◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【39mm】ROLEX エクスプローラーⅠpart12 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1671941210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
39mmエクスプローラーⅠはここで語ろう
※荒らし対策のためにスレを建てる人は1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を付けてください。
ロレックスエクスプローラーⅠ公式サイト
https://www.rolex.com/ja/watches/explorer.html 前スレ
【39mm】ROLEX エクスプローラーⅠpart11【214270】
http://2chb.net/r/watch/1631892521/ オーナーさん以外もお気軽に。購入に関する質問も積極的にどうぞ。質問の答えが自分の意見と違うからといって失礼な態度を取る人(前スレの知らんけど君のような人)はここではない場所に行ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレタイ長すぎるエラーで214270が入れられなかった。すまぬ。
>>3 だからお前みたいなのは入ってくるな、と書いてるだろ?
いや、俺なにも質問してないから
どう考えても俺の事じゃないわ
知らんけど
こんどは仲間どうして揉めてるのか?(笑)
知らんけど
オーナーしか書き込むなとか
質問もしてないのに質問の答えが気に入らないととか
わけのわからない事ばっかり書いてるから寂しいスレになっちゃったな(笑)
>>13 知らんけど君は出入り禁止ねって言われただけでしょ。
>>15 質問してないから出入り禁止は俺じゃないだろ
知らんけど
泡銭が入ったら、相場が落ちる、とかつまらないこと言ってたバカはが結局逃げたな。
次はゼロ本か
巨大掲示板にいる人って
ほんと人を煽ったり見下したりしたい人多いよなぁ
普段は普通に生活してるんでしょ?
本人w
早く自慢の時計見せて。
買う気もないし買う金もないし相場も読めないし、なんでこのスレにいるのか。執着するなよ。
>>23 そんなに気にかけてくれてるのな
知らんけど、
海外の評価だと
前期 ドレッシーでエレガント
後期 スポーティー
みたいだな
日本でも広めよっと
日本の評価だと
前期 短足で出来損ない
後期 ドレッシーでエレガント
だべ
世界中で広めよっと
前期は39mmでメタル369で個性的でハマる人にはハマる。
ちょっと違うのが欲しいなら、安めだし良い選択肢だよ。
>>28 うんスポーティな後期に比べて
ドレッシーで上品な印象だしな
全然コメント増えないな
世界に広めたいわりには英語は苦手なのかな
ふと、自分のつけてる39ミリが37か38だったらなぁと思う、自宅への帰り道
昨日2月1日はエクスプローラーの日だったのか
知らなかった
なぜ2/1?
しょーもないインスタグラマーがタグペタペタしてる印象。
という事は2月14日バレンタインデーも
エクスプローラーの日か
39mmなんだよちいせぇなと思ってたけど
ちいさいがゆえ着けてるの忘れるわ
これはこれでいいかも
リューズガード付いてるともうちょっと
存在感あったかも
十分のサイズだよ。
もっと大きいのがいい人はEX1以外選ぶのがいいし、そういう分け方にしてる。
cal3132は完成されてるしね ノンデイトだからパワーリザーブのネガも気にならない
シンプル3針ノンデイトで39mmはでけえ時計だよ
デカ厚ブームの余韻も薄れていってるし、これから36mm派を上回ることはないだろう
>>43 39ミリのそこまで厚く無いケースでデカ厚ねw
無理矢理ネガ探してどうした?w
でかい小さい言う前に他人の価値を否定する自分の器の小ささを知れよ
他人が思う価値になんか触れてないんだが
繰り返しになるけど、単に39ミリのシンプル時計は大きいという事実と、今後36ミリ版の人気を越えることはないだろうという現状を述べただけだぞ
お前の中での現状はそうなんだろw
単なるお前の感想じゃねーかw
欲しい人は中古で買えばいい話だけど、製造元のロレックス社が一瞬で39ミリ止めたんだから、しばらくは復活することはないと思うよ
俺の希望は今のエアキングのケースに
エクスプローラーやね
1mmの差は大きい
エクスプローラーってオイパペみたいに急に41mmとかでだしてくれないかな(笑)
前期が一番エクスプローラらしくない
エクスプローラだな
文字板マットなブラックで高級感ないよね
今のキラキラしてる方がいいな
キラキラ文字盤は見づらいからな。
そういう時計なら他をどうぞ、としか。
のび太が大人になってしてる時計がエクスプローラー
って有名な話なんか?ぜんぜん知らんかった
これからは「のびワン」やね
映画が作られたのが1999年らしいから
Ref.14270じゃないか?
124270の存在はタイムマシン使わないとわからないだろ
のび太は1964年生まれ
結婚の舞台は小学5年生の15年後
1990年
14270発売の年
秘密のURLが
...plorer-40.html
なんだってよ
まじでか! となるとエアキンと同じリューズガード付きになるのか? いつも予想を裏切ってくるから楽しみだ!
やっぱり36なんてボーイズサイズは需要少ないんだろうな
ヨットマスターの小さい方37ミリはボーイズだったな
一昔前はケースの売れ残り常連だったw
40を買うのが普通で37は妥協又は負けたイメージだったのよ
>>77 需要が少ないなら正規店のショーケースに並んでいるはずですが
>>80 今は基本的には表に出さないよ?
裏から出される提案型がほとんど
SSにPVDやDLCコーティングかも知れん
突然カーボンとか
エアキンのケースにチタンでええやん
もしくは金無垢で40ミリとか
>>85 チタンや金無垢やったら買わなくてすむからそれでもええか
ステンレスなら欲しくなるもんな
白文字盤もええな サブと同じ70周年やしなんかバリエーション増えたら面白いんやけど
explorerは369がアイコンなんだから33、36、39展開がいい
テスラコードっぽくていい
39の前期は黒歴史だよな
なんであんなの出したんだろ
>>93 39は大きくて間伸びしてるとか言ってたやつがいたけど
40が出たら更にデカくなるのに言ってる意味がよくわからん
なんにでもケチつける癖かい?
新型出ようが39が腐るわけでもないしどーでもよくね?
>>97 39好きなやつは40の方が好きそうということだろ
間延びてても大きな時計着けたい層なんだから
39の中古下がって来てない?
どうなるか分からないのに早漏すぎんだろ
39着けてても小さいからな。
モデルチェンジする時はぜひ現行エアキンのケースで
>>104 ロレックス エクスプローラーでぐぐってみ?いちばん上にスポンサー画像が出るけどそれがフライングで新型になってる
同じように ロレックス デイトナ で検索すれば新型デイトナの画像が出る
公式サイトがやらかしでフライングしたと言われてる
>>106 インデックスの太さも文字盤内でのバランスも現行とはまったく違うじゃん
ぐぐった結果ページの話だよ?公式サイト中の記事はまだ更新されてない
>>107 これはどちらも涙目だろ 現36は細ブレスを女の子向けだとか何とかあれだけ言われたのが公式にその通りだと認められちゃったわけだし、
39はそもそも存在価値そのものがなくなっちゃった
>>108 そうなんや。教えてくれてありがと。
マニアじゃないとそこまで細かくわからんわ
40mmかぁ
いやーそれもこんなに直ぐに出るとわな
39mmでも小さいからなぁ40かぁ。ええなぁ
欲しいなぁ
>>108 画像並べてみてみた
現行の方が真ん中に詰まってる感じで
確かに違うね
いやーロレックス面白いわー
この展開は予想してなかった
214270の前期買って一ヶ月ほどやけど
そのタイミングで買っといてよかった
40mmなんて出されたらどっち買うか悩むとこやったし
まよった末に40mm買ってそうやから
コイツと出会う事はなかった
40だとエクスプローラーの表記が上になってますね。リューズガードつくかなと思ってましたけど付かないかぁ。
36もあるし入荷が分散されてオイパペみたいに1つに絞ると買いにくそうですよね。
それにしても定価で90万超えって
時計が高くなったのか
円の力がなくなったのか
表記は40だけど実寸は39とまったく一緒の可能性あるな。
39と違ってダイアルのバランス良いな
これ39持ちしんだだろ
>>117 39の特に前期は座布団サブ同様もはやエラー品みたいな扱いになっていくかもね
ブサイクで人気ゼロがゆえ逆にレア度が上がり高値維持、みたいなの
なんだ36mmちゃんと残ってるじゃないか
>>117 時計を投資目的としか見てない人嫌だわー
>>120 俺は人生で1度も時計売ったことないし、転売益出ない小径好きなんで…
>>121 じゃぁ新作が出ても誰も死ぬ事ないだろ
新作がでる度に自分の時計に愛着が湧いていく事はあっても
つか、今どきは巨大掲示板よりツイッターやユーチューブの方が情報早いし
正確なのなこれも時代の流れか
この板とか人の時計貶す事に命かけてる人ばっかりだもんな
>>122 君の考えはよくわかった。すばらしいと思う
今すぐお友達がたくさんいるTwitter、YouTubeコメント欄に移住した方がいいぞ
>>123 そんな事言わずに仲良くしようや転売ヤー君
仮に俺が39使いなら絶対40欲しくなる
お前らは39の面で本当に満足してるの?
