◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【金城宗幸】BLUE LOCK~ブルーロック~ ネタバレスレ40【ノ村優介】
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1740297438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立て時は↑を3行になるようコピペ推奨(3行は保険)
次スレは
>>980以降が宣言して建ててください
前スレ
【金城宗幸】BLUE LOCK~ブルーロック~ ネタバレスレ37【ノ村優介】
http://2chb.net/r/wcomic/1736763680 【金城宗幸】BLUE LOCK~ブルーロック~ ネタバレスレ38【ノ村優介】
http://2chb.net/r/wcomic/1739010513/ 【金城宗幸】BLUE LOCK~ブルーロック~ ネタバレスレ39【ノ村優介】
http://2chb.net/r/wcomic/1739654555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ありがとよ俺の思い通りにスレ立ててくれてマイベストピエロ
ブルロ内ランキングではどうせ潔が1位になるんだろうけど、カイザーの入札額はいくらになるんかね
謎暴落はさせんでくれ
カイザーの入札額はロレンツォの言ってた通り5億じゃないの?
カイザー5億、潔3億、凜2億8千万、士道・馬狼1億5千万くらいじゃねえかな
ただカイザーは端から見てて情緒不安定すぎるからロレンツォの見立てより落ちるかも
イキリ神は今まで1700万→5000万→1.5億と3倍ずつになってるからな
オーナーもイキリに洗脳されてカイザーより上の4.5億提示あるよ
カイザーは潔に格付けされた場面も配信されてたら入札額に影響出てきそう
>>9 凛はロキにわざわざ公式戦だったら永久追放ものって言わせてるのにそんなに伸びるかどうか
潔に順位抜かれたことで冴に失望されてさらに暗黒面に落ちる凛に期待
結局カイザーは11傑といいつつもカイザーシステム自体はイタリア・フランスには普通に負けそうなバランスだったな
vsU-20戦の選手を改めて見て思うけどブルロ世界だとGKって2人なんか?(ブルロ側の控えでGK出来そうなの石狩ぐらいだし)
海外選手は別にオークションされないし年俸不明のままじゃね
カイザーは今までの実績やマグヌスや作中の評価で言われてた精神的な未熟さも自らチームプレーしたことで成長してるのが見て取れるから順当に5億いくだろ
これで年俸も潔が上とかなったらご都合展開潔くていっそ面白い
裏試合はどうなるかな
1. スペインが勝ち凪と玲王両方脱落
2. スペインが勝つが凪が活躍して玲王だけ脱落
3. イギリスが勝ち凪と玲王両方通過
この3つのどれかだと思うんだが
>>19 凪の覚醒は本誌でやると言ってるから凪脱落だけはない
2の策大失敗で玲王脱落、凪は底辺通過だけど潔と再会してから覚醒かな
玲王はスポンサー枠か敗者復活みたいな謎ルールで出番だけ続投
カイザーはプロ傘下の所属選手だしオフシーズンにアピールしただけで別に急に年俸5億とかつかないんじゃね
次にはU-20W入るし多分エゴの目標的にもそこで物語終了だし
まあ玲王は散々大事なら凪から手を離せと言われてるからな
使用人のババアからも示唆されてるし
これが凪主人公の漫画ならこのままお互い成長して選手としてコンビ再結成するだろうがあくまで潔が主人公だから
玲王は別の立ち位置から凪を支えるポジになりそう
誰が脱落しようとどうでもいいが枠増やしましたみたいなオチだけはやめてくれよ
U-20W杯から監修入れるぐらいならネオエゴを監修入れた状態でやり直した方が良い
言いたいことは色々あるけど18P?あるのに潔がカイザー煽り倒した以外の情報が何にも無いのどうなってんねん
イキリ5割ホモ4割残り1割で構成されてる漫画だから
イキリで終わる回も当然あるだろう
マイベストピエロ以外にも内容はあるけど面白かったのはマイベストピエロの部分だけだっただけ
モブは確定だけどネオエゴってU-20側の控え選手も入れたら控えGKいるはずだしGK3人の展開って出来たんじゃないの
もうイキリというか要はなろうというかざまぁ的な部分しか面白いとこないって悲しいな
>>29 潔は自分で契約だって持ちかけてさんざん助けてもらったくせに自分がゴールきめたらザマァってのは詐欺やってる奴みたいで胸くそ悪いわ
どっちが決めても良い契約だとか言えば済むだけの話をわざわざ絶望してるカイザーにさらに貶めにいくのはやり過ぎ
内ゲバの発端でネオエゴ失敗の戦犯ゴミキャラに感情移入する人生って大変そう
イキリはこれからもイキリ続けていくという絶望感よ
そして相対した相手は例外なく発狂&雑魚化する
ネオエゴの戦犯はどう考えてもメタビワープ、3〜4人以外消える選手、意味無し天才秀才論だろ
カイザーザマァやりたいなら実力で打ち倒した方がいいと思っただけだ
とゆうかこの前までは潔・カイザーのコンビこそネオエゴの光みたいに持ち上げてたのにもう掌返しするのかよ
とゆうかwww
これだけでもう会話が成り立たないと確信出来る
カイザー潰して間接的にノアざまあした潔スゲー!ってことにしたいんだろうな
次はノアに喧嘩売ってイキる潔が見られるはずだ
でもそんな執念深く恨むほど酷いことされてねーからただただ潔の性格が悪く見える
潔ももう人格破綻してるけどカイザーはスタメン決めの最初のテストの段階で妨害してした糞キャラだぞ?
仲良く出来るわけねーだろw
カイザーは自業自得な所があるから痛い目にあうのは仕方ないけど共闘した後にざまあはすべきではなかったな
共闘は潔から持ちかけた話だし
読者の大半を占める潔キッズと腐女子がこのざまぁ展開に納得したらいいとは思うけどな
わかったわかった、カイザーとの共闘楽しんでたのは要は腐女子だけだったということだろ
イキリ神のイキリはいいイキリ、カイザーやロキのイキリは悪いイキリ
悪いことしたらイキリ神の天罰を食らうのは当然だよな
台詞で「とゆーか」「てゆーか」って記載になるのどうにかなんねえかな
知的レベルがクソ低く感じるんだよね
ネオエゴの戦犯だったカイザーはもう出ないだろうしみんな万々歳だな
次の章はきっと面白くなるだろう
>>27 マイベストピエロも言うほど刺さらんな
潔く潔世一に負けましたって言えよのほうが使えるw
カイザーが出会ってすぐ潔をけしかけに行った性格悪い奴なのは分かってんだよ
でもその後潔もやり返したしその上でチームが勝つために共闘してどっちがゴールしても運だって契約だったよな
ネスがカイザーざまぁするなら分かるけど潔では凛止められなかったくせに最後決めたからって掌返しすんのは騙し討ちみたいで最低じゃね
>>38 とゆうか使っておいてその分かってますキャラは草
センスあるよ
>>44 数回書かれてるが凪に主人公感聞いといて煽ってる時点で潔はキャラ終わってるんだわ
作者の中ではもう良い子ちゃんじゃないから素は良い子ちゃんと認識してる読者からしたらカイザーに対してやり過ぎに見えてる
潔が性格悪い奴前提で見ると違和感はない
統合性なんてどうでもいいんだろう
イキリによるイキリのためだけのイキリパラダイス
その他のことなんてゴミクズ
ブルロがスポーツ漫画じゃないことなんて1話からわかってただろ
格上を好きな放題ざまぁすることを楽しむなんj的な読み方が正しいんだよ
リアル選手監督愚弄してた時からそれは一貫してるだろ
>>37 潔キッズは喝采だろう
潔腐女子は共闘♡カイザーはベストパートナーだったからキレ散らかすだろう
しかし冴が出てきたら潔のベストパートナーは冴♡とか言うだろから腐女子は放置
オタクとか腐女子とかはわからんけど
最近の流れはなろう過ぎて本当に残念
アニメ2期くらいまでの原作は本当に面白かったのに
海外勢も来てさらに面白くなるのかと思ったらこれ
最近最終回が炎上してた漫画達に並びそうで悲しい
フィジカルも能力もまだ敵わないけど自分の特性を生かして戦っていく、って作品だと思ってたら
主人公と関わった人全員知能体力下がります、情緒おかしくなって判断ミスりますってなあ…
せめてうまく主人公が成長したからそうなったと見せてくれてれば
短期間に周りの能力下がったようにしか見えん
カイザーは潔とのサッカーが楽しすぎて潔への悪意手放したから負けたって考えてて潔はカイザーにとってある意味でネスが特別だったせいで感情で動いたのが敗因って言ってるけどどっちなんだ?
サッカー楽しすぎたせいもあるだろうがわざわざカイザーの解説の後に潔に言わせてるくらいだし主因は潔が説明した通りなんかね
>>54 潔説明はセリフが消されてるから全文見えてから判断だね
>>54 どっちもじゃない?
