ZV5Xl
このスレもそろそろおしまいだが今日は静かだったな
大した燃料もなくネタ切れか
987John Appleseed
2017/11/15(水) 18:18:30.73ID:Mvct1lkb
>>629
朝鮮人乙w
988John Appleseed
2017/11/15(水) 18:20:33.53ID:WxSXxrk1
今のところ不具合はありませんか?
989John Appleseed
2017/11/15(水) 18:22:54.43ID:xUfwYH6E
>>965
分かった分かった。返品したけどそれiPhone Xで撮ったスクショやないかーいって突っ込んで欲しいんだよね?
990John Appleseed
2017/11/15(水) 18:31:04.17ID:7eTgtrE1
>>989
オレンジジュースフイタ
991John Appleseed
2017/11/15(水) 18:31:23.53ID:yo1DTVkV
今日持ってきた
6Plusからの乗り換えだがコンパクトで使いやすいが結構重いな
フェイスIDやスワイプでホームに戻るのはすぐ慣れたしタッチIDより遥かに使い易い
まだ色々試してないが気になってるのは画面
照度調整次第かもしれないが少し黄色っぽい気がする
見る角度変えると確かに青くなるね
全体の作りは8や8Plusより全然綺麗でさすがに高級な感じ
頑丈らしいが落とすと怖いデザインだからUAGのPLYOケース付けてみた。UAGは対衝撃完璧だしこれはゴツくない
992John Appleseed
2017/11/15(水) 18:36:17.69ID:+NNYgr8a
だからTrueToneオフにしろって
何千回言わせるんだよ
993John Appleseed
2017/11/15(水) 18:38:23.50ID:yo1DTVkV
>>992
白くはなるが角度変わると青くなるのは変わらないぞ
994John Appleseed
2017/11/15(水) 19:49:27.33ID:UBrMKAC9
truetoneオフは無いわ
995John Appleseed
2017/11/15(水) 20:03:54.99ID:J37BO5e7
明日会社で買った端末が来るらしいから試し倒すぞー
996John Appleseed
2017/11/15(水) 20:05:04.75ID:qN1CSMsf
次スレ26?
997John Appleseed
2017/11/15(水) 20:05:07.16ID:nz7EnApf
みんなtruetoneはオンにしてる?
998John Appleseed
2017/11/15(水) 20:13:52.98ID:qZ0mgTT6
してるよ
999John Appleseed
2017/11/15(水) 20:15:25.68ID:eeLsdWB6
>>997
オンだよ
慣れるとすごく自然
1000John Appleseed
2017/11/15(水) 20:23:00.22ID:JFmgS1TP
俺オフってる…
ニューススポーツなんでも実況



lud20250919221821nca

ID:HYiz+torのレス一覧:


160John Appleseed
2017/11/11(土) 14:03:53.39ID:HYiz+tor
なんでいちいち相手のことを馬鹿にしないと気が済まないのかね
161John Appleseed
2017/11/11(土) 14:03:57.18ID:655kCVHx
6plusから機種変するのですが、Xは裏面にもガラスフィルム貼った方がよい?
シリコンケース使うならいらないよね?
162John Appleseed
2017/11/11(土) 14:07:04.03ID:F1YA/5ld
質感やワイヤレス充電含め最高なんだけどFace IDが...
寝転んで解除しようとすると大体失敗するし、寝起きや頬杖ついてもアウトなのが地味に辛い
学習で改善されていくのかね

電源ボタンにtouch idほしい
163John Appleseed
2017/11/11(土) 14:09:45.61ID:AOmiC3Gw
>>161
ガラスフィルム貼ったら多分ケースに入らなくなると思う
普通のフィルムなら入りそう
164John Appleseed
2017/11/11(土) 14:13:48.63ID:YwtqWJ5p
指紋認証の脆弱性を解決するための顔認証なんだから
2つとも載せるなんて100%あり得ないが
そんなことも理解できない低能が少なくないのに驚く
165John Appleseed
2017/11/11(土) 14:18:26.31ID:gk3wxzUD
画面がM字禿げじゃない
画面四隅に丸みなし
Touch ID切り替え可
16:9フル画面表示
画面の大きさiPhonePと同じでベゼル無し

iPhoneXが上記仕様で出てたら誰も迷わないのにね
166John Appleseed
2017/11/11(土) 14:19:52.98ID:xvuR4nP0
ずっといじってるせいか一日でバッテリーが28%まで減った
167John Appleseed
2017/11/11(土) 14:24:47.74ID:Z83gg2DB
>>165
もうそれが欲しいなら8にしておけばいいと思うわ
168John Appleseed
2017/11/11(土) 14:28:42.12ID:655kCVHx
>>163
ありがとう!
169John Appleseed
2017/11/11(土) 14:32:06.12ID:mZoOKrfp
>>155
そうそう!俺はplusからだから余計に握りやすさが分かる
plusはXより若干横幅あっていまいち握り切れないところがあった
Xは上辺に指が届きやすくなったし画面サイズも大きいし
言うことなしだな
170John Appleseed
2017/11/11(土) 14:52:54.38ID:SOTCP8g2
うちのも緑の横線出始めた…
交換してもらいに行くのだるい
171John Appleseed
2017/11/11(土) 14:58:20.68ID:EyNe2y/o
>>170
出始めた??
172John Appleseed
2017/11/11(土) 15:01:15.62ID:x2eMbU+g
ネットの評判見ずにエアジャケ買ってしまった

今帰り道でレビュー見たら、側面の鏡面が傷つきまくるのだとか…
しかも使用感も歴代最低なんだってね

マジで失敗した…
開けずに倉庫に投げ込むしかないな
173John Appleseed
2017/11/11(土) 15:07:50.14ID:/uFtwGBe
>>165
画面がM字禿げじゃない→ベゼルレスなら何処にカメラ、スピーカー、センサー積むの?
画面四隅に丸みなし→ベゼルレス止めるかAndroidみたいに四角の端末にするの?
Touch ID切り替え可→電源ボタンにでもつけてもよかったな
16:9フル画面表示→ホームバーやらで画面狭くなる
画面の大きさiPhonePと同じでベゼル無し→+買えば
174John Appleseed
2017/11/11(土) 15:09:06.86ID:AOmiC3Gw
>>170
縦じゃなくて?
175John Appleseed
2017/11/11(土) 15:15:35.86ID:c6FsCQwG
>>110
次期iPadproもホームボタンなくなるよ
176John Appleseed
2017/11/11(土) 15:19:42.30ID:eohl4QQr
ギャラクシーの方が格好良かった件
177John Appleseed
2017/11/11(土) 15:25:42.36ID:bEW/yNou
SNSの自撮りブームが完全に廃れて指紋認証が背面で出来るようになれば本当のベゼルレスが実現できるな
178John Appleseed
2017/11/11(土) 15:26:44.55ID:c6FsCQwG
>>172
パワサポのか?
いつも本体発売で現品に合わせて設計開発してたからいつも他社より発売が1ヶ月は遅れていたのに、
今回は早いな〜と思ってたらそんな罠があったの?
まぁうちのには影響なかったけど、
パワサポはいつも寸法ギリギリで作るから脱がしにくくて
何度も脱がすと擦れそうな気もするが、、、
179John Appleseed
2017/11/11(土) 15:26:49.75ID:ye1Qb0UU
ホントだ同じゴールドで比べてみても断然GALAXYのがカッコいい
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
180John Appleseed
2017/11/11(土) 15:28:27.41ID:LKHmChCZ
>>179
何でXでこの色出さなかったんだろう
ぶっちゃけこの色のせいで相当悩んだわ
181John Appleseed
2017/11/11(土) 15:29:18.30ID:c6FsCQwG
>>172
あと、これから先の対応に興味あるのでソース教えてください。
182John Appleseed
2017/11/11(土) 15:31:12.94ID:c6FsCQwG
>>180
Xはミレミアムモデルだから初代にあわせて白黒にしたんだよ
183John Appleseed
2017/11/11(土) 15:36:24.60ID:8Uia3yl+
X用の純正ケースがヤフオクとかに中古で多く出回ってるけど、やっぱX自体が合わなかったから出品なんだろうな
184John Appleseed
2017/11/11(土) 15:41:44.10ID:8Uia3yl+
パワサポのクリアケース、買ったけど軽いし薄いし普通に満足してるけどな
背面が若干ペコペコなるのは、密着させるとペタッとした跡が見えるからそれ対策だろ

純正シリコンやレザーケースはなんだかんだ言って保護性能はいいんだろうけど、厚いし重いし背面見えないからM字の画面しか見えずにXのいい部分を相殺してしまうから今回は見送り、いい色もないし
手帳とかまず論外だし
185John Appleseed
2017/11/11(土) 15:43:04.80ID:IPhhvdHL
>>159
8シリーズはジャパンディスプレイの液晶。
売り上げ落ちて苦しいらしい。
自分は8Pユーザー。
X欲しいな。
186John Appleseed
2017/11/11(土) 15:49:55.09ID:ipk/QJ8w
両方買えばええんやで
187John Appleseed
2017/11/11(土) 15:53:50.26ID:jwL0bJ1E
>>170
でもお前がもってるのギャラなんとかじゃん
188John Appleseed
2017/11/11(土) 16:00:53.22ID:beTWtcFB
Android買わない理由
・使ってると段々と遅く不安定になる
・致命的に本体がダサい
・セキュリーソフト買わないといけない
・5chをはじめ様々な場所で盲信者が暴れててキモいイメージ
・稀にiOSしか対応してないアプリがある
・OSアップデート打ち切り早過ぎ
・UIが糞ダサい
So on
189John Appleseed
2017/11/11(土) 16:01:58.30ID:pJBqIAu5
>>187
ギャラクチョンだフルネームも言えねーのかカス
190John Appleseed
2017/11/11(土) 16:12:51.15ID:vx9Kq6v0
あーもうほんとごめん信者っぽいけど
Xいいわ!!! プリインストしてあるClipsとかいうアプリ起動させたらもうまじで未来
自分がこうも簡単にスターウォーズの青い通信投影で表示されるとかスゲーよw

