◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4571 YouTube動画>2本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1696817732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは
>>950流れが速い時は
>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/ ●スレを立てる時には
>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい。
●避難所
週刊少年漫画板 | Talk (トーク)
https://ta★lk.jp/boards/wcomic
★を抜く
※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4570
http://2chb.net/r/wcomic/1696768015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(;´Д`)ハアハア 乙!!
クソデラ野郎、既巻pos圏外おめでとう記念、乙!!!
打ち切り漫画がどれだけ売れなかったのか、鯖スレ民としては普通に気になるでしょ。浅はかだね。
0995 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f0-agmo) 2023/10/09(月) 11:19:39.47
>>986 鬼滅艦隊が全盛期だった頃はともかく、
1巻からオリコン出せない即打ち切り漫画なんて大体売上ゴミなんだから正確な数字とかいる?pos推定で数字出すとか頭マルチェロみたいなことやっても意味ないぞ
アンデラのPVの再生回数、もう少しで120万だぜ
ダウンロード&関連動画>> ホッカルさんは
なんで新人のデラに対する当たりがきついの?
絵のダサさならマグちゃんも似たようなもんなのになんで?
ジャンプ漫画1巻の発売初日posランキングまとめ見たけど、中々面白いね
最下位はイチゴーキなのか
たった今知ったけどT・Pぼんアニメ化するのか
かなり昔読んでたからちょっと楽しみだな
(;´Д`)ハアハア >>6 デラデラデラデラ♪wwwwww 俺は気になんないな
7000部か3000部かの差ぐらいなら推定値でわかるけどその程度の売上の時点で初版を全く捌けていないってことだから売れてない以上の評価がない
公式は魔々勇々に正式略称付けて呉
約ネバwやサカデイwみたいに
●鬼滅の刃
│ 初動 (日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計. (日数)┃発売日.│タイトル
│**圏外 (3)│*******│*******│*******│*******┃******* (3)┃2016/06|鬼滅の刃 1 ※初動16,966以下
│*16323 (4)│*******│*******│*******│*******┃*16,323 (4)┃2016/08|鬼滅の刃 2
│*25967 (6)│*******│*******│*******│*******┃*25,967 (6)┃2016/10|鬼滅の刃 3
│*21815 (3)│*******│*******│*******│*******┃*21,815 (3)┃2016/12|鬼滅の刃 4
>>6 デビューして1年過ぎたら新人判定じゃなくなるんだろ
新人ばかり指名する風俗通いのおじさんみたいなもん
謎の暗号宣伝おばさん、普通にリポストとかし始めたわw
(;´Д`)ハアハア ドベらへんは殆ど打ち切りのゴミ揃いでワロタ >>7 夜桜アニメはシルバーリンクだから大体あやかしトライアングルみたいなもんか
今週の安定した鵺を見ると、そういう段階ですらまともに出来てないんだなと思った今回の3つの新連載(ままゆゆカグラツーオン)
>>13 この4巻出た頃に鬼滅揃えたけど1巻がまだ初版だった
1年くらい流行る気配すら出せなかった漫画が大した軌道修正もせずによくあそこまで跳ねたもんだ
あー日曜POSもデラの既刊ゼロで確定しちゃったか
こりゃもう100%爆死確定だね
>>7 こんなんどう考えても面白いでしょ
下位の方から名前見ていくだけで面白いわ
中野のギャグ忖度もわかるしね
100位 モリキング(35話)
110位 ジモト(35話)
118位 高校生家族(122話)
243位 しゅごまる(26話)
355位 イチゴーキ(19話)
デラ信的観点を極力抜きにして真面目に考えると、デラ1話はそもそも見て貰えてすらないのが現状だと思うわ
観た人の評価は高いけどそもそも視聴のハードルが高い、やっぱ全裸主人公は見るの躊躇うわな
サブスクのランキングとかが奮わないのもそういうことだろう…
アンデラみたいな全裸男のグロモリモリな漫画なんて誰も買わないだろ教育に悪い
(;´Д`)ハアハア デェラ 2日続けてかよwwwwwwww あなたwwwwすごぉおおおおい
サブスクの順位がいいのに単行本売上に繋がってないとかだとう~んとなるが、1話がピークな作品では無いので今はまだここからの話題性の伸びに期待してる
(;´Д`)ハアハア デラちゃん は ほんと期待裏切らないねぇええええwww 編集部ゥゥゥ
どう? どう? 今の気持ちを教えてくださいwwwww くだしゃああいwwww あああああ???wwwww
デラちゃん、死んじゃったよぉぉwwwwww うへえへへへえ 悲しいのう 悲しいのうwwww うひょひひひひぃいい」
10/8 POS
48 9784088836645 アンデッドアンラック 18 集英社 戸塚慶文 2023.10.04
アンデッドアンラック 1巻 圏外
アンデッドアンラック 2巻 圏外
アンデッドアンラック 3巻 圏外
アンデッドアンラック 4巻 圏外
アンデッドアンラック 5巻 圏外
アンデッドアンラック 6巻 圏外
アンデッドアンラック 7巻 圏外
アンデッドアンラック 8巻 圏外
アンデッドアンラック 9巻 圏外
アンデッドアンラック 10巻 圏外
アンデッドアンラック 11巻 圏外
アンデッドアンラック 12巻 圏外
アンデッドアンラック 13巻 圏外
アンデッドアンラック 14巻 圏外
アンデッドアンラック 15巻 圏外
アンデッドアンラック 16巻 圏外
アンデッドアンラック 17巻 圏外
(;´Д`)ハアハア でぇらちゃんんwwww でええららららちゃんああああんんんあwwww ひいひひひ・・・
お腹がくるしいwwwwwwwww デラちゃんがwwwww 死んじゃったああああwwwwwwwww
(;´Д`)ハアハア 分かった?もう二度と舐めた真似するんじゃねぇぞ 分かったか!編集部
>>11 比べるなら一定の基準で比べろって言われてるだけなのにそれすら理解できない奴が複数いるの普通に引くよな
私情入りまくりの一個人の推定()ありがたがるとかバカすぎる
8日のPOSの順は
一ノ瀬、鵺、暗号の順か
さすがにワッチョイ6aの暗号信者は品薄の鵺に太刀打ち出来ないと反省したか?
いつものことだから言うのも面倒だけどこのデラを持ち上げてフリーレン叩いてたやつがいたいのか…
デラはアニメ化で新刊の売上減少するパターンだなこれ
相撲みたいな偉業
昨日必死に日曜まで分からないとか言ってたやつw
誰かコピペしてないかな
(;´Д`)ハアハア あのさぁ 2日続けて 既巻0とか 貴方さぁ こんなクソ漫画をさぁ
どんだけゴリ押しすれば気が済むの? 正気? 貴方、どこまで中野政権なんですか?w ええ??
ジャンプ編集部さんよぉ、デラデラデラwwwww でらぇでぇらwwwwwww
糞狐のアホとか8日が勝負だろ!!とか言ってたのに8日も既刊圏外でワロタ
ジャンプだからって誰も脳死で見ないよな
呪術チェンソーとかだったら放送前から流石に誰かしらが話題にしてるだろうしアンデラにはそれがない
見てもらえれば何とかなるのかっていうとそれも違うんですけどね、どれだけ化粧をしても中身がブサイクだから
つーか今月新刊発売だったかデラw
それで既刊観測なしはもう終わってるだろ
(;´Д`)ハアハア あぁ?ジャンプ編集部!!!!! 責任を取ってもらおうか!!!!!ゴミクソデラ野郎のな
アニメ化でデラが見つかってしまう
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
呪術鬼滅チェンは元々アニメ化する前から売れてるしな
>>29 身もふたもないこと言うと見た上で切られて
ごく一部の変人が持ち上げてるだけじゃねえかな…
>>67 いやーアニメ1話のクオリティが続くならさすがに「見て貰えばなんとかなる」気がするよ俺は
こんだけデラアンな30-ですらクオリティ高いから一応見るとまで言ってるくらいだし
相撲がバカにされてかわいそうだから
円盤も76枚下回って伝説更新してほしい
アニメ化翌日も既刊0のアンデラは笑うわ
また俺たちのデラがやりやかった!!
こりゃ円盤もとんでもない売り上げ見せてくれそうだ
>>70 とっくに見つかってたけどクセぇから近寄らないようにされてただけじゃ
195 9784088837406 アスミカケル 1 集英社 川田 2023.10.04
ふう~"日曜"に強いわけじゃなくて良かった~
ま、でも暗号はアスミに勝ったところで"年始で終わり"ですよね…
それぐらいは理解できてるんですよ僕でも
>>34 前スレでも「鬼滅だってアニメで爆発したのは20話過ぎだからデラもそれくらいで化ける可能性ある」とか言ってたデラ信複数いたけど
鬼滅は普通にデラと違って1話放送直後から既刊全巻POSに入るくらいの爆撃はしてたわ
後半で爆発する可能性があると言えるのは最初から最低限のポテンシャルを持ってる作品だけであってデラはその最低限にも達してない
重要なのは日曜日のposとか言ってたデラ信さんんん?
次は来週のposですか?
どこまでゴールポストズラしするんですか?
鬼滅→呪術→チェンソー→マッシュル→アンデラ→逃げ若orヨザ
ドンドンジャンプアニメショボくなってね?
4年前の鬼滅の栄光は?
ヤンジャンの推し子やらをジャンプアニメに巻き込む始末
これじゃ放送直後に100レス近くはしゃいでたアホタイルくんただのバカじゃん
(;´Д`)ハアハア 分不相応なゴリ押しを続けた結果がコレだ。 お前ら、責任を取ってもらおうか
>>42 相撲みたいにTOKYO MXとBS11だけのゴミ枠でも散々煽られたのに全国ネットでこの惨状は前代未聞じゃね
アニメのクオリティは良いからアニメのせいにはできないねえ
アニメ化とは…メディアミックスとは…
色々と考えてしまう事例だな…
いや、これリアルに笑えない奴だと思う
クオリティは確かに悪くはないけど
やっぱり世間一般的にアンデラ1話はつまらないんだよ
優しさであえてアンデラ1話と言っておくけどさ
(;´Д`)ハアハア ヒット作ってのはなぁ ゴリ押しじゃあ つくれないんだよ
お前らはそれを見誤った 全ては ジャンプ編集部 お前らの”無能”が原因よ!!!!!
マシュデラ夜桜逃げ若アニメでジャンプブランド崩壊のようだね
>>81 ちなみにマシュは17巻昨日今日と入ってるんだよねw
一ノ瀬は既刊全部入っててワロタ
もう一ノ瀬家アニメ化しろよ
51 9784088836607 一ノ瀬家の大罪 4 集英社 タイザン5 2023.10.04
307 9784088835884 一ノ瀬家の大罪 3 集英社 タイザン5 2023.08.04
387 9784088834931 一ノ瀬家の大罪 2 集英社 タイザン5 2023.06.02
459 9784088834375 一ノ瀬家の大罪 1 集英社 タイザン5 2023.03.03
嘘だろアンデラ
どどどどどーすんの どーすんの??
日曜日のPOSとは言ったがいつの日曜日のPOSとは言ってないバトル展開
これから打ち切られる作品のファンはよく見とけ
この作品に好きな作品が突き落とされるんだ
1話微妙って言われまくってたシャンフロは全巻入ってて偉いな
(;´Д`)ハアハア お前らは結論ありきで デラをヒット作にするという ”結論”ありきで デラを押し出していった
その結果がコレだ。 いったい どう 責任を取ってくれる??? pos 既巻圏外だぞ 2日続けて!!!!!
お前ら!!!! 責任は重大だぞ
まあでも一ノ瀬は日曜もデラ以下か…
ここまで落ちるとはな
そもそもアニメ化して売れるのは当たり前なんだよ
気にしなきゃいけないのはアニメ終了後の売り上げの減少の方であって
今回のようにアニメ化して無風の場合は…どう判断したらいいんだ…?
一ノ瀬は既刊全部入っててワロタ
もう一ノ瀬家アニメ化しろよわ
51 9784088836607 一ノ瀬家の大罪 4 集英社 タイザン5 2023.10.04
307 9784088835884 一ノ瀬家の大罪 3 集英社 タイザン5 2023.08.04
387 9784088834931 一ノ瀬家の大罪 2 集英社 タイザン5 2023.06.02
459 9784088834375 一ノ瀬家の大罪 1 集英社 タイザン5 2023.03.03
ゴールポストを動かし言っていたことやったことを無かったことにする歴史修正主義はデラ信の十八番だぞ
というか全然アニメと関係ないウィッチやあかねも最新巻のひとつ前の巻がランクインしてるのにデラは1巻すら入らないってなんなん
>>74 それならサブスクのランキングとかに反映されてくるはずだと思うなぁ
>>85 鬼滅になれとは言わないよそりゃ
(;´Д`)ハアハア >>110 中野政権は 一ノ瀬家を打ち切りにするんですわ 編集部どーすんの?
1人1巻あたり10冊デラ単行本買えよオラ
>>110 これより買われてないアニメ放送後のゴミって何?
>>107 編集部ゴリ押しでアニメ化して失敗はマガサンではよくあるがジャンプもやってしまったな
片田舎も既刊入ってるのにデラさあ…
134 9784253306942 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 4 秋田書店 乍藤和樹
372 9784253306935 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 3 秋田書店 乍藤和樹 2023.03.20
392 9784253306928 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 2 秋田書店 乍藤和樹 2022.06.20
405 9784253306911 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 秋田書店 乍藤和樹 2022.02.18
アンデラ爆死の責任取って一ノ瀬ギルが打ち切りになるらしい…
(;´Д`)ハアハア 結果を出している 一ノ瀬家を打ち切って 結果を出していないデラをアニメ化する
貴方たちは 自分の好みや嗜好で 漫画を選んでいるのか!!!!!!
ジャンプは 消費者のための雑誌だ!!!!
お前達の自己満足のためにあるのではなあああああああああいいいい!!!!!!
ロボコの映画化もそうだ!!!
デラといいヨザといい どこまで 人を愚弄すれば気が済むのか!!!!
トレンドに入ってるぅ!←少数の信者が騒いでるだけ
海外でも高評価!ヒロイン少数の信者が騒いでるだけ
中野編集長「やっぱ次期はギルの1outにしとくか...」
今までなんとも思わなかったけど今週はさすがにタツキ風味を感じてきつかった
既刊売れてる一ノ瀬はポテンシャルある
打ち切りは間違いだ
暗号アスミはどう?
だめならこっちからだろせめて
ゴミにメディア効果が発揮されないのが再認識できて良かったね
鬼滅は偽物ではなかった、以上
アニメ化したら多少は売れそうだけど
アニメ化しても売れないデラは偉大だ
新たな歴史を作った
女王蜂が不憫だ
せっかく大衆ウケ狙ったのにこんな爆死アニメを引くなんて
お前ら検索は間違ってないか?
UNDEADなんて無理して英語で書かなくていいんだぞ
「アンデッドアンラック」な!
>>126 アニメもメジャー配信サイトのランキングに入って来ないしアマランみたいな通販サイトのランキングも雑魚だし妥当では?
>>131 散々バカにされまくったマッシュルがはるかにマシに見える日が来るとはな!
(;´Д`)ハアハア デラっさん 売れなさ過ぎてクソワロタwwwwwwwwwww
どんだけゴリ押ししても アニメ化しても 売れないwwwwww 売れないゴミ ゴミゴミゴミゴミでらでらでdらでららあああああ
言うて最近のPOSは日POSなら200部も売れれば500位以内入りそうだし200人委員会がお布施で1巻くらいは買いに走れば良かったんだよな
ほんとプロ読者は推し活散財しないよな
デラは男や女もキャラデザがキモい連中ばっかがラブコメして、下ネタばっかやってるのになんでこの漫画を持ち上げるような狂信者がいたんだ?
