◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1670148821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 19:13:41.10ID:e2rcRWiX
若手女性声優について自由に語るスレです。
スレチな雑談は程ほどにお願いします。


〇前スレ
若手女性声優総合スレ Part39
http://2chb.net/r/voice/1669550090/
2声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 19:14:55.38ID:jQDHvJBw
女性声優だとナチュラル演技してる人いる?
3声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 19:15:41.92ID:zK1KI/mC
・2023年「冬」アニメ 2022-12-02:更新

6本:楠木ともり 花守ゆみり 早見沙織
5本:鬼頭明里 日笠陽子 悠木碧
4本:加隈亜衣 高橋李依 種﨑敦美 花澤香菜 Lynn 
3本:内田真礼 内山夕実 小市眞琴 小林ゆう 小松未可子 竹達彩奈 田村睦心 東山奈央 坂本真綾
沢城みゆき 白石晴香 千本木彩花 稗田寧々 本渡楓 前田佳織里 M・A・O 和氣あず未
2本:大杉で省略

https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6212
4声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 19:26:54.31ID:Ym7V07Mo
楠木ともりは2023年冬アニメだけで既に6本決まってるので
年間は24本以上出ることになる有能
若手最強
5声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 19:30:33.61ID:CWDYiUc8
>>4
水瀬アンチ同じ事ばかり書き込んでるから成り済ましバレバレだぞ
6声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 19:34:01.26ID:oT24RfLR
楠木はスラダンで何のキャラをやるのか楽しみだぞ
7声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 19:40:26.52ID:BsWVEZDa
>>2
前のスレだとナチュラル演技は瀬戸だって名前が上がってたけど
8声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 19:42:28.59ID:nv8M1K+C
>>2
石川由依
9声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 19:43:46.59ID:FNUWLBf7
>>4
『後釣り』で書いているんだろ。
10声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 19:45:33.11ID:j2zvZn4D
>>3
若山詩音は?
11声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 19:54:10.54ID:1Ob3DVJj
前スレ>>904
依田菜津や河野ひよりも新人でプリキュアやって跳ねなかったな
12声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 20:14:00.97ID:kYsMd9Wn
もしかして俺の加藤英美里の時代って終わった?
13声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 20:28:04.48ID:u4wMedUv
もう40近いおばさんだぞ?
14声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 20:29:03.88ID:h4A14zao
スパイファミリー出てるし大室家がアニメ化されればもう一花咲かせられる
かも
15声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 20:33:14.54ID:5gwhtAu8
>>3
アイドル卒業した楠木と花守が引っ張りだこ
16声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 20:45:28.89ID:qdTfPaSt
楠木は2023年1月リスアニライブに出るくらいだから
病気はそんなに進行してるわけではなさそうで安心だな
17声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 20:52:55.69ID:nDaE8wFA
>>10
レギュラーが2本以下の声優は省略されてる
18声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 21:04:19.85ID:SqynrcCa
楠木って大人の女性役ってマキマ以外にやったことあるっけ
19声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 21:09:32.14ID:Q4Rhi1xG
>>18
一応、「先輩がうざい後輩の話」で主人公のOLを演じてる
子供っぽさのあるOLだけど
20声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 21:11:48.21ID:3ifpKdqm
>>19
アレは一応ロリっぽいからちょっと違うと思うな
武内が先輩役のやつね
21声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 21:15:23.45ID:94whtAd1
楠木は演技幅がすこぶる広いから若手最強
多数の音響監督から引っ張りだこ
22声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 21:35:06.71ID:d6563w6i
去年から楠木は、明田川音監と疎遠になっていってるみたいだね
23声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 21:43:29.76ID:lgIh1WF4
キチガイアンチ頑張り過ぎだろw
24声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 21:53:02.97ID:Dxd5LNvR
>>22
明田川氏は多くの声豚から嫌われてるようなので
疎遠になって良かったんじゃね?
25声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:00:22.22ID:9gL9vrJb
楠木はガンゲイル・オンラインで女子大生役とロリ役で使い分けてたけど圧倒的に女子大生役のほうが上手かった
デカダンスとかもそうだが大人びた落ち着いた役のが向いてる
26声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:02:10.99ID:ZaWdfnRo
チェンソーマンは配信だと若い世代に人気あるしね
27声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:04:41.39ID:RxAPCO8e
しかも円盤は楠木の演技力のおかげで2万枚売れたらしいな
28声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:07:00.77ID:h4A14zao
プリマドールの鴉羽とか良かったよな
お姉さんって感じのキャラをうまく演じてた
29声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:08:41.54ID:d6563w6i
明田川が音監してるアニメもヒットが少ないから、それほど困ることもないだろうけど
30声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:18:47.41ID:ERV4wStQ
>>27
水瀬アンチは嘘をついてまで水瀬を叩こうとするんだな
31声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:22:45.24ID:h4A14zao
>>27はハードルを上げるだけ上げて楠木を叩かせるように仕向けてる楠木信者を装った楠木アンチだろ
32声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:31:44.04ID:xuWJ73nG
>>31
楠木は完璧な声優だから叩かれる要素がないので
そんな疑念を持つ必要ないよ
33声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:32:59.62ID:j2ugnTDp
にじよんには出るんだね
34声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:35:16.20ID:ERV4wStQ
佐倉上げたり瀬戸上げたり楠木上げたりアンチ忙しすぎるだろ
35声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:37:52.87ID:lgIh1WF4
>>31
「水瀬信者が楠木信者を装い楠木叩きをしている」
という物語をつくるために
キチガイがアクロバット曲芸をしているんだよ
36声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:39:49.01ID:h4A14zao
めんどくさいことばっかしてんな
37声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:42:04.30ID:38tv4JMm
鎌倉13めちゃ駆け足やな
シリーズ構成が破綻してきてる
38声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:42:51.07ID:38tv4JMm
まぁ面白かった
山寺の見せ場があったし
39声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:44:52.75ID:NayseDne
大河ドラマスレ行けよ
40声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:46:18.66ID:38tv4JMm
単発ザコは黙れ
41声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:48:20.99ID:NayseDne
スレチの癖にザコもねーだろ馬鹿
42声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:48:59.26ID:38tv4JMm
山王戦よかったわ
東映さんのCG技術なかなかのもんだわ
とにかく東映さんに足を向けて眠れないよ
ぷりきゅあも見ようかな
43声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:49:18.48ID:NayseDne
年寄りだからスレタイも読めないジジイなんだな
44声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:49:26.33ID:38tv4JMm
東映さんいい仕事してくれてる
来年も東映さん推しでいくよ
45声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:49:57.84ID:38tv4JMm
ダイ大はもういいよ
ワンピ完結まで頑張ってくれ
46声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:50:18.83ID:38tv4JMm
ジジイガチギレしてて草
47声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:51:11.36ID:NayseDne
こいつ一人でポエム繰り広げてるけど精神病?
Twitterかよ
48声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:51:16.04ID:lgIh1WF4
>>3
やっと花守ゆみりと悠木碧が復活
という感じになってるな