>>125 サイズは満足してないな
ちいせーなっていつも思ってる
でも今回の新作に214270を初めてみた時の感動はまったくないだろ?
変化しないと思ってたエクスプローラーが大きくなって
369ブラックアウトしてあーこれでやっとエクスプローラーは
キムタクウォッチじゃなくなったってあの時の驚きのかけらもない
今回のはただの「でっかくなっちゃった!」だろ
ブラックアウトして竜頭ガードでもつけてくれれば
プレ値で新品とか買ってたかもな
39持ちだが俺はいらんな
小さいと感じたこともないし
>>130 よかったな
でも人と比べてもしゃーないで
>>130 負けでもないけど勝利でもないな 40に対し優ってることが何ひとつないから
でも前期じゃなくてよかったね 前期なら完全敗北だった
唯一無二なエクスプローラが前期
エレガントでユニークなダイヤル
ただのデッカくなっちゃったとは
一味も二味も違う
何度モデルチェンジしても
もう出ないだろうね
>>132 40でかすぎ、36小さすぎ
39コレコレってやつも探せば中にはいるだろう
優っているところが何ひとつないとか言うなよ
個人的にはexplorer表記が下についているのはバランス良いと思う
前期は今じゃ買えない文字盤だし個性的。値段が落ちたら喜んで買う人もいるでしょ。
>>135 つってもあんな見にくいインデックス欲しい?
ヨット2初期型みたいにコレクターがネタにする程度の物でしょ?
理想のエクスプローラーは
369をブラックアウト
針はちゃんと長く
ケースは40mm
竜頭ガードあり
これなら欲しすぎる
>>136 ロレックス好きなのに前期の良さがわからないのは可愛そう
>>133 前期39は短足針が致命的なんだよ ハンドなのに短足って表現もアレだけど 針さえ後期型と同じならまた違うんだけど、だからといって針を替えたら価値が暴落するのがロレの悩ましいとこ
>>139 当たり前の話だけど前期つけてて
その時計針短くない?なんて人に言われる事もないし
自分でも短くて見にくいなと感じた事も一度もない
ただ後期と並べて比べると確かに短いので長ければ長いに越したことはない
ケースでっかくしてるのに針はそのまま流用してショートハンドなんて
突然雑な事やるのもロレックス社らしくて俺は嫌いじゃないけど
まぁマニアは叩いてくれていいよ(笑)
ムーブメントは36と変わらんのね
愛称は中スカスカでスカワンかな
>>138 お前は初期型ヨットマスター2にも同じセリフ吐けるんだろうな?
メタル369も持つとあれはあれで良きと思うようになる
逆にルミ369が実用一辺倒で味気なく感じてしまうくらい
でもルミ369のスッキリ視認性も頼もしい
だから2つ欲しくなる
沼へようこそw
>当たり前の話だけど前期つけてて
>その時計針短くない?なんて人に言われる事もないし
本当に当たり前すぎて草
誰が他人の時計そこまで注視してそんなセリフ吐くんだよ
>>145 同じモデル2つも3つもいらんよ。ただでさえ同じような三針増えていくのに。
>>147 確かにそう、腕は2本しかないのにね
でも悲しいかなこの界隈両足どっぷりは結構いるんだわw
俺も2本は要らないから
40mmのブラックアウトがでたら
買い替えるわ
>>149 他人から指摘されなくたって本人は嫌が応なしに見ることになるわけじゃん 前期のアレしか存在しないならそんなもんかなで済むけど後期型が出た後じゃ見るたびに気になりだす
そして他人はそんなの見てないと自分に言い聞かせるようになる 自分から見えるものがいちばん重要なのに
>>151 >>140の書き込みもう一度読み返してみたらどうかな?
不満言うのは持ってない奴だけ。エクスプローラーに限らない話
持ってない人は買わない理由を考えないといけないからな
39持ちだけど正規で買えるなら40にズル替えしたいw
39mmと40mm並べた画像とか見てみたいね
まぁそのうち出るだろうけど
>>156 後期を所有してる人ならそういう人もいるだろうね
前期所有者で369ブラックアウトが気に入ってると
40mmってだけですぐには飛びつけない
>>159 いちばん買い換えるのは39前期で初期ブラックアウトじゃない普通の短足持ちの人じゃね?
そーか?1番買い替えは36持ちじゃね?
39持ちだけど1ミリデカくなってパワリザ72だけど買い換える要素は俺にはないわ
ちな前期から後期に文字盤交換しとる
ココ東京さんが40,39,36並べた画像作ってるけどカタログ画像では39と40はほとんど変わらないように見える explorerの位置が12時側に移動したくらいしかパッと見では分からない。 いうほど40欲しいか?
>>162
あーいつものせっかく前期買ったのにもったいない事しちゃった人ね
36mm好きな人にとっては36mmがベストなんでしょ
14270&114270オーナー 36mmがベストなんで40mmなんていらね
214270 前期オーナー 文字盤があれじゃいらね
214270 後期オーナー 1mmでかくなったのデカい方がいいね
1mmでかくなったの今のサイズがベストだからいらね
124270オーナー ロレックスさんそりゃないよー 文字盤と針を返してもらえるなら後期に変更するのもアリでは?OHの時に変えてもらってどちらも楽しめるし。
>>164 画像見てきた
画像では変わらなくても装着した時の39→40の差は
感覚として大きい
>>166 そういう人が多いんだろうね
ただ自分は前期の文字盤が好き過ぎるのでもったいない事してるなぁという感想になる
>>158 日本以外は前と変わらない感覚で買えてるんだよな
>>165 124270オーナーは36mmが好きか こだわり無いか なんでしょ
大きいのがいいなら214270の中古なり未使用品買うでしょう
>>169 最新が最良だと思って華奢なのを我慢して買った人も
いるかとそういうオチにしてみた
同時に2サイズ売ってたらこっちじゃなかったって人もいそうで
まぁみんな違ってみんな良いのがエクスプローラーなんで
39mm立ち位置中途半端になったね。
信者は暴落前に
39mm売って40mmマラソン始めた方がいいよ。
>>171 信者なら新型が手に入るまで旧型使わないとイカンでしょう
そんな悠長な事言う前に早く売って
購入資金に充てた方が吉
中途半端な立ち位置になったのはまあそうやけど腐ってもエクスプローラーやし暴落まではせんでしょ
似たようなのでも廃盤モデルの需要はあるし、買えない君の戯言は放置でいいでしょ。買い替えたくなったら現物見て決めればいいし
1mmの違いだからねぇ微妙だな。
暴落までないとしても39所持者は
今回の発表は納得いってないんじないの
自分の好きな時計買って使ってるだけだから
暴落と高騰とかはじけるぜ~とか全然関係ない
時計はでかい方がかっこいいので40mmは大歓迎
36mmが好きな人が沢山いるのも知ってるので
2サイズの展開は素晴らしい
それぞれのチョイスでそれぞれ好きなエクスプローラーをどうぞ
エクワン始まって以来、最後の39mm所持者だよ
買って良かったぁ。
優越感に浸れるぞー
2023モデル発表後
えー最後じゃないの?嘘でしょ!?
ロレっ!何て事やってくれてんだよ!
