◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
遊戯王マスターデュエルpart1076 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yugioh/1654184714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
http://2chb.net/r/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1075
http://2chb.net/r/yugioh/1654170142/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
先行取っても返されるし、後攻取ったら返せなくなってきた。月末じゃないと勝てなさすぎてつまんない。上手くなるにはどうしたらええんや?
>>6 全ての環境デッキを使い込んでやられたら嫌なことを体に染みつけろ
ライストとサンボルがバンバン飛んでくるわ
5月は天獄来るからってライストはほぼ絶滅してたはずなのになー
やっぱり紙と違って数こなすことになるから大なり小なり環境は少し異なるなー
数をこなすのに展開系を選ぶのはもう拷問でしかねえよ
レイちゃんが色んな指名者に犯されるエッチな本は需要ありますか🥺?
相手の動きや的確な妨害ポイント知るために、いろんなデッキに触れて自身で回してみるのって
大事だよな
芝刈りインフェルノイドにどうやれば勝てるのかわからん
名推理だけで墓地肥やせまくりじゃん
ドラグマは二ビルまで到達せずにミドラーシュフルルドリスを構えられるから先行とった時の回転率が違う
後攻取ったら相手のターンなげぇわ
オルフェゴール勝ち上がれないわ
初動全力型にするしかないのか?
イグニスターも楽しいんだけど、やっぱランクアップ戦で数こなす戦いには
エルド使うのが楽やw
名推理型、デスフェニ型は試したから、天獄型も試してみたい
インフェルノイドで名推理やモンゲ使うの最初に考えた人、天才やな
ってか、やっぱ昔から名推理やモンゲって墓地肥やしが第一の目的として使われていたの?
やっぱり鉄獣握ってると先攻勅命は最高だわ
これ一枚で後攻をほぼ封じれるからな
昔は推理ゲートはデカブツ出すための代物よ
墓地アドが今ほどなかったし
抹殺も準ぐらいで許してくれないかな
というかニビルと増gだけ防ぐカード欲しい
>>22 最初期はサイエンカタパが使ってた気がする
遺言状の効果見たしつつデッキのセイエンかカタパ引っ張ってくる
もう片方は遺言状で引っ張ってくる
>>17 マジでカード一枚で一気に肥やされたら負けしかない
墓穴二枚持ってたらワンチャン
先攻取られてたら知らん
勅命禁止にしろって言ってる奴はお前らも魔法使うなって話だ
閃刀姫ヌメロン召喚獣シャドールが本気で邪魔
>>27 あーあの禁止カード入ってるバーンデッキか
そういえば、そう言う記事見たな、
やっぱ昔もキーカード持ってくる強カードだったんだね
>>28 普通にやってたらトンパとマッチングすることなんてないだろ
トンパはシルバーかゴールドスタートなんだから
魔法使うなは草 じゃあお前もデッキの魔法全部抜けよw
>>33 今音速でシルバーからトンパを追い出してるとこだ😡
勅命使ってる人って5人に1人くらい自分の勅命で魔法カードびりびりさせてると思う
>>34 鉄獣だからはかーな抹殺テンキフューデス一滴握ってるだけです(責任転嫁)
勅命使ってて思うけど、勅命ってほんとにクソだと思う
あと、あまり言われてないけど、罠の使用率が他の種類より低いとはいえ、
王宮のお触れもなかなかのクソカードだよね
>>21 ありがとう、さすがに応Gは入れられないわw
スキドレとかじゃないと厳しそうだなあ
>>39 魔法は相手ターンに使われるから勅命でいいんだけど
お触れは自分ターンに使われる罠を防げないのが割と致命的だと思う
>>29 60枚デッキだけど名推理・モンゲ・芝刈り・左腕は入れてるだろうしな・・・
あんまり見かけないからあたったら交通事故だと思うか
規制されてもポイント返ってくるから抹殺作って損するのは抹殺パック来た時くらいだし作り得
芝刈りならともかく
名推理とかならレベル1宣言!1枚目デカトロン!とかでお互いに気まずい雰囲気になることもまあそこそこある
エルド何回も使ってて思うけど、
強欲で金満な壺の6枚もめくれるカードパワーの強さよ、
こいつのおかげで、超融合や怪獣、ライスト、拮抗、スキドレ、虚無なんかを疑似的にサーチして
何度も助けられた、紙で準制になったのもわかるし、今の紙は制限の可能性も出てるのけ?
勅命はマジでクソなのわかるよ
だから魔封じの芳香つかうね
でも魔封じは相手が初手に羽ライスト使ってきたら無効化できないからそこが勅命と違って致命的な弱点
魔封じって、ペンデュラムデッキに対して真価を発揮するカードでしょ
ほとんどのペンデュラムデッキがアレ出されたら詰みなんじゃね?知らんけど
>>54 スタンバイに魔封じ使えなかったはずでは?
相剣のらくらくシンクロ感よ、ジャンドや電脳を見習ってほしい
>>56 隕石が降っても滅びないんですよ
恐竜ならね
イグニスターとかいう、場合によっては隕石降っても止まらずに展開してくるテーマ
>>65 ジュラック・メテオさんならきちんと恐竜全部滅ぼしてくれるぞ
隕石を撃ち落とした伝説の勇者が来るから使い納めしないとね
別に電脳も簡単だぞ
シンクロとか多くて3回しかしない
なんとか25戦してプラチナ2まで来たわ
ヌメロン 6
鉄獣 5
相剣 3
閃刀姫 2
電脳堺 2
その他一度ずつ
ブラマジ メタビ イビルツイン ドラゴンメイド
焔星騎士 召喚シャドール オルターガイスト
だったわ
とりあえずヌメロンと鉄獣が多いわ
ふわだり、紙ではボッコボコにされて嫌いで使ってなかったけど、既存メタが効きにくい珍しいテーマ感があるから
MDで試作運転してみたいなあ感はある
限界ギリギリのデュエル制してきたわ褒めて
虚無は最後2ターンに蓋しただけなんで許せ
>>30 実際魔法強過ぎだわ
平気でアド取りまくる
ニビル止める誘発ほしい、自身を手札から特殊召喚する効果を止める奴
一滴セットは来るなら早く来てくれ
2枚目欲しいけど生成躊躇するわ
魔法言うほど強いか?アド取れてるのは一部の汎用とデッキ融合を除いて手札から~とか墓地で~みたいな効果モンスターが一般的で魔法はサーチとかばっかりな気がするが
虚無は先行制圧盤面作ってから後攻の1ターン目に出すのが一番強いと思うけど、
ある程度、戦闘とか妨害札通して自分がアド差とかで有利な盤面になってから、相手に巻き返されないように
締めの蓋として使うのも強いと思う
ガッチリ素材のアクセスにドヤ顔で登場してきて大人しく手札に戻っていくニビルくんかわいい
ティアラメンツ可愛いからマスターデュエルに来たら組みたいけど月光との相性がイマイチなのがなぁ、月光+闇属性みたいな召喚条件の新規が欲しい
>>70 ダイヤも結構ヌメロン見る
お手軽勝利出来るんだろうな
ソリティアデッキ、ターン長いからこそ嫌われるけどターン長いからこそ隙もデカい欠点あるんだよね
正直ガン伏せとかの方が安定感あると思ってる
二ビル抹殺で止めようと思ったらデッキに二ビル入れてなかったわってなった次の試合で一滴でも同じことしたわ
まるで俺が頭おかしい人みたいじゃん
ニビル対策の手札誘発ってまさにトークンコレクターじゃね
プラ1まで来てるけどヌメロンも鉄獣も1回も見てない
相剣とエルドは多い
デュエリストならカードの一枚くらいリストバンドに仕込んどけ
エルドのサモリミ、手違い系の永続は展開通された後にあんまり機能しないのが
採用しにくい理由の一つになっている
>>88 自分の無限でビリビリする俺といい勝負だな
手札誘発メタはヴェーラーみたいにタイミングをかなり限定させないと普通のカードも大量に殺すからなぁ
>>88 ロンギとか羽箒とか抜き差ししてるからやったことあるわ
そういや今月入ってからエルドリッチ一度も見てないな
運が良いのか悪いのか
横だけどトークンコレクターってニビル止めれるのかトークン消す誘発って認識だったわ
>>39 自分だけ先に魔法使えるのがずるい、まあ王宮の弾圧みたいなもんだが
エクゾ揃わず30連敗くらいしてる
シルバーの守り人や😏
マジで時間の無駄😭
>>78 来るにしても一ヶ月後か二ヶ月後だろ
そんなに詰めて出すわけない
自分のスキドレ下で、相手がフィールドでモンスター効果発動してから、
一滴使ってそのモンスターリリースして効果通してくる(アーゼウスとかの)プレイングみて、
そう言う使い方もあるよなあって
勇者ギミック、紙で使ったことがないから、MDに来たときは実際に使って
その強さを実感してみたいんだな
鉄獣とか泡影や勅命あったほうが良いと思うがそれよりも一滴やコズミックあったほうがええんかな?
>>99 トークンコレクターどかさないとトークンを出す効果は発動出来ない。
サイクロン、ツイツイ、コズサイ、羽、
みんなちがってみんないい
ライダーデッキ考えてあまりに回らなくて頓挫してる
ライダーの隣になんか起きたい
>>108 手札にきたキットやらナーペルを墓地に送れる一滴はかなり使い勝手いいぞ
素のサイクロンって全くみなくなったよね?
閃刀姫とかが使ってるっけ?
ふぁーーーーー1時間かけてやっと完璧に揃うとこまで来て泥フェイズで通信切断しやがった😡
アメ公死ね🖕
37戦やって一番多いのが相剣9、次がヌメロン5だわ
天威相剣と天威ローズを天威としてカウントすれば8
そもそもマッチ戦だからいいよねって感じで壊れカードや対策カード作りまくってるのに、シングル戦主軸にするのが割と無茶に感じるわこのゲーム
紙の方でも壊獣とかトーコレなんかをメイン投入とかしてたのか?って言えば絶対無いだろ
相手の伏せ1枚だから念入りに割っとくかとコズサイ撃ったら勅命だった
このゲーム終わってるわ クソみたいなジャンケンには興味ねーんだよ
壊獣カグヤ+ヌメロン+エルドで対戦つまんなすぎて草生えた
相剣と当たりたいまである
>>120 その辺りは「マスターデュエル独自の制限改訂」とやらに期待しよう、次の制限改訂がいつかは知らんが
一戦に対して真摯に向き合いすぎだろ
6割に勝てるなら余裕で採用するし、採用しないのも自由
>>126 独自にやるといってもカードテキスト自体が変わらないから、結局先攻が汎用制圧モンスターを投げ付けるゲームなのは変わらなそうだしなぁ
後攻デッキでもないのにそういう対策積みまくるわけにはいかないし
というかフェスのガバガバレギュレーション見てるとあんまり信用できない感ある
抹殺のせいでシナジー0のデッキが本人にも刺さる虚無勅命打ってきてデュエルが停滞するの本当めんどい
抹殺はさっさと禁止にすべき
抹殺無制限の自体で信用などない
抹殺どうにかしないと先行有利を助長させまくってる制限というのは変わらん
どうせ紙の後追いでしかないんだから
抹殺もまだまだ生き残るよ
>>128 少なくとも前回の制限改訂を見る感じではランクマで特に活躍しているデッキから安定性を取り上げる方向性なのは読み取れるから今後は汎用モンスターも制限や禁止になるかもよ
対戦履歴がずらーっと灰色髪の赤眼鏡
ブロンズもプラチナもみんなDDD
チャットでデュエルの考察偉そうに語ってる人いるけどKCGTで何使いましたか?って質問にDDD
結局は他のイナゴ集団と思考回路同じで笑っちゃうよな
>>132 汎用取り上げられたら、それはそれでそいつがエースのテーマなんかが割り食うのがな
その辺はそもそもカード刷る時に召喚条件付けとけよって話なんだけどさ
テーマ外からホイホイ出てくるから頭おかしいだけで
抹殺で勝てた方が抹殺で負けた時より多いから無制限でいいわ
スペース無い欠陥デッキは知らんわ
運営「抹殺のおかげで使う気ないURも需要が上がるとか神カードだわ」
抹殺打ったら抹殺で抹殺を抹殺されてなるほど~ってなったわ😭
このスレ見てると定期的にリンクスの環境デッキが把握できる
ずっと電脳使ってて相変わらず最強と思ってるんだけど
最近ミラー減ったし使い手更に減ってない?