あと以前にも書いたが
ほとんどモブしかやってない小市眞琴が開眼(?)して
1月期は主演、主要キャラ、主要キャラの3作
さらに4月期には主演、メインヒロイン、主要キャラと続く

ここで一気にブレイクするのか、失望されるのか
のるかそるかの勝負どころ
49声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:51:18.05ID:38tv4JMm
鎌倉13あと2話しかないのに終わるの?
コトバをやる尺あるのか?
50声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:51:50.82ID:lgIh1WF4
>>47
NG設定でスルー推奨
51声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:51:52.70ID:38tv4JMm
三谷も所詮その程度の文屋にすぎないということよ
52声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:52:10.11ID:38tv4JMm
>>3
ふーん
53声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:52:48.68ID:38tv4JMm
本数出ればいいってもんでもないだろ
日笠みたくなってもつまらんだろ
それじゃ主婦のパートだよw
54声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:53:26.93ID:38tv4JMm
そこをいくと高橋と佐倉はいい作品に出てる
55声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:53:45.07ID:38tv4JMm
それに引き換え水瀬ときたら
56声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:53:57.02ID:38tv4JMm
もうダメかもしれんね
57声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:54:02.12ID:lgIh1WF4
あっ、 4月期はデレマスU149だから
メインヒロインじゃなくて、準主演だな
58声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:54:11.36ID:ERV4wStQ
>>48
失望というか、来期以降レギュラー続かなかったらたまたま運良くレギュラー重なってたんだなって思うだけだよ
59声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:55:14.18ID:38tv4JMm
水瀬はもうタイムリープして声優1年目からやり直した方がいいな
60声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:56:24.91ID:hGmjvJZn
858 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/04(日) 09:48:48.20 ID:ULgf0KmV
M瀬はやる気があるならとりあえず一回引退して
アクセル養成所で森川の特訓を受けてから
再デビューすれば少しはマシなアニメに出られるようになるんじゃね?
61声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:56:52.34ID:h4A14zao
小市眞琴って個人的には男勝りキャラか少年役のイメージしかないな
女の子って感じのキャラだとどうなるのかな
62声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:56:57.44ID:38tv4JMm
>>60
誰だこの天才
俺と同意見かも
63声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:57:19.52ID:38tv4JMm
水瀬は惜しいことをしたよ
64声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:58:35.38ID:ERV4wStQ
小市って31か、流石に若手じゃないな
65声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:58:55.28ID:38tv4JMm
しかし、ぼっちの黄色、東山みたいで草
66声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:59:06.80ID:38tv4JMm
これ東山だろ
67声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 22:59:35.33ID:38tv4JMm
ぼっち青山推すわ
いい味出してる
68声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 23:07:27.09ID:ix1kqfgo
小市もいいけど急に上ってきた稗田や前田にも注目してやれよw
69声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 23:08:34.87ID:lgIh1WF4
>>61
モブでも半分は少年役だよね
(主要キャラ○○○〈少年時代〉というのが定番)

それで来期は少女役で主演だから驚くわけで
少女兵だから男勝り設定なんだとは思うが
70声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 23:14:35.26ID:lgIh1WF4
>>68
出演作もいつものなろう系だし語るコトもないんじゃね?
って感じかなあ

『長瀞さん』なんかだと主要キャラと言っても
メイン2人の会話劇だから、お客さんだろーし
71声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 23:15:55.22ID:kVnlph6Y
>>70
うーん、まあ確かによくある系で飛躍できるような作品でもないよなあ
72声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 23:19:12.22ID:lgIh1WF4
あと >>3 で気になるなら竹達彩奈
今期は産休前の荒稼ぎだったけど
まだ置き土産が残っていたのかって感じ
73声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 23:28:52.30ID:4AC8rdRR
現在20代のジャンプ作品(本誌)出演経験声優
※メインのみ

今年度で29歳→佐倉綾音(ニセコイ、ヒロアカ)、瀬戸麻沙美(呪術、スラダン)、上田麗奈(鬼滅、マッシュル)、高橋李依(ゆらぎ荘、るろ剣)、ファイルーズあい(ジョジョ、チェンソー)
同28歳→鬼頭明里(鬼滅)、島袋美由利(ゆらぎ荘)
同27歳→白石晴香(ぼく勉)
同26歳→市ノ瀬加那(ドクスト、あやトラ)
同25歳→鈴代紗弓(ぼく勉)
同24歳→不在
同23歳→諸星すみれ(ハイキュー、約ネバ)、富田美憂(ぼく勉、あやトラ)、楠木ともり(バスタード、チェンソー)
同22歳→佳原萌枝(アンデラ)
74声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 23:33:44.48ID:kVnlph6Y
島袋美由利って今年はレギュラー全然無いから語られないな
数年前は勢いあったのに
75声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 23:37:36.95ID:90QPGvNj
>>74
来期プリキュア有力候補

島袋美由利
夏吉ゆうこ
長谷川育美
永瀬アンナ
花井美春
松岡美里
美坂朱音
井上ほの花
76声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 23:40:27.21ID:kVnlph6Y
>>75
それどういう根拠?
77声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 23:48:22.48ID:h4A14zao
稗田はともかくとして前田は球詠とか黒井津さんとかあったので急にって感じでもないけどなあ
78声の出演:名無しさん
2022/12/04(日) 23:58:35.88ID:+O2nqNN7
692 声の出演:名無しさん sage 2022/11/15(火) 07:23:32.89 ID:/vW0mDUO
> 20代後半の子役経験有り
>白石、黒沢、大橋、水瀬、尾崎、若山、久野

大橋と尾崎以外はみんな好き

http://2chb.net/r/voice/1667736151/692

693 声の出演:名無しさん sage 2022/11/15(火) 07:23:53.63 ID:/vW0mDUO
黒沢もダメだな

声がよくない
79声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 00:35:05.87ID:GxB7DmTo
>>68
たまたま放送時期重なってるだけだろ
80声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 00:36:04.37ID:GxB7DmTo
>>76
wikiもない新人が選ばれるんだから予想なんか不可能
81声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 05:24:58.19ID:DFhDc/44
ID:3rhRNHPZ

こいつはガチの楠木信者だな

水瀬も嫌いだけど
楠木に()対応した富田も叩いてるからバレバレ

CDを売るのが声優の仕事ではないと批判してるけど
お前の大好きな楠木もそれやってるじゃん
リスアニライブに出る予定も有るし

言ってることが適当過ぎて池沼っぽいぞ
82声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 05:42:36.74ID:PqimllqN
大御所声優の言うこと聞いて!若手は声優辞めるべし!
ほら!三ツ矢雄二も言ってるし!
サラリーマンになりなさい!
83声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 05:52:29.44ID:0FNnKgGx
>>81
まだ発売されてもない円盤が2万売れたとか言ってる時点で信者じゃないだろ
バレバレなんだよ水瀬アンチ
84声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:05:07.16ID:5LM6buXh
>>81
棍棒に使ってる存在まで叩く必要ないよな
論理破綻してるのはお前だよw
85声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:08:03.44ID:kSG4FUbo
>>84
楠木信者乙
86声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:11:01.47ID:5LM6buXh
>>85
何も反論できないだろ
対立煽りご苦労さん
87声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:14:39.71ID:aorrUi40
お前ら
ID:3rhRNHPZ
の原文を探して読んでみなければ
なんとも言えないじゃないか