このヤローって気持ちでしょ
>>178 お前はどのエクスプローラーのオーナーなの?
36mmオンリーだと
この時代にどうしたの?って思ったけど
40mm発表で納得
2サイズ展開は本当に素晴らしいし納得
だからと言って39mmの価値がなくなるわけでもない
ぜーんぶ素晴らしいエクスプローラーだろ
エクスプローラーのオーナー同士でいがみ合う必要なんてどこにもない
持ってない人は色々言うんだろうけど
31系ムーブって街の時計屋でも弄れる最後のムーブなんだ
そういうビンテージ的な価値を見出すなら214270もアリだったりする
普段使いならパワリザ70じゃなくても特に問題無いしな
今やかなりの高級時計になってしまったロレックス、その辺の時計屋に出す人は激減しただろうね
あまり詳しくないんだけど、なんとなく時計買うならロレックスがいいなと思ってオンオフに使いたいと思って先月39mm前期を100万円で購入して当然定価から言えばプレ値で30万近く上乗せされてるけど迷わず購入しました。
時計がほしくなったのがまさにコロナ禍だったのでエクスプローラーはピーク時の価格だと最低150万くらい必要だと思ってたから100万円と納得してかってあまり大きさとかは気にならないけど気に入ってる。
>>182 前期購入おめ
ブラックアウトダイヤルは
良い意味でエクスプローラらしくない
スポーティになり過ぎない
エレガントでドレッシーなダイヤル
39mmとか40mm買うって人は腕周り何cmくらい?
気にした事ないけど細い方やと思うわ
後で測ってみるけど
39や40を大き過ぎると思う人は
Gショックとか着けないの?
ベビーG買ったりする?
39mmはデカ過ぎる失敗作だったから、ロレックスは39mmを廃盤にして36mmに戻した。
って主張してた人達は元気してるかなw
>>179 持ってるわけがないw
いずれのモデルでも持ってる人は、それぞれいいよね!って言う大らかさがある。
>>184 160mmくらいだった
正確じゃないかもしれないけど
39mmは持ってる時計で一番小さい
そういう考えしかできない奴がロレックス界隈には多いよ。新作発表で勝ち組、負け組、旧作は価値無しのゴミとか。
今回の40mmは過去の39mm、併売する36mmを活かす采配なのにね
機械も31系は30年積み上げてきた実績や新型より信頼性がありメンテナンスしやすいという時計師もいることから手放しに32系を喜べないし
>>191 ホントおっしゃる通り
ゴミとかただでもいらねーって言ってる奴ら程
雑魚臭いw
39で気になってた文字盤やブレスの微妙なアンバランス感が40で綺麗にまとまったなとは思う
ただエクスプローラーの文字の位置は39の方が断然よかったな
36時代に元々上にあったとはいえ下にする方が美しいと思う
>>191 巨大掲示板にいる一部のキテレツさんの声が大きいから
そう感じるだけで、一般ピーポーは普通に自分の時計が好きで
エクスプローラーの変化を楽しんでると思うよ
>>193 実物はまだ見れないけど
40mmいいよね
このサイズは継続して行ってほしい
エクワンスレでまともな方がいて良かった。
手首サイズや用途に合わせてモデルを購入すれば良いのに最近おかしな人多くて見てなかった。
40出ても好みのモデルどうぞとしか言いようがないですな。
>>189 おー
そうなのですか
わいの手首が16.5cmで、エクスプローラーは369が目立つから40mmだとでかく見えるかなと思ってたけど関係なさそうね
今回の40mmは狙ってみようかな
全アラビアの時計でも3針なら38ミリ以下が俺はいいわ
40はもうクロノやダイバーズのサイズ
>>195 こんなにエクスプローラーの中古が充実してて
コンディションのいい中古が買えるのは日本だけだろうからね
デイトナと比べると価格もまだまだ人間の買える範囲で
その上サイズも好きなのが選べるなんて贅沢な話だよ
欲を言えば新作も39で出してほしかった
369にこだわってほしかった
>>201 それでもいいけどw今まで36、39で出したんだから
40なんて一度でも出したら台無し
インデックスが3・6・9だから
36mm39mmで面白かったって事?
ロレックス社から言わせると「いや、そんなん知らんがな」
って事だと思うけど(笑)
>>204 でしょうねw
でも39なんてイレギュラーなサイズ展開折角したんだから勿体ないと思っただけ
全体のバランス考えるなら手首だけでなく身長も考えたほうが良いと思う
ちなみに手首周り165mm、身長174cmで39mm気に入ってる
大きな時計好きだから
あまり考えずにセイコーのタートルとか
ルミノックスとかも気にせずに着けてるわー
俺の場合バランスより好み優先
>>206 似たような体型の俺0本。自分的にも38、9ミリくらいがベストバランスに思える。だったら1ミリ程度大きくなっても一緒じゃね?て感覚なんだけどそんな変わるもんかな?
>>208 サブにかんしては1ミリで何かデカイなって感じる
ただ所有してないと違いが分からないと思う
今まで一番長くつけてた時計が40mmだから
40mm以下をつけるとなんかちっちゃくない?って思う
40mm以上をつけるとデカくていいなって感じる
だから今回の40mmは大歓迎
39mmボロッボロになるまで使い倒したら40購入もあるかもって思う
身につけてる本人は1mmの差は気になるけど、見てる方は同じにしか見えなさそう。
「時計好き」になるまでは小さめの雑貨時計してた人が多いんじゃないか?
俺はそこから始まり、40mm前後を数本買い、やっぱ時計にこんな大きさ要らないわってなってまた小径に帰ってきたわ
現行サブ41ミリも実寸は40ミリ台で旧型から1ミリは上がってないみたいだし
エクワンも40といいつつ実寸ではそこまで上がってない可能性もあると思う
DJやオイパペ見るに今のロレは39廃止で41にしたがってるけどエクワンは40で抑えたのは英断
茶化すワケじゃないが、こういう意義ある進行で続いて欲しいものだ
>>215 今のエアキングはリューズガードついてるから
一つ前のの方が近いだろうね
厚み
新型エクスプローラー 11.6mm
新型エアキング 11.6mm
旧型エアキング 13.1mm インナーケースがあるため分厚い
214270が68万円くらいで買えたのを考えると今やエクワンも90万か…ムーブ新しくなってるけど
>>218 今60万円台で買えちゃうと高級時計感ないかもな
庶民が無理して買えるのがロレックスだとすると
このご時世90万は妥当なのかもしれない
90でも在庫ないとか言ってくるんだろうな
せめてふらっと立ち寄った時にでも普通に買えるようになればいいが
マラソンして買うのは高級時計って感じしないからフラッと正規店で買えるようになってからでいいや。
ちゃんとした職就いた年収600万のおっさんの手取り3か月分が丸々消え去る金額だよね、90万て
1季節分の労働の対価だよ
メーカーが付けた価格に文句があるなら買わなきゃいいだろ
ってのが高級時計
ロレックスもそういう意味じゃ高級時計なんだよな
>>223 年収600万でも頑張れば買えちゃうなんて
夢があるじゃないか
まさに庶民の高級時計
世の中には600万以上する時計なんてざらにあるんだから
定価ある程度上がっても普通に買えればいいんだけどな
在庫なしで中古で妥協しようとしても定価より高いってこの状況ははよ終わってほしい
40欲しいわ
>>228 ロレックスさんもしかして、116610と114060も失敗違うんですか?