Xもってるやつやってみ!まじで感動するから
191John Appleseed
2017/11/11(土) 16:14:40.62ID:N49nnhVD
>>179
GALAXYださい!
デザインよくないな。
192John Appleseed
2017/11/11(土) 16:16:26.94ID:VvojvwsU
自分がカッコいいと思う方買えばいいんじゃないかな

個人的にはGalaxyのデザインはちょっと微妙
昔の安っぽいイメージは無くなったけど
193John Appleseed
2017/11/11(土) 16:20:00.06ID:ipk/QJ8w
>>179
ギャラクシー表は良いけど裏がダサい
194John Appleseed
2017/11/11(土) 16:51:59.08ID:k7C6Mome
>>140
軽自動車の価格 100万円
フェラーリ 488GTBの価格 3000万円

iPhoneXってそんなに価格差があるんだwwwww
195John Appleseed
2017/11/11(土) 16:55:27.98ID:GV+iVn0o
フェラーリ、タダで貸してくれるって言われても断るわ
壊しそうだし
196John Appleseed
2017/11/11(土) 17:03:20.10ID:CFA97PzW
高級車はギリギリ買うんじゃなくて、燃えたら笑って買い換えるぐらいの奴が買うもの
197John Appleseed
2017/11/11(土) 17:05:23.97ID:uvX+KIh3
>>196
んなこたあねえ
198John Appleseed
2017/11/11(土) 17:13:23.42ID:GV+iVn0o
>>196
それはそれで納得
車なんか邪魔以外の何物でもないしな
199John Appleseed
2017/11/11(土) 17:20:20.53ID:AOmiC3Gw
>>179
裏のこのレトロ感なんなの
200John Appleseed
2017/11/11(土) 17:29:54.44ID:KSHJ9oGF
>>198
車いいじゃん
デートで電車とか草生えるわ
201John Appleseed
2017/11/11(土) 17:36:57.81ID:2fxJ1QkZ
>>200
前世紀の人?
202John Appleseed
2017/11/11(土) 17:39:50.72ID:EyNe2y/o
地方か都会かで違うだろ
デートの話は
203John Appleseed
2017/11/11(土) 17:42:08.30ID:/8NewinN
>>202
都内でも電車デートって相当渋いぞ
相手のランクによるけど…普通自動車持つだろ
ポルシェとかは車好きじゃないと持たないだろうけどさあ
204John Appleseed
2017/11/11(土) 17:50:54.12ID:05A56CV9
ここiPhoneのスレじゃねーのかよ
糞じじい自慢見苦しいわ
205John Appleseed
2017/11/11(土) 18:05:44.79ID:bVL+5toj
車スレ?
206John Appleseed
2017/11/11(土) 18:09:22.59ID:N49nnhVD
アニ文字がラインやツイッターで使えるね!
207John Appleseed
2017/11/11(土) 18:17:04.93ID:l8ctgxdG
ケースはlifeproofのnextにしたわ
防水じゃ無いけど防御力の高さが気に入った
208John Appleseed
2017/11/11(土) 18:27:08.29ID:ojm519sT
車持てなくてじじいじじい言うのはやめとけよ
個人で自由に使える移動手段はいい
そしてXも良い
209John Appleseed
2017/11/11(土) 18:32:16.17ID:iYqM+uDw
そして、信者レビュー大量なのに価格.comでの評価はすごい低い、、、
210John Appleseed
2017/11/11(土) 18:35:27.12ID:9EUpxp2J
コンビニでiD払いした時の後ろの連中の羨望の眼差しがつらたん
211John Appleseed
2017/11/11(土) 18:37:04.18ID:3v8ep4Bu
iDはガラケー時代には超マイナーだったのにな
212John Appleseed
2017/11/11(土) 18:39:17.96ID:enwrXBrw
>>209
ツイッターや海外のガジェット系YouTubeでも結構評価あまり良くないね
213John Appleseed
2017/11/11(土) 18:39:46.38ID:MEyOhmfR
駐車場探して列に並んでどこが自由なんだ
自転車が最高に決まってんだろJK
214John Appleseed
2017/11/11(土) 18:42:39.02ID:eqRY33zH
>>188
ダサいのはお前の顔定期
215John Appleseed
2017/11/11(土) 18:56:50.88ID:9HFaNo9b
>>209
ここと違って荒らしが来ないから自由に書ける
216John Appleseed
2017/11/11(土) 19:14:38.46ID:xrPpdIYB
荒らしてるニートのレスまとめ

Apple板の必死(4日分)
http://hissi.org/read.php/apple2/20171105/MDRzYzIvVlU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20171106/TE9mZ1BsQUs.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20171107/aDlkcEV5ME8.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20171108/WnZFOENEcVY.html

なんjでの必死(2日分)
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171107/WlhoeGc4K0ow.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171108/T0xNOGgxYUIw.html?p=2

一目でわかるニート
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚

ニートスレに釣られるニート

ニートだけど遊べるニートいない?
22 :風吹けば名無し[]:2017/11/07(火) 02:48:02.35 ID:ZXhxg8+J0
>>14
書いてねーだろカス
217John Appleseed
2017/11/11(土) 19:15:09.19ID:Oj3pJikp
>>183
スマホのケース買うやつだと、
本人もマスク常用者じゃないのかね
目だけ見えてれば認証通ると思ってたのでは
218John Appleseed
2017/11/11(土) 19:15:55.34ID:xrPpdIYB
ニートのXperia推し

56 :風吹けば名無し[]:2017/11/08(水) 17:57:16.11 ID:OLM8h1aB0
XPERIAわるくないよ
アプリ立ち上げ爆速
林檎はゴミだからng

108 :風吹けば名無し[]:2017/11/08(水) 18:01:30.03 ID:OLM8h1aB0
>>100
ペリアほんま凄い
早い

152 :風吹けば名無し[]:2017/11/08(水) 18:06:19.67 ID:OLM8h1aB0
XPERIA必死に下げてる奴って全員情弱なんだよなぁw

261 :風吹けば名無し[]:2017/11/08(水) 18:13:31.99 ID:OLM8h1aB0
クソ雑魚林檎wwwwwwwwwwwwwwwwww
ベンチマーク数値だけ不正して性能よくみせる詐欺林檎wwwwwww
XPERIAに完敗!w

iPhone 8 Plus vs Sony Xperia XZ Premium Speed Test!

@YouTube

219John Appleseed
2017/11/11(土) 19:16:03.33ID:xrPpdIYB
ニートの自作自演

荒らされてて草(自分でやってる)
AAで草はえるわ(自分で貼ってる)

117 風吹けば名無し[] 2017/11/07(火) 21:51:46.06 ID:ZXhxg8+J0
iPhone X Part21
http://2chb.net/r/apple2/1509986197/


ボロっカスに荒らされてて草
AAで草はえるわ

126 風吹けば名無し[] 2017/11/07(火) 21:52:57.06 ID:P/mRIlGP0
>>117
AAが古すぎる

136 風吹けば名無し[] 2017/11/07(火) 21:54:19.26 ID:TEyvjcaC0
>>117
こんな化石みたいなAAしか知らないようなガイジおっさんが荒らしてると考えるとヤバ杉内

146 風吹けば名無し[] 2017/11/07(火) 21:55:33.00 ID:pjfJPfRN0
>>117
泥使いが荒らしてるんか?��
220John Appleseed
2017/11/11(土) 19:17:34.14ID:lhVfRGHH
>>175
iPadはホームボタンなくなっても何も困らないね
それこそ今の操作感と何も変わらない
221John Appleseed
2017/11/11(土) 19:17:52.05ID:p7m5C1VQ
>>179
ギャラクシーダサっ!
F905isとかその頃のデザインって感じやな
222John Appleseed
2017/11/11(土) 19:17:59.97ID:ojm519sT
価格コムのはアンチのエアプレビューだろうが
223John Appleseed
2017/11/11(土) 19:22:17.39ID:CbEdpsD5
ここだって買ったつもりで自慢してるやついるじゃんw
224John Appleseed
2017/11/11(土) 19:39:31.71ID:LkoAoUrT
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
懐かしくてなんとなく
225John Appleseed
2017/11/11(土) 19:59:00.87ID:M61Dk71w
iPhone7が高く売れるうちに、売って
iPhonexの資金にするか、iPhone7の残債処理に当てるか
226John Appleseed
2017/11/11(土) 20:03:05.29ID:/OZPfDIn
>>179
galaxyは背面のカメラ部分が絶望的にダサいな
その部分だけ20年位前のセンスだわ、恥ずかしくてとても持ち歩けない
227John Appleseed
2017/11/11(土) 20:07:23.65ID:aeApH3EV
背面全部覆う手帳ケースでも使えばいいんじゃないか?
カメラとかどうせ使わないだろ
228John Appleseed
2017/11/11(土) 20:33:28.02ID:globws9N
>>224
SO903って機種使ってたけど
多分今でも通用するデザインだわ
折りたたむと音楽プレイヤーとして使えた
有機ELなのが今となっては悲しい

iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
229John Appleseed
2017/11/11(土) 21:03:42.89ID:/uJcnX3v
最近ipad pro 10.5買ったばかりだけど
iphone xのあとで触ると古臭く感じてならんわ
230John Appleseed
2017/11/11(土) 21:06:32.78ID:globws9N
>>229
性能的にはむしろ10.5の方が上だと思うぞ
5chしながらゲームもできるから家用に最適
あとやすい
231John Appleseed
2017/11/11(土) 21:20:56.41ID:IL2KnEXG
完成かれたipad pro 10.5
β版    iphone X
239John Appleseed
2017/11/11(土) 22:00:38.13ID:HYiz+tor
M字になった理由を知ってか知らずか闇雲に叩くバカ多すぎ
240John Appleseed
2017/11/11(土) 22:02:14.27ID:dN6G9I9G
在り来りの四角いディスプレイなんて見飽きたわ
M字禿は目新しくて良い
241John Appleseed
2017/11/11(土) 22:06:24.58ID:tDNECNOf
ていうかディスプレイを16:9にしてくれや
変態解像度やめろ
242John Appleseed
2017/11/11(土) 22:06:35.23ID:46PJrn1d
逆に考えるんだ
上部の両端にサブディスプレイが付いてると考えるんだ
243John Appleseed
2017/11/11(土) 22:07:13.68ID:cmbmVRii
高くて買えないビンボー人が何をほざいてるんだ?
244John Appleseed
2017/11/11(土) 22:08:42.17ID:X++LFKbq
>>238
低脳なので飛びついたほうの人間だけど、
来年はその通りになると思ってるよ
245John Appleseed
2017/11/11(土) 22:09:45.15ID:k7C6Mome
>>240
いいわけねえだよ
246John Appleseed
2017/11/11(土) 22:13:33.86ID:inRHv1hL
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
実際この青いゲロみたいな部分の画面比率ってどん位なんやろ
やっぱ全てがスクリーンだから100%って事?
247John Appleseed
2017/11/11(土) 22:17:02.14ID:bVL+5toj
>>243
前から思ってたけどそういう返しはXは値段高い事にしか価値を見出せないみたいにみえるからやめようぜ
248John Appleseed
2017/11/11(土) 22:22:07.20ID:ojm519sT
画面比率は82%らしい
249John Appleseed
2017/11/11(土) 22:23:35.82ID:c6FsCQwG
>>232
>>175
ただし、ベゼルレスで画面が大きくなるからあのサイズの有機ELは高過ぎて使われない
つうか、あのサイズの有機EL採用するならすでにMacBookに採用されているだろうがなー
250John Appleseed
2017/11/11(土) 22:24:40.07ID:ojm519sT
m字バカにするやつはベゼルだったらよかったとか思ってんのかね
両端に時計と電波とバッテリー表示とか凄いんだが
251John Appleseed
2017/11/11(土) 22:30:11.87ID:c6FsCQwG
>>236
電波や時計、バッテリー表示があるかぎり、ベゼルレスにはならないから
Mで左右に逃して有効画面を有効に使った発想力はいいと思う。
大体、Mじハゲなどと罵倒するのは日本人が多いからな
外国ではMじやハゲの俳優の方がセクシーと言われるし(除く整形マンセー韓国)
252John Appleseed
2017/11/11(土) 22:33:45.82ID:TCmccbRM
今後M字無くしてきたらどう思う?
253John Appleseed
2017/11/11(土) 22:33:50.02ID:7GePRyG2
>>250
M字バカにしてはいないしもう慣れたんだけど
ただ一つバッテリーのパーセント表示は惜しいわ
254John Appleseed
2017/11/11(土) 22:39:37.34ID:bVL+5toj
>>252
機能どうこうじゃなくM字無くなったら俺は正直嬉しいかなw
255John Appleseed
2017/11/11(土) 22:42:06.38ID:Gx/Nvoe9
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhoneXがこんなだったら間違えなく買ってたわ
256John Appleseed
2017/11/11(土) 22:44:56.71ID:3qYKftpB
>>255
カッコe
再来年辺りこうなってそう
257John Appleseed
2017/11/11(土) 22:58:16.69ID:9AzZO+ao
>>255
頭プリンみたいになってるじゃん
258John Appleseed
2017/11/11(土) 23:07:40.64ID:bVL+5toj
>>255
良いね
こういうの想像してた
259John Appleseed
2017/11/11(土) 23:09:34.32ID:6VOahxPa
iphoneXの前に6sだったんだけど同じ使い方してて
今のほうがバッテリー消費が異常に速いんだけど俺だけか?
朝100%っだったのに昼休みには80%くらいになって
帰宅した時には50%以下になる
そんなに繁盛に使ってないのになあ
タスクも勿論全部閉じてるし
260John Appleseed
2017/11/11(土) 23:20:36.43ID:ojm519sT
>>255
いいね エッジディスプレイじゃなくて角カーブがもうすこし急だともっといい
あれ・・・今と変わらないかw
261John Appleseed
2017/11/11(土) 23:24:38.59ID:xYkqroSH
Face IDとフロントカメラが現状と同等なら、という条件つきでいいなと思う>>255

でも、それ現実的じゃないよな
これカメラどこに設置するんだ
262John Appleseed
2017/11/11(土) 23:26:10.39ID:DVBjm/zc
壁紙真っ黒にしたんだけどやっぱOLEDは綺麗ね
263John Appleseed
2017/11/11(土) 23:32:11.91ID:eRUCEoOH
>>259
タスク落とすのは逆効果ってどこかで見たよ。
ちなみに自分のiPhone7はそれよりも悪い。家に帰る頃は30%以下が多いw
264John Appleseed
2017/11/11(土) 23:33:22.09ID:xYkqroSH
Appleの公式発表でもベンチでも
(暴走していない限り)タスクは放置しても問題ない、ってことで結論出てるな
265John Appleseed
2017/11/11(土) 23:42:40.63ID:6VOahxPa
>>263
そうなの?
今度一個か二個タスク閉じずに試してみるわ
ちなみ通信量抑える為に普段はモバイルデータ通信オフにして
Wi-fiのみで使ってるんだけどこれも影響してるのかな?
一年以上経ってるんだったらバッテリーの寿命も考えられるけど新品だからなあ
266John Appleseed
2017/11/11(土) 23:47:12.34ID:7GePRyG2
ちょいちょいしか使わないアプリはタスクキルしまくってるけど
落としたタスクを再び起動するときにバッテリーを消費しちゃうんだっけ?
頻繁に見るアプリなら裏に回したほうが低燃費と
267John Appleseed
2017/11/11(土) 23:50:30.63ID:xYkqroSH
っつうか、PCと違ってバックに回ったアプリは許可されたわずかな動作(アプリのアップデートとか)以外
は動作しないので、切ろうが切るまいが関係ないってお話

で、切る際のタスク管理画面のオペレーションで電池食うよ、れってこと
268John Appleseed
2017/11/11(土) 23:52:08.90ID:qOCyhoZI
>>255
これいいなあ
難しそうだけど今後こういうの目指してほしい
269John Appleseed
2017/11/11(土) 23:53:43.72ID:zRwwgLbC
>>255
お前らマジか
これもM字みたいになってるのに
そんな目でM字ガー言ってんのか
引くわ
270John Appleseed
2017/11/11(土) 23:54:27.60ID:mZoOKrfp
>>249
有機ELは暫くはサムスン独占供給が続くという話だし
Xのサイズでこんなにコストアップ要因になってたら
より大きいサイズだと更にだろうね、めちゃ綺麗なのになあ
271John Appleseed
2017/11/11(土) 23:55:28.28ID:/uFtwGBe
Appleによるとタスクキルは逆効果らしいよ
iOSだとバックグラウンドで殆ど動かないから気にしなくていい
タスクキルによる効果は気分的に良いってだけだな
272John Appleseed
2017/11/11(土) 23:56:18.26ID:xYkqroSH
>>270
10型以上だとLGのが強いけど、LGとサムスンのOLEDってカラー表示の仕方違うのよね
273John Appleseed
2017/11/11(土) 23:58:16.67ID:/uFtwGBe
>>255
これいいか?
Androidなデザインだしベゼル無さすぎで手が当たって誤動作しそう
274John Appleseed
2017/11/12(日) 00:00:59.87ID:IAeCJMwN
アップルにはとことんベゼル無しを一番に作ってほしい
275John Appleseed
2017/11/12(日) 00:11:02.75ID:P0/8NmPk
>>265
自分はiPhoneXじゃないので違うかもだけど
設定のバッテリーで何のアプリで何%使ってるから表示されると思うのでチェックお勧め。
276John Appleseed
2017/11/12(日) 00:17:01.13ID:mGhpoh/L
>>275
ありがとう
早速調べたけどメールとLINEのバックグラウンド処理の消費が多かったわ

みなさんお騒がせしました
277John Appleseed
2017/11/12(日) 00:47:52.94ID:rTGbelnx
Xも後ろがガラスなのがなあ
278John Appleseed
2017/11/12(日) 00:52:43.32ID:PfizhzRL
>>230
ipadで5chしながらゲームって具体的にどうやったら出来るの?
279John Appleseed
2017/11/12(日) 02:23:19.64ID:3d6sFGlI
>>273
galaxy8がまさにこんな感じだけどデザインはXより間違いなく良いし、操作性も良いよ
280John Appleseed
2017/11/12(日) 03:23:57.55ID:ZMsSAdPM
>>182
初代は黒だけだぞ
281John Appleseed
2017/11/12(日) 03:25:25.56ID:ZMsSAdPM
>>217
世の中にマスクのままできる顔認証なんてないのにね
虹彩認証と顔認証の違いがわからないんだろう
282John Appleseed
2017/11/12(日) 04:48:37.09ID:/GqU3Pj1
誰かxにnestuke付けたやついる?
283John Appleseed
2017/11/12(日) 05:00:24.76ID:sKFjpv1J
手袋して指紋認証できないのと同じことなのに
そんなことも理解できない頭が悪いバカなんだろ
284John Appleseed
2017/11/12(日) 05:42:37.57ID:SNpBlCJO
否定的・懐疑的に捉えてごく限られたシーンの事を持ち出し解決できてなければノーを突きつける

日本人社会そのものでしょうがw不思議じゃ無いねぇ
良いとこでもあるし悪いとこでもある今の安全がほぼ約束されてる社会じゃ悪いとこの方が大きいがな
そしてイノベーションを潰していく考え方でもあるこれで日本は携帯端末戦争に負けたんだ
285John Appleseed
2017/11/12(日) 06:46:50.84ID:P0/8NmPk
裏のリンゴマークに指紋認証つけてくれれば良かったのに。
286John Appleseed
2017/11/12(日) 06:56:39.94ID:ikoUdEy+
>>285
カバー付ける時穴開き必須はちょっと…
サイドボタンに指紋認証付けるなら欲しかったが
287John Appleseed
2017/11/12(日) 06:57:56.33ID:vNghnfa3
M字がいいんじゃねーかよ
M字がどうのこうの叩くバカは使った事がない貧乏人
288John Appleseed
2017/11/12(日) 06:59:38.10ID:m/OZNQ7w
>>284
実際、日本の端末はほとんどなくなったよね
韓国製だから買わないだの言ってるけど、そんな事が言ってる前に海外でも売れる日本のスマホ作れよっていうね
半導体技術やディスプレイ技術だって作らなきゃ消えていくだけ
289John Appleseed
2017/11/12(日) 08:43:39.51ID:Ersi3FGw
>>283
手袋してたらFaceID使った後スワイプ解除出来ない問題はー?
しかもマスクしてたらマスクも取らないとだよねー?
290John Appleseed
2017/11/12(日) 08:47:01.44ID:vNghnfa3
手袋しながらスマホ使うならスマホ用手袋使うのが普通だろ
だったらスワイプ出来るんじゃねーの?
でも指紋認証は出来ねーんじゃねーの?