一ノ瀬の最新刊はデラ以下だからなあ
残したところでって感じ
お前ら勘違いしてるけど、男向けのコミック購入者は3年で層が入れ替わるだけだぞ
アンデラが急につまらなくなったわけではない
層の入れ替わりが遅いコロコロとかでやるべきだっただけ
この今見ればめっちゃ恥ずかしいこと連呼してた奴って黒狐?
黒狐デラ信なの?
64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-pcI3)[] 投稿日:2023/10/08(日) 15:57:59.73 ID:aZ/j/V/e0
だから重要なのは日曜日のposだってば
土曜午前1時に放送したアニメをそんな速攻で買いに行かないでしょ。
リアタイじゃなくて夕方や夜くらいに配信でまったり見る人が大半なんだし。
あとお前らは煽るだろうけど、正直1~3巻が日曜posの500位以内に入ってたら初動としては成功だと思うよ。1話で少なからず新規を獲得出来たなら、クオリティは間違いないんだし、2クールあるんだから今後右肩上がりに伸ばしていく可能性は高い。
274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-pcI3)[] 投稿日:2023/10/08(日) 17:29:14.13 ID:aZ/j/V/e0
だから重要なのは日曜日のposだってば
土曜午前1時に放送したアニメをそんな速攻で買いに行かないでしょ。
リアタイじゃなくて夕方や夜くらいに配信でまったり見る人が大半なんだし。
あとお前らは煽るだろうけど、正直1~3巻が日曜posの500位以内に入ってたら初動としては成功だと思うよ。1話で少なからず新規を獲得出来たなら、クオリティは間違いないんだし、2クールあるんだから今後右肩上がりに伸ばしていく可能性は高い。
5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-pcI3)[] 投稿日:2023/10/08(日) 22:10:24.70 ID:c2y+09h10
だから重要なのは日曜日のposだってば
土曜午前1時に放送したアニメをそんな速攻で買いに行かないでしょ。
リアタイじゃなくて夕方や夜くらいに配信でまったり見る人が大半なんだし。
あとお前らは煽るだろうけど、正直1~3巻が日曜posの500位以内に入ってたら初動としては成功だと思うよ。1話で少なからず新規を獲得出来たなら、クオリティは間違いないんだし、2クールあるんだから今後右肩上がりに伸ばしていく可能性は高い。
>>127 信者が頑張って2,3万呟いたか、
新規も沢山呟いたけど漫画買うほどじゃなかったか
どったにしても悲惨やな
(;´Д`)ハアハア どこまで人を馬鹿にすれば気が済むんだ? ジャンプ編集部
デラをゴリ押ししていた 中野政権 責任を取って ”解体”
デラの連載終了
でもデラはマスタールール10体追加したしまだまだ長くやるからな
これで半年間消化試合で不良債権確定だな
春の改編までにしっかり終わらせろよ
全くこんなのを1年半もアニメプロテクトしてたんだぜ
泣けてくるよ
>>140 そういう意味では、鵺の方がまだ金を出しまくりそうなんだよな
さすがに戸塚センセに謝罪を求めるのはちょっと待てと言わざるを得ない
アンチさぁ?アンデラは下ネタギャグ漫画なんだぜ?むしろここまで売れてるのが凄いからな
良くもまあこんなクソ漫画を何年も続けてくれたなマジで
(;´Д`)ハアハア 売れないって分かっている、分かっていた ”デラ”を ずっとゴリ押ししていたんだぞ
そんな 編集部 いる? 必要???
やはり一ノ瀬の打ち切りは妥当としか言いようがない
既刊がこんだけ優秀だからこそ新刊がこうなるなんて、逆にポテンシャルないってことだ
例の海外デラ信も病んでいるわ
暗黒期の阪神や横浜、今の中日を応援しているような気分なんだろうか
(;´Д`)ハアハア デラ―のカラーパックとか 何考えてんの?アホなの?需要あったか??
考えてみろよ 馬鹿が!! 責任を取れよ
>>140 前スレの放送日ランキングだって低部数でランクインする分今の方が有利だしな
どんだけ不況でも物価上がっても電子移行しても売れるもんは売れるし
鵺80位まで落ちたのか
そんなすぐ売り切れたのか?今の新人ってそんな出荷数絞られてるのか?
そうだな、戸塚は巻き込まれただけだから少し矛先違ったな。すまん
まぁ、実際アンケを免罪符に長期連載化するのはもうここらで終わりで良いと思う
アニメ制作会社にも迷惑かかるし、ジャンプブランドも崩壊する
(;´Д`)ハアハア 戸塚は確かに罪はない だからジャンプ編集部に責任を求めているんじゃんww
だって 売れないデラを ここまでゴリ押ししたのは ジャンプ編集部だもん 現政権だしw
>>157 新巻も既巻もうんちなアンデラはどうすればいいんすか
ゴミなのはデラという漫画であって作者まで攻撃するのはよくない
まぁとりあえず、編集部は壊れるまでカラー描かせたくせに途中から甲本冷遇したの謝罪した方がいいんじゃないかね?
未だにグッズが出てるミスフルアニメ化したほうが売れそう
お前ら冷静になれよ
男人気の漫画が3年以上やったらどれでもそうなる
チェンソーはこの辺よくわかってた
デラはこれもうサム8超えただろ
大量の在庫が18巻分もあるのにどうすんの?
PVや新情報出るたびに糞コテくんがここで宣伝してたのに
ちょっと悲惨過ぎるな
同情するわ
>>158 野球は監督や選手が変われば良くなる可能性があるけどアンデラに関しては3年くらいずっと変わらんかった
デラ信としての勤めとして一応これは聞いておかねばならないと思うから聞くんだけど、ジャンプラの無料公開で結構伸びたりはしてない…かい?
放送前の数字メモしてないから全然わからんけど
(;´Д`)ハアハア 売れない漫画を売れない漫画だと分からず ここまでゴリ押しした責任は絶対あるはずだ!!!
違うか??? 違うか??? 貴方さあ デラに注ぎ込んだ時間とお金 ちゃんと計算しているよね
したんなら 言ってもらおうか??
売れない漫画を ゴリ押しして 損失した ”責任”は 取るべきじゃないのか!!!!!!!
>>169 ブルーロックはもっと既刊多かったけどシリーズ年間1位取るくらい既刊売れたばかりだから全く言い訳に出来なくて草
つーかあの枠で放送してトレンド1位で単行本が数百冊も売れないって何?
元からの信者しか見てねえじゃん新規いねえじゃん
>>163 初版の半分売れれば即重版出来で売り切れがちらほら出てくるから2万から2.5万ぐらいなんじゃないかな
>>109 当り前の話だが漫画追いかける人ってあんま多くないから
基本どんな作品でもアニメ化すると一気に跳ねるんだよな
どこまで跳ねるかは原作の面白さによるけど
>>170 そのうんちにたった4巻で負けたんだ
デラは当社比で電子強いし
>>182 言うてジャンプラの漫画なんてずっと無料だけど入ってたくない?
(;´Д`)ハアハア デラはサム8どころか 莫大な マイナスを出しましたよwwwwww おめでとうさんですwww
>>192 全国同時放送だぞTBS
まあ深夜だけど
>>182 たしか1話は無料公開前63万か64万だった気がする
新刊出たタイミングで既刊入らないならいつ入るんだ…
戸塚だって困っていただろ
何描いても信者は絶賛するけどアンケは出さんし単行本も買わない上に他の漫画のファンに喧嘩吹っ掛けまくる
そのくせ最終的には見捨てやがったし
>>201 そうとも言えるしそうでもないとも言える
>>205 最初の数日は入ってたよ直ぐに消えたけど
マッシュルってかなり下の方だったけど一応艦隊はできてたよな?
今のシャンフロみたいな感じで
>>193 ジャンプラはコイン付き以外無料で読めるから単行本が売れるのは原作が面白いからなんだよな
>>200 ふーむ7万くらい増えてはいるのか
まぁ無料公開してなかったとしてその7万人の内の何人が単行本買ったのかという話にはなるが…
>>210 一番いい時で全巻200以内に入ってたはず
>>209 その数日入ってた既刊とやらも第1巻とかでなく直前の17巻だけだろ?
それで新規が入ったとは言えないだろ
中村悠一のキャリアに傷つけたか
まあ爆死ぐらいはそれなりに経験してるしどうということはないか
>>217 17巻が2日だけ入ってて1巻は居ないな
もうアンデラさっさと打ち切ってくれ
伸びしろ0のゴミってこと証明されたんだし新連載ガチャ回した方が圧倒的にいいだろ
>>189 ついこの間までアニメ終わって売上半減のブラクロ>サカモトだったわけだしな
アニメの力って本当に絶大だしこの恩恵が受けられない作品は連載継続の価値さえ疑われる諸刃の剣
>>186 ブルーロックはマガジンの看板クラスだからなあ
ポテンシャルが違いすぎるので対象外
>>215 本田にデラ単行本1巻あたり100冊買い取って貰おう
UNPROFIT-不益
UNGAIN-不儲
>>87 鬼滅の刃は野球で例えるなら大谷翔平みたいなもんだ
大谷がMLBでMVP取ったからって他の日本人野球選手もそれができるかというと極めて難しいでしょ
それと同じようなもんだよ
書店員のクエストオープン!アンデラタワーを崩しきれ!
鬼滅で夢見ちゃったんだよね
でも、流石に目が覚めたろ
これからは売れない漫画はアニメにすんなよ
ラインは最低限10巻250〜以上だな
坂箱マシュ程度には売れてないと話にならんと証明された
俺はアンデラに導かれてこのスレに降り立ちアンデラを推し続けることでこのスレに居着いた生粋のデラ信がゆえに、アンデラアニメがどんな結果になろうとも逃げずにアンデラ連載終了までスレの書き込みを受け止め続けることをここに宣言します
そのうえで、あえて、今あえて言わせていただく
アンデラアニメがここから伸びる可能性は、全然あります
最後まで駆け抜けよう、アンデラ
>>230 昔の2chのノリでアンデラ1巻をPOSに乗せよう運動が起こるかもしれない
えーと誰ですか?
デラをポスト鬼滅とか言ってた人ー?
ワンピという王がいるおかけでデラの爆死も許される
あったけえ雑誌よジャンプは
>>233 POSにチラっと顔出しただけで伸びた!って主張しそうやな
こいつ息してる?
819:焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ 5afe-zxP9):[sage]:2023/10/08(日) 11:32:39.84 ID:tCpQ9IU20
盛り上がってきたね
アンデラって
話がわかりづらい
キャラデザがキモい(男キャラも女キャラも)
絵柄が古臭い
誰得なラブコメ、下ネタ要素が多い
なんでこんな漫画が狂信者がいたの?
>>242 もちろんだ
たった今全てを受けとめる宣言をしたところだ
マシュはキャラがスタイリッシュでイケメンだったからな
「フン、おもしろい」系クールキャラが多すぎただけで
>>224 アニメやってる間は打ち切られませんw
漫画やアニメがクソでもな
令和の相撲「夜桜」
真・令和の相撲「あかね囃」
ネオ令和の相撲「キルアオ」
帰ってきた相撲「アスミカケル」
そして令和の相撲にすらなれなかった何か「アンデラ」
ジャンプの未来は明るいなあ
デラは重版しなくても在庫がパンパンだろうしな
在庫切れの心配はいらない
>>248 なんかデラのキャラって横に長いもんな恵体というかなんというか
細いキャラ書かないと売れないでしょっていう
デラシンのクソコテとか
今すぐスレから去って二度と書き込まないのが唯一できる謝罪なんですが
なんか勘違いしてるよなあ
なまじアニメのクオリティが高いだけに言い訳すら出来ないゴミ
アンデラが6日で1.7万だから鵺は5日で1万ちょいってとこか?
デラはもう単行本売上でマッシュルに勝つのは100%不可能だと判明したから
せめて円盤1巻売上が194枚を超えて精神的勝利を保つしかなくなったな
やっぱTwitterトレンドってアレだな
仮にも5万以上のTweetはされてたのにそいつらの大半は売り上げに貢献してないわけだろ?
老若男女すべての層に「これは自分向けではない」と思われたんだろうな
一応巨乳女子高生のサービスシーンは多いんだからおっさんが買ってやればいいのに
こんな粗大ゴミを177話も載せてしまったジャンプやばくね?
他の新連載にさっさと席渡しとけば当たり来てたかもしんないねぇ
>>254 踏み逃げ逃走して謝罪もせずにノコノコ返ってきたお前が何言ってんの?
↓なにこれ?
17:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/18(火) 20:47:31.87 ID:uPDM5VJla
>>13 急に冷めてしまってな
二度とこのスレには来ないから忘れてくれや
>>255 いやアンケは機能しているよ
だからアヘギやら一ノ瀬が打ち切りになりそうなわけでしょ
>>257 鵺5日で1万5000ぐらいじゃね?アンデラの売り上げがアニメ効果で3000ぐらいは上がってるかもしれんし
>>264 打ち切り自体は真っ当に決めてデラ残してた
今でさえ暗号みたいのがしぶとくつづくんまし、デラ切れなかった
無料してるわけだから
今の時点で単行本の売り上げは度外視だと思うんだが
>>260 アンデラは5万もツイートされてなくね?
放送直後で2万ちょっと、朝見たら3万ぐらいだったか
>>268 一ノ瀬以上アンデラ以下だから13000~14000くらいかな?
見苦しいやっちゃ
デラシンがここにいる意味はもうないのにな
最後までいれば美談にできるとか思ってんだぜこれ
ひとまず放送後にジャンプラのpvが7万増えたらしいのはちょっと安心した
今はとにかく知ってもらうことが大事だ
話題を作っていこう
>>269 アクタージュが打ち切りラインギリギリだったらしくて
打ち切りのライン伸ばしたって話あるからそれの弊害とも言える
アンデラより打ち切るべきだろってやつが常にいたイメージある
今の暗号アスミみたいなポジションにずっといたイメージ
>>276 う~~~んなにか言い返したくてたまらないけど踏み逃げの過去からは目を逸らざるをえないから安価外してブツブツ言うしかないって感じでつらいにぇ~~~
まずはごめんなさいじゃない???
123 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa6b-WhNI) 2023/07/13(木) 16:53:15.96 ID:fjScJYj1a
>>122 踏み逃げカスは何言ってもペラペラやで
まずごめんなさいだろガイジ
単行本売り上げ爆増なんて無料の時点でそんな戦略でやってないことは明白でない?