失敗作とかくだらんこと言う人は自慢の時計を一緒にあげるといい。持ってないことの僻みじゃないなら。
>>227 39と40の差なんて誤差の範囲だろ。そんなんいちいち気にしてたらクルマなんて買えん。
36mmスレは40追加前から年中荒れてるからなぁw
36への揶揄と39への反撃でw
ホントしょーもないw
36mmスレで性的マイノリティー差別発言を繰り返してる人は
どう考えても39mmオーナーじゃないでしょ
自分の時計が好きでも人の時計を貶す必要なんてないし
サイズが違えど同じロレックスの同じエクスプローラー
36mmを貶す人はこっちでは39mmをけなし
40mmスレが立てば今度はそっちを荒らす人
https://evance.co.jp/company/blog/18365 ↑これ見るとわかるけど、一昔前(平成4年)のロレックスは若者の月給2か月分で買えたんだよね
デイトジャストが35万円
どんどんどんどん高級化していった
>>236 めんどくさいから読んでないけど
昔はバイト代500円とかあったけど
今は地方都市でも最低1023円
その上強かった円が弱くなってる
やっぱり妥当な価格でしょ
需要と供給を考えればメーカーはもっと値上げできる
ロレックス社がそれをしないから並行屋が利益を出せ隙間が生まれる
そう考えると良心的なメーカーですらある
39ミリって神サイズってことに気が付いてないやつが
多いなw
>>237 少しくらい読め😠
平成4年の大卒初任給は18.6万とある
これは今と3万円程度しか変わってない
>>240 だから日本の物価だけが上がってない
でも給料もあがってないとか
平成4年より今の方がロレックスに対する
需要は大きいとかいっぱいあるわけやん
40mm今定価いくらなら適正価格と思えるわけ?
俺は90万ちょいで十分適正価格と思ってる
>>241 はい。はい。
全部おんなじロレックス
全部おんなじエクスプローラー
オーナー同士はみんな仲良しよ
YOUはどのオーナー??
>>242 文盲か?それともヤフーニュースとかで記事読まずにコメントし出すタイプか?
ちなみに、アメリカでさえ消費者物価指数は30年で2倍程度にしか上がってない
ロレックスの値上がりは世界の物価上昇より速いから、外国人も普通に高くなったなと感じてるはずだよ
>>246 俺は「ロレックスは高級時計化が進んでいる」と現状を述べてるだけで、適正価格がどうとか話そうとしてないぞ
それとも俺に理想のロレックス価格を語ってほしいのか?
>>248 えぇ…
理想なら日本人としての感覚で60万位までかな
100万近いエクスプローラーが実用時計だなんて正直笑えてくるわ
>>249 実用時計やけど庶民の為の高級時計やで
60万なら40mm買って36mmも買ってとか普通にできるやん
それを高級時計とは言わんわ
>>231 あそこは荒らしがスレ乗っ取ってる上に自演がバレるからかワッチョイとIPすら導入しないからどうにもならんよ
常軌を逸したレベルで今の36mmに憎悪を抱いてるのが張り付いてるから隔離スレのようなものと思った方がいい
>>245 おまえが全然わかってない
消費者物価指数だけじゃなく日本と違い給料も上がってるだろ
あとスイスの時給知ってるのか?
エクスプローラーは次か次の次の値上げで
100万超えてくるでしょ
グランドセイコーですら100万以下で買えるモデルなんて
数えるほど
10年前、20年前の価格がいくらだったと嘆いたとこで何にもならない
冒険者用の時計という設定の高級時計
普段使いする時計という設定の高級時計
オーナーさんで本当に冒険に行く為の道具として買った人いてる?
海釣り、キャンプ、アウトドアな感じで遊ぶ時は
Gショック的な感じのに着替えてないか
デイキャンプやBBQくらいなら着けていくけど
>>254 39mmと40mmという大型のエクスプローラー2種を区別するデザインのひとつが、モデル名の位置だ。
39mmモデルは6時付近に、新しい40mmモデルは36mmモデル同様に文字盤上部に配置されている。
この違いがもしかしたら、あなたにとっては決定的なことかもしれない……、まあ、おそらくそうではないかもしれないが。
どないやねんw
>>255 前モデルまで競合っぽかったインヂュニアまであの有り様なのをみると90はかなり良心的に見えるわ
今までロレオメインター買ってた層にはチューダーロンジンボームをあてがいたい気が満々だしね
>>255 まあそんなやつはいないわな 実際問題そういう使用目的ならG-SHOCKが全ての時計でベストだし
エクスプローラー表記が上とか下とか
老眼の俺にはあまり関係ない
>>261 君はもうスマホでいいだろ
それかアップルウォッチとかも見やすいぞ
>>262 アップルウォッチは友達みんな着けてるからいいわ
スマホだけだと飲みに行った時時間確認するの忘れる
だから飲みに行く時は腕時計が必要
でも正直針が短いとか言われてもよくわからない
本当に好きな人は色々と細かいとこまで気にしてるよね、俺はあんまり気にしないわ。
デイトナもSSと無垢でケース違うとか持ってるけど
知らんかったしww
すまんすまん
デイトナSSと無垢だとラグの大きさか違うんだ
オタクじゃないとそんな細かい事より
長瀬君も同じの持ってるとかの方が情報として面白い
tudorの新作blackbay36がひと昔前のエクスプローラ1の値ごろ感ってとこか?
てかいいな、新作blackbay
人それぞれなんだろうけ
チューダーには全くひかれない
デカバラはゆいついいかなぁと思ったけど
小さいのな
夏頃にならないと買えない話ですね
まだ40mmのスレッド立ってないですし
36が発売された時、価格.comの39ミリの掲示板は「価値が上がる」「希少価値が」と歓喜だったけど、40ミリが発表になってからはお葬式みたいに静かだな。
39は中古相場も落ちてるしねぇ。昨年末がピークだったな。
売る気もないし
買取価格なんてどうでもいい
40mmがでてロレックスが何やりたかったか
理解できたし40mmは大歓迎
だね。なぜ細ブレスで36mmを出したかもはっきりした。
>>277 もともと細ブレスやコンビ追加はユニゼックスのプロモデルをラインナップしたかっだからだと言われてたからね
原点回帰だけなら細ブレスやコンビは不要だった
40mmの登場でそれが裏付けされたってとこだね
36は使いやすいサイズだし良いと思うが細くなったブレスはな…
当初の想定でもレディース向けだったんだろうか。
コンビはアジア向けのような気がするなぁ
ゴールド好きな人多いでしょ
メンズにも使いやすい36mmが欲しいならクラシック的な用途だろうからDJかオイパペをどうぞってことなんだろうな。
メンズのプロフェッショナルは40mm。
レディースなら36mm、加えて女性には華やかなコンビも用意したと。
今39mm使ってても40mmが欲しくなったら現行で買えるって事でだからね
36mmになってブレスも細くなってこのままかと思ってたので
ロレックスさんありがとうやね
現行の試着はしたことあるけどブレスのテーパードは日本人体系だから特に気にならなかったな
40mm越えが標準サイズになってくるような外人が細いと言う分には分からなくはないが
39mmをホールドしておけば儲かると思ってたのにあんまりや;;
だいたいロレックスを転売や投資目的で買う人がいるから
普通に買いたい人が買えないんだ
認定中古でそういうのがなくなってくれるといいのに
>>286 正規で買ってればじゅうぶん儲かってるやん
39㍉欲しい
売ってくれ
傷やオバホ状況は?
150マソまでなら出す
正規店で買えた人羨ましい
俺はまだ学生だった、、、
別に40でええんちゃう?w
39持ってるけどそんないいもんじゃないよw
>>289 並行屋行ったら
100万ちょっとでなんぼでもあるし
今から買うなら40mm正規狙う方がいいかと
俺みたいに前期のブラックアウトじゃないと
だめな人も珍しいみたいだし
>>293 プロフェッショナルモデルなのに少し上品なイメージもあるのがいいよね
>>295 今から正規店通ってれば
発売される頃には売ってもらえるかもね
>>295 それは39買って40マラソンで買うしかないやろ
買えたらいらない方を売ればいい
>>295 39の在庫で売ってる正規店はさすがにないんだろうね。
並行で39を買おうとしてるのかな。
今からなら40を正規店で狙うのがいいのかねぇ。
39と40の1mmの差で、どの程度印象が変わるのか比較写真待ち。
ココ東京さんが比較画像あげてるよって
このスレで教えてもらって見たけど
今、行くとなくなってる?
見つけられなかった
zenmai-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/03/ex-980x490.jpg
これ
特殊なベゼルない3針時計を無意味に大きくする必要ってあるのか?