頭悪いんだらしゃしゃり出るな
291John Appleseed
2017/11/12(日) 08:47:33.27ID:vNghnfa3
◯だから
292John Appleseed
2017/11/12(日) 08:54:25.43ID:vNghnfa3
Face IDとTouch IDどちらも一長一短
どちらも認証出来ない時はパスコード打てばいい
293John Appleseed
2017/11/12(日) 09:05:10.61ID:0mprV44z
指紋と顔と両方載せてれば無用な争いは無かったのにねw
294John Appleseed
2017/11/12(日) 09:06:12.62ID:A1DYZJ2x
マスクはしないけど頬杖をついて口を覆うクセがあるから鼻から上でも認証出来るようにはしてほしいかな
鼻の下の部分が隠れてるとダメっぽい
295John Appleseed
2017/11/12(日) 09:08:33.40ID:fHpJAoTF
争い草

何事にもトレードオフがあるのに、園児レベルの浅慮で「両方載せれば」とか
宣う

バカなんだよね。根本的に
296John Appleseed
2017/11/12(日) 09:08:51.83ID:XbOPoNbe
昨日の夜窓のないトイレで電気つけずにFace ID試してみたけど楽勝で使えた
297John Appleseed
2017/11/12(日) 09:15:14.57ID:9oRKczr9
噂になった時から思っていたんだが、サイドボタンでの指紋認証って
ボタン上でのスライド必須で、となるとtouch IDのあの軽快な動作は
期待できないよね
それでも搭載したほうがいいと思うの?
298John Appleseed
2017/11/12(日) 09:16:45.25ID:Vn4N+M9M
日本語が不自由で草
299John Appleseed
2017/11/12(日) 09:18:55.90ID:XbOPoNbe
すまんよく分からん
300John Appleseed
2017/11/12(日) 09:33:05.12ID:d5MA9N1x
両方ってのは本当にバカの極みと言える
そもそもセキュリティロックでスマホ運用だろ?顔認証通して指紋通して開けるなんて事は面倒極まりなく実用で使ってられない。つまりどちらか片方認証で開けられるようにしないといけないわけ、と言うことは開ける手段が2通りあって脆弱部分も増える。コストも上がる。
301John Appleseed
2017/11/12(日) 09:33:57.96ID:SMjT8t9C
昔の携帯についてた指紋センサーだろ
細長いスリットみたいなセンサーに指をスライドさせると指紋を読み取れる

iPhoneのサイドボタンにその指紋センサー搭載したら使いづらそうだな
302John Appleseed
2017/11/12(日) 09:37:07.22ID:XbOPoNbe
知り合いが持ってるペリアのサイドボタンでの指紋認証って指乗せるだけだった気がするが
303John Appleseed
2017/11/12(日) 09:39:02.30ID:xogFvTpW
マスクは解るが手袋ってしなくね?
304John Appleseed
2017/11/12(日) 09:56:09.29ID:RYkEYZ40
>>303
8買えよ
305John Appleseed
2017/11/12(日) 09:57:10.19ID:2XHacm/f
>>290
>手袋しながらスマホ使うならスマホ用手袋使うのが普通だろ

全然普通じゃないよ!!
306John Appleseed
2017/11/12(日) 09:58:19.88ID:9oRKczr9
>>305
ならtouch IDでもFace IDでも状況変わらんな
307John Appleseed
2017/11/12(日) 10:07:48.03ID:ZQS8DsCv
セキュリティではFace IDとTouch IDも破られない事が目的で大事で安易に開けられる事は重要じゃない
つまり素早く偽物を完全に弾ければ本物を少々弾いてもいいんだよ 
308John Appleseed
2017/11/12(日) 10:21:19.60ID:gZ3G1hEq
>>305
普通だと思います。操作できないじゃんw
309John Appleseed
2017/11/12(日) 10:22:08.92ID:Tupp53NC
>>303
人それぞれだろ
手袋はするけどマスクは使わない人だっているよ
310John Appleseed
2017/11/12(日) 10:27:53.70ID:4sW+z9MM
冬は風邪予防とかは建て前でブサイク隠すためにマスクするもんな
311John Appleseed
2017/11/12(日) 10:29:13.20ID:utwJygtI
顔隠す目的でマスクしてる奴はほんとに多い
312John Appleseed
2017/11/12(日) 10:31:06.94ID:OVBbncdj
一度マスクするようになると取るのが恥ずかしくなるんだろうな
313John Appleseed
2017/11/12(日) 10:33:09.22ID:15t3Oj5/
>>278
下のバーに5ちゃんアプリ登録して
ゲーム起動したら
下からスワイプして5ちゃんアプリを左右に置くイメージ
314John Appleseed
2017/11/12(日) 10:42:06.27ID:xzj91RmO
次期アイフォーンには手を使わなくても操作出来るように視線入力機能をつけて欲しい
315John Appleseed
2017/11/12(日) 10:43:22.90ID:gCwReeE7
脳波でコントロールできるようにしよう
顔とか指紋とかもう古い
316John Appleseed
2017/11/12(日) 10:46:44.63ID:8WbnTEm9
次は口臭で解除するようになるのか
317John Appleseed
2017/11/12(日) 10:52:22.66ID:e1MsY+kI
両方望むのがバカとかどっちがバカかと
より便利な方に向かうのは必然
現状現実的でないとか言うなら分かるが
何かを望む事に対してバカ呼ばわりとはね
318John Appleseed
2017/11/12(日) 10:55:27.47ID:pIfPJ7Pp
今更だけど、伝導糸ってのがあって
手袋の指先に縫い付けるとなんでもスマホ手袋になるからオススメ
319John Appleseed
2017/11/12(日) 10:55:50.43ID:BYaiUV89
旧規格切り捨ての代名詞みたいな会社に対して、両方載せろってのはバカと言われても仕方ないと思うがな
320John Appleseed
2017/11/12(日) 10:58:08.46ID:I2SrNlNl
両方載せたら
貧乏人のお前らがまた買えなくなっちゃくじゃんww
そうなったらそうなったでまた叩きまくりwww
321John Appleseed
2017/11/12(日) 11:00:41.79ID:utwJygtI
>>317
掲示板の専門スレで現実的ではないこと言ったら叩かれることあるのは考えられんの?だからバカなんだよ、と
現実の現在に存在してるXについて話してたら同時搭載なんて馬鹿にされるのも当然だろうがよ

望むだけならここじゃなくフィードバックに送れ
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
322John Appleseed
2017/11/12(日) 11:03:26.38ID:I2SrNlNl
つーか
Touch IDだったらiPhone8
Face IDだったらiPhoneX
安いのはiPhone8
高いのはiPhoneX