ジャンプラでタダなのに
>>272 >>283 他のアニメ化作品も無料
まーたゴールポストズラし
無料で売れないのはつまらないって事だよ
ジャンプラでも売れてる作品は有るんだから
●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,176,667部)
**│初動 (日) │2週計 . |3週計 . |4週計 . |5週計 . ┃ 累計 (日数) ┃発売日. │タイトル
*1│1089661 (6)│1305463│1401729│1457923│1497516┃1,617,021 (*76)┃2023/07|ONE PIECE 106
*2│*715387 (6)│*898967│1010294│1079463│1132945┃1,321,845 (*83)┃2023/07|呪術廻戦 23
*3│*533689 (3)│*674926│*721080│*749041│*765326┃*,765,326 (*31)┃2022/11|HUNTER×HUNTER 37(今後未定)
*4│*224735 (3)│*446766│*507984│*546263│*570661┃*,606,823 (*45)┃2023/06|僕のヒーローアカデミア 38
*5│**74874 (6)│-------│-------│*118145│*134183┃*,134,183 (*34)┃2022/10|ルリドラゴン 1(休載中)
*6│**38706 (3)│**80899│**97041│*105707│-------┃*,105,707 (*24)┃2023/08|アオのハコ 11
*7│**65923 (7)│**85392│**96129│-------│-------┃*,*96,129 (*21)┃2023/09|SAKAMOTO DAYS 13
*8│**21878 (3)│**41526│-------│-------│-------┃*,*41,526 (*10)┃2023/08|あかね噺 7
*9│**20279 (3)│**39583│-------│-------│-------┃*,*39,583 (*10)┃2023/08|ウィッチウォッチ 12
10│**31244 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*31,244 (**7)┃2023/09|逃げ上手の若君 12
11│**19821 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*19,821 (**7)┃2023/09|キルアオ 1
12│**17752 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*17,752 (**7)┃2023/09|夜桜さんちの大作戦 19
13│**17206 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*17,206 (**6)┃2023/07|アンデッドアンラック 17
14│**12150 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*12,150 (**3)┃2023/08|一ノ瀬家の大罪 3
【圏外】
僕とロボコ 14、暗号学園のいろは 3
【未集計】
鵺の陰陽師、アスミカケル、アイスヘッドギル、魔々勇々、カグラバチ、ツーオンアイス
>>283 何かループ前まで無料開放するらしいし
お願いだからループ後から単行本買って!ってことじゃないかね
BORUTOと同じだ(あっちは多分大成功だった)
アンデラはこのレベルさえ無理なのか?
●火ノ丸相撲
│ 初動 (日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
│*19924 (4)│------│------│------│------┃*,*19,924 (**4)┃2014/09|火ノ丸相撲 1
│*28864 (6)│------│------│------│------┃*,*28,864 (**6)┃2014/11|火ノ丸相撲 2
│*27002 (5)│------│------│------│------┃*,*27,002 (**5)┃2015/02|火ノ丸相撲 3
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2015/04|火ノ丸相撲 4 ※初動20,312以下
│*20959 (3)│------│------│------│------┃*,*20,959 (**3)┃2015/07|火ノ丸相撲 5
│*21084 (3)│------│------│------│------┃*,*21,084 (**3)┃2015/09|火ノ丸相撲 6
│*27070 (5)│------│------│------│------┃*,*27,070 (**5)┃2015/11|火ノ丸相撲 7
│*26161 (4)│------│------│------│------┃*,*26,161 (**4)┃2016/02|火ノ丸相撲 8
│*31826 (7)│------│------│------│------┃*,*31,826 (**7)┃2016/04|火ノ丸相撲 9
│*33465 (7)│------│------│------│------┃*,*33,465 (**7)┃2016/07|火ノ丸相撲 10
│*19437 (3)│*35712│------│------│------┃*,*35,712 (*10)┃2016/09|火ノ丸相撲 11
│*21210 (3)│------│------│------│------┃*,*21,210 (**3)┃2016/11|火ノ丸相撲 12
│*20372 (3)│*36597│------│------│------┃*,*36,597 (*10)┃2017/02|火ノ丸相撲 13
│*27223 (6)│------│------│------│------┃*,*27,223 (**6)┃2017/04|火ノ丸相撲 14
│*19289 (3)│*35523│------│------│------┃*,*35,523 (*10)┃2017/06|火ノ丸相撲 15
│*30736 (7)│------│------│------│------┃*,*30,736 (**7)┃2017/09|火ノ丸相撲 16
│*24251 (4)│------│------│------│------┃*,*24,251 (**4)┃2017/11|火ノ丸相撲 17
│*25775 (4)│------│------│------│------┃*,*25,775 (**4)┃2018/01|火ノ丸相撲 18
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2018/03|火ノ丸相撲 19 ※初動18,888以下
│*22449 (5)│------│------│------│------┃*,*22,449 (**5)┃2018/05|火ノ丸相撲 20
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2018/08|火ノ丸相撲 21 ※初動17,141以下
│*18745 (4)│------│------│------│------┃*,*18,745 (**4)┃2018/10|火ノ丸相撲 22
│*23744 (6)│------│------│------│------┃*,*23,744 (**6)┃2018/12|火ノ丸相撲 23
デラみたいなジャンプで長期連載してるバトル漫画なのに相撲以下の売上の時点で
全くポテンシャルがないってことだからいくらゴリ押そうが高予算でアニメ化しようが相撲以下の結果にしかならんってことか
>>289 3日で1.2万が今回は5日で1.5万くらいか
>>285 そのゴールは鯖スレのデラアンの設定したものでしょ
会社としてはそういう短絡的なことではやらないのよ
読み切り版鵺の6体の大妖怪で1番強いのは鵺の3倍の戦闘力で他の4体は鵺の半分をないような極端な設定だったな
大妖怪を中心に10巻20巻続けようと思ったらどういう風に修正するのが良いんだろうな
あのな、無料公開ってむしろ何もしないよりは一時的に売上伸びるんだぜ?
10月8日posデイリー
8 フリーレン⑪
17 フリーレン①
20 フリーレン②
21 フリーレン③
24 フリーレン④
29 フリーレン⑤
30 フリーレン⑩
31 フリーレン⑥
33 フリーレン⑧
34 フリーレン⑦
35 フリーレン⑨
しかし凄いな
蓋を開けてみれば余裕で爆撃、フリーレン圧勝
いいですね〜🤓
宣伝打ちまくり、金ローの後枠で全国ネット、これだけやって推しの子未満の爆死ーレンと平凡な深夜アニメのアンデラを比較するのはどう考えてもフェアじゃないよね
>>297 鵺みたいな明るい系のギャグ設定なら、幻妖を全部倒すんじゃなく敵が味方になったり真の黒幕とか出て来たりするパターンもありそうなんじゃないか
天野の鴨乃橋ロンが固定客しかいなかったことで有名なんだが(現にアニメ放送中なのに3日PV20万行かない)、
日曜POSに既刊2冊入ってるんだよな
となってくるとデラの実読者数って
えぇ…デラ既刊0?
流石に1巻と17巻は入ると思っていたが…
可哀想だしかっぱ寿司コラボ行ったるか
>>306 そりゃハードル上げすぎだよ
鬼滅の刃呪術廻戦は野球で例えるなら大谷翔平鈴木誠也みたいなもんだ
>>305 流石にロン未満は予想してなかったわ
流石デラ
デラは必要な人間には行き渡ってるから伸びようがない
>>308 でもプロ野球で例えるんならアンデラなんか清宮とか根尾ですらなくてカツノリレベルだろ
>>313 引退してからコーチとしては複数球団から声が掛かる存在なんだよなあ
デラと売上近いらしいヤンジャンの100カノはどうなったんだ?
100カノが伸びてアンデラが伸びないなら
もうアンデラが悪いと認めるしかなくなるが……
アニメの出来が悪かったらアニメのせいに出来たのにね
アニメの出来が良いなら原作が悪いです
重すぎるから避難所置いとく
【ワッチョイあり】ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4565
https://ta★lk.jp/boards/wcomic/1696460777
何でデラ信に不都合な情報が出ると重くなるんだろな
ふたばの爆死スレもスクリプト荒らしが来るし
本当にデラ信なんだろうかね
もしや集英社の人間ではあるまいな?
>>317 枠のせいにするのも不可能
本当に原作がゴミカスで終わる
なかなかの偉業だろこれデラ
ホームグラウンドのふたばでもスレが完走するくらい馬鹿にされてたぞ
>>323 で、必ずデラ信がスクリプトで潰しにくるんだよなw
おいデラ信!w
かっぱ寿司でオフ会でもしてこいよw
自分たちは嬉々としてマシュ殴ってたくせに、殴り返されたら盤外戦術ってマジ?
これゼブラックのランキングなんだけどやっぱ無料公開してんのが結構影響してるってことない???
ジャンプラのPVも7万増えてるらしいし
いや、かっぱ寿司で1皿550円も出すなら既刊を買ってやれよ
円盤どうなるかな
マッシュルはあんだけファンがいてあれだけど、"濃さ"で逆転したりするのか
お前ら何でそんなにフリーレンにビビってんのたまにはいいじゃん
まさかデラが勝てるとか本気で思ってたの
デラ信といえば元祖アマランマンはどこいったんだよ
最近見ないけどワッショイ変えて潜伏してるのか?
俺はデラ信じゃないけどかっぱ寿司には行くわ
デラのグッズ転売でもするかね
全話無料公開してるスパイや推しの子が売れてる時点で言い訳でしかないんだよね
>>324 別ジャンルの「ファンの絶対数は少ないけどやかましいやつだけは多いコンテンツ」でも見た光景w
でもアンデラがここで売れる可能性はあると思う
鬼滅のヒノカミ神楽のように
呪術の五条悟目隠し外しのように
え?ええええ?
まさか無料公開のせいで既刊が動いてないとかそんなアホみたいな言い訳でデラを擁護しようとしてるのかクソコテは……!?
そ、そんなわけないよな……?
無料なら読むけど金払ってまで読むもんじゃないと思われたならやっぱ原作力が…
でも実際無料で読めるのに買うやつがいるのは自分的には謎
重版って何割くらい売れたらかかるもんなの?
7割くらい?
俺もそうだわ
ジャンプラにある漫画なんて買おうとも思わん
なんでスパイとか怪獣があんなに売れてるのか謎
正直ここまで爆死するとは思ってなかったわデラ
なんやかんやで少しは売上伸びるだろうと予想していたが...
アルタイルの質疑応答がまるでジャニーズ会見を見ているようだ
>>340 そこら辺は出版社も完全に言語化出来てないのが現状だろ
取り敢えず雑誌より拡散は早いし、売れる作品は売れるとしか言いようがない
>>299 そういえばホッカス電子版のジャンプ買った証拠出して?
また違法閲覧してんのバレバレだが。
おまけもあるし、何より紙は全然違うだろ
ゴミ画質やゴミ紙質と違って鮮明なんだ
頭を柔軟にしろ
デラだけが2日続けて数万冊規模で万引き被害に遭ってる可能性もあるだろ
アニメ化に合わせた無料公開で少しずつ作品の存在を知っていってもらうのはいいことだと思うわ
ひとまずスポイル編へ向けてどんどん面白くなっていくフェーズだしな
でもさあアニメやってサブスク公開されてトレンド1位になって
なんで500位以内にすら入らないの?
おかしくない?
買ってきたって言うならホッカルのIDと本誌表紙の画像upな。
アンデラはここが見せ場シーンだからここで伸びる可能性はあると思う
デラは休日の人が多い時に買いに行くという非効率なことをしないクレバーな人達なんだよ
だから今日から既刊入りまくりよ
>>351 300万部から最終的に2000万部いった
まぁ、30巻以上続いてだけど
普通は無料公開も伸びて売上も伸びるんだけどね
遠回りして購買に至る層が無料公開にありついたけど買うまでには至らなかったんだろう
今までと違ってアンデラだけ買いませんなんてのは馬鹿げた話(売上低いけど電子で売れてるからもしれないと言い訳してた時と変わんないよね)
デラは○○編とかまで読もうと思えないんだよな
主役どちらにも魅力を感じないのにそいつらがイチャイチャしながら話が進んでいくというのがキツすぎる…
全キャラブサイクの作品が売れると思う方がおかしいのだ
>>337 鬼滅も呪術もアニメ前から爆撃してた定期
呪術スパイの次につけるくらいには読んでもらえてるっていう状況がまず嬉しいな
そのうち身の回りで「アンデラ読んだことある」っていう人が出くるかもしれない
今まで大学にほぼ一人もいなかったからな
バ先に1人だけいたのでその時はガチでアツい握手した
デラはイケメンも可愛いもいない
マシュは女いなかったけどイケメンがいた
炎炎はイケメンも可愛いもいた
これは結構大きいと思う
原作の風子はかわいくないけどアニメの風子はかわいいと思った
アンディは…
>>354 スポーツの日なんかこのスレと一番縁遠いから仕方ない
>>351 炎炎は1期終わってから2期までずっと200位、300位代でposに入ってジワ売れしてたな
2期でもまた伸びたから年間オリコンシリーズ別11位約400万部売れた
風子がアニメで可愛くなった今、シェンやジュイスあたりはビジュアル枠として覚醒するかもしれんぞ
デラはPOSの対象になるような"浅い店舗"では買われないからなあ
読んだ上でつまらないの烙印を押されていることにそろそろ気づけよ
腐ってもジャンプ連載作品だぞ
見られてはいるんだよ、見たくないと思われただけで
正直ね
デラと風子はブサイクだからイチャイチャされても気持ち悪いという感想しか無いんだよね
イチャイチャは美男美女かフツメン美女だから許されるのであってブサイク同士のイチャイチャとか地獄でしか無い
「どうやって店続いてるの?」って感じの地元のひっそりとした書店で買うことに趣を感じる風流な人達が買ってるから、中々売上の実態は見えてこないんだよなデラって
ジュイスの素顔シーンがやたら貼られるけどたしかにここのシーンのアニメ化楽しみではあるな
ギャラクシー追加も映像映えしそうだしな
戸塚とか島袋とか絵柄がダサいわ
ダサい作家は売れない
シェンは顔はまあ良いんだけどムキムキにするのがセンス無いよね
絶対スラッとさせて細くして高身長にするべきだった
ジュイスもそう
ジュイスも横が太いから恵体になってなんかイマイチかわいい思えない
なんで五条悟がウケてるのかと言えば高身長で細いからってのもあるんだよ顔以外にも
アンデラって鬼滅とか呪術みたいに明確にここで跳ねた!っていうシーンねーだろ
ずーっと低空飛行で一部のコアな支持だけ集めてた漫画
いや、正直このシーンで伸びる可能性もある
>>355 >>366 ありがとう
爆死扱いされてた炎炎でも売り伸びてたんだな
まあデラはまだ1話だしこれから伸びる可能性もあるが
今週の鵺は面白かったな
来週も楽しみ
カグラバチは画力ピカイチだけど設定の既視感すごい、、
ジュイスの仮面とか思いっきりガンダムWのゼクスだけどWからキャラの美しい描き方は学べなかったんだなって
あの作品キャラのエレガントさとメカのケレン味で成り立ってるようなものなのに
今週のカグラを見て、鵺に勝てると思った奴居るの?顔どころか、体の作画もボロボロじゃんカグラ
>>376 五条の素顔は女受けしたけどこれは「どの層に」需要がある場面なんだ?
消費者のこと見えてる?
カグラバチの絵そんな駄目か?