着け心地も使い勝手も36がダントツだろ
好みなんて人それぞれなんだからそういう人は36mmを買えばいいし
俺みたいに大きいのが好きな人は40mm買えばいいだけの話
選択肢があるんだから
オタクな人は36がいいとか39がとか
そういう議論ができなくなってつまらないのかもしれないけど
ムーブメント、外装…すべてにおいて「人の好みじゃん」って言ったらなんの話もできなくなるからね…
エクスプローラー持ってる人は次何が欲しいの?
エアキングがいいかなってちょっと思ってるんだけど
基本39だが時々36着けるとこれはこれで良いなーとなり結局どちらも手放せないわ
>>304 自己満の自論を押し付けようとして僕の考えたエクスプローラーはこれだ!はいらねーよ
40mmでブラックアウト出してくれると
俺にとってはベストなんだけど
そうすると本当に1mmサイズが違うだけのを2個持つ事になるので
今の40mmを買った方がいいのかもとか
まぁ悩みはつきないけど
>>311 なんのために腕が2本あるんだ
両腕にブラックアウト着けるためだろ?
36原理主義みたいな人は36mmスレありますのでそちらへどうぞ
39前期持ちだが、ここのブラックアウト好きさんのアピールは過剰に思うよ。
どっちも出るってのはほんとに良き事
なんでわざわざ争うのか分からんよw
>>314 前期持ちでも文字盤交換しちゃった人でしょ?
前期はブラックアウトだからいいのに
>>317 違うよ。
前期のブラックアウトを持ってるし好きだけど貴方の過剰な推しは鬱陶しく見てると言うだけ。
>>318 はい。はい。
大変申し訳ございませんでした。
過剰な推しねえ
元の文字盤に戻せば?
そうやって勝手に決めつけるところが面倒くさい。普通に前期のブラックアウト持ってるってば。
前期はブラックアウト以前に短足針が駄目なのが分かってないね
顔が美人でも極端に短足でバランスの可笑しい女とか嫌だろw
>>321 実際使ってて短いなぁと感じた事はない
まぁウチは飼ってる犬もダックスフンドだけど
前期のホワイトゴールド369は普通に羨ましいよ。やっぱりカッコいい。
短足は好きになれんけど。
マニアになるとショートハンドって呼んでイレギュラーモデル扱いでたまらないのかもしれんけど。
それなりに時計好きだと思うけど、メーカー問わず足りてない針はほんと嫌
もうそれだけで購入選考外になるまである
時計好きな人だと話のネタにもなるし
これ36mmから39mmになったばっかりで
針短いんだよねーとか
ブラックアウト命の人ってブラックアウト1本君だから粘着なの?
そもそも214270のブラックアウトって14270初期と違って別にブラックアウトなわけでもないしな
ただ単に夜光インデックスじゃないってだけ 短足針もオリジナルで短いならともかく114270のパーツを使い回したが故の短足だし、214270前期型にいいとこなんてない
後期型は全部改善されて圧倒的に良くなったけど
>>329 ロレックスはデイトナとブラックアウトだけだから
2本君だな
エクスプローラーだけで4本も5本も持ってると
かっこいいんだろうけどね
>>330 でたでた、なんでこんなオタにやから言われて
ブラックアウトもブラックアウト呼べないわけよ
なんでこんなオタに気をつかってブラックアウトを
メタル文字盤とか呼ばないといけないの?
オタクはオタクなんだから黙ってろよ
ブラックアウトはブラックアウトだし
214270が初めてでた時の感動も知らない
オタがブーたれてるだけだろ?
40mmがでたら39は失敗作?
オタクって大変だね
ブラックと
ブラックアウトの
違いがわからない人と話してたのか
ご愁傷ですとしか
そもそ14270のブラックアウトも当時は気づかなかった希少価値だけで、決してカッコよくもない
あえてやるのはむしろカッコ悪い
ブラックアウト命
否定されるとすぐキレる基地w
デイトナとブラックアウトの2本君ww
>>334 そもそもあんなのをブラックアウトなんて呼びだしたのは失敗作をプレミア品と見せかけたかった並行屋だしな
前期はあれはあれでいい。でもココのブラックアウト推しが鬱陶しいから、こうやって荒れる。
その個人的な好みにケチつけてんのが、過剰なまでのブラックアウト推しの奴じゃんw
>>340 前期以上のプレミアなんてついてないだろ
前期のブラックアウトはブラックアウトでもなく短足の失敗作で
後期も1mm小さい失敗作で
36mmはガールズウォッチのホモワンで失敗作で
40mmはただ大きく引き伸ばしただけの失敗作な
これで元の素敵なスレだな
お前らほんとに時計好きなの?
これで元通り
よかったよかった
さぁどんどんディスっていこうぜ
人の時計をけなせばけなすほど
自分の時計の価値があがっていくからな(笑)
>>348 時計は所有する物じゃなくて貶す物だよ?
ブラックアウト推し?
そんなウザいヤツはこの俺が許さないよ
失敗作を買わされた全てのオーナーの墓場へようこそ!
そもそも214270のブラックアウトって14270初期と違って
別にブラックアウトなわけでもないしな
ただ単に夜光インデックスじゃないってだけ 短足針もオリジナルで
短いならともかく114270のパーツを使い回したが故の短足だし、
214270前期型にいいとこなんてない
後期型は全部改善されて圧倒的に良くなったけど
↑こらは永久保存テンプレートにして
長く広く世にしらしめないといけないな
キチガイが住み着いたなw
ブラックアウトの呼び名に関してはそもそもは369の夜光部分を黒塗りにされてたモデルについていた呼び名であって、ホワイトゴールド369をブラックアウト呼びするのは確かに違和感あるけどな。
ただ二次マーケットでも定着しちゃってる呼び名だしもう修正不能だろうけどw
呼び名はまぁいいとして、214270の前期ダイアルの369は元祖ブラックアウト369より全然カッコいいと思う。
>>357 アレもウザい?これもウザい?
全部ぜんぶウザい?
>>357 お前このスレでは過剰なブラックアウト推しは厳禁の
ルール知らないのか?
40発表後の39の暴落が凄え。
分かりやすすぎるぞぉ。
>>361 ほんと!もうただみたいな値段になってるね!
もちろん失敗作だしブラックアウトじゃないから買わないけどね!
うざい君もブラックアウトじゃない君もおとなしいのぉ
一ミリ小さい失敗作を購入させられ
世の中の全ての事がウザくなってしまった
失敗作オーナーの皆様
おはようございます
似たようなサイズで復活なので39mmは評価されてたんでしょ。
貶す人は買えない君だからな。どうせ40mmもお金なくて無理でしょ。
エクスプローラーなんて1年もしないうちに買いやすくなる。代替提案でも何回も出てくるくらいに。
40が買いたきゃ買えばいいだけの話。
焦らなくても向こう10年くらいは現行だろうし。
そもそも214270のブラックアウトって14270初期と違って
別にブラックアウトなわけでもないしな
ただ単に夜光インデックスじゃないってだけ 短足針もオリジナルで
短いならともかく114270のパーツを使い回したが故の短足だし、
214270前期型にいいとこなんてない
後期型は全部改善されて圧倒的に良くなったけど
↑これだけは忘れんなよ
お前らすき見せるとすぐ過剰に部落アウト押してくるから
>>367 エクスプローラーだけで何本所有するつもりなの?
>>369 おれはエクスプローラーは1本でいいよw
>>367 年末頃にもいたが、買いやすくなるとかテキトーなこと言ってんじゃねえw 現実を見ろ現実を
話にならんやつはNGしてればよろし。構うだけ無駄。
>>371 エクスプローラーの話をしてたと思うんだけど…
なんでエクスプローラーは一本でいいって言ったら、ロレックス一本しか持ってないことになるの?w
バカなの?w文字通り話にならんなw
>>372 え?今だって正規でポンポン提案されるだろエクスプローラー。
40mmになって多少人気が戻ったとしてもサブデイトくらいの供給量は余裕であるからすぐ買えるようになるよ。
制限かかってまで転売ヤーが狙うようなモデルじゃないし。
>>374 在庫的に買いづらい価格ってなんだよ
まったく何言ってるかわからない
>>376 なんで一本君って言ったらロレックス一本って意味になるの?
