◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 24杯目 YouTube動画>1本 ->画像>198枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1520178822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ロレ鑑定、札束、コーヒーだけの話題は他所で。まったりいきましょー。
荒らしや煽り、煽り合戦はスルーしましょー。
スレ立てしてくれる人は
>>1の冒頭に”!extend:checked:vvvvvv:1000:512”を2行入れてください。
アフィブログへの転載は禁止でお願いします。
※前スレ
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 23杯目
http://2chb.net/r/watch/1518444685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>6 細かく見てみるんだ
さりげない遊び心が隠されてるよ
>>8 ball&Cってのは分かった
Cってのはキャノンボールって事?かっこいいねー
>>1 おつ
おやすーみ
ひと昔前までBALLは無骨なイメージがあったが今はそうでもないんだな
>>9 惜しいw
Cの下に小さくoが隠れてるんだ
ball&Cじゃなくてball&Coだよ
ボールウォッチカンパニーの略ね
こう言う遊び心が好きなんだよねボールって
俺も黒持ってるがキャノンボール良い時計だよ
>>12 ほんとだスゲー!
ボールってインデックスも綺麗だし楽しい時計だねー欲しくなったわ
>>4 オシャレな時計だね。この文字盤なら秒針は細工付きじゃなくてもGOOD。ボール特有の夜光は何色?
>>14 緑かな
12時だけオレンジ
最近のモデルは青なんてのもあるよ
Good morning !
クリフトンいいねー
ボームは新作ボーマティックも気になる
日付がずれてるのが気になる
ボーム買おうか悩んでるんだけど細い手首には大き過ぎないかな?
朝から花粉症がひどい
ランチがてらに
ホント花粉が酷いね
>>23 前までよく上がってたラドーの青バージョンだ!それめっちゃ欲しい
>>23 リューズ浮いてませんか?
大丈夫ですかね?
懐中は立てると滑る。
ガスト行ってきた
>>31 これの黒文字盤使ってますが、白文字盤も欲しくなりますねー
>>30 ヒンジ付き裏蓋なら立ちます
>>31 同じヤツ持ってます!
以外とオールマイティに使える1本ですよね。
ALBA 海外モデル
左腕が混沌としてる
>>43 いや、トゥールビヨンだけで時計型ではないだろ…
ネルドリップで淹れた美味しいコーヒーをいただきました
>>40 時計がかわえぇ~
あとカフスボタンがいいですねー
いつも思うけど、クレドールの立ち位置って微妙だよね
知らん人間には\29,800の時計に見えちゃうよね
時計のカフス欲しいなー、こういうのどこで売ってるんだろう
>40
相変わらず可愛さと男前さ(褒め言葉)を両立されてますね!
>50
知らない人には値段を言うとびっくりしますね。
この時計はクレドール の存在を知って一目惚れした時計ですから愛着があります。
話の流れとかあるじゃん
いつもロレックスとかオメガしてるけどそれも高いの?
日本メーカーのオリエントでマルチカレンダーというモデル
逆輸入品8000円くらいで買ったよ
とか
聞かれて拒否も不自然
>>47 俺も全く同じもの持ってたよ。青じゃなくて金のインデックスの奴あるでしょ?
あれが欲しかった。弟になんかホームセンターの時計みたいとか言われたけど。
写真のうpに失敗したので再び
ベルト変えたよ
>>65 そそ。
NATOタイプは付け替え簡単だから色々試す予定だけど
最低一本は純正持っておきたくてね
>>66 オメガ純正のNATOは結構高いよね
でも見た感じ12時側が普通より長そうでバックル位置が普通のベルトと同じくらいになるのかな?
よくあるNATOは12時側が短くてバックルが変なところになるから苦手
>>66 ゴメン、肝心なこと書き忘れてたw
ベルトと文字盤のカラーが統一されててカッコいいね
純正でそんなカラーもあったんだね
>>64 よくある007NATOよりずっとお洒落に見えるね
時計はチタンモデル?
>>67 細腕なんで参考になるか分かりませんがDバックルタイプとだいたい同じ位置に来ますね
公式見ればわかりますがNATOは全部で39種類もありますよ!
ベルトもベゼルも実に渋い青なんで気に入ってます
>>69 本体はチタンです
このベルトの金具は残念ながらステンレスですが
針に夜光あるし先端に行くにしたがって太くなってる
GSっぽくはないかね
安物ですよ。
>>78 ありがとうございます。メーカーはどちらですか?
おはようございます。
初出動。ダイバーズ初めてなんですが思っていたより重い
>>81 これ持ってるけど、ブレスの質感が悪くてすぐにベルトに替えたわ。
>>81 おー、いいね。ダイバーズはSEIKOがほしいけどバンビーノが良かったんで先にこっち買おうかな?
ベルトは…まぁ、価格なりなのは仕方ないね。(;´∀`)
>>84 ブラックボーイも一緒に買ったんですけど、出来は同じ様な感じです。
ブラックボーイはブレスが安っぽいので、交換用のブレスをMOD用の部品と共にオーダー中です。
おはようございます。
一目惚れで買った青サブですが、なかなかする機会がなく今年初。
どうせ使わないと思って買ったミルガウスを毎日使っております涙
今日はおかしな天気みたいなので、皆さま体調崩しませんように、、
この季節にアイスコーヒーン飲んでる人が結構居るんですね
昼下がりに
新型レンジマン
サイズ比較用にクロノマット44も
公式PVで一目惚れして実物見ずに予約しちゃったけど存在感ありすぎ
青サブはあの妙にいやらしい感じがいいんだよな~。金があったら俺も一本持っておきたい。
現行の青サブは買った事ないけど、昔っから青サブは文字盤に個体差があって2個くらい
持ってた。周りはデイトナばっかだったけど。俺はデイトナとかより青サブが好きだったな。
>>85 分かるw
SEIKOも値段相応のブレスだよね。あの安っぽさも含めて自分は好きですけど。
語弊がありました。「安っぽさが好き」と書きましたが安い物しか買えないけどそれでも好きという意味ですw
新スレにいつもの
>>102 電波は無くてGPS時計でソーラーもあるけどUSBで充電も出来る。
先日手に入れたナルダンの懐中
ケースがSTAYBRITE(ステンレス)製で圧入穴石なので恐らく1930年代製
>>104 おー、やっぱアンティークの懐中はカッチョええなぁ
またインデックスの字体が何とも言えない味のある雰囲気だね
俺もやっぱ気に入ったのが見つかるまでコツコツとアンティークの懐中探すわ
>>104 個人的には懐中はまだ早いと思ってるけど、魅力は分かる。
もう少し歳とったら懐中も良いかも。
>>103なるほど、ありがとう。
結構デカイ…よね?
>>105 懐中は造り考えると殆どタダみたいな値段で買えますからね
ランゲのダトグラフと同じ瞬間送り30分積算計搭載のクロノが10万程度出せば手に入りますし
>>107 ピンと来るのはなかなか出会えないのでこればっかりは出会いですね。
スイスモノが一本欲しいと思っていたところで、これがたまたま出てきて2万弱で落とせたのは幸いでした
おはようございます。
おはようございます。
スタバへの道中にて。
>>112 ボーム&メルシエいいね。実際に着けてる人見る機会なかなかない時計だね。
なにがいいんだよ
白と金の時計なんておっさん御用達だろ
>>114 白と黒のモノトーン
思考停止したキモオタ御用達ですな
てかエクワンどこいった訳?
>>117 おっさんは帰れよ汚ねえ
時計より歯を磨け
息くせえんだよ
>>118 エクワンどこ?
まさか維持出来なくて売っちゃった訳じないよね
スーツやジャケット着る機会無いんじゃ白や金の時計持ってても合わせられないもんねw
ボームメルシェは難しいよね
格好いいんだけど、デカいから付ける人を選ぶ
>>122 112ですが、このクラシマは39mmです。
>>123 これは失礼しました。39mmの物もあるんですね
自分もデザインが気に入った43mmを買ってしまったのですが、付ける機会がなかなかなくて…
羨ましい限りです
複数持ちしてる人は止まってる機械式を動かすときは振ってるの?
>>124 写真のモデルとは違うが自分のクラシマも39mm
少し前までは普通に40mm以下のモデルがラインナップにありました
俺もワインディング入れっぱだわ
身に付ける時にネジ回す生活には戻れん
ワインディングは磁気帯するからイラネー
コーエクシヤルだのミルガウスも長時間磁気に晒されれば普通に磁気帯しるしな
>>125 リューズ巻くこともあるが、たいていは手動ワインディング
わりと手を動かす仕事を30分もすれば半分くらいは巻き上がるから
それから時間やカレンダー合わせる。
>>124 いえいえ、よろしければ写真アップしてください。
ロレックスGMTマスターで優雅なコーヒーブレイク
ワインディングマシン2
手巻き1
振り2かー
手で巻くのは良くないと聞いて振ってるけど、デスクワークだし以外にしんどい
時計の裏側からだけ見えるパワーリザーブとかあれば良いんだけど
やっぱり大きかった。
ステンレスじゃないからそれ程重くないけど…
液晶画面の視認性はすごく良い。
>>137 予想通りこの角度からしかまともに見れないのか
通常液晶モデルが発売されたら買う
>>138 コーヒーないけど、この角度でも見えるという事で…
>>132 なかなか上手く撮れませんが、こんな感じです。
>>140 ID変わってしまいましたが124、125です
>>134 何がロレックスだよ、テクノスじゃねーか。
>>144 テクノスだとお?テクノス以下のゴミだわ!