前スレかな?
88声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:28:35.53ID:m09u7GRj
スレ全体がM瀬叩きになってるからしゃあない
多勢に無勢だからM瀬信者はここには来ないことだな
89声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:32:13.25ID:6iG1asLb
楠木って吹き替えとかには今の所出てる?
90声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:36:37.09ID:np33WLeU
cdは売れるけどアニメ円盤は全然売れてないから
声優としてはもう駄目か
2023年は新規なし>>3
91声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:37:12.01ID:WVpC0LMI
>>89
やってない
そもそもSMAの声優は誰も吹替やってないと思う
92声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:46:45.61ID:+B/eky9p
外画の吹き替え
今年は内田真礼が凄い勢いで増えた
あと早見

アイムの両壁
93声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:49:33.71ID:nDQEOxwS
>>86
前スレの該当する書き込みを確かめないで言ってるのか?
そうでなければ読解力が足りてないな
94声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:53:34.44ID:6iG1asLb
>>91
そうかちょっと残念だな
富田は吹き替え出てるかな?
諸星は吹き替えのキャリアいくつかありそうだけど
95声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:54:42.37ID:6iG1asLb
>>92
早見の吹き替えはスパナチュでゲストキャラとして出てきていたな
内田の吹き替えは聞いたことない
でもその辺りのアニメに出まくる声優が本田貴子とか田中敦子レベルに吹き替えに出てるってことあんまりない気がするんだよなあ
そういう風に吹き替えにでまくる若手っている?
96声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:54:46.30ID:pYJ1Py05
レスすらコピペできない低能がIDコロコロしながら何か言ってる
97声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:55:27.88ID:JP4CIGDC
>>92
同時にお前みたいな外画吹き替えアピールする奴も急に湧いてきたな
98声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 06:58:18.96ID:5bFW/FpR
>>94
富田も吹替はやってなかったと思う
アミューズとかSMAみたいな大手芸能事務所は吹替に弱そうな印象
諸星は元々そっち側だから強いよな
一方で富田は日テレのZIPのナレーション、楠木はソニーのNURO光のガイダンスをやってたりする
99声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 07:05:04.49ID:aiqYgKEA
wiki見ると今年の2人の外画吹き替えはこんな感じ
声優全体として多いのか少ないのかよくわからないが
この2人より下の世代は外画吹き替えあまりやってないと思う

内田
* スクリーム(2022年、サム・カーペンター〈メリッサ・バレラ〉[585])
* トップガン マーヴェリック(2022年、フェニックス〈モニカ・バルバロ〉[586])
* グレイマン(2022年、スザンヌ・ブリューワー〈ジェシカ・ヘンウィック〉[587])
* ブラックアダム(2022年、サイクロン〈クインテッサ・スウィンデル〉[588])
* アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年、ツィレヤ〈ベイリー・バス〉[589])

早見
* ナイル殺人事件(2022年、ロザリー・オッタボーン〈レティーシャ・ライト〉[517])
* ローマの休日(2022年、アン王女〈オードリー・ヘプバーン〉[518]) - 日本テレビ版2
* ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2022年、ゲンマ〈ジャスミン・チウ〉[519])
* ピノキオ(2022年、ファビアナ[520])
* ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年、リリ・ウィリアムズ / アイアンハート〈ドミニク・ソーン〉[521])
* アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年、キリ〈シガニー・ウィーバー〉[522])
100声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 07:07:09.82ID:is8H64L4
早朝からキチガイが始めたのか

対立を煽ろーと
アクロバット曲芸で他の声優の信者を作り出そーとしても
バレバレなんだよ
101声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 07:08:59.05ID:is8H64L4
キチガイに乗せられて
何故かハッスルしている
ワケワカランやまで出てくるしw
102声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 07:31:03.52ID:NXKJgB+E
>>91
伊波杏樹はやってる(やってた)

吹き替えはやっても人気でないけどな
田中ちえ美や礒部花凜が主役のアニメ放送中だけど
オタクすら話題にしない


真礼はもともと吹き替えでのメインやってるが
2020年から急に増えた
理由は本人の人気が高まり顔出し出来るからだとは思う

2010年代は女性声優の吹き替え誰も注目してなかった
潘めぐみや寿美菜子や早見を劇場で何度も聞いたが
それで売れた訳じゃないな
30超えないとメイン張れない業界には価値は無いよ

今は鬼頭明里や前田佳織里にも吹き替え回ってきてるから2010年代よりはまともではある
103声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 07:36:07.63ID:PrtNdg40
>>102
伊波って舞台に行っちゃってから声優業はほとんどやらなくなったよな(今はソシャゲのヘブバンくらい)
かつては水瀬と並んでSMA声優の看板だったのに
104声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:02:02.79ID:4owjKpes
>>102
4人ウソって大佐が主人公だったのか

ヒーラーガールは個人的にはかなり気に入ったけどあまり評判良くないんだよな、残念
105声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:04:25.46ID:JP4CIGDC
去年ツイッターで吹き替え畑の音監の愚痴から波及して吹き替え声優の愚痴合戦に発展した件知らんのかお前ら
106声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:04:26.56ID:adw0N/nH
>>96
やばい発言をコピペする馬鹿は居ない
107声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:07:21.59ID:PrtNdg40
自分の書き込みがヤバいって自覚してるのワロタ
108声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:09:18.67ID:NXKJgB+E
俺が言っているのは
田中はこれで
https://www.kids-station.com/pickup/catchteenieping
礒部はこれだ
https://www.starcat.co.jp/ch/channel.html?c=43

これらは主役でしかも日本語版の歌唱までやってる
109声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:10:09.39ID:NXKJgB+E
>>105
知らないから教えて?
俺さま吹き替え声優と吹き替え音響演出家の痛さが嫌でブロックしてるんだ
110声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:15:49.30ID:4owjKpes
>>108
思ってたのと全然違ったw
これは失礼した
111声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:17:15.92ID:Laxi3yLa
>>104
4ウソの主役が田中なのは間違いない(クレジット的にも)
112声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:24:38.73ID:aiqYgKEA
種崎敦美『Yahoo!検索大賞2022』声優部門で1位 「SPY×FAMILY」アーニャ役などで話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebfc70a65f8559cde758ffbd77f2d7797b66ee49
113声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:28:25.38ID:aiqYgKEA
>>99
日笠も調べてみたがあんまり多くない