潔からしたらカイザーがクソ楽しすぎたって思ってるのは分からないんだし、楽しすぎて感覚にぶった後にネスの不自由パスが読めなかった
>>54 どっちも正解なんじゃないか
ネスのことを見誤ったのが直接の敗因だが試合終了後カイザーは冷静に自己分析できてるし
サッカー楽しすぎて冷静な判断ができなかったことが根本原因って感じで
カイザーがネスを洗脳してたことの因果応報でカイザーも魔王に洗脳されてたみたいな
カイザーとネスでヘイト管理上手いんだなっていうのは分かったから主人公ヘイト管理もどうにかしてくれ
主人公が性格悪くなってすぐキャラに暴言吐くからヘイト管理出来てないんだって
性格良い潔に戻して欲しい今は悪すぎる
潔はイキり暴言キャラとしてキッズにウケてるからこの路線は今後ますます悪化すると思う
凛に魔王とまで言わせてるし
今の日本チーム強すぎるから魔王潔と衝突して誰か離脱する展開だったら面白い
キッズが本当にキッズなのかわからんし単行本売上ドンドン下がってるが
でもキッズや腐女子が楽しいなら別にいいか
イキリ無効キャラかイキリにツッコむキャラ
イキリ世一さあとかいうキャラがでてくればイキリ芸に磨きがかかるのに
売上が下がってるのはとにかくつまらないからだな
大ゴマ多様で進みも遅いし内容も薄い
試合そのものが凡庸なプレーに「なにぃ?!」のパターン多すぎ
1試合に1年もかけてるのに特定キャラ数人しか掘り下げがない
キャラの進退で釣ってる作風なのにこれじゃ読者は脱落する一方
潔が大人気ってより潔が大好きな人間しか残れないんだよ
フィールド外にいるやつの誰かに解説役やらせるかしろ?
プレイヤーの心境ばかりなのと主人公補正を見させられてるだけだから
>>63 初期の潔は好きだったんだよな
今の潔は別人なんかと思うくらいひでー奴になって応援したくならねーわ
いくらブルロでもスポーツ漫画なら最低限のモラルは守れよ
今回のカイザーへの結果的に契約詐欺みたいなイキリ発言は受け付けんわ
>>66 チームの勝利のためにどっちがゴールしても運だって契約じゃなかったっけ
勝つためにお互い道具になって最後は運で恨みっこなしって契約だよな
最後まで道具として動いてた潔が最後は感情で動いたカイザーを煽った事を契約詐欺って言うのは違う気がするわ
まぁでも言いたい事は分かる
カイザーが可哀想とかじゃなくむしろ自業自得とは思うが主人公の立ち回りとは思えんなwまあもうこのくらいのイキリは慣れたが
契約詐欺ではないが恨みっこ無しでと言って、勝ったから煽りに行くのはシンプルに性格悪い
敗因説明だけにしとけばいいのに
あれなんでわざわざ煽りに行ったんだろうな
そんなにカイザー人間的に嫌いだっけ?
出会い頭から最悪だったじゃん
あの時からいつかメンタルボコるって決めてたんだろうな
嫌いなのはいいけど必要以上の死体蹴りする主人公をどう思うかってことじゃないか
一応少年漫画だから一時的にイキったとしても最終的には善良な主人公を求める層も多いだろうし
カイザーは不幸な過去があってどうしてああいう性格になったか読者はわかってるから同情する読者もいるだろうし
読み返してみると試合中の妨害の発端って潔のパスカットなんだな
なんで逆ギレ逆恨みしてるんだろう
>>74 試合中に限定しているのが俯瞰出来てないぞ
潔視点から見ると始まりは最初のテストの妨害だぞ
>>73 馬狼との関係ぐらいが1番カタルシスあったんだけどな
>>75 その後潔もやり返してるだろ
ラストゴールはその上で感情を捨てお互いチームを勝たせるためにどっちがゴールしても運っていう共闘契約したんだよ
共闘って一緒に協力して闘うって意味だぞ
それなのに潔は自分から契約持ちかけたくせに自分がゴールしたらわざわざ貶めるために煽りに行ったのが最低
読み返せば読み返すほどこの漫画ってイキリのための舞台装置感が凄いなと思う
サッカー漫画の看板下げてイキリ漫画と付けた方がいい
雰囲気サッカーぽい何かをしながらイキリ散らす競技をしている漫画です
仮に謎空間での練習妨害がなくてもドイツ内ランキングは最下位だったよねたぶ?
あんなパフォーマンスを妨害扱いしてネチネチしてるの潔教徒だけだろ
試合中に妨害し出すヤバさを理解してないのか
海外勢ははじめの試合からBLTVで放送されてるの解っててやってるんだもんな
やっぱみんなおかしいわ
正直この漫画題材がサッカーじゃなくて他のスポーツでも格闘でもなんなら恋愛やギャンブルでも成立するよな
>>74 パスカットとゴール妨害は全く違うだろ
カイザーがいなきゃ入ってたゴールアシスト妨害されてんだから恨まれてしょうがない
それにゴール勝負しよう→妨害頼んでます→負けたのにフランス戦1点目まで妨害してくる
もう少し読めば最初にカイザーが潔に手を出して哀れな道化って言ったのを最後に潔にクソピエロをやり返されただけって分かりそうなもんだけどな
元々馬狼にヘタクソ返ししたりやり返すの上等な人間だろ
あの煽った時のぐるぐる黒目がノアにエサ扱いされてたとわかった時の顔だし
カイザーへのやり返しだけじゃなくノアへの復讐込みの死体蹴りだろ
でも不公平な扱いされてたわけじゃないのにそこまでノアを恨む理由が希薄なんだよな
ロキといい格上にイキって喧嘩を売る理由付けにしかなってない
選考の時の下手くそ呼びは好き勝手してた馬狼が悪いし状況が状況だから理解できたけど
ネオエゴになってパスカットした時何度かお疲れーとか何とか相手に言った時は違和感あった
潔ってこんな事言うキャラだったっけって
それを言うなら自分で選んどいてヘタクソ呼びして切り捨てるとか馬狼に対してはカイザーよりよっぽど酷いけどなんで馬狼が悪くてカイザーは潔が悪くなるの?
>>89 じゃあカイザーと組もうとすんなって話
そういう感情抜きでチームを勝たせるために契約しようって言ったのは潔なんだが
カイザーに道化呼ばわりされたの本気でムカついて叩きのめしたいと思ってるからただ言い返すなら1回でいいのに3回もしつこくピエロ呼ばわりしたんだろうなと
>>95 組んだのが正しいかどうかとかそんな話してないので論点のすり替えやめて貰えますか
>>97 チーム勝たせるためにどっちがゴールきめても運だってお互い納得して契約したのに自分が決めたからって煽りにいくのはひでーなって話だよ
まあ確かに雪宮にキレたのもカイザーと同類扱いされたからだしちょっと異常なぐらい嫌ってるよな
イキリ神は溺れた犬は棒で叩かなきゃ気が済まないだけだ
>>98 個人的な感情の消化を抜きにして一点限りの共闘して無事終わったから個人的な感情の消化したって別にいいじゃん
きっかけは試合外の煽りだし決着も試合外の煽り
これでノーカン
カイザーはライバルじゃなくて敵って感じだからこういう終わり方は妥当なのかもしれん
潔教を抜けれたのが不幸中の幸いだな
>>80 ?
君自分の発言くらい理解してからレスバしてくれない?
発端の話してんだけどなんでやり返すのどうの言ってんの
最後にイキらせるにしてもカイザーが潔とのサッカー楽しいと感じる理由がまったく共感できないからこじつけにしか感じないし
散々最高×最高×最高とか秀才×秀才とかやってきたんだから最後もカイザーもベストパフォーマンスを引き出した上でそれを利用する形にすりゃ良かったのに
最高×最高×最高でないとゴール入んないはあっさり消えて最後は天才の一発とそれに反応した秀才でゴール
つか終わってみて思ったけど3点先取制って3点という枠を奪い合って内ゲバさせるための設定だったんだな
ゴール数で言えば潔とカイザー同列なのに1試合の中で2対1だから潔の勝ちってやるための舞台装置だったわけだ
クソ楽しかったはどうせ今まで生存のためだけに一方的に潰すか洗脳するしか無かったカイザーにとって始めて全てを賭けて戦ったから楽しかったってだけだろ
ちなみに3点先取制は内ゲバするにしても要らない設定だから全然違う
作者によってピエロに仕立て上げられたっていう話だったのさ
ヨイチといっしょに居るとクソ楽しい♥
でも悪意向けなきゃ勝てない♥
ネスは特別♥だから豚♥
カイザーの情緒めちゃくちゃで草
何度も言われてるけど格付け完了したピエロをわざわざ死体蹴りする必要なかったんだよな
内情知ってれば誰が見てもどちらが勝ったかわかるんだからむしろ冷たくスルーするくらいでいい
>>92 憧れのノアが自分よりカイザーの方に目をかけてた嫉妬っていうのもあるのかな
潔も十分優遇されてたからノアを恨むのは逆恨みだが憧れの人だったからこそ反転アンチ化した感じか
潔がカイザーの弱点探るためにカイザーとネスの話盗み聞きしてるから弱点が自由って知っていた
共闘して自由を与え続ければカイザーのスペックだけ利用できることに気付いてたんじゃないのかな?
運と言いつつも勝てる見込みもあったとならば
完全に策士だな
尚カイザーくんが潔とのサッカー楽しかったことは知らないというオチ
潔がカイザーに自由を与えていたと納得できる描写が読み返しても一切ないのがなぁ
まさか周りがプレーの相性が良すぎる!!とか言わされてたパス回しのことじゃないだろうな
マガポケの潔カイザーの腐女子に魂売ったのかと思ってたが最後でカイザーの特別はネスとか出してくるの腐女子で遊んでるだろ作者は
腐女子で遊ぶ前にフランス戦どうにかしてほしかったわ
ネオエゴの最後がこれとか締まらないにも程があるだろイタリア戦のがまだ面白かったぞ
特別見下してたのが敗因なら特別じゃなくなるのでは?