>>137でかいな…もう少し小さかったら欲しいんだが惜しい
>>137 確かに視認性はいいね
見た目はアレだけど
>>137 視認性というよりフォントがいいね。7セグだか8セグの数字よりもいい。
充電式なのがちょっとなあ。
それ、まだVer.3の気圧計なんですか?
>>149 GPS使わなきゃソーラーだけで間に合うんじゃないんですかね?
>>140 アップありがとう。
革ベルトだとフォーマルになるから大きさが目立つのかも。
スポーツ路線狙って金属ブレスかラバーに変えてみると良いかもです。
今ではシチズンの子会社になったブローバも
かつてはシチズンに特許と設計図を供与する立場でした
>>153 現在ブローバ正式名称はシチズン電子となっている
お晩です。
加水分解で崩壊した初代マッドマン。
おはようございます。スレ違いではありますが、東日本大震災で若い親族を亡くしています。彼の分まで人生を楽しめればと思います。皆様、よい1日を!
ああ、今日は3月11日か
月日が経つのは早いね。もうどうでもよくなってるわ
安物ダイバー2つ。
>>157 お前の身内、お前自身も震災の犠牲になる可能性があるのによくそんなことが言えるな
俺が親でそんな発言聞いたら、お前の大事にしてる時計ぶち壊すわ
>>157 この絶望感を思い出しなさい
あ、ごめん。余計な話題振って…
自分だってたまたま身内に被災者がいたから少し意識するだけで、遠い出来事だったら単なる傍観者で終わってた思う。
ホントスレ違いすいません。
>>163 お前の家族被災者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだっせwwwwwwwwww
被害にあった人以外は赤の他人事だと思うのは致し方ないかと。ただ、煽るような書き込は良くないよな。
阪神淡路大震災のときは被害に遭わなかった人は高速道路がコケてんじゃんくらいにしか思わなかっただろ?
明日のことは誰にもわからないから危機感もつのは必要だな。
テレビは避難しろ言ってたのに避難しなかったんだろ?
それは傲慢、つまり自己責任だと思うけどね
>>166 避難した先で亡くなった人も避難途中で亡くなった人も大勢いるんだよ
もう喋るな、人が亡くなったのにそれを茶化すなような発言は気分悪いわ
人間社会で生活するなら最低のクズ人間でも言って良いことと悪いことの区別くらいしろ
それにそもそもスレチだ
まあこんな便所の落書きで余計なこと言わずに心に閉まっておかなかった奴が悪いわな
>>169 避難先?それは弱いからだ
通勤?それは運が悪いからだ
弱者は強者に食われてくんだよ
他人事だから被害者だけで助け合えってか?みんな共存して生きてるんだよ?
自分目線のヤツが多すぎるな
書き込みたいことがいっぱいあるけど
ここはコーヒーと時計スレだった笑
こんな奴諭してもなんの意味もないんで黙ってNGにしなさい
着込んでると暑いからアイスコーヒー
あー?
アロエナバル?たしかにかっこいいよね
俺も一度買ったよ
でもなんか退屈な時計だったから2年で甥にあげちまったわ
ブローバ祭りで買いました
質感高くてかなり満足です
セブンのコーヒー
>>157 メルトスルーした、デブリが水蒸気爆発で拡散したら日本終了かもしれんのに
どうやって取り出すんだろうな
電子部品は放射線で壊れるから機械式時計ならぬ機械式ロボットでも作るのか
>>175 欲しいリストに入っている。うらやましいすな
ラウンドのドレスとWGの素材の時計を持ってなかったんで色々探してたけど一挙両得のこれに決定
ブレゲのレトログラードと最後まで悩んだけど
クレドパリ細工とエナメルダイヤルが綺麗で、リューズガードは批判も多いけど個人的にひねりで気に入ってます
>>183 素晴らしい曲線、美しい時計
良い物を購入されましたね、おめでとうございます
>>179 負度調整してないんだね。
良いタマに当たったみたいだね。
どこが美しいんだ?
こんなおっさん時計
加齢臭しかしねえよ
>>186 今日届いたばかりだからですね
あまり日差とかきにしないですけど、せっかくあるので、一度は調整したいと思いますw
>>183 クレドパリってパテックに限らずあるけど、あんまり好きじゃなかったんだよね。でもこうやって見ると少しギラギラさが軽減されて、いい感じの上品さに見えるね。今度試着させてもらおうかな。。
>>183 WGのドレスは自分も1本欲しいっすねー
>>162絶望感?当時これ見て興奮してたわ。なんかパニック映画観てるようでマジ興奮した
まあその後ポポポポーンだらけで絶望したがな
>>185 ありがとうございます、漆の文字盤です
漆と針の色合いが気に入ってます
>>101 ここのアイスコーヒー金属マグで冷たいんだよねー
この店の昭和感は好きスタバより落ち着いてるし
二本ならどちらも止まらずローテできるよね
3本以上は止まるからちょっとめんどくさくなる
>>200 たくさん買って、残った時計が今の15本だからそれぞれ気に入ってるよ
細かくシチュエーションを設定して使ってるから眠る時計もないしね
>>199 その通り。
だから自動巻二本は、いつも使う羽目になる。
手巻きとクオーツを付けることが減るので不憫じゃ。
>>202 と言う事は腕時計はファッションの一部として考えていると言う事かな?
>>204 ファッションの一部だし、仕事や遊びの道具でもあるね
>>204 逆にそれ以外の認識とは、身に付ける計測機器であってファッションではないと?
>>206 いーや、ファッションだよ。
TPPOで使い分ける、靴と取り扱いが似ている。
靴も10足くらいはあるだろ。
>>205 15本ってすごいね!
ラインナップ教えて
>>200 安物ばっかり20本くらい持ってるけど毎日ローテして全部愛してる!20万のも1万のも着ける回数は全部一緒
>>202 そのシュチュエーションとラインナップを教えて欲しい。
ファッション、計器にステータスシンボルって面もあるよなー
自分は10本くらいで状況や気分で選んでる
使用頻度はかなり差があるけど使用頻度とお気に入りの度合いは比例しないな
風呂上がりの一本
時計は実用品であり、ファッションであり、生活の一部
>>212 時計のベゼルかじったのか?
ステータス見せる時は勝負時計。
その他、アメカジ、綺麗目、スポーツ、真夏、スーツなどで分けてるのか?
>>212 ナイトモンスターだっけ?ウチの初期モンスターはDIVER'Sだけど、これはSCUBA表記なのね。
>>208 いくつかあげると
モリッツグロスマン アトゥム
バセロン パトリモニ
ロレックス ヨットマスター
ゼニス シノプシス
セイコー MM300
ノモス タンジェント
スント コア
セイコー5
>>179 どのへんを指して「質感高くて」なんだろう?
>>214 そだねー
見栄を張りたいときには背伸びした時計、スーツにはカッチリめドレス、青空がきれいだから青文字盤、沈んだ気分の時は暗めの時計あるいは逆に気分をあげる様に明るめの時計
個人的には見た目もだけど着け心地で選ぶ事も多いかな
>>215 ダイバーズ表記の方が2行に纏まってていいなと思ってたけど生産時期や販売先で変わってるのかな
時々リューズがローレットタイプのもあるけどあれもロットなんだろうか
これはモンスターとは書いてあったけどネットショップの別注モデルで色味が気に入って衝動買いしたから詳しい事はわからないや
>>217 俺も同じの持ってるけど、確かに画像ではちょっと伝わりにくいかもなぁ
インデックスや針のヌメ感、ブレスの作り、歩度調整の青針等々、
実物は全体のバランスも含めてなかなか悪くないよ
値段から考えればって事だと思うけど、俺も350ドルにしては結構良いと思ったわ
だってセリタSW500入りのクロノグラフを3万ちょいで投げ売りしてるんだもの>ブローバ
ここまで値段ボロクソに崩れてると定価で買うのがアホらしいよ
俺が買った時は350ドルだったが現在は250ドルまで落ちてるね、85%オフってw
>>225 まぁまぁw
俺も350ドルで買ってすぐ250ドルになったから…
でも時計自体結構満足してるから、それほど気にしてないよ
>>217 文字盤とかブレスレットとか
写真でわからないけど、結構細かいギョーシエ入ってたりする
>>217 去年俺がコーヒースレに上げた画像だけど(Accu Swiss 63B172)
結構綺麗でしょ
>>230 ちょっと前までebayで300ドル切ってたよ
俺買うときは安いセラー売り切れてたから、米尼で買いました。
税金と送料込みで400ドルちょいでした
お昼の一服
12時間前
ちょっとブレイク
Military Industriesってやつかな
>>236 CWCダイバーのパクリですね。ダイアルにはブロードアローとSWISS MOVTの表記がありますが、多分インチキの中華製なんじぁないかな?
高級というほどでもないが
>>245 時計は最高だが心は貧しい人だな。
そのポジションにいるんだこら安物時計でも微笑ましく見ていれば心も最高なのにね。
流れ的には正しい謙遜なんだけどコーヒーじゃないから
スレ違い!
安物時計いいじゃん。
何百万もする時計が悪いわけじゃないが、そんなのばかりもつまらない。
バテックもロレックスもいいが、ばかりじゃ飽きる。
ここに常駐する連中は、いろんな時計が見たいんじゃないかな?