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2022年、ラッキー〈セレステ・オコナー(英語版)〉[721])
スパイダーヘッド(2022年、ヘザー〈テス・ハウブリック(英語版)〉)
エスケープ・ルーム2:決勝戦 (エクステンデッド・エディション)(2022年、クレア〈イザベル・ファーマン〉[722])
114声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:41:04.07ID:cCzqY6I0
>>109
吹替声優「コロナで暇になったからってこっちこないでくれ」
115声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:48:09.77ID:yuAQaT2E
あの時の吹き替え畑の「アニメの人気声優様は稼ぎまくってるんだからひっそりやってるこっちの畑は荒らさないで」
みたいなノリは側から見ててキツいものがあった
116声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:48:34.72ID:NkM6AK8J
コロナでアニメの数なんて減ってるか?
117声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:51:34.84ID:sYMz0rhx
>>112
成り上がったなあ種崎
118声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:55:45.07ID:sYMz0rhx
真礼はこんな声優業に本腰入れ続けるタイプとは思わなかったな
声優で名前を売ったらすぐ顔出しの仕事しかしなくなるタイプだと思ってた
平野綾みたいな
早見は思った通りの感じ
吹き替え、ナレーション畑に行きそうだと思ってた
119声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:56:22.41ID:NkM6AK8J
ても種崎は早見花澤みたいな作品の確変無くともずっとトップとはならないと思う
120声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 08:58:31.60ID:UDpXyjg8
蓮田さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

菅野さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

春川さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

山根さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

浅見さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

栗坂さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

天海さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

小鹿さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

美玲さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

いのりちゃん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

吉能さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
121声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 09:10:34.02ID:59kr68Nf
>>116
一番多い時で年間350本くらいで去年は7年ぶりの300本割れで280本くらいだったらしいから減ってた
122声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 09:15:01.60ID:7G+J/a9r
種崎が一過性かどうかは見ものだな
123声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 09:24:01.04ID:XCUh0LUi
版権買ってそれを放送する方式は旧態だけど
映画とかはオリジナルのメーカーが吹き替えキャスティングも決めるチェックするから
そのせいでここ最近急激にアニメの多い声優が映画に起用されてるんだとは思う

映画の大作ほどその傾向があると思う、作品によってはアニメみたいな声優が顔出しプロモーションまでやってるし
124声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 09:30:12.10ID:7G+J/a9r
内田真礼って吹き替えうまいの?
なんか声質的に向いてなさそうな気がするけど
125声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 09:31:38.85ID:ieWnAazG
>>124
来年の仕事が死んでるから明らかに一過性のものだよ
アーニャのお陰で今年は勢いがあったがそれだけ
検索数が上昇したのも知名度がなかったから調べられただけ
来年からはwiki閲覧すら100位ボーダーを行ったり来たりする空気になるだろう
126声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 09:32:14.40ID:ieWnAazG
>>125>>122
127声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 09:39:38.84ID:rG9MF2PS
>>118
平野綾はガッツリ舞台女優に転身した、かなりイレギュラーな存在
内田真礼は顔出しOKではあるけど平野みたいに舞台やりたい素振りなんて見たことないし聞いたこともない
128声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 09:49:37.78ID:YaDx5AXk
>>123
映画は宣伝は大事だからな
以前だと俳優がやってた所に顔出し多い声優が食い込んでるのかもしれん
129声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 10:00:32.76ID:is8H64L4
>>125
種﨑敦美のウィキPVは今が高すぎるのは、まあそーだが
2021年上半期でも50位前後だったし
スパイ後も30~60位の竹達、小松、日笠あたりの水準に落ち着くだけかと

仕事も元通り主要キャラ、サブキャラを毎期3~6本ずつやっていくけど
年に1つは主演が来るみたいな感じだろ

総じてアーニャ以前の仕事・人気を低く見積もり過ぎ
130声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 10:09:58.60ID:ieWnAazG
>>129
21年上半期はダイがバラン編になって話題になったお陰だろ
盛り上がりどころを一旦過ぎた21年10、11月は90位近辺
ダイもスパイもない来年からはそれよりも一気に落ち込むのは目に見えてる
一発屋が残り続けられる程甘くないんだよ
131声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 10:22:43.89ID:rG9MF2PS
種崎は定着するだろうけど花澤や早見のようになるかどうかの判断は時期尚早だな
顔出しするにもコミュ力がね
132声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 10:40:49.89ID:sYMz0rhx
種崎は大丈夫だろう
既に長く活躍できる声優になってるよ
もう声優業、安定飛行ルートにのってると思う
怖いのは種田の病気や茅野のやらかしみたいなことだけど
そんなことはわかるわけないしね
133声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 10:51:12.67ID:is8H64L4
とりあえず2023年は
1月期は新作主要キャラ
4月期以降も継続シリーズで『青ブタ』『魔法使いの嫁』があるし
直ぐに忘れられるみたいなことはないだろ
134声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 10:59:22.94ID:+hFEKjFe
種崎はバラエティに出て顔を売るようなタイプではないな
松岡禎丞みたいな感じ
135声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 11:28:38.16ID:0CmsLSqd
真礼は声に特徴ないからむしろ向いてる
スクリーム5は逢田梨香子と共に主役だがこれはオーディションで決まった役
ドラマやアニメでの吹き替えも幾つもやっている
逢田梨香子がレギュラーで出ていたキリングイヴの最終シリーズにも真礼が出て来た

新田恵海や小見川千明や飯田里穂も吹き替え増えてる
もっと若くても久野美咲とか雨宮天とか井上ほの花が少しはやれてる

若手女性声優が継続的に起用されるのはハードル高いんだよ
2014年に、エンダーのゲームは
吹き替えもプロの声優のみで制作して声優オタクを客に引き込もうと
(コミックマーケットで企業ブース取って映画の吹き替えを宣伝してたくらい)
オーディションが実施されてメインキャストに佐藤聡美が選ばれた
でも佐藤はこれ以降吹き替えが皆無

2010年代は吹き替えに声優オタクを呼び込もうと様々な努力があって
その結果が2020年代だと思う
それらも知らずアニメが多い声優は吹き替えに来るなとか言うタコが声優にすら多いから吹き替え業界はダメなんだよ
136声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 12:01:09.80ID:43R1RMpy
木戸衣吹は吹き替えに活路を見出した方がいいと思うけど
これにも花守ゆみりが立ちはだかるのだろうな
137声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 12:05:49.43ID:NkM6AK8J
ホリプロに居てそんな仕事来ないだろ
ホリプロは基本的に歌で売りたいんだろうし
138声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 12:11:00.72ID:sYMz0rhx
吹き替えは往年の定番声優の皆さんがバタバタお亡くなりになってるし
海外の俳優の世代交代も目まぐるしくなってるし
配信サービスの台頭で海外ドラマが大量に流れ込んでるしで
市場が一気に拡大した分野
ソシャゲ界隈に匹敵するのではないか
139声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 12:14:46.25ID:43R1RMpy
>>118
内田真礼は一般的な人気を得られる声優ではないと思っていたが
140声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 12:20:06.01ID:DbeOQU6W
>>136
またりんごか
お前は同郷の木戸に言及しないと生きていけんのか
141声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 12:27:34.36ID:QLDmEi33
#ヤフー検索大賞