なんでや
今はDDDがリンクスの環境デッキなのか?延滞金踏み倒し野郎が出世したもんだ
>>142 デスフェニ出されるだけでキツいからじゃね
シャークキャノンの奪取は特殊召還なんだな
バトラーに飛んできて?ってなったわ
>>141 相剣天威は間違いなく規制されるわ、安定性が半端ないし盤面の再現性が高過ぎる
早くメルジーヌとコアトルとリコイルとラミフィケーションとブラックマンバとナイトソードサーペントと溟界の大蛟よこせ
恐竜と同じくらい爬虫類も愛せ
あーーーー勅命つまんねーーーーーー
いつになったら禁止になんのこいつ
先行と後攻とのバランスを調整するにはカードの規制だけじゃ絶対に無理だから今一度ルールを見直して欲しい
うおおおおおおおおおおおお青眼デッキ様のおかげでやっとエクゾディア揃ったわ😻😻😻
神ゲーかよ😸
>>144 デスフェニ出されてキツくないテーマってあるの
紙と同じルールで遊べるのがマスターデュエルなんだからそこは変えないんじゃね?
せっかく作った相剣なのに規制か
またアカウント作るところからやり直しだ
次は勇者組むぞ
召喚・特殊召喚時にはそのタイミングでのみ発動出来るカードだけが発動出来て、起動効果を使う前からフリチェ破壊とかで潰されないようにするよう変更……とかは意味ないのかな
>>156 MTGAみたいに実装も同時になればいいのに
まあそういうわけにもいかんのだろうが
デスフェニは逆にVFD苦手だから電脳は割とデスフェニの処理楽
泡ヴェも刺さらんし環境的には追い風だよね
プラチナ3だけどハリラドンすらしない青眼おったわ
デッキパワー弱すぎて心配になるわ
虚無勅命で自分の首を絞めて負ける人いるよね…最近は虚無勅命で負けたとしても「通した自分が悪い」って暗示かけてる
汎用永続罠が強いのは仕方ないからリブート無制限にして欲しい
勅命はまあ死んで良いよ 虚無?うちには病気のイグニスターが……
鉄獣はアドも安定感も半端ないし何なら召喚権を使わず展開も可能だし罠による妨害もあるから手に負えないわ 苦手
大丈夫安心して
鉄獣以上にアドの塊で妨害踏み越えて展開する奴らがもうすぐくるよ
なんか妖仙獣にあっさり負けて砕いちゃったよ鉄獣
こんなNRデッキ負けるなんて紙束じゃ解体解体ってな
環境使っていても妖仙獣とかパシフィス、メガリスあたりに詰むことはある
やっとダイヤいけたわ
月初はやっぱ上げるのキツすぎる
紙の勅命再禁止は戦闘機ゴリ押し以外の理由ねえだろう
>>171 バランスが取れているカードはエラッタして釈放されたのに再度禁止になんてされない
妖仙獣は連続召喚するくせに全部通常召喚とかいうふざけたテーマだからな
フェスでよく見る
>>178 単純に永続罠をサーチする新規を刷るから事前規制されただけだろ
後攻は1滴と誘発
先行は最低限無限飛んでくるとしてどうするんだ?鉄獣
アナコンダ出せるの?
ケラスと毛も多めに入れとるんか
デスフェニが死ぬのは目に見えてるんだけど、相剣ってこれから死ぬの?
キモすぎるからさっさと消えてほしいんだけど
ガチでライストツイツイ3積みしようかと思うくらいエルド鉄獣虚無相剣多かったわ
勅命とか虚無は制限だから余計イラつくわな
いやサーチしろとは言ってないんだが(イグニスター)
相剣はなんか別に致命的な規制を喰らうとかでもなくすーっと消えていくよ
というか抱擁標準搭載な訳だからバック破壊必須になるのは当然だったな
カグヤヌメロンちょくちょく当たるようになってきたから相剣も多少へってくるかな
相剣嫌いって何を指すのか難しいが天威勇者で長い期間無双するぞ
純寄りの相剣は入れ替わる感じで消えてく
対戦バランスを調整してくれるここの運営なら勇者もしっかりと規制して出してくれないとマスターデュエル死ぬからな?
相剣そのものより汎用を多く入れられるのが強い気はする 相剣の展開を通した後に汎用地獄されるとガチでキツい
先行妨害を並べた後の増Gやめて下さい死んでしまいます
>>194 環境ってみんなそんな感じするわ
どれだけテーマ削って汎用積めるかどうかが強さって感じ
>>192 アナコンダデスフェニは調整されましたか……?
抱擁はまあとんでくるし害鳥きたらヴェーラーもとんでくるわ
どうせ死なんよ
そんな程度で死んでたら紙が先に終わってる
ワイが相剣嫌いなのは、どいつもこいつもデザインされた同じ動きで同じモンスター出して同じ制圧してくるからや
ハリラドンはまだ多彩だからうんざりするけど許せる
純相剣消えるならいいや
ほんと魔弾使ってるのって俺しかいないのかって錯覚するほどおらんわ
楽しいしランクマで戦える程度の強さはあるからマイオナ出来て良いんだけどさ
昨日やるの忘れててサービス開始以来の連続ログインが止まっちまった... 引退するわ
先月と違ってサレンダーのタイミング心得てる人ばかりになったから勝っても勝ってもデイリーが進まん
ランクばかり上がってしまって尚更デイリー進みにくい相手とばかり当たる悪循環
どうせ負けるんなら少しでも相手に得させないようにしようとするのが人間ってもんだよな
これがbotでは味わえない対話ってやつだ
まあRRとかいうマイオナ使ってるワイに、環境テーマ批判する権利はないかもしれん
増G通されたデュエルが勝てねぇ…!展開しないと終わり展開しても終わりに追い込むのマジでやめて?
今日のミッション、ダメージも攻撃もあるからキツいな
しかし運営うごきねーなあ
週1勤務で手取り25万みたい仕事してんのかな?
>>206 向こうの増G止められないのに、こっちが撃つと止められる現象なんだろうな
今プラチナ1なんだけどマッチングに10秒かかってダイヤ5とあたった
過疎ばれとんよ
>>208 分かる 完全にそんな感じだわ
単純に汎用枠の差なんだろうけど…
簡易融合で出した奴に1回だけ破壊無効付けた時昔は1回エンドフェイズが来たらそれで破壊効果発動しなくなるっぽかったけど今は裁定変更で破壊されるまでエンドフェイズごとに破壊判定出続けるようになったで合ってる?
今G止められるカードすげー多いし
問題のふわだりさんきたら抜けていくかもね
MDは続けるけどPSプラスで遊びたいゲームが死ぬほど増えたから時間が足りない
うらら、墓穴、抹殺の1枚でも相手に来ていれば止まるからね。初期手札へのGは通れば上等。止まれば消費させた事でよしとするレベル
>>208 チートかもしれないからあたまにアルミホイルとサランラップとアナコンダ巻こう
ウララ3枚と墓穴2枚入れてるから止められる確率は50%くらいか
これ以上汎用入れると事故るしなあ
定期的に相剣下げてる人いたけどもういなくなったん?
ハリラドンは未だに居るけど
>>209 人いなけりゃ他のランクとも当たるのか
同じ相手と連戦が割とあるから過疎は元からバレてる気がするけど
というかマッチング変えたの何なんだろうな
マッチング幅って普通人が多い時期に狭めて、減ってきたら広くするもんなのに、何で逆の事してんだ
>>215 うちクレラップしかないんだが代用できるか?
ジャンドにABFサヨ、ソハヤ入り構築見かけるけどあれってなんの為に入れてるか教えてくれ
結界波より三戦よ
先攻でも後攻でも腐りにくいし
魔法無効にするマンあんまりいないし
カウンター罠今の環境なら使えるよなと思いつつもパーミッション組む前に勇者くるせいで代行者パック引けないんだが
まあ環境にいない時点で強くないのはわかってるとはいえ
>>224 コズブレ出しやすくするオーソドックスな構成だぞ
サヨ+レベル4を落としたライザーとかでソハヤ出せばレベル5がレベル5+シンクロチューナー2に化ける
最後に余ったライブラリアンあたりと混ぜればコズブレ完成よ
先行ワンキルって片方だけゲーム出来ないしルールで縛るべきじゃないの?
>>230 今は手札誘発が充実してるから先行ワンキル側も妨害を越えられないなら一強にならんからな
>>233 あるある
10枚以上も入れてても来ないことすらあるからな…
そういえば負け確した時に通信切断する人いるけどアレ普通に降参すれば良いだけだよね?何かメリットあるの?
>>235 ドロバは本当に有能
誘発握れてても先攻完全ロックが決まる墓守とかいう地獄
あれどうやりゃ止まるん?
同ランクマッチングやめてほしいわ
この前も2戦連続同じマッチングだったし
妨害されなきゃ先行ワンキル率100%時代のイグナイトですら別に強くない扱いだったしな
相剣ってドロバ刺さる?
莫邪承影の後にしか打てないから後の祭りだよな?
イゾルデつかうワンキルは止めどころバレバレ過ぎて弱い
恐竜とかいう誘発に強い先攻ワンキルを誰も使わない謎
やったー!やっとダイヤ5だ
プラチナから普通に相手強いしひりつくわ
一回しか効果ないうららよりドロバのがよくないかって思うこともある、もちろんデッキによっては意味ないのはわかるがね
バック除去どのくらい入れるべきなの
エルド多すぎて流石に割り切れるレベル超えてきた
LLやドライトロンみたいな相手じゃないとサーチなんか1回通したら致命傷で
墓地肥やしとリクルート防げないからな
たぶん誘発運ゲーで相剣とエルドばっかり見てるからだな
2枚初動はゴミ
芝刈りとかいうインチキカードを身を挺して防いでくれるうららちゃん
そろそろパンクラ復帰させようかなあ
鉄獣だしトロトロフェニックスでもなんとかなるけど
>>247 デスフェニ入れて先手取ってスキドレに当てろ
天獄嫌ならハノイの崇高なる力をつかう
相剣鉄獣エルドの基本展開に刺さらん時点で選択肢になくね
>>253 毎回先攻取れるなら苦労しないんだよなあ
デスフェニ見えてるのにスキドレ先に打つやつおるか?って思ったらこれエンド時に伏せスナイプしろってことか…
エルド、墓地アド充実してて殴り合えるデッキなら割と削り切れたりするから対策やめてるわ(辛くはあるが)
鉄獣は苦手だから対策するようにしてる
もういっそお触れでも刺しといたらどうか
リボルト暗転朱雀とかも見れるぞ
>>238 でもお前以下の奴はお前とマッチングしなくて良かったって思ってるよ
溜めたデイリーの為にとりあえずランクアップまでの4戦したけど攻撃宣言とダメージだけ終わってねぇわ
ちなみに閃刀姫・鉄獣・蟲惑魔・叢雲ダイーザで相剣いなかった
もう上に行ったのかね
相剣は勝てないから使うのやめただけじゃねぇかな
下の方は特に上振れ系デッキが多いし、上振れても大体バロネスセキショウ+罠とかで止まる相剣だと力不足
天威はとっとと上行ってるだろうけど
霧剣とか暗転とかも見たいから後攻の展開前に使えるカードがいいんだよな
そうなると魔法系以外はリブートくらいしか無いのかな
>>255 やっぱそこらへん積むのが良さげなんかね
勅命は諦めるしかないのかな
>>259 お触れにチェーンされて割られたりエルドリッチの手札効果で墓地送りされるだけじゃないかな…?