値段なんか関係なく。
>>245 なんでそんなにダサいブレスにしたんだ?
>>252 ブレスだけでお前の時計より高いぞ w w w
今日はロレの黒歴史になったDJ2
>>256 ローマンダイヤルええやん。
黒歴史か、、、
>>256 いやー、いいですよ。
ロレックスはこれぐらいの遊び心で選んだ方がカッコいい。
今日はこれで。
ありがちだけど一番最初に買った機械式。
やっぱり好きだな。
>>259 単体の写真じゃサイズ感が分からないからなw
おはようございます
陽射しが綺麗だったので。
ブレスの質感と着け心地が気に入ってます
>>264 最近ボールウォッチが気になります
並行だとかなりお手頃な価格でクロノメーターモデルが手に入りますよね
私の地元は正規も並行も扱ってる店がないので買うなら通販になるんですが並行だとメンテ費用とかで差があるんですかね?
>>266 仮に差があってもO/H代が購入価格に追い付くには何十年単位の話
>>250 ばかりじゃ飽きるって w w w
安物ばかりじゃん
>>266 知り合いの時計技師に頼んでるから安いよ
>>270 昔のアラビック限定モデル、もう出回ってないと思う
>>248どこぞの安メーカーがハクつけようとパクってるもんな
>>272 あのブレゲ、なんてモデルなんですか
リファレンスナンバーとか
春なので今日はピンク色の時計にしてみました
>>272 >どこぞの安メーカーがハクつけようとパクってるもんな
具体的にどの時計か教えて欲しい
>>279 スタバのカフェラテだけどスタバロレのひととは別だよ
>>277 きれいな時計だけども、よくこんなアングルで撮るなぁ。
横から見てたら掃除でもしているように見えるんじゃないか?
>>284 日付と時間がリアル過ぎで拾い画像ではないし
コーヒー用意できてなかったからうpしろは想定してなかったのかもね
なんか人となりが垣間見れて面白いやり取りだった
オリスとお家残業
>>286 時計はすぐ用意できてもコーヒーはな
夜は酒飲んでるし
スタバロレを忘れられないんだな。大笑
>>287 時計よりプロフィアのマグカップが気になったw
>>292 お前はコーヒーが見たいの?時計が見たいの? w w
ただの嫉妬にしか聞こえないよ笑笑
>>295 お前はせめてマリーンのブレスより高い時計してから出直してこい w w w
時計とコーヒーがセットが前提のスレでそこに面白味があったのに、自慢のために何でもありになったら冷める
雲上挙げておけば皆んな揉み手しながら褒め称えるんじゃねーの?w
同じマリーンオーナーとして、なんか恥ずかしい流れになってるな。
>>288 おまえはスレチマリーンなw
スタバロレと双璧やなww
ふちねこ
>>288 かっこいいですね。
ところで5029はシリアルナンバーでは?
>>281 運転席と助手席間にあるカップホルダーを上から撮ってる
>>288 サイズ合ってなくね??
ちょいダサスレチマリーンやな
あれ、定価120~130じゃなかったっけ?
ブレスモデルだけど。
デイトナくらいか。
スレタイもよめないひとがいるんだなぁ
にほんごべんきょうしてほしいな
>>296
マリーンのブレスより安い時計でさぁせん大笑
>>308 金額的には凄いんだろうけど
これをどこで使えば良いのか
検討もつかないな
>>309
皮肉を言われた気分と皮肉を言う気分はどう?
マリーンのブレスより安い時計でさぁせん。大笑
いろいろキモいなこいつ
金とかチンピラ丸出しやんけ w w w
>>313
お前はマウントしたいの?時計が見たいの?
ただの一本君にしか見えないよ。大笑
>>308 >>312>>315
これ、こいつのじゃない転載だから
今更大笑使ってるやつは、ロレ買えない貧乏人ロレチョンだからね。
>>305-306 このやり取りが際立って痛いなぁ
定価と実勢価格をごっちゃにして安い方言ってる辺りこのクラスの時計に全く縁がない貧乏君だってわかる
貴方方の妄想は膨らむばかり。大笑
高級だろうと安物だろうとオッケーと言う割には自分らに縁がない時計が出てくるとマウントだ何だと拗ねる嫉妬民
アップもせずに文句ばっかたれてる貧乏人こそスレチじゃないか?w w w
それでは浄化のために安物時計をw
誤差なし。BG菜々緒着用
スタバロレよりいいの持っててチンピラ扱いするならまだわかるけど
何も持ってない貧乏人が言うとただの僻みにしかならないな
Amazonタイムセールで購入した更に安物を
十分満足してますが
こっちの方がコーヒーとか必要なくてブランド志向だからこっちでやってくれ
http://2chb.net/r/watch/1520878220/ 安物で続きます
貼りすぎてヒンシュクかってる時計
もう一つ
>>323 いい時計と思うけど、数字のフォントが残念だね。
>>330 久々にケツ穴文字盤見た
どうしてもう●こが出てきそうにしか見えない
>>322 自分のマリーン2とどっちが高いか知らないけど仮に高くても僻みはねーよ
ロレってだけでダサいのにあんな下品な金時計してる奴は金はあっても社会的地位低い職業のイメージ
>>334 スタバロレって結構持ってるみたいだけど
マリーン2ならその中の一本のデイデイトの半額くらいでしょ
出張帰りです
キレイなのは認めるけど、イマイチ使える場面がないから、買って1年経った今でもウォッチワインダーの中。
>>336 アウトドアウォッチなのにスーツでも合うね。グリーンがおしゃれな感じ出してる。
なんでここはオーナー以外の奴がドヤってるの? w w w
>>336 欲しいなコレ
針の先にチンコ付いてますよって言われてみたい
もともとの安物時計しか挙げれない住民が底辺だからちょっとお高い時計出てくると荒れるんでしょ
>>329>>336
全く同じ時計かと思ったらブレスレットが違うんだな
>>344 安物時計ってマリーンとロレックスみたいな?
>>346 で、お前は何アップするの?笑笑
どうせ逃げるんだろうけどね
>>347 お前が言ったんだぞ
荒れてるのはその二つの持ち主なんだから
それとも日本語読めない?
いいからアップしてみろよ笑笑
アップせずに文句ばっかたれてる貧乏人が一番スレチだろ
だからマリーンアップしただろ
はよアップしろよ貧乏人
逃げた w w w
パチモンでもいいからアップしてみろよ
15年前に路駐してる車の男からただで貰った秘蔵の高級時計をアップする時が来たか
なお、お礼として飲み代を渡してやった
マリーンとエクワンはオーナーがイメージ悪くするなぁ
>>355
となりのプレサージュの065が40mmだけど、ダイアルが033並みの小ささなんで
小径好みの方でも問題ない
>>359 うpありがとうございます
SARB017はダイアルが小さいので右のモデルより小さく見えますが、物差しで測ったらほぼ同じですね。もうちょい小さければ(旧エクワンぐらい)良かったのになあ。残念。
安物セイコーだとコーヒー写ってなくてもスレチと言われない不思議 w w w
うーん確かにこれは言い訳できない
コーヒー(のようなもの)なんてすぐ用意できるのだから徹底すべきだよスレの主旨的に
>>359 というかキーボードはPC98ですか??懐かしいー!
>>329と
>>330で立派なコーヒー(缶コーヒーとか紙コップのコーヒーではない)うpしてるんだからいいんじゃないの
クレドールに一目惚れをした。
魅力される腕時計。我が国を誇りに思う。
おやすみなさい
>>134 同じ腕時計(?)持っててワロタ
赤青ベゼルのが欲しくてガチャポンの残り全部回したけど結局当たらなくって再入荷待ってたらそのまま違うガチャポンに入れ替わって悔しかった去年の年末
>>135 パネライにそんなのがあったよね
シースルーバックにパワリザ
>>317 ブレゲスレでもマリーンステンレスは雲上とは言い難いって流れになってるけどな
純粋に買ってる奴もいれば雲上の後光が欲しくて貧乏が買うのも事実
>>374 ブレゲユーザーがそれを言うならまだしも持ってない奴が言ってもな
ブレゲユーザーの威光を傘にきた貧乏かな?
おはようございます
>>374 んなもんブレゲに限ったことじゃねーよ
カラトラバだって200万代から買えるしね
上位モデルオーナーが言うならまだわかるけどエントリーモデルすら買えない貧乏人が言っても妬みにしか聞こえないんだよなぁ
ちなみにオタクは何持ってるん?
コーヒー買って出勤
カッコいい ね 一度止まったらめんどくさそうだけど
車も興味あるわ おそらくいいの乗ってるだろうけどエンブレムチラ見せとかしないのも好感もてるね
おたく医者じゃない?
>>382 うおー!むちゃくちゃスゲー(;´Д`)
最近出た新製品らしいですがクラフトボスよりちょっと濃いめで好きです
>>387
私のは安い方です
お昼に一杯のコーヒー。これから出先
テキトーに余ってる金属ベルトに交換してみようかと思ってるとこ
>>392 このヴァシュロンは初めて見た
写真もいいな
>>389 カッコいいですね
よければ型番教えてもらえませんか?
>>395 MT-G S1000Dで先の方のMT-G よりも安いです。
50年前のアンティークですが
届いたばかりの Bulova Accu Swiss 65C116
動作確認が終わって画像を1枚
これからコーヒーを飲みながらブレスの調整です
>>396 ありがとうございます。
Gショック新調検討中なので参考にします!