選択肢があるんだからiPhoneX買えなくて
妬んでるだけの奴はここに来るなよ
iPhone8買っときゃいいんだよ別に
323John Appleseed
2017/11/12(日) 11:06:25.48ID:HBIOw+KX
>>305
なんでそんなに頭悪いの?
324John Appleseed
2017/11/12(日) 11:09:03.73ID:HBIOw+KX
>>305
スマホ操作できる手袋なんてセブンイレブンでも売ってる
325John Appleseed
2017/11/12(日) 11:12:20.03ID:e1MsY+kI
>>321
この機種にこんな機能あったらいいよねとかの話してるだけだろ
326John Appleseed
2017/11/12(日) 11:26:26.76ID:M5DmQWaT
>>322
あの、たかが数万の差で高いの買えない奴が居るとかどんだけ貧乏発想なのかな?
327John Appleseed
2017/11/12(日) 11:39:06.39ID:utwJygtI
>>325
だから話してんだろ?w アホな発想ですねってレスが帰ってきただけの話をお前は反論もせずにただただ文句いってるだけだぞ
それが嫌なら当たり障りのないフィードバックに送信しとけって言ってるんだけど何かおかしいかな
328John Appleseed
2017/11/12(日) 11:42:59.62ID:X/dM5YG4
iPhoneXって冬超えられるの?
329John Appleseed
2017/11/12(日) 11:43:26.07ID:X/dM5YG4
寒いのがダメ携帯らしいけども
330John Appleseed
2017/11/12(日) 11:53:09.49ID:cxyRsGzL
寒い屋外での移動中は、パンツの中に入れとけって事だろ。
331John Appleseed
2017/11/12(日) 11:59:39.00ID:NyBxHqqe
x買った奴wwwwwww
332John Appleseed
2017/11/12(日) 12:04:51.19ID:UqrSvAH2
スマホいじるのにわざわざスマホ手袋使うのはまだ一般的じゃねーよってことでしょ
読み違えてるだけじゃね
333John Appleseed
2017/11/12(日) 12:06:27.28ID:SYHhJ2JJ
無能クックが居座る限りジョブスの発明品を侮辱したような
改悪を続けていくだろうね。ユーザーなんかどうでもいいんだよ。
334John Appleseed
2017/11/12(日) 12:08:14.29ID:kbnHHAJk
>>319
代名詞わろた
その通りやね
335John Appleseed
2017/11/12(日) 12:11:10.25ID:HBIOw+KX
>>332
何年前の話だよwwwww
336John Appleseed
2017/11/12(日) 12:12:35.89ID:UqrSvAH2
>>335
しらんがな、おれの意見じゃねーし
337John Appleseed
2017/11/12(日) 12:17:41.55ID:kbnHHAJk
スマホ用手袋してるやつ見たことねえな
338John Appleseed
2017/11/12(日) 12:20:12.19ID:Xc6r+lAn
>>319
その通り。
ここの凡人どもが喜び勇んで新製品を
叩いているうちはアップルは安泰。
本当に終わる時は叩く奴もテンションが
上がらなくて、見向きもしなくなる。
339John Appleseed
2017/11/12(日) 12:28:08.52ID:tvRRVkj2
>>290
なんでもスマホ中心の生活w
尊敬するわw
340John Appleseed
2017/11/12(日) 12:31:16.31ID:++cJKD6Q
どうでもいいが、FACEID、こりや、ええな
341John Appleseed
2017/11/12(日) 12:33:46.21ID:9oRKczr9
最近はごく普通の手袋でもタッチスクリーン対応だったりするね
342John Appleseed
2017/11/12(日) 12:34:01.87ID:cJNAt0tm
ホント FaceIDいいわ
343John Appleseed
2017/11/12(日) 12:35:31.48ID:3d6sFGlI
Xについては顔idの話ぐらいしかみんなしてないし、8に至っては話題もないし、結論微妙なんだろ?
344John Appleseed
2017/11/12(日) 12:37:06.63ID:VuVoEoMo
スマホ手袋は一般的だぞ
チェーン展開してる服屋の手袋コーナーとか5割ぐらいはスマホ対応品になってる
345John Appleseed
2017/11/12(日) 12:39:52.01ID:utwJygtI
>>343
スターウォーズの世界に入り込めるって昨日言ったのにみんなにスルーされる
評価して?
346John Appleseed
2017/11/12(日) 12:40:23.16ID:A1DYZJ2x
スマホ手袋が一般的とかいう話じゃなく普通の手袋だったらそもそもどちらにせよ何もできないんだからスマホ手袋前提の話だと普通は分かるだろってとこだろ
347John Appleseed
2017/11/12(日) 12:43:31.86ID:AzEyOS81
>>339
多分40代後半以上のテレビ世代の人からはそう見える
スマホ後進国の日本でも人口の半数はスマホ脳なのでスマホ手袋は必須さ
348John Appleseed
2017/11/12(日) 12:44:57.13ID:++cJKD6Q
>>343
一番の売りだし、自然とFaceIDの話になるだろ。
349John Appleseed
2017/11/12(日) 12:50:08.20ID:3d6sFGlI
>>348
それ以外ねーじゃん
350John Appleseed
2017/11/12(日) 12:52:16.86ID:R6+8O01R
>>348
ある意味、FaceIDの先進性に興味がなければ、X買う必要もないってことだよね。
351John Appleseed
2017/11/12(日) 12:53:07.98ID:AzEyOS81
>>348
一番の話題ではあるが、これが目的ではなかろう
狭額縁にして、できるだけ広い表示領域を確保するのが目的で、
そのための手段がTouch IDの廃止とFace IDの導入になるはず
352John Appleseed
2017/11/12(日) 12:55:46.24ID:ovv4RL1K
充電満タンにして朝5時からずっと設定いじってて動画は5分くらい見ただけなんだけど
今電池残量が45%
これって電池持ちいいの?
あまりよくない印象だけどずっといじってたらこんなもんか?
353John Appleseed
2017/11/12(日) 12:56:46.33ID:3d6sFGlI
>>350
そう
それに14万払えって言われてもさ、ねえ。商売なめてんの?と思うし
8なんてもっと話題ないし背面ガラスのデザインがすごくダサいしお通夜じゃん
354John Appleseed
2017/11/12(日) 12:57:38.81ID:AzEyOS81
>>350
本体サイズがそれほど大きくならないのに、
表示領域が広くなっているのがメリット

16:9コンテンツにそろそろ見切りをつけて、
より縦長のコンテンツを推進して行くという
言い方もできる
355John Appleseed
2017/11/12(日) 12:58:49.89ID:d5MA9N1x
>>353
でもX気になるんでしょう?
356John Appleseed
2017/11/12(日) 13:03:32.58ID:3d6sFGlI
>>355
うん、気になってたけどマジで勢いもないし話題もないし見切りつけるわ
357John Appleseed
2017/11/12(日) 13:04:28.34ID:9Rku7n3s
iPhone X Part21
http://2chb.net/r/apple2/1509987530/

279 John Appleseed[sage] 2017/11/12(日) 02:23:19.64 ID:3d6sFGlI

>>273
galaxy8がまさにこんな感じだけどデザインはXより間違いなく良いし、操作性も良いよ

343 John Appleseed[sage] 2017/11/12(日) 12:35:31.48 ID:3d6sFGlI

Xについては顔idの話ぐらいしかみんなしてないし、8に至っては話題もないし、結論微妙なんだろ?

349 John Appleseed[sage] 2017/11/12(日) 12:50:08.20 ID:3d6sFGlI

>>348
それ以外ねーじゃん

353 John Appleseed[sage] 2017/11/12(日) 12:56:46.33 ID:3d6sFGlI

>>350
そう
それに14万払えって言われてもさ、ねえ。商売なめてんの?と思うし
8なんてもっと話題ないし背面ガラスのデザインがすごくダサいしお通夜じゃん

356 John Appleseed[sage] 2017/11/12(日) 13:03:32.58 ID:3d6sFGlI

>>355
うん、気になってたけどマジで勢いもないし話題もないし見切りつけるわ
358John Appleseed
2017/11/12(日) 13:05:07.46ID:d5MA9N1x
>>356
おつかれ!勢いと話題ナンバーワンスマホに見切りつけて何に戻るか知らんけどw
359John Appleseed
2017/11/12(日) 13:05:14.93ID:Z5ij9Ee8
スレ統一しろよ
360John Appleseed
2017/11/12(日) 13:06:58.78ID:/vsgcoxv
>>357
361John Appleseed
2017/11/12(日) 13:14:48.74ID:/vsgcoxv
>>359
分かれているとたまに猿芝居が楽しめるという余興もw
362John Appleseed
2017/11/12(日) 13:23:50.55ID:sHDPpJqQ
ほんとスレ統一してほしい
363John Appleseed
2017/11/12(日) 13:24:44.30ID:xK0mXpU/
顔認証が通った時点でホーム画面に行けばよくね?

なんで顔認証通った後にスワイプしなきゃいけないの?
364John Appleseed
2017/11/12(日) 13:26:04.29ID:/vsgcoxv
新しい芝居が始まるのかなw
365John Appleseed
2017/11/12(日) 13:28:14.12ID:gZ3G1hEq
>>363
通知確認
366John Appleseed
2017/11/12(日) 13:31:54.46ID:3PP/Gt15
おーとことおんなーぁ〜
367John Appleseed
2017/11/12(日) 13:36:49.81ID:x14Mh1Wf
機種名iPhoneMで良かったのに
368John Appleseed
2017/11/12(日) 13:36:55.37ID:IxsVuoJE
>>358
ギャラクチョン推し
369John Appleseed
2017/11/12(日) 13:42:19.24ID:xK0mXpU/
>>365
通知確認しなくて良い場合もスワイプはしなきゃダメですよね?

顔認証が通った時点でホーム画面に行く方法ってあるんですか?
370John Appleseed
2017/11/12(日) 13:49:08.20ID:IxsVuoJE
まとめると
iPhoneXは使ってみると結構良いが
持ってもない奴にはその良さは分からない


良い点
・表示面積が広いため情報量が多い
・ホームボタンの代わりのスワイプ動作が意外に使いやすい(慣れるとこちらの方が良い)
・ディスプレイ上部の無駄なスペースを有効利用出来る
・M字は全く気にならない


悪い点
・Face IDはもう少し改良が必要
・重い
・壊れすやい?
・アプリが対応してないと表示が小さい
・カメラが格好悪い
・価格が高すぎる
371John Appleseed
2017/11/12(日) 13:55:06.15ID:D7J2zChI
カメラ格好悪いか?俺はフラッシュとか全部一体化してる方が好きだけど
372John Appleseed
2017/11/12(日) 13:57:20.77ID:DbO8QwVu
価格は6万円位で販売して欲しい
373John Appleseed
2017/11/12(日) 14:06:51.74ID:DjWnlwrh
>>370
まとめると
ウンコ食った事ない奴はウンコの味が解らない

こう?遠慮しときます。
374John Appleseed
2017/11/12(日) 14:13:46.18ID:DbO8QwVu
>>373
うんことiPhoneを一緒にしちゃう所が
無理があり過ぎて草
375John Appleseed
2017/11/12(日) 14:15:30.92ID:VSces9p0
キムチ喰ったことのないやつにはキムチの味が分からない
ぐらいにしとけw
376John Appleseed
2017/11/12(日) 14:16:11.34ID:x14Mh1Wf
>>375
大して変わって無いぞ
377John Appleseed
2017/11/12(日) 14:26:49.16ID:NyBxHqqe
寒いと動かないってじーさんばーさんかよ
378John Appleseed
2017/11/12(日) 14:34:57.72ID:m6fvwtqy
昨日パワサポのエアジャケの話聞いて実際買ってみたんだが、
これは確かにギシギシとエグい音がするなw
付ける時にすでに怖かったけど、外す時に間違いなく傷つきそう

Amazonのレビュー見たら調整品を準備しているのだとか
欠陥品と認めてるようなものやん

ただ、iPhoneXのデザインを損なわないという点では1番いいとも思うな
379John Appleseed
2017/11/12(日) 14:37:35.07ID:iyx9d2BK
iPhone8plusのゴールドってなんなのホント…
こいつめっちゃ邪魔!!
あーもーどーしよーXにこのゴールドなんで無いの!!!
380John Appleseed
2017/11/12(日) 14:42:07.29ID:VSces9p0
Xのゴールドは今までの例から考えると多分来年だね
1年待ってみたらどうかな
381John Appleseed
2017/11/12(日) 14:51:05.80ID:TIWRx/Ks
iPhone Xに機種変更して3日、ここ読んでてかなり後悔してたんだけど、使ってみると思ったよりいいわ。

