◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ13杯目 YouTube動画>3本 ->画像>223枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1510184404/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロレ鑑定、札束、コーヒーだけの話題は他所で。まったりいきましょー。
荒らしや煽り、煽り合戦はスルーしましょー。
スレ立てしてくれる人は最初の一行に”!extend:checked:vvvvvv:1000:512”を入れてください。
※前スレ
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ12杯目
http://2chb.net/r/watch/1509085962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ロレチョン自爆(大笑)
444 Cal.7743 2017/09/27(水) 09:34:19.51
ニコ生の鋼兵ってやつで
時計板だけじゃなく2ch全域荒らしてた本物の基地外だって
https://togetter.com/li/1149940 518 Cal.7743 2017/09/27(水) 20:28:12.64
>>517 >>444にも安価飛ばしてあげてよ!
520 Cal.7743 2017/09/27(水) 20:40:56.66 ID:/+DMU0rk
>>518 別にかまわないけど
>>444ってお前なんじゃないの?(大笑)
527 Cal.7743 2017/09/27(水) 21:15:31.30
>>520 うん俺だよ
かまわないなら
>>444に安価飛ばしてよ!
>>1-999【本スレ】コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 8杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1505270110/より 川本はロレチョンとばれた瞬間でした(大笑)
今日はこれ
風強すぎー
ロレックスにオメガ
基本に忠実で実によろしい
この調子でまともな時計うpっていけ
嫌われてんのか好かれてんのかよく分かんないオリエントですw
訳あって昨日の晩に衝動買いしました
>>6 882 Cal.7743 (ササクッテロル Sp4f-W13e [126.233.199.243]) sage 2017/11/08(水) 10:21:01.15 ID:WfpDBi+cp
>>879 言葉の意味はよく自分の中で理解を深めてからそれを使えよ?馬鹿だと思われるぞ?
サイクロプス?X-MENか何か?それともゲームのやり過ぎかな?
X-MENさんおはようございますw
>>9 嫌われてはないが呆れられてるぞ?
わかったら消えろ
こういう、特に効いてないのに鬼の首取ったかのように嬉々としてレスコピペする奴って何がしたいの?
昔どんだけ酷いイジメに遭ってたのか知らんが自分のピエロ加減に気付けよ
誘導されて来ました。
現場で頂いたコーヒーと
>>14 珍しいオメガですね!
デジタルどうなんだろって思ってたけど、人が持ってるの見るとカッコいいなー
オリエントがダメな訳じゃ無い。同じモデルのオリエントを
延々とうpし続ける奴がイヤなんだ。
オリエントの新規さん大歓迎だよ。
オリエン見るの好きだがな
今日はオメロレとど真ん中の時計が多いね、どれもいい感じ
>>12 時計だけじゃなくいろいろ教養身につけた方がいいよまじで
やっぱりサイクロプスレンズは 無いほうが好みだな。
すっきりと見える。
1コマの重さ
>>1 スレ建てありがとうございます。
>>26 あらあら、オメガのマスターコーアクシャルムーブと違って耐磁性能が無くなりますよ
裏スケって美しいムーブを見せるためにあるのに
見せない前提で作られてる美しくもないムーブを見せられてもなあw
たまに裏蓋を裏スケガラスに加工しますなんて業者いるけどね。
BLNR久しぶりに時刻と日付け合わせた
最近ミルガウスばっかり付けてたからベゼルのせいか文字盤が小さく感じるし時刻分かりづらい
ロレGMTなんて時刻分かりやすいと思うけどなあ
なんでだろ
>>26 いいっすね。ロレは遊び心が足りないから、こういうカスタムは見てて楽しい。
>>28 あれは手巻きクロノグラフとかのアンティークのためのものだと思ってる
冷たいのが飲みたくて
>>34 セイコー5のシースルーバックはパチ対策と言われている
休憩
>>36 セイコー5のパチなんてあるの?そんなん作って採算とれるのかなw
>>40 発展途上国での話だよ
今のセイコー5は一部を除いて電池が手に入れられないなどの国で重宝されてる
日本にあるのほとんど逆輸入品だろ
>>35
スタバ仲間?
>>35 六時側のバネ棒、長さ足りてないように見えるけど大丈夫?
>>40 パチがあるかないかじゃなくて
裏から機械を見せることで
これは本物だよと言ってるって聞いた
>>24 どぞw
>>45 男らしい時計だからかコーヒーが酒のラベルみたいに見えてしまうw
>>46 いわれて見れば酒のラベルみたい
くじで当たったワンダの極、普段飲まないやつ
>>41 へぇー
確かに国によっちゃ時計店なんて近くに無いところも沢山あるわなぁ
電池交換のために長距離移動なんて時間的にも交通費的にもアホらしいだろうし
似たような価格のカシオのソーラー時計も売れてそう
たまにはオリエントから離れよう。
スケガウスの者です。賛否コメありがとうございます。
>>27 オモテ面のデザインで購入したので防磁性能にはこだわっていません。
このスケガウスのみならず、持っている時計全てに磁気抜きを年2~3回くらいやっています。
オメガの機械は素材から見直しているので帯磁の心配がなくて素晴らしいですね。
>>28、
>>34 まぁ完全な趣味でやった結果でして。。。
加工美をみる為ではなく、機械式時計の機能美をみるのが目的です。
完全な自己満ですが。
>>33 ありがとうございます。
オクでウラ蓋だけをゲットできたので、オリジナルの中蓋/外蓋はいずれも保存してあり、
いつでもオリジナルの状態に戻せます。
>>40 東南アジアの露店でたくさん売られてたよ
マレーシアで、偽物ファイブ売ってる兄ちゃんが「ニセモノ!ニセモノ!」って言ってるから、丁度はめてたホンモノを見せつつ「ホンモノ!ホンモノ!」って言ったら「オ~!ホンモノ!」って言われたわw
>>51 スケガウスかっこいいと思います。敢えて手間の掛かる事をする所あたり、ホントに時計好きなんだなぁ。
昔話としては
「ロレックスあるよ! 日本製のクォーツ!」
てのもあるね
皆様ありがとうございます(^-^)/
好意的な感想ばかりで安心してます。
>>37 はい、丁度1年前頃にオメガスレに揚げた者です。
そもそも最近のロレって耐磁性無かったっけ?
ブルーパラクロムヒゲゼンマイがナンチャラって聞いたことあるけども
>>54 まあ今でもたまに見かけるけど、
日本製ムーブメントだの
日本製クォーツなので安心とかw
なんか体調が優れないなぁ。風邪ひいたかな
前にあげたやつのベルトを変えてみました。
>>53 ありがとうございます。
裏スケなど不要!という頑固なロレは裏側がとても殺風景なんですよね。。
他社の裏透けが羨ましくてやってしまいました。
>>58 寒暖差あるし、寒くなると
夏の忘れてような疲れも
あって一気に体調崩しやすいから
コーヒーより甘酒やお茶にして
少しでも早く眠れるように。
>>60 余計な一言多いな
否定的な意見が嫌なら上げるなよ
>>62 すみません。
なぜ御立腹なのかよくわかりません。。
>>62 余計な一言なら君のレスの方が余計に見える
嫉妬見苦しいよ
>>66 上がった画像にケチをつけてるどこかのゴミみたいに
持ってる人にケチはつけてないよ
安セイコーやオリエント絶賛
自分が買えないオメガロレはとりあえず僻み叩きしたろの精神か
先日遂にクレドールからも消えてしまった6S
8Rと9Rの間でちょうど良い立ち位置だったので
消さなくて良かったような気がしますが……
>>60 自分は普通に綺麗だ!て思いましたよ
up感謝です
例えば200万のヴァンシュロン使っててカッコイイのはイケメンに限る
1000円のQ&Q使っててもモテるのはコミュ力高い奴に限る
持ち物や財力が有っても駄目な奴はダメ
>>63 裏側が殺風景という言葉だけを捉えて他のロレをディスってると思ったんじゃないですかね?
本人じゃないんであくまで推測ですが
裏助に興味ないかドーデもいいわ。またスップの戯れ言だろ。なんでそこまでして粘着するんだ?糖質か?
>>76 こんなとこに画像貼って100万程度の時計自慢してる奴はダメってことだな
3万や5万の時計をセンス良く魅せてる奴の方がカッコイイし
コーヒー飲みながら見てて飽きないセンスの良い時計が一番だよ
>>80 そんなことよりも早く仕事見つけなよ。家族が泣くぞ
>>73 欲しいなこれ。今思えばフライトマスター買っときゃ良かったわ
>>59 クロノグラフのイメージが強いけど3針もイカすね。
>>58 失礼だけどコレ見るとSEIKOとかで十分だなって思ってしまう
色味が好きな一本
売ってるヤツまんま画像貼ってる奴はカタログじゃあるまいしムダ
ベルト替えるなり文字盤や針くらいは交換しろって
>>80 ロレとオリエントに当てはめたらこのスレで僻んでるやつのコメントとピッタリだね
>>87 同意はしないが言いたいことはわかる。俺は「所有者なら自分の腕に着けてアップしろ」と言いたい。
>>91 毛が~
シワが~
デブが~
当日の新聞紙出してるほうがマシだな
毛もシワも脂肪も、どんな環境もすべて含めて初めて「その人の所有している時計」と言えるんじゃないかな?
物だけぽんと置いてたら店の売り物となんら変わらないと思うんだが
>コーヒーと時計を一緒にうpるスレ
>ロレ鑑定、札束、コーヒーだけの話題は他所で
これ以外のマイルール持ち込みたいなら各自で別スレ建てればいいのでは?
腕に着けてアップしろっつったって貶すやつちょいちょい出てくるからなぁ?
それに生活空間と撮ることによってカタログや店頭とは違った見方が出来ると俺は思うけど
>>93 うーん
よくわからんな
とりあえずうpしてよ
拾ってきたと思われない画像ならなんでも構わないだろ
装着してても腕やら服の質やら関係ない部分を貶されるくらいなら新聞敷いた方がマシ
>>98 将棋盤とか車内とか限定でうpするのが良いみたい。
>>95 同意
凝った写真である必要はない。
日常の風景でどう見えるか、が興味あるところ。
擦り傷がつくとどういう雰囲気になるか、とか。
だから同じのを何度もあげるのなら、ちょっと写りを変えた画像をあげてほしい。角度とか。
おれのカスタマイズされたブレスには誰もが気付いてなかったな
うpスレってただの自慢だろ
しかも同じ時計何回もみせられる
幼稚だなぁ
>>103 そんなことは大前提過ぎてわざわざ言うことじゃないだろ
>>86 オープンハートの中でもフレコンのハートビートは特に美しい。
>>107 ID変えて自演中w
携帯はID変えられるからな。Wi-Fiだとできないからワザワザ4Gで書き込んでるんや。
藤井四段がまさかのドクターXに出演?記念。
流行語大賞も藤井四段だと嬉しいかな。
>>97 シャークです。初オーダーベルトです。
前は別の時計につけてましたが、クロノグラフのように文字盤が派手な奴の方が合う感じです。
すっかり外は寒くなってきました。私の相棒2本。
SPQR 自動巻ブルーベゼルと
やっと手に入れたNOMOSクラブキャンパスナイトです
太い腕ですみませんw
初うp!もう日付変わりますね。
>>110 こんだけ開放やと時計が浮き出してみえますね。
時計もカッチョいいわ
将棋と時計、意外と相性いいよ。
棋士が付けてる腕時計を対局時は盤のそばに置くから、バリバリのステマになる。
>>118 ナルホド注目してみます。
渡辺先生はデジタル電波の置時計らしいですね。
皆様おやすみなさい。
ウィットナーのスーパーコンプレッサー
たまーに使うぐらいの趣味時計
お休みなさい。
おはようございます。
亀ですみません。
>>74 多数のコメ頂きましたが、
率直に嬉しいです!ありがとうございます!
>>77 そういうつもりは無かったのですがそこなんでしょうかね。。?