暖かくなってきて出番が増えそうです
23杯目の923です
不評だったロレジ&HadleyRomaを辞めて、ハドリーをスピマスに
ロレジにはボンドNATOに替えてみました 今度はどないでしょ?
>>404 ebayで投げ売り価格、$266.99でした。
元値(List price)は$2,050だそうです。
https://www.ebay.com/itm/263512178709 IPブラック1色でメカメカしくてカッコイイです。
造りはしっかりしていて、針の仕上げも綺麗で安っぽさは無いですね。
中のムーブはセリタSW500みたいです。
>>406 Bulovaは歴史も有るし、いい加減な値付けをするパッと出の新興メーカーとは違うんじゃないかな。
Ginza SIX に直営店有るしね。
>>407 Bulovaはデザインが個性的で好きな人は大好きですが、他人には薦め難いですねw
私はこのデザインが大好きで、投げ売り価格は嬉しい限りです。
>>402 スピマスはいいとおもう
natoは黒グレーよりも青白が似合いそう
今の時計の好みからしたら何でこれ買ったのか不明な時計…専ら葬式用だけど今日は会社に着けてく気分だった
>>389 S1000良いですよねぇ
着け心地は断然S1000の方が良いと思います
G1000は数値上ほんの数ミリ大きいだけなんですがなんか収まりが悪いんですよ
私もディスコンになる前にS1000の黒赤モデルを買うつもりです
>>412 これで高輝度イルミ付いてたら良かったんだけどね。サイズとカラーが気に入ってこっちにしました。Gの方のこのカラーはメタルコア真ん中が黒だから好みじゃなかったのもあったし^^;
>>413 自分がアップしてから言おうな w w w
なんでこのスレ何もアップしてない奴が一番ドヤってるの?
虎の威を借る狐君多過ぎ w
価格じゃなく純粋にお気に入りをまったり話せないのか?
マウンティングうざいわ
もっと他人がどう楽しく生きてるかを眺めたり話したりしたいよ
どこかの板にそんなスレないかね?
うざいのはマウンティングじゃなくて煽るだけ煽って逃げる貧乏人の嫉妬君な
>>410 なるほど、ご意見ありがとう
これからも精進します
>>418 >
>>398 >アンティークいいですね
ありがとうございます😊
防水性能は無いとご飯さんに言われてしまいましたが(笑)
毎回マウンティング失敗して尻尾巻いて逃げるマリーン君w
>>424 安物すらアップできない貧乏人君 w w w
アップスレなのにアップも出来ずにわめくだけの貧乏人乙
アップしたらまた黙っちゃうのにねぇ
それまで吠えてなーキャンキャンキャンキャン
エクワンみたいにポエムでもいいよ?くすくすw
>>401 これは上級だね!ロレ詳しくないから型番教えて。ヨットマスターでこんな色のダイヤルあるんだ。
>>429 型番は写真のダークロジウム、それにブルー、ロレジ、三者共通で116622ですな
>>402 やっぱ変だwロレジにブレス以外は難しいな
>>431 ロレジは基本的にダイバーなんだから純正のラバーベルトあるしつけるとカッコイイよ
>>402 俺もブレスかラバーがいいと思うけど、NATOだったら、いっそこれぐらい振り切っちゃうとか?
>>433 ラグ穴があるサブというだけでカッコいいです
>>435 写真は拾いものです!
上のは分かりませんが、下のはここのですね。
https://www.cheapestnatostraps.com/ ちょっと変わったNATOがあって何本か買いました。
>>436 ありがとうこざいます!
私も物色してみます
今日はこれ
今日は天気悪め。
安物で普通だけど、普通さが良い。
>>439 今まで見たベルロスの中で一番かっこいいと思った
ランチの後
>>429 116622
ヨットマスターダークロジウム
褒めてくれてありがとう
>>446 使い込んだ感がいいわ。これは欲しくても買えないな
スピードマスターにwena wrist pro
スタバとロレ
>>411 イントラマティックを入り口にしてオールド趣味に入ったけど
イントラマティックの中途半端さが目につくようになって、売ってしまった
スタバ利用者は個人年収が一番低かった
スターバックス利用者の平均個人年収は270万円で、ドトールは306万円、ルノアールは405万円という結果になったんです。世帯平均年収については、ドトールが626万円、スターバックス647万円で、最も高かったのが、ルノアールの702万円でした。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14246660/ そんなしょうもない事調べる暇人いるんだな
年収関係あるか分からんけど自分はスタバは利用しない
理由は人が多いのが嫌いだから
>>456 どんな客層が集まるのかっていうのは
ビジネスなら重要なことだと思うけどね
スタバは利用者の平均年齢が低いからってのもあるんでないの。
俺は昔に比べて味が落ちたから行かなくなったわ。
貧乏だけどルノアールは行くな。タバコ吸えて落ち着けるから。
>>457 SARB035じゃね?
去年左遷された奴がしてたわ
>>448 サンクス。コンビに見えたけど写真の写りかただね。
>>459 スタバは店によってコーヒーも店員も質が違うような気がする
俺も同じく人多いって理由とコーヒーの味でスタバには行かない
ルノアールは未だに喫煙出来るから禁煙フロアでもちょっとヤニ臭くていかないな
行くならベローチェかタリーズかな
>>457 メカニカルのSARB35です!
やさしいアイボリーがなかなか良いです!
タリーズもスタバも味はそんなに変わらなかったような...10年も前の東京の店の話
>>460 >去年左遷された奴がしてたわ
このいらない情報付ける心根の卑しさを哀れに思う
>>465 スルーしたほうがいいよ
俺も以前ここでSARB35アップしたことあるけどそのときGS買えない貧乏人のクズとかボロクソに叩かれた
この価格帯のセイコーにアレルギー反応起こす頭おかしいやつたまに出るんだよ
>>463 そのまま昭和のお父さんのコスプレwも楽しめるし、けっこうどんな色のベルトでも合うから着せ替え遊びもっていう一粒で二度、冠婚葬祭そつなくこなせるって意味で三度おいしい文字盤色だよな
おはようございます。
>>466 お前も立場が逆なだけで心根の卑しさ丸出しだけどな
>>469 だな
こういう奴がロレックス叩いてセイコーマンセーなんだよな
そりゃSARB35着けてるくらいでGS買えない貧乏人のクズとか叩かれたらずっと根に持つだろw
俺はもっと安っぽいSNKL15K1つけてるけど
リアルで「あっ、グランドセイコー、、かと思ったら違いましたね」って言われるだけでヘコむ
それ、わざわざ言う必要ないよね…
>>471 途中までは本当にGSと思ってたんじゃないか?
GSいいですねって言おうとしてあっとなったパターン
今日はこれ
定番のボーイ+タイコノートですが
ま、海外ではプレザージュを
baby GS とか poorman’s GS とか
言ったりしとる
その論法で行くと
俺のセイコー5はプアマンズプレサージュってことか…
>>481 雲上ブランドをwasteful GS とかは言わないのかw?
440ですけど、あまり気にしないんですよねー。
自分がしたいのしてるんで、誰が何と言おうと気にしないです!
サイズが良いんですよねSARB35。
他の時計も殆ど38mmです。
>>484 ホンマそれ
何を言われても結局自分の好みは変わらないんですよね
ここに上げると色んな人の感想が聞けて面白いなと思ってます
あと写真に撮ると客観的に見れて改めてカッコいいなぁとニヤニヤしたりw
褒められたり貶されたり何かしら反応があると嬉しいけどスルーされるのは切ないですねw
>>478 面白いなこれ
バーガー?が立体的に見える方に気をとられて時計に目が行かないw
私なんか最近3000円で買ったタイメックス可愛くて気に入って3日連続で着けてる!
>>487 安っ
なのになかなかカッコいい
機械式なのかな
>>487 秒針と分針が合ってない時計はイライラして、俺はダメだわ
モロッコでの朝食とコーヒータイム
>>494 待て
カメラの位置からしてその手は本人ではないだろうと
でもそのお爺さんの着けてるデカ時計も気になる
>>498 冗談やで冗談
腕時計茹でていいわけない
でも去年温泉に行った時、G-SHOCK着けたまま温泉に浸かったりサウナに入る爺さんいたし
>>478 ナカ-マ
>>485 ですよね!意見あると嬉しいですよね。前はブルーのファイブ上げました、その時コメント結構あって嬉しかったなぁって。
否定的な意見もありがたく見させて貰ってますし、こんだけ世の中人がいたらその人数分の意見もありますからね!
安物でも、良いモンは良い。それは自分が気に入ってるから。
あ、この時計なんです?
今夜はスタバとロレじゃなくコメダとロレ
>>503 >>504 失礼しました
前にドームサファイアに換えたんですがなかなかポッコリガラスがキレイに撮れないなと試行錯誤してたら肝心の時計が何なのか分かりませんでしたねw
何度か上げたことあるんですがセイコーのタートルをチョコッとパーツ交換したものです
>>487 渋いですな。
貴女は一周回って外しの時計も楽しんでる感じですね。
>>510 どうもありがとーそう言ってもらえると嬉しい!
このコーヒーと時計スレに死ねとかくたばれとか必要なん?
そもそも他人様の時計や手(?)にケチをつける行動の意味がわからない
そういう文句を書きこむとスッキリしたりするわけ?