FACE IDはサクサクロック解除してくれるので、ロック解除って動作を意識することはほとんどない。
寝てる時に解除するのも、もともと上を向いて寝てるからか、解除に支障はきたさない。
解除後にフリックしなければならないのは、オレとしてはありがたいかな。傾きやちょっとした画面へのタッチで待ち受け→(FACE ID解除)になってしまうので、フリックなしでホーム画面になってしまったら、なんか不要なアプリを起動しそうだわ。

って訳で、情報集めるのも大事だけどまずは使ってみることかな。
使い方によってはすっごく快適よ。
382John Appleseed
2017/11/12(日) 15:00:48.92ID:DEMYCC9C
横に寝込んで、ロック解除ができない。目は開いてるんだけど、みなさんはどう?
383John Appleseed
2017/11/12(日) 15:01:48.06ID:VSces9p0
>>382
たぶん顔が近いだけだよ
少し離してみると良い
384John Appleseed
2017/11/12(日) 15:02:06.89ID:ZolL35Oc
>>381
ここ読んで後悔って
低レベルなネガキャンに影響されすぎだろw
385John Appleseed
2017/11/12(日) 15:07:13.20ID:A1DYZJ2x
実物持ってるのに読んで後悔ってw
386John Appleseed
2017/11/12(日) 15:08:46.26ID:gZ3G1hEq
>>369
それはないけど、通った時点でスワイプアップ完了してたらホームにいけるよ。
387John Appleseed
2017/11/12(日) 15:11:52.32ID:gZ3G1hEq
>>382
できるな
388John Appleseed
2017/11/12(日) 15:13:48.18ID:x14Mh1Wf
ちょっとの差だけど先にスワイプ動作だけしておけば後追いでロック解除してホームになる
389John Appleseed
2017/11/12(日) 15:19:16.72ID:utwJygtI
>>382
一回失敗したならパスワード入れて学習させれば次からたぶん開く
390John Appleseed
2017/11/12(日) 15:21:05.31ID:GeYggGi9
今のスワイプアップはなんとかしてほしい
とくに片手持ちでスワイプアップは結構無理がある
391John Appleseed
2017/11/12(日) 15:23:03.00ID:AdStUg48
その話は毎日出て来るけど両手の人が反論して制圧されちゃうw
392John Appleseed
2017/11/12(日) 15:25:26.98ID:utwJygtI
片手スワイプ無理あるなーとおもってても使えるようになったで
人間の手ってすごいと思った
393John Appleseed
2017/11/12(日) 15:36:24.67ID:IHmVu3dx
高いって言ってもドコモの月々サポートなら実質半額でしょ?
みんなXにしなきゃ
394John Appleseed
2017/11/12(日) 15:44:02.13ID:ZolL35Oc
Xに需要が集中して8シリーズは生産削減Xは増強

そりゃそうなるわなw
395John Appleseed
2017/11/12(日) 15:48:44.62ID:utwJygtI
キャリアの実質半額とかのやつって1年、2年とか区切りでしょ?
次期機種がイレギュラーな11月に被らなかったら損するんじゃないのか?
396John Appleseed
2017/11/12(日) 15:53:05.00ID:A1DYZJ2x
>>390
ホームボタンと同じぐらいの位置を上にスワイプするだけだろ
スワイプの始点は実際はバーの位置より5mmぐらい上でもいい
下にスワイプする簡易アクセスは無理があると思うけど
397John Appleseed
2017/11/12(日) 15:59:43.07ID:2XHacm/f
>>324
頭悪いのは、お前なんだよな〜
グローブをファッションでとらえてるのならタッチパネルないものだって全然つけるよね
セブンの手袋なんかつけるわけないじゃん
398John Appleseed
2017/11/12(日) 16:00:52.97ID:DfAAQK0y
>>390
手が小さい俺でも言うほど無理では無い
399John Appleseed
2017/11/12(日) 16:05:04.34ID:gZ3G1hEq
>>397
イミフ
400John Appleseed
2017/11/12(日) 16:05:25.76ID:ZiOoRZb7
>>393
docomoで契約して2年間で、端末代と機種代トータルいくら払うの?
格安simだと2000×24+端末代=20万程度だけど
401John Appleseed
2017/11/12(日) 16:08:35.25ID:w4r7K2Od
>>399
自分はカッコつけるために手袋をして、
カッコつけるためにXを買ったのに、
Xを操作するのに手袋を外すのはカッコ悪い

って意味だと思うよ
402John Appleseed
2017/11/12(日) 16:10:03.00ID:utwJygtI
>>400
端末代の話だから回線代とは別で考えたほうがいいんじゃないの
403John Appleseed
2017/11/12(日) 16:11:05.76ID:w4r7K2Od
>>402
模範解答
さすがdocomo脳
404John Appleseed
2017/11/12(日) 16:11:29.48ID:IHmVu3dx
iphoneって、SDカード使えるようにポリシー改めてたらラインナップ1種類で済むのにね
意気地でしないかもね
405John Appleseed
2017/11/12(日) 16:13:19.65ID:ZiOoRZb7
>>402
docomoを続けるっていう前提のもとで、端末代を比較するってことかい
406John Appleseed
2017/11/12(日) 16:13:33.80ID:8QYI99m0
>>404
根本的な部分がわかってない感じ

本来は、そもそもiPhoneでファイルって概念捨てたかったんだよね
捨てきれなかったけど
407John Appleseed
2017/11/12(日) 16:13:39.84ID:utwJygtI
>>403
ごめんちょっとわからん
一緒に考えるもんなの?格安SIMは検討したことないからよくわかってない
408John Appleseed
2017/11/12(日) 16:14:50.94ID:utwJygtI
>>405
月割りとやらの話なんだからそれ前提では?というかわざわざキャリア変える必要がよくわかってないw
409John Appleseed
2017/11/12(日) 16:18:57.99ID:w4r7K2Od
予算管理をキッチリして、端末代と通信費を別々に考えさせようってのが大手3社のビジネスなわけよ
合算させるとMVNOのほうが安いってバレちゃうから、考えをそらすためにいろんな割引をやってるのよ
410John Appleseed
2017/11/12(日) 16:20:20.22ID:w4r7K2Od
だからdocomoの思惑通りの答えをした402氏は優等生で模範解答なわけ
411John Appleseed
2017/11/12(日) 16:22:11.19ID:7iXTOZBY
それに14万とか 貧乏くせぇな
金ないなら素直に廉価版買っとけよ
そうしてんだろうけど
412John Appleseed
2017/11/12(日) 16:22:55.21ID:jnVL+SdI
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
最初から言っておけば消費者も文句言わないだろって予防線?
413John Appleseed
2017/11/12(日) 16:23:47.04ID:9XIfC8d3
>>404
マイクロSDって256で2万弱ぐらいするからな
メーカーによってはスペック詐欺なんかもある
今くらいの容量になると逆にSD対応で本体容量
下げられるのは微妙だわ
414John Appleseed
2017/11/12(日) 16:27:10.00ID:utwJygtI
家族の通信費を一本化できて通話通信定額で簡単お手軽かつ面倒な場合はサポートに投げられる大手キャリア選んだ方が楽なのでは
料金安く抑えたいのならMVMOでしっかり仕組み理解して使ったほうがいいよってことね
あと汎用性の高さもあるのか
415John Appleseed
2017/11/12(日) 16:33:39.78ID:ZSsnDZr9
iPhoneX、デフォルトでKeynoteのアプリがインストールされてますけど、
App Storeにも同じものがありますよね?
開くではなく入手になっているんですが、これは何が違うんでしょう?
416John Appleseed
2017/11/12(日) 16:38:54.04ID:ZiOoRZb7
>>414
docomoユーザーの鑑のような方だ
やっぱりキャリアは上手いわ
417John Appleseed
2017/11/12(日) 16:41:25.12ID:vNghnfa3
>>397
お前頭悪過ぎて何言ってるか分からんぞwww
418John Appleseed
2017/11/12(日) 16:43:04.34ID:w4r7K2Od
>>416
MVNOから得られる収入ではdocomo社員の高給料は賄えないし、積極的な設備投資もできないので、あまりそのへんをつついちゃいけないんだよ

MVNOは今ぐらいの利用者数の時に一番いい目を見られるから、なるべく黙ってたほうが良いよ
419John Appleseed
2017/11/12(日) 16:43:54.06ID:d5MA9N1x
>>416
ちなみに俺が情弱なのはよくわかって悲しいんだが
あなたはどのくらいの費用に抑えられてるのか良かったら教えてくれないか??
420John Appleseed
2017/11/12(日) 16:43:56.65ID:xzj91RmO
FaceID対応の透明なマスクの開発が急がれる
421John Appleseed
2017/11/12(日) 16:52:49.89ID:3BzcM7Zx
ガラケーからスマホにします
iPhoneを買う場合アップルケアに入った方がいいですか?
ガラケーでは画面割れなどほとんどなく携帯補償にも加入しませんでしたが、スマホは画面割れが多く
ドコモの店員さんから入った方がいいと勧められました
みなさんはどうされていますか?
422John Appleseed
2017/11/12(日) 16:53:19.51ID:VSces9p0
>>420
赤外線が透過できれば、見た目が透明でなくても良いかもしれない
423John Appleseed
2017/11/12(日) 17:03:31.15ID:jwCv+mqC
>>415
一度インストールしたアプリを消した後、ストアでそのアプリを表示すると「入手」になる

KeyNoteをiPhone上で消したのでは?
424John Appleseed
2017/11/12(日) 17:06:35.97ID:pCyAoz4y
>>421
自分の場合はスマホはこれまで一度も壊したことがないからXでもAppleCareは入らなかった
でもガラケーとは形が全然違うから、迷うなら入っておいたほうがいいんじゃない?
425John Appleseed
2017/11/12(日) 17:07:55.96ID:ZiOoRZb7
>>419
税込2000円ぐらい。
毎月3gbまで。2gb使うぐらい。
通話は実費。
端末代金は実費ね。
426John Appleseed
2017/11/12(日) 17:08:01.66ID:AceeIUEZ
いや、たまにインストールしてあるのに入手ってなるのがある。なんでかしらんが。
427John Appleseed
2017/11/12(日) 17:08:15.93ID:JVXMpvQ3
上部のノッチと16:9再生するとiPhone5くらいの小ささになる

これが本当に嫌
428John Appleseed
2017/11/12(日) 17:10:16.78ID:VSces9p0
>>426
前のiPhoneからの移行でセットアップした場合だと思う
429John Appleseed
2017/11/12(日) 17:10:50.34ID:ZolL35Oc
>>427
16:9表示でも4mm×7mmでかいんだが?