何にせよ、今後は気をつけたいと思います。
殺風景なやつはコレです。
オレもミルガウス欲しいなあ、買えないけど。
>>126 殺風景という言葉ではなく、ちょっと寂しいとしておけば良かったですかね。
あくまでも他社の時計をみての個人的な感想なのですが。。
ちよっと寂しい裏
わたくしもミルガウス欲しいなあ。
>>126 ロレって三つ折りバックルまで高級感あるのね。
国産ユーザーとしては羨ましい限りです…
>>129 6桁クラスプ見たら鼻血出すんやろなあ…
でもロレのブレスの良さはフラッシュフィットだと思う
自分で外したことある人はわかるだろうけど付け直すときの「カチッ」が最高
>>56 マシにはなったけど全部品の素材を見直してるマスターコーアクシャルや耐磁ケース入れてる強化耐磁モデル程ではない
機械式買い始めは耐磁性能にこだわってたけど最近は強化耐磁ですら過剰だと思い始めた
機内にて
>>128 ssと違ってポリッシュ部分が広いからちょっと華やかですね、ウラヤマ
各パーツの材質を時代に合わせ生産性のよいものに変えていくと
コストダウンだ、と非難されるため
「耐磁のため」とアナウンスしている気がする。
今日はクオーツで
一コマの重さ
今日はエクワン
朝ではないですが
重さ量ってるのは
なんか絵面的に興ざめなうえ、
常にそればかりで折角の時計も
いまいちに見えてしまう。
遅めの食事
>>140 午後の紅茶を午前に飲むくらいの重罪だな
ロレを実際見たことない人って
エクワンやサブがどれだけデカイって思ってるんだろう・・・
>>150 サブとかデイトナのギュッと感は実物見ないとわからん
むしろ小さい
やっぱりオリエントだね。スモーはブレスが合わない
また茹でが細いとか言われるで
>>149 全然デカくない
時代遅れのダサ小さい好きのジジイ層
(しかも時計マニア=キモヲタ層)に不評なだけ
>>139 エクワン
ベーシックな時計でいて 薄っぺらい感じがしない。
各パーツの少し厚みのある構成。
安くないけど 派手ではない。
好きだなあ。
数字じゃなくすべてバーインデックスだとさらに好みなんだけどな。
>>151 そうだね
サブもデイトナも径40mm
オメガのスピードマスターの径は42mmだもんね
38と40はそんな変わらんように感じるが42はやたらデカく感じる
最近は一時期のデカ厚ブームも落ち着いて42ミリが主流って感じ
ロレの40ミリがデカく感じるのは垂直に切り立ったケースデザインのせいかもな
あと最近のスポロレはラグの幅が広くなって全体的に四角く見えるから余計に大きく感じるのかも
飽きの来ないこのシンプルなデザイン
>>159 確かに完成されたデザインだ。
意外と大きいのね!
>>150 なんかこう、後光のようなものを感じて
大きいと思い込んじゃうんだろうね
>>160 多分ワイの手が小さいだけ
子供やし👶
>>143 75%は金だからね
PTデイトナはフルコマで280グラム超えてますよ。
280グラム越えだとiPad mini腕に着けてるぐらいか
かなり重いね
時刻は気にしない
はいはいすごいねえお金持ちだねえ自慢はもう飽きた
バレルは別としてだれかテクノスとかエルジンとかインビクタなんかを見たい
>>149 RGやWGのデイトナは公称は40ミリだけど実際の大きさは41ミリで、ステンやYGより1ミリデカい
デイトナは実物は写真と比較してかなり小さいからカッコいいよ 写真だとなぜかデカく見える
嫁のオリエントとツーショットです
>>166 郡山のコーヒーだよね
俺の中ではカフェオレで日本一だ
>>168 エルジンだよ
>>175 パッツンパッツンやないか
きつく締めるのが苦手な俺には辛い画像だ
>>175 小さすぎだから締め込まないとはまらないのか?
>>168 いい時計見るほうが絶対面白いと思うけどw
夜ドラ出発~
>>132 アナログ盤買ったら、CDクオリティのデジタル版がダウンロードできました。
ハイレゾ版いいですね。聴いてみたいです。
>>180 良い時計は見応えあるけどワクワク感が足りない
そんなものメーカーが考えてるわけないから足りなくて当然なんだけどね
週末のこの時間大型冷凍車の時間自家用は邪魔だから寝ろ
平日は全トラックの時間自家用は夜寝てろ
5908C634-519E-4213-ADC1-ACD646553E3D.jpeg
>>182 ハイレゾも良いけど、
ターンテーブルに円盤載せて
針を落とし…音質もさることながら
一連の行為からの音の響きを聴きつつ
まったりコーヒーを味わいながら
お気に入りの時計や雑誌を眺める
ゆるい時間を過ごすのも
なかなか粋だと思いますね
つまり、貧乏な俺でも買えるものをうpしろ
高い時計うpられても買えないから全然わくわくしないわって事か
そういうことだね 高けりゃいい訳ではないけど安かろう悪かろうだよ
【メーカー不問】高級時計をID付きでうpパート2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/watch/1495905763/ 高いのだけ見たいのであればこちらへどうぞ
ダイアナクラールの人結構前にもうpしてた?
なーんか遠い記憶が。。
【メーカー不問】安物時計をうp [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504179015/ 安いのだけ見たいのであればこちらへどうぞ
黎明のコーヒー
>>181 おお、ヒストリークのクロノグラフ!
流石に美しい。。
やはりこういう写真が見たいよ、安い雑貨と違って芸術品というか
ロレの硬質的な美しさもやはりいい
映画の野生の証明の公開の時代に有ったら最高なのに
ダウンロード&関連動画>> 自衛隊必須のアイテムになりそうだ
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> デジタルで方位計測、良いものが出るらしいぜ
http://www.g-central.com/g-shock-rangeman-gpr-b1000-1-with-gps-navigation-system/ 水深計フロッグマン持ちだが、登山家の竹内洋岳先生が見たら腰抜かすだろう。売れるだろうね。楽しみだよ。
http://forum.watch.ru/showthread.php?p=4573535 http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994699&;d=1510344466
http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994700&;d=1510344466
http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994701&;d=1510344734
これを待っていた
個人的にはレンジマン云々はあまり関係なくて
プロトレックの3000系みたいなデカいデジタル文字盤の見易さに
G-SHOCKのショックレジスト機構と20気圧防水が欲しかった
今回更にレンジマンということでマッドレジストにトリプルセンサーにGPSとか機能テンコ盛り
それどころかたまに文句が出る曜日表記の省略がなくなってフル表記になってる
液晶てか文字盤て言っていいのか、やっとこの手のタイプになったのね
これから色々なモデルに採用しそう
>>168 スイスの高級腕時計テクノス
おはようございます
>>201 懐かしい時計ですね。
時刻が合っていないようですが、
そのチソットのクオーツ動きますか?
リューズを回せば時針と分針はね
手巻サイコー
今日はアクアテラ
モレラートのレースに替えてみた。
おはようございます。今日は仕事。仕事前にモーニング。仕事組の人は頑張りましょう。
オリエントバカリデスマン。
重さだけはあるんやで!
>>208 カッコいいとは思うが同じ時計を数百回連続でうpするのはやめたほうが…
>>200 平和堂貿易ですね、歳がバレます笑
>>201 クオーツなのに時間が合ってないよー
って
>>203 日付は無理でしたか
>>204 土台のプレートに彫ってある模様は何ていうんでしょうかね
私の今年の新作のやつはベルラージュ模様が彫ってあって3Dっぽくなってます
ビッグレベルソの時もそうでした
>>205 そういうのもいいですね、落ち着きがあります
>>206 おお光っとる
今日は朝日が眩しかったですもんね
>>208 そのタイプはやっぱり200g級がいいですよね
土曜出勤の方々、お互いに頑張りましょう。
世界の名門チソット
>>213 それめっちゃかっこいいね
曜日がなかったらもっと良いんやけど、それでもかっこいい!
>>208 WG?PT?
>>211 日付もリューズを回せば動きます
長嶋茂雄はあれ以上、回復しないのか? 大多数の日本人は「このごろ長嶋さんを見ないね」と思ってるだろ
ポケットの中に手を突っ込んで
長嶋三奈は婚期を逃したな。父親が倒れなければ結婚できたかも。
なんか大下弘と比べてしまう。大下は体のマヒで幻滅し、自殺した。
長嶋茂雄は負けん気が強いね。ただこれ以上は良くならないだろう。
健康でいつも食事に気を使う老人なら90過ぎても元気に動けることもあるが
長嶋は、そーゆータイプではないような気がする
先日のパーティでもステーキなどを食いまくったそうだし地元佐倉市の新球場落成セレモニーに出てたけど相変わらず元気だな。
歩き方や滑舌も去年より良くなってた気がする。
長島は一方でメークドラマなんかやるから野球界盛り上げに貢献してたけどな
由伸なんか華はないしヘボ監督だし救いがないな
長嶋は、リハビリで長時間歩いたりした後、体調を整えるため毎回注射を受けている
もし、初期まだらボケだったらボケ進行を抑えるため数種類の薬を飲み続けなければならない
おまけに暴飲暴食癖が直ってないとしたら、かなり危ないのではないのか?
いわゆるまだらボケの初期症状であろう
今の医学ならボケ症状の進行を食い止める事も出来るが
以前からリハビリの一環として薬を使い続けているので老人の体にあれこれ薬を入れ続けるのは危険ではないのか?
天皇陛下の前でポケットから手を出さないなんて、世が世なら罰せられるだろうなw
諸外国だと君主や大物政治家の前でポッケに手を突っ込んでいるような奴は射殺されたり逮捕されたりする。
欧米では幼いわが子を置き去りにして帰るような人は逮捕された上に親権を剥奪される
ここが日本で本当に良かった良かった。
>>213 黒文字盤いいね
俺のはシャンパン巻きブレスだが
>>200 スイスの高級腕時計ラドー
>>213 カッコいいですね
日付と曜日があると合わせるのが大変そうですが、手の掛かる子ほど可愛いと言いますし
>>214 ああそういえば聞いたことあります
珍しいですね
>>215 最後のTは発音しなくてもいいですよとマジレス
針の形とあとベルトの大きな穴が気になる
>>221 完全に平和堂貿(ry
もうすぐ11月11日11時11分11秒が来ますね
デジタル勢さあ来い!
あ、気になって調べたらラドーは酒田時計貿易でした
小ネタすんません
>>213 お早うございます
>>218 鉛とかタングステンとかかましてくれるかと。
笑
>>226 ハワイのDFSで買った時は、ティソット でした。
なんと
ティソでもなくティソットでもなくチソットでしたか
勉強になるわあ
ありがと様です
>>222 よし来た!
>>232 ♪───O(≧∇≦)O────♪
ありがとうございます
しかも2つ
おはようございます~
>>227 それが存在するシリアルってことで、そのシリアルでコピーされる。
日付と秒を同時表示できない残念仕様ですが…
>>232 こう見るとやっぱすごいなw
かっこいい~
>>206 頑張りましょう!
ベルトカッコいいですね!
時計にあってます(^O^)
>>206 頑張りましょう!
ベルトカッコいいですね!
時計にあってます(^O^)
>>205 渋いですね!
周りの評判とかはどうですか?
時計好きじゃないと話題にはでないですかね?
こんにちは
>>213 デイトデイいいね。フラッシュフィット純正?
みなさんおはよう
社畜は今日も仕事です。
>>250 お疲れさま。引き続き、頑張ってくれたらと思っています。
土曜仕事の昼休憩
>>250 ゴージャス!
お疲れ様です
>>252 なにこれカッコイイ
>>244 ありがとうございます。タイの正規店でお勧めされたベルトのカラーです。
カシャとカシャロ
>>239 そのシリアルでコピーされるとまずいんじゃろか?
まだまだ仕事デスよ。
前に撮ったやつですが
あまり上がらないイノックス君も
>>257 おー!五桁ex2。
やっぱカッチョええ
>>258 最近のオイパペはキラキラしてるんですね!いいな。
チョコもvc
クロノ動かすとマルタ十字が見えて嬉しい
>>250 41ミリのフルーテッドジュビリーはこうしてみるとロボットみたいだね
かっこいいな
僻みでもなんでもなく、この写真だけ見て かっけ~別格! なんて思えないんだが・・
外でコーヒー
>>267 好みの時計じゃなかったら当たり前じゃね?