種﨑敦美、声優部門で1位獲得✨
出演作「SPY×FAMILY」もアニメ部門1位
https://www.oricon.co.jp/news/2258953/

多彩な演じ分けに注目
「SPY×FAMILY」アーニャ役
「ダイの大冒険」ダイ
「Vivy」ヴィヴィ
「着せ恋」乾紗寿叶
「ジョジョ」第6部・エンポリオ



受賞おめでとうございます

by おめガイジ代行
142声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 12:36:02.14ID:NkM6AK8J
木戸みたいに飼い殺しでくすぶってるのは事務所変えて勝負かけたほうがいいな
143声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 12:38:26.34ID:43R1RMpy
Machicoはウマ娘が社会現象になったからこそ移籍するチャンスと思ったのではないかな
144声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 12:41:14.23ID:T/wHI+Bp
スタイルキューブはキャリアアップできるような事務所じゃないだろ
Machicoの仕事の傾向はほとんど変化なさそう
145声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 12:44:17.07ID:NkM6AK8J
ホリプロは給料制でヌルいらしいからな
でもその環境に甘えてたらいけない
146声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 13:40:23.28ID:LGbTk5qr
478 声の出演:名無しさん sage 2022/12/01(木) 23:10:35.14 ID:jjJeMDR2
国内の全配信視聴ランキング(先週分)
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
147声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 14:56:46.08ID:LOYrCp1I
>>143
もうブームは終わってるのにな 去年のうちに動いとけよ
148声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:04:19.77ID:is8H64L4
>>138
吹き替えはゲームと違って
サブスクでコストが抑えられているから
仕事の量は増えても稼ぎが増えるとは限らないな
仕事がない若手は飛びつくだろーけど
149声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:25:09.30ID:ndF789Ew
まさか青山が逆転ホームラン打つとはな
しかも特大の場外
声優人生が5年は伸びたな
150声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:31:47.86ID:FyXLQzXw
レギュラー乏しい子が一作当てただけで変わるもんじゃないよ
鈴代や長谷川ならまだしも
151声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:34:26.77ID:GxB7DmTo
今期(来期も?)0の安済と同じ未来だろ
新人でもない奴が当たりアニメ1個出た程度じゃどうにもならん
152声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:45:08.16ID:+h2yKR+U
>>150
>>151
キャストは相当早く決まってるんだからすぐに増えるわけ無いだろ
バカか?
153声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:45:31.47ID:LOYrCp1I
もしぼっちが秋じゃなくて、夏あたりだったら 来年の声優アワード主演は青山になってたかもな
でも秋だから対象外
154声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:45:57.56ID:7dledewR
>>149
一塁ベース踏み忘れたのを審判に申告されてアウト、になりそう。
155声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:48:18.71ID:p6tecVhI
せめて元同僚の田中美海くらいレギュラー取らないとね

>>152
それを踏まえても同じだろ
似たようなケースは何度も見てきた
156声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:49:35.19ID:+h2yKR+U
単発雑魚は黙ってろ
157声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:49:40.83ID:247Jg4nm
ボッチ一本でアワード取れねーだろ
しかもコンテンツとして弱い美少女ワチャワチャ系だし
158声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:51:04.87ID:p6tecVhI
その理屈だと着せ恋の直田姫奈や明日ちゃんの村上まなつもそろそろレギュラー決まってる筈だしね
159声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:53:59.65ID:+h2yKR+U
こういうバカってキャスティングが3ヶ月ぐらい前に決まってると思ってそう
コロナで制作遅れてるから1年2年見ないと結果わからないというのに
160声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 15:59:19.43ID:jhGq2GQj
こういうアホにはプリキュアに起用されて以降レギュラー役が全く取れない新人声優複数の話をしてあげるべきかな
161声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:02:30.90ID:+h2yKR+U
突然プリキュアで話を反らすとか負けを認めたようなもんだな
プリキュア出ても売れないのは共通認識だし
162声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:06:50.64ID:xNCsS+Lf
デビュー10年でレギュラー役ほとんど掴めない子が突然売れっ子になった事象も挙げられない癖に何で急に勝利宣言?
163声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:13:30.20ID:247Jg4nm
一本当ててそこからレギュラー何本も取れる声優になる奴なんてよほど有名になったキャラじゃないと無理だな
ボッチは作品としては予想外の人気だけどボッチ役では弱い
ゆるゆりの主役覚えてるか?
164声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:24:12.81ID:LOYrCp1I
とりあえず一本で人気が上がったって意味では古賀葵以降ではあまり見てない話だな
エグいぐらい稼げるパイモン役もかぐや様が中国のビリビリ動画で再生数が強かったからこそ、取れた役でもあるし
165声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:25:24.02ID:LBuM11IA
ゆるゆりで跳ねたのは大久保瑠美だけだったな、しかも当時既にに売れ始めてたし
次点で津田美波、主役は察し
166声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:27:58.78ID:LBuM11IA
>>164
そんな古賀も今年のレギュラーは継続の3本のみで新規は1本も無いという
167声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:29:37.04ID:247Jg4nm
一本で発見されるのは余程声質が優れてて今まで知られてなかったとかだよな
168声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:31:36.91ID:0CmsLSqd
>>139
お前は目利きができないって事

>>148
具体的に飛び付いてる若手って誰?
自分は一応挙げられるかな
例えば奥友沙絢だな
それこそ古賀葵の番組のアシスタントを2020年4月からやっているが
81は自社制作の吹き替えの端役しか彼女に回さない、まさに飼い殺し
もう諦めて引退して故郷に帰った方がいいと思う