エクスプローラの話ししてて一本君って言えば
エクスプローラー一本君ってすぐわかるだろ
バカなの?w文字通り話にならんなw
>>378 100マン云々はオマエが言い出したことだろw勝手に結びつけんな。
俺は単にモノがなくて買えねーだろって言ってるだけだが、理解できる?
>>377 まだ発売されてもないのに何故供給量予測できるんだよw まあ、そうであれば有難いがな
>>380 並行屋行って見ろよ
全ての年代のエクスプローラーが
ピッカピカに研磨剤ベットベトで
並んでるだろ
こんなエクスプローラーの在庫が豊富にある国
日本以外にどこにあるんだよ?
過剰に押しても過剰にけなしてもいけない
ブラックアウトって呼ぶとオタがむっきーってなる
ブラックアウトももちろん並んでるよ
さぁ今日も過剰に推さずに
過剰にけなさず
ブラックアウトじゃないので
ブラックアウトとは呼ばず
36はガールズ
ブラックアウトは短足
39mmは1mm足らない失敗作
14270は骨董品
114270はキムタコ
40mmは36を引き伸ばしただけののっぺり
で一日がんばっていきましょう
214270前期アオラーあるある
ブラックアウトと呼ぶ事は絶対に許さないほど言葉には厳格なおに
なぜかショートハンドの事は短足と呼ぶ
39mm40mmディスらーあるある
日本人の体型には腕の細いに日本人には36mmがベストとか言う癖に
BabyGじゃなく普通サイズのGショック使ってる
以前Baby Gは「女性のためのオンリーワンブランド」ってコピーもあったよ
>>504 残念ながら114270も36mmだから
ガールズウォッチなんだな
まぁ俺がダサくても俺の214270が長瀬君と同じ時計で
超シンプルで超かっこいい事にかわりはなないけどな
>>393 他のスレへわざわざ悪口書きに行く行為は214270を使う資格ナシ
>>390 ガールズと揶揄されてるのはケースサイズじゃなく細ブレスのせいな だから5桁や114270はガールズとは呼ばれない
1016 以降は使いものにならない骨董品
14270 36mmは子供用ラブジェネキムタコな失敗作
114270 36mmは子供用キムタコHERO失敗作
214270 前期は短足ブラックアウトの失敗作
214270 後期は1mたりない失敗作
124270 ブレスの細いガールズウォッチな失敗作
224270 114270を引伸しただけののっぺりウォッチな失敗作
こう考えると14270-114270が完成されてたから
後から出るのが叩かれるのかもな
まぁ36mmは俺には小さすぎるけど
> 1016 以降は使いものにならない骨董品
はあ?
ごめん。ごめん。
1016 以降は日本ロレックスでオーバーホールを受ける事すらできない
使いものにならない骨董品
が正解だな
ほんとごめん。
>>405 cal.1570はまだ受付してるんじゃないの?
全部貶めた表現が面白いと思ってるバカが居ついてる?
1016 1016とそれ以降はビンテージの枠を超えた芸術作品
14270 最も手に入りやすい価格で最高のデザインと最高のサイズ感
114270 36mm史上もっとも完成された最高のエクスプローラー
今BBCで話題の芸能事務所にも所有者多数
214270 ブラックアウトショートハンドはエクスプローラー史上もっともユニークなダイヤル
スポーティなその他と比べ最もエレガントな冒険者だと海外でも高評価
214270 前期の欠点を全て払拭した39mm史上最高の冒険者
124270 36mmエクスプローラー現代に蘇らせた立役者
ユニセックスなブレスで女性からの支持も厚い
224270 最大にして最新にして最良これ以上のエクスプローラーは現時点では存在しない
1016
1016とそれ以降はビンテージの枠を超えた芸術作品
14270
最も手に入りやすい価格で最高のデザインと最高のサイズ感
114270
36mm史上もっとも完成された最高のエクスプローラー
今BBCで話題の芸能事務所にも所有者多数
214270 前期
ブラックアウトショートハンドはエクスプローラー史上もっともユニークなダイヤル
スポーティなその他と比べ最もエレガントな冒険者だと海外でも高評価
214270 後期
前期の欠点を全て払拭した39mm史上最高の冒険者
124270
36mmエクスプローラーを現代に蘇らせた立役者
ユニセックスなブレスで女性からの支持も厚い
224270
最大にして最新にして最良これ以上のエクスプローラーは現時点では存在しない
>>411 今後は、という意味なのか 以前は という意味なのかわかんないよな
せっかくのテンプレが自動あぼーんされてしまう説
1016
1016とそれ以降はビンテージの枠を超えた芸術作品
14270
最も手に入りやすい価格で最高のデザインと最高のサイズ感
114270
36mm史上もっとも完成された最高のエクスプローラー
今BBCで話題の芸能事務所にも所有者多数
214270 前期
ブラックアウトショートハンドはエクスプローラー史上もっともユニークなダイヤル
スポーティなその他と比べ最もエレガントな冒険者だと海外でも高評価
214270 後期
前期の欠点を全て払拭した39mm史上最高の冒険者
124270
36mmエクスプローラーを現代に蘇らせた立役者
細めなブレスで女性からの支持も厚い
不毛なけなし合いがなくなって
平和が訪れてるじゃないか
39の中古上がってきたなw
39持ちで40狙ってる奴いる?
>>423 狙ってないけど
いつか買うんだろうなという予感
1016
1016とそれ以前はビンテージの枠を超えた芸術作品
14270
最も手に入りやすい価格で最高のデザインと最高のサイズ感
114270
36mm史上もっとも完成された最高のエクスプローラー
今BBCで話題の芸能事務所にも所有者多数
214270 前期
ブラックアウトショートハンドはエクスプローラー史上もっともユニークなダイヤル
スポーティなその他と比べ最もエレガントな冒険者だと海外でも高評価
214270 後期
前期の欠点を全て払拭した39mm史上最高の冒険者
124270
36mmエクスプローラーを現代に蘇らせた立役者
細めなブレスで女性からの支持も厚い
224270
最新にして最良すべての冒険者オーナーの憧れの一本
>>435 ダウンロード&関連動画>> 確かに老眼だけどね
まぁ感じ方は人それぞれ
でも海の向こうでも(笑)
The Rolex Explorer from Japan.って言われちゃってるね
>>436 見ていないが日本人の方が細かいのに海外の動画持って来てもな
>>439 まったく同じならフェイクだしガチャだし
オマージュウォッチでしょ
少なくともエクスプローラを下敷きにしたと感じてるのは
世界で俺たったひとりじゃないよって事でそのリンクね
わかった?
アルファロメオみて全然フェラーリと見た目違うだろ
だからアメリカ人は大雑把で足が臭いんだって言う人はいないだろ
プアマンズの意味がわかってないだけな
>>440 オマージュじゃないパクリ時計だよ
オマージュであるアルピニストの針使ってTiCTACがパクリ時計を企画
公式MODみたいなもん
>>442 つまり
>>435の言うまったく似ても似つかない時計ってのには
無理がありすぎる事だよね
date表示してるもあえてだし
3と9の文字入れてないのもあえてだし
そう考えるとくあざといよねー
>>435の人みたいにこの時計デザインした人が
エクスプローラーをまったく意識してないし
エクスプローラーなんて見たこともないって
考える方が難しいよね
>>442 でもtictacで一番売れてるんだって?
上手だよね
>>443 バカだな第一弾より離れたって言ってんだよ
>>447 動画見たら3年前の第一弾モデルじゃねぇか
今さら書く意味ねぇだろ
>>448 お前が三年前に書いてたネタをオマージュしたからって
パクリって話にはならないちゅせよ?
オマージュとパクリの区別も付かないバカはやっぱりいるものなんだな
>>451 三年前にお前がぱくったのを俺が三年たってオマージュかいな?
俺が言いたかったのはプアマンズ冒険者として
良くできてんじゃねってこと?
