ID:Tmw3dKbkのレス一覧:


レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

RZ-m-0取得中…
ここにあるかも
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「」を見た人も見ています:
【動物行動学】ネコの狩猟本能を抑制するには何をすればいいのか? [すらいむ★]
【気象】 2122年9月1日の岡山県は「最高気温41度」…100年後の天気予報を動画で公開 [朝一から閉店までφ★]
【遺伝子】〈米中西部に暮らすキリスト教の一派〉アーミッシュに寿命10年延ばす遺伝子変異 東北大などのチームが発見
【新型コロナ】痛風薬「コルヒチン」で重症化を予防 琉球大、来年1月に治験開始 [すらいむ★]
【宇宙開発】有人月面着陸、5年以内の実現目指す ペンス米副大統領が表明[03/27]
【数学】数学者が「ピザ」のケンカしない分け方について本気で考えてみた [すらいむ★]
【古生物学】シベリアの古代のイヌ、人からもらって海洋生物を餌に 研究 [すらいむ★]
【植物】「宇宙種子」食料危機救う? 極限環境で耐性探る―IAEA [すらいむ★]
【ワクチン接種】IOC、カタールとルワンダにワクチン拠点 五輪選手らに接種 [すらいむ★]
【宇宙】宇宙飛行士の金井宣茂さん、来月3日夜に帰還へ[05/24]
【進化生物学】多細胞動物の出現、藻の大発生が後押しか
【IT】量子インターネットとは、その可能性--今知っておきたいこと  [すらいむ★]
【依存症】ゲーム時間制限「9割超は依存と無関係」香川県条例案批判 高松で学習会 - 毎日新聞[01/27]
【発達】幼児に特有の「スケールエラー」は何歳でピークを迎える? - 阪大が解明 [すらいむ★]
【暗号】量子コンピュータでも解読できない暗号技術、東大らが開発 [すらいむ★]
【iPS】医療用iPS細胞を作る「FiT(細胞調製施設)」の内部をオンラインで紹介〈京都大学iPS細胞研究財団〉  [すらいむ★]
【研究】浅間山が世界に厄災をもたらした!? グリーンランド氷床から900年前の浅間山噴火の痕跡が見つかる [しじみ★]
【発達/精神医学】特発性自閉症の原因は胎児期の造血系細胞のエピジェネティックな異常、神戸大などが確認 [すらいむ★]
【神経科学】発達障害の要因の1つとなる胎児期の脳神経細胞の移動機構を東薬大が解明 [すらいむ★]
【健康】受動喫煙、遺伝子変異を誘発 腫瘍細胞を悪性化―国立センターなど [すらいむ★]
【iPS】iPS細胞から血小板を産生する効率的な手法、千葉大などが開発 [すらいむ★]
【中国】再利用可能な無人シャトルの打ち上げに成功 「平和目的」強調も軍事利用視野か  [すらいむ★]
【アンケート調査】好き過ぎてつらい博士課程
【話題】千葉大学参加のニュートリノ観測実験、Science誌の2018年の10大成果に[01/01]
【AI】ヤフー、分散表現の学習時間を短縮するAI技術「yskip」をオープンソース化[04/18]
【ブレインマップ】めざすは「脳データのグーグル」、豪Omniscientが32億円調達 [すらいむ★]
【鳥】都市部に住むフクロウは裕福な地域を好むことが判明 [すらいむ★]
【新型コロナ】コロナ感染で男性の“生殖能力”、一定期間低下の可能性 [すらいむ★]
【天文】NASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が既知の最も遠い銀河を発見 [すらいむ★]
【福島第1原発】高線量作業に「犬型ロボット」を活用 遠隔操作で歩行、人が近づけない場所での調査や測定 [すらいむ★]
【地質学】隠された放射能源が南極大陸の氷山を温める[11/25]
【植物】マタタビに毒性や依存性なし ネコへの効果、葉の乾燥で強まる―岩手大が実験で確認 [すらいむ★]
