>>320
無印とPro版の違いはメモリだけと思うので無印の例ですが
4096レベルの感圧スタイラス対応が売りですよね
こういうのが幾つか上がってますから遅延とかはビリビリかJDでお姉さんのデモ見て判断かなと
あとディスプレイは TV105WUM-AS0 で検索するとsRGB100% 、DCI-P3 92%、輝度480 cd/m² となってます
そして内部の作りはこんな感じです
この辺りが比較材料と思いますけど使用感が重要だから日本人のレビューが欲しいですね
http://www.bilibili.com/video/av330455574
中華Androidタブレット 122枚目 ->画像>40枚
中華Androidタブレット 122枚目 ->画像>40枚