>>507 きゃーε=ヾ(*~▽~)ノサブマリーナむちゃくちゃかっこいい((((*゜▽゜*))))
>>516 まぁ、時計に興味ない人には同じに見えるだろうね
俺もここの人たちみたいにいい時計欲しい
みんなそんなにいい時計どうやって手に入れてるの?
>>519 フツーに仕事してお金もらって店で買ってるよw
プレゼントしてくれる人がいればいいんだが世の中そう甘くはないよね
こういうとこに入り浸ってるといつの間にか安物時計はクズみたいな価値観に侵食されるから気をつけろ
>>519 チプカシ一気買いコレクションとか
セイコー5一本をマジックで塗って遊ぶとか
金のない時計趣味もそれはそれで面白いんじゃないかな
>>519 欲しい時計が100万くらいで収まるならローン組んだら?
メンテは必要だが車とかと違って長く使えるし日々のモチベーションにもなるでしょ
カップに注目してほしいんだが...
>>526 うん?タグ付けたままコーヒー入れてんのか…
>>526スタバとでも言いたいのか?
スタバが元々あった女神を使用してるんだが
高いかどうかかより気に入るかどうかが重要なんだと思う
>>530 タグにスターバックスと書いてあるんだが?
昔のロゴの復刻ってだけの話でしょ。
当時のカップ持っててもそんな価値はないんだろうけど。
>>526 カップの模様とクレドールのマークが似てる?
>>535 これは気づかなかった^^;
いや、シアトルのスタバの旧本店で買ったマグカップだったんだ。大きすぎて使ってないんだけど。
つまり「シアトルのスタバの旧本店で売ってたマグカップやないか!」って言ってもらいたかったんか?
んなことどうでもいいわ
ふつうのスタバにて
>>541 エラい白いですけどそれコーヒーですか?
>>542 ミルクにコーヒー豆を14時間浸したものらしいです…
はっきり言って051はかっこよすぎるわ。
俺は029愛用してるんだけど051をここで見るたびに
グラつくんだわ。しかし同じようなの買い増ししてもしょうがないしなぁ。
どうでもいいはずのコーヒーが元で揉めるとか w w w
>>544 029もガッチリしてていいですよね
見たいです
>>519 名古屋パルコのA.M.I.で120回無金利やってるよ、買えば
遅めのコーヒータイム
>>544 サブマリーナのパクリデザインという意味では大同小異
コーヒー飲んだ!
風が吹くとちょっと肌寒いね。
家でまったり
暖かくなったけど風が寒そうなんで
バーバリーのステンカラー久々に着た
エナメルがうまく撮れない。。
最近国産でもエナメルが安くあるみたいだけど国産技術はやはり侮れないね
>>549 この時計凄く気に入ったので、なんというモデルか教えていただけませんか?
喫茶店にて
貼れたか?
>>562 その書き方小汚い部屋のSinnの写真が出てくるんじゃないかと身構えてしまうわ
モンベルプロマスターなら山の中で撮ってして欲しい。コーヒーはこんな感じで作って背景を山に一緒にうp
ダウンロード&関連動画>> 雲上の画像よりよっぽど見応えありそう
>>536 カップでかいってことを言いたかったの?
俺正解じゃん
甘めのやつ
>>509 オレもタートルにドームサファイヤ入れたいんだけど、自分でやったんですか?
それとも時計屋さんに持ち込み?
GRAND REVERSO ULTRA THIN TRIBUTE TO 1931
最高の復刻時計の一つだね
>>569 ダブルカフスの人見ると嬉しくなる。時計もめっちゃステキ
嫌儲という言葉を使う人って転載とか拾いとか平気でやるんだな
Sinn556Mは竜頭が突き出し過ぎてるところが嫌だな。手の甲にあたって鬱陶しいだろう。
愛用しております。
>>572 私は自分でやりましたよ
前から裏蓋閉め器やなんかは持ってたので簡単に出来ましたが、一から工具を揃えるとなると結構面倒かも知れませんね
でも自分でやると愛着も湧いて楽しいですよ
>>579 カッコいいね! ラルフローレンか。ブランドの割に意外と高いのよね。
>>581 そりゃなんせ中身はルクルトですし>ラルフローレン
>>582 初めて知った。ラルフ・ローレン中身ルクルトなんだ。
>>584 これの中身はセリタです。
クロノグラフとかはルクルトの様です。
>>581 ブランド名だけ付けたデザイン時計かと思ったら意外と真面目に時計作ってるのな。
久し振りにベルト変えてみた
>>587 リシュモンが作るラルフローレンの時計には
ジャガールクルト、IWC、ピアジェのムーブメントが投入されてるからね
今日はテラさん。
この角度の針の色が好き。
>>583 日本語カレンダーも換えたんですねw
そのベゼル良いですねぇ、どこで買われたんですか?
私はClystaltimesでガラスと一緒に買ったんですがエッジが立ちすぎててイマイチ気に入らないんで是非それを買いたいです
休日用のベントレー
ジャンピングアワー
>>590 このアクアテラになって針の質感上がった?
以前のはチープに感じたけど、これは美しいね
ピアジェ ってムーブメント作ってるんだ
ガワ時計ブランドじゃないの?
ピアジェスレにも以前書いたけど、古い本見てたら、時計の御三家は
パテ、ピゲ、ピアジェって書いてあったよ。
ランゲ再興前だし、ブレゲはダニエルロートが頑張ってた時代の本。
ピアジェはレディースは強いイメージあるね。
>>593 上がったような気がします、全体的に!
一個古いやつも素敵ですけどね!実物は立体感が良い感じです
>>598 バーバリー のくだりも国産のくだりも無駄
しかもこのパテックってパチでしょ
>>580 自分でやると愛着わきますよね
オレも安い工具揃えて挑戦したいと思います
おはようございます
>>526 いいとこBカップだな
俗に言う貧乳ってやつだ
ピアジェはヒゲゼンマイも作れる数少ないメーカーだぞ
バーバリーのくだり要らないと思うならスルーしろよ
あれがヒートテックだったら噛み付いてないだろ
だから貧乏人の嫉妬と言われるんだよ
ヒゲゼンマイ作れるところってマニュファクチュールと呼ばれているところだけ?
相変わらずゴミみたいな値段の時計だけ褒めて高級品貶してんのか
いいものを素直にいいと言えないやつらの溜まり場だからな
>>601 こういう妬みダサいな
くそ底辺なんだろうな
妬んでパチ認定する人もそれを底辺呼ばわりする人もウザいですね
ゴミみたいな値段の時計が誉められると聞いて
>>608 昔はマニファクチュールでもヒゲはニヴァロックスから買うのが普通だったよ。
ただニヴァロックスもスウォッチグループ傘下なんで2020年問題以降ヒゲまで自社にするところが徐々に増えた。
>>612 こうでも書かないとああ行った書き込みがなくならないでしょ
>>613 悪くないけどやっぱノーマルの白文字盤が好きだな
あれほど視認性の良い時計も珍しいだろって位に実用性しか考えてない潔さ
他スレで珍しいともてはやされたので(笑)
ペルレなんてほとんど知られてない超マイナーブランドです
でも好きなんです
マイナー具合も含めて
うん。何と言われようと好き
ダブルローターで裏スケです
>>617 聞いたこともないしおいくらなのか検討もつかない
でもカッコいいと思うよ
>>493 北アフリカにインター着けて旅行?出張?とは素晴らしいやん
以前エチオピア旅行したけど、ビビりだし高級時計は家に置いて、モンディーンのGMT持ってったなあ
私が生まれる前からってる喫茶店です
最近こういう昔ながらの喫茶店が減って寂しいですね
ここは服飾好きも多いのかなと思って綿コートで春らしさを言いたかったけどバーバリーの下りは確かに不要だった
ピアジェはいいよね~
愛用のカルティエにここのムーブ入ってるけど薄くてきれいで良いムーブだよ
持ってる人はぜひ上げてほしいな
お気に入りをアップします
>>626 パーペチュアルカレンダー&ムーンフェイズカッコイイね。
針の仕上げも綺麗でさすがだね。
>>626 トリカレムーンはフレコンのFC-365X4C5使ってたけどパテのがやっぱ良いわ
>>626 カップにコーヒーじゃなくて布が入っとる
>>605 コメどーも!
気楽に使えていいですよ~。
>>605 コメどーも!
気楽に使えていいですよ~。
ピアジェ、エンペラドール
>>613これは本当にゴミだな。時計に劣らずコーヒーまでサンガリアなんて三流メーカーの安物やんけ
コーヒーが入ってようがいまいがどうでもええやろ嫉妬民ども
どうせならとことん貧乏人嫉妬させるために次から時計と車のキーアップスレにしたらどうだ?
>>617 時分目盛りを二重にしてる意味が分からない。
外側だけでよくね? ただの三針でしょ?
デイトフォントが文字盤フォントと同じ明朝体なのは上品で良いね。
>>642 そのスレタイそのものが意味ねー言うてるんや貧乏人
>>591 コインエッジ+夜光のベゼル
ゼンマイワークスさんにお願いしました
>>638 写真からハワイアンコナの薫りが伝わりませんか?
>>645 ここでゼンマイワークスの名前が出るとわ。
自分もゼンマイワークスにお願いしてますよ。
お疲れ様です。
最近頭のおかしいのが湧いてるねww
しかしあれだなスタバが低所得者が集う店って記事貼られたらスタバが減るってわかりやすいなw
どんだけ低所得者が無理してんのよw
>>644 画像アップもせんとえらい発狂してるやん
効いたみたいやなぁwww
>>650 おおカッコいい
時計だけじゃなく全体的に
オールドだけど
>>650 おーいいね。使い心地はどう?タングステンカーバイドの重みで時計が振られたり
しない?