せめてリブートが準制限なら…
この時間回線ごみばっかだなほんと
いらいらするからもうやめるわ・・・
なんで回線ゴミなやつ放置してんだこのゲームの運営
いいかげんしてほしいわ
テンキに打てばリボルト持って来れない
顕現に打てばセキショウで止まる
ドロバ全く刺さらないってわけでもない
>>263 まあ1枚の勅命引かれたら諦めもつくさ
勅命も対策したいならツイツイとか入れるしかない
>>243 パーツは揃えてるからスモワ来たらランクマで使って交通事故要因になるつもりだぜ
ただ前期ちょっと使った感じちゃんと最初の卵までうらら待つ人多くて、思う程ミセラ貫通で気持ちよくなれなさそうと思ったわ
ドロバは誘発としては効果が強い反面、弱点も多いからね。最初の1枚は通すから初手アレイスターからの召喚魔術は止められないし、
あくまでデッキからドローを止めるだけなのでエルドのデッキから直接セットする効果や、ドラメの墓地に落としたお召かえのサルベージも通してしまう
67ターンの死闘を繰り広げてしまった...
おかげで8種クリアできたわ
うららヴェーラー泡影の1妨害くらいは踏み抜いてくるやつ多すぎてあまり信用できない
そうなるとニビルドロバGあたり使いたいけどエルドに対してアホほど刺さらんからなぁ
やけに操作が遅くてアイコンメイト初期のHEROに当たったんだけど新手のbotか?
なに?E・HERO使いなど都市伝説ではないのか!?
放置botはいまだに当たったことないがイグナイトbotはもう10回は見た
手詰まりになった時サレンダーする前に10秒くらい固まるのがちょっと可愛いと思えてきた
つーか相剣ってカード追加あんの?
基本2枚初動なのに枚数少なすぎて、出張無しだと誘発入れまくるしかなくて死ぬほど事故る
今でさえ謎の金取る龍淵がさらに金取るインチキ野郎に進化した新規が控えてるよ
>>279 一回止められただけで事故った相剣なら割と見る
相剣部分の展開で事故っていても伏せで泡影墓穴、手札にうららヴェーラーみたいな万全な態勢でターン返されると結構困る
エレメンタルなヒーローとかもうエアーマンくらいしか見ないよな
ウィングマンやバーストレディは一体何処へ…
スモールワールドとかルイキューピットも来るんか?
そっちは楽しみ
公開するリプレイにいいねとかできるようにしませんか?
激闘とか保存して公開してるけど誰もみとらんと思うと寂しい
>>283 一ターン耐えるだけなら良いんだけど二ターン目以降はジリ貧になる手札だ…
プラチナ1なのにダイヤと当たったんですが
人がいない場合でも同ランク帯しか当たらないんじゃないんですか
>>273 どうせエルドにはうららヴェール泡影だって刺さらないぞ
>>278 10シンクロ、よく分からん罠、初動にならん4チューナーが未実装だな
>>291 それたまにあるよな
ダイヤ1でダイヤ2にあたったことあるわ、どういう条件でそうなるんだろうな
まったく人がいないだけなら単純にマッチしないときもあったが
>>292 うららは割りと刺さるぞ
エリドリクシルや壺に
ドロバ通ったし伏せは無限泡影あたりだろ、これならいける→リボルト
止めた時に限って素引きリボルトしてる鉄獣
エルド相手にニビルはロクに刺さらんけどG&うららは刺さるな
先月までドライトロンで楽してたから今月のダイヤ5勝が重いわ
HEROデッキをD-HEROとか言ってる奴いるけどエアプにも程がないか?
精々メイン4枚なのに
>>293 初動はねぇのか…
まあ相剣であるなら手札にいるだけで初動みたいなもんだからいいのか
まあ、それでいいならチューナー出せないレベル6のやつとか入れとけって話なんだろうけど
電脳朱雀ってなんで許されてんの?
これどんなカードより強いだろ
リソース永久回復になんで破壊効果ついてんだ?
今まで速攻でランクあげてたけどそれやめてまったりやるとめちゃめちゃ楽しいな
Gは別に刺さんなくね?相手が展開止めてくれるでもない1対1交換だから抱えてる時間分アド損
うららも時間は稼げるけど相手のリソースは全く減ってないからアド損
>>295 エルドリクシルにうらら撃っても撃った側がアド損だし刺さるってほど刺さってない
>>304 すまん刺さるというより「使い物にはならない訳じゃない」程度だな ニビルや泡影に比べると使える機会あるだけマシという話
>>302 電脳は事故率の高さと引き換えにインチキカードある感じだからそれでバランス取ってる
昨日ゴードン使って5ターン何も動けなかった電脳とマッチしたぞ
>>306 エルド出てないんだから黄金郷使えないんだしそのターンでワンキルするか墓地除外しろ
>
>>308 事故率って3割くらいで7割でvfd朱雀構えてんだろ
せめて成功率4割なら納得できるわ
うららで紅き止めたらテンポアドで大幅リート取れるから刺さってはいると思ってるわ
別でエルド抱えてるとかならディスアドだがそういうパターンは他でもハズレみたいなもんだし気にしない
エルドからするとほうえいも稀に永続無効にして展開してきたりするから意外と厄介だけどな
なおスキドレ
>>308 なるほど同じタイプのドライトロンも許そう!
イグニスターも高い確率でダンマリ虚無ジアライバル出来るし(少し安定性は落ちるけど)幻影も5素材ロンゴミで完封して来るし誘発いっぱい入れない=死を意味するのが現代遊戯王
>>310 7割でvfd朱雀・・・?
俺は先月電脳でダイヤ1行ってるけど、お前は何を言ってるんだ・・・?
相手は100%上振れ、自分は100%下振れだと思って話を聞け
次の相剣天威勇者ローズハリラドンフェニックス環境たのしみ!
でも誘発6枚くらいしか入ってないメタビがダイヤ2にいるよ?
シャドールみたいに負け確ハンドで即サレしてぇ状態になってもデッキトップでわんちゃんあるってデッキある?
LL鉄獣捲り性能期待して握ったけどあまりにも詰み盤面多すぎたわ
何より双剣と相性わりぃ
初めて純戦華と当たったわマジでオッサンしか飛び出てこねえ…
>>321 それこそ相剣やろ
ほぼ絶望でもタイアからショウフクでワンチャンあるぞ
LLも結構事故りやすいからな
二枚初動で条件付きはダメ
>>325 双剣はとりま作ってるから他で頼む
シャドールしないと双剣マジつえーって実感する
ウーサ双竜リボルトでバック割りにライスト撃ってウーサだけで死ぬやつめちゃくちゃ多いけどあの現象なんなんだ
>>327 というかハリラドンみたいにリソース一気に使い切らなくて1枚初動のあるデッキならなんでもワンチャンはあるだろ
2枚初動でもドライトロンなら弁天引いたら2ターン目以降もリカバリ出来たな今は使い切っててトップにないと思うが
ライストでウーサ双竜潰したら後はリボルトにわらしを打てばいいのにな
わらしは墓穴も潰せるしデスフェニも潰せるから優秀
ただし相剣には殆ど刺さらん
今日のプレミ
フラクトール効果キットを墓地へ、次にキット効果ナーベルを墓地へ、そしてナーベル効(右クリック誤爆)……サレンダーだ
フラクトールからケラスサーチするか…とフラクトールでケラス落とすのは寝ぼけてるとやりそうになる
来週リンクフェス新カード追加かと思ってたがまだ情報ないから違うか
二連続でコイントス切断されたんだが切断バグ復活したのか?
「ダスティローブ落としてサイレントブーツをサーチしよ」って考えてたらブーツ先に落として憤死することは度々ある
チェーンoffにしてたのを解除するのを忘れて負けることが多々ある
病気だと思う
ふわ鳥調べてみたけどインチキアドバンスはともかく除外マンってマジ?
俺に除外めっちゃ効くから来てほしくねえわ
流行ったらロンギヌスか鉄壁積むしかないんか
魔女の一撃ってエルドの紅き開いてうららで止められた時って発動出来ないんでしょうか?
>>338 降格ないところだとやってくる人いるね
ダイヤ5昇格戦で再会したからデュエル後通報したわ
>>340 これ糞過ぎるからホールド①いったくだわ
新規パックの告知は前は3日前だぞ
5月9日月曜に追加で告知が6日の金曜だった
だから6日までまとうぜ
>>336 デスフェニパックの追加告知が実装の三日前だしバロネスパックと入れ替わりで来るなら四日後には告知があるかもな
>>342 うららは効果を無効にしてる
魔女の一撃は発動を無効にされないと発動できない
(趣味が悪いと自覚しているけど)
「勝てば昇格」「負けると降格」と表示されている相手に勝つと暗い笑みを浮かべちゃう
あとちょっとで制限改定かーってときにいきなりデスフェニの告知きたから脳が混乱した
緊テレ使えてサーチまみれの電脳が事故率高いってw
敵にまわすの大杉だろ
この時間プラチナで床ペロしてると4回に1回はイグナイトBOTに当たるわ
D1にもいたし何なんだよこいつら
確認したけどバロネスのパックは1週間前に告知してたからまだ可能性ある
今はバロネスが見飽きるほど出るし魔女の一撃使うタイミングありそう
>>348 毎回うららで止められるんで入れてみたんですが
魔女の一撃は使いどころが難しそうですね・・・
ありがとうございました
電脳って2枚初動っていうけど片方にしかなれないやつめっちゃ多いし引きたくないカードと引かなくていいカードがかなりあるからまじで事故るよ
相剣実装してから相剣一色になったけど次はふわん一色になるんだろうか
嘘を付くな
10回やって2回くらいだわ事故ってんの
つまり8割事故ってねーんだよ
>>360 環境デッキで5回に1回事故るのをどう見るか
ルゥルゥにうらら撃てば止まってくれることは多い気がする
誘発が何も無いと毎回スルスル動いてる印象
環境デッキの事故ってのは理想盤面に出来ないってだけで全く動けないわけではない
中身不明の伏せカードが複数ある場合、どれを破壊するとかっていう自分ルールとかある?
俺は基本的に最初に伏せたカードが一番重要だと思って破壊するけど
レガシーで洗脳解除出たんだがこれ壊獣に入れればいいのか?
>>364 つっても二枚初動デッキで下級1枚棒立ち、抹殺と墓穴伏せて手札に誘発抱えて終わりって動けてるって言うのかそれ
下級出せてるから動けてるだろって言われたら、どんなデッキ使っても一生事故らないと思うわ
純鉄とかは事故らないとはいわんが動けないときは
誘発マシマシだからなあ
幻影とかだと「特殊召喚できる幻影騎士団モンスターがいない」とか
電脳堺だと「上級モンスターしか手札にいない」とかそういう意味では事故るかな?
>>367 うるせえこっちは事故ると攻撃500のボッ立ちだぞ
このスレによると環境デッキは事故らないしうらら1枚では止まらないらしいからな
先行制圧で妨害しまくってそのまま殺すのも
手札誘発で妨害しまくって坊主めくりに持ち込んで1枚初動で展開するのもどっちも変わらん
どちらにしても目的は達成されてる訳だから最大展開できないから事故は舐めすぎ
ワイが相手する電脳は毎回vfd立ててくるな
0妨害で見守ってるからか
>>366 なぜURなのかわからないカードの一つだな
基本壊獣とかのゴーレム系で入れる
ハズレだが遊べるな
それ入れるなら3枚欲しいけど…
環境デッキの事故って大抵誘発が手札に詰まってるからなぁ
>>90 ニビルには出せない
正確に言えばニビル出てきた後に出てきて自分のトークン壊すだけ
プラチナ1でウロウロしてんだけど楽に勝てるデッキないか
ニビルを洗脳解除してワンキルするしかねぇ
罠だから遅いし所有者の刻印はRだから洗脳解除別にいらんという
誘発ばっかは事故じゃない理論は分かるけど電脳はそんなに誘発積めないから電脳の事故はまじでどうしようもないことは多い
指名者系列を誘発枠に含めるのかどうかは知らんが
三大永遠に定義が定まらない用語
「環境」
「ファン」
「事故」
よく事故るし誘発も大して無いデッキがペラペラするだけで嫌われてるんですよ
初動にならないメインギミックのカードが多いデッキはつらいよな
フューデス含めたら1枚初動フラク2テンキ3猫3おろまいで前より1枚増えてるしな
おろまい1枚だとリボルト撃てないけどキット双竜とかデスフェニできるから1枚で1妨害いける
事故は初動カードひけないことだと思ってたけど後攻で誘発まみれ手札は事故じゃないって考えの人もいるみたいなんだよなぁ
ニビルで出てきた高打点トークンを「攻撃表示にしたいな…」って思うことあるから表示形式変更系のモンスターをEXに投入しようと思ったことは何度かある
>>382
鉄獣相剣は勝てない
特に相剣の弱さは異常
ここのスレだとアダマシアは4妨害越えて制圧してくるらしいから嫌われるわ
エルドリッチから壊獣やラヴァゴ飛んでくることあるのだが一般的なのかコレ?スゴいビックリしたんだが
うららうららうららゴキゴキはギリギリ事故じゃないよな?