三年前にこのスレでさんざん話題になってたのは知らなかったのだまじごめん
>>454 わざと
そっくりには作ってない感はあるから
似てないと思われたら成功なんじゃない
ただコンセプトはパクリじゃないエクスプローラーでしょ
売るためだけに作ったパクリ時計だよ
リスペクトを感じられない
面白いね
同じ時計を見ても
全然似てないという人
ただのパクリだと言う人
3年前にリリースされた時計の話をするなと
怒る人
ただ、キレたり、煽ったり、怒ったりせずに
会話できる人はこのスレにはほぼ居ない事はよくわかった
必要以上に褒めるな
必要以上い貶すな
俺が恥をかくような雑談は書き込むな
これもおもしろいけど
こっちはクオーツなんだよねー
https://imgur.com/a/3874uUQ もしかして1mm足らない方がかっこいいんじゃないか?
そうかな?
EXPLORERのロゴはやっぱ下の方が収まりが良い
>>477 画像や雑誌で見てるとそう思う時もあるけど
実際つけててそんな細かいとこまで気にならないよ
そんな事言ったら1mmの差なんてそれこそわからない
パワーリザーブの違いは大きいけどね
同意。
ロゴは下。1mmの差は気にならない。むしろ小さめの方がどちらかと言えばいいので39で良い。
パワーリザーブは長いに越したことないので良いけど買い換えるほどでもないな。
1mmの差は実際着けるから体感するからなぁ
ロゴはどっちでもいいサイズ1mmでもデカい方が好き
買い替えはしないけど
40も欲しい
11.12サブ持ってるけど1ミリ違いだけど
なんか大きいって感じ位だな
16520デイトナと比べてなので
リューズガード等の違いもあるけど
こっちを長年つけてるし
40がベストなんだよねー
まさか36mmと並行して40mmが出るなんて
誰も予想してなかったもんなー
16520って40ミリなの?
116500は実際約39ミリだけど
俺は39ミリがマストだわ
新型のエアキング(40mm)持ってるけど、ぱっと見エクワン(39㎜)とサイズ的には殆ど変わらん
こないだまで
一番大きなエクスプローラーだったのになぁ
40mmも全く話題に上がらないしエクワンもオイパペ以下の最下層に成り果てたな
63 名前:Cal.7743[] 投稿日:2023/06/17(土) 13:40:01.67 ID:N8b1i0Ab [1/2]
39mmと誤差レベルの違いしかない
EXPLORERの文字隠されたら見分けつかない人が大半なのでは?
やっぱり39mmは前期の
メタルブラックアウトがいいよねー
短足だけど(笑)
39mmのメタル剥き出しはブラックアウトじゃねぇだろ
>>495 39mm前期に親殺された人こんにちは
今日もブラックアウト論議ありがとうございます
蛍光塗料を喪失たという意味で
ブラックアウトという総称で呼ばせていただいています
もちろん当初のブラックアウトとの違いを強調する為に
214270メタルブラックアウト前期MK1です
引き続きよろしくお願いします
うんこ
>>496 14270の369はそもそも夜光塗料じゃねぇだろ
>>497 うん。ただの白塗料だってね
40mmスレでもブラックアウトマスターの人に怒られた
>>497 それよね 369が夜光ペイントじゃない、ってのをブラックアウトと称するなら14270だけじゃなく114270まで全モデルがブラックアウトということになるww
ブラックアウト
続き
単なるメタルインデックスを本来のブラックアウトに寄生してブラックアウトと呼ぼうとすらから笑いものになるだけ
メタルインデックスの369、ってだけならオイパペにもあったけどあれをブラックアウトなんて呼ぶ人は誰もいない
>>500 ありがとう
ちゃんと書き換えた
白塗料を喪失たという意味で
ブラックアウトという総称で呼ばせていただいています
もちろん当初のブラックアウトとの違いを強調する為に
214270メタルブラックアウト前期MK1です
引き続きよろしくお願いします
うんこ
【初代ブラックアウト 14270】
インデックスを黒塗りしたもの
インデックスに白色塗料がなく黒塗りもされていないものの2タイプ
シルバーインデックス、ホワイトインデックスなどの違いもあり
玉数も少なくレア
【第2世代ブラックアウト 214270前期】
初代のブラックアウトとは違いシルバーのインデックス
長期間に渡って販売され特にレアモデルはありません
最大の特徴はこのモデルの事をブラックアウトと呼ぶと
異常に反応するネット民がいる事
【アンチブラックアウト民の傾向と対策】
アンチブラックアウト民
略してアンブラ民と呼ばれる事も多く
ネット界に広く生息
214270の前期モデルをブラックアウトと呼ぶと
どこからともなく現れ初代との違いを熱く語りはじめる
キラーワードは
「本来のブラックアウトではない」
「ブラックアウトしていない」
「メタルインデックス」
「並行屋」
「短足」
「出来損ない」
「プレミアつけたいだけだろう」
「お前のかーちゃんでべそ」
「蛍光塗料じゃなく白色塗料だろうがハゲ」
種の保存の観念から各エクスプローラー板で定期的に
214270前期をブラックアウトと呼ぶ事が推奨されています
アンチブラックアウト民は214270前期がブラックアウトと呼ばれると
プレミア価値が上がると頑なに信じており
自分の後期やその他のエクスプローラーの価値が下がらないように
アンチコメントを繰り返すとされています
その他の特徴としては特に初代のブラックアウトのオーナーではないようです
今後もアンチブラックアウト民の健全な育成の為
定期的なあぶり出しをお願いいたします
アンチブラックアウト民の皆様のご協力により
テンプレートの完成度が増す事に感謝申し上げます
>>503 「前期」と言えば済むこと
または「買い取りが安い方」
>>505 アンチブラックアウト民にとっては買取額が全てだと
言う事がよくわかるレスですね
容姿に欠点がある前期を批判=イジメだかんな
先生に言いつけるぞ
>>506 つまり
本物の14270ブラックアウトはレアだから高い
214270前期はありふれていて不人気だから安い
安く見られたくないからブラックアウトという嘘を吐く
>>509 じゃぁ
不人気安物失敗作214270メタルブラックアウト前期MK1
でいいな
ごめん
短足抜けてた
不人気安物失敗作短足短腕214270メタルブラックアウト前期MK1
が正解だな
>>509 14270ブラックアウトも別に人気でもなかったし高くもなかったんだけどね 稀少だってことでのちに高くなっていったけど別に人気なんかなかった
今でも14270のブラックアウトは
レアで高価だけど
人気モデルってわけじゃないでしょ
そのブラックアウトって単語を使ったからって
大量生産された前期が高価にならないって小学生でもわかるのに
そう、そもそもデザイン的には不人気
214270前期も不人気
なのにブラックアウトという単語に固執しているのか理由がわからん
今日も俺の短足メタルインデックスが
酔っ払いの相手してくれてるわ
どっちも必死すぎ。
俺は前期好きだよ。いちいち他人のものにあれこれ好き嫌いや欠点を論う人はストレス溜まりすぎでは。
アンチさんと一緒に遊んでるだけだよ
こんな話オフラインでする人いないし
髪の毛切りに行ったんだけど
美容師さんがやたらおっぱいを顔に押し付けてくるんだよな
これもやっぱり俺が不人気安物39mm後期メタイン着けてるからなんだろうか
手首周りが16.5cm弱なら36ミリの方がいいすかね?
小さい時計が好きなら36mmで
大きな時計が好きなら40mmで
メタルインデックスが好きなら39mmで
違うな
小さな時計が好きなら36mm
普通サイズが好きなら40mm
メタルインデックスが好きなら39mm
かな
40mmが出た今39mmの存在価値って
メタルインデックスだけだからな
普通に正規店通って買うでしょ
並行新品が70万くらいの時に買っておけば良かったな〜
デッドストック?未使用?は120〜30万になってしまった
36mmしかなかったからのプレミアプライスで
40mmが現行で買えるいま価格下がっても良いと思うけどな
114270あたりの価格帯まで落ちていいかもな
新品で40mm買えるんだから
デイトナみたいに玉ないわけでも
コスト高いわけでもないんだし
>>528 そりゃまあ高値で仕入れてるからな 高値仕入れ品が捌けないことには安くもできないんだろう
昔は1番大きな冒険者のオーナーだった
みなさまおはようございます
1mm小さい冒険者のオーナーさん
おはようございます。
3mmも大きすぎる冒険者のオーナーみなさん
今日も美味しいランチいただきましたか?