凪と玲王も似たような感じだけどこっちのコンビはどうするつもりだろ
>>116 カイザーがネスを切り離して孤立(不自由)してたけど潔と共闘したことでチーム全体で普通のサッカーするようになったからじゃない?
自分はこう解釈してる
>>102 そもそも白潔になる前はカイザーへ殺意向けてたんだしな
>>119 そっちは2人で世界一が目標だから解消しないだろ
>>119 とりあえずまだ読者をイライラさせるすれ違いだの喧嘩だのやるんだろうな
正直この作者がやりたがるコンビ関連のグダつきは読者に求められてないと思うんだが
冴と凛といいカイザーとネスといいしつこく引っ張るよな
ぶっちゃけ作者はイキリとか腐女子で遊ぶ前にまず試合内容を面白くしてくれよ
かといって潔が他の選手のバッファーになるとアオアシになるで
>>118 カイザーがネス見下してるのはカイザーも読者も知ってる事なのにわざわざそれを潔に特別とか言わせて流れ的に何かある感じにしたのが悪趣味だなって
まぁしばらくカイザーネス出てこなそうなのが救いだけど今度は凪レオでグダつきそうなのがな
>>124 面白くできるならとっくにやっている
ネオエゴ3年で良くなることはなくフランス戦が最悪になった
>>126 腐女子中心で考えすぎ
ただ見下してたから負けたってのを説明しただけ
個人的にフランス勢に魅力が無いからつまんないんじゃね
凜も士道も手札が分かり切ってる奴等じゃん
見たいのはこいつらの精神的成長でしょ
士道はスペインでバチラと組んでた方が面白い気が
ごめん
冷静に考えてスペイン戦の頃はカイザーの足元にも及ばずクニーにアシストするだけで精一杯だったヨイチが
フランス戦の頃にはカイザーを見下すとこまで上り詰めてるんだからすごいよね
>>18 カイザーより上でいいだろ
マガポケキッズや腐も喜ぶ
章ラストの試合とは思えないくらいグダグダ悪趣味盛り下がりだったな
実質裏試合が最後になるとはいえ
裏試合の詳細はエピ凪でやってくれ
さっさとU-20W杯やろうや
面白くするために作家付けてな
イキリ教から強制脱退させられた挙句脱退ペナルティもつくからな
カイザーの今後は浮かばれないな
>>129 フランス戦のつまらなさはどう見てもそこじゃないだろ
魅力に関してはフランス自体がキャラいるわりに何故か他よりチーム描写少ないからそのせいはある
マンシャインシティvsバチラとかいう微妙な試合を裏に持ってくるなよ…
凪の立ち位置ほぼ裏主人公なんだけどそこまで描写する程のキャラか?エピ凪で描写してくれた方が楽しみ増えるからそれでいいと思うんだが
スペイン勢が一番割食ってるよな
フランスは凛士道だけ15分交代で良いし全体的な話の流れ見てると時光斬鉄辺りは他国にしてた方が絶対良かった
>>129 魅力というより作者が描写したいキャラが渋滞してたからだろうね
長いカイザーの話は置いといて清羅だのイガグリだのに話数割いたのが悪い
烏なんて唐突なメタビで草も生えん
結局氷織に抜かれるだけのキャラだったし
烏は設定的にフランス戦開始時点でメタビ持ってて良かったんだよな
>>143 この試合ほぼドイツ側のキャラばかりスポット当てられてるからな
フランス勢は負けさせられるしスポット当たらんし扱い悪かったな
時光に関しては落とすにしても露骨すぎてもっとマシな落とし方あっただろとしか思えない
>>141 そこまで主人公か?
エピ凪でも何が言いたいのかわからんままぐだぐだ長くてつまらなさは本誌とどっこいだぞ
やっとライバルリー終わりそうだがこっから先は負け続きだし何も書くことなさそう
凛ちゃんはベロ出ししてる場合か
なんか余裕ぶってるけどこいつ負けたんだよな?
凪レオは不評だけどイキリ神に比べたらマシになる可能性高いよな
潔って理由づけも適当でそうくると思ってた!しかやらないからつまらんよね
頭の良いキャラわ書けない作者は頭脳キャラの心理描写やめたほうがいいわ
時光って脱落候補筆頭だけどイエローは出たけどノアを1vs1で止めたのがプラス評価になる可能性は正直あんの?
ただでさえキャラ多すぎて扱いきれてないんだから15人くらいに絞れよ
主人公クラスの扱いされるキャラとして創造されたけどあんま人気でなくてネームドモブくらいの立ち位置に堕ちたバッチー…
>>153 初期の仲間で途中消えるけどまた合流する立ち位置だと思う
少年誌によくあるパターン
でも今更蜂楽が出てきても潔にパスするだけの役しかなさそう
この漫画メンタルぐちゃぐちゃの奴しか出番ないから
>>156 作者のさじ加減でどうとでもなるんだよ残念だが君がおかしい
サッカーやめろってネスに言った時カイザーに内心キレてたんかな潔
>>156 ブルーロック世界では天才はイキリ神がイキルための前座でしかないから
むしろ秀才認定されといた方がいい
ブルロで1番天才だと言われてた凛ですら潔神にために雑弱体化だからあんま意味ない
神の見えざる手により無理矢理でも知能低下させられるからな
毎週ここの書き込みまとめて動画にしてる奴は今週の批判はスルーして潔スゲーコメントばかりまとめてたけど潔腐女子なん?
潔が天才を超える秀才(のような展開の雰囲気)の時点でもう天才とか秀才とかどうでもいい
ネオエゴ終わったら消えるやつや
>>160 秀才とされたカイザーの描かれ方見たら、そうは思えん
どんな下手なGKでもイキリにイキられることがないと知れ
一昔前のファンタジスタみたいなピーキーな存在として天才を描きたかったんだろうな
結局ご都合展開で欠陥ばかりが目立ったが
>>162 ここをまとめてる人いるの?あにまんから引用してると思ってた
潔賞賛なんてほとんどないのによくまとめたな
>>166 ここもまとめられてるよ
更新日に日付変わって少ししたら投稿されてる動画はネタバレきた日のここの書き込みだ
時光ってスタミナとフィジカルが売りだっけ?
ネオエゴで他のキャラのスタミナとフィジカル上がってそうだから強みが薄れてるしエゴもなさそうだし脱落は妥当だな
>>162 まあ今も残ってチェックしてるようなのは潔信者しかいないから潔ageしとくのは普通だろ
5chが特殊なだけでマガポケもあに◯んもね◯ろも潔絶賛しかないで
ここに正論なんかないだろ
感情論を正論と思ってるなら病気だぞ
マガポケやあに◯んでは大絶賛なのに単行本売り上げ下がってるのはなんで?
贔屓抜きで言えばフランス戦はクソなんだが
正直に言うとキッズにめっちゃ叩かれるんや
フランス戦はクソは正論じゃないから
ネオエゴ開始以降ずっとクソだから
>>179 ポイント無料で貯めれるやん
俺はネタバレ見て単行本勢だ
単行本が収益一番なんやで
潔キッズや潔信者以外が単行本を買わないから右肩下がりなんだろ
この展開じゃ仕方ないことだが
呪術や鬼滅みたいに一般人層を取り込めなかったんやろうな
試合そのものが面白くないしイキリはネット層はともかく一般人には不評やからな
一番腐人気があったカイザーと潔を大爆死させたのは売上に響くだろうな
というかカイザーをああする予定だったから後釜ホモとして凛を潔潔潔ィにしたのかもしれん
腐なんて他に獲物が見つかれば即どっか行くから放っておけばいい
カイザーキャラ自体は嫌いじゃないから潔やネスとの腐女子が付かなくなるなら良いことだな
カイザーが消えたら新しく冴か新11傑辺りがキチガイホモとして参戦するだけだ
冴は凛だけで充分だから潔の毒牙にかけないでくれ
カイザー可哀想だったけど潔教から脱隊できて良かったな
主人公には負けさせられるのが宿命だけどカイザーには立ち直って進化してまた出てきてほしいわ
潔キッズ用にホモは残してるのに売上減るのは何故なんや
やっぱ潔教のカルト的雰囲気が良くないのか
>>191 いわゆる一般読者層が話のつまらなさと厨ニのノリに付いていけなくなって脱落したのがデカい
そもそもあのホモ臭さが一般読者には理解できないからな
士道はネタ枠でセーフ、凪玲王にブラコンでギリ、ネスはもうキツくて凛の唐突な下ネタ体当たりで完全にドン引き
そういうテーマの作品なら気にしないがどいつもこいつもサッカー関係ないとこで発情するのキモいんだよ
体当たりは別に良いけどセリフはマジで気持ち悪いわ
出番少ない脇役だったとしてもキモいのに主人公とライバルでやることじゃない
もうはじめから全員ホモでしたってことにすれば違和感ないな
300人のホモサッカー少年を集めて最強のホモを作ります!ってことで
丑三のホモは理解できるが凜のホモはあんま理解できない
ブラコンはいずれ自立するものだし納得はできる
いや凛はタックルしてるだけやん
ホモ臭いセリフは潔から言ってる
U20まではそこまで臭く感じなかったんだがネオエゴから本格的におかしくなったな
初期カイザーの潔への謎の馴れ馴れしさ(顎クイとか)はやる必要あったのか?っていう
凛も突然ブラコン以上のホモになって正直ついていけなくなっている
>>198 顎クイとか不用だよな
そういうのやるから一般読者付き難くなる
主人公TUEEEは主人公にそれなりに感情移入できないとつまらんのに
ネオエゴの試合が進むごとにどんどん性格がクソになってくからかなり冷めたわ
キッズじゃない読者からの好感度保ててるとは思えん
潔最初は良かったのにな
馬鹿にしてきたタイミングでその場で言い返したりすんのは全然いいんだけど今回のはアウトだろ
イタリア戦ぐらいのカイザーをピエロに仕返したのは分かる
でもラストゴールは共闘して散々助けてもらってたのに絶望してるとこにわさわざ煽りに行ったのは胸糞悪い
イキリキッズは喜んでんだろうけど
ごめん
ヨイチはカイザーに煽られ続けてもずっと我慢して言い返さなくて
イタリア戦後もカイザーとのゴール勝負にケリついたけどチームのためを想って黙ってて
最後の最後ですべてが終わった後にちょっとだけ煽ったらこんなに非難されるの?