キラキラしてる!なんか綺麗な時計っぽい
→マルタ十字!タンタンならそうだよねー
→金色のインデックスが浮き上がって見える
やっぱりタンタンええわー
こういう思考回路で見てます
ボロですが。
電車の中で。
安い時計でスミマセン
>>264 銀座ブティックで撮ったの?
それにしても二つ目クロノはクラシカルなデザインでホントに美しいですなー。裏山だわ
>>274 こういうのって新品から何年も大切に使ってるの?
それとも中古(アンティーク)を買ってるの?
>>261>>262ありがとうございます。50万以上の時計は初めてなので大切にします。
>>263これは家内の物です。僕のメガネは何処のやつか忘れました。
コストコにもメガネ探しに行きましたが、タグホイヤーのメガネを見つけました。
時計以外にも手を出してる事を知らなかったのでビックリです。
>>175 締め過ぎて、肉とベルトの段差無くなっとるやないかいw
このスレの写真に惚れて、同じ時計を買ったのは俺だけじゃないはず
>>280 高級時計は綺麗だから顔まで写るから角度に注意が必要
>>283本当だ結構映るんだね。今回はたまたま顔が映らなかったけど注意します。
安物すぎて上げてなかった
じゃあ俺も安物で
スケルトンが格好良いと思ってた時代が俺にもありました
別に今も嫌いじゃないけど
https://imgur.com/t78fktp バシュロンはいいよね
個人的にパテックやAPは好きじゃないけど、バシュロンやランゲは好き
>>288 機械式に手を出し始めた頃はスケルトンいっちゃうよな
>>287 レトロフューチャーな感じでいいね
相当なオサレさんなら似合う
寒い
明日鍋にしよう
>>291 ブレスの質感も良くてわりとお気に入りです
(似合うかどうかは置いておいて)
綺麗なギョーシェだ
>>287 オシャレでかっこいいね。
ホントさ、ワイアードやインディペンデントで充分なんだよな。
>>294 初代デュオの裏ギョーシェは圧巻だよね
トリビュートとじっくり比べても手の込みように驚かされる
>>289 パテックもAPも、ある意味リシュモン傘下のランゲやバセとは違った意味で孤高だよ、ぱっと見素っ気なくても手に取ると最高の仕上げ
やはり時計趣味は五大+ロレルクルト、上位宝飾で初めて分かるものと思う
おはようございます
>>300 wired良いよね。
値段とか仕上げとか見ると、ウェーイ系の大学生向けかなと思うが、デザイン侮れないモデルが結構ある。
おはようございます
多くの人が価格で時計のヒエラルキーを作っている中
wired「も」選べる人は世間の価値観に流されず
左右されない自分の審美眼をきちんと思っているんだなと感じる。
そういう人が選ぶ時計は デザインで
「おっ」と驚かされることが多い。
>>304 そうだね
機械式にあらずんば、みたいなのいるじゃない、そうじゃないと思うよほんとに
まぁ、趣味なんで、それでもいいけど、クオーツを否定的に見るよう連中は偏狭だ
>>213 20mmのフラッシュフィットかっこいいですね!
自分も憧れてロレ用にと海外サイトから購入しましたがラグの裏側にツメのスレ傷がつきそうで装着を断念しました。
おはようございます
>>287 すみませんでした
自己解決しました~ _(._.)_
>>310 おはようございます
実はカタログや雑誌以外で
BLANCPAIN見たの初めてですf(^^;
ヨーロッパのGTレースの
スポンサーやってるので
気になっていました。
>>304 有名ブランドの定番モデルは定番になるだけあって良いものだけど、そういうラインナップだけで固めてる人見ると、他人(世間)の評価が第一に気になる人なんだなと思うことはある。
まぁ、デザインを買うだけじゃなく、歴史やストーリーを買いたいというニーズや、資産を持ちたい、ドヤりたいイキりたい等、色んなニーズに応える趣味だからどれが正解でもないけど。車と同じだな。
どういう価値観で時計を選ぶ人なのかが垣間見えてこのスレは面白い。
>>314 それは本当に敢えて安い時計を買ってる人にしか言えないけどな
【スクープ!】元ゴールドマンサックス副社長が最も簡単な儲け方を暴露!!
世界で最も大きな金融証券会社の元副社長が、知識のない一般人でもすぐに億万長者になれる儲け方を暴露しました。
その方法とは、仮想通貨を利用して、金融界のお金がたんまりと貯蓄されているところへアクセスして、あなたの口座へと移せるんです。
すべて合法で安心の方法なんです。
すでに、6名の日本人が試して、
全員が成功し莫大なお金を手にしました。
証拠画像有り
http://ula.cc/2PQ9NEhxMx 世の中には、稼げると評判の方法がたくさん存在します。ネットビジネス、投資、金利、国債、株、不動産等々。
ヘンリー・ヒデオ・ウエノ氏
(元ゴールドマンサックス副社長)によると、
最も簡単で、最も早いのが、金融界からの非難を覚悟して暴露したこの方法です。
まるで、ATMでお金を引き出すのと、
ほぼ同じ要領で無制限に
お金が手に入るようになります。
あなたは稼ぐというより、作業をするだけです。更に、やり方を知りたい方はこちらからどうぞ!
http://ula.cc/2PQ9NEhxMx 【15時間勤務の会社員でも”月収100万“の秘密】 【衝撃】実績と成果に裏打ちされたノウハウ
1日15時間勤務のブラック企業の会社員や激務の看護婦さんですら、無理なく副業で“月収100万円以上”稼げてるその秘密とは?
https://goo.gl/RNEgSY ※今だけ極秘手法の”完全解説マニュル”と”動画資料”を無料プレゼント!)
【大逆転!】2017年最後の貧困脱出法
借金600万円の連帯保証人になっていた鈴木さんは、金融業者に紹介されたファッションヘルスで働く事に。心も身体もボロボロの彼女を救ったのは、ニュースで話題の
https://goo.gl/KLTnmW >>317 味の分からない人
拘りが無い人達のお話
おはようございます
まったり中です
道具であり装飾品であるけど
価格やコスパ求める層ほど機能性を重視するよね
>>315 例えばランゲやAPを所有してる人が、"あえて"選んだWIREDと
買える時計の中から学生が熟考して買ったWIREDは、
結果同じ時計だとしても、あなたは前者しか評価しないという価値観なんだね
家庭を持った今、クルマとオーディオは止めた。
60年前に造られたクラシックカメラと腕時計だけが
残された趣味。この先、この二つの趣味だけは続けて行く。
中途半端な貧乏人の悲しい末路w
なんか知らんけどデザインが気に入った時計がたまたま高級品だったとか普及品だったという自分の感性にのみ頼る人間に私はなりたい
しかし今日は寒い
冷えた身体にホットコーヒーはしみる
下手くそな写真ばかりで感性とかぬかしてんなよ!
オリエントあげんど!!!
というより、いかにも哲学の秋って
感じのスレの流れかもね
高級時計しか認めない人って、ヴィトンだ、シャネルだって血眼になってる女性みたいだなと思ってしまう。ブランドでしか価値判断ができない人たち。
>>326 そういうものにわたしはなりたい
宮沢賢治みたいだね
MM300は318でした、失礼
日曜なのに仕事・・・
今日は定番じゃないから感性の時計なのかな
男受けは良いけど女受けは案外良くない気がする
>>314 たしかにそういう人もいるだろうけど
全てをそういう括りで見るのは老化現象
>>314 >>331 「機械式時計」ファンをこじらせると徐々に目が肥え来て最後は五大+αしか満足できなくなるのは仕方ないんじゃない?
それは一般的な「時計」ファンとは少し違うから、そういう人からはブランド好きミーハーみたいに思われるのかも
ソヌリ持ちの富豪がロレ磨くことはあってもオリエントの機械をルーペで愛でることはしないと思うからなんとなく
貧乏で安物しか買えない自分をがんばって肯定してるレスが多くてワロタ
機械式時計ファンと時計ファンどっちもいるのがこそスレの面白さと思う
高いのばかりだと上げづらくなるし安いのばかりでもつまらない
>>337 欠点が少ない時計に目が行くよね
そういえば最近LED付ルーペ買っちゃったよ
俺の時計趣味はコレクターというよりは見る方かな。
必要な時計は大方買ってしまったんで。
あとは、こんな時計もあるんだ、とかこんなベルトも合うんだな、とか撮り方を工夫してるな、とかいろんな観点でこのスレ見てる
すまん、無駄に句読点多くて
>>337 確かにそういう、ある意味極まった人たち(1周も2周もして結局定番に戻ったとか雲上に行き着いたとか)もいるよね
色んな価値観がある時計趣味の世界でコーヒーと時計という括りだけで維持できてるこのスレは凄いわ
>>314 時計なんて所詮趣向品ですからそんなもんでしょ
時間確認だけならスマホや街中の時計で十分です
雲上5種とロレ、ルクルト、ゼニス、ロジェ以外は認めない方もいらっしゃる
>>324 当たり前のことをなぜ確認すんの?
馬鹿なんじゃね?
あいやゴメン
馬鹿です
おはよう🌞
さっき撮ったの書き込めてなかった
中三針、紀元前からある素材、紳士服でも多用される青
誰がどう見てもありきたりで定番の一本だな、異論は認めない
>>341 高い安い関係なく人が上げてる時計画像ってなんか魅力があります
たまたま自分が持ってる時計が上がっても良いなぁ欲しい!と思ったりw
出来れば腕に着けてる写真の方が楽しいんですが本来の趣旨と関係ない腕毛デブガリ攻撃が始まるなら時計だけで良いです
安時計のつくりの無駄を省いた生産性の高さに感心するのは俺だけか?
>>300 WIRED by Tomoki Sukezane でググってもらえたら色々でてきますよ
このシリーズは凝ったデザインで良かった
>>308 AGAV027 です。
他のカラーもなかなかいいですよー
>>333 お疲れ様です
ゼニスの三針は通好みな感じもしますしキレイな時計多いですよね
>>347 ホイヤーのそのシリーズ黒文字盤のがやっぱかっこいいなー
>>353 エルプリでもない、3針シンプルでもない
機械式アラームは音の大きさにまず驚きますね
>>375 ナカーマ発見!
俺のは風防交換しなきゃ写真さらせない・・・
目覚まし時計みたいな音で、最後の切れそうなところは詫び寂があるよね
>>338 雲上を買うだけなら可能だけど、
維持できる自信がないから自分には不相応だと思ってる俺が通りますよ。
のぼりだけどコーヒーw
>>357 ユーチューバーの人?
アラームいいなぁ。精度でるのかな?
https://imgur.com/a/savGs 富士山写したかったど天気悪いね
寒さで血行が悪すぎて手が汚いwww
コメダのウィンナーコーヒーとノモス
初めて頼んだんだけど全然コーヒーには見えないなこれ
>>350 CASIO「あなたは現実をわかってらっしゃる」
今日も仕事…車で移動中です
日曜の夕方はマッタリと外カフェ
>>368 ありがとうございます
DJ2の41mmです
>>352 ありがとです
面白いシリーズですね
どれか買ってしまいそうですわ
ふむ、いつか出てくると思ったんだがフランク三浦は出てこんのね
冷えてきましたね
>>375 カルティエって、貴金属品のブランドだよね?腕時計に特化してないよね?
単に高いだけの気がするのは俺だけかな。
見た目はいいんだけど。中身は他ブランドのものを使ってるのかいな。
>>377 以前はETAポン載せ
今は独自
100年以上前に腕時計を量産している
>>378 ご説明ありがとう。
折角の写真を俺の愚かなレスで汚してすまない。
写真主さんごめんなさいね。
カルティエは他のジュエラーとは別格だろうね。次いでショパールかな。
>>379 いえいえ
ブランド好きの層向けに安いクオーツとかも売ってるし、こっちのほうが一般には目につくから機械式ファンからは下に見られがちだよね
実際はアワーグラスでも取り扱われてて、ここの本質は本来はそういう時計なんだって思う
多少の安物を売ってもブランド価値は落ちないという奢りがあるんかもね
そういえばカルティエはライターだけ持ってますけど良く出来てますね
って関係ないですね、スイマセン
明日からまた頑張りましょう
>>383 いやいや下に見るのは にわかファンでしょ。分かってる時計好きだったら一目置く存在だよ。
あああああああああ~!