>>390 相剣が多く通常召喚使わないエルドとラヴァゴは相性いいね
電脳カスは緊テレと副葬つめてどれだけ甘えられてるか自覚しろ
誘発全部抜いてその枠に出張セット詰めまくったとしても、別に動けるようになるわけでもないし…
環境デッキの場合は初動で全く動けないor何も妨害できない程に事故る状況は滅多にない
ただ相手に少し妨害されただけで即死する手札なことは度々ある 間が悪すぎたんだ…
召喚ドラグマで
フルルドリス、召喚魔術、ルーク、羽箒、墓穴
先攻でも後攻でもどうしょうもないクソ手札
エルドリッチは通常召喚しないからね
通常召喚権利を放棄するラヴァゴはデメリットにならん
電脳は先行は強いけど後攻はデスフェニ1枚で機能停止してるところ見るから辛そうだなとは思う
おいおい、ラドリー採用したら召喚権余んねぇじゃねーか
>>392 >>393 普通なのね 初めて見た時はビックリしたけど「確かにラヴァゴ相性良いな…」と思ってたからコレ考えた人は頭が良いなって素直に褒めたくなった
事故ったと言っても
LL→未来龍皇orシムルグ結界像しか出ない
ドライトロン→誘発を貫通できないだけ
幻影→ロンゴミが出ないだけ
みたいなイメージあるわ
しかしプラチナ帯もレベル高いな
先月のダイヤ帯くらい強い相手多いわ
>>391 相手に抹殺か墓穴あれば普通に貫通して死ぬで
むしろラヴァゴが使いたいがためにエルド握ってるまである
>>404 ランク上げるのメチャクチャ苦労してるわ
皆のレベル高い
エルドリッチにこれ入れるのどう?ラヴァゴサーチできて便利じゃない?
>>402 ドライトロンは他二つより明らかに弱い
妥協盤面が弱い
>>402 LLの事故は双龍だけとかそれすら出ないとかそんな感じ
>>402 LLは鳥1体伏せて終わりみたいなこと割とあるぞ
終始回線不調アイコンの相剣を倒すのに30分掛かったわ
悪質過ぎるから今すぐ引退しろ
双竜と呂布が基本盤面なのに双竜だけが事故ってなめてんのか
ドライトロンさんは負けてない!神巫スタートでも頑張った!
パンクラは隠された効果で一回しか特殊召喚できないから準制限にしてもいいよな
コンマイは後攻まくりカードの絞り方がえぐすぎる
やっぱエルド多いよな
相剣の次くらいにエルドいるわ
バック除去積まないといけないのダルいんだよ
>>410 そこまでして引き込みたいなら悪くはないと思うよ
たまに手札切りたいこともあるしエルド魔法罠なら捨ててもアド減らないひ
>>420 ただこれURみたいね
採用しづらいなぁ
>>414 俺も当たったけどアホ時間かけてショウエイとヴィシュナで回ってきたからワンパンしたわ
エルド規制すれぱする程永続罠詰め込んで来て悪化するとかいうなその現象
勇者環境のエルドも立ち位置強いから前回くらいの規制基準なら余裕で追加規制されるだろうな
プラ3を4連勝で昇格してプラ2を3連敗で降格を繰り返してる・・・
手札切りたいならとか他の悪魔も使うならわかるけど
ラヴァゴサーチ入れるくらいなら金玉の方がよさそう
完全に制圧されてたら魔法も通らんことあるし
>>423 悩ましいよねぇ
試したいカードは山ほどあるんだけどねぇ
ヌメロン相手にラヴァゴケアでエルド2体をヴァンパイアサッカーに変換した上に墓地からうららを蘇生してネットワークを機能不全にしてライフ800から逆転勝ちする激ウマプレイをしてしまって申し訳ない
ラバゴしかサーチしないならラバゴ3枚にすりゃいいだけだし
相手の無効とうららかいくぐってまで4枚目として採用はないな
エルドは詰んだ時のラバゴ引ければなーっていうなんともいえなさわかるけどサーチまでやるならカグヤ握った方がいい
本末転倒し始めてる
ヌメロン作ってる途中で後ネットワーク1枚生成するか悩む
Cの方のヌメロニアスも無いけどそっちは使わないよな
今同じやつと三連続マッチして全部コイントス負けてる
終わりだよこのゲーム
増Gなんて先行じゃただの低レベル虫モンスターなのに
それ三枚も突っ込んどいて「○○は事故る」とかネガってる奴何なんだろうな。
どうしても欲しいカードあって左腕の代償とかピリレイスの地図とか入れても必ず抜けるわ
絶対汎用入れた方がいい
コイントスよりじゃんけんにするべきだったと思うわコイントス負けはなんか納得いかん
汎用と言えば抹殺ってデッキによるだろうけど何枚いれてる?
他のデッキもうららg3くらい積んだ前提で話してるんだから別におかしくないだろ
先攻後攻交互にしてくれよ
俺の垢後攻に偏りすぎなんだけど
ヌメロン増えすぎだろ
あんな脳死デッキ使って何が楽しいんだよあんなデッキ使ってるやつ脳に障害あるだろ
昨日20戦ぐらいやったけどヌメロンミラーが4回もあったぞ
ガイジが遊戯王やるなよ
>>441 そもそも初動全部入れた上で空き枠に入れてんだから、抜いても変わらないしな
そもそも40枚全部初動で埋められるようなテーマ無いだろうし
今の環境なら抹殺返しのために2枚は入れときたい
3枚入るなら3枚入れたい
ディフォーマーとかいう1ターンに10回近くサイコロ振る新規で増えたら嫌われる事間違いなしのテーマ
>>388 この手のやつ絶対どのゲームでも私怨とか政治絡んでくるからまるで信用できない
怪獣除去や猛攻全て耐え切ってかぐや、ヌメロンに勝つのって相手の先行展開捲った時と同じくらい気持ちいいよね
相剣の事故って本当になにもできないからな
たまに誘発だけなげて爆散してるやつみる
抹殺を抹殺されたペガサスが「これは本当に私が創造したゲームなのだろうか…」って嘆いてたよ
>>456 ペガサス会長は既に逝去されているからセーフ
海馬社長はカチキレてそうだけど
>>455 そのかわりセキショウさえ出せれば10シンクロ出せるからね
そろそろまたコズサイ積まないといけない環境になってきたなあ
バカ天獄のせいで破壊じゃぬるいし
相剣誘発積みすぎて初手誘発5枚は稀に良くある
衝撃的強すぎて印象に残るけど冷静に他の普通のテーマと比べたら明らかに事故率低い
まあ今の環境でやってればエルド強いの分かるべ
幻影電脳の展開系が全然弱くなってないのは意外だった
青眼もエルドみたいに手札からバーストストリーム撃たせてあげてほしい
M&Wのカードは古代の神官が石板に封じてた魔物を元にして作ったらしいがもう当時のエジプトの人口超えてるんじゃないだろうか
誘発5枚とか誘発10枚くらい積んでたら
どのデッキでも起こり得るしな
オルタナが実質手札からバーストストリーム(単体)撃ってるようなもん
展開系が増えたらコンキ減ったエルドでもきついとは思うけど相剣のおかげで戦えてる
エルドは増えた瞬間みんなバック除去積み始めて弱体化するから
電脳やアダマシア使いが何か言われた時の反論が「手札事故多いし」なのはなぜ?手札事故なんて他デッキの大半でも標準搭載ですよ。
やってることと効果がおかしすぎることに気づかないのかな。
初手に手札誘発だらけもまあ事故かもしれないが、本当の事故は手札に来た瞬間にゴミになるようなカードがまあまあ入ってるデッキなんじゃないか、相剣にそんなイメージないが
ことわざ
ウィッチクラフトの初動、シャドールの事故率
エルド相手もキツいが蟲惑魔相手もキツいわ
前は先攻取られても対蟲惑魔勝率7割くらいあってカモ程度に思ってたのに今じゃ大抵デスフェニ出てきて負けるからもう駄目かも分からんね
金玉と不死鳥しかなかった頃は「くそっ!ラーの翼神竜が手札に来てしまった!」とか嘆いてたな
ウィッチクラフトは先行でγ通せた時だけ少しだけまともな盤面になる
ヌメロンはハリセレギミック入れたら送り付け耐性が多少上がったわ
手札のチューナーからハリセレアクセスしてアクセス自身除外すれば空けられるし状況によってはそのまま殴っても良い
あとリンク4が生き残った場合も手札にチューナー居れば退かせる
ウーサとかその辺のほぼ使わんゴミ入れとくよりかなり役立つ
>>472 俺の代行天使なんか初手に謎のバニラカード3枚来るしな
エルドめちゃくちゃ流行ってるな ふわんだりぃすも流行りそう お前らいやらしいデッキ好きすぎだろ
誘発多めに入れれるデッキなんだから何もできなかったときの耐性はマシなのでは
レインボードラゴン ブンボーグ001 ネオス リナルド 羽箒
とかで先行だと泣きたくなる
>>457 バクヤ+相剣1
龍淵+相剣1
龍相剣現
白エクがバクヤの代わりに使えるけど手札の相剣カウントにはならんし、龍相剣現以外2枚初動だし、12枚程度しかカウントできるカード無いから結構な確率で事故るぞ相剣
結構な確率って何%なのか曖昧すぎるしそれって他のテーマより高いの?
ヌメロンのウーサはまじでいらないと思う
あれ出して勝ったやついるのか
レベル49のイグナイトbot通報したけど、つまりレベル49になるまでbot活動出来たってことだろ
bot通報しようがBANされずノーダメージってことじゃん
>>486 今はこんな感じになってる
Gはほんとは3枚入れたいけど作った後被るの嫌だから2枚になってる
>>489 何回かウーサのおかげで勝ったことあるけど先攻でウーサ立てるくらいなら何もしない方がマシ
今ならメガトンゲイルの方が刺さるだろうけど、そしてアストラムだけはマジで要らない
ヴェーラー無限が減ったら少しは機能するようになんのかな
あれとついでに一滴で即死するもんな
マリクはラーを推すよりヘルポエマー強化してくれ
あいつ好きなんだ
今シーズンヌメロンで全然勝ててないからデッキ添削してほしい
ウォール3探査車3増g3ヴェーラー3ガメシエル3うさぎ1
ネットワーク3ダイレクト3テラフォ1ワンフォ1羽1ライスト1ツイツイ3リミ解2一滴3墓穴2泡2リブート1
EXはヌメロン各3枚とシニューニャウーサメガトン
>>495 というかリンクモンスターの種類増やすよりヌメロンの弾大人しく増やした方がいいと思ってる、だからリンクはメガトンとアクセスだけにしてるわ
>>499 他の幻竜入るのって天威でしょ
天威は初動多いし殆ど事故らんよ
①汎用枠を大量に入れられる
②誘発ケアしながら動ける
③誘発で止められても妥協盤面を作れる
④先行盤面の強度がガチガチに固い
⑤動けば動く程にアド取れる
⑥止められてもアド損が少ないor即回収できる
⑦召喚権に依存しない
⑧初動が安定している
⑨一滴or壊獣されても罠or手札or墓地から妨害できる
⑩モンスター除去or伏せ除去されてもリカバリーできる
ココら辺の幾つか達成できてれば強デッキだな
ルール介入型の制圧カード投入できるデッキは特に満たしやすい
>>501 おばさんは入れといた方がいいよ
ガラ空き相手にリミカT301引けないとメガトン+ゲートオブヌメロンで5000ダメージだから耐性高めの1体棒立ちエンドとかされた場合に3000通して勝てる
アストラムも同じ理由であった方が良い
副産物で集まったウィッチクラフトをソロで回してるがカオスmaxみたいな耐性高打点出されたらメスガキ居ないと苦しそうね
おばさんって持ってる武器がなんかおばさんくさいのがいけない
小洒落たもの握ってればもう少し評価も違った
>>506 アライバルならメスガキ居ても辛そうだったわ
殴る前に効果で処理されるからね
>>500 リミッター解除と一滴より禁じられた聖杯の方が強いぞ
ヌメロンでテンプレ廚しかいない相剣、鉄獣使い共を捲るのは気持ちええからな
顔真っ赤にして高速サレンダーで逃げてくわw
よく分からんけどオルターガイストと当たったら罠発動してから手札に戻すとか言うインチキプレーしてきて草
俺戦闘機もリミッターも0にしたわ
ガラ空きエンドなんてエルドくらいだしエルドなら別にワンキルする必要ないから分割リーサルでいい
>>500 うらら入れてないの?