コワー…
普通に言い返してた定期
今回のイキリに関してはゴール勝負決着後も妨害続けたカイザーも似たようなものだしカイザー可哀想潔酷いとはならないけど
イキリもカイザーも凛もゴミクズだからな
相対的に士道がマシに
カイザー可哀想とはならんけど死体蹴りがしつこすぎるんだよな
ネスの無様な演出もそうなんだけど小物を延々といたぶっても気分悪いだけやろ、男を下げるだけや
煽られてもずっと我慢してたとか認知の歪みすごいな
どこの同人誌読んでたんだか
ずっと我慢wチームのためを想ってwちょっとだけ煽ってw
どこの同人誌の話?
サッカーの事を二の次に考えてる奴が山程いる中一貫してサッカーにしか興味無い点は素晴らしい
だからこそ過度なイキリはいらない
チームのためにずっと黙って耐えてたヨイチ……………
すまん、俺らの時空にはそんなヨイチはいない
カイザーに似てると言われたらチームメイトにも即ブチギレて言い返してた
>>212 遥か上の存在であるロキすらピキるほどだしな
己の意に沿わぬ者・仇を為す者には容赦無く強烈な言霊を食らわせる圧倒的カリスマ
雪宮とロキへの暴言もかなり酷いけどやられてすぐやり返したやつだから潔酷いと思いながらも仕方ないと思ってた
だけど今回の煽りは一線超えちまった気がするわ
契約後の掌返しとわざわざ項垂れてるカイザーに寄って行って傷口に塩擦り込むとかクズすぎんだよ
イキリ神のフランス戦でのイキリっぷりは見てるこっちが恥ずかしくなるレベルだからな
読者にすら精神攻撃してくるイキリ神無双
こんな展開で腐女子は喜べるんだもんな
潔は魔性の男!とか書かれてて引く
もうストーリーとかどうでもいい層しか残らないのかな
ネオエゴ後に期待したいけど
主人公補正と強キャラナーフによってやっと潔は戦えてるのに無駄にイキるのと単純に性格悪いから盛り上がりきれんかった
サッカーの描写がもうどうにもならんから腐女子向けだか何だかに方向転換するにしてもキャラクターはもっと大事にした方がいいのにな
最近の潔はもはや相手を利用しては罵倒するマシーン、品格がない
下げて上げるならまだバランス取れるが、上げて落とすを繰り返してるせいで永遠に印象が下がり続ける
こいつが勝って何のカタルシスを得られるんだ?
主人公は挑戦者であってほしいので強くなりすぎてノれないところはあるかな…
あれだけ引っ張った凛とカイザーとの決着がこれだっていうなら正直肩透かし
前の試合までは潔は「自分のゴールで勝ちたい」ゴール優先で、今回の試合は最終的にゴールより試合に勝つ事を優先したから共闘を持ち掛けて利害一致して戦った、勝つ事って言ってたのにゴール決めたらイキリ出すのが小者に見える、前の潔だったらいつものイキリで終わってた
今回のゴールって結果、潔が決めただけでカイザー、ネスあってのゴールだよね…?
しかもお互いの連携中はお互いかなりノッてたのに、ゴール決めた瞬間煽るって
っていうのはこの漫画では無粋か
イキり煽りがこの漫画の華だもんな
潔のメタビジョンがすごいのは分かるけど結局フィジカルもシュート力も凛にもカイザーにも負けてるのにイキリ散らかしてるの滑稽なんだが
冴凛カイザー>潔のままなんだけど
試合中はどんなにイキってても
それ以外はマトモだからバランス取れてたのになあ
下げてからの上げじゃなくてさらに下げが入るから印象は良くないんだよな
仮に現状だと潔か凛が日本のストライカーだからU20で優勝となるとやっぱり格下なんだよな
陰キャヒョロガリチビが作者の補正だけで天才達をわからせていくなろう漫画
難しいドライブパスをダイレクトさせる圧巻のテク…まあ俺でも出来ただろうけど
潔のダイレクトを褒めつつ自分の技術の方が上だという主張も忘れないサッカー選手の鑑
冷静に考えてカイザー19歳、潔16歳ってカイザー絶望だろ
3歳歳上で分からされるって絶望じやん
大学1年生が高1にボコられるようなもんじゃん
>>235 でもカイザーはサッカー始めてまだ4年だから
サッカー歴は凪の次くらいに少ない
今回潔教抜けれたからまだ成長できる
しかし潔とカイザーのやりとりを見てる?士道の顔が苦笑いなの笑う
ロキにタンカ切った時もカイザーがドン引きしてたり、周りのキャラは割と引いてるのは好き
潔のやる事は何でもマンセーする氷織はきらい
士道どころか凛まで眼中にないモブみたいにしちゃってこの先の展開どうすんだろ
U20で終わるだろうしまた日本国内でちちくりあうよりこれで格付け終了でいいわ
凪と玲央も次章入ってからイベント消化するの気持ち悪いから幕間の間に終わらせろ
確かにいつまでもメンヘラごっこされても鬱陶しいから凪玲王も國神もさっさと片付けて普通にサッカーしてほしいな
潔が勝つには相手をメンヘラにしないといけないという方式にもだいぶ飽きがきている
まともな強敵出してくれ
メルヘラライバルはフランス戦でこりごりなんだわ
テンポ悪すぎんねん
クソピエロって言うだけに一話使うんかい
作者的には決めゼリフのつもりか分からんがカイザーが自分で反省会してる時にわざわざこれを言いにくるとかただの性格悪いヤツでしかなくてな
イキリランキングではブッチギリの単独首位やで
いいパスだったじゃんヘタクソとか泥舟と違って死体蹴りになってるのがね
>>245 ピエロ3回目だって?2回で充分じゃね
3回目はしつこいと
今思えばカイザーの赤いアイライン自体ピエロっぽい
最初からピエロとして描いたキャラだとしてもしつこい死体蹴りは主人公の格を下げるから程々にして欲しい
勘弁してくれよ
危険プレーまでやりあった内ゲバ相手に対して最後にカイザーと友達俺たちズッ友して終わる方がキモいだろ
仲良くしろとは誰も言ってなくね
オーバーキルする必要がないと言われてるだけで
曲なりにも双方納得の共闘関係の上で潔は活躍できたわけだし
読者は別にもうカイザーを憎んでないのに執拗に蹴る潔の感情に乗れないってだけ
ストーリーの〆で漫才のもうええわみたいなもんなんだから一言言わないと閉まらないだろ
放置が1番ありえないし仲良しはない
社交辞令みたいな中身のないセリフならガチで1番ありえない
それがいいと思うなら漫画読むセンスがない
カイザーとの絡みがしつこいというならカイザー自体が何回も負けてるのに突っかかってきてる展開がまず頭おかしい
その試合に絡んできてないカイザーにわざわざ悪口言いに言ったんなら潔がかなり頭おかしいけど
まぁもしカイザーがゴール決めてたらそれはそれで潔の事を煽り散らかしてただろうしお互い様でしょ
カイザーはサッカー楽しいしてたから自分がゴールしても煽らないかも
カイザーはサッカー楽しくなったけど今の潔は楽しくなさそうだな
快楽のみのマシーンみたい
ブルーロックの理想の体現なんだろうが周りの人間は影響されすぎないでほしい
必要以上の煽りは不快だって言ってるだけなのにカイザーと仲良くしろとかどこから出てきたの
Xとかのコメントと勘違いしてんのか
声掛けないのは展開上ありえないしネオエゴの〆セリフで社交辞令は声掛けない以上にありえない
その上で煽らないなら残る選択肢は色々あったけどズッ友しかない
その2択なら煽った方がまだマシ
0か10しかないのか
ダメ出しして煽ってしかないから不快なんだろ
共闘してなきゃ「試合に勝ちたい」というエゴは成し得なかったのに
潔の行動に一貫性を感じないからじゃね?
