◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

えっなんで!? 日本で最も人気のあるアスリート、羽生結弦ではなかった!=中国メディア 2018/10/12 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wildplus/1539321262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しゅわっち'92 ★2018/10/12(金) 14:14:22.71ID:CAP_USER
2018-10-12 09:12

 現在、中国国内で最も有名で人気のある日本人スポーツ選手と言えば、卓球の福原愛選手や石川佳純選手、フィギュアスケートの羽生結弦選手といった名前が挙がることだろう。中国メディア・東方網は11日、「日本で最も人気のあるアスリートの投票で、羽生結弦は男子選手中2位に留まった」とする記事を掲載した。

 記事は、日本のオリコンが実施した、最も好きな日本人アスリートのランキングが発表され、男子では米大リーグのロサンゼルス・エンゼルスに所属する大谷翔平選手が、女子では先日全米オープンを制した大坂なおみ選手がそれぞれ1位を獲得したと紹介。

 男子で1位に輝いた大谷選手について記事は、「二刀流」として名実ともに備わっており、大リーグでの活躍は米国の観衆をも魅了し、今シーズンの新人王を獲得する可能性が高いとした。また、今年に入っての活躍が目覚ましい大坂選手が女子で1位となったことについても「予想の範囲内」と伝えている。

 一方で、羽生選手の2位は中国人としては意外に感じたようで、「平昌五輪で連覇を果たした羽生は、日本国内で超絶な人気を誇っている。それなのに大谷翔平にトップを譲ったのは、競技自体の注目度が関係している。なんといっても、日本国内における野球スポーツの人気はものすごいのだ」と評した。

 テニスは中国でも注目度が高いスポーツだが、野球は中国ではほとんど人気がない。大坂選手の1位に納得して、大谷選手の1位に意外さを感じるのは、まさにこの差によるところなのかもしれない。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1669000

2名前をあたえないでください2018/10/12(金) 14:17:01.62ID:SQz6wN1Q
なんで中国人がどう思ったなんてくだらないスレを立てるんだよ。
中華の回し者か?

3名前をあたえないでください2018/10/12(金) 14:25:34.84ID:/rfCEbAJ
譲らない

4名前をあたえないでください2018/10/12(金) 14:49:26.10ID:eP4/HJxw
>>1
ゆづのことは凄いとは思うが、
同時に気持ちが悪いとも思われている。

5名前をあたえないでください2018/10/12(金) 14:51:25.77ID:FFW9bt2F
金が稼げるスポーツのスターが一番偉いのは当然でしょ
馬鹿なの?

6名前をあたえないでください2018/10/12(金) 15:17:44.49ID:3YjiTvyS
大谷はまだ何かを成し遂げたわけではないのに人気先行だからなあ

7名前をあたえないでください2018/10/12(金) 15:25:28.70ID:vfsksGs6
大谷は男も女もいける二刀流

8名前をあたえないでください2018/10/12(金) 16:00:58.81ID:biIeTr+s
羽生が一位になる理由が不明
フィギュアなんて興味無い人は見ないし、雰囲気で拒否する人もいるし

9名前をあたえないでください2018/10/12(金) 18:39:32.15ID:x/xOHNvl
 そりゃ金メダル獲った直後なら羽生だろ。しかし春~夏と半年も経ってしまい
MLBシーズン終了直後なら大谷になるわさ。またフィギュアシーズンが始まり、
もし史上初のクワッド・アクセルを跳んで大ニュースになれば、羽生になる。
世間何てそんなモン。

10名前をあたえないでください2018/10/13(土) 06:20:48.68ID:DKTGs/BM
>>4
中国はそれはない
むしろメディアがポエム贈ったり大学が羽生を題材にしてたりする

11名前をあたえないでください2018/10/13(土) 06:22:07.91ID:DKTGs/BM
>>5
なら錦織や松山でしょ

12名前をあたえないでください2018/10/13(土) 06:26:22.73ID:en3GOSUp
野球はアメリカの一部だけしかニュースにならない

フィギュアはまだ欧州北米アジア、最近は南米ですらニュースになってる
競技人口は少なくても情報は出されてる

13名前をあたえないでください2018/10/13(土) 06:29:51.89ID:en3GOSUp
>>4
でも日本くらいなんだよなあ羽生をフィギュアだからって色眼鏡で見てるの