>>162
渡部紗弓かな
彼女、2009年にシグマセブンのオーディションで入って昨年やっとeから昇格しているそうで
2018年にやっと主役できるようになっても正所属にさせないシグマセブンが恐ろしくはなった
169声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:37:06.23ID:LBuM11IA
渡部紗弓が売れっ子か?
170声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:40:27.32ID:LOYrCp1I
出まくってるけど、声優個人の人気がなかなか出ない声優って感じだな ああいう陽キャタイプは声豚も寄りにくいんかな? 
171声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:45:32.19ID:LBuM11IA
渡部は出演多いけどほとんど端役じゃない?
同僚の市ノ瀬とは対照的だし、これで売れっ子は流石に言い過ぎのような
172声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:49:03.68ID:adw0N/nH
ぼっちざろっく円盤沢山売れたか?
173声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:56:20.76ID:GxB7DmTo
>>163
前期喘いでたから覚えてるだろ
174声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 16:57:35.48ID:LOYrCp1I
声豚的な意味では青山のぼっちより小原のシャミ子の方がやっぱ強いよな
175声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 17:03:02.77ID:3IOx0uGS
>>174
どっちもラジオトークだけでやらかしそうだから論外なんでしょ
声優オタクに頼らずとも明田川サイドで推され続ける公人様というだけで安泰
176声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 17:03:37.29ID:Nqpu2Eqn
>>172
http://2chb.net/r/anime4vip/1670134677/291
177声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 17:14:15.16ID:kECDoCKy
SPYの佐倉の演技すげー上手いじゃんか?
やっぱり才能の塊だな
178声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 17:20:38.02ID:Ku8HBryc
SPYは原作のストックないが人気は凄まじいからコナンみたいにアニオリで延々と続けていける
レギュラーキャラゲットできた早見、種崎、佐倉はガチの勝ち組
179声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 17:35:56.53ID:247Jg4nm
佐倉のはレギュラーじゃないだろ
180声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 17:42:43.47ID:GxB7DmTo
佐倉は4人は~の関根みたいなキャラ以外全部違和感あるわ
ごちうさみたいに高すぎるのも
SPYみたいに低すぎるのも
181声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 17:44:06.91ID:b+a6vbOM
水瀬アンチの次の持ち上げ先はまた佐倉か
182声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 17:59:51.10ID:qrR+rsj7
Yahoo!検索大賞2022アニメ部門
1位 SPY×FAMILY
2位 その着せ替え人形は恋をする
3位 チェンソーマン
4位 リコリス・リコイル
5位 機動戦士ガンダム水星の魔女
6位 うる星やつら
7位 デリシャスパーティ プリキュア
8位 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
9位 アオアシ
10位 パリピ孔明

https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&ts=4827&aq=-1&ai=b96c71a0-6cf4-4a08-9a82-a48d2697d5a6&x=nl&p=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E5%A4%A7%E8%B3%9E+%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E9%83%A8%E9%96%80&rkf=1
183声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:02:36.70ID:Ku8HBryc
>>182
その話題作全てに出れない水瀬信者が佐倉や種崎の話題だすと
持ち上げが~とか言ってくるからめんどくさい
184声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:04:47.91ID:247Jg4nm
こいつガチ佐倉信者だったんかよ
185声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:06:31.30ID:XCUh0LUi
○○信者 ○○アンチ ってワード使う人は
信者側もアンチ側も両方やっている、いわゆるマッチポンプや
186声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:19:22.99ID:fjbMJJen
>>183
人気声優なのに話題作アニメやジャンプ本誌に出られないのは
業界人に嫌われてるか実力不足かどっちかだろ
187声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:19:23.91ID:247Jg4nm
スパイはアニオリでずっと続くとかもう新興宗教の領域になってるわ
188声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:48:47.28ID:+vtKZE10
>>182
ふーん
189声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:49:24.61ID:+vtKZE10
種崎のアーニャはよくないと思う
隠せないBBA臭
俺じゃなくとも気づいちゃうぜ
190声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:50:25.72ID:+vtKZE10
ま、コナンみたいにアーニャが名探偵になるんだろう
学園のお友達と一緒にさ
そういう話になるのさ
191声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:50:51.95ID:+vtKZE10
>>174
ぼっち青山の方が1000倍いい
192声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:51:33.00ID:+vtKZE10
古賀は最近確かに目立ってないな
193声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:52:00.36ID:6Q+zF9Is
「ぼっち青山」
こいつ造語症だろ
194声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:52:14.78ID:+vtKZE10
古賀って年1で主役やるタイプだから
それが不発だと洋梨だよな
195声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:52:39.66ID:+vtKZE10
かわいい方の青山と紛らわしいんだわ
俺の中で
196声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:53:12.46ID:+vtKZE10
だから、ぼっち青山と呼ぶ
お前らジジイの都合などどうでもいい
197声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:53:27.27ID:LOYrCp1I
>>196
キモっ
198声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:54:01.01ID:+vtKZE10
種崎はジャンプ声優認定したけど
今となってはもうどうでもいいな
アーニャで評価駄々下がりだよ
199声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:54:28.93ID:LOYrCp1I
>>198
認定したなら黙って評価しろ ゴミクズ
200声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:54:48.29ID:+vtKZE10
>>197
吐いて楽になれよ
ジジイのタコ部屋で好きなだけ吐けw
201声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:56:14.56ID:+vtKZE10
ぼっち青山推すわ
ジャンプ声優には永遠になれないタイプだけど
それはそれ
適材適所だからな
声優も
202声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:56:49.05ID:+vtKZE10
いやあ

やっぱ推すの止めるわ

ブサイクすぎるw
203声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:57:14.97ID:+vtKZE10
古賀はもう少し頑張れ
オーディション受けまくれ
204声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:57:56.26ID:LOYrCp1I
>>203
パイモンで稼ぎまくってるからな お前も原神やれよ
205声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 18:59:58.93ID:LOYrCp1I
そういやロボコ見たけど、何も不満無かったわ。
むしろあんなのにまともな女性声優使う方が合ってねぇわ 芸能人で正解っすわ
206声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:01:23.70ID:+vtKZE10
ロボコ駄目だわ
アニメだと面白くない
207声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:01:58.87ID:+vtKZE10
芸人声優とかウンコだわ

まぁ戦犯は大地だ
208声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:02:57.20ID:+vtKZE10
今日はブリーチやんの?
やるなら見るぞ
サッカーなんで誰が見るか
209声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:04:04.57ID:aMsVOH7R
>>208
サッカー見ないって、弱者男性のようだね
210声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:05:58.65ID:+vtKZE10
>>209
単ザ死
211声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:06:25.97ID:+vtKZE10
サッカー長いし
212声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:15:23.06ID:aMsVOH7R
>>210
ジャンプを好んで読む弱者男性にサッカーなんて無理でしょ
213声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:18:44.35ID:is8H64L4
>>185
そんなの「楠木信者」とかアクロバットで作り出してまで
水瀬を叩こーとするキチガイ1人だけだよ
214声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:20:05.35ID:is8H64L4
ジャンプガイジと戯れている莫迦って
友達いなくて寂しいのかね?
215声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:26:02.24ID:aMsVOH7R
あ!また弱者男性がサッカー部から逃げた!?
216声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:31:22.93ID:4owjKpes
ロボコは女性声優でも良かったとは思うけどやれる人探すのが難しいかも
コメディをちゃんと面白くするのは意外と難しい
佐倉辺りならいけたかな
217声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:34:34.39ID:247Jg4nm
なんでそこで佐倉
佐倉のコメディなんて見たことねーよ
218声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:37:49.53ID:dQSHNYNf
楠木ってラブライブ虹に出る前からそんなに人気有ったの?
出るアニメはどれも当たり作品とか言う奴がいるけど
虹ケ咲とチェンソーしか思いつかねーし
219声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:41:08.25ID:4owjKpes
4人ウソの関根とか恋せかの灼熱王女とかカノカノのサキサキとか仙狐さんの高円寺とかのんのんびよりのなっつんとかあるじゃん
佐倉アンチ?
220声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:42:36.85ID:247Jg4nm
コメディじゃねーから
221声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:43:45.72ID:+vtKZE10
もういいよ
ロボコは吉本芸人に盗られたよ
俺たちのロボコはもういないよ
全部大地のせいだ
222声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:43:55.14ID:3IOx0uGS
>>218
出演数だけでそう判断してSMA相応じゃない?
水野朔とか日原あゆみはそうは扱いたくない
223声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:44:09.63ID:+vtKZE10
あいつが監督する時点でもう笑えない
224声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:44:50.92ID:247Jg4nm
コメディと書くからいけないんだな
コメディなんで誰でもやってる
ギャグだ
225声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:44:59.92ID:+vtKZE10
楠木のアニメなんて俺も記憶にないな