組んでる時はべた褒めで利用し終わったら死体蹴りしまくりというのは都合がいいみたいに見える
ネスに関してもぼろ糞言われてる時スルーしたのに今更信じてたされても潔ってそういうキャラだったか?になる
>>261 潔もネスがカイザーにパスしてチャンス潰した時はネス使えない判断したよな
ラストは平等に可能性として判断してゴールしたけど
カイザーにも神かよクソスーパースターって言っときながら自分がゴール決めたらマイベストピエロとか掌返しがスゲー
主人公だからこそ品格や人間性を求められる
これがブルーロックだろって言われても以前はネオエゴほど酷くなかったとしか思えん
こういうのは0か100しかないんだよ
因果説明だけして去っていくとかオチにもならないしネチッこい煽りにしか見えなくて気持ち悪いし全く意味がない
ネオエゴのオチなんだからやりすぎで良い
いうて「これがブルーロックだ文句言うな」の基準はすべて潔だからな
潔がノアにカイザーより期待されてなかったって時はノアがめちゃくちゃ叩かれてただろ
あと凪が5連決めた時のマガポケもご都合だなんだと叩き一色だった
ブルーロック理論なら「お前が弱いからだ文句言うな」なんだが、なぜかそれは潔には適用されない
残酷な世界なはずなのに潔だけ主人公補正の壁で守られてるからな
そこに茶番を感じる人間も多いんだろう
自分だけ安全地帯にいる奴にお前はなってないみたいに上から煽られたらムカつくのはしゃあない
まあカイザーも可哀想な奴だよ
主人公様に向かって「自分が主役だと勘違いした奴」と言わされるなんて最初から道化だからな
でもって主人公様が脇役たちの主人公「感」を利用して大活躍って理論もエグい
主人公様に擦り寄ることで一時的にメインに出してもらえるが使い終わったら潔神信者としてスゲースゲー言うだけのモブになる
今の潔に負けたら全世界の笑い者になる覚悟があるとは到底思えない
潔より上にいかないよう周囲のキャラは知能低下するか潔に感謝しないと覚醒させて貰えない
GKのスーパープレイですら潔の手柄にする
この状況でイキリを言われても接待されてるのに調子乗ってんなになる
今のブルーロック全く面白くないわ むしろつまらないといえるレベルになってきた
潔の性格が笑えないレベルで悪くなってきてちょっと胸糞悪いわ
次章で盛り返せるか、はたまたさらにつまらなくなっと萎むように終わるか
声かけずに放置しろ→×
必要以上に煽り散らかすな死体蹴りするな→◎
と言われてるだけなんだよなあ
久保に暴言を吐いた選手がめちゃくちゃ叩かれてる様に
煽りカスは嫌われて当然なんだよ
潔教徒は自分の感性が異常な事を自覚したほうがいい
まぁどんな作品にも脳死の全肯定君はいるから仕方ないな
最後までカイザーと共闘せずに潔が決勝点決めたんなら煽り全開もわかるんだがな
フランス戦の惨状を見てからイキリを擁護しろ
イキリのせいで試合もライバルキャラもめちゃくちゃなんだ
カイザーは別にブルーロックの生き残りをかけて鎬を削ってる相手でもないんだし
自分が決勝点決めたら試合に勝つために共闘してた相手を煽るなんてことさせずに
U20で決着つけるとでも言わせとけばよかったのに
>>276 そして振り落とされ売上は1/3となった
メタヴィジョン発見した辺りが頂点だったな
あの辺から緩やかにつまらなくなっていってフランス戦で直滑降だよ
無能編集は責任取って自害しろ
エゴと傲慢を書き分けられなきゃただの嫌なやつ
たまには人に敬意を示したり恐れたりする方がギャップあってメリハリつくだろうに
どんなにノアやロキが凄かろうとどうせクソミソに言われて犬のように這いつくばるのが決定してるから楽しめん
>>279 編集3人もいるらしい
3人いて機能してないとか無能過ぎて言葉が無い
編集3人もいてこのなろう以下のフランス戦OKしたのか!?
ブルロの編集者はめちゃくちゃなろうが好きかマガポケのコメを見てフランス戦をこうした方がいいと決めたかどっちかだな
頼むからそんなことよりサッカー監修の人連れてきてくれ
カイザーと共闘せずにゴール決めたならまだあの煽りも許せたかもしれん
自分だけでは凛に勝てなくてカイザーに止めてもらったくせにゴール決めたらわざわざ煽りにいくのはカッコ悪すぎだろ
勝ったあとも煽り続けんのどうかしてんなと思ってたけど
カイザー出てきた頃を読み直したらカイザーがクソ野郎過ぎてまぁ煽るか…ってなったわ
クソ楽しすぎる!が面白すぎて忘れてたわ
これがトモダチゲームの主人公みたいに搦手使いまくるやつなら賞賛したんだけどな
そもそも潔ってクセがあるが好きなやつは好きぐらいの距離感だったのに
なんでいつのまにか潔が好きじゃないなんておかしい、嫌なら出てけぐらいカルト化したんだろうな
ロキにイキったのも変だったし
イキりにツッコミいれるキャラはそろそろいるだろ
最近の潔の煽りはカウンターの範囲を遥かに越えてるから疑問を呈されない方が変だわな
ロキの時は酷かったな
ワンプレー止めたくらいで(キーパーが)気が大きくなって暴言吐き出す
今話題の久保と同じ状況
潔教徒は潔の気持ち悪さを映像として見たほうがいいぞ
潔の魅力は天才たちを立たせて美味しいところ持ってく感じだった
コバンザメポジションだがそこに相棒的な奇妙な友情が生まれてウケた
この漫画はどこまでいってもキャラ漫画なのですよ
凪レオの人気が落ち気味なのも潔と関わらなくなったからだよ
大した努力描写も無いのにイキリだけ成長速度が凄まじくてコイツ宇宙人じゃないかと思ってる お前フィジカルそんなでもなかったろ
ここはちゃんと分かってる人いて良かった、馬鹿な潔教徒は「最初にやったのはカイザーだから」しか言えない、確かに最初にやったのはカイザーだけど共闘したんだから共闘してない時の試合を出されても意味ない。今に始まった事じゃないって言っても馬狼の下手くそ煽り返しの時だって共闘してないから今回の煽りと別
イキリ過ぎなのはそうだけどカイザー腐女子もしつけえな
最初にやったのは~のくだりでネチネチカイザーに絡むのを擁護してるので信者も潔は粘着質で陰険なやつなんだと思ってるのが分かって草
勝負決着後も妨害続けるカイザーに共闘後も煽りに行くイキリ
キチガイ同士お似合いやね
まともなキャラは上位に行けない地獄の世界
いや唯一スナッフィーとかいう聖人がいたか
ブルロ世界のポジション別の人数が謎だけどCBって愛空蟻生二子だけで正直足りるん?
本当はCBに仁王とか欲しいけどピンチはガガ様が防ぐし人気キャラ外してまでは入れないだろうな
二子も正確には体格的にCBかと言われると微妙だからなぁ
ぶっちゃけ人気キャラ外してこれ以上売上下げるわけにはいかんからな
新刊はサンデーとジャンプ勢にボロ負けしそうだし
DFをちゃんとキャラ立ちさせなかったのが悪いんだがな
U20に出てた奴ら以外で個別性のある能力描けた奴はマジでいない
別に誰が脱落しようがどうでもいいんだが
どう考えてもキャラ売りで儲けてる現状じゃしょうがなくないか?
それもこれもフランス戦が面白くなかったのが悪いんだが
>>304が新刊2冊ぐらい買ってくれ
新刊予約サイト見るとランキングヤバいことになってるぞ
凪はめちゃくちゃ人気落ちたからまた本誌で潔潔潔ィ!させるんだろうな
そんで玲王が嫉妬に狂って作者がノ村に絶望顔描かせてニチャつく
フランス戦でホモの修羅場やったのにまたホモの修羅場でゲンナリさせられるのか
まともな試合やってくれという読者はいないのか
もうあいつら2人とも落ちて作品完結させろよ
もう真面目に考察するなんて馬鹿馬鹿しいからな
作者も主要読者の腐もまともな試合なんてやる気ないみたいだし
人気キャラは落とさないとかホモ劇場した方が読者離れるのに意味わからんw
作者が嫉妬に狂ってる頭おかしいレオが最高なんだってなんかで言ってたからな
コイツラが落ち着くのは本当に最後の最後だろう
レオ虐予告もしてるしネスがまだマシだったと思えるようなことしそう
次回タイトルがNo. 1だから凪レオの話は5ページくらいで
残りのページは年俸発表で潔が凛抜いて日本人では1位になる感じか?
カイザー煽りなんかに1話使わずさっさとランキング脱落者発表して欲しかったな
クロンボ「レオ、お前もう降りろ」
からのイガグリとキラ、レオの修行ターンでレオ虐やな
主人公が活躍しても何も面白くない、むしろ不快になる漫画も珍しい
玲王がU-20戦みたいに愛空コピーするならまだしもMF運用が増えるならDF要員で時光いた方が良くね?って思っちゃうんだけど
この主人公補正の強さをまずどうにかしてメタビワープやめさせない限りはDFの出番も空気になりそうなのがな………
雷市>時光>優秀なはずの日本のDF、って事でおk?