個人的にはわらしもおすすめだ
あと一滴あるならガメシエルいらないんじゃない
もしかして今ヌメロンデッキ晒したら添削して貰える?
アダマシア強すぎて後半に登る予定だったのにプラ1まできてもうた
聖杯も結構柔軟性あるよな
相手を止めるのにも使えるし攻撃前に味方に使っておいて全部通れば3200アップ、博打だけどシニューニャ出して聖杯で無効化すれば2400から最大8倍、相手の打点アップしてモンスター殴れる回数増やすとか色々使える
>>519 G1だとハンドに来た時抹殺出来んからな
そもそも誘発フルに積んで事故らないデッキがどこにある。
幻影デッキならヌメロンとも戦いやすいけどイグニスターだとヌメロンに割と苦戦する Xモンスター欲しくなるね
ただ幻影は汎用枠が少ないから安定しないんだよなぁ…勇者はよ
>>500 ヌメロンにわかだがヴェーラーって強いのか?
俺は正直ヌメロンは先行を妨害するよりも後攻で一滴ライストなりで
動き封じてまくるってイメージあるから
ヴェーラーはいらんくね?って思ってたわ
↓が同数なの改善してくれ
手間と難易度が報酬と見合っていない
ゴールド5~プラチナ1⇒1000ジェム
プラ5~ダイヤ1⇒1000ジェム
ダイヤクソつまらないから報酬変えるのだけはやめてくれ
電脳とかのテーマ内2枚で事故率高いっていうなら特定のカード組み合わせて2枚の初動はなんなんだ
お前ら幽鬼うさぎ詰んでないんか?相剣にもヌメロンにも刺さって強いぞ
先行制圧特にしないけど融合フェスあたりではランクマでも割りとそこそこ見かけたデスピア
「よく見かけるから規制」という名目で規制されるのだろうか
ランクは自己満足だから今でええやろ
報酬楽に欲しい人は下で遊べばいい
攻撃宣言する前にサレンダーでほとんど終わるんだけど
どうやって相手のモンスターを攻撃ミッションこなせばいいの?
ヌメロンならこれとか参考にすれば結構良いんじゃね詳しい採用理由解説してる動画もあったし
ダウンロード&関連動画>> アルバスってなんで手札コスト要るの?
魔法も選んで捨てるとかあの性能で要らないだろ
>>524 その一滴やライストより通しやすくするために相手の盤面を弱体化させる手札誘発が便利なんだ
あとヴェーラー入れるとハリ→セレーネ→アクセスしやすくなるからオススメ ヌメロン使ってると自分の場を空けたい時あるけどアクセス出して腹切り出来るので
>>523 ヌメロンのメガトン対策ならイグニスターはライトドラゴンいるじゃん
>>538 そっかライトドラゴン入れれば良いだけか
スペース空けて何とか入れてみるわ ありがとう
ミラー多いのにリミ解抜くやつおるんか?
後双剣とミラー意識して兎と抹殺1枚積んだほうがいいぞ
最近シニューニャの存在意義疑い始めてきた
抜いてもいいかもしれない
>>535 相手のモンスターで融合するんだからそのくらいのコストは安い安い
D5行くくらいなら脳死で出来る
おばさん持ってるなら入れて良いと思う
怪獣の存在だけでイグニスターがヌメロンに弱いはエアプ
カグヤに弱いはわかる
>>544 もうイグニスターから虚無空間は外せないわ…何度コイツに助けられたか
>>442 ありがとう1枚だけでもお守り入れておくかなあ
ゴールド5の今のうちに普段使えない微妙なラインのテーマで遊ぼうと思ったがきっついなぁ…そろそろ大幅に改造する必要あるかなぁ…
>>410 手札一枚切るから止められたらエルドとしてはかなりしんどいと思う
ラヴァゴのチェーン組まずに相手のモンスター除去できるのが強みがなくなる
サーチ対象がラヴァゴってバレなさそうな雰囲気があるのはいいと思う
抹殺は1枚入れたら2枚入れたくなる
2枚入れたら3枚入れたくなる
抹殺は相手の抹殺に自分の抹殺を除外して抹殺を無効化できるから抹殺を入れるなら2枚は欲しくない?
>>500 ところどころ「甘え」が見えますね、ライストリミ解あたり
>>543 抹殺入れるならニビル1枚入れても良いんじゃね
まあ手札に来て一滴持ってないと投げたら邪魔になるから微妙な感じになっちゃうけど
虚無とめぐりAiの相性が良すぎる
虚無抜く意味あらず
>>530 リンクスではそれが日常だけど、MDではどうだろうな
そもそもカードプール広過ぎるし、規制もリンクスほどガチガチじゃないから、それ一色みたいにはならないと思うが
シニューニャは正直滅多に使わないけどじゃあシニューニャの枠で何入れるのかと聞かれると困る
>>543 そうかワンフォーワンでヌメロンウォール呼べるのか
ダイレクト3のほうがいいと思ってるんだけど2枚でいいのかな、あとシニューニャっている?
ヌメロンなぁ
毎回先行制圧眺めなあかんとのネットワークアクセス札全然来なくてやめたわ
ヌメロンには宗教上の理由で絶対希望の記憶2枚入れちゃう 通ったら気持ち良すぎる
シニャーニャはタイムラグまでに何とかされちゃう事多く感じてあまり印象よくない
昔ヌメロンちょろっとさわっただけだけど
シニューニャはカグヤ相手にブロッカーとして出てきた叢雲を破壊せず除外したり、いないとそれはそれで困る
>>536 さっきもいったがエアプの俺の助言だと
ツイツイ3は明らかに腐りそうなのと
ヌメロンもラヴァゴ入れてもいいんじゃね?てのと
ライストもっと入れるのもありくね?ってくらい?
>>544 先攻アライバル棒立ちで満足してるやつばっかりだぞ
5000アライバルはめんどくさいけど4000とかなんの脅威にもならん
こちらがヌメロンだとわかれば対策取ってくるんだろうけど
ピリレイスって便利だけどライフ半分削るのキツそう
ヌメロン使わんから知らんけど
シニューニャでキル零し拾うのはお洒落だけど
次ターンまでネットワークが残るかというと正直…
決まる時はシニューニャじゃなくても決まるしなあ
ニビル貫通だったり先行ひやりうららケアだったりを捨ててまでイグニスターにそこまでの先行制圧を求めるの良くわからん
最近イグニスター使っててもガッチリフェニックス虚無のが多くなったわ
虚無と耐性あれば2300だろうがそう突破されん
>>553 入れてたんだけど引いた時キツすぎてな
おっさんダイレクト以外の引きたくないカード増やすのはきついわ
>>557 ダイレクト3回打ってヌメヌメ3回展開するほどのロングゲームになることほぼないんだよね
だったら割り切ってダイレクト素引き率減らしたいなって
EX枠も色々入れれて便利だし
ライフはいいけど絶対初動で使わにゃならんのが微妙に使いにくい
>>565 ウォール握ってれば貼り直せばいいから多少はね?
イグニスターのヌメロン対策って壊獣壊された時にペガサスでダイレクトアタックするやつ飛ばすのじゃないの?
アライバルの攻撃力正直関係ない気がするけど
ヴェーラーは相剣相手にわりと効くから最近は役に立つ
ドライトロン環境の時はあいつ1枚じゃ大して効果無かった
デスフェニ環境でネットワーク次のターンまで保つとか都市伝説レベルでは
ペガサスのあの効果墓地で発動していい効果じゃなくない?
せめて正規召喚してないと使えないくらいないと
俺が頑張って立てた耐性持ちを壊獣とかラヴァゴであっさり除去する奴って人の心ないの?
ピリレイスの地図は幻魔でめちゃくちゃ役に立った
ハイパーブレイズより役に立つ
そもそもデスフェニ環境でもないしヌメロン側にもデスフェニ対策できるカードいくらでもあるし
割られてから貼り直すんだぞ
まあシニューニャは殆ど処理札だと思ってる
ヌメロンの地図は初手でしか使えない、うららに引っ掛かる、制約のせいで要召喚権、そのせいでラヴァゴと併用できず、4体出そうとするとニビルも当たるから普通にゴミ
でも入れないと初動少なくて死ぬっていう微妙すぎる立ち位置
>>569 確かに3回まで行くことは殆ど無いけど、たまーに素引きダイレクトで妨害貫通したりするからいいなーって思ってたんだ
まあ抜いていいかもしれない
>>574 4000だとヌメロン4体で攻撃するだけで終わる
5000以上だと壊獣かリミ解301が必要になる
初手にアチチ+ピカリ揃って(何も妨害ないなら)ジアライバル虚無空間ダンマリ確定するんだから虚無空間は入れ得すぎるんだよな 先行制圧を極めるのに全く無理してない
アライバル立ってるなら100%ペガサスが墓地にいるし高確率でダンマリも墓地にいるでしょ
>>563 ヌメロンには正直アライバル突破されていいんだよね
リミ解とかで無理矢理リーサル届いたら負けるけど
墓地効果と誘発でリーサルさえ防げばヌメロンの妨害数ならターン帰ってきたらほぼワンキル返せる
>>584 ヌメロンってデッキ自体が試行回数重ねて勝つデッキだと思うし薄いところは割り切りでいいと俺は思ってるわ
ダメならはい次で回転率上げてこう
閃刀組んだ時の余りのダランベルシアン砕かなくてほんと良かったわ
ドラグマ「あっウインドペガサスだ!墓地に送ってウチらのために働いてもらお」
探査機ピリ・レイスがラヴァゴと競合するからガメシエルに変わったわ
ピリレイスはネットワークサーチの水増しが出来るのと
ヴェーラーハリアクセスを採用してればヴェーラー持ってこれるのが強い
運ゲパチンコヌメロンなんて都合のいい手札じゃなかったら負けるだけなんだから考えてもしょうもないだろ
ペガサスダンマリのこと知らない奴と話してたのか俺
恥ずかしくなってきた…
>>593 まあそうか、あとシニューニャ出すタイミングがよくわかんないんだけどいつ出せばいいんだ
イグニスターのせいでクルヌギアスが抜けない体になってしまった
この前相手のアライバル1~6ターンアクセス7~15ターンまで生き残ってて700まで削ったけど押し負けたわ
工作列車さんは守護神
黒咲さん好きだからRR組みたいけど純だとかなりきつそうなんだな
幻影RRじゃないとだめか
まぁペガサスはWWやパニッシュメントで知ってる人はいるかもしれんがダンマリなんて地味だし多少はね
>>583 地図でうらら出させた後素引きしたウォール使うとか出来るから
初動札は多いと安心するよ
>>585 それだとアライバル壊された時にペガサス使うからどっちにしろ同じ話じゃね?