チェンソーも3話までしか見てない
226声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:45:16.77ID:+vtKZE10
正月にまとめてみるわ
227声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:46:02.65ID:+vtKZE10
楠木は何かソロでしょうもない歌うたってんの知って興醒めしたかな
228声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:46:15.02ID:+vtKZE10
富田はカッコよかった
229声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:47:52.55ID:+vtKZE10
今期リアタイしてるのはブリーチとぼっち
ぼっちは配信だから微妙にリアタイではないなw
230声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:48:08.64ID:+vtKZE10
ぼっち見るながれでスパイも見ちゃう
231声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:48:28.40ID:+vtKZE10
金カム飛んだからなあ

残念すぎる
232声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:48:49.92ID:+vtKZE10
アビスの劇場版はまだ見てない
233声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:49:02.49ID:+vtKZE10
諸々正月だな
234声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:50:42.05ID:Fqd1J0T1
>>218
ラブライブ出る前も何も、ラブライブが楠木のデビュー後2つ目の仕事(1つ目はきららファンタジの主人公)
アニメの主役やレギュラーを複数やってるけど、キャラクター的な強さだとソシャゲのプロセカとヘブバンだな
ヘブバンは主人公だし、プロセカは一番人気のキャラで公式歌唱動画がYouTubeで1000万再生越えてる
235声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:51:24.37ID:is8H64L4
>>218
「人気があった」と思わないが
『ガンゲイル・オンライン』『デカダンス』あたりで
「こいつは将来出てくる」判定がされていた
作品の評判は悪い『メルヘン・メドヘン』でさえ
主人公を演じきった、という認識は持たれていたし
236声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:52:16.06ID:7dledewR
『後釣りジャンプきちがいじじぃ』の>>191
それはない。
237声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 19:58:47.30ID:4owjKpes
コメディではなくてギャグなら4人ウソくらいか
佐倉以外なら花澤、鬼頭、小原辺りのロボコも見てみたかったかな
まあこの話はこのくらいで
238声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:02:01.27ID:247Jg4nm
正直佐倉って何やってても佐倉だろ
そういう感想しか出ないわ
まあそれが受けてる部分もあるんだろうけど
239声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:02:56.48ID:Fqd1J0T1
楠木は最近だとバスタードやタイバニ2にもメインで出てるけど、ネトフリだからあまり注目されてないのが残念
スプリガンやジョジョにも言える事だけど
240声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:04:01.81ID:LOYrCp1I
>>237
逆に気持ち悪いというか、そいつらではゴツい声出せねぇだろ
241声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:04:35.61ID:247Jg4nm
>>240
だよな
なんか感性が合わない
242声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:05:38.12ID:+vtKZE10
ジジイたち今日は随分仲良く会話してるじゃねぇかw
243声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:05:52.18ID:+vtKZE10
ジジイの馴れ合いキモw
244声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:06:18.46ID:247Jg4nm
ロボコ林原とかいけそうだぞ
245声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:06:30.81ID:+vtKZE10
>>239
ネトフリぐらい入れよ年金ジジイw
246声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:06:47.95ID:+vtKZE10
林原ワロタ

合うかもなw
247声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:09:45.81ID:uvE7iDeN
>>235
SMAとしては逃げられた水■より優秀な人材を確保できて良かった
と思ってるだろうな
248声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:10:57.23ID:ytWNAcyj
楠木が本格的に有名になり出した作品ってなんだろう
遊戯王に出たたから辺りは知ってるけどそれ以前は知らないのよね
249声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:12:30.74ID:Ku8HBryc
業界人からの評価は間違いなく
佐倉 鬼頭 富田 楠木>>>>>>>>>水瀬
なんですよ
250声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:12:39.14ID:4owjKpes
ニジガクじゃないの
自分はアニマエール!で知ったが
251声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:16:22.41ID:Fqd1J0T1
SAO外伝のGGOじゃないかな
俺はメルメドの頃から知ってたけどアニメの出来が酷過ぎて最初の頃で切った
252声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:17:02.57ID:is8H64L4
>>238
自分は佐倉の声が覚えられないんだよなあ
もちろん聴けば判るんだけど
想い出そーとすると
『小泉さん』『神様になった日』『Charlotte』
あたりの断片的な印象は出てくるけど
これがあやねるの声というのが頭の中にないんだよね
253声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:18:12.16ID:is8H64L4
>>251
確かに『ガンゲイル・オンライン』だろな
254声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:18:28.47ID:JTehVmm8
ニジガクは鬼頭楠木とそれ以外のキャストの差が残酷なくらい激しすぎる
255声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:19:37.55ID:3IOx0uGS
>>254
だから劇中でも眠らせて活躍させなかったり率直にクビにすればそれでいいんじゃない?
256声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:21:41.48ID:+vtKZE10
11日に推しの子の配信番組あるやん
鬼滅の特番より楽しみだぞ
257声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:21:59.82ID:+vtKZE10
推しの子キャスト一気に発表しちゃえよ
258声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:22:20.86ID:+vtKZE10
地獄楽のキャストはジャンフェスか
259声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:23:35.12ID:+vtKZE10
よし!ジャンプ界隈も仕切り直しだな!

ロボコのことは忘れて次に行くぞ次に

クソジジイどももついてこいやw
260声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:23:46.35ID:7dledewR
>>249
案外(この中では)
鬼頭明里が最下位だったりして。
261声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:25:57.46ID:4V/rp/V7
>>260
この際だから聞くがそう思う理由は?
はぐらかさずに答えろよ
262声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:27:15.17ID:+vtKZE10
地獄楽のキャラデザよくないな
MAPPAダメになったな
263声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:27:56.48ID:+vtKZE10
アニメ会社って品質落ち出すと一気に落ちるからな
264声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:31:02.16ID:is8H64L4
>>261
ただの軽口に別に理由なんてないだろ

それ言うなら元レスのキチガイアンチに突っ込めよ
265声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:32:45.10ID:4V/rp/V7
>>264
ちんまわの流言が軽口?
266声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:37:06.92ID:is8H64L4
>>265
すごい透視能力だな
ちんまわとか言うキチガイは