エクワンを革ベルトにしたんだけど、
ここのステンブレス見てると
本当にこれで良かったのか悩む~。
誰か助けてくれ~!
そんなん気分ひとつで戻せばいいじゃん
まさか自分でできないの?
>>371 ほい!、コーヒー無かったから缶コーヒーで勘弁して~w
知り合いにカルティエって時計ではどんなブランド?
って聞かれたら、世界で初めて腕時計を作ったところって説明してる
諸説あるけどそう言った方がインパクトあるかなと思って
初めてあげてみる!
>>357 9月にOHあがりのベルマチック
>>358 写真には殆ど映ってませんが研磨クロスで研磨して取り切れなかった大きな傷が数本残ってたりします
プラ風防なんで小傷ぐらいなら磨けばなんとかなるのは良いですね、無機ガラスだと交換しないとダメなので
>>362 ユーチューバーとは無縁ですw
遅れ気味なのでそろそろOHのタイミングかなぁと
>>402 おお、って言うか何気にベルマチック持ち多いですね
このスレだけで私含めて3人とか
カフェイン弱いので、この時間はデカフェです。
革ベルトにしたら、軽くなってらくちん。
>>352 検索したけどもう入試困難っぽいなぁ(涙)
>>394 ぬお!いた!
ありがとうございますm(_ _)m
>>406 こういうの案外ドンキに売れ残ってたりすることあるよ
>>393 沢山所持しても持て余すし、自分で買いたいと思うものは絞られるからそんなものでは
日瑞安物時計の裏スケ
おはようございます
おはようございます。
しつこくオリエント。嫌な方は見ないようお願いします。
おはようございます。
今日はシーマスターPROで
最近ベルト交換にはまってて、アクアテラに着けたモレラート レースの色違い。
>>415 同じオリエントでも、違うモデル持ってないの?
ダイバー見飽きたんよ
今日は久しぶりにコレ
やっぱこれ楽だわ
ノンデイトいいなぁ
各メーカーにもスポーツウォッチのノンデイトのラインナップ増やして欲しい
>>417 じゃあ代わりに俺が
ロレとかは同じの何度あげても何も言われんどころか称賛されるのにオリエントだけ風当たり強すぎない?
じゃあ俺も一昨日位に撮ったオリエントあげw
しかしこれだけORIENTユーザーが
集まってるとは少し驚きだわw
俺は批判というよりも、
いままでどうでもよい部類だったのに
最近では色々調べてみたり
現物見に行ったりと、
逆に興味が沸いてきたよ。
自分もいっとき興味あったけど
10万以下の時計はアンティーク以外は結局使わなくなることに気づいた
俺は高額時計を買うようになって初めて2chの時計板見始めたから
最初なんでこんなに荒れてんのかと思ったけどな
そりゃこんだけ10万そこそこのしか買えない奴が溢れてたら一部が心に闇を抱えるわ
>>425 買えない奴は強がって僻みで人を攻撃したり根拠のないパチ認定、支離滅裂な安物肯定などでなんとか自我を保ってる
あまり言いたくないんだけど、いつも同じ場所で何度も同じ時計上げるのやめてほしい
またこいつかよ、って思う
オリエント良い時計じゃないか。なんで喧嘩になるの?
まぁお気に入りの時計の写真をあげるか磨くか眺めて落ち着けよ
ダメリーマンの僕もコーヒー飲みます。
午前中の一本
>>419 俺と真逆思考だw時計買う基準で日付ないと除外してしまう
駐車場(?)で缶コーヒーの上に時計
スタバ柄の紙の上に時計
オリエント全般
これらは見飽きた。何度も何度も見たくない。
>>417 だからスモーとこれだけだよw
カッコエエやろ?
>>434 だからオリエントだと注意してるやん。
見てくれなくていいんだが
時計カッコイイのに缶コーヒーと撮る人なんなの?
まぁいいけど
自分が気に入ってても他人にとってはどうでもいいみたいな感じかな
>>434 >>10 X-MENさんは今日もご機嫌麗しゅうございますようでw
>>438 ガラケーの人はどうでもいいことが気になるんだな
というわけで実際には 他人の時計を見ても あまり快くは思っていない。
時計をきちんとしろ、きちんとしている人は時計もそれなり、という
時計好きの見方も怪しいものと感じる。
>>432 ユニークいいなあ
在庫あるうちにチェーンジしようかな
チュードルってプリンス系はホームページカタログに無いけど、終わり?
ETAから独自ムーブで路線変更なね
>>438 そんなの自由だろう?缶コーヒーだってコーヒーだ。
>>438 では聞くが逆に缶コーヒー以外で撮るのはなんなの?
スタバ 閲覧注意
ダブルF-91NATO
今日はオフ
光の当たり方で表情がガラッと代わります。
>>450 見ちゃった…そして意外w
>>451 かわE
>>434 自分でたくさんの時計を上げればバラエティ感増すと思うの
やってみて
同じ場所で撮ってる人はいろんな時計持ってるなあという印象
一本君で同じ場所だと流石に飽きるけど
オリエントだって1つのモデルではなくてみんなでたくさんのモデル上げてくれてるから飽きない
それでも飽きるという人は、スルーするか自分でたくさん上げて希薄化すればいいじゃない
所有者が飽きないのに見てる人は飽きちゃうの不思議だねw
ていうかオリエント上げとかオリエントに無駄にレスが付くのが気に入らないんだろ?
ぶっちゃけオリエントはブランド時計に興味ある層からはとるに足らんと思われて視界にすら入らない
ヨーロッパ時計を買い漁ってた頃の俺がそうだったから間違いないw
実際手にとって見ればこれはこれで良さがあることが「時計」が好きなら分かると思うんだが
スタバ 閲覧注意 電池切れ注意
>>457 オレも最初はオリエントはゴミかと思ってたよw
時計に負けないように今は筋トレに励むようになった
お気に入りのラーメン屋さんの帰りに公園で休憩~
ってパンツにラーメンの汁がいっぱい飛んでますやん!
…また嫁に怒られる
>>432 6書き忘れてるって思われそうで嫌だなあ
>>460
ipからだと
>>452 クロノ買おうと思ったけど三針もいいなぁ、迷う
このスレ見ないで自分で画像検索したりして見ればいいんじゃない?
とりあえずササクッテロは1人しかいないとかいう謎思考に陥る病気にだけはなりたくないからやっぱ高級時計買える財力あるならあるに越したことはないわ
あまーーい
>>467 画像検索しても自分の知らない時計は教えてくれないよ
>>451 タッパの上じゃなくて、もう少し考えられなかったかい?
コーヒーもグラスに注ぎっぱなしな感じがして生活感出し過ぎ(笑)
チプカシだからってこれはないだろう。
チプカシは日本の財産だぜ?
>>418 最近革ベルト物色中なんだけど
そのベルトは型押し?
オリエントはなんとも思って無かったけどID:/fkYeoLmMのせいで嫌いになりそう
>>466 そんなのオレの知ったこっちゃないやんか。
うpスレだからうpってなんか問題でもあるんか?
>>473 個人の趣味だから嫌いになる事は否定できないわ。残念だね。
>>437 見てくれなくて良いような物を不特定多数が目にする
それもよりによってうp系スレであげるな
見てほしいものを上げろや
自分が本当に見てほしい時計なら外野の声なんか気にせずあげろ
うp系スレはうp者が主役だろ
>>472 カシスのアリゲーターだよ
防水加工で裏はラバー張り
しかも希少な21mmのラインナップがある
21はeBayからわざわざ買ったことあるけど
22を無理やり入れても代用できるということを後で知ったw
だいたい革バンドってちょっとちぢむし
最初から表記よりコンマいくつか小さいのもあるし
大きいぐらいでちょうどいい
立ち寄ったファミマで一服
残念ながらオリジナルベルト欠品
同じ時計を何度もうpし続ける人って脳に障害があるのかな?
発達障害?
>>480 おう!
てかカッコエエねん。mフォースが。
>>480 同じスレを何度も訪問し続ける人って脳に障害があるのかな?
発達障害?
今日もお疲れさまでした。
チソットはコソット電池切れ
>>484
チョイと傷が付いてきました。
>>485
サンドペーパーならありまますよ
オリエンタル劇場
>>487
おおーーー、いいですねぇ。
この前オリエント店でみたらすごいきれいだったなあ。
>>486 ケースと文字盤の色がマッチしてていいな
これぞ男の装飾品って感じ
よければ腕につけてほしい
>>489 毛が~
シワが~
腕が細くてバランスが~
>>488 オリエントは価格以上に作りが良いからねぇ
時計メーカーでここまで満足感満たしてくれるとこは
なかなかないよ
俺はメーカー機種なんでもいいと思うよ。でもどんなに高い時計でも安い時計でもカッコいい時計でも何度も何度も同じ感じの写真見せられたら流石にちょっと…
アップする側は愛時計だから何度でも上げたい気持ちも分かるけどさ、少しは見る側のことを考慮するのもマナーよ
俺の!俺の!ばかりじゃなくてさ
>>484 この時計この構図で何回目よ
みなさんかっけーすわ。俺の初ボーナスのエクワンと中古シーマスターが萎れてる
>>489
スタバ 閲覧注意 構図変更しない 178cm,70kg
ここで知ったmフォースを甥っ子に買ってあげるつもり
子供に機械式使えるか分からないけど。。
>>483 左のってお子さん用?
姪っ子に時計買ってあげたいけど子供って時計付けるの嫌がる?
1、スレッドが立つ。
2、技術のある人間がAAを提供して盛り上げる。
感動を求めて人が集まってくる。
3、オリジナルAAを書ける人間が乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何も書けない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。 ←いまここ
彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。
低レベルな自慢・偏見の陳列、煽りあい、無駄な罵倒、
いわゆる「2ちゃんねる用語」を多用したお寒いレス等々が並ぶ。
6、煽りと罵倒しか出来ない魯鈍まで魯鈍同士の空疎な煽りあいに飽きて去る。
7、何も提供できない白痴が過去の栄光の日々を夢見て空ageを繰り返す。
脳死状態
>>496 子供用で1000円くらいです。
シチズン?だかのJ-AXISってので
ヨドバシとかにたくさんあります。
子供は可愛くて喜びますが
とにかく子供は良く動くので邪魔になるのか
すぐに「外してー」と言ってきます。
精度は驚くほどよいです。笑
このスレって姪や甥って話多いよな
世の中そんなに子供がいないやつ多いのか?
>>497 そのチャートには上手く当てはまらないけど
もう5番に入りそうなところやな
ただただワガママに同じような写真ばっか上げる奴がいて盛り下がっている
またこいつかよと思っていたのは俺だけかと思ってたけどそうじゃないみたいだし
自分が見たくないからってスルーしないでわざわざ文句書き込むやつって
脳に障害があるのかな?
発達障害?
>>499 参考になります
今度一緒に買い物に行ったら買ってあげようかな
発達障害呼ばわり厨も混ざって2ちゃんらしくグッと盛り上がってきたな
今は5ちゃんなんだっけか
どっちでもいいが
>>503 俺もアレよくわかんねぇんだけど
自分ルールじゃないと駄目なんだろうな
オリエントが多い理由を真剣に考えてみた。
時計に興味が湧いたが、ありきたりのメーカーやデザインのは避けよう。
SEIKOやCITIZENのネームバリューなしで、かつ面白いデザインの時計は
ないかな?
こんな感じで検索。
たかが腕時計だけど、いろいろ吟味して選んでみたよ、という人がオリエントに行き着く可能性が高いのかな?