【超近視時代】目の長さが延びている? 人類誕生から700万年「目にとってかつてない危険な時代に」 [すらいむ★]
【スマートシティ】プライバシー不安も…個人を識別する「AIカメラ」の全国配置が始動、その狙いとは [すらいむ★]
【感染症】畜牛の鳥インフル感染拡大、人に感染2例目の症例確認 米CDC [すらいむ★]
【感染症】鳥インフル感染拡大 ペンギンも犠牲に チリ [oops★]
【宇宙開発】〈中継LIVE〉「アリアン5」ロケット記念すべき100回目の打ち上げを見に行く![09/26]
【生命科学】卵子の遺伝子改変せず、メスだけでマウス誕生…中国研究チーム発表 [すらいむ★]
【IT】ネガティブな感情を伴うツイートはTwitterでバズりやすいとの研究結果 [すらいむ★]
【がん】ガンの腫瘍を青魚に含まれる「オメガ3脂肪酸」が殺す様子が確認される [すらいむ★]
【神経】魚も薬物依存症になると判明、治療法研究に期待 1週間で行動が変化、薬物をもっと放出させようと必死に/米ユタ大学
【触媒科学/エネルギー】光触媒は日本のお家芸!人工光合成で世界最高水準に
【大学】仮想空間を活用する大学増加 東大がメタバース工学部開設、順天堂大や東北大は医療応用 [すらいむ★]
【考古学】〈エジプト古王国第5王朝時代〉古代エジプトの採鉱を管理する建物、南部で発見
【医学】うつ病引き金?「ヒトヘルペスウイルス6(HHV6)」にワクチン 神戸大など実験成功 [しじみ★]
【物質解析の最先端】「100日かかる研究が1日でできる」東北大学長が放射光施設「ナノテラス」の意義語る [北条怜★]
【研究】タコが全身を使い感情を表せるという驚愕事実 [すらいむ★]
【老化】研究者らが発見 セストリンの変異タンパク質に老化を抑制する新たな可能性 [すらいむ★]
【宇宙】「死の神」の小惑星アポフィス、2029年に地球に接近[05/02]
【科学一般】最先端科学技術を200点以上展示する「Society5.0科学博」開催中 東京スカイツリータウン [すらいむ★]
【新型コロナ】イングランドのコロナ有病率、15人に1人 過去最高 2021年最終週 [すらいむ★]
【兵器】威力は.44マグナム並み! 古代ローマ軍の投石機から発射される鉛弾
【医療】がん検査「線虫」が変える鋭い嗅覚利用で早期発見へ[01/02]
【牛の病気】人工衛星データで乳房炎予防 大樹町で実証実験へ [北条怜★]
米メタ、世界最長の海底通信ケーブル計画を発表 全長5万キロ [すらいむ★]
【動物】外来生物「クリハラリス」横浜にも進出 学会が対策要望 江の島などから逃げる
【感染症】次のパンデミックに備える世界-専門家は鳥インフルの変異を警戒 [すらいむ★]
【医学】ドミニカ 少ない関節障害「野球肘」 背景に日本と異なる少年野球指導法[04/08]
【生き物】若者で関心高く…日本人の3人に1人、珍しい生き物「触りたい」 感染症リスクも [すらいむ★]
【医学】肺感染症患者に残る「免疫の傷跡」 新たな疾患リスクに 研究 [しじみ★]
【宇宙】「回転するブラックホール」が超空間旅行の役に立つかもしれない[03/26]
【人類/心理学】ゲーム内の性的に描かれた女性キャラが現実世界の女性の劣等感を引き起こすことはないという研究結果[08/03]
【動物】2年越しの調査で絶滅危惧種ジャワヒョウ10頭確認 インドネシア、保護政策が課題に[05/06]
【幹細胞】ヒトiPS細胞から3次元的な心臓組織を作製し、 致死性不整脈の複雑な特徴を培養下に再現することに成功/京都大CiRAなど
【医療】皮膚の重症感染症が増加 傷口から細菌 脚切断・死亡例も 治療法確立へ研究 [すらいむ★]
04:05:19 up 10 days, 1:14, 5 users, load average: 100.77, 126.41, 139.13

in 4.0446989536285 sec @[email protected] on 092217