>>650 グローブマスターのブルーの色味、渋くていいですよね。ブルーの文字盤にはあまり惹かれないんだけど、唯一これだけは欲しいw
>>656 時計が振られるとか重いと感じることはないですね。大きさも39mmと収まりがいいサイズなので、使い心地はとても良いです。
>>657 自分も青文字盤は一時の流行りだと思い特に意識してなかったんですが、この時計は綺麗且つ渋くて長く使えそうだなと心惹かれました。
やっぱり39mmでしたか
大き過ぎず小さ過ぎずで実にバランスいいですね
気に入って見てるんだが誰かコーヒーと時計を括ることになった経緯を教えてくれないか
酒スレは夜だし
小物スレはあれこれうるさいやつが多かったから
もっと気軽にうpできるスレってことだったはずだよ
>>661 酒が飲めないとかで酒画像アップ出来ない人はコーヒースレにでも行って酒スレに来ないでくれっていう酒スレからの派生だったような
今日もお疲れさまでした。
小さいけど、ポインターデートのお陰で日にちが読みやすいのです。
時計だけアップするスレあるし、ここはコーヒーとセットで時計だけならスレチ扱いされるのは仕方ない
愛用の腕時計をうpるスレ6
http://2chb.net/r/watch/1520878220/ みんな知らないんだな
ここが出来た経緯はロンジンのレトログラードとGOの時計持ちだった通称レトロってヤツが何故か基地外に粘着されて彼が書き込む先々でとにかくいちゃもんつけらけてたんだよ
で酒スレが勢い良かった時に酒が飲めない彼が酒の代わりにってコーヒーと一緒に時計をうpしたら
基地外が騒いでお前の居場所(隔離場所)だってコーヒースレを立てたのさ
それが始まり
>>650 この時計の精度どれくらいですか?
日差何秒くらい?
>>618 あざーす
自動巻きの産みの親のブランドです
全ての自動巻きの機構はここからといっても過言じゃないす
今ではダブルローターで表と宇良に2つのローターがありより効率よくぜんまいを巻き上げます
>>619 まじす↑
よくご存知で
>>641 あざす!
うーん。
思ったより反応なかった
やはり無名すぎたか。。。
それではこれで
サラダバー
ペルレは比較的有名人でしょ。でも本でしか見たことない。
>>670 BSのトゥールビヨン・憧れの機械式時計のペルレ回で30分、
単独でがっつり紹介されてたの見たから知ってるよ
ダブルローターも当然出てた
>>667 隔離スレが今では一番勢いがある時計うpスレになったと?
わからないものだな
>>676 ま、そういう事さ
うpすれ→酒スレ→小物スレ→コーヒースレ
盛者必衰、何が起こるか分からんもんだ
勢い言うても大半は貧乏人の嫉妬と罵り合いじゃん w w w
アップもせずにごたくばっか並べてる奴多過ぎ
>>561 返信遅れてしまい申し訳ありません。
丁寧に教えていただきありがとうございます。
そのモデル名で探してみます。
そういえば時計以外の写ってるものに難癖つけるドン・コジキってのも居たなあ
雨なんで久々にROつけました
>>668 購入してまだ一年経ってないですが、今のところ+1秒程で動いているので普段使いには全く困りません。
>>683 ぬれてないだろ!濡らして出直せや!
て書きたくなるやないかw
>>686 ブランドの威力(大笑)
雲上のロゴが入ってればどんな見た目のデザインでも有り難がられて褒められる(大笑)
時計好きの正体見たり(大笑)
>>684 MASTER CHRONOMETERの表記はハッタリじゃないですね。ロレックス並みにいい。最近のオメガは頑張ってますね
>>683 ちょっと使い込んでる感じカッコいいね!
>>684 精度からいえばルクルトのマスターコントロールよりいいはず
ロレサブとルクルトマスター両方持ってる人が、ルクルトの精度はロレより劣ると言ってたから
100万超えスイス高級時計の許容範囲は日差±1秒だな
ゼンマイ時計に日産は求めてないなあ
プラマイ30秒は許容範囲だわ
500万の雲上がセイコー5と同じ精度とかありえない
>>704 いや、ふつーにトゥールビヨン積んだ高額時計が安いセイコーに精度負けすることあるんじゃない?
理論、複雑さと実際はパラレルじゃないし
>>706 それ事実なの?もしそうだとしたら・・・
デザインが野暮ったい機械式高額時計ドヤってる人って笑えないぐらい哀れ
>>707 お前の言ってることって有名画家の絵(高額)が写実性で写真(安価)に負けるなんておかしいって言ってるようなものなんだけど
スルー だけど悔しいから他人にレスモードかそうですかw
あぁバカからかうの面白かったw
>>708 精度が劣るとしたら、あとは外観ぐらいでしょ。耐久性といっても数年おきにオーバーホールしなきゃならないんだし。
その外観さえ劣るんじゃあとに何が残る?
芸術性のある絵画に例えるのは間違ってると思うね
時計は宝飾品でありながら工業製品であり道具としての意味合いも高いし
デザインがウンコか否かってのは時代の流行とかこじんのかちかんの違いがあるからなぁ
一口には難しいよね
外観ってデザインの事言ってるんだと思うけどそんなの個人の嗜好の問題だよ
お前の価値観を押し付けられても困るわ
>>714 押し付けてはいないよ
ただ、哀れだなーと思う、率直な気持ち
時計は絵と一緒だよ
自分の欲しい物を納得する値段で買えばいい
>>716 君はソーラー電波買っとけばいいんじゃない?
おれは車で例えるならプリウスみたいで嫌だけどね
>>716 人の価値観を理解できない君を、俺は哀れだと思う。
>>717 でもブランド時計じゃないとなんでもかんでもゴミ時計と決めつける人多いよね
逆にブランド時計ならゴミみたいな見た目でも褒めてる人がいる
>>720 なんで自分の好みで選んだ物に他人の評価を求めるのか分からん
つまりそれ裏返って自分がそういう人間だっていってるようなものだよ
他人に対する批評は自己紹介ってヤツだ
>>718 乗り物で例えるなら
機械式時計→蒸気機関車
ソーラー電波→新幹線
>>721 だったら俺の評価も他人の評価としてほっとけばいいことじゃない?
鉄道模型を愉しむなら電気機関車より蒸気機関車のほうだろう。
機械式時計の趣味なんて鉄道模型の趣味みたいなものだと思う
>>684 >>694 日差1秒ってそんな精度出るもんなの?
オレのデイトジャストが日差5秒でドヤってたのに
>>725 個体差はあるでしょう
新品を買ったんならハズレかも
>>725 今のロレックスって日差±2秒以内じゃなかったっけ?
機械式のオーバーホールは高額なのに精度が悪くなって戻ってくる。それがなんか許せんなあ。
クオーツ時計のオーバーホールは精度がよくなるというのに。
やっぱ腕時計はメーカーとわずドルフィンハンドに限るな
異論は一切認めん
ロレックス の日差書いてあった
俺にレスした人はロレックスくらい持ってると思ったけど
日差±2秒は知ってるはずじゃないの
>>729 で、お前は実際何の時計を持ってるんだ?
>>733 (持っていた)
ロレックス・エクワン
オメガ・スピマスプロ
IWC・インジュニア
スピマスプロとインジュニアは精度良くなかった。クロノメーターじゃないから当然だが
スタバパチロレ札束の人見てるか?君なら覚えてるよな(大笑)
>>734 それがホントならふつーに良いもん持ってるじゃん
何が不満なんだか
チヤホヤされないのが悔しいの?
意味がワカラン
世間的にいいとされる機械式持ってたけど不満だった、ってことだろ
>>735 ちょっと前まではどれも50万以下で買えたよ
俺は100万超えの機械式なら日差±1秒くらいは期待すると書いただけなんだが
なにが面白くなくて反論されたんだかわからん
先月購入したロレックス・DJ41が日差-3秒です。今日DEジャスト1分遅れたよ。
はずれを購入したのかな?
>>722 確かにそんな感じだなぁ。
結局、機械式時計はロマンなんだよね。ゼンマイと歯車であの精度を出せる事に感動するか否か。そこで全てが決まる。
感動しないならセイコー、シチズンのクオーツ、電波ソーラーのG-SHOCK買っときゃオケ。
>>742 あれ、まだ耐久性わからないよね
クオーツ並みの精度らしいけど
製造から111年経つも適切なメンテナンスと調整で製造当時と同じ精度を維持する古強者
>>747 ebayでアメリカから個人輸入しました。
ポーセリンダイヤルに複数ヘアラインが入ってるので5万程度だったかな。
お疲れ様です。
>>723 ここはある意味似たような価値観の人達が集まってるスレだからね
君みたいな価値観は否定しないけどわざわざこのスレで声あげてるのが単純に目障りなだけ
君がやってることはラーメン好きが集まってる場で
ラーメンなんてゴミな食べ物不味いじゃんって叫んでるのと同じ
ラーメン嫌いな人は否定しないけどその行為はウザいし目障り
機械式好きな人の好みは否定しないけど
>似たような価値観の人達が集まってるスレだからね
いきなりこんなこと言い出す時点で自分には拒否反応が強い
別の価値観の人達も少数じゃなく存在してることを何で忘れちゃうんだろう…
変な例え話も全く当てはまってないし
パチモンっす
>>752 文字盤だけ明るいからスマートウォッチかな?