事実、SEIKOやCITIZENの隙間を突くようなデザインが多い気がするし、
値段も手頃で失敗してもいいや、と思える。
あ、別にアンチではないです。
ロレもオリエントも所持してるので。
なんとなくセイコー5卒業してオリエントに行ってる気がする
>>486 うまく撮れませんが研磨してみました。
>>509 オリエント持ってないけど多分そんな感じなんだろうなあって思う
安いから失敗してもいいや、は結構大きい
それでいて国産だからって安心感もあるのかな
そしてオリエント持ちが次に向かうのはロンジンではないかと
かなり奥深いからハマると長引きます
>>507 貴方も持ってるくせに 笑
>>511 素晴らしい、コマの両脇はマスキングしないと何れ鏡面に
>>514 もうちょっとテカってきたらヤスリでサテンに戻します。
>>513 ロンジンORISフレコンtissot辺りは一般的に高額かつ時計界で入門的ポジだからかな?
もちろん良い品はあるが大体が10万そこそこで機械式が買えるしお求め易いし
>>516 上手ぽいですね
スコッチブライトではなくヤスリですか
どんなヤスリをお使いかご教授願えますか?
まぁ引っ込みが着かなくなってるところもあるだろうけど
少なからず疎ましく思ってる人もいることは頭に入れておいてほしい。
少しは見る側の事をおもんばかってもいいのでは?
下に敷いてる紙だか布だかどかすだけでも印象は変わるし
閲覧注意と書いてまで強引に上げるとか怖い
>>518 だいたい月一に全ての時計は研磨するので傷が付いてもステンレス用のコンパウンドで綺麗になりますね。
ヤスリはスポンジみたいなやつがオススメでメーカーは忘れましたが、大体340~1000番がサテン。鏡面は1000から10000番くらいまであります。時計には耐水ペーパーは不可です。
鏡面はスポンジがけ可能ですがかなり難度がたかいので初めは金磨きクロスかステンレス磨きクロスがお薦めです。
オリは高級時計でいうルクルト的ポジションじゃない?
ブランド力はそんなにないけど技術力があって捻ってこだわった感じを漂わすことができる、予算も他ほど高くない
予算が限られてる時計好きの人が趣味性の高い時計を選んで満足しようとしたら、現状ではオリくらいしか選択肢がないんだろうね
ルクルト持ちの人、気悪くしたらごめん、自分もルクルト持ちですんで
たまにはミリタリーなんてどう?
皆さま本日もお疲れ様でした
>>519 スタバの紙袋を退かすと
>>1に反してしまいます。HNと思いご容赦下さい。
>>517 大体そんな感じです
>>519 見る人もプレーヤーを兼ねてる場合がありますから模範になるような画像が欲しいっていうのはあるでしょうね
>>356 このモデルは何というんですか?
最近ゼニスが気になりまくってるので
>>495 どれくらいの子供か分からないけど止めなよ
毎日つける習慣がないと本当に「要らないもの」になるし
子どもの運動量考えたらすぐに傷がつくか落下させるか…
それ乗り越えて好きになってくれる、そりゃうれしいだろうけど
意志も意識も確認せず自分の好きなもの押し付けて勝手に期待するのはただのエゴ
オリエントはおれも好きだよ、3つ持ってるしいい時計だと思う
でもこうやってムキになってごり押しやめないから、無用な摩擦も呼ぶし変わってるなんて色眼鏡で見られるんだと思う
ようはオリエントユーザーからしても、迷惑だ
おれのブラウザだとサムネ表示ないからさ、
オリエントの人みたいに何の時計をうpしてるか書いてくんねーか?
いちいち開いて興味ない時計見るのが苦痛なんだよな。
特にロレとルクルトとIWCが興味ないんで。
宜しくお願いしたい。
何に興味ないかより何に興味あるかで自分を語れよ!!
>>530 オリエント関係はお互い様な部分はあると思う
金額やメーカーの規定なんてないから好きな時計にコーヒー添えて出せば良いし
>>531 気持ちは解らんでもないがちと自分勝手過ぎる気がしないでもない
でもメーカーと型番も載せてくれると検索掛けるの楽で助かる
>>418 やっぱりめっちゃかっこいいっすなぁ!
失礼ですがおいくらしました?
時計オタクってのは
おれもそうだからわかるけど
時計を見せびらかしたくてしょうがないし、誉めてもらいたくてしょうがない。
レスがついた日にはウレションしちゃうバカ犬みたいなやつが少なからずいる
でも世間では同僚も友人もほぼおれの時計なんて興味ないし時計が話題になることなんて殆んどあり得ない
だからこそこんなスレみたいに、一方的な情報を(写真を)投げつけて、嫌なら見るな(批判するな)みたいな傍若無人なコミュニケーションに走っちゃうんだよね
実社会でそんな振る舞いできないからこそ、ここでとにかくリアクションもらおうと意固地になる。
かわいそうな人間なんだ、仕方ない
だからそっとしといてやれなんて言わない
むしろ多少叩かれて、社会性を身に付けてもらうべきだと思う
>>524 これはかっこいい
黒ワニベルトもモノトーンの雰囲気によく合ってる
>>521 自分は鏡面はサンエーパール
ヘアラインはスコッチブライトで磨いてるのですが、スポンジヤスリの方が仕上がりは上なのでしょうかね?
オリエンタルは俺も使ってたけどいい時計とはおもわん
ランドセルがいいからって大人になって使い続けることはしないだろ
年相応の意識がないから貧乏人はいつまでも貧乏人なんだよ
独身ならいいけどそんなのが子の親だったらその子は悲劇だな
こんな所でビンボウトケイノ市民権獲得のために頑張ってる暇があるならもっとやることあるだろwと思うw
>>535 >世間では同僚も友人もほぼおれの時計なんて興味ないし時計が話題になることなんて殆んどあり得ない
これは本当にそうだなぁ
まあおれも隣の席の同僚がなんの時計着けてるか知らないわけで
その上で時計を語りたいなんてエゴだと自覚してるけど。
>>504 スミマセン。
ちゃんと調べたらJ-AXISはサンフレイム社
と言う会社が出してるみたいです。
ムーブメントは日本と書いてあります。
私の調べではシチズンとの関係は不明です。
詳しい方、フォロー頂けると助かります。
>>521 かなり手練れと見て教えてほしい。
サテン仕上げの場合、ヤスリを綺麗にまっすぐかけるコツ教えてくれませんか?
>>539 他人をビンボー人呼ばわりするホンモノの金持ちを見たことないんだよな。
消えろ小魚
>>538 削れたらなんでもいいんだけど番目で仕上がり調整出来るからね。鍋の焦げ落としとかもブレスのマチの部分とかに使ってるよ。
高級なやつの方が材質が違うのか磨きやすい不思議。安い奴のが大変。
>>543 オイスターブレスだと鏡面避けて軽くブレスの並び方向に軽くスポンジ系のヤスリで撫でます。ロレックスとかだと1000ばんで結構綺麗になります。やり過ぎたら艶が出るのでサラッとやるのがいいですかね。
スコッチブライトでも大丈夫だと思いますが先ずはウラ側で試して下さい。
ちなみにジュビリーブレスのオールサテンとかだと簡単に出来ます。あとブレスと本体は出来れば分離した方が安全です。
>>547 ありがとう。定規かなんかをガイドにしてるのかと思ったけど経験なんだな。
軽くね。やってみる
んー、
リンクの前にメーカー、出来れば型番を書けば摩擦が減るのかね?
どちらの肩を持つつもりはないけど
うp以外でレス伸びてると疲れる。
メーカーはともかく型番まで書いたらもう写真をアップする必要がなくなる気がする
極論だけど
見てるだけのやつの言い分聞いててもしょうがないよ
文句言いたいだけのやつがずっといるんだから耳傾けても無駄
>>540 世間話のネタになるから、こちらから普通に話題ふるけどな
時計趣味の無い一般人は、2ちゃんのキモい時計ヲタとは一味違う、
いろいろな個性があって面白い
通称ビンラディンモデルの蘊蓄を知らず、10数年以上F91(4代目ぐらい)を愛用してる人がいたり、
(蘊蓄を教えてそこから話題が広がって盛り上がったり)
技術系のリーマンがCITIZENやオシアナスしてたり、若手リーダーがサブマリしてたり、
リア充の若者はやはりDWとかCK(イオン辺りで売ってるファッション時計)が人気だったりとか、
銀行役員が安物Q&Qしてたり(ちなみにGSなんて周囲は誰も知らず知名度は無い)、
イケメン営業マンが車に乗る時間が多いからモナコ(レーシングウォッチのイメージ通り)選んだりとか、
その他いろいろな個性があって面白い
俺も何回かアップしてるけどね
それよか、IDの無い奴こそ大体信用ない
>>555 おれはうpしてる人には文句言ってないが?
オメガ?エルジン?いい時計じゃん
いかにも高級時計って感じのごつかったりダイバーズみたいな色んな機能付いてるの嫌いだから革物好きなのもあってシンプルで見た目も気に入ったエルメスのアルソー付けてるんだけどやっぱり時計好きからしたらゴミ?
何度もうpする人からは「俺の時計を見てくれーっ!」って
圧がすごく出てるw
それと、一度自分がうpした写真の履歴を見て見たら良い。
同じ様な写真を何度もうpしてる自分に気付くはず。
そしてもう一人の冷静な自分がこう囁くはずだ。
「俺は何がしたいんだろう」ってね。
おはようございます スタバ 閲覧注意 観てる観てる
ロレがゴツいって言うならそいつはモグリ
写真だとデカく見えるけど実物はだいぶ凝縮されて小さい
>>561 イメージだけで語ってるよね
実際手に取れば分かる
おはようございます
閲覧注意
ブライトリング ナビタイマー01
ジョージア ファーマーズチョイス ブラック
UP上の演出です
特別な許可を得て撮影しています
正規代理店購入です
会社員です
特にもてません
個人の感想です
>>557 アルソー、良い時計と思います。
全体的に品良くまとまりつつも、遊び心もあるバランスが洒脱です。
>>563 聞かれないのに商品名と説明をするのはルール違反です。そこはおさえてイイね
と言ってくれる人を待ちましょうw
あれ いろいろ言ってくる人が増えたから
CMのテロップ風にしてみたんだけど笑
世間の風潮と同じ構図が見られておもしろいね ここ。
お初です。
>>559 夜光は緑が見慣れていて良いね(青も好きだけど
>>563 お早うございます
イケメンな時計やな!
オリエント一本マンはせめてバンドのバリエーション増やせば
これは新しいとか、これは真似しようとかダサいとか話題が広がりそうだが、それこそオリエント専用スレでやってほしいなw
>>568 あざーす。
ここは いろいろな時計が見られて本当にいいところ。
知らない時計が たくさんあるし
自分の本当の好みを知ることができる。
オリエントw文句あんのか
このスレのおかげで時計を死蔵させずに使う様に成って来ました。
今日はダイナミックにカシスの背当て付きで
>>528 クラスエリート リザーブ ド マルシェ
03.1125.685/76.C490
現行ゼニスは昔のデザインに近づけたものですが、これはそれより前の世代ですね
朝から家で仕事。
>>509 まじでその通り
機械式って何?って素人だった人間だが予算5万くらいでデザインありきで選んだらたまたまオリエントにたどり着いた
>>563ブライトリングに興味無かったけど、カッコいいね
>>576 これシンプルで好きです。
リューズねじ込まなくて大丈夫?
>>574 これはなんというモデルですか?