確かになんでずっと口開けてるんだろう馬鹿みたいとは思うけど
絵は全然気にならないし鵺より面白かったよ
>>376 不死とか不滅とか分かりやすい否定に対して
不正義?って違和感があったわ当時から
カグラは正直うーん?な話だったけど
1話の貯金で問題ないでしょ
呪術は五条のときにこれやれよって思ったなー
完全体にすらできなかった五条の格が、、
さすがに今週のカグラはかなり作画崩れてたと思うぞ
時間ないならもうちょい勢いある線にした方が荒れも味になると思うんだが
カグラの顔の作画は1話からずっとおかしいだろ
なんか表情無いというか顔だけ浮いてるみたい
カグラバチは主人公全振りで他のキャラが全然魅力無いのが気になる
カグラバチ戦闘描くのは上手いんだけど面白くないわ
キャラもイマイチパッとしないし
カグラバチはシャルだけアシスタントが書いてるんじゃないかってくらい画風が違うのがね
キメるシーンの画力は今週もめっちゃいい
作画崩れてたか?普通に読んでる人は分からないんでは
ガキの顔はやばいけどね
カグラバチの作画は別に全然気にならない
それよりカグラバチのキャラ全員がなんかずっと口開けてるのが気になる
なんで口閉じ無いんだろう
>>389 顔も体もグチャグチャだけど、作画は良いですって何言ってんだ?こいつはとしかならんよなカグラ
それなら少しでも、顔を整えようとしている鵺の方を応援したくなるわ
今週の戦闘前の師匠とか、鵺さんと戦う前の時はめちゃくちゃダサかったのに今となってはめっちゃ改善されてるし
今回は今まで以上に口が空いてたな
これがカグラバチの味なのかもしれない
カグラバチは女の子の絵が次元レベルで崩れてると思う
サンダー3とかゲー魔王みたいに異次元から来たキャラクターみたいになってる
カグラバチの作者は女キャラ描くの慣れてないんだろうなとは思う
男キャラめちゃくちゃ描いてきただろ絶対
>>330 おそらく炎炎の78枚だっけ?以下やろなあ
カグラの子供は単体なら嫌いじゃないけどカグラバチってマンガの中に落とし込むと違和感凄い
BORUTOのひまわりを更に不細工にした様な少女いつまで居るんだ?
お前らカグラバチの悪口考える天才かよ
減点法で採点して気持ち良くなってんじゃねぇよ
単行本買ってるデラシンが全員円盤買えばスパイ推しの子どころか鬼滅呪術と並ぶという事実
頑張れ
>>300 この位置一週間キープできて週5000てことかな~
がんばれ、フリ豚のロリペド老人
まあこれだけ文句が出るんだから読まれてるし期待もされてるんだろう
ツーオンとか読んですらねえもん
主人公のデッサンとかは崩れてないから気付きにくいけど、時間のなさが線に表れてる
丁寧に描く時間がないか、もしくは何故か別の紙に描いたものを貼り付けしてるんじゃないかって感じのガタついた線
確かに先週の情報屋も微妙やったし女キャラの不安は残るな
どっかでヒロイン出てくるんだろうけどそれまでに練習してほしい、、
初連載ゆえの混乱もあるみたいなんで単に荒い所はまだ目をつぶる
子供のデフォルメはさすがに浮き過ぎなんでさっさと絵柄変えよう
連載中にキャラが別人化なんて珍しくも何ともないから大胆に行ってくれ
ままゆうカグラツーオンの3人組の新連載といい、キャラ絵の安定のなさがやばすぎるわ
カバチは線引くの慣れてなさそうだよね
アナログか?
コピー多用するならデジタルのが良いと思うんだが…
>>386 仮にデラが流行ったら不潔とか不快とか不衛生とかあだ名付けてイジメをネタになるのがオチだよな
否定者って題材がもう好きじゃないわ
言うてアクションは頑張ってる
ストーリーも序盤はこんなもんでしょ
始まりはどうしてもテンプレにならざるを得ない
>>410 お前にカグラバチ叩く資格なんぞねえよクズ
言い訳ばっかりしやがって
ごめんなさいと一言言って消えろ 今すぐに
先週もそうだったけど
荒いところには目をつぶるってお優しい書き込みがカグラバチにはあるんだよな
粗探しされすぎてもはや考察の域に達してるママユウを助けてやってほしい
>>409 元はといえば、カグラが海外人気抜群と言われて鯖スレが見るようになったからね
>>419 ごめんなさい言って消えるべきはお前だろ?
こんなこと言ってたくせにさ、ツッコミ待ちなん?
有言実行はよw
123 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa6b-WhNI) 2023/07/13(木) 16:53:15.96 ID:fjScJYj1a
>>122 踏み逃げカスは何言ってもペラペラやで
まずごめんなさいだろガイジ
17:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/18(火) 20:47:31.87 ID:uPDM5VJla
>>13 急に冷めてしまってな
二度とこのスレには来ないから忘れてくれや
つーかデラ2クールってことは来年マシュと直接対決?
魔勇は内容があると感じさせてるから叩かれる
カグラはサカモトと同じだ、叩かれるほどの内容を感じさせていない
絵の話にはなるけど
カグラバチは海外で大ヒットしてるな
チェンソーマンも遂に越えた
呪術廻戦まであと少し
>>420 カグラは温かい目で育てればワンチャンありそうな感じの荒さ
マユーは間違った方向へ育ちつつあるからなw
>>427 有料化、サブスク化は間違いなく追い風になるだろうな。
カグラバチは一番ジャンプ漫画の遺伝子感じるからな
ジャンプとか興味ありませんって感じの漫画が増えすぎた
海外人気
昭和の北斗
平成初期のドラゴボ
平成中期のNARUTO
平成後期のヒロアカ
令和のカグラバチ
実際週刊連載に慣れれば改善される範囲の崩れだろうからそのうちなんとかなるとは思うわ
1番の強みである構図の魅せ方にまで影響しないうちに改善してほしい
タイルはこんなところで駄弁ってないで毎日アンデラ全巻100冊買ってあげなさい
ままゆは絵は好きだが年上女にヨシヨシされる以外のことなんかやったっけ?
母性信仰の強そうな漫画でちょっちキモい
アニメで「否定能力の発動条件は~」とかやられて伝わるかな?
ジーナ戦のガバガバ能力バトルは突っ込まれまくりそう
女キャラがブスでも連載続いてるアレとかあるし問題ないだろ
>>427 カグラバチはここまで凄いことになっても、もし日本で超絶不人気でアンケートドベだったらちゃんと一ノ瀬や暗号の踏み台として打ち切られるの?
鵺は端からアクション諦めてんのかエフェクトバトルに力入れようってなってて見やすいし崩れない
デフォルメ作画入れて省エネしてるし
カグラバチはアクションやりたくて仕方ないけど時間的な制約に慣れてない
アシ充実すればよくなりそう もしくはエフェクトバトルに移行するか
今年鵺・ギル・ママユ・カグラ・ツーオンと5人新人入ってきたけど例年に比べて新人多い方?
てか、誰が生き残りそう?
>>420 ままゆゆはもう粗探しがメインコンテンツだから、アンチが叩くためにやってるカグラバチはまだ健全だよ
>>440 けど学郎vs代葉の時はある程度アクションしてたし学郎周りはアクションやるんじゃね?
>>439 そりゃそうなるけど、今んとこ日本でも少なくとも1~3話の時点では超絶不人気ではないだろう
>>437 その頃にはガチ信者しか見てない所謂でんでん現象ってやつになってるよ
ままゆはテコ入れで巨乳女入れたけどセンスが古くて滑ったな
モジャモジャがヒロインはがっかりだわ
一部の人間には刺さるかも知れないけど大衆受けするわけねーのに
鵺の作画、からだのバランスとかがちょっとあれだから軽視されがちだけど普通に丁寧に描かれてて綺麗なんだよな、描きなれてる顔は安定感あるし
今週は内容でも良いヒキを見せてくれたわ、最近の鵺はホントに読んでてワクワクする
ツーオンはマンガ力は悪くないのにヒロイン視点で男体ばかりアップで描くコンテ
(普通主人公がヒロインの舞う姿態に見惚れるものだろう…)
ヒロインの短髪デザインと女体への興味の無さで男フィギュアを描きたいのを隠せてないな
モジャ子の年齢設定は母性を強調するためにああしたんだろうな
ままゆうカグラツーオンが鵺以下の末路を迎えるようにしか見えないんだが
鵺は技名があんまカッコよくないってか直感的じゃないな
叫びたくならないんだ
知らないエロゲのコミカライズって言われる原因の一つだな
つかゴミタイルがいくら必死になったとしてもお前が単純に気持ち悪いから女に逃げられただけだぞ。
最初から晒し上げの為に騙されながら気持ち悪い上、自分の学歴コンプを言い訳しながら俺凄とか「全部裏取り済み」な相手に自爆したホッカルよりはマシだろうが
クセ毛ヒロインは人を選ぶな
葉隠みたいにサブなら持て囃されるんだろうが
鵺の技名が微妙なのは解る
ゴムゴムのぉとかかめはめ波とか螺旋丸とか〇〇の呼吸壱の型水面斬りとか領域展開とかと比べてなんか言いにくいし微妙
魔々勇々はカグラバチと正反対に、からだのバランスが崩れがちだけど線には力があって安定感があるタイプ
長年絵を描いてきましたって人の絵
カグラバチと違って連載に慣れれば改善されるって気がしないのがちっとだけ気がかりではある
ここのコマ大好き
鵺はエロゲとか通ってこなかった身にはすべてが唐突に思えて入っていけないんだよな
>>450 川江くん、男を書くのに慣れてないと思ってたけど今週の師匠の困り顔ですらもきちんと整えられたし
これで女顔のショタ系のイケメンやイカツイ系のイケメンを書けたらキャラ人気を上げられるような伸び代を感じられるんだが果たして
>>459 線に力あるとなんか良いよね不安にならないと言うか
宿儺は目が増えたせいか顔のアップのコマ見てると何なブレたように見えて見辛い
カグラバチのガキなんか変だなと思ったらもしかしてこれコピペしてる?
ガキの顔がコピペ感あって違和感がすごい
>>460 関係ないよ
俺も通ってこなかったけど普通に楽しめてる
川江くんこれ以上キャラ増やしたら鬼嫁コースでしょ
ただでさえ幻妖ボス確定で増えるのに
>>449 主人公が21歳なら、それで良かったかもしれんけどな
仮面ライダーの一部の作品にそういう年齢設定があるっぽいし
ツーオンは死ぬとしてカグラも怪しくなったな
作画崩れヤバすぎ
まゆゆは作者が編集のなろうファンタジー推しを必死に抗ってるように見える
今週個人的に全漫画通して一番美人だったと思ったのはキルアオのエリさんがゴメンゴメンって言ってるコマだわ
>>461 確かにそろそろイケメン枠欲しいな
主人公周りは女で固めて敵対勢力で男キャラパンパン出していくのが今のファン層的にも新規開拓のためにも理想な気がする
>>451 普通にドキッ!イケメンだらけのフィギュアバトルで良かったのにな
プラスの読切見た感じ高等身ならキャラ絵も悪くない
俺もエロゲどころかラノベにも触れてこなかったけど鵺めちゃくちゃ楽しめてる
まあ当たり前ではあるけど人によるわね
一番覚えづらい技名はカタカナ羅列かな
マッシュルとか誰も覚えてないでしょ
俺は覚えたが
まあでもビックバンダッシュ、バリスタナックル、ハリケーンラッシュとかは割と覚えやすいか
川江くんが描くイケメンって眉なしゴリマッチョだし狂骨は精一杯のキャラデザ
ギルまゆゆは作者が描きたい題材じゃないんだろうな
編集に指示されて描かされてる感
技名も単純な技名じゃなくて
ゴムゴムのぉ〇〇
日の呼吸〇〇
領域展開〇〇
とかこういうのが良いかもね
鵺はアージュとかニトロプラスとか型月とかの00年代エロゲそのものやな
今さらこんなのがウケるて時代が一周したてこと?
(;´Д`)ハアハア 否定者って 戦い方が…… なんか…… すげえ つまんない
ワンピースってよく出来てるなあ
(;´Д`)ハアハア 否定者って 戦い方が…… なんか…… すげえ つまんない
ワンピースってよく出来てるなあ
川江くんに限らないがあの系統の絵は性差を強調しすぎて男が不自然になることが多いから気をつけてほしい
チェンソーマン越して呪術廻戦も越しそうなのになんでカグラバチが打ち切られるんだよ
>>476 可愛い系の女顔のショタイケメンはいずれかは出すんじゃね?しかも陽キャで
こっちだ
いまいち日本では話題になって無いよなカグラバチ、サカモトと同じタイプか
(;´Д`)ハアハア 能力ってほんとつまらんよな…… まったくワクワクしないし
スタンドとか 悪魔の実だったら 議論とか出来るんだけど 否定者論争は起こらないだろwww
>>473 よくはないな
そういうのやりたきゃ少女誌でどうぞ
アンケの良いところは嫌いな作品を書く欄がないことだな
そんなことしたらとんでもないことになるが笑
その昔のラノベやらエロゲかなんか知らんが、鵺と同じぐらいキャラ面白いの?
同じぐらいじゃないならなんで同じだと思うの?
今まで見てきた中で一番技名覚えられなかったのはブラクロ
マジで何一つ思い出せない
(;´Д`)ハアハア そういう点からしても、デラはクソつまらんのだよな
>>462 そうなんだよな、逆にカグラバチは不安になる…
ままゆうの勇者が2人いると均衡が崩れるみたいな設定どこいった?
>>495 わかるわーなんか語呂が悪いのか知らんが
(;´Д`)ハアハア >>495 ブラクロは…… シスターと結ばれて欲しい カグラバチ幼女だけ世界観が斬じゃん
こいつ出るたびに違和感覚える
(;´Д`)ハアハア 魔々勇々は… 24歳の生きがいになってください。 はい。 で
終わったのだ
>>479 仮面ライダー系統なら、カブト味を感じたわ
おれは
カグラはめちゃめちゃ失速したわけでもないと思うが
あまりワクワクドキドキ感はないわな
今1番続きが楽しみなのはやはり鵺
実際のところ海外人気ってどれくらい考慮されるんだ?
海外人気高いから打ち切り回避ってあるの?
>>506 無料だった時はただの賑やかしでしかなかったけど、今後有料化して利益がで出したらあんまり無視できなくなるだろうなとは思うよ
ワンピースの悪魔のの面白さは強くするのに際限がないとこだね。後々のことなんて考えずとにかく思いつく限り強くする。それがワクワク感に繋がる。
ヒロアカとかはそこら辺ビビって制限設けちゃうからあまりワクワクしないのよね。能力バトルなんか強くしてなんぼだからね。
ブリーチも強くしすぎて倒し方思いつかないなんてしょっちゅうだし。少年漫画はそれで良いんだよ、それが良いんだよ。
ままゆは…主人公が何をしていく話なのかがわからない
カグラバチは刀を集めるというわかりやすい目的を打ち立てただけ偉い
>>498 もう複数人勇者みつかってて均衡崩れちゃってるまであるから戦いにおいでよっていうのが今の本筋じゃなかったっけ
>>506 どっちにしろ国内で人気取れないと打ち切りだと思う
>>506 生き残りに関係するのは国内のアンケ(+売上)だけやろ
もしカグラが国内ボロボロで海外人気で生かされたとしたらそれが前例となる
そもそも海外の人は打ち切りのルールをよくわかっていないのが大半だからねえ
識者ぶって頓珍漢なこと言っているのがゴロゴロいるし
まあちゃんと理解している一部の人は打ち切りレースに介入出来んことにイライラしているっぽいけどな
>>513 例の海外掲示板の人が日本に旅行するからアンケート出すぞって言ってたよ
>>506 連載初期からマンガプラスで3位以内入るレベルで海外人気ある漫画はカグラバチが初だから分からん
たまに「テンマクは海外人気あるけど打ち切られた」とか言ってる海外人気エアプがいるけど
あれ実際はマンガプラスでは常に30位未満で海外人気もなかったし
別に外国人でも打ち切りレースに関わろうと思えば関われるでしょ
VPN使ってジャンプラダウンロードしてアンケ出せばいいだけだし
普通彼女が出来れば見てるだけで気分悪くなるようなクソスレになんか極力来ないから、アルタイルは性格に難ありなんだろう
医学部特有のプライド高い系とか
しらんけど
日本でも「カラー調整なんてない、カラーだと締め切り早くなるから入稿遅れで掲載順下がることが多い。上位陣はアシスタント豊富だから遅れることが少ない」とかドヤ顔で言ってる奴いたぞw
海外の人気つっても漫画自体読んでるの少なくて
更に連載中の漫画追ってるのなんて極少数だからな…
鯖スレ民の叩きは当てにならんからカグラ残りそうだな
海外人気枠とか嫌だな
勝手に盛り上がってるならいいけど、そういうレスとかPV数をドヤ顔で貼ってるのがキショい
マンガプラス有料化して読める漫画は同じだけどアンケ出せる事が無料との違いにしたら面白そうだな
ランキング上位が順当にワンピ、呪術、ヒロアカ(チェンソー)な時点である程度の相関性はありそうだけどね。
イレギュラーはBORUTO、ブラクロ位か。
ホッカルの言ってたことも合ってはいるよな
タツキは打ち切り危機があるからこそ面白さを出せたのでは?