作者がサッカー知らないからまともなサッカー描くならサッカー監修者付けないとな
それやらないから改善ムリなんだな
雷市二子時光辺りはCBは行けるだろうけどDMFとかSB向きにも思えるからCBは愛空蟻生固定って言われても違和感は無い
>>316 DF勢「出番がなけりゃイキられないという不思議w」
時光は抜かれて追いつくクイックネスって説明だからDMFじゃねって感じがする
雷市もモチーフ的にはDMFであろう
外人が昨日、ネタバレは明日って言ってるけど今日くるのかな
ブルロ勢が強すぎねえか、U20ワールドカップ無双するんじゃね
ブルーロックなんて必要なかったってオチ
潔が日本代表にいれば相手国は全員キチガイになって勝てるからな
カイザー鬱陶しかったからスカッとしたわ
途中途中でイキっても格上設定な分ちゃんと折らないと潔の負け惜しみ感強くてスッキリしなかったし
>>326 潔が主人公だから結局最後は他キャラみんな洗脳されて負けるんだよな
読者も潔信者になるか割り切らねーと楽しめないわな
どうせ誰が出ようが潔神が洗脳して知能低下させて勝利だからな
>>327 今も潔の強者感ないし主人公補正スゲーと思ったけど
凛を止めたのカイザーだし共闘しといて煽りまくるの不快だったわ
ボールが来たところにいてシュートしたら入った
こればっかやっとけばな
相手の思考を読んだからそこにいた!ってことにすればどんな展開からでも潔ゴールにできるからね
次回イキリ神一位で過去一盛大にイキるんだろうな
んで凛やロキは発狂してノエルノアやエゴにマンセーされてネオエゴ終了
>>339 だってサッカーの試合描けないんだもの みつを
このスレで流石に潔が勝ち続けるのおかしすぎだろって書いたら実際のサッカー知らん奴wって先週くらいまでは馬鹿にされたもんだけど
自分の感覚が正常みたいでよかった
全国も行けてないただの高校生が数ヶ月で海外勢に勝つのやっぱり不自然すぎるよな
休載だらけだな
もう年俸発表やったらノ村休ませて金城は監修つけて話練り直してくれ
どうせ潔が一位なんだからいいだろ
増ページ続いたししゃあない
詫びレアルならイキリじゃないか?
作者レアル好きみたいだし
次のリークは3/8らしいから1週休み?
もし休載理由が体調不良だったらどうなるかわからないけど
ここで休載か~
まあノ村先生に何かあったら困るからしゃーないけど
年俸発表直前で休載は生殺しだな
潔冒険はこれからだ!みたいな終わりでももういいかな
ジャガーンもかなりのヤケクソ投げっぱなしエンドだったしな
ブルーロックも潔がNo.1!イエーイ!で他のこと全部投げっぱなしで終わっても不思議ではない
オキニの凪はエピ凪で描けばいいし
>>360 そんな気がしてきた
ジャガーンも明らかにやる気なくなってラスボス逃走で終わったもんな
まぁもう描くべきことないというか試合描くの難しそうだよな
潔No1で終わりかもしれん
No. 1になってノアに認められたらもうやることないから終わりでいいかもな
年俸発表して暗転、数年後…そこにはW杯でノアに対峙する潔姿が!Endでいいよ
しゃーないけどこのタイミングで休載は生殺し状態だな
そもそもU20Wまでいったら監獄出てブルーロックじゃなくなるしネオエゴで終わりだろうな
まあ狸とエゴが企んでた何かであと1試合くらいするかもしれんが
マガジンが看板漫画あっさり終わらせるわけない
来年のワールドカップ終わるまでズルズル引き伸ばすぞ
そういや絵心のことはまだほとんど何も分からないままだな
>>372 増ページが2回続いたとはいえここで2回休載は雲行きが怪しい
世一なんでこんな口の悪い子に育っちゃったの
ママ悲しい🥺試合中もイキリ散らしてイキリ世一に改名した方がいいんじゃないの
普段から優等生や優男みたいに振舞う奴ほどキレると口が悪いのよ
この1年予告なし休載が増えてきているから原作と作画どっちが健康不安抱えてるか気になる
今週のマガジンの来週予告ページ、2種類のうち1つはブルーロック載ってるのにもう片方は載ってなかったからどっちなのか気になってた
元々休載予定だったとか?
バスタードミュンヘンに行ったらもうブルーロックから脱獄したのと同じだしそろそろ完結もありうるな
>>380 そういえば次回予告にブルーロックないから休載かって言ってる人見たな
普通にかんがえる考えるとレアルは外国人枠があるからEUのカイザーはともかく
冴と潔だけで外国人枠を2つ埋めるのはないだろ
>>385 漫画だからキニシナイ
チームにいるだろう南米人はEU国籍取得済みにしておこう
ブルーロックの申し子だから国籍とか関係ない
潔が一睨み効かせれば皆頭がおかしくなって潔は外国人枠関係なく出られる
ブルーロックがどれだけ現実に寄せるのか分からないけど第3GKまで入れるとすると追加招集無い方がおかしかったりする?
イキリ神のための世界だからな
イキリ神が気持ちよく盛大にイキれるように世界が改変されてる
神様の言うとおりの二部主人公って普通にいいヤツだったよな?
ブルロは何でこんな感じなんだろ
エゴイストって言葉を単に自己中の嫌な奴と解釈してるとしか思えん
まぁマガポケキッズは潔がイキるほど喜ぶし何でも「ブルーロックはそういうところ」で済ますから改心はなさそう
潔に楯突いた凪も雪宮も凛もカイザーも分からされたし最終的にはノアを分からせて世界一ィ!だろうな
>>391 潔に刃向かったキャラ皆好きだわ
潔信者から抜け出せたのカイザーだけか
ピエロ扱いはされたけどまだマシなんじゃね
凛は信者っぽくないな
キチガイホモ粘着させられてるけど
カイザーも再登場したら凛みたいに潔潔潔ィ!ってガンギマリの顔で追っかけてくる執着ホモになってそう
絡みがなかったロレンツォやシャルルはもうイキリ神の前に立ちはだかることはないだろうな
イキリ神との因縁の有無で活躍の機会とか強さが決まる世界
凛はフランス戦の序盤にイサギの首掴まされたところでこのキャラ終わったなと思ったわ
ここまで潔上げ展開にするためにキャラクターの尊厳破壊されてしまってるなって
凛一番好きだったからショック
潔神様以外のキャラ好きにはなってはいけない作品だから諦めよ
誰に需要あるのか知らんけど凛の舌出しは普通にキモいから止めてほしい
ライバルリーでちょっとカッコよく描きすぎちゃったから潔神とバランス取るためにベロ出させられてんだろう
ブラコンの時点でキモかったけど卒業してさらにキモくなるとはな
普通に自立しろよ
>>400 まだ冴は兄弟だから確執とか執着も分かるけどベロ出し潔ストーカーだけは受け付けん
ベロ出す前までは凛良いキャラだったのに残念
雪宮もドロ船って揶揄されてひでーよな
最初は潔が一番好きだったのに今やイキリ過ぎて主人公が一番イラつくようになったから割り切って読んでる
目の前の全てを圧倒して破壊していくU-20ベロ凛はめちゃ期待したんだけどな
相手にべったり張り付いて数メートル内なら反応可能
連携も先読みして破壊できる
いまのベロ凛はセンターバックになっちまったよ
愛空と一緒に最後尾にいてもらおう
どう考えても凜はU20のが強く見えるのはほんま残念
これが潔神のデバブ能力の力
今後も潔の敵に回ると弱体化してサイコホモになります
>>395 でも絡むと超絶デバフされて馬鹿にされるぞ?
>>388 Xじゃ不角に一枠使うの勿体ないから私の好きなキャラ入れろみたいな事言ってるやつまでいたしそういうのがメイン層になってるなら現実には寄せないんじゃない
潔神のデバブ能力はフィールド全域でヤンホモになり知能は低下する
カイザーは接触時間が短かったから逃げられたんだな
もう少しU20組も掘り下げて〇〇が入る代わりに初期ブルロ組から誰か落ちるかもってハラハラできるようにしてほしかったな
誰もケガもしないしFWがゴール前守るくらい走り回っても平気だし丈夫だな
もうイキリ一人でやればいいんじゃないかって気がしてきた
潔神以外を推してる人ってなんで読んでんの?
文句言いながら読むだけ無駄じゃね?
まだ何かに期待してんの?
u20でドイツ戦あるなら第二の凛化して弱体化する未来しか見えねえ
凪はエピソード凪では主人公なんだから潔倒すぐらいしてもいいのにな
>>408 わざわざ呼んだ割には掘り下げも単純なやられ役としての出番も大してなく年俸ランキングの下の方にチラホラいる程度だったしほぼ愛空合流の為に呼んだだけって感じだったな
最終的に落ちるとしても仁王蛇来ピカチュウくらいはもうちょっと活躍してほしかったな
>>411 イングランド戦の凪目線では潔倒したことになってるからな一応
エピ凪でそこまでいくかは知らんが
>>408 どうせ残っても落ちてもイキリ神をはじめとする上位層しか活躍しないんだしあんま変わらん
イキリ神の信徒が遂に怒ったか
でも信者も潔神がまともなサッカーするとは思われてないのが悲しいっすね
凛はベロ出し
次は凪あたりが鼻毛でも出すんか?馬狼はハミチン
本編もそうだけど凪も馬狼も試合中幻覚見えるほど頭潔になってんの地味にヤバイよな
やっぱ潔神はホモウィルスの保有者なのかもしれん
長期間接触があると感染してヤンホモになるんだ
潔神がブルーロックに収容されてて良かったな
娑婆にいたら全人類ホモになって人類の危機だった
まさに魔王
多田ちゃんは元からガチホモだから洗脳受けなかったね
多田ちゃんこそが世界のホモ化を防いでくれたHEROだったというわけだな
リアルに主人公以外のキャラの格を格好良く保つことができないんよなぁ
そしてそれが技術的にできないのではなくさせたくないとかわざと下げるという感じだから終わっとる
>>418 いきなり誰もいないところでフェイントとか入れ始めるのホラーだよな
まじでエピ凪の凪頭おかしすぎて何がいいたいのか分からん
本誌で潔見た途端ヨダレ垂らしはじめても不思議じゃない
>>191 既存のファンも本誌はマガポケのチケで読んであとは単行本買ってまでは別にいらないってのが多いんじゃねーかな
エピ凪までおかしくなってんのか
斬鉄と玲王が仲良くなっていくあたりとかキャラは三人しか居ないようなもんでも面白かったのになあ
エピ凪のはただ単にサッカーに対する思いを変えたのがイキリ世一だったって事じゃない?