未対応ゲームで下にバーがつくヤツで同サイズくらいだな
430John Appleseed
2017/11/12(日) 17:10:58.31ID:3BzcM7Zx
>>424
ありがとうございます
落としたりしそうなのでアップルケアに入ります
431John Appleseed
2017/11/12(日) 17:12:45.14ID:ZolL35Oc
iPhone6 7 8より4mm×7mmね

しかも解像度全然違うし
432John Appleseed
2017/11/12(日) 17:12:55.47ID:0FBVXEkd
最近はキャリアで下取り回収前提の半額あるからMVNOって意味無くなった気がするな
auとかも]ケア込み2年が17万で済むからな
ずっと2年交換前提で使い続けるってならキャリアのがもう楽
433John Appleseed
2017/11/12(日) 17:19:07.46ID:ZiOoRZb7
>>432
auの場合自分のものにはならないけどね
434John Appleseed
2017/11/12(日) 17:28:34.19ID:pAPW/ITL
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
435John Appleseed
2017/11/12(日) 17:32:41.49ID:0FBVXEkd
>>433
新しいの出たら古い機種は邪魔って考えの人には良いと思うぞ
ずっとキャリアで2年機種変続ける人専用だがな
436John Appleseed
2017/11/12(日) 17:33:39.03ID:rQDqkpUC
>>434
3枚目iPhone4と比較してんじゃねーよボケ
437John Appleseed
2017/11/12(日) 17:37:10.37ID:EB3+qu0L
>>432
それiPhoneに限ってはかなり損だから
438John Appleseed
2017/11/12(日) 17:40:16.74ID:1OPRVaUN
at7持ち来年買い替え予定の情弱の俺は最近この変なリースみたいなプランになってるの知ったわ
なんか強力な縛りみたいな感じで抵抗あるなこれ
439John Appleseed
2017/11/12(日) 17:42:30.20ID:pCyAoz4y
MVNOでも2年経ったら中古屋に持ち込む計算で比べると違いがハッキリすると思う
2年でなく3年使う予定とか、逆に1年ってことならまた違う結果になる
質問してる人は何年使うのか書いた方がいいよ
440John Appleseed
2017/11/12(日) 17:42:38.17ID:XbOPoNbe
>>434
これどういう層がやるゲーム?
女子小学生?
441John Appleseed
2017/11/12(日) 17:43:19.21ID:SNpBlCJO
>>425
ありがとう
参考になる
442John Appleseed
2017/11/12(日) 17:46:02.71ID:pCyAoz4y
>>440
意地悪な質問だなw
30代独身男性、みたいなのがメインターゲットだと思うぞw
443John Appleseed
2017/11/12(日) 17:49:10.42ID:XbOPoNbe
マジかよ…
俺の娘がやってるプリパラとかみたいなやつじゃないのか
444John Appleseed
2017/11/12(日) 17:53:21.01ID:ZSsnDZr9
>>423
初期設定後、まだ全くあたってない状態です。
デフォルトであるからインストールしなくていいんだろうけど、なんか気になって。
445John Appleseed
2017/11/12(日) 18:46:52.62ID:2XHacm/f
>>417
気に入ってるグローブにスマホ用手袋じゃないものも全然あるってことだよ
分かったかな?
ファッション興味ないから分からないか
セブンの手袋でいいんだもんね
446John Appleseed
2017/11/12(日) 18:51:27.96ID:KecuE5Rf
https://www.apple.com/iphone/LTE/#iphone-X

これ見て国別でiPhoneX自体が掴む電波が違うのはわかったのですが、米国で買うSIM Free iPhoneXを

日本で使う場合、電波を掴む場合、不利なのでしょうか?(ドコモのSIMを挿します)

米国で買う方がちょっと高いのは分かっているのですが、マナーモードでシャッター音が出ないのが魅力的で、

友人が年初に帰国するので買ってきてもらおうかと思っています。
447John Appleseed
2017/11/12(日) 18:55:41.23ID:eXVDwTgI
画面触るだけでスリープ解除されるんだなこれ
448John Appleseed
2017/11/12(日) 19:03:15.42ID:qEFxLIk3
バッテリーのパーセンテージ表示は近々直してくれるのかな…
他に文句はないけどバッテリー残量はよく見る場所だから
ここだけはちょっと不便だから早急になんとさしてほしい
449John Appleseed
2017/11/12(日) 19:16:10.55ID:rN8vfBQp
>>401
(/ω\)ハズカシーィ
450John Appleseed
2017/11/12(日) 19:19:40.93ID:ovv4RL1K
iTunesのプレイリストにPodcast入れてるんだがi
Phoneに同期させるとPodcastだけ同期されないな。
昔のiPodには同期されるんだが…
iOS更新したらこうなっちゃうのか?
451John Appleseed
2017/11/12(日) 19:23:06.52ID:gCwReeE7
iOS11はよなんとかして・・
452John Appleseed
2017/11/12(日) 19:25:01.30ID:vNghnfa3
>>445
だから
論点がズレてんだってwwww
誰がここでファッションの話してんだよwwww
そういう理解度の低さが頭悪いっつーんだよカス
453John Appleseed
2017/11/12(日) 19:26:40.20ID:z0rSIjeS
ぎゃああああ!!!!!!!!!
アポストしぶや消滅だと〜????????
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00010001-fashions-life
454John Appleseed
2017/11/12(日) 19:30:02.15ID:GuLrwBwf
>>440
そうですわよ
455John Appleseed
2017/11/12(日) 19:31:42.51ID:ovv4RL1K
結局にちゃん見るにはどのアプリがいいの?
456John Appleseed
2017/11/12(日) 19:36:14.24ID:EQnknkjd
昔買ったパナのqiパッドを探し出してきて、
iPhoneXを載せてみた。
やはりワイヤレス充電はとても便利。
iPhoneXにカバーを付けていても、
何も問題なし。
457John Appleseed
2017/11/12(日) 19:42:36.35ID:AqhEW96s
>>456
充電するときに、コイルが動いてくるやつ?
458John Appleseed
2017/11/12(日) 19:47:13.62ID:CxO4ODko
ワイヤレス充電便利なんだろうけどバッテリーに優しくなさそうなのと
充電のついでにiTunesでバックアップするという習慣でMBPのUSB-Cポートに挿して充電してるわ
459John Appleseed
2017/11/12(日) 20:18:18.68ID:tvRRVkj2
>>370
それ読むと、Xディスってるようにしかみえない。
460John Appleseed
2017/11/12(日) 20:18:33.40ID:GxeTqZ1K
>>458
バッテリーにかかる負荷はなんら変わらんのと違う?
461John Appleseed
2017/11/12(日) 20:20:07.59ID:tvRRVkj2
>>458
きいてみるんだけど、何年使う予定?
有機ELも焼き付くし、長期間使うモデルじゃないよ。
462John Appleseed
2017/11/12(日) 20:24:57.67ID:gCwReeE7
ケーブル刺して充電しながら何か操作するのとQi充電
バッテリー寿命への負荷はそんなに変わらんよ
463John Appleseed
2017/11/12(日) 20:47:15.43ID:2XHacm/f
>>452
いや、お前がスマホ使うならスマホ用手袋使うのは普通つったから、それは違うって言ったのが事の始まりだぞ
なに?ファッション好きな人はx使わないのも普通なの?
お前の普通は世界の普通じゃないから
464John Appleseed
2017/11/12(日) 20:49:52.94ID:ZQS8DsCv
ここ荒らしてるのって在日なんだろ? いくらネガキャンしてもチョン製のおもちゃはダサいから売れないよ
465John Appleseed
2017/11/12(日) 20:57:09.16ID:0mprV44z
>>464
でもXはチョン製の有機ELが無いと作れなかったんだよねw
466John Appleseed
2017/11/12(日) 21:02:49.90ID:tvRRVkj2
>>465
よく分からないんだけど、有機ELじゃないとダメな理由ってなんだ?
もしかして液晶だとM字ハゲ加工できないとか?
467John Appleseed
2017/11/12(日) 21:04:36.26ID:ZQS8DsCv
>>465
質の悪いチョン製なんか使うのがXの唯一の汚点
早く全部切り替えてチョンなんか切り捨てるべき
468John Appleseed
2017/11/12(日) 21:04:55.87ID:vNghnfa3
>>463
これに対するレスなんだけどなw

アホのお前にも分かるように説明すると
スマホ対応の手袋してたらFace IDのスワイプ解除出来るがTouch IDの場合は指紋認証出来ないからそっちの方が使い勝手が悪いでしょ?って事


289 John Appleseed[] 2017/11/12(日) 08:43:39.51 ID:Ersi3FGw

>>283
手袋してたらFaceID使った後スワイプ解除出来ない問題はー?
しかもマスクしてたらマスクも取らないとだよねー?
469John Appleseed
2017/11/12(日) 21:54:15.72ID:2XHacm/f
>>468
はあ?
なんでその返しでスマホ用手袋使ってるのが普通になるんだよ
そんなのとっくに知っててこっちはレスしてんだよ

しかもiPhone7、8のホームボタンに対応してる手袋だって出てるから、お前の反論も破綻してるんだけど
470John Appleseed
2017/11/12(日) 22:14:39.32ID:0mprV44z
>>467
有機ELですが現在Samsungの一社提供を打開すべくAppleが出資したのはLGですw
471John Appleseed
2017/11/12(日) 22:29:27.82ID:vFdXTMja
今日はスマホ手袋話だけで丸一日浪費した訳か