ジャンプラだと絶対打ち切りにならないから本誌に帰ってこいよ
165 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/01/20(月) 18:14:27.69 ID:UDLo72Xf0.net[31/42]
(;´Д`)ハアハア チェンソーマンもサムライソードマンとの激闘編は面白かったのに それをピークに・・・
どんどん落ちて行って 今に至る。
タツキってやつはどうやら打ち切りの危機にならないと 本気を出せないタイプらしいな
>>506 それで考慮されるのはあくまで海外展開の待遇だな、もし日本で打ち切り回避出来たら「海外では」怪獣並みに刷るかもよ、海外でな
考えてみ?アメリカのメディアで人気だから日本の雑誌で残そうとは思わないだろ?まあ流石に国籍だけでこんな差が出るとは思えないし日本でもそれなりに売れてくれると思う
技名はワンピース鬼滅が凄いかなあ
分かりやすいしね
>>518 別に無職の引き籠もり40代後半のおっさんがイキリながら気持ち悪い感想語るは勘弁
単行本売上で残るならまだ健全だけどなぁ
海外人気で残るはなぁ
カグラバチはPV数もズバ抜けているし、大丈夫でしょ
1話カラオケで歌うだけでタツキすげええええ!!ってなるんだからどうしようもない
こんなとこで聞かれても困るが
バクマンでもそういう少年誌外の客層に媚びるなみたいな話あったけど
じゃあそいつら向けに漫画作る?女向け、海外向け専門漫画雑誌作る?それは真っ当なようで愚策
今の状態で食いついてる客層はそれ以外の方向打ち出したらコレジャナイ…ってなるだけや
結局今のシステムのまま堅持が妥当
164 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/01/20(月) 18:12:33.59 ID:UDLo72Xf0.net[30/42]
(;´Д`)ハアハア チェンソーマンは・・・・・ ほんとゴミだな・・・・・ こんな漫画を褒めていたのは”間違い”だった
165 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/01/20(月) 18:14:27.69 ID:UDLo72Xf0.net[31/42]
(;´Д`)ハアハア チェンソーマンもサムライソードマンとの激闘編は面白かったのに それをピークに・・・
どんどん落ちて行って 今に至る。
タツキってやつはどうやら打ち切りの危機にならないと 本気を出せないタイプらしいな
166 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/01/20(月) 18:15:36.77 ID:UDLo72Xf0.net[32/42]
(;´Д`)ハアハア ジップマンと夜桜とサムライ8と ゆらぎをぶっ殺した後・・・・ アクタージュとチェンソーマンをぶっ殺してぇ・・・
(;´Д`)ハアハア カグラバチもこのままの調子でやっていけば いずれ海外人気も落ちるだろうなw
カグラは夜桜から票奪ったりできないのか?それなら頑張って欲しいが
チェンソーマン一部はダンダダンの作者っていう超強力なアシいたから
作画に余裕あって話考えられただけだろう
二部になってから話と絵が凄まじく劣化してるし
海外人気もここまでずば抜けてると加味しないほうがおかしいと思うけどな
金払うなら何人だろうと客だし
>>538 そもそも新連載にばっかり争わせて夜桜、デラが高みの見物な現状が歪んでるからなー
はよアニメ放送終了して丸裸になって欲しいわ
チェンソーマン2部は凄まじく絵が劣化したよな
タツキフォロワーの方が絵が上手いんじゃないかってレベルで絵が劣化してしまった
1部見ると綺麗だなあって思う
特に後半とか
カグラの単行本どれだけ売れるか楽しみだな
個人的には今んとこ買う気しない
一部が公安編だったなら、二部は普通に学園編で良かったと思うんだけど、なんかよく分からない感じになってるよね。一部はバディ物を意識したストーリー構成になってたから、二部は恋愛物を主軸に展開していけば一部との差別化も図れたし、面白くなったと思う。
カッコつけるキャラでもないルフィはともかくゾロですら技名ふざけまくってるからなあ
中々バランス的には難しそう
チェンソーマン2部は言うほど学園編じゃないよな
1部は公安編だったけど2部は学園編では無いナニカ
というか主人公のヨルアサとか人気なさすぎで結局デンジが主人公になってるし
タツキの絵は見慣れたんだろうな
もうブームが去ってしまった
チェンソーマンは超絶絵が上手いアシスタントに描いてもらおう
今の絵はなんか見てて楽しくない
1部の絵に戻して欲しい
ダンダダンの作者が描いてたのかもしれんけどさ
>>543 10倍ぐらい売れてる漫画達が円満したおかげで生き残ったくせに、こいつらは月数万程度で申し訳程度のアンケの差で生き残るというね
今のチェンソーやままゆを見てタツチルはいい加減目を覚ましてほしい
>>555 キャラまで龍の影響があるみたいに言うやつはただのバカだが
背景は如実に差があるね
正直2部はタツキが学生服描きたいだけやろ?
そのための学園編
>>544 ダンダダン始まってから思ったけど闇の悪魔の謎演出シーンとかの面白いシーンに
かっちりした線のシーンは大体龍幸伸の線じゃねえかなって…
チェンソーマン2部は常に作画がチギャウ…チギャウ…ってなってる
ストーリーもそうだが
いや~しかしここまでデラが売れない動かないとは思わなかった
重鎮の貫禄だよ
チェンソーマンは元からそんなつまんないからアニメ失敗したんだよ
信者は言い訳を探そうとするがね
アシスタント抜けるのは仕方ないけどその後売れっ子に腕のあるアシスタント紹介できない担当もあかんのでわ
>>536 ホットカル、アクタージュの悪口言ってたことあるのか
あの面白かったチェンソーマンはもういないんだなと思うと悲しくなる
タツキは心が綺麗だから龍先生の背景すごいですよ!ってルックバックで紹介したらまさかそれがアンチの叩きに利用されるとは思ってなかっただろうね
>>575 ホッカルは作品のファンじゃなくてしろたそのファンなんだよ
心底気持ち悪いと思う
というかただある程度リアルタッチなだけの絵柄でタツチルとか言われるの可哀想
別にそんな特徴的なもんでもないし
鵺って別にエロゲとかラノベとか通ってなくても唐突に感じる部分ないでしょ。設定も展開も全部少年漫画の範囲に収まってると思う。説明も丁寧でわかりやすいし、タイミングもよく考えられてるし、これが唐突に感じるのは多分バイアスかかってるか、創作に触れた時間が少ないんだと思う。
2部はほんとに絵が汚い
タツキフォロワーに絵を描いてもらうべき
アシスタントがかなり売れてるかと言ったらそうではない
チェ信はいい加減1部からして中身が無かったと受け入れたほうが良い
>>573 当たり前だけど通常の時給じゃプロアシは雇えんからなー
林組の漫画家が全員プロとして大成しちゃったしね
ジャンプラによく居るタツキフォロワーの方が今のタツキより絵が上手いよ
>>575 昔はめちゃくちゃ叩いてたよ。
異常なしろの作画アンチ以外では1番叩いてたんじゃないかな。
ダンダダンとか全然おもしろくないでしょ?
つまりアシスタントのせいにするのは間違いでチェンソーマンは大して面白くないのを面白いと思い込んだり美化したりしてるんだよ
作画遅くて絵も駄目だけど話は結構いけるタツキ
作画クソ早い上に上手くて話はゴミな龍幸伸
ベストマッチ!
(;´Д`)ハアハア ツーオンアイス、読んだけど…… 「これ、何がやりたいのか分からん」
まぁ、スケートだろうけど、ヤマも何も無い。まるで テンマクキネマのような漫画
想像以上にタツキがアシ依存してたのが1番ショックだよ下手したら構図や顔から下もアシなんじゃねーの?
チェアン=技名叫ぶの大好きジャンプ信者
また俺答え合わせしちゃいました?
544:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-xL0S):2023/10/09(月) 16:45:45.10 ID:AnJuUDcvr
チェンソーマン2部は凄まじく絵が劣化したよな
タツキフォロワーの方が絵が上手いんじゃないかってレベルで絵が劣化してしまった
1部見ると綺麗だなあって思う
特に後半とか
556:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-xL0S):2023/10/09(月) 16:49:55.95 ID:AnJuUDcvr
チェンソーマンは超絶絵が上手いアシスタントに描いてもらおう
今の絵はなんか見てて楽しくない
1部の絵に戻して欲しい
ダンダダンの作者が描いてたのかもしれんけどさ
478:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-xL0S):2023/10/09(月) 16:23:14.00 ID:AnJuUDcvr
技名も単純な技名じゃなくて
ゴムゴムのぉ〇〇
日の呼吸〇〇
領域展開〇〇
とかこういうのが良いかもね
タツキはフルデジタルで
龍はアナログペン入れデジタル仕上げなんよ
この差はかなり大きい
本誌新連載スポーツ→フィギアペア
プラス新連載スポーツ→ラグビー
これ逆だろうよ
>>592 アニメ以降2部失速絵はアシの功績判明ってボロボロ幻想が崩れて行って酷い
>>591 コイツって「聞こえないフリ」すればいいって頭悪い考えしてるけど記録にゃ全部残ってるから逃げられないんだよな。
>>518 俺はこのスレ大好きだが来たくないと思ったことって多分数えるくらいしかないな
思い出せないだけかもしれないが…
世間と比べて俺の性格がどうかは議論の余地があるが、医学部という偏屈の魔境では比較的まともにふるまえてると…思いたい
大学で取り繕ってる分をここで発散してる節もあるけども
>>593 チェンソーには必殺技ないからしゃーない
ジャンプおじさんが技名の言いやすさに注目しながらジャンプ読んでるのホラーでしょw
458:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-xL0S):2023/10/09(月) 16:13:58.66 ID:AnJuUDcvr
鵺の技名が微妙なのは解る
ゴムゴムのぉとかかめはめ波とか螺旋丸とか〇〇の呼吸壱の型水面斬りとか領域展開とかと比べてなんか言いにくいし微妙
面白いくらい一気にメッキ剥がれたよなぁ
コンテンツとしてのチェンソーはほぼ終わりかな
アニメ2期の発表すらないとはね
まあ戸谷くんがフライングしたおかげで
チェアニの続き作ってるのは判明したしな
タツキのモチベが下がり切るのは避けられそうだ
タツキフルデジなのにたまにコマ割がガタついてるのはなぜだろう
一つ一つ図形ツールで四角描いてんのか?
>>602 2期を新しい監督でやって大して盛り上がらないってことになったらドラゴンが悪いって言い訳も出来なくなるしもうそっとしておいてやるのがチェンソーの為だと思う
自閉症ガイジって急に正気に戻ってまともなこと言う時あるよな、スクリプト荒らしと違って人の手の温かみを感じるわ
まだまだ答え合わせいっくよー!
454:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e84-HisN):2023/10/09(月) 16:10:59.09 ID:Ph1i4yD00
鵺は技名があんまカッコよくないってか直感的じゃないな
叫びたくならないんだ
知らないエロゲのコミカライズって言われる原因の一つだな
602:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e84-HisN):2023/10/09(月) 17:01:50.97 ID:Ph1i4yD00
面白いくらい一気にメッキ剥がれたよなぁ
コンテンツとしてのチェンソーはほぼ終わりかな
アニメ2期の発表すらないとはね
チェンソーマンのアニメはなぜか林のメッキまで剥がしたからな
医学部ってそこまで辺境じゃねーだろ
"格落ち"かもしれんが俺歯学部だけどそんな閉塞感なかったぞ
強いて言うならポリクリの待ち時間暇で漫画読む時間増えるくらいで
>>599 だからマトモな感性の女が気持ち悪くなってお前から離れたんだろ。
>>609 林が剥がれないでしょ
今年も最低限の結果出したし
俺が鯖スレに来るのは一種の自傷行為だね。
ストレスを緩和するために、別のストレスで上書きしてる感じ。
>>609 なんなら早バレ死ね→未来予知の流れで1番やらかしてたと思う
タツキはまだ同情されてたけど
天才売りしていたのにアシスタントが1人抜けた程度でガクッとクオリティが落ちるのはちょっとな…
チェンソアニメなんて成功確率9割のイージーゲームだったのにな
ホント勿体ない
チェンソーマンが偽物って暴いたことはMAPPAに感謝
俺は2期なり映画やってほしいよ
爆弾の悪魔だけに爆死ってネタ使えるからなw
カグラバチの作画崩れてるって言ってるやつ表現間違ってないか?
顔も体もデッサン的には崩れてないむしろ上手い
幼女はデフォルメされすぎてこの限りじゃないが
正しくは線画がめっちゃ荒れてるだな!
これはもうアシ増やしまくって数でなんとかするしかない
また答え合わせみーっけ
505:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-U9Dp):[sage]:2023/10/09(月) 16:31:09.30 ID:TzNlEA0qr
>>476 精一杯であれなら十分だわ
548:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-U9Dp):[sage]:2023/10/09(月) 16:47:15.89 ID:TzNlEA0qr
元々上手いとも…
>>610 閉塞感は感じないけどそれこそプライド高いんだなって感じの人が多い気がする
もしくは多浪で価値観歪んでる人
>>621 脚の関節とか怪しくない?