ベストバランス
冒険者アンダーレターの皆様
今宵もよろしくお願いいたします
腕によく馴染んでくれて
無駄に主張しなくて
いい時計だ
イモトとお揃いだし
40ミリが発表されてから、価格コムの39ミリ掲示板もお葬式状態だよな。
それまでは「エクワンは36ミリ、エクツーは42ミリで差別化した。もう大きなサイズのエクワンは出ない」ってお祭り騒ぎだったのに。
今や39ミリのオーナーが「40ミリは間延びしてる」と言い出す始末。
>>543 そうあの唯一無二で歴代のエクスプローラーの中でエレガントさとドレッシーさを持っているのは
このモデルだけだと海外で評判の高いあのメタルインデックス
ブラックアウトと呼ぶと急にスレが伸び始めるあのメタルインデックスこと前期こと短腕なのに
短足と呼ばれるメタルインデックッス前期短足買い取り価格が安い方の前期
エアキング14000Mとか昔のメタル369文字盤もブラックアウトって呼んでんのか?
>>545 あー俺がブラックアウトって呼ぶのは
この掲示板だけやで
色々釣れるし
リアルでそんな話しても誰もわからん
なのでエアキングもブラックアウトって呼ぶことにする
オイパペ Ref.114200 ブラックアウト
そんなにブラックアウトにこだわりあるか?
所有してるわけでもないのに
ブラックアウトもロレ社がつけた正式名称でもなんでもない
そしてショートハンドは短足と呼ぶのに
メタルインデックスをブラックアウトと呼ぶヤツをバカにしているだけですやん
>>553 ブラックアウトに過剰反応するお前がからかわれてるんじゃなくてか?
>>556 お前の世間ってこのスレの中だけなんだな
可哀相
時計の話しようよ
匿名掲示板で人を貶す事によって自分を高める作業を
してるわけじゃないんで
>>558 >>554書いたヤツが平然とエラそうな事書けるな
action briquet
ライターの動作
思いがけず口が開くようなこころの動き
さぁ今日も出来損ないブラックアウトつけてでかけるとするか
14270のブラックアウトより
214270のメタルインデックスの方がかっこいいから
メタルインデックスでもいいけど
出来損ないだけど
まぁ何言ってもメタルインデックスは唯一無二だからなぁ
後期は40mmでちゃった今、1mm小さいだけの古いモデル
>>570 MK1でた時リアルタイムで体感してない人でしょ?
ずっと変わらなかったエクスプローラーに突如として訪れた変化
サイズアップして、メタルインデックス
これ絶対欲しいって思ったけどなー
エクスプローラー唯一の弱点だった
カジュアル過ぎる感が消えエレガントなフェイス
ドレッシーな場にも合う唯一の冒険者
手は短いけどな(笑)
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
意外なことに新品だと40mmより高いのな、何でよ?w
デッドストックだからでしょ
昔の時計が新品で残ってる確率
>>581 買う方からしたらそうでしょ?
わざわざ高くて古くて1mm小さい39mmの後期のデッドストックを買う必要どっかにあるか?
売る方には違う理論があるって話なだけで
214270前期のデザインが好きな人は今の40mmじゃダメだろうけど
40mm定価で百万超えか
もっと高くなってくれれば
並行屋が困るだろ
っていうか日本がどんどんガラパゴス化していってるのが気になる
214270前期をオバホと文字盤針交換したら15万くらいで出来るかな?
40mmが出た今
価値があるのはエクスプローラー史上
もっともユニークな文字盤の前期なの
普通の1mm足りない前期ルックにしちゃうなんて
もったいない話だ
>>586 間違えて書いてるな
後期ルックにするがもったいないと俺は思う
前期の文字盤がかっこいいのに
手は短いけどな
そもそもオバホってJAPANでやってるの?
無知ですみません。初めてなもんで
何が一律なのかわからんけど正規店に出しても
モデルによってもその個体の状態によっても値段はかわる
時計と同じでオーバーホールもどんどん値上がりしてる
中にはスイス送りになるものもあると聞く
だから見積もりというシステムがある
>>593 4年くらい前にYouTubeでアクセサリー類見せていた時に出したエクスプローラー1は1016だった
一番気に入っているかも知れない
と言った割には売ったらいくらになるかな?とかみんなで美味しいもの食べられるかもなど
特に思い入れは無さげ
>>596 みてきた時計はちらっとしか写ってないなー
まぁあの動画はくさなぎの独り言みたいなもんやろ
サイズ違いの服3着も買っててわらえるけど。
久しぶりにそれロレックスですねって言われた
キャバ嬢だけどな
あいつらちゃんと時計とか見てて気持ち悪い
中古の時計って1年たってやっと自分の時計な感じがしてくるな
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】
https://archive.is/TWxLd https://xドットgd/Dfj0Z
女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
lud20250305094216このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1671941210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【39mm】ROLEX エクスプローラーⅠpart12 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ROLEX エクスプローラーⅠ 【214270】
・40mm ROLEX エクスプローラー 224270
・36mm ROLEX エクスプローラー 124270専用
・ROLEX エクスプローラーⅠ【214270】
・ROLEX エクスプローラーⅠ 【214270】
・36mm ROLEX エクスプローラー 114270 124270 Part5
・36mm ROLEX エクスプローラー 114270 124270 Part8
・【現行】ROLEX エクスプローラーⅠ part5【214270】
・【14270】ROLEX エクスプローラーⅠ【114271】
・【14270】ROLEX エクスプローラーⅠpart2【114271】
・【ワッチョイ】ROLEX エクスプローラーⅠ【214270】
・36mm ROLEX エクスプローラー 114270 124270 Part9
・36mm ROLEX エクスプローラー 114270 124270 Part7
・【現行】ROLEX エクスプローラーⅠ part6【214270】
・【39mm】ROLEX エクスプローラーpart13【214270】
・【現行】ROLEX エクスプローラーⅠ 214270【39mm】
・【14270】ROLEX エクスプローラーⅠpart3【114271】
・36mm ROLEX エクスプローラー 114270 124270 Part2
・【39mm】ROLEX エクスプローラーⅠpart11【214270】
・【現行】ROLEX エクスプローラーⅠ part2【214270】
・ROLEX エクスプローラⅡ [16570のみ]
・ROLEX エクスプローラⅡ [226570]
・ROLEX エクスプローラⅡ [216570のみ] part3
・【ROLEX】エクスプローラー2【ロレックス】
・【ROLEX】エクスプローラー Part9【EXPLORER】 (624)
・【FFEXF】ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォースpart2
・【FFEXF】ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォースpart21【糞】
・【FFEXF】FINAL FANTASY EXPLORERS-FORCE part1【エクスプローラーズ】
・【FFEXF】ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォースpart16【新詐欺プレオープン課金】
・39mm ROLEX デブスプローラー214270 Part1
・エクスプローラー検索中は、他ができないのである。
・任天堂ワールド vs SONYエクスプローラサイエンス
・【124270/73】エクスプローラーⅠ 【ユニセックス】
・【悲報】安倍晋三エクスプローラー、開発終了か
・Windowsエクスプローラー、ついにタブ実装!!!!
・【悲報】スマホアプリ「安倍晋三エクスプローラー」がグーグル様にBANされました
・【Windows11】「インターネットエクスプローラー」終了のお知らせ [和三盆★]
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス33【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス23【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス16【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス35【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス35【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス10【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス9【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス35【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス22【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス32【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス21【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス12【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス17【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス29【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス31【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス33【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス7【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス34【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス14【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス28【PROSPEX】
・【SEIKO】セイコー・プロスペックス36【PROSPEX】
・【ROLEX】サブマリーナー総合 88【ロレックス】
・【ROLEX】ヨットマスター PART21【ロレックス】
・【ROLEX】ヨットマスター PART19【ロレックス】
・【ROLEX】ヨットマスター PART18【ロレックス】
20:16:15 up 85 days, 21:15, 1 user, load average: 10.91, 11.15, 10.87
in 0.10174894332886 sec
@0.10174894332886@0b7 on 071209
|