>>738 ルクルトやブレゲで日差一秒ってイメージは無いなあ
価格ってある程度は関連するかもしれないけど
そんな高精度ってのはあんまり関係ないでしょ
>>750 ここはいろんな価値観があるでしょ
もっと手頃なのに限るなら違うスレだよ
【メーカー不問】安物時計をうp [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/watch/1504179015/ APひでえな
http://s.kakaku.com/bbs/K0000135054/SortID=18015067/ ジェンタのデザインとったらほとんどなにも残らないわ、俺には。デカ厚嫌いだし
ロレックス、パテ、オメガ、真面目に精度を追求してる機械式がいいな。コンプリケーションは別として
時計基地外ならそうかもな
さすがにいまとなっては50万も平凡な性能の時計には出せないが
>>759 エクワンとスピマスプロとインジュニアで時計基地外を名乗るって…
しかも今は持ってないんだぜ
多分売っては買い、の繰り返しで
最後には生活のためにすべて手放して高級時計持ちを憎むようになった無職
なんとでも言ってくれ
哀れと思うだけ
ご愁傷様です
今愛用してるのは2万円の時計だから
>>756に貼るべきなのかな
今度3万超えの機械式買うかもしれないからそのときは茶店でうp
3本も買ってようやく気付いたんだろ
ただの池沼
しかも誰にも同意してもらえないという
>>765 ちなみに「何に」気付いたといいたいの?それだけ知りたい
スタバロレをパチって言う時点で僻み丸出しだな
落ちぶれて手放すってこういう事なのか
機械式時計は悪くないけど
機械式オーナーの嫌な側面が
余すところなく発揮されてるスレ展開だな
>>769 あれだけ好きに金使ってみたいけどな
金無垢ロレとか買う金無い
金無垢って相続の際にリスト入れなくてもいいのかな?
入るなら延棒でいいな
雨音を聞きながらのティータイム
sinn好きには、この歌を捧げよう☆
ダウンロード&関連動画>> 最近の子は知らないんだろうな~
今日もコーヒーがうまい
>>778 その時計、カレンダーの1と2が引っくり返ってるよ
>>776 唇が触れるカップの淵に時計の裏蓋とかバンドの裏とかつけるのやめてほしい。
>>775 DX超合金まだ持ってるわ かなりボロいけど
これからダンスパーティーですわ
あいにくの為だけども迎えにきてくれるって
>>781 べつにあなたが飲むわけじゃないんだからいいだろ
>>781 別にそこは気にならないけど、時計がコーヒーにチャポンしちゃわないか気持ち的に落ち着かないかな。
日付けが違うとか細かいことは気にするな。バネ棒外しがないと合わせられん。
>>792 じゃあ他の事で突っ込んであげる
袖がだるんだるんだから時計で止めてるんだね、服買い直した方がいいよ!
帰省中。
>>792 お久しぶりです、相変わらずテカテカで良いッスね
黒ネコちゃんによろしくw
休日の手巻き時計
お疲れ様
>>793 ちょっと違うけどな。服もまだあたらしいし。ツッコミ担当なのか?
>>795 (^_^)ノシ
>>798 そう、咄嗟に合わせられ無いのがねぇ。バネ棒外しなんて毎日使わないもんね。
>>797 これ買い損ねたから今でも見かけたら羨ましいわ。
>>801 カレンダー合わせのボタンは爪楊枝でなんとかなりますよ
むしろ金属の棒より傷つけるリスクがない爪楊枝の方がオススメです
クレドールって値段すごい強気だよな
売れてるのかな?
>>804 昔は割引しまくりだったんだけどね。今じゃ考えられないけど。
>>797 グランドセイコー(98年以降の)よりカッコいい
>>797 クルミっ子だぁ
そのデイト、フォントが明朝体ならいいのに。
安いやつの流用してるのかな。
全体の雰囲気と合ってない。
>>806 言えてる。
今のラインナップはグラセコもクレドールも良いのはプラチナモデルくらいかな。
高額ではなく、ソーラーも電波もついてないただのクオーツ時計ですが
失敗したバイブレーティングモーターのBeta21に先んじて成功したステッピングモーターの35SQに敬意を表して買いました
>>784 マニアに売る気があれば、(買取でも)高い値が付くね
もっとピゲが見たいです。オラオラ半グレHUBLOTも見たいです。
おはようございます。
やっと大きさに慣れてきました。
スタバパチロレです。大笑
おはようございます
ワイドショーで話題の相撲です
3つじゃないんだ。大笑
重さは真似出来ない。パチロレは軽すぎ。大笑
>>821 他人の画像パクって弄ってるからとうとうボロ出ちゃったよ!www
ロレは良い時計だけど下品なオーナーが目立ってブランドイメージが悪いのがなぁ
他人の画像パクって申し訳ありません。大笑
ノモス買うなら普通にタンジェントにするべきかな?クラブキャンパス可愛いなって思ってるんだけど
>>823 そう言うならオーデマピゲやパテックなんてホスト界隈で流行りすぎて下品な時計になっちゃうけどいい?
パテックも流行ってんの?
ウブロとかオーデマはわかるけど
ウブロはすでに流行り終わって、パテックとヴァシュロンが目を付けられてる
ロイヤルオークが一番人気で他と違う物を選びたい奴がパテック、ヴァシュロンに流れてる
ちなみにホスト界隈でロレックスは見向きもされないおっさん時計としての地位を確立しています
まぁホスト界隈で流行ってようと別に気にならないな
目立つどころかホストクラブに行かなきゃ気づくのも難しいだろうし
帰り際の一服
こないだの亀田次男とやったホストはロレックスしてたけどな
銀座のラウンジ行ったらタダでケーキ出してくれたけど万札置いて帰ってきたわ
こないだ渋谷のカレー屋で見たホストっぽい集団の先輩風2人はパテックとウブロだったわ
リシャールミルにはいかないんだな
ウブロに似てるから敬遠してんのか
>>827
ID違うから拾い画像である事を謝罪しているのです。なぜ察してくれないの。大笑
新作発表されたなぁ。一年早い。
家帰ってきた
高級クリームとコーヒーで乾杯だわ
>>839 勝手にわろとけや 基地外臭丸出しやなお前
>>843 あ、すみません、アクアテラは出てないです!
>>842
ぷっ、IDが違う拾い画像にキレちゃったね。大笑
>>840 カッコいいな
俺のシーマスはオレンジのプラネオだからあと2,3ヶ月は待機だな
モーリスラクロア。レア物かと...
>>850 確かに見たことないな 結構好みのデザイン
>>849 一般人がしてたら完全に下品で浮くわなぁw
でもホストだと目立ってナンボのとこあるからこれくらいじゃないとダメなんだろうね
ホスト時計っていうか、ダイバー時計みたいなある意味その職業用の時計なのかもしれない
バーゼル情報だと薔薇は出ないようですね
おくりびとになったからパテック行ったら、ノーチラス買えなかった
入荷待ちも中止とか
>>849 もう流行ってませんよ、いつの記事ですか
>>849 かなり前にベッカムが着けてたな
石の値段だけで(それでも高すぎるが)中身は安クオーツが4個とかワケワカラン時計だった
おやすみなさい
明日は仕事終わりに銀座のラウンジでパーティだわ
楽しみ
>>856 今5タイムゾーンは投げ売りで本物が安くなってるよw
ほぼ9割引き
ジェイコブみたいなのは新作を定価で買うから価値がある。
>>860 正直、着けなきゃならんのだったらその金額をもらっても辞退するレベルで要らない時計ですわ
ロレ以外は特に反応する気にならないわ
結局ロレ買えない雑魚だろって思うからな俺ら
もう放置でいいでしょ。時計自体も手放してるのか使い回しの写真だけだし。
流れを戻して。
おはようございます。
はじめての倉敷コーヒー
おはようございます。暖かくなってきたので
ダイバーズを出してきました。
おはようございます。
都内は春めいて参りましたね。
>>870 こういう、メーカー名書いてない無名時計を
何の説明もなしにうpする人って
それxxxですね!って当てさせたいか
それどこのですか!って聞かれたいか
まあどっちにしてもレス乞食ですよね。
そんなこと考えながら生活してるの辛くないか?
自分は全く気にならんけどな
おはようございます
ス◯バ注意
パ◯ロレ注意
>>871 15300の白いいですよね~今度のOH時に色交換しようと思います
金曜なんで気抜きたくて暖色系
>>873 君は腕時計が好きなんじゃなくてブランドが好きの典型やな
>>873 若い人かな?なんか会話が下手そう
人と話しててもあまり長続きしないでしょ?
もっと相手に興味を持って接すると相手も自分に興味を持ってくれるよ
見知らぬ他人にいきなり乞食とか言う人間は叩かれたほうがいいと思うけど
みんな会社勤めのストレスを吐き出せないんだよw
普段面と向かって言えないからココで言うのさw
叩かれてでも相手にされるだけで嬉しいんだよ
スルーしなされ
お疲れ!