あと顔の骨格
>>611 まぁ別にことさらに自分がマトモですと主張したいわけではないが…まぁ色々あったんだ
ワッチョイ 46ef-edoaはなんというかふたばにいそうなタイプだな
>>623 最初から性格と存在が揺らいでる上自分が医学生って思ってる狂人とかいそう。
>>615 天才のフリがうまいだけのタツキのことは持ち上げてたのに
ガチ天才絵師の龍には見向きもしないタツキファンうけるよね
(;´Д`)ハアハア はぁ… 今は医者が主人公の小説を読んでる。あまり面白くないが…読みやすい
7日
299 9784088836676 夜桜さんちの大作戦 19 集英社 権平ひつじ 2023.09.04
8日
257 9784088836676 夜桜さんちの大作戦 19 集英社 権平ひつじ 2023.09.04
発売日から1ヶ月経っても継続的にランクインしてて
何なら土日に順位上がるこっちの方がアンデラいい結果出
(;´Д`)ハアハア はぁ… あぁ… なんだかなぁ… ビタミンDが足りないのかな 日照時間が……
なるほど……。 少し 憂鬱 だ
>>621 俺もまぁこのスタンスだな
なんかコピペって言われるのもわかるくらい線が荒れてるよな
単に走り書きのようになるならよくあるんだが、カグラバチはそんな訳でもなくて、ガタガタな机でボールペン使って引いたみたいな線になってる
>>640 アンデラでテンション上げすぎた反動のようだね
(;´Д`)ハアハア 元気が出てこない…… 日照時間のせいだろうな ビタミンDが必要だな……
昨日、チョコレートを食べて 少し回復したけど… やはり憂鬱なままだ
カグラバチはよく分からんのだよな
打ち切り漫画と言われたら信じるし、看板と言われても信じると思う
強いていうと、何度も言われてるけど、やっぱりちょっと口が気になってしまうよね
カグラの担当は初立ち上げで慣れないアシの手配とかうまく出来てないかもね
カグラは富樫とかげげみたいな省力でうまい作画を目指してるのはわかる
もうちょっと荒々しくても成立する作風
でもガッシュベルちゃんはじわじわ美化していこうぜ…
(;´Д`)ハアハア なーんの元気も出てこない。活力がわいてこない。だるい… あー… 曇りの日が続いたせいだな
ふぅ… デラでテンションを上げ過ぎた?w まぁそうかもしれんがwww
最近絵ばっか描いてたからこんなにスレに張り付くのも久しぶりな気がする…
だがまあ…さだめだよな、デラ信としては
アニメ始まったんだししばらくは居ないとな
>>643 天気のせいだろ気にすんな
デラニメでも観て気分転換しろ
>>647 これから叩くぞってあったまってきた時に鯖落とされたから萎えたんだろ
俺もそうさ
まんまとやられたよ🫲🥹🫱
>>654 マジでデラ信ムカつくよな
タイミング的にデラ信だろうし
むしろ大の大人が祝日に少年漫画の売上で日本語にすらなってない大発狂の連投かました上で虚無感を欠片も感じてなかったら普通に怖いからまぁそのテンションになるのも普通でしょ
カバチの作者は元々の空間認識力があんま高くない…
主人公のコートのベタもタッチが見えるようにして密度を出してるけどそこアシに任せてないとしたら無駄な時間だから削ったほうがいい…
アシといえばマッシュルもアシの活躍が目立ってたな
単行本最終巻でアシの紹介してたけど終盤戦闘シーンが多めになってきてアシスタントに助けられたって甲本先生が感謝してた
>>657 よし、アルタイルさんがガチの生年月日言う前振りだなw
>>631 田舎のクソショボ美術科出の目から見てだが特におかしくない
顎の描き方なんかは漫画家それぞれにクセがあるからまあ
線は本当にめちゃめちゃ荒れてるけどな!
作画崩れで言ったらそれこそ鵺とか片足緩く曲げて立ってたりする時両足の長さ伸ばしたら違うなって時とか結構ある
でも誰も気にしてないだろ?そういうもんよ
いちいち細かくあら探ししてたらきりない
担当で全部決まってしまうようだね
ツーオンの担当は不明なのか
浅井 マッシュル、キルアオ、鵺
今村 ココロプログラム、カグラバチ
橋本 イチゴーキ、魔々勇々
>>658 カグラバチのコートのベタ塗り好きなんだけど、あれもアシやってくれんの?
ただ黒く塗るだけじゃあの質感だせないから指定難しそうだが
アシのスキルより本人が全て上回っている場合は
こんなくだらない愚痴は生まれないんだけどな
冨樫のストレス解消のために全部一人で描くってのもそういう理由なんかも
>>655 正直言うと調べないと描けない
そういや放射線科回った時に飯食った後の検査画像見せられた気がするな~くらいの記憶しかない
つか君どうせまたコテハン粘着君でしょ、しつこいんよなぁ
>>278 アンディは裸踊りしても悲壮感がないから踊りまくれるな
>>661 鵺信が池沼だから気にしてないだけだろw
カグラは今は3inの中じゃ一番マシだけど話はシンプルキャラも地味で絵が崩れていくなら厳しい
(;´Д`)ハアハア >>666 確かにwww 何やっても悲壮感ないよね あの人 (;´Д`)ハアハア っていうか 落書きだからね… 絵に”説得力”が無いから ああなってんの
>>661 やっぱあの線荒れてるよね
美術科出てるような人が同じこと言ってくれると嬉しいもんだな
(;´Д`)ハアハア デラ野郎をプッシュしやがってよー、もう腹が立って仕方ないぜ ったくよー
嘘がバレそうになると雑に逃げるのな。
その程度なんだろうけどさ
クソタイルは自分のせいでスレでのアンデラの扱いが悪くなってることを申し訳なく思うことだ
カグラバチはキャラでしょ問題は
主人公以外全然映えない
>>663 横だが見る限りコートの陰影の斜線で表現されてる部分は本人がやってる
全部描き込み終わって残った部分ベタね!となってからアシに回してると思われる
描き込む部分が多すぎるのも時間かかって荒れる要因になってるな多分
でもあのタッチが好きなんで頑張って欲しいが
まーじゴミだな
アルタイルが絵をかじってるつもりでも
漫画家に偉そうに言えるレベルでは決してないだろうに
頭にウジでも湧いてんじゃねえの?
カグラバチ読み返してるんだが
ガキが「かわした!」って言ってるシーンのコマ絵が崩れてる?
動画から中割を引き抜いた作画みたいになってる
俺も前まではデラ信嫌ってたけど、今回の出目が覚めたよ
だってよっぽどタチの悪いデラ信は編集部そのものだったんだもん。
デスゲームで参加者同士が争っても無意味なのと同じだよ。本当に悪いやつはそれを見て高笑いしてやがったんだ
ま、今頃は顔面真っ青になってるだろうけどな
揃うはずのない真実の赤りんごが揃っちまった時の富豪どもの心境だろうぜ
ゲーラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ🤣🤣🤣
なんか昨日くらいから久しぶりに来たとか言いつつ俺にかまって欲しくて仕方がないって感じの人がいるよな
そんなに変なこと言ってる訳じゃないから生暖かい目で見守ってるけどさ、コテハン粘着君みたいにはなってくれるなよ
>>678 でも彼は絵で稼いでいるからね
君らよりかはよほど発言に説得力があるさ
>>195 あれつまんないとこだけアニメ化したよね
一期好評で満を持して2期で球磨川編と皮算用してたんだろうか
あー気分ええわ
アンチのワイでもここまでデラが売れないとは流石に思わなかったからな
デラ信は今まで圏外漫画を振り回して数々の漫画を叩いて来たことを反省する時間だなwwwww
>>678 ほな踏み逃げ委員長も漫画家である戸塚先生には欠片も及ばないからデラ煽り一切禁止だし、そもそもスレ立て能力ないくせに踏み逃げした人煽ってたからどちゃくそブーメランだよねそれ
(;´Д`)ハアハア 本当の事言うとさ… おれも 既巻は… 10冊くらいは圏内になると思ってましたよwwww
マジで
シャンフロの少し下くらいかと思ってた。 マッシュルを少し上回るくらいかと予想していたんだよなあw
それがコレwwwww
カグラは生き残るためには
1 イケメン仲間か敵を出す
2 ヒロインを出す
まあ10割1だろう
(;´Д`)ハアハア おれでさえ デラを過大評価してるわ… ほんまもんのゴミやのによー
休載しないハンター、読み返したい内容だから空っぽのマッシュルより単行本は売れる、次に来るマンガ、マンガが上手くて新人とは思えない……数々の名言を振り返ろうや
>>686 ホッカルとか崖の下の海に投げてるからブーメラン行方不明になるんだよな
(;´Д`)ハアハア マッシュルよりアニメの出来がいいから 本当の事を言うと…… デラに……ビビってた(?)
かもしんねぇなw
いいや、ビビっちゃいないだろうけど、マッシュルより 上は ”ある” 可能性としてはあると思ってたwww
それが ”これ”だからねwwwwww
やっぱり 消費者 かしけぇわ!!! 騙せねぇわ 中野さん 負けだね
>>681 普通にホッカルストーカーだろトマコマンな
漫画の話はせずひたすらコテに噛みついてるから浮くんだよね
雑談所でウンコ投げてるようなもんだろ
デラは18巻あるから
新規は手を出しにくい
この説でゴリ押ししよう
旧ツイッター民、まとめ民は作品じゃなくて作品を語る自分が好きな奴多いからね
そういう連中が離れてデラ信界隈が純粋な支持者のみで構成されるようになると思えば悪くないんじゃないの、しらんけど
なんだかんだで勢いが必須なのはアニメ化前の作品
>>693 俺は結果が出る前から一貫して
売れないもんは売れないと言ってたんだがな
PVの再生数ではしゃいでた馬鹿は今どんな気持ちなんや
再生低いシャンフロにも勝てんぞ
(;´Д`)ハアハア 次期 編集長だけど 齋藤さんで いいんじゃない?
ね? 齋藤さんが編集長でいいでしょ。 本田さん
(;´Д`)ハアハア 本田さん、 齋藤さんが編集長でいいでしょうか?
>>695 それはもうとっくに言われてたけどブルーロックで論破されてたよ
デラはキッズ以外喰いつかん顔してるだろ
宣伝も少ないし深夜にやっても非タゲのオタクしか見ないしな
ブーストに必要な話題性も生まれてない
自分もあまりの作画の良さと宣伝の過剰さにビビってたところはあったなw
もしかすると本当に売れちまうんじゃないか……!?ってさ
でも一般の消費者の目はそこらへんのオタクよりもずっと厳しかったってことか
>>695 この説でも同じ18巻のマシュに置き論破されるの笑えるな
(;´Д`)ハアハア でーら、でらでら、でーらでらでら、 おれはデラ、不死身の戦士、デラ、デラ、デラララララ♪
アンラックはぁ♪ デラの彼女、最愛の人ぉぉぉ♪ ででででっでえ でんでん でらでらでらでら♪ でらでららら
デェラデラデラ、でら♪でら♪ でららら。 既巻は~圏外♪ アニメ化したにも関わらずぅ♪ でんでん でんデラデラでんでん
アイギル、打ち切りに瀕しても絶対にヒロインを出さないという意思がすごいな
>>699 お前はいつまでアルバイターなん?
いや今は働いてないかも知れんが
もう一つ指摘しとくか
アンディの再生怪人スタイルって鬼滅の鬼と変わんねーじゃん
子供に好かれたいなら鬼を倒す側に回らんとさ
すげー単純な話だと思うんス
さすがに面白くて吹き出したがどういう精神状態なんだホッカルさん…
カグラのダルマ爆弾の人が叫んでるシーン同じ顔連続するからコピペかと思ったら全部ちゃんと描いてるの草
(;´Д`)ハアハア >>706 真っ二つになった あの娘は? 扉絵で ギルの髪をいじってたじゃんww たしかにデラの爆撃を畏れてハードルをあげようとしてる人多かったね。
鬼滅とか無敵カード引き合いに出してさ…あれはデラのポテンシャルにビビってたね
まさかの不買…アンムーブで杞憂だったわけだが
>>653 浅井が四年前にやったことまだやってる…
でた!!!!!!!!
踏み逃げ委員長が大好きな言葉のひとつ!
「指摘」!!!
ひぇ~~まさに“委員長”~~!!!
いつまでも自分は上の立場にいてあれこれ物申す立場にいると思ってるのカッッケェ~~~!!!!
見てもらえさせすれば人気が出るとか言ってる奴がいるが、これだけコンテンツが溢れる時代に一瞬でも見てもらうことが大変なんだよ
だからキャッチーなタイトルやキャラ、ストーリーを作る
それが足りなかったのだ
カグラのガキンチョの顔拡大しちゃったコマはさすがに気になるが
吾峠は自分が想定しない形で絵をトリミングされるのを絶対許さなかった
同じこだわりをギャグ漫画家以外は持つべきだよ
デラは0話切り多いけど少数の岩盤層がガチガチで生き残った作品だろ
金かけたアニメでも連載初期同様に0話切りされて事なきを得た感じw
不動のデラタワーがお灸になって編集部が少しは反省することを祈る
>>708 お前
>>678を言い放ったまさにその口でそれ言えるのガチでヤバない?
>>705 これがアンデットアンラックのオープニングですか?
>>709 専門外でも少しは患者の精神を考えてみなさい。
デラの場合、1話からして
2段構えの海苔と切断面から骨が出てきて滑り止めするグロアニメだから
しっかり見た結果Uターンした人もそこそこいると思うよ
(;´Д`)ハアハア 万が一にもデラが成功してしまったら ジャンプ編集部のやり方が
”正当化”されてしまうからな… 絶対に阻止しなくてはならなかった…
編集部はデラに期待してるから反省せずにもっとプッシュしたりしてね
くそっ!金ローで血をドバドバ流しながらレイプ宣言するアニメを流せればフリーレンにも勝てたのに!
ダルマ爆弾の人にかけてる作画コストをほんの少し…
ほんの少しでだけでいいからシャルに
なんで分けてやれなかったんだ!!
>>701 ブルーロックはマガジンの看板だし強すぎる
夜桜さんが表紙力でその説を覆してくれるはずだから待とう
(;´Д`)ハアハア 鬼滅のアニメ化ブーストが…… あのクソ編集部どもに ”夢”を見せてしまった。
アニメ化にお金をかけさえすれば…… 人気作はつくれると……
ジャンプ編集部、中野政権は デラをゴリ押ししまくり アニメ化までして…… アニメ化をする過程で
駅での広告、渋谷の街灯テレビのジャック、ジャンプラのカラーパック、本屋の新聞、読売新聞でデラをルフィと並べたり
鞄持ち あらゆる手段を駆使して、デラを宣伝した。
その結果が この ”大敗北”よ……
フフフ、きっと 気付いただろうよ
デラのPOS流石に草
カモロンでも入るのに……デラ好きな人ってネットでは声でかいだけで全く金使わないんだね
もしかして読んでるのも違法サイト?
(;´Д`)ハアハア いかに中野政権と言えども この”大敗北”には……気付かざるを得ないだろう
きのこが悪いよ
鬼滅の次はデラを褒めたとなったら
視野が狭くなるのも仕方がないと思うわ
俺ですら騙されたからな
>>728 お前がその生き方でいいと勘違いしてるのと何も変わらんな。
(;´Д`)ハアハア ジャンプ編集部、フフフ、 呼んでみただけ
アニメ板以外の専門板のアンデラの評判が見たくて既女同サロ喪女のアニメスレで「アン」で検索したんだけどアンデットガールの話しかしてねぇな
アンデラは空気なのか?
(;´Д`)ハアハア えへへへ… げぇふぇふぇ… ふぇふぇ…… はっははははははははは
(;´Д`)ハアハア デラちゃん デェラちゃんあああああああんんwww ふぅぅふぅふぅふぅううう
(;´Д`)ハアハア いかんいかん…… 精神のリズムを一定に保たなければ……
>>738 シェンとリップが出てくるまで結論を待ちますか?
もう待てねえ!ってスレ民は飢餓状態にあったんだよ
>>728 宣伝に1億以上はかかってそうだなデラは
マッシュルには酷いことしたくせにっ!