地図入れるくらいなら小槌の方がいいぞ
車抜いてラヴァゴ3積みしてもうらら抱擁ヴェーラーγ考えたらそんなに期待値も変わらん
>>592 ダンマリー使ったあと4ウーサ越えてワンキル出来んの?
>>603 そしてお前はこう考える「これRRいらなくねぇ?」
複雑なソリティア介するデッキだと最終盤面が簡単にできることを知らない人も多いから「それ上振れの理想盤面でしょ?気にする必要なくね?」みたいに無知を晒す人もいるよね
>>608 どうやって4ウーサ立てるつもりなの?
立たないよ
>>603 月光、BFとかも相性良いぞ
なお最後はRRがカリユガになってRR1体も居ない模様
>>506 Wハイネトマホークからアストラムだすルートあるっちゃある
ニビルは知らん
こんだけ先攻制圧盤面なんだし通常召喚出来るラヴァゴ頂戴?その代わりあげるのは攻撃力8000とかでいいから
耐性?ないよそんなの
>>613 ペガサス墓穴したらムリじゃね
なんかあんの?
怪獣カグヤヌメロンってほんと下らねーよな
スタンバイ増GできないMDで鬼の首取ったようなドヤ顔が心底イラつくわ
お前らこそ対話拒否だろって思う
>>608 ダンマリ使える状況ならアライバルでウーサ壊して終わりだしアライバル無いならダンマリあっても無意味じゃない?
エルドリッチからデスフェニ抜いてなんか罠入れようと思うんだけど、現環境スキドレ虚無以外だと何がいいかな?
割拠は刺さらない気がする
>>618 絶対それくると思ったわ
そういうサーチもできない素引きカード追加ありなら墓穴抹殺するわ
EGAOになれた黒咲の為にRR-スマイル・ファルコンやRUM-スマイル・フォースをクソ強性能で刷ってあげよう
レスバするなよルムマで決着つけろ
相剣勝率4割らしいけどつまりそれで前期D1すぐいけた俺はプレイング上手いってことでイキってもええんか?
>>600 ヌメヌメパンチで処理出来ない時か2回展開後削れなかった時かな?
後はミラー先攻ぽい時の先投げか
>>611 まじかよ、うららケアドヤァとか思ってたわ…
探査車なら当てはまるか
5000アライバルに1000ヌメロンと2000ヌメロンと4000ヌメロンが突撃して死んだわwwww
>>509聖杯って400アップ効果無効のやつ?4枚目以降の泡みたいに使うの?
>>515うららは相剣多いから抜いてるけど抜けるの多そうだし試しに入れてみる わらしはポイント入ったら作ってみる ガメシエル抜いても手数足りるかな?
>>524>>552イボロンゴミの名残で誘発多めだけどやっぱり自ターンで使える札ガン積みの方がいい感じだよね、このスレ見ててもそれが多そうだし
先行止めるよりごり押す感じで調整してみるわ、みんなありがとう
芝刈りウィッチクラフトってダイヤは無理だけどプラチナ1くらいなら行ける?
>>623 すまん
質問は4ウーサ越えてワンキル出来んのか?なんだけど
4ウーサ立てられたらムリでよくね?
お前は何と戦ってるんだ?
エルドに便利な罠は虚無スキドレ勅命以外だとセンサーだな
お値段で人を万別してしまうが今後も腐ることはないだろうし作って損はない
群雄や御前は腐ることも割とあるからめんどくさい
RUMって1枚使ってやることがランク1つ上げるだけって弱い融合みたいなもんだよね
相変わらず相剣大杉
規制確定だわ
タイア暗転準制限な
>>622 確率で見なくてもいわゆる基本初動に加えて足せるものがハンドにあるときは上振れでいいんじゃね
普段狙えないことが狙えるなら上振れよ
4ウーサ超えられるの?と聞いといて墓穴を後から持ち出すのは頭おかしいだろ
だったら最初からウーサ+墓穴越えられんの?って聞いとけよ
そろそろ生成ポイントが足りなくなってきたけど石は勇者たちのために使えないから早く新パック来て欲しい
後出しで墓穴とか持ち出してくるのは
負け宣言と同じだからもう無視していいでしょ
今日何十試合やってるのに表出ないんだけど不具合なんだが?
>>632 頑張れば行けると思うけどそこまで強くないよ
>>630 サロスアストラム入れてないバカで助かったなw
>>638 1つじゃないのもあるぞ
よくホープドラグナー出してるやつとかめっちゃインチキ感ある
ワイトのために作った芝刈りを活用したいからウィッチクラフト組もうかな 芝刈りには中毒性があるわ
いい加減イグニスター覚えよ…と思って動画見てたけど夜勤明けにソリティアは無理だ…寝る…
しかし前見た展開ルートが見当たらんなんて検索したんだったかなぁ?
でもランクアップマジックエクシーズチェンジから始まるの口上好きでしょ?
>>642 なんで?別にDDクロウでもロンギヌスでも何でもいいだろ
何でそんないちいち聞かないといけないんだよ
>>631 うららは先に打って墓穴抹殺使わせてから増G通す
ド定番の流れがあるから必須と思ってる
相剣多いけどランクマは闇鍋だし。
泡も入れてるし足りるんじゃない?
昔入れてて最近抜いたけど、後悔する場面はあんまないな
>>646 ウォークライはシーズン2でプラ1報告あったし、頑張ればダイヤ5くらいなら行けるのかもしれない
>>633 噛み合わねぇなお前…
4ウーサ立てることはないんだって
ヌメロン側が4ウーサ立てれるレベルの上振れハンドならイグニスター側死んでるから立たない
逆にどんな想定で4ウーサで返すのか流れ教えてくれない?
ターン返された上に4ウーサ立ってる場面が想像できないから無理も何も言えない
>>629 入れてみるわ
>>634 センサー万別ってコンキスタとか打てなくなって困らんの?
ウーサなんて無限撃てば超えられるだろ?みたいなレベルの議論してる自覚なさそうで草生える
>>631 聖杯は単純に1妨害踏めるし最後に殴るヌメロンにあらかじめ使えば攻撃力アップにもなる
まかり間違って先行取らされた時も伏せて1妨害にできるしな
殴る前にシニューニャ出して召喚時効果を聖杯で無効にしつつアタック上げる事でリーサル火力を引き上げる事もできる
最近の4ウーサはデスフェニのデバフのせいで大体3ウーサなんだ
デュエルパスのグレードがまだ79で、残り13日…ちょっとヤバい?
前のデュエルパスは1ヶ月以上余った気がするからポイント溜まりにくくなってるよねこれ
ごちゃごちゃうるせぇな
めんどくせぇからライセンス出せや
ウィッチクラフトは芝刈りと下級どっちにうらら打つか迫れるな
いや相手にうららあるだけでもう両立できないのきつくね?
そら禁止令も積むわ
VFDロンゴミアントってナーフ全くされてないのに
話題にならないのはなんだかんだ幻影と電脳堺が減ってるから?
>>671 芝刈りしつつ下級ssできたとしてもどちらかにうららされると
芝刈っても死ぬほど辛いのがウィッチクラフトだ
WCは芝刈りしても場に何も居なかったら回収出来ないの面白い
ガメはつよつよだけど出せる状況を作るのが中々ね
やっぱりガメに演出付いてるのは正解だね
抱擁パックもきたし今ロンゴミなんて出せる気がしないからな
>>662 センサー自体が除去カードみたいなもんだしセンサーある状態ならコンキワッケ出せなくても盤面維持できること多いんよね
最初は俺もエルドと相性悪いやんけ!って思ってたけど便利よ
>>678 免許不携帯でレスバすると逮捕しちゃうぞ
ドヤ顔でニビルしてきた相手に更にブン回して絶望(サレンダー)させるの最高に楽しい
エクシーズなんて負け犬の召喚方法使ってるからレスバになるんだ
ヌメロンはエクシーズっていえないけど
正義の融合を使え
>>681 使ってみないと強いか実感できなさそうやな
ちょっとやってみるわ
今までの放置botは全然見なくなったのは良いんだがアルファベット名で初期デッキでタイムアウトまで放置してくるのと当たったんだけど新手のbot?
光ったらボタン押したくなるんか知らんが暗転で赤霄リリースにチェーンして赤霄の効果でバロネス無効にしてる奴いて笑ったわ
天獄さんでフューデスもってくると相手の顔の歪みがみえるみえる
>>688 昇格!連続コイン裏糞初手で降格
降格してからry
最高にくだらないって思う時
>>684 幻竜族意識するなら今ならトーコレのほうがいいし
>>659そっかまだ結構色々なデッキ使ってる人いるしね 相剣相手にも対幻影のドロバみたいに腐るだけだし大勢に刺さって囮にもなるなら入れ得か
>>666シニューニャは眼から鱗だわ 攻撃アップがあるだけで結構色々出来るんだね
天獄でサーチできるくらい余裕ある状況ならフューデスいらん
他の制圧罠でも持ってきたほうが強い
光属性のシャドール欲しいわ
なんか緊縛プレイしてる変態入るんだが
プラチナ即サレ率たけえ
今月はずっとプラチナ居ようかなぁ
伏せの制圧とモンスター効果の制圧同時に対策なんて難しいからシングル戦はクソ→でもマッチは通信対戦でやると時間的にクソ→争いなんてクソ
閃刀姫使ってて思ったけどやっぱ対戦数が正義なMDだと安定するデッキの方が楽に上がれるわ
だから俺が今期もまた鉄獣を使うのは仕方がないことんだ
>>696 入れてても欲しい時には大抵ないんだよなぁ
相剣使っててプロートスとデスフェニ入れると
上ブレた時にプロートスの闇宣言でデスフェニ蘇生出来なくなるし結局デスフェニは抜く感じになる
後攻初手凡骨の意地出したらサレンダーされた
エクゾディアだと思われたんですかね?
>>700 融合フェスでドラグマ規制されてたから代わりに入れてたけどマジで光属性ってことしか利点がなかったわ
水属性と風属性はあんなに有能なのに
デスフェニに繋げるのが安定ってのもあるけどさっさとディバインダッシュを落としたいってのもあるよね
ランカの蟲惑魔「天獄さんの持ってきた永続罠維持できます」
先行でガン伏せ天獄されたら全てを察してサレンダーするわ
>>714 デッキ圧縮できてツードローできて
トップSSできる可能性があって
ターンが返ってくるならマジで最強
でも蟲惑魔だとブリガンくらいしかエンドで天獄出せるカードないんだよね
なに!?未界域モンスターを一滴のコストにしたら
特殊召喚できるのではないのか!?(1敗)
天獄さんをガンマで打ち落として
伏せを羽箒で掃除した時は最高だったわ
そういえばエルドリッチで誘発ってなんか入れてる?
ラヴァゴや拮抗みたいな後攻札のみでお祈り?
ハリラドン初めて使ったがこれ楽しいな けど展開同じだと少しやると飽きるよな
先行相剣に勅命で蓋されたけど
勅命だけ残して盤面更地にして返したら
切断してくれた
気持ちいい勝ちをありがとうな
雑に無効を使われてなかったら余裕で負けだった
泡影は3枚入れてる
うららと違ってエルドの餌になるし
なにより相手に気持ちよく展開させたくないから誘発0はやだ
>>729 更に展開を伸ばす方法とか考えていくと楽しいぞ
シャドール見飽きたから規制しまくってくれ
普通にインチキだろこいつ
昔は泡影入れてたけど今は0だわ
せっかく抹殺腐らせてるのにわざわざ引っ掛かりに行くのは勿体無い気がしてな
他の環境デッキに比べたらかわいいもんだろ事故率高いし
>>736 烙印や勇者取り込むし最新環境でもイシズティアラメンツで最強になれるぞ
勇者ドールはちょっとシャドールとは違う動きするけど
汎用を入れないことで抹殺を腐らせると言う考え嫌いじゃない
シャドールはふわんきたら減るからもうちょい待て
今が全盛期
ふわん来てもまだフルパワーじゃないだろうし
まだまだシャドールはやれる
追加来たら死ぬ
なんだい今日は... やたらとまあ勝ったけど構文を見かけるが
>>726 なんでエルドリッチが今強いかって最低最悪カードの抹殺腐らせることができるからだよね
だから入れてないよ
エルドの汎用採用は悩みどころよねぇ
墓穴だけ入れてるけどうーん🤔
天獄は伏せ守らなくても勅命とかフューデスサーチ目的で使えばいいんだと気づいた最近
俺もエルドに汎用は墓穴だけだなー うららはそこそこ効くし墓地除外は単純に腐らないし
プランキッズでガチャガチャするよりも業務用相剣のほうが勝ててるの悔しい
あんなに練習したのに
イグニスターは下級の見た目がカラフルウンコなのがキツイよね
プラキッズも見た目でNG枠だな
抹殺腐らせる為に誘発入れないのか
なるほどなあ
じゃあ後攻札は拮抗入れてる?