もしかしてアンティークかな。
>>580 あっ!今、見たらそのままになってました。ありがとー。
>>574 渋くてカッコいいですね
こういうサポーターみたいなバンドの名称が知りたい
>>581 そのまんま
オメガ ダイナミック です。
アンティークって程の物でも無い25年位前に安売りしてました。
>>583 ありがとうございます。
カシスだと タイプナトー プロテクター
ミモザだと 背当て付き
って名前で売ってました。
正式名称はすみません解りません。
>>585 ミリタリーウォッチ好きの同僚にこのベルト何て言うんだろ?って聞いてみたらbundストラップって名前でした。
パイロット用とかなんとか
ジンとブローバって時計板でよく見るけど、逆にここでしか見ないな
「腕時計しない」40%、スマホで十分←はあ?社会人やったことあんの? ・
http://2chb.net/r/news/1510565282/ >>574 ダイナミックいいですね、なぜ当時買わなかったのか後悔してます
確か10万円台前半位まで値下がりしてた記憶が…今じゃ考えられないですねw
フォントがカワイくて良いです
そういえば今日あたりから、
随時セブンイレブンの店舗で
カフェオレが飲めるようになるんだよね
>>590 少し前からカフェラテは売り出しましたね
以前はアイスのみでしたがホットも出る最新マシンが投入されてました
かなりミルクが濃厚で美味しかったです
>>589 25年程前アルバとか愛用してた高校生に羽振りが良く成った親父に良い時計買ってやると時計屋連れてかれ。
親父から当時のSEIKOの高いヤツ勧められるのを振り切って、
スイスのブランド時計で一番安いヤツとしてダイナミックとシーマスター120クォーツとホイヤーの確かリンククォーツ?からダイナミック 選んで買ってもらいました。
高校生に舶来ものでは「人様に生意気と把えられて印象悪くするかも・・・」と考えた
優しい親心だったんだろうな
天気悪いですね
なおこの後時計を落下させて傷がついた模様orz
>>594 勿体ねー事を・・・
酷く傷付いていない事を祈っておくよ
昨夜初めてupしてみたのですが
皆さんの様にスレに写真が載らずに
リンクだけ出るのですが
やり方間違えていますか?
何故i.imgurに拘るのか?
いよいよ寒くなってきましたねぇ
アンティークの季節ですな
>>598 オバシ上品ですね。
この文字盤ってグレーですか?
>>596
これかな?
>>595 それなりにつきましたが勲章にします(ToT)
>>596 拡張子を.jpgにしましたか?
>>529 なんか自分のロイヤルオークを気に入ってて重い時計がほしいらしいんですよね
前のスレで200gって図った写真があったんで
二万くらいだしちょうどいいかなあと
小学生高学年なんでクオーツがいいのかなやっぱ
クォーツがいいんじゃない?
機械式はもうちょっと大人になったら受け継げば?
小学生に2万の時計か
そりゃやめといたほうがいいな
「モノに拘る系」の趣味に走る人は、スポーツ系と違って、
多かれ少なかれ軽い知障の気があると思う。
勿論自分も含めて。
だから同じ事を繰り返したりするんだと思う。自分も含めて。
>>601
それなのですが、書き込みもupも初めてで
良く分かっていませんでした
下の方の言う拡張子が必要なのですね
やり方は分かりませんが
少し調べておきます
>>601 返しかたも間違えてすみません
もう少し勉強します
>>603 独身子無しだよね?
よほどハイソなオウチでない限り、叔父から小学生の甥に「20000の時計やるわ」ってなったら
実の親が遠慮する、というか今後も考えて迷惑すると思う。
それなりのお返ししなきゃいけなくなるし(あなたがお返し欲しいかどうかは、ここには無関係)
この先の甥のプレゼントのハードルも上がる。
なにもいいことない。
マジで止めとけ、というか親の立場から言って、止めてください
>>579 モダンすぎないところが気に入ってます。
そして 通常白い部分が 茶色いところも
差別化の意味で。
>>603 価格や機械式云々の前に小学校高学年の子にMフォースはデカすぎると思います
それ位の子供には大人に対する憧れを抱かせておくのも良いことだと思いますよ
余計なお世話かも知れませんが望めば何でも手に入るという環境は子供にとって好ましくないかと思います
会ったときにその子の腕にご自分の時計を着けさせてあげるだけで充分かと
手首周りが合えば小学生でもいいんじゃない
セイコー5スポーツあたりなら手巻き機能無しの自動巻きで壊し難いかも
小学生の時、父親から使い古したセイコー5スポーツもらったよ
会社の創立何周年記念って掘ってあった
動かなくなって捨てたけどな
>>607 そんなことを言ったら、男の大半が池沼になってしまうぞ・・
時計以外にも、車やバイク、オーディオ、カメラ、模型の類、切手、骨董品、絵画・・・
数え上げれば暇がない。
ボーイズサイズの高級時計してる子供を見たことない。金無垢とかしてたらイヤ過ぎるなぁ。
池沼でもいい
ひとつくらい何かに拘ることも
大切だと思いたい…
>>600 RES有難う御座います。文字盤は黒です。
初めまして。
初投稿です。
高級時計ではないですが、仕事で気にせず使えるので
すごくわかりにくいですが、ブラックパール盤です…
そろそろOHの時期だなー
3時休憩
>>624 物欲を刺激する美しさだねぇ。
惚れ惚れする美しさだねぇ…。
>>610 色々皆ありがとう
数ヶ月後の中学入試に合格したら合格祝でって考えて二万くらいならって思ってました
その間にほしいもの変わるかもですね、ただ重い機械式はやはりまだ早いかなって思ってきました、どうもありがとう。
>>624 未だになぜこれのブルー文字盤メタルブレス仕様をディスコンにしたのかわからない
モノクロ
早く帰ってきたのでスタバでコーヒー買って来た。
>>615 それが男の味ってもんだ
女にゃ到底わかんねーだろーよ
>>620 このタイプのエコドライブ使ってる
機械式使ってる人初めて見たわw
クールな感じでカッコいいです
>>626 中坊くらいなら自分の腕時計を持てるだけで充分、大人に近づいた気がして嬉しいもんです。
たとえ3千円、4千円のクォーツでも。
デザインや機械式などの欲が出てくるのは何年も後になるかと。
池沼は言い得て妙。やってる事は池沼そのもの。
例えば1ヶ月前にうpした画像と昨日うpした画像を
比べてみな。ほぼ同じアングル、同じ時計を毎日のように
うpし続けるってw
自閉症と被るんだよね、物に執着する、同じ事を繰り返す。
まぁ自戒の意味も込めてねw気を付けようと思う。
>>603 自分は甥っ子ちゃんに高校合格の御祝いにセイコーの3針+デイトのアナログクオーツを選びました。
数ヶ月前から吟味を重ね選んだ時計です。
送って数日は写メとお礼メールが届いていましたが、2年後に会った時には使い込まれたGショックしてましたね。
送る側の気持ちは、相手には思ったほど響かないのが現実だと思いました。
「辞書や参考書でも買ってね」という名目で、1万円を包んであげたほうが喜ぶような気がします。
きっとゲームソフト代に化けるでしょうけれども。
まだ時計とかよりも、だんぜん現金の方が嬉しい年頃ではないでしょうかね?
>>638 マシの意味が分からないけども。
見る側からしたら「またか?」としか思わない。
>>637 腕時計をはじめとする嗜好品ってプレゼントにはもっとも不向きだからね
こだわりがある人は「俺の好みと違う」といって机にしまっちゃうだろうし
こだわりがない人は「こんなの使わない」と机にしまっちゃう
>>641 「うpるスレ」で「がっつりクレーム入れるスレ」じゃないからなお子様
>>631 年次カレンダーいいですね!
wgは悪目立ちしないんで夏でも常用できそうで羨ましいです!
無垢ベルトは持っていないんで。。
裏と同じくらいに磨いてみた。
この最近の衝動買い
同じ構図で代り映えなくてすみません
再度upテスト
>>646 明らかにエッジがなくなってデロンデロンですやん、もったいない
ステンを研磨剤だけでデロンデロンになるまで削るとか
本当にできるなら凄い力と技術力よな(笑)
スタバ ずらした 閲覧注意
>>637 自分を思い返しても高校生で3針アナログは渋いなぁ
クロノグラフとかいろいろ小さい針の付いたモデルや
スプーンとかのデジタル買ってたわ
まあスプーンは歳がバレるな
>>634 そうだよな。
俺も中学生になった時、親に近所のホームセンターでCASIOのデジタルを買ってもらった。
大人になった気がして嬉しかったの覚えてる。
その後、時計をする機会は高校受験まで全く無いんだけどw
でも断片の記憶が残るから、出来るだけ安物の方が色々といいと思う。
>>651 いやいや無くなってないからw手作業でそれは有り得ないw
>>654 スプーン懐かしいね
中高でG-SHOCKとスプーン経験して大学の頃は親父からもらったSEIKOのアナログ時計してたな~
アナログ時計してるだけで大人になった気分だった
ケースにつく自然な小傷や打ち傷は時計に味が追加されてカッコイイと思う。
波乗り仲間のおっさんが海でも傷だらけのサブしてて究極のカッコ良さなんよ。
で、電車でメガネスーツのモヤシリーマンのしてるピカピカサブ、だっさ!の一言。
>>658 ですね 以降はスタバで楽しんで下さい。
今時ダイバーだから海とかクロノだからサーキットとか
パイロットだから飛行機乗りとか無いけど
買えないお子ちゃまがツバ飛ばしながら
>>659みたいなこと言ってそうよね
ロレサブとかしてる奴は水に濡れることを極度に嫌う。
サーファー、アウトドアバカなんかはそんな時計つけて来ない。
時計なんかむしろ付けない。
付けても外して平気で放り投げる。
ロレサブみたいな時計趣味と水回りの趣味を両立してる奴なんか見たことないや。
>>634 わかるなぁ
それまではミッキーのデジタルウォッチしか持ってなかったのが
中学入学時に田舎の時計屋でSEIKOのアベニューを買ってもらって
大人(っぽい)の腕時計を持つことがすごく嬉しかったな
>>659 って事だゴミ野郎。
恥ずかしかったな。
バイバイ
>>662 時計もカップも美しい。
ベルト替えました。
大事に大事に小さい傷気にして使うよりも、道具としてガンガン使ってるほうがカッコ良く見えるという俺の実体験ね。
このスレでどう思われようが
気持ちに1ミリの揺らぎも感じないな。
ごめんねー。^_^
>>668 そうか。
恥ずかしいだろうけど生きろよ
>>668 お互いちゃんとした高級時計買えるようになるといいね
全員が同じ感性なわけないんでいろいろな意見が聞けるのは参考になる。
傷ついても味が出たと思える
>>635 ありがとう。明日、久しぶりに違うの出してみます。撮れるかな、、
>>645 ありがとう。普通にステンレスに見えるところが気に入ってます。
金無垢も使い込んで色が柔らかくなったほうがいいよね
ピカピカは気恥ずかしい
ただしボロボロは論外なんで気は使ってないようで使わないと
資産目的でロレ買うやつが、いかに増えたか良く分かる。
まあ、個人の財布なんでコレ以上は何も言わないケド。
みなさまお仕事お疲れ様です
スウォッチグループ三人衆(同じ時計ばかりですみません)
>>650 ディスコンなので中古を買ったときについていた社外品で
メーカーの型押しがないので不明です
>>669 >>648への返信の間違いでした。
専用ブラウザのRes番号が時々おかしくなるようです。
注意します。
>>351 祐真で且つセイコーなんだなw そりゃ悪くはないわな
>>678 豆が入ってるのはエスプレッソマシンなのかな?
見たら猛烈にイリーの豆で一杯飲みたくなって来たよ。
閲覧注意と書いたのに3名もレスをくださり有難うございます。
スタバの紙袋にしましょう コーヒーは変えますので 笑
>>653 やはり例の札束うpと同一人物でしたかー
私はあなたのことを応援してますよ
永い間使い込む予定の時計の場合、OH時外装研磨ナシでお願いしています。
機械を守る外装に多少の傷がついても、それをかっこいい、美しいと感じるし愛着が湧きます。
研磨を重ねる度にケースが痩せていくのもちょっと嫌ですね。
たまに中古ショップで左右のラグの幅や厚みが微妙に違う旧モデルを見かけます。
雲上の無垢モデルは同素材を溶接肉埋めしてから磨くから痩せない。
ロレは傷の深さまで周囲を均一に削り取っちゃうんでしょ?
同素材同士なら余裕じゃないの
そもそも溶かして成形するんだから
異素材くっつけるならツナギがいるかもしれんけど
おはようございます。
某所で買った2代目スパイダーマンの時計
おはようございます
おはようございます!
カジュアルよりばかりの時計がメインだったのでオールマイティに使える一本として購入
営業所受け取りで初期不良で送り返す可能性も考えて開封しましたが、やはりコストパフォーマンスの高さを感じますね
おはようございます。
今日は安物でトレーサーにバンビのシリコンラバー
同じ時計の連投避けたらネタ切れに成って来た。
>>700 お~いいねw 素晴らしい
なんてモデルですか?