>>411 今更モチベ無くすとか周回遅れして退化してる凪は無理
ノ村普通にツイートしてるけど体調不良とかではないのかな?
ネタ切れだから休載でしょ
フランス戦あれだけ引き伸ばしてたんだから
作画担当は原作が仕事してくれないと何もできないからな
なんか年俸ランキングだけ上がってるけどこれ本物なのかな
そういや絶対王政ってどうなったっけ?
第四のピースや四つ巴バトルと同じく使わなくなっただけ?
馬狼あたりならもはや親しみを込めて仇名がキングだからまだしも、潔の場合振り返ると恥ずかしいやつ
凛の魔王で伏線回収されたとかまさかなあ
主人公感ほど汎用性はないと思うw
潔には中途半端に主人公ナイズされたゆえの普遍性があるから
馬狼みたいなキャラ立ってる奴と比べてイキりすぎると共感性羞恥を呼び起こすところがある
中二病に陥った友人を見ているような感じ
さらに
元々ビッグマウスの奴に実績が伴い出すパターンだと初期の印象の悪さからの有言実行ってことで尻上がりに株が上がるが
潔みたいに初期は普通っぽく見えて結果出すにつれ言動が悪化していく逆パターンだと力が付いてきたら調子に乗り出したという小者感が出る
常時上から目線や嫌な奴で無双しても爽快感がない
傲慢さとエゴイズムを履き違えてる
ほんこれ
ヘイト管理する為にも1回わからされるべきだわ
フランス戦での挫折も1話で終わったし
潔に関してだけ作中理論がダブスタかましてくるから挫折なんか無さそう
もしくは理論の後出しで出てくる矛盾を無視して話進めてると言うべきか
潔が強いと言うよりも他キャラがナーフされてるように見えるっていう意見がある時点で描き方がミスってると思ってる
潔「両利きになりたい」←サブウェポンの左シュートをエゴ4と練習して1週間で取得
主人公感←凪凛カイザー「潔潔潔」レオ「凪凪凪」
天才←凛「体当たり体当たり体当たり」
潔「俺は秀才止まり」←適応力の"天才"
主人公様が語る「主人公感」とかマッチポンプすぎて草なんだよな
その主人公様にネットリ執着させてはそれを否定して「だからお前は負けるんだ」ってやるのもクソマッチポンプすぎる
というか潔の言うロジックって世界を潔に都合よく動かすための大義名分でしかないからなーんも響かん
一周回って今一番いい立ち位置にいるのが馬狼や蜂楽という
馬狼や蜂楽は逃れられたが他の奴らは潔教に入信しないと覚醒出来ない修羅の世界
ほんま潔に都合が良すぎてそのうちボールすら念力で操れそう
お前らいつも文句ばっかだな
マガポケ、YouTube、あにまんじゃ絶賛されてるぞ
波に乗れよ
そのうちボールに愛された子とかいう設定が生えてくるよ
世界一のストライカーではなくサッカーの神になる話か
潔教が伏線だったのは驚きだな
サッカーは隠れ蓑にした布教本だったということなんだな
プロサッカー選手になる漫画なんて他にあるから唯一神になる方が真新しいもんな
>>455 潔世一の唯一無二の能力については評価してるぜ
主人公補正
わかりやすく主人公が無双する作品じゃないと楽しめない層が増えたのかな…
最初はこんなんじゃなかったのになあ
俺また何かやっちゃいました?系みたいなんだよな…最近
主人公が絶対でもいい
敵を謎の弱体化させるんじゃなく強い敵が強いまま戦って勝つ展開にしてほしいんだ
敵が洗脳されて知能低下はテンションが下がるからな
あとサッカヌじゃないならもうちょい説得力ある描写にしてくれ
ジャンプの修行パートをツマンネーてみんなが言ったやん
だから修行や積み重ねをカットするようになったんだよ
サッカーじゃないけどハイキューとかはライバル下げしないでお互いリスペクトしたまま上手くまとまってるよな
主人公チーム負ける時もあるってのが良かった
ブルロは主人公補正で他キャラがボロカスに下げられる構造なのがガッカリする
良質なスポーツ漫画ハイキューとなんちゃってスポーツデスゲーム風漫画ブルロを比較すること自体がナンセンス
ハイキューに謝れ
ハイキューに限らずスポーツ漫画で失速せず終われたのは黒子のバスケくらいで残りはほぼ全て中だるみや失速してる
ブルーロックも例に漏れず失速したけどハイキュー持ち上げは気持ち悪い
ハイキューさんは7000万部だし連載終了後の興行収入も110億越えなんで………
どうあがいてもブルーロックの方が格下っすね
結果が全てなんすよ
どっちが上かどうかじゃなくてブルーロックスレでハイキューの持ち上げすんのがキショいって言ってんだよ
>>476 ハイキュー持ち上げるつもりは無かったけど
例えが悪かったわ
主人公持ち上げるためにライバルをことごとく突き落とすばかりじゃなくて格を保ったままにできなかったのかってこと
そう
実力で勝ってほしかった
これを実力と言うには相手の知能を下げる術式持ちだったってことにするしかない
別に他と比べなくてもブルロの最近の展開が不評すぎて売上落としまくってるのはわかるしな
他人を下げる=潔自身も大したことないになってどっちもいい影響ないから結局作者の実力の問題よね
他人を踏まないと強さやかっこよさを誇示できないならたかがしれてるんだよな
U-20だとお前がいてこそのゴールだ的な感じだったのに何故
>>476 潔世一すごい、ブルーロックすごいしなきゃだめだもんねーwww
なんで公式ってあらかじめ休載のお知らせしないの?
先週からもう休むってわかってるならすぐ告知できるだろ
マガジン公式作品公式作者といっぱいアカウントあるのにどれも知らせないって怠慢がすぎる
>>473 黒子のバスケとか失速しまくりだろ
絵も酷いし
ラストゴールのスラダンのパクリみたいなシーンとか誰が誰だか分からなかったぞ
>>484 赤司もメンタル不調にされたせいで失点したのとカイザーのサッカークソ楽しい洗脳されてゴール奪われたのどっちも精神論で負けさせられてんなw
チーム意識があるのは普通のスポーツ漫画
チームでボール奪い合ってるスポーツ漫画は異例
主要キャラを強くしすぎてこれ以上強く出来ないから適宜ナーフするしかない
ノ村元気だし締め切りがーみたいなポストしてなかった?
となると金城が体調不良?ちぐはぐな展開からして疲れているのは感じる
なんかざまぁするって決めてるのに「俺と潔で世カイ一!」とかやるのがいやらしいんだよな
凪でもずっとやってるけどミスリードってよりわざと読者を騙して喜んでる感じというか
こんなんばっかだからもう作中の描写で考察とかバカバカしくなる
凪玲王も「俺達変わろう…で変わると思ったー?(笑)残念!凪に必要なのはやっぱり潔なんです!」とかやりそうだなと思っている
>>490 世カイ一なんて腐女子しか言ってない
余程残念の展開だっのか
巣に帰って楽しいホモ漫画を仲間内で描いたらどうだろうか?
俺とよいちの~ってカイザーがやけに連呼してたのは結局最後のマイベストピエロを引き立たせるためだろ?