壊獣ラヴァゴだけじゃ心もとない気がする
プランはミューとウェザーのキモさだけで損している
下級は可愛いし他のEXモンスターはコミカルで悪くないと思うんだが
>>759 シャドール自体がデスフェニと相性良くデスフェニに強い
後は使用率高い相剣に強い
ミラー重く見てるからせつごくまで入れとるから全く汎用誘発の枠がないわ
抹殺墓穴が手札にある確率は5割だからもういらねぇだろ通らねえよ
抹殺使わなかったらコストにして手札交換するから手札減らんだけだなぁ
コンキスタ制限した影響でメタ罠濃度が増えて
かえって前より悪質になってないか?
シャドールは未だにファンが多いな
9期でこじらせた、おじさん決闘者が使ってるんだろうか
相手の召喚シャドールが俺の墓地のアレイスターとデスフェニ使ってアウゴエイデス出してきた時はキモすぎって思ったわ
召喚とか使ってるやつゴミ陰キャしかいねぇわ死ねよ
>>760 ラヴァゴだけだわ諦めて
例えばだがセキショウバロネスデスフェニの盤面なら御前かスキドレがあればこれ最後に持ってくれば運良く捲れるとかあるし
今ガチガチの制圧はあんまりいないからなデスフェニはキツイけど
芝刈り名推理とかいうクソカード規制してくれりゃいいや
芝刈りはともかく名推理のおっちゃんが消えるのは困る
芝刈り名推理なんざデッキ構築から尖らせてるんだから許したれ
ルークでミドラーシュ出す奴は虚無空間と一緒に死んでくれ
ミドラがデスフェニに殴り負けちゃうから打点3000にして><
>>759 相剣とシャドールはイナゴしかおらんから相手してて楽なのはええけどな
前環境でドライトロンなんて使ってたようなソシャゲオタク君の逃げ道先って感じや
ティアラメンツからもミドラーシュが出てくるとかウィンダちゃん成分が加算されて最高なんだ🤗
サーチ手段ない魔法だから許して
左腕使うのはノイドウィッチくらいだし
コンキ消えた分汎用罠が増えて上振れは強くなったけど上振れしなかった時の弱さが段違いだしトータルで見たら結構な弱体よ
相手にしてると上振れとかわからんから害悪やべーってなるけど
>>778 こっちのターンにルークからミドラーシュは犯罪
ロックかけないと厳しい
御前シリーズサモリミスキドレこのどれかをひかんと
ミドラルークのおわびに聖なる影ケイウスを縛り付けておきました
みなさまのおもちゃです
か弱いエルドリッチちゃんが永続罠を頼りになんとか戦ってる
事故率やばいしイナゴは使わんと思いたいが安い召喚ばかり増えるんだよなシャドール
純やHERO軸は高いからあまり見ない
芝刈りデッキと遭遇すると高確率で芝刈り持ってるから嫌い
自分で使うと全然素引き出来んがな
60枚デッキが芝刈り推理ゲートゲートとかいう犯罪ムーブしてきたんだけど頭おかしいだろ
大融合黎明ルシとクリスティア出したのに一滴でズタボロにされた
普段見ないのにこういう時だけ滴してきやがる
ランクマで一切操作不能になったんだけどチーター?
晒してええか?
ドラグマ・アライブくれ
ライフ半分払ってドラグマモンスター特殊召喚する感じのやつ
天獄さんで使い捨てのメンタルドレインとかやってみようかな
>>790 芝刈らないと芝デッキだと気付いてないだけじゃね
>>793 走れないDホイーラーにターンは回ってこない
ケイウスくんは初登場時のストラクから期待されてませんでした
https://www.yugioh-card.com/japan/products/sd37/ 光属性の助っ人を用意したのでお好きなのをお使いください
またクズ運で負けたら降格という場面でバーンデッキと当たって負けたんだけど
絶対何か悪い流れってあるんだな、納得できんわ、本当にストレス溜まるし家の物破壊しまくってる
未だにプラチナの底を這いずってるけどダイヤは相剣前みたいにばっかり?
相剣対策ガッチガチにしたデッキの前の構築忘れて勝率やばいんだが……
>>793 通信状態によってはアンテナがチカチカせずにただ操作不能になることがある
大体は待ってれば操作できるようになるけど場合によってはそのまま切断負け
>>768 ツイにも9期は大会でイキってたであろう主語がでかいシャドール使い多いからな
ネフィリム返しておじさん返して欲しいからネフィリム規制して
ケイウスのここがダメ!
・きもい
・よわい
美少女だったら性能に目潰って採用したやつもいただろうに
メタビが陰キャ向けって言われてるけど個人的にバーン使う奴が一番クズだわ
言うてシャドールシラユキおるしな
シャドールに足りないのはやっぱ自分で展開する下級なんだけど無いものねだり過ぎる
サラマングレイト魔法罠サーチさせて下さい
墓地のサラマンデッキに戻してss、その後デッキ墓地からサラマン魔法罠セットできるレベル3下さいお願いします
>>799 似たような糞初手で連敗した時は一旦落ちてクールタイム作っとけ
このゲーム偏り酷い時ほんま酷いから
実のところ芝刈り以外でシャドールの初動ってなんかあんの?
ドラゴンメイドやマドルチェのようなファンデッキでも相剣鉄獣使いはデッキパワーが高いだけでプレイヤーの質が低いからプレイングで大分勝てるな
ニビルって通常召喚もカウントするのか
セキショウバロネス前によく落とされるなーと思ったら
でもガチ戦で60%超えてるのは最強だけどな
ドライトロンレベルやで
エルシャドール・エルドリッチもいるぞ
素材になったあと自力で帰ってくるイケメン
>>814 アレイスター+融合+ビースト
の3枚セットが基本となります
シャドールの光といえば光天使でショックルーラーだったんだ
ニビルはちゃんと何回かじゃなく何体かで数えるから偉い
>>814 アレイスター+シャドール融合+下級
マスマティ+ライロ
ヴァイオン(1枚でベアト)
ヴァイオンが一番動きは強い
>>816 しかもGみたいな出た回数じゃなく体数だからな
リボルトシュライグなんかだと落下が確定する
>>822 回だと思っててヌメロン出したら飛んできてわからされたわ
しかもしれっと通常召喚もカウントしてやがる
3戦連続で運が悪過ぎて降格とかどうやって納得すればいいのか
しかもこれで3回目くらいだわ、デッキケースもう4箱くらいパンチで破壊してカードもボロボロになって
右手仕事で使うから大事なのに手も流血でケガしまくるし助けてくれ
HEROシャドール使いってHEROも組んでる?
すげー金満なデッキに見える
二枚初動の環境テーマではL鉄が一番事故りやすい
その分パワーもすごいからなんとも言えんが
>>740 事故ってるとこ見たことないわ
いちいち魔法トラップサーチしまくりやがって
リソース切れを知らんのか
ドライトロンって即サレも含めたら勝率8割超えてそう
よく分からんけどドラグマから出すルークミドラーシュは許されたってことでいいな☺
だけどあの眼鏡シャドールとは全くの無関係だよ
自分がデッキの核みたいなどや顔してるけど
>>829 HEROシャドール組んだ副産物でファリスとか出たから組んだ
超融合ついでにダークロウとか元々あったし割と安く組めたけど十分高くついたとおもう
ガチ戦の%の見方くらい勉強しとけ
55%超えたら普通に強デッキだけど60%はもうやばいよ
鉄獣相剣くらいの%が普通
クソ雑魚しかいない勝率の話なんかしてない
>>828 一旦辞めてしばらく離れろよw
流石にそこまでストレス抱えながらやるゲームじゃねぇよ
>>828 大真面目に言うけどマスターデュエル止めた方がいいよ
>>837 >>838 返す言葉もないわ、完全に俺は頭おかしくなってる
>>826 理論上は5割すら無くてもランク上げることは可能じゃね
途方もない試合回数かかるけど
27/30でコイントス裏だった日はマジでiPad叩き割る寸前まで行ったわ
このゲーム乱数腐ってるから調子悪い日は切り上げないと大変なことになる
対戦ゲーで頭おかしくなるとソロゲーするに限る
イライラしてたことすぐ忘れられるわ
もうマスターデュエル5日起動してない
このゲーム下手くそのほうが多いから月絞ったら勝率8割くらい出てるしそもそもテーマ格差もヤバすぎて勝率55%超えてるテーマくらいそりゃあるだろ
立て
るぞ
わい、ll鉄でたまたまプラチナ帯無敗でダイヤまで上がれたらそれを友人に言ったらll鉄使い始めた
けど弱すぎ嘘つきか?って言われた
キレそう
天威相剣組みたいんだけど天威要素はヴィシュダだけじゃなくて他のも入れた方がいいのん?
サイドラにラヴァゴ投げて御前張ったらその後何ターンも何もしてこずに勝ったんだけどこいつ下手くそ?
御前で全然縛れないから終わったと思ったけど俺のプレイングが上手すぎたのかな
封殺きもちぇ!
ここコントローラーとかキーボード戦闘破壊した事ある奴多そうで怖い
今必死で潜ってる人は急いで登り切りたい勢なんだから血反吐を吐いてでも戦い続けろ😡
シャドールほぼ1本で56%はあるな
でもダイヤ1やプラ1なった時は趣味デッキに切り替えるかは
正確な勝率わからんわ
今は非公式でガチ勢がレート戦してるからな
ランクマの紙束とのデュエルとは出る勝率全然違う
最近配信されたマリオゴルフ64やってるけど、普通にゴルフとして面白いな
遊戯王マスターデュエルpart1077
http://2chb.net/r/yugioh/1654218330/ でもダイヤ1ならともかくダイヤ上がれた止まりなら確かにそんなに強くはないな
>>859 あれを参考にするとか蟲惑魔おじさんと同レベルじゃん
>>852 ヴィシュダしか入れてない人もそれなりにいるからどっちでもいいよ
他のも入れたほうが安定するかも
>>844 2敗してから1勝をダイヤ2で延々繰り返しても落ちないから、回数繰り返せば理論上は可能だろうけど地獄だろうな
シャドールなんかレート戦じゃ50%絶対出ないよ
鉄獣相剣クラスでも余裕で50%切るレベル
>>861 乙
switchのマリオゴルフ買ったけど未だにやってねえわ
昇格関わってる試合で芝刈りフューデス素引きシャドールと当たったりとかマジでついてない
>>861 立て乙
昔やってたけどマリオゴルフって結構難しかった気がする🙄
初手芝刈りだと!?ならばうららだ!!!
なんで60枚デッキで芝刈り2枚初手で持ってるんだよおい
非公式のレートとやらが参考になる理由ってなんだろ
このゲーム戦績トラッカー無いからあらゆるデータが感覚ベースのふわふわよな
ダイヤ3まで上がれる奴は基本的にダイヤ1までいけるから
頑張ってほしい
ダイヤ2が一番胃がキリキリする
芝刈りデッキが芝刈りだと認知されるのは芝刈ったときだけだからな
レートってあれ自己申告なんでしょ?
勝ったのに相手が認めなくて~みたいなトラブルがよくあるって聞いた
そういやいつの頃からか
「あと6勝で昇格!」みたいに負け越すとマイナスになっていくのなくなったん?