生きてて楽しい?
472John Appleseed
2017/11/12(日) 22:31:14.28ID:AjGeR22f
スマホ手袋話www
473John Appleseed
2017/11/12(日) 22:33:37.43ID:LShp48X1
ワイヤレス充電や高速充電でバッテリーに神経質になってる奴って何か生きにくそう(´・ω・`)
474John Appleseed
2017/11/12(日) 22:37:40.98ID:vNghnfa3
>>469
お前本当に頭悪いなwww
後から後から無理矢理こじつけるなよ

みっともねええええええええ
475John Appleseed
2017/11/12(日) 22:38:56.04ID:aQt6bYj0
>>446
少しは不利になるけど、海外の旅行者が日本で使えるくらいには使えるよ
すべての周波数が使えないのは旧機種を使い続けたり格安スマホを使う場合でも同様なので、
気にしなきゃ何でもないと思う

個人的には友達に買って来てもらえる環境の人は少し羨ましいw
476John Appleseed
2017/11/12(日) 22:43:31.93ID:EQnknkjd
>>457
はい。
でも一度満充電になって、qiパッドの青ランプが
消えた後で、また青ランプが点いてしまう。
qiパッドが壊れているのか、誤認識か。。。
最新のqiパッドを買った方が良いのかな?
477John Appleseed
2017/11/12(日) 22:43:52.88ID:+LvxGA71
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
黒い方のiPhoneってiPhone 4?
478John Appleseed
2017/11/12(日) 22:46:52.96ID:x/JeJF5y
>>477
Dラインがあるから6/6s
479John Appleseed
2017/11/12(日) 22:48:36.62ID:AjGeR22f
>>477
これはXのディスプレイ漆黒度を表す比較である
そらみろお前はベゼルとディスプレイの境界すら見えないではないかどれだけ漆黒の黒が表現できているかこれでわかったろう
480John Appleseed
2017/11/12(日) 22:48:53.75ID:vNghnfa3
>>477
なんか違わね?
481John Appleseed
2017/11/12(日) 22:50:46.60ID:vNghnfa3
>>478
それもなんか違わね?
横の部分が光沢ありすぎじゃね?
482John Appleseed
2017/11/12(日) 22:51:52.89ID:uR2y6GXH
ホームボタンが見えないのは自分だけかな
>>477
483John Appleseed
2017/11/12(日) 23:28:59.56ID:ytaQmLo+
話飛ぶけど、顔が近いとロック解除できないことあるってのはセンサーみつめても解除できないのかね。
484John Appleseed
2017/11/12(日) 23:30:36.92ID:ytaQmLo+
>>477
保護フィルムみれば一目瞭然よ。
485John Appleseed
2017/11/12(日) 23:32:12.19ID:VSces9p0
>>483
そゆこと
目だけで判定はできないのさ
486John Appleseed
2017/11/12(日) 23:36:14.53ID:uR2y6GXH
>>483
目だけでできるのは虹彩認証かな
487John Appleseed
2017/11/12(日) 23:45:45.32ID:sKFjpv1J
格安SIMとか貧乏人御用達の低速ゴミの話はもういいよ
488John Appleseed
2017/11/12(日) 23:52:29.90ID:oVALl4/p
純正シリコンケースどう?
489John Appleseed
2017/11/12(日) 23:53:34.84ID:9XIfC8d3
格安SIM使ってコスパ自慢するなら、中古のiPhoneか、中華ドロなどでも使ってろってことよ。
490John Appleseed
2017/11/12(日) 23:59:57.65ID:oVALl4/p
コスパ求めるならシャオミやなぁ
491John Appleseed
2017/11/13(月) 00:00:21.18ID:gxVOCAkp
>>485,486
そか。顔の全体的なデータがいるってことか。なるほど。
492John Appleseed
2017/11/13(月) 00:05:32.92ID:hxtQ02XF
>>491
そうじゃないとマスクの時は?サングラスは?みたいな疑問はそもそも出てこないからね
493John Appleseed
2017/11/13(月) 00:16:25.70ID:cHw1yRjk
今回Appleはどうして 8PlusのスペックをXと同じにしちゃったんだろ
もちろん全てではないが異なるのが画質と本体形状に顔認証位ってのがなぁ、、もっとダントツに1番にして欲しかった
しかも画面は8並みに暗いしM字禿げやし来年に期待やな
494John Appleseed
2017/11/13(月) 00:19:47.00ID:RcKCBmXq
>>487
養分乙
495John Appleseed
2017/11/13(月) 00:20:01.76ID:Se5BeBpj
シャープの技術者の流出先だろ
496John Appleseed
2017/11/13(月) 00:22:22.49ID:/zGXhaPT
8plusとかIOS11でゴミ化して
画面サイズもXと大差ない無駄にデカくて重いだけの文鎮じゃん
497John Appleseed
2017/11/13(月) 00:23:20.98ID:D+HsLpxI
>>493
8はXの顔認証に対して
否定的な人向けですよね
日常で使う端末なんで
いきなり刷新すると
付いていけない人が多いと踏んだんだと思います
498John Appleseed
2017/11/13(月) 01:28:26.37ID:BP+fV2Tg
>>496
画面の物理サイズがでかいというメリットがあるね
老眼でplusじゃなきゃ文字読めないって爺もいてだな
499John Appleseed
2017/11/13(月) 02:38:23.48ID:CSGQDUsb
フロントカメラはドット投影で3D認識できるから
ClipsでAR遊ぶの楽しいね。
人間だけかと思いきや犬猫でも合成してくれる。
なかなか凄い技術だけどβなんでしょ?
完成品に期待。
500John Appleseed
2017/11/13(月) 02:58:56.41ID:n0AqzuUQ
ヒカキンがX使いづらくて8買ってきた動画上げててワロタw
マスクしてると認証解除できないからだって
マスクを高頻度に装着してるひとはXやめた方がいいっぽい

まあニートで引きこもりのぼくには関係ないですけどね
持っててよかったiphone X☆
501John Appleseed
2017/11/13(月) 03:50:36.83ID:5j0uF3YH
ヒカキンはマスクサングラスしてないと街歩けないだろ
タレントだって面倒そうなのに奴はウザガキが群がって来るだろうしwww
502John Appleseed
2017/11/13(月) 03:54:55.68ID:yBGuUkjN
チョン顔は認識し難い
彫りが深い奴は認識しやすい
503John Appleseed
2017/11/13(月) 04:44:55.79ID:towZMN1d
>>501
芸能人が絶対持てないスマホだね
504John Appleseed
2017/11/13(月) 04:51:24.47ID:Rs340EX8
>>503
歩きスマホできないだけだろw
車での移動中に使うなら問題ない
505John Appleseed
2017/11/13(月) 07:21:02.63ID:M+RIE/jK
そもそもがセキュリティだろ
99.9%が自分の使用率
この認証方式が、万が一の確率0.1%に求めるセキュリティでは無いな
506John Appleseed
2017/11/13(月) 07:21:35.07ID:lwBLxABZ
>>476
同じの持っているけど、動作は同じ。
充電終わっていないのに終了して定位置に戻っちゃう。
そして再充電するのでコイル移動がうるさい。
あれは充電パッドがタイマーで自動停止しているようだ。
スマホみたいに電源を入れたまま、電源消費しながら充電する製品を想定していなかったのだろう。
SEをqi化でもダメだったから無理だと思う。

Amazonでスタンド型や、円形平置きとかで安いのあるから、買い替えするといいよ。
Xなら一番安価な1コイルでいい。
で、将来的にApple純正品を買うのがいいだろう。

なお、充電中にLED点灯するタイプは、おそらくずっと点灯してしまうから、テープ貼って光量下げないと目障りかも。
507John Appleseed
2017/11/13(月) 07:49:05.96ID:On4YOYxw
>>434
オタクキモい
508John Appleseed
2017/11/13(月) 07:51:00.19ID:On4YOYxw
>>499
一行目とそれ以降が無関係なんだが
509John Appleseed
2017/11/13(月) 08:04:14.39ID:UlHkt1zX
右にスワイプを戻るという動作にしなかったのは今後10年苦しむぞiPhoneは
510John Appleseed
2017/11/13(月) 08:09:01.09ID:sCzGUcR6
>>509
→スワイプ画面端からで戻れるけどアプリによるか
実使用では戻るより汎用性高いアプリスワイプがあるしブラウジング類は→スワイプで1ページ戻るから戻る動作欲しいと思った瞬間無いけどな
511John Appleseed
2017/11/13(月) 08:13:45.94ID:vBZdoWRg
>>504
移動手段が車と歩きだけか?
512John Appleseed
2017/11/13(月) 10:07:13.53ID:uyLPMJos
>>496
ゴミ化ってなんぞ(´・ω・`)
513John Appleseed
2017/11/13(月) 10:11:38.97ID:vz4JYmVX
IOSとか表記する時点でニワカ確定
相手にするな
514John Appleseed
2017/11/13(月) 10:59:11.90ID:b06yfRMS
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
iPhone X Part21 	YouTube動画>9本 ->画像>47枚

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1509987530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone X Part21 YouTube動画>9本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
AirPods Pro 32
11インチ iPad Pro Part54
iPhone XR Part34
Apple Watch Part 234
AirPods 24 こっそりここで話しましょ
iPhone 12 Pro part26
iPad Air 葬儀会場
13インチ iPad Pro 12ぺン目
■アップル、日本の地図強化に専門技術者を募集
11インチ iPad Pro Part5
iPad mini4 Part1
iPad Air2を買いたいのですが悩んでいます。
iPad 不具合報告スレッド
iPhone XR Part29
何故アップルは没落したのか ユーザーの信仰に陰り
AirPods 35
iPhone XR Part39
iPad mini Part137
Apple製品の転売
Apple Pay 48
iPhone 11 Pro/Pro Max Part26
iPhone 13 Part13
iPhone X Part6
11インチ iPad Pro Part11
11インチ iPad Pro Part4
Apple Watch Part 260
毒親と同居してるがもうそろそろつらい
iPhone SE 365
iPhone 15 Pro Part12
09:18:21 up 7 days, 6:27, 3 users, load average: 120.82, 132.09, 135.64

in 2.3659000396729 sec @[email protected] on 091922