おはようございます
オリエントのレトロフューチャーです
トノー型なのにしっかり10気圧防水なところがお気に入りです
>>575 ありがとうございます
個人的にかなりツボな時計なので調べてみます
スイマセン、肝心の画像貼るの忘れてました…
>>701 いや安物ではないが。元のNATOのほうがいいんじゃね?
ミリタリー^なんだし
>>700 ファイブはコスパ良いですよね。
私のコスパ時計はこの2つ。
出社後いきなり会議ぶっこまれて漸く解放されてコーヒーブレイク
※オリエント注意
>>708 オリエントのチタンってどう?
色味とかコートの硬度とか興味ある
>>708 これデザインいいよね!
風防サファイアなら即買いだけど、チタンはダメだからなぁ。
>>707 文字盤違いですかね?
ブローバ素敵ですね
ハイクラスからレーズナブルなものまでそれぞれ良さがあってやはり腕時計は楽しいですねー
SEIKO5で改めてそれを感じますね
>>706 元々のベルトはNATO一夏使って冬の間外してたら洗ったんだけどカビてた、ウレタンは切れたしで、ルミノックス 用みたいなベルクロのベルトを着けてみたくて探したけど良いの無くてバンビで妥協です。
ファイブはオリエント同様に根強いファンがいて盛り上がるね
売上はロレの次席くらいなのに何故かここでは少ないカルティエ
>>690
要望があったので ID付き 最近は通帳で
スタバ 閲覧注意
>>709 10年以上前のアテッサとの比較だとチタンも随分キレイに光って魅せる技術が上がったと感じた
当然SSより劣るけどTPOによってはこれ位の鈍さが丁度いいかもしれませんね
コートは買って1ヶ月経ってないからわかんね
>>710 正面からガン見すると値段なりのボロは出るけどこの位の角度だとうまいこと立体感が出て値段以上に見える工夫が凝らしてある
チタン、アプライドインデックス、自動巻きで実売10万前後はかなり頑張ってると思います…針が青焼きなら
本来メインで輸入物が結構な本数あるんだけどもう少し慣らしたら仕事内容で使い分ける時計にするつもり
新しいNATOベルトで。
連続で失礼
>>710 風防は表サファイアです、裏は違いますが
>>716 子供に時計の読み方を教えたくてすごく欲しいモデルだけど、いかんせん似たようなハミルトンがあるために買えずにいる、、、
時間にも分にもアラビア数字があるから教えやすいけどなぁ、ハミルトンは片方にしか数字がない
>>716 15日なところがまたセンス○
カッコいいです
>>705 個人的にすごく好み。
モノトーンでメタリックでスクエアで。
>>713 購入層の大半が女だからだろ
女はガルちゃんで2ちゃんなんて見ねえわ
秋らしいモデルと共にコーヒーを1杯
Bulova Accu Swiss 65B167 機械式クロノです
>>723 SEIKOのミルやん!
なんで防磁モデルは皆地味なんだ?
今日はこれ。ちょっとだけ息抜き
>>725 和光限定!
私も前持ってたけど手放してしまったよ。
後悔してる。。
>>725 おお和光限定レベルソムーン
確か50本しかなかったような
つかそんなにデカいのか
こないだ裏スケのレベルソ上げてくれたの見たけど、あれは976っぽかったから違う方かな?
>>726さんの手放した和光限定を今
>>725さんが持ってる可能性
>>728 私が持ってたのは7番で、数字的にも良かった!
寒い日はアンティーク
>>730 7/50の和光ムーン、今は私の手元にありますよ。大切にします。
いいですね!
こういう感じがコーヒースレの良い所ですね!
>>724 派手な必要も無く
めぐり巡ってオーナー同士が繋がるっていいねー
感動するわ
>>736 限定モデルの金針のほうか
これ欲しかったなぁ、でも興味持った頃には遅すぎた
この時計の文字盤を交換変更して
こうなりました
>>739 実は定価が
>>723より安いという不思議
発売日2ヶ月後に普通に買えましたよ
ロレックスのサンレイブルーは綺麗だと思うけど
バランス的にこのアラビア全数字はう~ん・・・
カジュアルな感じで俺は好きだけど
41も早くバリエーション増えないかな
>>731 自分もアンティークは好きだけど文字盤が汚いのは使う気になれないなぁ。
時計に興味の無い普通の人から見たらみすぼらしいだけだもんなぁ
嫁と嫁の時計とカフェにて
暗すぎて私のポンコツスマホではキレイに撮れませんです
>>746 ウォッチバンドカレンダー思い出しました
ウォッチバンドカレンダー懐かしいですね!
生保のおばちゃんがウチの親父によく持ってきてました。
小さく会社名が入ってたやつです。
>>746 70年代テイストで凄いカッコいい
子供の頃の大人のイメージだからなんだろうな
>>746 すげー。カレンダーの日付が縦並びなのも斬新。
ナイトカフェ風
>>740 オバホしたのかピカピカになってますね。
>>746 夫婦で時計趣味とか羨ましいな。
あまり書くとチェックされてるから無駄口は書けないw
>>742 同じDJのバータイプよりアラビアの方が若干青みが強いようにも見えます
>>752 文字盤39,000+技術料12,000
それに返送料の1,000に消費税で56,000ちょいだったか
ローマンに変更の場合は針とカレンダーも交換なのでプラス3万くらいかな
>>756 多分色味は一緒な気がする
ちょっとの角度の違いで全然違って見えるんだよね
お初です、セイコーとナノユニバースのコラボ、ミリタリーモデルです
>>726 さすが、このスレ変な嵐もいるけど、前から詳しい人が多いなと思ってたんだよね。これ、個人的にはパワリザのほうか嬉しいんだけど、見た目はナイトアンドデイのほうが良いという。。
>>727 裏スケアップした人のとは違います。限定50ですが和光さんじゃさばききれなかったらしく、私は別のところで購入しました。
>>758 いい。6R15でレギュラーモデルであったらいいのに。
6Rつながり
6Rいいよね。保管してる時計で4Rは止まっててても6Rは動いてる時あるから、持続時間41時間と50時間の差は大きい。
>>764 クオーツはずっと止まらないけどw
それが理由なら6Rも糞だろ
>>766 普通に2年は大丈夫だから50時間より上だろw
>>765 >>767 A車は燃費良いリッター20キロ走るから
B車はリッター15キロだった
この差は大きい
と言ってる人に
電気自動車はガソリンいらないから
とか言ってるのと同じ
論点が見えていない人って こまるよね。
しかも大抵ドヤ顔だから。
初めて買った機械式がセイコー6Rだった
当時は嬉しかったな~
浄化祈願に
おはようございます。これからタイヤ交換です。
寒くなりましたね。
>>763 6R搭載の最初のモデルですね
当時はシチズンが電波時計で大躍進してる時代でセイコーはこうきたか!と感心してました
電波時計の技術で言えば2番手のセイコーはシチズンに大きく差を付けられてましたからね
ブレスピンもCリング留めでステンレス無垢のクラスプ付いて確か38000円くらいでしたかね?
当時は無茶なことするなぁと思ってましたが今見てもオーバークオリティ甚だしいですねw
>>774 これ、かっこいいですよね。
クオーツ?機械式?どっちでしょうか。
あと年配でつけててもカッコイイですかね?
>>774 サムネでM-Forceかと思ってた。失礼。
>>775 アルキメデいいね
ノーロゴのパイロットウォッチ欲しいわ
久しぶりにTAG Heuerの
セナモデル見てみたくなった
今日はこれ。ストラップは別のです。
午後の講義がなくなったので、少しのんびり^ ^
白チョコパイ美味しいですね!
>>781 S/elでなくてカレラキャリバー16の方ならあげたいけど時計が入院中…すまんな
>>778 ありがとうございます。これは自動巻のモデルですよ。
年齢、関係ないと思います。ちなみに、俺は40台前半のオッサンです(^_^;)
>>746 前も違うの上げてた?奥様オリエント素敵
あの~、ロレックスの人に聞きたいんだけどさ、
ベルトとケースが擦れてこうならない?
これ、何か対策無いのかな?
なる。どうしようもない。
バネ棒を比較的細めのものにすると多少はマシ
>>792 返信、どうもありがとうございます。
やっぱりどうしようもないんですね。
みすぼらしいけど、諦めるか。
>>790 ありがとうございます
前に嫁のレトロフューチャーのカメラモデルを上げました
オリエントは向かい獅子のマークが可愛くて好きだと申しております
このスレで万年カレンダー褒められてたよと伝えたら凄いドヤ顔してたのでちょっとイラッとしましたw
>>791 純正のストレートのバネ棒ではなく曲線型のバネ棒を使えば多少マシになるんではないでしょうか?
>>794 どうもありがとうございます。こういう物があるのですね。
これなら当たらないですね。もっと早く分かってればw
>>783 物理学を学ぶ学生さんこんにちは。
おじさんですが、私もチョコパイ好きです。
渋滞に巻き込まれて疲れたので、喫茶店で一休みしてます。
>>776 流石です!
不人気かつ不景気で投げ売りの2万弱
他にも買っておくべきでした笑
安い重いデカい
でも、それもよい!
食後のコーヒー。
>>796 こんにちは!
覚えていてくださり嬉しいです^ ^
今日もお仕事お疲れ様でした。
ゆっくりおやすみください ˘͈ ᵕ ˘͈
>>808 ゆっくりお休みくださいって死んだみてえじゃねえかw
一段と寒くなりホットが更に美味いですね
>>791 バネ棒をまがったのに変更する。もしくは曲げる
Uピン バネ棒で検索すれば
まがったバネ棒も売ってるし、まげる器材も売ってる
https://item.rakuten.co.jp/wilmart/z109/
温かみがほしい季節。
私事なのだが、クラフトボスラテは平気だけど何故かセブンのラテ飲むと
かなりの確率でお腹壊す…
最近ようやく田舎でもラテのサーバー入って調子にノッて購入してるけど
なぜなのかまったくわからない。
レスを下さった皆さん、どうもありがとうございます。
今回はもうこうなった以上、仕方がないので、
次回は曲がったバネ棒を使いたいと思います。
本当に助かりました。
>>817 まともな老舗の時計屋の店頭でベルト購入して交換するなら
Uピンを常備してるところもあるよ。
http://www.ishikuni-shoten.com/voice/
弓カン型革ベルトをオーダーする手もあるこれならこすれない
http://www.watchband.co.jp/m-wani/msw007u.html
ブローバの革ベルトは標準が弓カン型だけどね
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>822 近くのコンビニに買いに行くか喫茶店にはいるのがよろしいw
自宅ならコーヒー入れなさい
昨日撮った写真
チェコのマニュファクチュール、primってメーカー
>>825 ガワは良いよ、本当に良い
裏スケから見えるムーブメントも綺麗
精度はあまり良くない
>>824 なんで鉛筆みたいなのコーヒーに刺さってんの?
>>826 >ガワは良いよ、本当に良い
加工や仕上げが良いの?この写真からはあまりそうは見えないんだけど・・・
>>828 シナモンスティックでしょ。
その昔、高校生の時初めてカプチーノ頼んで、これが何か分からず、スナックみたいなもんかと思いガリガリ齧ったのは恥ずかしい思い出。
>>824 スプーンと側の質感があまり変わらないんだけど、、
>>815 セブンのラテは乳製品使用でボスは乳化剤だからだろう。あなたは牛乳に耐性がないタイプだとおもう
>>832 確かに冷たい牛乳はほぼ8割くらいで
ダメなんだけど、温めるとそうでもないんだよね。
冷たいラテは論外で
スタバ、ドトールはほぼ平気なんだが
マックはダメとかf(^^;
精神的なものだったりして…
スレ違いすいません
>>833 あー!乳糖分解する消化酵素が少ないタイプだね!温めてから飲もう。病気ではないから飲まなけりゃ大丈夫。
多分腹下すやつは牛乳入ってる本当のラテ。そうじゃなかったのはなんちゃってラテだな。
だから俺はブラック派w
間違えた。こっち
ミニーちゃん
今日は会社行く気分出すため時計変えてみた
お昼のコーヒーとおっさん時計
時計を付けた手首の断面を見たとき、ベルトが「U」の字状になってるのは明らかにデカすぎだと思う。
「C」の字状になるのが見た目のバランスもいいし、大人らしい余裕を感じる。
>>842 スマホで隠れてるが耳はハッキリ写ってるね、流石GS
>>838 フレコンはやっぱり高級感があっていいよねえ。
>>844 確実なCになるならサイズ的に36mm以下だろ?