>>890 これのベージュ持ってるよ。日本製じゃないけどね。
日差-30秒ってのが痛いんだよなぁ…それ以外は気に入ってるんだけど。
ファイブ2本あるがそれぞれ日+16秒、+18秒だった
ただし、安定して+16、+18ではなく日によって、姿勢によってバラツキがあってブレる
日較差が無かったら調整すればグランドセイコー規格通るはず
>>891 セイコー5 歩度調整
で検索したら調整方法でてくるよ。
今、日差-1秒ほどです。
>>897 磨いてないよー
買ったばかりなので綺麗なのかも
>>895 嘘でしょう?姿勢差もないの?
それができるんならグランドセイコー売ってる意味ないじゃないですか
>>899 買ったばかりでたまたま制度が良かったのかも。。。
しばらく様子を見てみます。
おつかれー
>>901 プラマイでブレた結果そうなる可能性はある
歩度調整といえばこれ
>>890 ナカーマ
>>904 ガッチリした感じがする時計ですね。
ebayとかからの買い付けですか?
>>906 eBayで投げ売りされてた馬鹿でかいやつだね。
1週間お疲れ様でした
>>906 米尼が安かったので、そちらで買いましたYO!
まだ投げ売り祭りやってるかもです
>>908 そこまででかくないYo!
Case diameter 43 millimeters
Case Thickness 12 millimeters
お気に入りの喫茶店にて
>>918 いい加減自分のキモさに気付いた方がいいぞ
>>918 いい加減飽きたわ
たいした時計でもないし
デカイし重いし前に色違いがここで暴れてたから売っちまおうかと思ったが、小傷取って少しブレス磨いたら愛着湧いてきた
ザ プレステージ
ザ ミッドナイトパーポー
某PAにて
分かりづらいですがベルト替えたらかなり若返りました
ついでに自分で消磁してみたら日差20秒以上あったのが2秒にまで縮まりました
>>921 冴えるブラックナカーマ
カフェイン240mgに釣られました
ドライブに合いますね
ディスコンと聞いて実物見に行ったらサイズ感ぴったりで買っちゃいました。
このサイズの時計少なくなっちゃいましたね。
>>925 デカくてケース重い割にブレスが軽いからバランス悪いぞ、でもデザインと200mダイバーでサファイヤで2万以下は安かった。もうこの値段じゃ買えないけどね
>>226 このコーヒーめちゃ苦いよね、社畜な自分は今日仕事なんでこれで乗り切る
SINNのユーザーって頭悪くて
ひとの話をきかないイメージ
>>929 1人でここまでSinnのイメージぶち壊したのはある意味凄いよね。既に本人時計手放してると思うけど。
ジンキチ今日も通常営業
日付もメチャクチャだし
Sinnもエクワンももう手放してるだろうからだと思うけど、ここまで時計のイメージ落とすってある意味すごい
キチガイSinn野郎の真実www
829Cal.7743 (スップ Sd02-VZcb [1.75.5.245])2018/03/11(日) 14:30:39.81ID:cG4XNKAnd
>>830>>834
>>835 この糞SINN野郎のコーヒースレでの書き込み
これだけ腐った人間いねーな
被災して亡くなった人間に対する態度じゃねえよ
>>921 遠回しにオレをdisんなよなw
痩せたから最近付けられ無くなったわ!
貯金380万突破記念
🎶ジン、ジン、ジン
♬コーラとジンでアメリカジン
サイクリング中
天気は良いけど目がかゆい
春
>>941 あおロレジや!珍しい!
だいたいダークロばっかだしなぁ。
花咲いてんのかよ!
>>944 すまん、鼻水といっしょに脳ミソ出ちゃったみたい
小淵沢にて
アップし忘れ
コーヒーシェイクでfinish
暑くなってきたんでレベルソをブレスにして、レベルソのベルトがぴったりだったんでカラトラバにw
当然ショップじゃ断られたけど
時刻合わせないと
こういう新品ピカピカの時計より何かこう使いこまれた味のある時計も見たいよね
お願いします!
時計だけ凄く浮いてて、逆に時計につけられてる感じの写真が多いよね
少し早い気もするけど次スレ立てたよ
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 25杯目
http://2chb.net/r/watch/1521881208/ >>953 何言ってんの?
ボロしか買えない君の妬みかな?
>>950 高級品やなぁ!
レベルソってブレス仕様とかありますのん?
>>952 俺は物を大切に扱うタイプだからなー
ボロが好きなら公園の砂場でゴシゴシすれば良いんじゃねw
ギリシャから届いた記念。
アーカイブ請求してみたら1926年にギリシャの代理店に出荷されたモノとあるから
それ以来92年ギリシャにあったモノが今日本に……
>>950 初代デュオとカラトラバ、いい組み合わせだね
>>961 へぇー、ロンジンのクロノグラフ懐中ですかぁ。顔も見たいなー
>>963 顔はこんな感じです。
>>964 早速、有難う御座います。
イメージした通りのお顔でしたが、ブレゲ針の組み合わせが面白いですねー
>>961 キレイですねぇ、見てて飽きませんわ
92年も前にこの世に生まれてた大先輩の時計が廻り廻って手元にあるなんてロマンチックですね
仕事つらいけど頑張ります~
革ブレスに変更
>>965 数字もブレゲ数字なのでブレゲ針とあってると思います。
ザッと動かしてみた感じでは精度も充分に出ているので、ちゃんとメンテされて生き延びてきた個体だと思います。
>>966 ダイアルがポーセリンダイアル(銅のベースに陶土を塗って焼き上げたモノ)なので
92年経っても製造時の白さをそのまま保っているのも良いですよ
塗装だとどうしても劣化しちゃいますし、金属剥き出しは錆びちゃうので
ただ、陶器なので衝撃には弱くてヒビが入ってしまっているモノも多いんですがこれはほぼパーフェクトです
道具VS道具
キチガイSinn野郎の真実www
829Cal.7743 (スップ Sd02-VZcb [1.75.5.245])2018/03/11(日) 14:30:39.81ID:cG4XNKAnd
>>830>>834
>>835 この糞SINN野郎のコーヒースレでの書き込み
これだけ腐った人間いねーな
被災して亡くなった人間に対する態度じゃねえよ
ジンキチの自演の証拠もうpしておこう
SInn君についてはスルーすればいいのに
バーゼルいまいちだなー
SINNユーザーって一方通行の話しかできなくて
会話が成り立たないイメージ
売っ払っちゃったんでしょ?だからdisりに来てるのでは
だったら逆に買いですよ
パーティでいただいたケーキを食べます
Sinnうぜー
そんな安時計そんなにうれしーのかよw
>>977 ですです。
ロンジンの懐中クロノ欲しくてebay見てたら手頃な値段で状態悪くないのがあったのでポチッと
まあ、ニッケルケースなんでmake offerで200ドル値切ったとは言え相場からするとちょっと高いかも
キチガイSinn野郎の真実www
829Cal.7743 (スップ Sd02-VZcb [1.75.5.245])2018/03/11(日) 14:30:39.81ID:cG4XNKAnd
>>830>>834
>>835 この糞SINN野郎のコーヒースレでの書き込み
これだけ腐った人間いねーな
被災して亡くなった人間に対する態度じゃねえよ
ジンキチの自演の証拠もうpしておこう
disるつもりじゃないけれど高級ケーキなのにプラスチックフォーク使うのは何でだろ
>>978 買っても良いけど時計板で画像アップしたらフルボッコされる
さー今日こそブラックコーヒー&ブラックフェイスの時計&ブラックバスの写真を撮るぜ(^∇^)
peラインが切れて替えの糸もないので強制終了に(>_<)
>>990 会社を思うとコーヒーが牛乳に見えます・・
なんか21杯目と23杯目ってスレも立ってるけど次スレは25杯目でいいの?
シャノアールにて
>>995 ありがとうごさいます!暗所でも視認性良く、使い勝手良いです。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 18時間 21分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250702181128caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1520178822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 24杯目 YouTube動画>1本 ->画像>198枚 」を見た人も見ています:
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 54杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ14杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 104杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 74杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 20杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 22杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 21杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 29杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 26杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 23杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 25杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 55杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 51杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 47杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 38杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 48杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 49杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 32杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 49杯目
・【本スレ】コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 7杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ9.5杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 18杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 33杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ15杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpる鑑定不要スレ 5杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ13杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 45杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ12杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 51杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 42杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 5杯目
・コーヒーと時計と一緒にうpるスレ 69杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 95杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 97杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 68杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 75杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 3杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 80杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 87杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 76杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 96杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 100杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 88杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 61杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 77杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 86杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 89杯目
・【本スレ】コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 7杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 57杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 59杯目
・コーヒーと時計と一緒にうpるスレ 71杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 91杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 86杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 90杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 62杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 67杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 63杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 67杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 4豆
・酒と時計を一緒にうpるスレ 17
・世界の犯罪件数からすれば日本はさざ波、腕時計一個
・豆から挽いたコーヒーと高級時計をうpるスレ
・お茶とかコーヒーと一緒に食事や甘いものを食べると糖尿病になりやすいって説があるんだけど知ってる?
・時計ブランドを自動車ブランドに例えるスレ
・なぁちゃん「昨日の夜、2時間ゆいりーと長電話した。目覚まし時計なしで早く起きた方の言うことを何でもきく勝負をすることにした」
・【dog】GQ男が時計を語るスレ25【kick!】
02:42:08 up 92 days, 3:40, 1 user, load average: 7.46, 7.03, 6.89
in 0.14737200737 sec
@0.14737200737@0b7 on 071815
|