海外では「東北地震やケガから二連覇を成し遂げた逆境に強い男」がどこの国もまずタイトルとして報道されてるから
「フィギュア」のイメージはあんまり表に出てないんだよね

14名前をあたえないでください2018/10/13(土) 06:36:02.74ID:en3GOSUp
中国の北京大学公式が羽生の格言を引用

「努力は時には嘘をつく。でも無駄にはならない。BY羽生結弦」
http://fx.weico.cc/share/17932592.html?weibo_id=4213259488238155


羽生の国民栄誉賞に北京タワー電光掲示板で祝辞
えっなんで!? 日本で最も人気のあるアスリート、羽生結弦ではなかった!=中国メディア 2018/10/12 	YouTube動画>1本 ->画像>1枚


中国の授業で羽生を放送 女子が大騒ぎ
https://www.bilibili.com/video/av26919434/?redirectFrom=h5

15名前をあたえないでください2018/10/13(土) 13:25:45.03ID:w0jAoyyD
>>13
なにいってもオカマ競技のイメージしかないよフィギュアの男子なんぞ

16名前をあたえないでください2018/10/13(土) 13:26:59.44ID:OvNMbiK5
中国ではフィギュアではペアだけがメダル候補だったけど
そのペアの試合すら一番大きなスポーツチャンネルでは放送されなかったよ

17名前をあたえないでください2018/10/13(土) 15:28:25.32ID:h16cC6wP
>>15
北米なんかはオカマイメージの払拭に頑張ってたが
羽生が松尾伴内みたいな昭和センスの衣装で出てきて台無しに

18名前をあたえないでください2018/10/13(土) 18:35:03.40ID:kD42hGRf
まあ嫉妬でどんなにオカマスポーツにしたてあげようと
海外公式では賞賛レベルなのが事実だから仕方ないね

五輪チャンネルで世界配信 震災を乗り越え夢かなえた羽生結弦 翻訳
ダウンロード&関連動画>>


19名前をあたえないでください2018/10/13(土) 19:51:48.92ID:DeGo9MkR
アメリカのディズニー公式とプーさん公式も羽生応援だよっっ

https://twitter.com/Disney/status/950533584758231040
@Disney
「Figure Skating Champion Yuzuru Hanyu's Good Luck Charm Is」

@OhMyDisney  #WinniethePooh
「フィギュアスケートの羽生結弦は盟友」
https://twitter.com/OhMyDisney/status/950475189460045831
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

20名前をあたえないでください2018/10/14(日) 00:46:12.84ID:kgkElXQz
ブラジルのJornal Nacional
視聴者4000万を誇るゴールデンタイムのニュースで2分放送されることは特別な事だと

羽生の五輪ニュース
【ポルトガル語/日本語字幕】
https://vimeo.com/293843599

21名前をあたえないでください2018/10/14(日) 14:12:35.87ID:5HOE5LXW
中国のユズリストも日本のユズリスト同様マナーが悪いらしいね
普通の中国人はユズの事をどう思ってるんだろう、中国の有望だった選手が羽生に突撃されて選手生命駄目になったのに

22名前をあたえないでください2018/10/14(日) 14:30:12.49ID:135HYy/G
>>21
馬鹿アンチまだいうか
ハンヤンは練習中の違う怪我で消えただけで今もリハビリしながら頑張ってるんだが?

23名前をあたえないでください2018/10/15(月) 09:05:23.49ID:MQcSyVz/
>>14
すごーい
なんで国民栄誉賞を中国が祝うのw

24名前をあたえないでください2018/10/16(火) 18:16:08.98ID:bVqCttpc
>>23
中国だけじゃないよ
アメリカ大使館もすぐ祝辞出したしあとアジア圏、ヨーロッパ圏北欧ロシアや北米南米にいたるまで何か国か速報出した

25名前をあたえないでください2018/10/25(木) 00:13:48.73ID:qTX9DnZW
>>1

アスリートイメージ調査
総合1位 羽生結弦
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000038657.html

26名前をあたえないでください2019/01/01(火) 13:28:36.40ID:fDfsSy8s
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆

27名前をあたえないでください2019/02/18(月) 13:02:10.26ID:uq7qS7il
一部のファンがキチガイすぎて羽生くん人気に影響してる

28名前をあたえないでください2019/03/28(木) 14:10:55.80ID:ArXpR9eY
>>2
共産党のプロパカンダ記事
日本人親中工作だな

29名無し2019/04/18(木) 05:32:21.95ID:Ur7cwvzK
欧州では中野浩一


lud20201021172402
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wildplus/1539321262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「えっなんで!? 日本で最も人気のあるアスリート、羽生結弦ではなかった!=中国メディア 2018/10/12 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本人のジャッキー・チェン好きは想像を超えていた! それは日本の人気アニメを見れば分かる=中国メディア 2019/03/11
日本三大現役アスリート、大坂なおみ、井上尚弥、羽生結弦で決まり!w
羽生結弦って日本のまんこには大ウケだけど海外の女の子には人気なの?
無名の町が人気の観光地に・・・日本のアニメはどのように地域経済を動かしているのか?=中国メディア
職人気質というと世界が日本をイメージするが・・・中国だって負けてない!?=中国メディア 
【中国メディア】日本で一番人気の中華料理は餃子!?日本ネットの意見に「どう見ても餃子じゃない」―中国ネット[05/16] [無断転載禁止]
【中国メディア】なぜ日本では菓子のキットカットが大人気なのか?中には変わった味も[8/02] [無断転載禁止]
日本には行かない!「竹島」が韓国人の人気旅行地に=「今訪れることに意味」―中国メディア
日本にある城の石垣の修復に、究極の「匠」を見た!?=中国メディア 2018/10/30
【韓国】平昌五輪のチケット販売が悲惨な状況に、目標の3割しか売れず 羽生結弦の集客力に期待?―中国メディア[10/15]
中国で頻発している列車指定席の占拠、日本でやったらどうなるか=中国メディア 2018/10/05
理解できない! 日本人は有給休暇を取ると「罪悪感」を覚えるらしい=中国メディア 2018/10/06
どうして日本のオフィシャルな宴会はフランス料理が基本で、日本料理じゃないの?=中国メディア 2018/10/04
【中国】日本観光が北京市民に一番人気、若い世代が海外旅行の主力に―中国メディア[8/13] [無断転載禁止]
【ポスト羽生結弦不在】<人気の危うさ>野球の人気カードでも数字が取れず、ゴールデン地上波放送はほとんど実現しないスポーツ界 ★2
中国人観光客にも大人気! 日本の「100円ショップ」のあるあるに、中国人も共感
【調査】中国人の人気旅行先 国内では上海ディズニー、海外では日本の人気続く―中国メディア[7/20]
日本で自動販売機が愛されるもう1つの理由、それは「限定商品」にあった!=中国メディア
【中国】 日本で見つけた「絶対にスマホを置き忘れないトイレ」、そのアイデアに感服した!=中国メディア
【中国メディア】羽生結弦の凱旋パレード、中国・韓国のファンも徹夜で場所取り=現場では中国語の歓声も[04/23]
写真を見たら行かずにはいられなくなる、日本の最も美しい無人駅=中国メディア 2018/11/16
韓国の高齢化、日本をはるかに上回るペースで進んでいた!=中国メディア
なぜ日本人がベッドで寝ないのか、ようやく理由がわかった!=中国メディア
日本人の起源が雲南にあり、韓国人の起源は湖南にあると言われるのはなぜ? =中国メディア
サッカーだけじゃなかった! 今度は別の「日本代表」がロッカールームで賞賛を浴びた!=中国メディア
日本人はなぜ「北」という文字を嫌うのか=中国メディア 2018/10/03
日本の混浴、想像しているほど甘いものではない=中国メディア 2018/10/09
災害への注意喚起も虚しく、「大量の中国人客が日本を訪れ、心が痛む」=中国メディア 2018/10/12
日本で本場の居酒屋を訪れたぞ! 新鮮だったが失望もあった=中国メディア