今の感覚とはだいぶ遠いな
こんにちは
コーヒーと時計とステラおばさん
社会人になったらGS買いたい
かわいいのばかりの中に無骨なセイコー
なんか不思議
お疲れ様です。
どうしてもガラスの傷が気になるので、思い切ってサファイアガラスに替えてみました。
本体代と同じぐらいの費用かかったけど後悔はしてない。
https://imgur.com/gallery/Mb0xk デスクにて
>>851 風防もさることながら、その革ベルトも本体並に高そう
明日から新月
こんにちは
>>856 ハンドがペンのデザインやったら面白いのにね。
>>857 ベルトの柄が怖い!
狙った訳じゃないけど、気が付いたらSEIKO増えてる
1964セイコー5
GS
アストロン
休憩中、寒いですなー
>>860 あぁ~!時計が落ちそうで背筋がゾクゾクします
気を付けてくださいね
>>852 5といえども、好きなものはコストかけて大事にしたいのです。廃盤になったら結局入手できなくなりますからね。
>>855 ベルトはセールで1,000円ですw
>>851 ジャガールクルトのマスターコントロールによく似てる
>>864 実物はそんなに高級には見えないと思いますがw、この文字盤は上品で気に入ってます。
時計屋さんに出した時も「グランドセイ・・・あっ、ファイブですね」って感じでした。
>>861 >>594で落下させました、今回はリベンジでセーフですw
>>830 そんなシャレオツな物があんのか
すごいな
これ、なにをどうするものなの?
>>869 シナモンの香りをまとわせながら、ただクリームを混ぜるだけ。
喫茶店でのカフェ・カプチーノは昔からみんなこうです。
カプチーノと聞いてこれ貼らずにいられなくなった許してくれ
香風智乃
>>837 ジャンピングアワーにレトログラード分針
実は高い時計では?
>>871の行動を見ても思うけど
アニヲタって精神的な何かが欠けてるよね
悪いけど俺アニヲタを名乗るほどアニメに詳しくないわ
ある作品の制作に関わったことはあるけど
今日もお疲れ様です。
ブローバです。
懐かしのセイコーSUS
>>851 5にサファイアですか!
同じ5好きとして恐れ入りました
素敵です
>>878 ほんそれ
コーヒースレだからカプチーノが出るのは当たり前なのに嬉々としてアニメ画像貼るとかもうね
>カプチーノと聞いてこれ貼らずにいられなくなった許してくれ
お気に入りキャラだから我慢できなかったのかな?
ソットサスコレクション
キネティック兄弟船
10時10分記念
酒スレに勘違いした小物がはしゃいでるから避難すまん
>>892 グロ注意
スレチの荒らしなんでモザイクかけときますね
底辺は夜も寝ずに仕事だぞ
>>897 スカイドゥエラーに見えるのは気のせいかな
俺ガッチガチのアニオタだけど
>>871みたいな恥知らずなこと出来ないわ
>>899 半分以上というかほぼステンレスのくせに結構重いぞ
複雑機構の重みだそうだぞ
初、テスト
朝凍えながらコーヒーを淹れる季節になってまいりましたね
>>902 それの石ついてるやつこないだ生で見たんだけど、半端なかったぞ
値段も素のそれが3本くらいいける感じで半端なかったが
>>903 ヨットの石付き、、、是非ともお目にかかりたいものです!
>>902 モノはいいしカッコいいんだけど、こうロレのラバーって何ていうかのっぺりして簡素過ぎない?安物っぽく見えるというか…。
もうちょっとデザインに凝ってもいいと思うんだけど。
Beastの愛称で知られるオリエントのM-FORCE。
大きくて重いのに、9時側リュウズとコマが小さめのベルトで、手の甲が痛くなることも無く、腕にフィットするので気に入ってる。
>>877 普通に80~90万位だろ
ジェラルドジェンタは映画でトムハンクスとかが付けてたから一時期騒がれた
>>886 見た目が変わらないのですが、傷がつきにくいという安心感はハンパないです!
>>906 好き嫌いは当然ありそうだけど、
こういうアイディアをかたちにして
商品として世に出したことに
男気を感じるよ
>>905 ベゼルの色とも合ってて、無垢素材が際立って良いと思うけどな~
本当好みの問題やね
添付し忘れました
お初です。
上手く行ってるかな?
寒くなってきたのでベルト交換。
底辺は日付が変わっても別な場所で仕事だぞ
>>921 どれかハッキリしろ。お前が一番中途半端や!
と釣られてみたったぞ
>>906 おぉ!奇遇ですね私も今日は久しぶりにビースト着けてるんですよw
ビーストはコマの関節が多いのでブレスのフィット感が良いですよね
スイマセン、また画像忘れてました…
おそようございます
>>902 ずっと欲しくて悩んでます。
つけ心地とかどうですか?仕事にもつけてますか?
めっきり寒くなりましたね。
お疲れ様です。
Dバックル&革ベルトを探してますがなかなかいいのが見つからない、なにさま時計本体の価格とバランス取ろうとするとどれも高く思える(汗)
もとのメタルバンドの板バネのいい外し方ないですか??手元に使えそうな工具がなくて、、、
これ使えるよってものありませんでしょうか??
いきなり「お疲れ様です」とか「なにさま」とか「板バネ」とか
なんなのこの在日はw
>>940 確かに今日は土曜でしたね(汗)
なにさまは方言なのでしょうか、、、伝えたいニュアンスとは違う方で伝わったようです
板バネに関してはなにが悪かったのか、、、
こんにちは
寒くなって来たのでみなさん風邪に気をつけて
方言じゃないと思うけど、
なにしろって意味ではあまり使わない希ガス
>>944 わざわざありがとうございます!
先の細いもので何かないか探してたんですが、アイスピック使えそうですね
帰ったら試してみようと思います。
>>939 このヤットコなんかどうですか?
平の方をヤスリで0.5ミリから1ミリ位短くすれば使えそうです
https://item.rakuten.co.jp/i-tools/440736/ 時計工具屋さんに専用の物も売ってますがプロでも案外こういう物を加工して使ってます
コツは挟む力3に対して下に押し付ける力を7位にする事と、やたら硬い板バネは早々に諦めて別のコマを外すようにする事ですね
セイコーなどのメーカー品は比較的大丈夫ですが社外品や怪しい中華製のバンドは外れてもキレイに戻せないことがあります
>>943 板バネ知らない人が荒らしてたんじゃない?
>>944以降黙っちゃったし
板バネはホコリとか溜まってると固着して外れにくい場合もあるし厄介だよね。
自分も中古のやつで固着してたのあって
ダイソーの入れ歯洗浄剤でブクブクしたら外れたよ。
>>945 グロマスのアニュアルカレンダーには魅かれなかったんですか
>>943 http://www.weblio.jp/content/なにさま
ぐぐって初めて「なんといっても、なにしろ」
なんていう意味があるの知った。
あなたの地方の方言なのかは知らないけど
「おまえ何様だよ」以外の使い方を知らなかった@東京
>>950 アニュアルが出る前に買っていたんですが、デザインは好きです。ただアニュアルだと自分には大きすぎるため、購入はしていなかったと思います。
お初です。
あともう少し仕事です。
>>939 秋葉原のラジオセンター2FでDバックル付き皮ベルトが800円で売ってました。品質は怪しいですが…
>>939 ペンチでブレスのサイドから挟んで1mmくらいバネが飛び出したら太めの千枚通しで押し出してます。
>>939 暇なんでググってたらアマゾンで安く売ってました
ヤットコ加工する手間考えたらこっちの方が良いかも
使い方も説明されてました
Amazon.co.jp: 時計工具 板バネはずしプライヤー(ベルト調節): おもちゃ
https://www.amazon.co.jp/dp/B001VAOXWE
ボロです。
休日とはいえ出勤中なので地味な時計で……
雨ですねー
>>966 あざす。
37mmなんで細腕にぴったり。
>>905 ご感想ありがとうございます!
たしかにシンプルですね!
着け心地がとても良いのと、マットのベゼル、ヨットマスター のシンプルさ、時計自体とのバランスを考えると、ウルサクなっちゃうのかな?とも思います。でも冬場は革ベルトにしてみたいななんて野望も抱いてたりします。
>>964 バランス感やばい良いですね!めっちゃカッコいい!
>>932 1日つけても何も気にならないくらいには快適かつ、かなり丈夫で今のところキレイな状態を保ててますね!仕事は不動産ですが、付けてないです。普段はIWCポルトギーゼの白を。もう少し年齢が上がったら付けても良いのかななんて思ってます。
安定のオリエント
安定の……
オリエントだけイラっとするのは、たぶん自分の器が
小さいからだw
展示会に出展しておりました。
これから報告書作成します。
>>964 なんかロゴとベゼルの数字がデカすぎない?
デザイン自体は悪くないだけに惜しい。
オフ会したいなー
>>982 ネットの不特定多数に会ってトラブル起こってもいいの?
君子危うきに近寄らずですよ
>>982 デイトナかぁ、かっこいい、ヨットも見せて
>>982 そのデイトナだってオフ会で何者かに強奪されるかも知れんよ
まさに君子危うきに近寄らずですよ
>>982 わー仏具だーって言われるだけですよ
つまり坊主危うきに近寄らずですよ
>>981 敢えてデカすぎるのがカッコいいんですよ
これが普通に収まったら普通のロレじゃ
クセが強くて素敵
>>982 すれば?
でもそのクソダサいロレ見たら俺何するか分からん
多分そのロレを舐めてチ○コ触った手で撫でまくるくらいは覚悟してくれよ
スペースビューです。
>>993 かっこいいいな
趣味時計としてありだよなぁ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 11時間 59分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250306233017caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1510184404/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「コーヒーと時計を一緒にうpるスレ13杯目 YouTube動画>3本 ->画像>223枚 」を見た人も見ています:
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ14杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 37杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 53杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 23杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 46杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 24杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 26杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 55杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 48杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 44杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 20杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 29杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 23杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 47杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 54杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 51杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 15杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 18杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 32杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 35杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ9.5杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 52杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 28杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 43杯目
・【ワッチョイあり】コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 4杯目 ©3ch.net
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 62杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 64杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 3杯目
・コーヒーと時計と一緒にうpるスレ 70杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 55杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 56杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 74杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 67杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 85杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 73杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 104杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 58杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 72杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 81杯目
・コーヒーと時計と一緒にうpるスレ 71杯目
・コーヒーと時計と一緒にうpるスレ 69杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 90杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 61杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 84杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 82杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 79杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 99杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 93杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 95杯目
・【本スレ】コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 7杯目
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 104杯目 (6)
・コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 4豆
・酒と時計を一緒にうpるスレ 1杯目
・靴と時計を一緒にうpるスレ
・タピオカと腕時計を一緒にうpるスレ
・プリンと時計を一緒にうpるスレ 89皿目
・【群馬】「一緒に生活するのに時を刻むためだよ」 35歳男が「結婚記念品」名目で腕時計詐取 再逮捕
・時計と一緒にするアクセサリー
・相棒~779杯目は冷蔵庫に2000万と一緒に
・時を一緒に過ごす そんな気持ちになれる腕時計は果たしてこの世に存在するのだろうか。
・コーヒーを飲んだらageるスレ 38杯目
・スターバックスコーヒー専用スレッド113杯目
・【進撃の巨人】エレン・イェーガーと一緒に駆逐するスレ 討伐数85
・【進撃の巨人】エレン・イェーガーと一緒に駆逐するスレ 討伐数87
・実況 ◆ TBSテレビ 32553 江藤愛と一緒にうんこミュージアムでデート
07:32:55 up 77 days, 8:31, 0 users, load average: 12.93, 14.42, 14.39
in 2.5454080104828 sec
@2.5454080104828@0b7 on 070320
|