普段ホッカルとか鬱陶しいとしか思わんけど今は別だ
真人と共に虎杖を嘲笑った宿儺のように今は圏外を心の底から笑おうではないか
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
(;´Д`)ハアハア >>741 1億で済むわけないと思うがwwwwww めちゃくちゃ金をかけたんじゃない?w ネットのオタクコミュニティで通ぶるために利用されるだけの漫画と
実際に売れる漫画を見極めてちゃんと後者に金かけてほしいなあ
でもそうすると前者のオタクがキレて暴れるんだよな九兆のように…
>>738 ホモにも無視されてる
アンデットガールって単語はけっこう出るのに。何故だ…
>>740 シェンよりリップだろなぁ…
ガチでそこコケたらもう大失敗で終了ですがな
ネットのオタクコミュニティに好かれるか好かれないかだけで考えてたら夜桜もロボコも死んでるんじゃねーか? そこは大丈夫でしょ
マジで大赤字でしょ
デラアニメ
集英社が金出さなきゃ誰も金出さないだろうし、つまり集英社がかなり損失出してることになる
今週途中まで読んだがジュンピはアンケ確定かな
残りをデラ鵺カグラバで争っている状況
アンデラは海外で受ける可能性があるぞ
ジェンダーやポリコレのカウンター的な需要も満たせるだろう
イケメンも美女もいないからなデラは
いや作者はそういうつもりなのかもしれないけど全員芋なんだもん
(;´Д`)ハアハア デラって LGBTの人に人気ありそうな絵柄なんだけど 男女健全カップルしか
いないよな
ただ、カグラバは女の子の絵がめちゃくちゃ雑に見えるから少し下げざるを得ないかな…
「鬼滅や呪術みたいにデラも○話から爆発するはず」ってよく言われてるけど
鬼滅や呪術と違って放送後でも既刊全巻圏外なほど無風ってことは
そもそも大半の人に0話切りされてるレベルだから途中から爆発すると思えんな
デラアニメでかなり稼ぐはずだったんだろなぁ集英社
まさかのUNMOVE
>>751 残念ながらルッキズムの対局みたいな漫画だからポリコレへのカウンターにはなり得ないぞ
(;´Д`)ハアハア 不細工カップル同士の恋愛ばかりだけど 男女健全カップルなんだよなあwwww
男×男 も 女×女も無いよなあwwww
今季は呪術スパイにフリーレン薬屋がどれだけ着いていけるかってクールだからな
デラをこんだけ話題にしてるのなんて本当にここだけだろう
(;´Д`)ハアハア マッシュルですら 色々な愛のカタチがあったんじゃないの? デラは”健全”過ぎる
カグラバチじっくり読もうとすると顔顔顔のコマばっかりでムカついてきたわ あっさり読んだ方が個人的には合うかも
大して海外受けしてないのは連載前から海外の評価でわかってるでしょ
国内でも国外でもマッシュルにボロ負け
>>752 女キャラも性格と見た目がどっちとも可愛くない奴しかおらんからな
デラはシェンをムキムキにしてるのがほんとセンス無いわ
しかもなんでキャラ全部太いの?
イケメンとか美人キャラなら細くするべきだろ
なんで太ってるんだよシェンとかジュイスとか
今テレビアニメって1話4000万くらいかかるんだっけ
2クールなら10億近くかかるぞ
どうするんだよデラさん…
10億の制作費の元を取るには200万部は単行本売らないと…
いけそうか?無理だよな?
作品単体で制作費回収するわけじゃないとはいえリソースの配分は間違ったよな
何とか2期やっても低予算になりそう
まあ全てのアニメは赤字にならないようにできている
という話ではあるぞ
デビッドも損しないから受けてるんだろうし
>>766 それは作者のセンスとしか
30代半ばのはずなのに巻末コメント見ると趣味が一回りくらい上の世代なのが気になる
(;´Д`)ハアハア デラは 2クールやるみたいだけど どのへんで切るんだろうな? 楽しみだなwww
(;´Д`)ハアハア >>773 ストリートファイター6とかやってるしなww (;´Д`)ハアハア キンバリーでマスターか… MRはいくつなんだろう…
>>743 渋谷ジャックだけで1200万、駅広告は意外と安くて全部併せても1000万はいかない程度、ルフィに並べるとか本屋にデラタワーとかは金かかんないからどうだろうね
アニメ制作費はグッズ円盤が売れなかったら100%赤字だから5億円超えの損害になるな
(;´Д`)ハアハア よしっ!! >>777 いいですね それw (;´Д`)ハアハア よしっ!! >>777 いいですね それw >>701 まあブルーロックはW杯とかいう特大のバフがあったし…
ポリコレ映画リトルマーメイドの実際の制作費は2億5000万ドルじゃなくて3億ドル
ダウンロード&関連動画>> つまり赤字は想定よりも多い事になる
マッチョ塗れのキン肉マンはヒットしたからデラも売れるポテンシャルは持ってるんだよな
UNMOVE
UNSALE
UNPROFIT
UNGAIN
おい編集部、赤字四天王を否定しろ
(;´Д`)ハアハア >>781 やっぱりなんだかんだ言っても ”見た目が悪い”モノには
金を使いたくないんだ。 視聴者は ”正直”だ (;´Д`)ハアハア >>781 やっぱりなんだかんだ言っても ”見た目が悪い”モノには
金を使いたくないんだ。 視聴者は ”正直”だ アンデラ既刊と暗号一巻のKindleアマランが、一ノ瀬既刊に近いレベルまで上がってる
>>772 配信料である程度ペイ出来るからね
こういう時のジャンプブランド様様よ
海外配信が滞ってるって話も聞くがゾーニングやってるチャンネルに売ればいいだけだしな
>>753 同性愛サロン板でも空気だよ
こことアニメ板でしか見られてないかのよう
>>687 既刊10冊なら普通にマッシュル下回ってるじゃねーか
>>762 カルパッチョはファンブックでかなり匂わせ入ってたからな
それはそれとして委員長はどう言う精神状態で書き込んでるんだろ
>>687 既刊10冊なら普通にマッシュル下回ってるじゃねーか
>>762 カルパッチョはファンブックでかなり匂わせ入ってたからな
それはそれとして委員長はどう言う精神状態で書き込んでるんだろ
>>788 あれはね、ポイント還元だからノーカウントだ
デラのアニメってそもそも絵でキモイと思われて見られてすらいないの?
それとも見られてるけどこりゃ買うほどのレベルじゃないと思われて全巻圏外なの?
まあどっちにしろ悲惨だけど
なんですぐ重くなるかなー
デラ信が犯人なら往生際が悪いと言わざるを得ないね🤓
広告が視界に入っても「自分向けじゃない」と思ったら読まないからな
原作の努力が足りなかったと言わざるを得ない
デラはなんか女性声優がデラタワー知ってるけど漫画は読んだことないですと笑ってたのが全てだろうな
本屋の漫画コーナーに頻繁に足運ぶ層には認知されてるけど自分の好みじゃないと判定されちゃってるんだ
サカモトあたりからの新連載の一巻の売上部数ってどんなもんなの?それと比べて鵺とかキルアオとか期待できそうなん?
>>799 自己レス
最初の一巻目発売時のって意味ね
重すぎるから避難所置いとくぞ
【ワッチョイあり】ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4565
https://ta★lk.jp/boards/wcomic/1696460777
★抜いたら行ける
>>781 延期して、延期してる間にも広告料とポストプロダクション費用がかかり続けたのと、予想経費の中にポストプロダクションを含めてなかったって話だから
アンデラというか殆どの日本アニメには当てはまらないだろこれ…
>>780 ブルロはWCよりも原作で評価上がったチームZ戦と人気キャラのブラコンベロリンガ登場から急に伸びた記憶がある
ヒノカミや五条素顔ほどじゃないけど売り上げ的にはあそこターニングポイントだった感
デラデラ騒ぎたい連中のせいでまともにスレも機能してないな
>>782 アンケ取れて無かったからな
強引に終わらせたんだろ
>>806 むしろ鯖スレ的にはアニメとそれによる原作の伸びの話って1番まともな話してねデラ
どこが何の目的でやってるのか知らんけどあちこちスクリプト来てひどいな
とりあえずF5アタックは止んだのかね
鹿紫雲はやる気満々だったからわかるけど虎杖、日車も当たり前のように参戦してる感じ見ると
観戦組はもっと五条対宿儺が五分五分くらいで五条負ける前提でスタンバイしてる風にしてたら印象変わったのに
>>809 踏み台のPCが落ちて一時的に減っただけじゃね?
>>752 見た目より問題は中身、デラはキャラ愛強い作者にありがちな主要キャラ(敵も含む)に汚れさせられない病でキャラに愛着わかない
>>808 打ち切りレースと関係ないし
毎度こんなんなってたら荒らしと変わらんぞ
>>812 四季編初期にリップ組と早々に共闘する展開で呆れてまともに読まなくなったの思い出したわ
あれで盛り上がってたの全肯定信者だけだろ
打ちきりレースと言っても次回は一ノ瀬とギルだろうし
そもそも鯖スレってスレ違いの話をしてる時の方が多いと思うんだが
ジャンプはおろか漫画以外の話も平然とされる無法地帯だろ鯖スレって
一ギルはもう語るまでもないからその次に話題とんでいいんじゃないの
今年並みに改編遅れたらアンデラだってレース参加の権利持ちになりそうだし
カグラバチは週刊きついって吐露したようなもんだし
新人不足はやっぱり週刊の地獄ぶりのせいだね
そろそろ真剣に定期休載導入した方がいいんじゃね
>>817 連載ペースに裁量あって若い連載でもよく休んでるジャンプラの新人の質も良いか?って言われるとなあ五十歩百歩だろはっきり言って
条件面の話で解決するように思えん
草
海外メディア情報遅すぎるだろ
大分前に日本のまとめに載ったやつ掘り起こしてるんだろうな
だから何って話だけどな
西義之も普通に漫画描くよりエロ同人のほうが儲かるんだろ
>>820 チェンソーどころかアニメ化したジャンプ漫画のアニメで勝てる奴あんまり居ないからセーフ
>>820 推しの子の円盤売上=原作ファンが満足したチェンソー説の信憑性が増したな
原作愛感じる認定してる購入者レビューまでFANZAにあったし🐲への当てつけが好きにも程がある
>>735 オタクじゃねえ人種は1話からアニメは見なくね?まあまあ話題になってから見るだろ
話題になることもないから永久に見ないだろうけど
カグラバチの表情はまあ慣れてきたら治るやろ多分…
サカモトはもうちょい本人が得意技そうなリアル絵に寄せたら表情つきそうやけど
カグラの表情が微妙ってのはほぼ漫画で見た記憶ないから不思議だな
表情読むのが苦手という特性持つasd気質が描いたら表情微妙になりそうやが
嘘だろ?いちいち例を上げる必要がないくらい短期打ち切り漫画には表情がおかしかったり微妙な代物いくらでもあるだろ…
カグラの絵はとりあえずあれでいいだろ
作者まだ若いし伸び代もあるよ
それよりキャラの立て方とかキャラ同士の掛け合いとか寒いギャグの方が気になるわ
映画小説お笑い関連をもっとインプットしてくれ
フリーレンも正直そんなだし
薬屋も大して伸びないだろうし
デラの爆死でしばらくスレが埋まりそうだな
なんつーかしょぼい結果になったな
結局女にウケなきゃ漫画は売れないんだよなぁ
売れてる作品には女が推したくなるキャラが必ず存在する
デラにはそれがない
>>701 中身が無いと誤魔化すことも出来ないって話だろ
巻数ごときで拒否されるレベルなんだよ
デラの爆死とか分かりきってたことだろ
話題にすることあるか?
デラが爆発するとは思わないがどっか神回でテコ入れはできて欲しいジーナあたりがよくファンが言ってるとこだけど行けんの?
相撲アニメ爆死はあの出来ならまだ納得できるが
デラニメは出来も悪くないのになぁ
やっぱあの古臭い絵柄で敬遠されてんのかね
デラを紙に刷りすぎた分だけ植樹する方針を表明したら集英社の株が上がるぞ
今5ch全体でスクリプト起動orDDOS食らってる
平和なとこの方が圧倒的に少ない
それなのに運営はなにもしてない
本当にもう5chは終わりかもしれん
>>836 とりあえず次のVSシェン&ボイド戦の戦闘描写とOP.EDがどんなのかである程度わかるんじゃね
>>826 アニメが好きな◯◯って主旨のスレタイだから1話のレビューしてる人や放映前に視聴予定のアニメ紹介してる人が多いよ
デラはさっぱりだがチェンソー放映時は流石に話題になってたな
原作読んでない人多いから意外と悪くない評判だった
>>806,813
ぼくの大好きなデラをたたかないでっていう心の声が漏れ出てて草
>>842 日曜夜から月曜にかけて重かったらもう最悪だな
水曜のバレ日はまだ大丈夫だけど
月曜のジャンプ談義が楽しみなのに
>>832 お面みたいだと思ったけどコピペなんかこれ
>>831 それは違うよ
例えば購読者の男女比で女の割合が高かったハイキューの男読者の数>>アデアラの全購読者の数だし
アデアラはそもそも男が云々女が云々以前の問題
デラパンマンの既刊は日曜もpos入らなかったってマジ?
本屋のデラルの塔を見て編集部は猛省しろ
いかに自分達が傲慢になってたか
>>848 まあせめて男には人気があれば「男に人気あって女に人気ないとかむしろ理想の少年漫画なのに」とか
擁護されたかもしれないけどデラは男にも人気がないから売上が相撲以下なわけだしな
カグラアンチって鬼滅アンチ並みに人生終わってるよな
>>831 トリコは読者男女比ほぼ男だったけど売れたな
デラ公はマッチョな割にラブコメばかりしてて男読者も燃えないんだよね。海苔とかはっちゃけてるようで中途半端
>>851 男に人気あって女に人気ないのが理想の少年漫画なんてことはない
もはや国民的作品となっているドラゴンボールワンピース鬼滅の刃は老若男女問わず広く愛されているでしょう
重要なのは普遍性なんだよ
読者を選ぶ作品ほどポテンシャルは低くなる
デラパンマンはかつてファンアートが多いから女性に人気とか謎のマウント取る側だったのになぁ
>>860 ドラゴンボールの女性ファン比率はかなり低いが世界中で男には人気だから男が惹かれる普遍性はあるのだろう
だからターゲットを男に絞る戦略もありだと思うが(今だと鵺がそれっぽい)デラは作者と信者だけで盛り上がってる
>>848 高野はその辺全然理解してないよな
男女比が女読者に偏ってるハイキューにしろ
ハイキューの男読者の数>高野が担当してる作品全部
デラ同様読まれる以前の問題なんだよな
女性人気という点ではデラよりヨザの方が可能性あるかな
デラもヨザも駄目だよ
逃げ若サカハコウィッチあかねキルアオ鵺カグラバチのアニメ化に賭けるしかねえ
一ノ瀬家やばいな。好感もてるキャラが一人もいない
あそこにトラック走ってきて全員死んで終わりでもなんとも思わない
>>832 ままゆうも1話で描いたコマを2、3話でコピペ使用してたし編集部の指導なんじゃねえの
コピペ増やして省力化しましょうってさ
ヨザは表紙で騙せる可能性がある
成否はつまらん部分を削れるかどうかだ
フリーレンはアニメがあの出来でも売れてるんか?全くアイディアと盛り上がりの無いOPの時点で監督に原作愛無いの分かる
こびこびヒンメルや言葉の端々から感情が伝わるフリーレンとか見たく無かったわ
声域にあって無い演技でオバサン声だったり少年声だったり安定せず本来悪い声優ではないのにミスマッチだわ
>>702 キッズこそ食いつかんよあの絵は
ファン層はおじさんだと思う
デラはどこに需要があるか本当に分からない
絵は関係ない!中身が重要なんだよ!っていう斜に構えた漫画読み?
とりあえず主人公のオッサンが服を着ないのは男女どちらから見ても見苦しいと思う
ただそれにしても想像以上に既巻が売れてないな
>>874 流石に既刊ここまで動かないとは思わなかったってデラアンですら引いてるの笑う
デラ級に既刊売れなかったのって過去遡っても相撲ぐらい?