潔はこれ聞く度にデスノートのライトみたくダメだまだ笑うな状態だったんだろうな
>>492 カイザーの勘違いはいいといして、途中に潔がやたら称賛し
なんか予想外の展開をしようとして予想外ではあるんだけどどんどんがっかりな方向に進んでるな
>>493 途中で送ったごめん
称賛したのは人が悪いと思った
不自由を奪いコマにする為の作戦だったのかそうではないのか不明だが
>>489 エピ凪とSBGも並行してやってるから単純にキャパオーバーだと思う
そもそも日本サッカーにはまともなストライカーいねえって時期とW杯への不満で炎上商法思いついたけど
けっこういいストライカー出てきちゃったり、実際にサッカー絡みの業界とつながりが出来てしまったことで
しっかり作り込むモチベーションがなくなったんじゃないかなとは思う
いまはもう「ブルーロックというタイトルを維持するために続けてる」感じがするよ
カイザーも次出てきたら凜みたいになってそうだな
U20杯でドイツがかませになってもう出番ない可能性もあるが
話畳むにしてもここまで異常に潔持ち上げてしまったから負けさせることもままならないだろう
作品の糞化は止められないだろうな
グループで負けならできそうか
>>497 カイザーは煽られて終わったからまた進化して出てくるだろ
スゲー人気あるしこのまま出ないのはもったいない
最終的にはライバル側はまた負ける運命だが
ノアはカイザーが倒して欲しいし
取り敢えずキャラと潔を絡ませとけば話を作れるからな
ただ潔にドラマがないから一方的に敵が執着してくるワンパターンになる
馬狼に凪に凛にカイザーは頭潔潔潔
ついでに嫉妬に狂った玲王やネスも潔潔潔
てかもうU20飛ばしてW杯決勝だけやって終わりでええよ
カイザーはキャラの好き嫌いはともかく
承認欲求が根幹にある、スーパーゴールと恵まれたビジュアルで世界に自分を刻みつけたがる人間
っていうのは、結構しっかり作られてる設定だなと思ったよ
その分あとから出てきた凛は「なるほど」感がなかったのは
凛の破壊衝動や破滅願望みたいなものに一切共感が持てなかったからだろうか
>>501 マトモにU20W杯やらないだろうからW杯に時が飛んだほうがいい
凜の過去編とか悪いけど発達障害にしか見えんわ
それまでのキャラ設定と違いすぎて後付け感が凄い
>>500 執着がすごくて潔のハーレムに見えてくるから困る
執着するなとは言わんけど敵を弱体化するのはやめてくり
話の内容が最早無茶苦茶だからな
ライブ感じゃなくて客のコメント読んで右往左往としてるし
主人公感も天才秀才も行き当たりばったりで結局オチはなかった
もう潔にラストゴールでイキらせるぐらいのプロットしか考えてなかったように思われる
待って気付いた…
世一✕カイザーで世カイ一…
やだ、尊い…
シャルルのパスを清羅とか雪宮がカットすればゴール予想がまだ潔以外にも國神ゴールの可能性あったかもしれないのに國神がカットしたことによって潔確定になったのも正直失敗だと思ってる
國神もなぁ
思わせぶりに出てきたくせにワイルドカードがなんなのかもよくわからんまま3年も空気とか笑えない
この漫画こんなのばっかりだな
キャラやら理論やら何かしら新要素が次々出てきても結局ほとんどが中途半端のまま放置か雑に処理されて終わるかになってるから扱いきれないなら無理に出さなくていいのにって思うようになった
下手に活躍するとイキリ神にロックオンされてデバフまみれになるから仕方ない
國神はいまのポジションで落ち着いてもらうしかない
凛士道馬狼以外でCF出来そうなのは潔と凪(覚醒次第)と國神(覚醒次第)なのかな(正直潔はSTやWGで起用したいが)
ネオエゴで出てきた理論を一切消化できてないのは素人かよってなっちゃう
主人公感、自分世界≠秀才天才、自由不自由
名作だなんて言うつもりはないがU-20まではだいぶしっかりした話だったんだなと
ロジックとセオリーの主人公の話をアドリブとライブ感だけで作ろうとするな
>>516 ノアコピー作ったならノアのいる間になにかあるに違いないと思ったが気のせいだった
イキリ デバフ ナーフ
キャラアンチおばさんの三種の神器
國神は今後もあのキャラで行くのか?
闇堕ちしきれないのは分かったから今後特に大きなイベントないならさっさと元に戻って欲しい
やっぱ漫画の質が下がると書き込みの質も比例するんだな
泥舟辺りで見切り付けておくべき漫画だった
雷市時光斬鉄辺りは代表確定レベルにして七星vs清羅vs裏試合の凪玲王でボーダー争いとかやってよかったと思っちゃうんだよな
掲示板の質なんて今更だろ
今まで散々色んなキャラ貶してきたのに何を見てたんだ
>>525 実家帰ったら家族ドン引きだろうな。
絵心さん訴えられるんじゃね?
潔家は逆に魔王誕生で赤飯炊いてそう
>>529 休載らしいな
ノ村が不測の事態うんぬんでってXで言ってた
もう本格的に金城が投げ出すフェーズにきた感じするな
これまではイキリに意見するとイキリ信者大暴れだったけど流石に今回の流れはほとんどの人が違和感あったからイキリ信者が暴れる隙もないか
>>531 不測の事態って怪しいよな
海外バレ師は次回も休載と言っているし今回は急だったのだろう
いっそのこと1ヶ月くらいまとめて休んだ方がいい気がするな
フリーレンだって
バレ引用してる海外垢が年棒文字で書いてるけどどうなんだろ
英語わからなくて予想なのかバレなのかわからん
もう飽きて畳みたいけど引き伸ばしすぎた凪玲王の処理に困ってんだろうな
エピ凪も一年近く1試合でダラダラやったのに内容まるでなかったし
今となっちゃどうでもいい存在だが下手な扱いすると自分でかき集めた腐女子に背中から刺される
凪と玲王の扱いに困ってそうなのはわかるが内容まるでなかったのは先々月の回くらいだろ
最後はなんじゃそりゃって舐めた終わり方だったけどそこら辺除いたら全体的にはフランス戦よりは楽しめた
やっぱり双方のチームがちゃんと機能してこそ試合は面白い
>>537 イキリより凪の方が良いけど主人公感ではイキリに負けるからパッとしない
スピンオフやるなら悲しい過去持ちカイザーの方が主人公っぽいからエピソードカイザーの方が人気出たかもな
エピ凪はこの内容でなんであのランキングになったのか謎過ぎるわw
フランス戦というより作品をダメにしたのはイキリ自身のせい
初期のイキリで作品人気でたからずっとそれ固執してんだろうな
実力の伴わない過度なイキリは逆効果っていい加減気付いてくれたらいいが
過去の成功体験に囚われてるだけ雪宮とか氷織の掘り下げは焼き直しの劣化で魅力が上がらなかった
凛の原初のエゴが破壊でサッカーと関係なし格闘技に転向してヒールやったら良いだけ格闘技がそもそも命懸け凛の求めるものは幾らでもある
>>544 残念だがもう破壊じゃなくて潔と心中(笑)したいんだから潔のケツ追いかけるだけのキチホモとして生きていくしかねーんだ
ブルーロック1の天才がこんなゴミキャラになるとはな
>>541 いいから、黙ってついてこい
マイベストピエロ
凛と凪という2大天才キャラ(だったもの)がサッカーよりホモに夢中のキャラにされたのって潔を勝たせるための精神デバフだよなぁ
サッカーに集中させると付け入るスキがないから常にホモしか頭にないアホにされてしまった
こいつらがちゃんと実力発揮できる日はもう来ない気がする
まー試合中のキモイ台詞とか共闘で思わせぶりさせておいて腐女子もしっかり踏み台だからホモに優しい漫画でもないわな
カイザーが先に妨害云々は
>>74の話理解してないレスから始まってんだろ
キャラの好き嫌いでの感情でしか見てないからカイザー可哀想とか潔イキリ過ぎとか連呼してんだよ
どっちも性格終わってんだよ
やり返して勝利宣言するのは作品としては必要なことだったけど
やり返す内容も、終わった後の宣言も全然格好良くないのが問題なんだよ…試合に勝てたのカイザーの功績でかいしな
勝った感もなく爽快感もなく、ただ一緒に戦って活躍した相手を罵倒した感じになってる
これは潔がカイザーがってより作者のセンスの問題だと思う
汚いやつにも筋通して勝つから格好いいんじゃねーか、と幽白で言われてたのがずばりだよ
lud20250306060817このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1740297438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【金城宗幸】BLUE LOCK~ブルーロック~ ネタバレスレ40【ノ村優介】 」を見た人も見ています:
・呪術廻戦アンチスレ234
・呪術廻戦アンチスレ212
・糖質「財務省がマスコミを含めて「ご説明」に回っている効果はさすがです。【ザイム真理教
・【荒達哉】ハリガネサービス 第7セット
・【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ15
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★27
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4892
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★97
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★8
・【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その20【走水一丁目】
・僕のヒーローアカデミアアンチスレ136
・【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part31【大久保彰】
・呪術廻戦アンチスレ26
・【葦原大介】ワールドトリガー◇447【で 誰?】
・【山地ひでのり】マリー グレイブ 3【サンデー】
・はじめの一歩●Round787●
・【本田真吾】巨竜戦記
・東京卍リベンジャーズ 77【和久井健】
・【金城宗幸】BLUE LOCK ブルーロック54【ノ村優介】
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 163斬【あの煮え滾る怒りを思い出せ】
・【エリアの】コリアの騎士29【騎士】
・はじめの一歩●Round740●
・奮発して1万円のカーディガン買ってきた。ファッション評価よろしく
・【電子書籍】少年ジャンプ+Part860【プラス】
・【電子書籍】少年ジャンプ+ Part346【プラス】
・バキ道 R7
・【田中靖規】サマータイムレンダ #9【ジャンプ+】
・究極の姉妹選択
・【瀬尾公治】君のいる町56【純愛漫画(笑)】
・町田ってなにがある?
・サンデー打ち切りサバイバルレースpart98
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 463等分目【マガジン】
・【ジャンプ+】ふつうの軽音部 15曲目【クワハリ/出内テツオ】
・【本スレ】 HUNTER×HUNTER Part1531
・獣姦ってエロいよな
・東京卍リベンジャーズ 36【和久井健】
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2791
・【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ194皿目
・【和久井健】願いのアストロ ★18
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4108
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 297斬【竈門炭治郎は死んだ】
・東京卍リベンジャーズ 104
・【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part20【Boichi】
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 333斬【九千年老いている!!】
・山尾志桜里みたいに年下の男とパコパコしたがる腐れまんこ
・【電子書籍】少年ジャンプ+Part926【プラス】
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4425
・サンデー打ち切りサバイバルレースpart122
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ222
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4091
・テスト
・【和久井健】願いのアストロ ★15
・HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1181
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5033
・Q.最初にリンゴが3個あります。あと2個リンゴを買ったらいくつになる?
・ワンピース強さ議論と雑談スレ699
・ワンピース強さ議論と雑談スレ299
・【峰浪りょう】初恋ゾンビ part7★【サンデー】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 7等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★100
・マガジンデビューpart1
・はじめの一歩●Round742●
・【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問102
・週刊少年マガジン総合スレッド241冊目
・【池沢春人】ものの歩アンチスレ★51【お陰様で好評でした】
14:51:28 up 139 days, 15:50, 0 users, load average: 14.90, 16.33, 19.87
in 0.072402954101562 sec
@0.072402954101562@0b7 on 090403
|