表示上だけ?
クズ運で負けたら一回だけ闇鍋パック引くのオススメするわ
…飛ぶぜ
どのデッキでもダイヤ1なれるようにしようぜ
各Tの降格無くせば多分ほぼ全てのデッキでダイヤ1狙えるやろ
ダイヤ1の価値が下がる?元々ねぇよ!
>>877 2まで上がってそのまま事故死しまくって5に直行するパターンとか徒労感凄いわ
>>870 あるんだよなぁ
今のシャドールはマジで強い
大会で優勝報告複数あがるくらいだし
>>875 芝2枚はないけど芝→左腕→芝は割とやるわ
名称ターン1なんで付けなかったんですかね
>>861 乙
>>880 左腕の代償!芝刈りサーチ!うららなし!勝ち確や!🤗
・・・?🙄
>>885 それは熱くなりすぎだ
偏り酷いゲームだし降格するほど連敗したら一旦辞めた方がいい
前レギュの大会勝率もエルドバケモンだったしな
ちなみにシャドールはガチ紙束レベルw
次のレギュ改定でエルドまた規制来てもおかしくない
>>878 されないだろうね
墓地からssしたならエクストラゾーンに置けないし
月の書とかなら別だけど2ターン目じゃそれも無理だし
>>740 墓守のイシズが墓地利用しまくりのシャドールと組んでるの?
いうて芝刈りって見るからにデッキ厚いから打たれなくても気がつかね?
エルド本体か紅きあたりが規制されない限り一生生きてそうだなエルドリッチ
デッキにもよるけど左腕は手札コスト要求値高すぎるわ
召喚権とPUNK出張使ったら先攻だと手札足りねえ
連敗するとわりとプレミするからな
熱くなってるからプレミに気づかない悪循環
>>900 手札墓地送りで済むマリクverの代償ほしい
>>828 ワイも無職やから普段は虫のように静かなんやが負けた時はイライラが爆発して「何でだよ!!!ギュィィィィッ!!グェェェアッギュィッ!!」って奇声上げながらマウスバンバンしたりその辺の物蹴ったりして気も大きくなっとるわ🤔
糞長考うざすぎてスレ見てたら伏せ忘れて負けたわ
しね
>>888 芝刈った後に芝刈っても何も起きないからでは?
つまりうららが悪い
エルドが完全に死んだら矛先がこわくまとかオルガにいくんだろ
エルド「やらせないよ」
プレミが生じるようなギミック積んだデッキってそれだけで弱いんすよね
俺ら機械じゃないんで
手札一枚ないとゼノギダムギガンテスからプロドラ行けないから芝刈りアダマシアは左腕抜いてるわ🙄
芝刈らなくても普通に動けるし🙄
エルドは永続罠が強すぎるからそっち規制しないと理不尽感は変わらんよ
エルド自体はサーチ手段豊富なので本体制限とかにならん限り言うほど下がらん
>>892 片寄り酷いのは本当に実感する
というか先攻墓守→誘発引けなくてロンゴミ→恐竜とかで叩き落とされると本当になんだこれってなる
恐ろしいのは後攻一切考えないような先手ブン回り前提デッキでも、当たり方とコイントス次第では勝ち越せる事だと思う
>>909 だから相剣が人気なんですね
回数こなさないといけないから考えることが少ないって強みなんだよね
>>909 それはつまり選択肢1つしかないデッキってことなんだがお前本当に100%ワンキルイグナイトが最強だと思ってんの?
ついに水遣いちゃんとパーティを組むことができるのか
いつも情報遅いからなマスターの運営は
文字通り最初から
シャドールは効果で墓地送られなきゃいけないからまだマシやぞ
相剣は強い弱い議論は置いといて
凄く丸いって感じがある
どんなデッキ対面でもワンチャンは作れる感じ
水遣いちゃんはいつも除外されてんな
グリフォンしか真の仲間じゃない
>>306 エルドはライフを払うカード、ランド勅命スキドレ神宣
これらが多いから、紅きにうらら打たれてそのまま直接攻撃されると、ライフ削られて負けに繋がる
ミラーにおいてもライフ1000切ると、25のエルドを、35のエルドに殴られて死ぬこともある
アド損でも、素早くエルド側のライフを削れるなら、紅きにうららは非常に重要
純相剣で純金入れてブラッド照英ワンキルしたいのに決まる気配ねーやこれ
マスターデュエルの公式Twitterのヘッダー見て思ったがFREE to PLAYのフォントダサすぎだろ
>>921 一滴とか汎用なしでも天威相剣ギミックだけで2妨害超えて捲れるのは強みだわ
デッキ融合とかドライトロン儀式みたいなインチキ魔法の存在考えると勅命は必要悪だと思ってる
勅命禁止にするなら自分がドロー出来る賄賂でも実装しないと魔法と罠のバランスが取れないまである
スキドレされてもヴィシュダで処理できるのは普通に強いやるのはいいけどやられるとくっそあたたまるわ
マジで勅命嫌い
スキドレサモリミ始めとした永続罠達がモンスターで基本対応できないから魔法で対抗してんのになんで永続罠で返してくるんだよじゃんけんって知らねぇのか
やっちまってくださいよパンクラ先輩リブート先輩
ガメシエルやめてクモグスにしたわ
星8エクシーズに利用されることが結構ある
蟲惑魔に対してリブート使うのは犯罪だろ
というか初めてリブートの演出見たけどカッコ良くて笑ったわ
相剣を一度使うとあれより貫通力安定性のないデッキを握ること自体ストレスになってきた
今さらガラケー使いたくないのと同じ現象なんだ
ヴィシュダ小僧アーダラハリファイバーうおおおおおお!
ってな感じでね
勅命をほうとうで潰されヌメロンワンキルされたことあるから
ハンド次第では捲れるよな
エルド暴れたら次のリミットはエルド関連規制の方向じゃなく
パンクラリブートをSRにするってどうすか?
みんな笑顔になるだろ
>>940 あの演出追加枠の中で一番出来良いと思う
勅命の王様とかなんかモデリング変だなって感じるし
個人的には暗転だけが無理
暗転が強すぎ 他はまだ許せる
SRURとか大して関係なくね
普通に制限解除しろよリブート3枚積ませろ
>>938 7は7でシンクロ素材に使われがちなのがね🙄
来週勇者来るから溜めとかなきゃいけないのにパック剥きたい欲がヤバイ
誰か止めてくれ
紙は新カードのために勅命規制したようにしか見えん
そしてそのデッキは空気という
勅命なんて日本でも海外でも死んでるからな死んでも問題ないよ
ボードの下に王様や神や指名者がいるの想像すると石の下にいる虫みたいでなんか気持ち悪いな
相剣相剣言ってる君たち
来週には誰も使わなくなってるよそのデッキ
強いのは暗転というより自分の破壊効果でも効果発動出来るガバガバおじさんの気が
そんな事よりスプライト禁止しろ
1強環境はまーずいでしょ
>>955 「セレクションパックの期限を延長しました」があるから今使っても大丈夫だよ
>>956 普通にやってること頭おかしいけどスプライトに食われたのがね
スプライトが死んだら活躍するから(震え声)
勅命禁止にしたら演出は他の王宮シリーズに使い回そう🤗
相剣勇者組んでみたがあと1週間したら電脳勇者にとって変わられるのか
と思うと虚しい気持ちになる
スプライトに対抗できると噂されたエクソシスターは姿を消していき
今はイシズティアラメンツシャドールがスプライト1強を制してる
ひょっとしてバランスが良かったのか🤔
勅命がダメなところは結局のところ先行が好き放題魔法使った後に勅命ポン起き出来るところでもあるよな
このカードを使用したデュエル中魔法カードを使用出来ず、既に魔法カードを使用してる場合このカードは発動できないの一文を入れとけ
>>957 あるんだなそれが
相手がいっぱい置いてるとき限定だけど
オワコンと思われてたがシャドールはやっぱダメだなって
ミドラーシュくんは今後一生悪さしかしないし早めに○しておくべき
>>974 魔法族の里も虚無もみんなそう
なんなら先行制圧も自分だけ展開する
イシズティアラメンツとかいうパチンコデッキが環境取って規制も免れそうなのまあまあ終わり
正直紙だと虚無が入れどくになってそうだしそろそろ虚無も死ぬだろ
レッドリブートはカウンター罠のお陰でチェーン待ちもなくてテンポ良いんだよな
里貼っただけで召喚獣がサレしてきた時は流石にもうちょっとテキスト読めよって思った
>>974 虚無も似たようなもんだな
散々ソリティアした後にポン置きされて壊獣使えなくするっていう
そういやふわんだりぃずは虚無+マクロコスモスがデッキ歪めず標準搭載できるのか?
蟲惑魔使ってるときに相手が急にバトルフェイズ入ったときの絶望
>>991 群雄割拠が一番変
一種類しか許さないのに何が群雄割拠なんだあれ
>>984 召喚獣置いといても魔法使いいないし
アレイスター置いたまま展開するのめんどいから投げたんじゃねえの
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 48分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250305141649caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yugioh/1654184714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「遊戯王マスターデュエルpart1076 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・遊戯王マスターデュエルでさ
・遊戯王マスターデュエルpart477
・遊戯王マスターデュエル総合
・遊戯王マスターデュエルpart545
・遊戯王マスターデュエル part4
・遊戯王マスターデュエル 13871
・遊戯王マスターデュエルpart551
・遊戯王マスターデュエルpart668
・遊戯王マスターデュエルpart618
・遊戯王マスターデュエルpart568
・遊戯王マスターデュエルpart634
・遊戯王マスターデュエルpart381
・遊戯王マスターデュエルpart181
・遊戯王マスターデュエルpart1868
・遊戯王マスターデュエルpart610
・遊戯王マスターデュエルpart368
・遊戯王マスターデュエルpart995
・遊戯王マスターデュエルpart676
・遊戯王マスターデュエルpart594
・遊戯王マスターデュエルpart402
・遊戯王マスターデュエルpart689
・遊戯王マスターデュエルpart660
・遊戯王マスターデュエルpart648
・遊戯王マスターデュエルpart604
・遊戯王マスターデュエルpart1
・遊戯王マスターデュエルpart452
・遊戯王マスターデュエル part22
・遊戯王マスターデュエルpart682
・遊戯王マスターデュエルpart805
・遊戯王マスターデュエルpart681
・遊戯王マスターデュエルpart585
・遊戯王マスターデュエルpart547
・遊戯王マスターデュエルpart701
・遊戯王マスターデュエルpart476
・遊戯王マスターデュエルpart284
・遊戯王マスターデュエルpart216
・遊戯王マスターデュエルpart524
・遊戯王マスターデュエル part69
・遊戯王マスターデュエルpart1631
・遊戯王マスターデュエルpart221
・遊戯王マスターデュエルpart499
・遊戯王マスターデュエルpart541
・遊戯王マスターデュエルpart536
・遊戯王マスターデュエルpart500
・遊戯王マスターデュエルpart235
・遊戯王マスターデュエルpart1046
・遊戯王マスターデュエルpart839
・遊戯王マスターデュエルpart985
・遊戯王マスターデュエルpart437
・遊戯王マスターデュエル part62
・遊戯王マスターデュエルpart922
・遊戯王マスターデュエルpart788
・遊戯王マスターデュエルpart783
・遊戯王マスターデュエル part138
・遊戯王マスターデュエルpart475
・遊戯王マスターデュエルpart567
・遊戯王マスターデュエル part8
・遊戯王マスターデュエル part3
・お遊戯王マスターデュエル総合
・遊戯王マスターデュエルpart2138
・遊戯王マスターデュエルpart1077
・遊戯王マスターデュエルpart1999
・遊戯王マスターデュエルpart317
・遊戯王マスターデュエルpart327
・遊戯王マスターデュエルpart409
10:08:57 up 77 days, 11:07, 0 users, load average: 15.40, 14.12, 15.13
in 2.0140030384064 sec
@2.0140030384064@0b7 on 070323
|