ミャンマーは恩知らずだ! 日本と中国では「対応が違う」=中国メディア
警戒せよ! 日本はアフリカへの投資で中国を追い抜こうとしている=中国メディア
中国人観光客の次の狙いは「日本の美食」?ミシュラン店だけをめぐるツアー、1人50万円でも人気の理由―台湾メディア [無断転載禁止]
中国に帰国したくない! 中国人女性が「日本で暮らしたい」と願う理由とは=中国メディア
知らなかった・・・日本には300カ所以上も「銀座」があったなんて!=中国メディア 2020/04/10
日本で暮らしていた中国人のなかには「中国に帰国する男性が増えているらしい」=中国メディア
中国人「我々は日本人のソウルフード『たこ焼き』が大好きだ 地球上で最も愛している」=中国メディア
日本人がこんなに東洋医学を信奉していたなんて「驚きだ」=中国メディア 2018/10/31
日本のお寺の掲示板で見かけた格言は「心にしみる」=中国メディア 2018/10/04
冬でも冷たい水を飲む日本人だが・・・お酒は温めて飲むらしい=中国メディア 2018/10/02
中国と日本にある「楊貴妃の墓」、いったいどっちが本物なの?=中国メディア 2018/11/19
どうして日本の女性は、化粧ができないと生きていけないの?=中国メディア 2018/10/11
中国の歴代皇帝の墓は盗掘されるのに、なぜ日本の天皇陵は無事なのか=中国メディア 2018/10/08
文化の輸出に成功している日本、「わが国は日本を見習うべきだ」=中国メディア 2018/10/04
レアアース資源が発見された日本、埋蔵量が減少を続ける中国=中国メディア 2018/10/04
また日本人がノーベル生理学・医学賞を受賞・・・日本は一体何をしてきたんだ!=中国メディア 2018/10/02
日本の女子が中国旅行をして、中国人女子に感じた「解せぬ」こととは?=中国メディア 2018/10/01
中国の建国記念日を祝う日本、中国人客は「まるで中国にいるかのような錯覚」=中国メディア 2018/10/07
技術レベルが高い日本、2つの強みを持つ中国 この両者が手を組めば・・・=中国メディア 2018/10/06
素晴らしいと絶賛される日本の弁当、食べてみたら吐きそうになった・・・なぜ?=中国メディア 2018/10/08
言われてみれば確かに・・・日本人は「宋の時代より後の中国人」を尊敬しないらしい=中国メディア 2018/10/11
日本のことを恨んでいるけど、日本のことが好きな中国人=中国メディア
中国人の疑問「韓国人が日本を嫌うのは分かるが、日本人はなぜ韓国を嫌う?」=中国メディア
【中国】日本人はなぜ麺やスープを啜るのか「まるで豚の鳴き声のようだ・・・」=中国メディア ★7
日本の学校で真っ先に昼食をとる校長、実は命がけで子どもたちの安全を守っていた!=中国メディア 2019/03/15
日本は空母保有を決めたのだろう、「いよいよわが国と・・・」=中国メディア 2018/12/05
中国の輸入代行マニアが語る、本当に買うべき日本商品=中国メディア 2018/12/29
中国はゆとり教育を取り入れる必要があるのか「日本の事例を見てみよう」=中国メディア
無駄がない日本の物流はすごい・・・だから日本には秩序があるのだ=中国メディア
140年前、日本人以上に日本の事を知ろうとし、日本人からも賞賛された中国人がいた!=中国メディア
【国際】日本人はなぜ裸で温泉に入りたがるの? やっぱりスケベなの? =中国メディア
日本の女性は肌が美しい! どうしたらそんなにキレイになれるのか=中国メディア 2018/11/19
【軍事】日本の空母保有に警戒せよ! だが「建造はそう簡単ではないはずだ」=中国メディア[8/16]
日本人と中国人はやはり行動を見れば見分けられるらしい=中国メディア 2018/09/30
【中国メディア】なぜ? 日本で、女性専用車両に乗らない女性が増えている
【宗教】日本の仏僧はなぜ肉を食い、酒を飲み、妻を娶ることができるのか=中国メディア★2
23:06:09 up 116 days, 4 min, 1 user, load average: 13.62, 34.89, 48.70

in 0.043338060379028 sec @0.043338060379028@0b7 on 081112