既刊がピクリともしないのはやっぱり絵柄よな
と思ったけど鬼滅は売れたんだよな…
まあ鬼滅の方が映える絵柄だけどさ
やっぱり全体的にダサい…というかハッタリが効かない絵だよなデラさん
とりあえずアニメと同時終了か夏季終了確定したようなんでそこはよかったデス
ウィークリーはともかくデイリーですら500以内に入れないのは終わってる
アニメ放映してデイリー500にすら入らないのは想像力の外の領域
>>877 鬼滅の刃の絵は明らかに魅力的でしょ
自分美的センスないですって自己紹介してどうする
フリーレンは原作からして雰囲気全振りだからこれでいいだろ
女キャラ多い割に地味で可愛くない奴ばっかなのはデバフだと思う
>>871 フリーレンはむしろ原作ファンは原作そのままって喜んでるぞ
原作ファン以外が食いつく作りになってないから既刊も伸びないんだろ
喜んでる奴はもう原作持ってるって話
元々の売上が相撲以下なんだからアニメ効果も相撲以下なのは当然と言える
今のアニメってめちゃくちゃ本数多いし今季は特に大作多いからな
絵柄古臭くて原作人気も微妙なデラでは埋もれるのも当然
原作雰囲気全振りだからこそ監督の手腕が問われるのにもう当たり障りなく原作なぞるつもりしかないやろこれ
それこそ個人的にはドラゴンみたいな空気読めない作家性ゴリ押しタイプにやって欲しかったな
漫画の間とアニメの間は全然違うからそれを埋めるには監督の作家性はどうしても必要
デラは次の巻の売上が下がったら相撲ゆらぎの再来か
相撲は知らんけどゆらぎは当初POS400~500位以内に入っていた気がするがそれでも売上下がったんだっけか
なら初回でも500位以内に入れないデラは絶望的だわな
鳥頭で半裸主人公の漫画が売れてるんだから言い訳はいらないよね
直近の次マン3位は打ち切られそうなんだから
1位はこんなもんだろ
確かにシャンフロも絵面は大概だけどちゃんと既刊動いてるな
一般層取り込むには曲でバズるのが手っ取り早い
デラもOP曲が良ければ分からんよ
デラの単行本買ってるファンの半分でも円盤買えばアニメ成功なのにな
2クール分の円盤買ってくれるファンなんか更に少数派だろ
円盤は売れるでしょ
200人委員会だか500人委員会だかが数枚ずつ買えばいいだけじゃん
無料のSNSでは口煩いくせに金を出さないデラシンが円盤なんて買うイメージないな
単行本売れないのはまぁ分かってたけど配信も弱いからこれからバズったりするのだろうか?
やっぱ元から売れてない漫画をどんだけプッシュしてアニメ化しても売れないんだな
そもそも次マンなんて5chの個人ランキング並みに権威ないからな
これくらいしか漫画の賞っぽいの存在しないからしょうがないのかもしらんが
帯にデカデカと次マン何位とか出すの却って安っぽいから止めて欲しい
このマンならそこそこ打率あるのに
次マンの次に来なさは異常
次マンはジャンプ連載にバフかかりすぎた
ミタマとかマグがランクインしてるの恥晒しでしかない
次マンは読者の多い雑誌の作品がやたら強いってことは
伸びしろ使いきってるってことだしコンセプト倒れしてる
次マンに選ばれるより情報番組で有名人がこの漫画オススメですって一言言ったほうが100倍ぐらい影響あるよ
集英社社内では大本営発表でアニメ大好評!デラ人気急上昇!って事になってんのかな
アニメ板とか見てても誰もアンデラに期待してないからな
放送直後に思ったより良かったとかは言われる辺りクオリティは良いんだろうが、売れはしない枠かね
こういうの逆にさみだれみたいに出来悪すぎるほうが話題になるかもな
デラの場合はネタにもならん
次マン1位ってだけであの汚物を2クールも使ってアニメ化した会社がとんでもなくアホ
デラ流石にアニメ化しても既刊POSデイリーの500位圏内にさえかすりもしてこないとは思わんかったね
爆死ってレベルじゃねえぞ
そして鵺1巻はあんだけ持ち上げられててそんなアンデラの新刊以下なのも草
>>907 サム8の失敗で反省をしない時点で終わってるよ
敗戦で国家滅亡するまで同じ失敗を繰り返すだけだろう
まあ、アニメ自体は馬鹿にもされてないよなアンデラ
結局売れてるか売れてないかでここで言われてるだけで他所は空気気味
他所は売上とかあんま見ねえし
鵺は端にアンデラより刷ってないだけじゃないの?紀伊国屋もジュンク堂も取り寄せになってる
フリーレンはイマイチ世間の反応鈍い感じするな
やっぱ原作盛り上がって無いのキツイんかな
>>903 既に今すごい漫画の賞と、将来すごくなるかもしれない漫画の賞だから順当ではある
>>913 初日からしてアンデラ以下なのに?
品切れがあるとしても初日からアンデラ下回ってるようじゃ需要自体大したことねえわ
13 9784088836645 アンデッドアンラック 18 集英社 戸塚慶文 2023.10.04
14 9784088836874 鵺の陰陽師 1 集英社 川江康太 2023.10.04
アンデラにかけた金は10億近いだろうけど単行本でも円盤でも元取れないけどどこで取り返すんやろなぁ
1巻とかデラ抜かすはデラ舐め過ぎだな
鵺は特にアンケ良くないし妥当
>>918 大体ワンピースで補えるから良いんだよジャンプは
>>917 重版してればこの辺キープしてたろうね
新人の1巻にしては需要ありすぎなんだよね
現実も数字も見れない低脳は黙ってたほうがいいかも?🥹
配信料とタイアップで制作費はペイできるようになってるから心配すんな
広告費に関してはヤクザへの上納金みたいなもんだしこれもこれで別に大した問題ではない
…まあ黒にならんに越したことはないんだがジャンプブランド維持の上では必要なカネや
例えば1話のフリーレン一人旅パートもダイジェストでなく対比として勇者パーティーパートでワイワイ喋って街の雑踏音入れて賑やかにして一人旅パートは風の渡る音や雨音なんかの環境音入れて静謐と1人生き続ける孤独を表現したり色々手はあるだろうに脳死で放棄してるわ
>>919 新刊発売&アニメ放送翌日翌々日で既刊0の紙屑とか舐められて当然だろ
尻拭く紙にもなりやしねぇぞw
>>923 お前みたいな意識高い系がアニメチェンソーマン作るんだ
夜桜はアニメ放送後既刊が一つでもpos入りするだけでデラよりはマシという扱いになるのかな
あまりにもハードルが低すぎて草
フリーレンは今まで連載怠けすぎだからな
サンデーがいくら押そうが、作者にも読者にもそこまで伝わらない
>>377 炎炎はそもそも年間シリーズ売上(オリコン)のTOP30にも入ったぐらいだから実体は爆死どころかかなりの上澄みやで
確認してみたら1期1話放送の翌日はPOSデイリーで1巻2桁にまで上げてきてるしでデラとはそもそも初動からして違い過ぎる
2020年度年間総合シリーズ別TOP30
27位 炎炎ノ消防隊 2,136,995,809円
7/7 漫画ランキング コミック売上BEST500
87 9784063955675 炎炎ノ消防隊 1 講談社 大久保篤 2016.2.17
フリーレン以前試し読みで脱落したが面白いんだな
繊細な話らしき割にクリスタの無機質作画で何か駄目だった
歴代次来るマン大
ヒロアカ←来た
筋ピン←来てない
かぐや←来た
来世←来てない
薬屋←来た
アンデラ←来てない
推しの子←来た
メダリスト←来てない
生穴は分からんけどほんと見事に偶数年は来ないよな
マッシュルとが割りと既刊入ってたのにアニメ化効果ほぼ0だろ?
少なくとも10万以上上がってる気配ない
383 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/10/10(火) 10:51:03.02 ID:lniOaWE6
今期アニメのgoogleトレンド比較したけど、陰がようやっとるくらいしかわかんねぇな
>>931 同時期に鬼滅があっただけで爆死扱いにしてんのがそもそもアレ
むしろフリーレンの感想で淡々としてるけどセリフ聞き取りにくくない、見てるかドラゴン?これが抑制された演技だぞ?ってドラゴン煽られてたりするから大半の視聴者からはドラゴンだとダメだと思われてる模様
最近ドラゴンも動いてるからチェンソー続報も近いうちに来そうだな。良かったな!
>>937 >>938 アニメの円盤売り上げワーストランキング(1巻の販売本数)
*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲 ←New
*,*92 3D彼女
*,*97 笑ゥセールスマン
**,107 炎炎ノ消防隊
*,112 Room Mate
*,113 ソラとウミのアイダ ←New
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
円盤売上が面白いことになってるから爆死扱いされてる
>>942 新宿の紀伊國屋とか店員がめちゃ推してくれてる
面白いって言うのは悪いことじゃないだろう
大久保篤はソウルイーターも炎炎の消防隊もアニメの出来の割に伸びきらないな
アニメ運は良い
ソウルイーター25巻1960万(全世界累計)→ボンズ
炎炎の消防隊34巻2000万部(全世界累計)→デビットプロダクション
昨今円盤なんて昔は円盤買ってください連呼してた業界人でさえ円盤のえの字も言わなくなっちまったからな
海外含めた配信やグッズ等の総合的に儲けられるかどうかの時代やで
そうでなければなろうアニメがあんなに2期3期連発できる訳ない
>>946 てめえは誰だよ
さっきから長文ばっかでウザいな
あのクオリティでもアニメのせいとか不満が
でるのは凄いな。呪術とスタッフ総入れ替え
してほしいくらい羨ましいクオリティだってのに
次スレ
踏み逃げ委員長-2M36は書き込み禁止で頼むな
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4572
http://2chb.net/r/wcomic/1696904787/ スパイもそこまでクオリティ高くないしな
アクションならシャンフロが頭一つ抜けてる
見応えのあるアクション作画は観てて気持ちいい
>>952 ジュアンのハードゲイには分からんだろうけど
渋谷事変普通に面白いよ
シャンフロは1話でリュカオーン戦までいけたらもっと伸びたかもな
>>840 親切心だろ
なんの説明なく過去の文脈踏まえたことやってスベる気取ったマンガの方がダサいわ
>>840 それがなかったら「読者に対して不親切!」って言うんだろ?
知的障害者の手法はバレてるよ
もし 書き込めているなら アンデラ アニメで 爆売れ
尾田さあ
五老星参上したし黄猿とか中ボスはさっさと倒しとけ
>>966 歴史メンタリスト定期
てかデラまた既刊全巻圏外か
今週中は一冊も無理かな
今度+で「クソ女に幸あれ」っつう新連載する岸川瑞樹って人の絵がヒロアカの堀越耕平にそっくりなんだけど
この二人って師弟関係とかなん?
鵺は品薄がだいぶ響いちゃったなあ…
ちゃんと刷ってれば初週2~3万はいけたのに本当なにやってんねん
それはそうと暗号は次回センターカラー!
キルアオと合わせて3つとも好調で何より
一ノ瀬ってもっと暗号に差付けてたイメージだったけど意外と近くなってきたな
暗号が上がったのか一ノ瀬が落ちたのか
まあやっぱ一ノ瀬が大分落としてるんだろうな
一ノ瀬は既刊と新刊をまとめて買う新規より
新刊を買うのをやめた離脱者の方が多い
残す価値はない
talkはTシャツ太郎の書き込み弾くよな
差別用語使いすぎやしw
>>974 同じ奴がずっとサーバーに攻撃仕掛けてる
運営は無能だから御託を並べてずっと放置し続けてたけど、壊滅状態に追い込まれてやっと重い腰を上げ始めた
みたいな話
円盤の時代は終わったと言ってみたり
やっぱり円盤だと言ってみたり
論調が安定せんな
わかってるだろうけど円盤が売れないオタクが好きな男か女の人気キャラがいないタイプだからね
円盤に依存しなくなったとはいえ、基本的に円盤が売れる作品はグッズも強いし、そもそも円盤が売れるに越したことはないからな
令和絵にアップデートしてる古味先生にもう一度恋愛ものを描かせるべきではないか?
こんな絵だったっけ?
僕勉と混ざったみたいな感じがする
やれやれやっと直ったか...どうせ今だけだろうけど
向こうは差別用語はじかれるんか?
それなら自閉症ガイジなんかも隔離出来るな
>>977 MAPPAは進撃やヴィンサガ等リベラル寄りの作品を多く手がける会社ってイメージなんだけど
大きく売れるのは女性向けで当たったときだけなんだよねユーリとか呪術とか
>>981 グッズが強いとか何の数字見て言ってんの
バンナムくらいだろ出してんの
こうやって見るとキルアオってそこそこやるのね
鵺はどれくらいになるんだろ
デラロボコに喧嘩売るゆうのは、“死ぬ”ゆう意味やぞ。
地獄楽ってマッシュルより配信良かったろ
何故に円盤持ち出す
>>982 マユーは短期打ち切り、林の次作はヒロインレース
俺はこの現象を「フレア」って呼んでる
地味に古味は戻ってくるタイミングないからな
ぼく勉いた頃、アオハコいる今とか
まあ、マガジンみたいにこの辺気にせず恋愛漫画投入すりゃいいと思うんだが、どうせなら斎藤編集長になってからのが厚遇されるから待ちかな
いや絵バカ古いわ
ジャンプ村はこれが令和絵に見えるのか
今の連載陣で一番流行りの絵という意味の令和絵は魔勇じゃねえの
最近流行った五等分ですら「これ?そんなに良い?」って感じに最早見えるな
ニセコイも平成終盤だから古臭いとは言わんが、そんな行ける絵には見えない
ニセコイから更新されっているという話
恋愛ものに合った絵柄
色々勘違いしているな
>>993 まゆうは堀越とタツキのハイブリット感ある絵柄で新しいけどどこか古めかしさを感じる
体ちゃんと描けるようになったりアシ雇って背景も描き込み多くなれば先鋭化しそう
ジャンルに興味ないのがケチをつけてもそれはクレーマーなんだよな
今人気なのが最新の流行り絵柄だ
林が成長して自分の絵柄を確立したら令和最新版を名乗れるかもな
古味はタツキの正義のヤクザ弄りでネット民が玩具にしていい存在になったからな
んほぉ~系作者ゆえにニセコイ購買層もそれほど熱心に擁護してくれないし背中撃ってくる反転アンチもいる
人気キャラのファンイラつかせてたソーマ原作者に負けないくらいコケる要素備えてる
>>997 流行りの絵っつーのは文字通り「みんなが描いてる絵柄」だっつうの
プロ絵師界隈見てこい
恋愛ものに合った絵とか主観すぎるからやめな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 28分 49秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250630011913caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1696817732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4571 YouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3079
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4670
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3563
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3348
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4155
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3177
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3406
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4714
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4646
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1597
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース Part5315
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース Part5521
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース Part5344
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4284
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3897
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4237
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2974
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2430
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3696
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4220
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2948
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3439
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4828
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart5308
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4101
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4642
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3179
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4818
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4477
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4794
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4363
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4640
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3245
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart5468
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3499
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4964
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3533
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3432
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4153
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3339
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4923
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4108
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4824
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4362
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4420
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4873
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3586
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4833
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3598
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3286
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4815
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4359
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4710
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4699
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3550
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart5470
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4926
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart5309
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4979
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4809
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3621
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4353
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4219
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4196
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース Part5437
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4176
02:04:06 up 97 days, 3:02, 0 users, load average: 7.33, 6.52, 6.46
in 1.4879951477051 sec
@1.4879951477051@0b7 on 072315
|