『○○○○○○』の>>△△△

というフォーマットで識別していたから
判らなかったわ
267声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:38:54.26ID:4V/rp/V7
>>266
>>236見たらこいつがちんまわだってわかるだろw
268声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:40:11.30ID:4owjKpes
ちんまわくんは『』と。(句点)を多用するからすぐ分かる
269声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:41:21.95ID:is8H64L4
>>267
すまんな、ID追ってなかったもんで
270声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:42:00.97ID:is8H64L4
つうかキチガイにタッチするなよ
271声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:45:11.18ID:247Jg4nm
キチガイアンチが対立煽りをすると信者が反応の例だろ
272声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:54:12.93ID:1nVfMbVq
鬼頭にガチ恋信者まだいるの?
273声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:56:44.26ID:Ku8HBryc
水瀬って最近はなろう主人公のハーレム要員ばっかやってるけど正直演技突出したもんないから
複数の女声優の中で埋もれちまうよな
影実とか花澤、瀬戸、日笠、ファイルーズとか上手くて目立ってるやつ多いから水瀬の存在感のなさヤバイよ
274声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 20:57:08.59ID:xCa2Ky6h
声優にはガチ恋信者がいなければならないっていう前提そのものが気持ち悪い
声優が壊れるわけだわ
275声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:01:52.25ID:247Jg4nm
>>273
こいつ結局正体現してんの
やっぱり佐倉信者のフリしてるだけだったか
276声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:02:52.75ID:xCa2Ky6h
キモオタから逃げた花守は正解だったね
277声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:04:38.35ID:247Jg4nm
陰実は水瀬の出番て最初はあんまり無くて後半クールから出ずっぱりになる
ローズアレクシアベータで話を回すからな
278声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:08:20.62ID:E1KiSqIa
>>273
演技のプロ評論家ですか?
279声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:08:51.49ID:6dHBnbhv
2000年生まれ以降で売れそうなのいる?
280声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:10:28.56ID:PqimllqN
大塚明夫のブラック・ジャック先生役いいね
でも梅原はダメ!
個性がないし
明夫さんも言われたろ?
個性がないやつは辞めてしまえって
若手は声優辞めるべし
サラリーマンになるべし!
281声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:10:41.48ID:Ku8HBryc
影実の後半水瀬出ずっぱりになるの?大失敗フラグ確定じゃん
アニオリで瀬戸や花澤メインにしたほうが絶対いいだろう
282声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:11:50.90ID:JTehVmm8
>>279
既に売れ始めてるのは02年の高尾奏音だけ
アンデラに抜擢された00年の佳原萌枝がどうなるか
283声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:16:26.68ID:is8H64L4
>>279
何度目だよ

羊宮妃那、高尾奏音、福島香々、定期
何度繰り返しても進藤あまねの名前は出てこないよw

あとは、永瀬アンナは入れて良いのか悪いのか...
284声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:24:17.67ID:xCa2Ky6h
永瀬は入野自由がユーレイデコでメインの2人は10代なのでって言ってたな
おそらくだけど来年20歳だろう
285声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:27:17.30ID:pGuO/73K
>>281
無個性な水瀬を使うより年齢は同じでも声に特色がある小倉唯を使った方が
作品の人気が上がりそう花澤とも相性がいいし
286声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:29:59.02ID:qg9CKXRx
高尾奏音は強いわな
国民的声優グランプリで小6でグランプリ獲得からのデビューして3年後に事務所解散
ここで自分は声優としては力不足なので養成所行きますと決意して養成所通って力つけて返り咲き
事務所解散から養成所に行かずに他事務所行った人らは全滅した
287声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:38:56.96ID:4V/rp/V7
>>286
高尾は、先にマネージャーと事務所を抜けた中島由貴よりは声優として伸びてるな
288声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:39:43.47ID:is8H64L4
>>284
じゃ入れるとして

当確 羊宮妃那、高尾奏音
有望 佳原萌枝、永瀬アンナ
期待 福島香々

他だと
『スローループ』の後、活躍ないけど久住琳あたりは?
アイムだし
289声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:40:01.17ID:QGYWRCI6
>>285
小倉はロりから中庸な声や低い相撲声とか色々出せる意外と有能だからな
290声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:50:21.04ID:GxB7DmTo
小倉こそ当たり作品0声優だろ
291声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:52:28.72ID:mcC/JugH
ここなちゃんが一番有名?
292声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:52:53.45ID:7ZOaDrtz
ヤマノススメ売れてるだろ
293声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:55:39.93ID:4owjKpes
小倉唯の代表作って何だろう
ヤマノススメでもいいけど主人公じゃないしなあ
294声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:55:44.39ID:UMfaqmUc
>>143
Machicoは大橋や田所程ホリプロに推されてなかったから、事務所に対する恩義は薄いんだろうと思う
295声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:56:35.52ID:AU2n1Hvr
小倉は何気にソシャゲ関係が充実してる
ウマ娘、プロセカ、艦これ、アズレン、ブルアカ、アークナイツ、FGO、プリコネ、モンスト等、人気ソシャゲには一通り出てる
296声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 21:59:13.37ID:VN7ZocO1
>>8
石川由依は有名なミカサが抑え目でそういうキャラが多いけど
そうじゃないキャラだと舞台俳優みたいな大袈裟なセリフ回し
297声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:02:51.15ID:KiLpVo18
水瀬はこれ表紙集合に呼ばれねえの
ネタバレだがアニメ一話から出てるはずなんだが
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
298声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:07:07.69ID:4owjKpes
小倉唯のソシャゲといえばきらファンは出ないまま終わってしまったな
花澤も出なかったけど
299声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:10:51.01ID:HWoveJUg
水■を出すと作品が売れないジンクスができたから(このスレ調べ)
キャスト交代かもしれない
300声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:14:19.34ID:0cZIIEgo
水瀬と小倉なら演技も作品も水瀬の方が上だろ
小倉アンチって卑怯なことするのな
301声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:15:35.51ID:Ku8HBryc
水瀬は雨宮や楠木や佐倉と一緒に写ったら自分の劣化した老け顔が目立ちすぎるから回避したんじゃね
302声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:17:34.06ID:GxB7DmTo
公式がキャスト発表してないのに声優雑誌が載せれるわけない
303声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:18:20.73ID:GxB7DmTo
>>300
水瀬アンチが使えない棒を振り上げただけだろw
304声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:20:23.99ID:nKQYEvgt
楠木と鬼頭が出るアニメは何でも配信も円盤も人気が出るよな
スパイ教室も水瀬の予定はやめて鬼頭にすると良い
305声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:25:21.39ID:4owjKpes
↑本当にそう思うならプリマドールの話をしろ
306声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:39:58.98ID:sKdzZ0zn
阿波連さん役は楠木にしてクラスメート役は他の声優にして水瀬は除外して
もう一度放送しなおしてほしい

それで円盤が売れると証明して見せて
307声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:48:29.52ID:4f3JYyX+
それは興味あるな

現国もヒロイン役を鬼頭に替えて作り直したら売れるかもな
勿論主題歌も鬼頭な
308声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 22:50:04.29ID:4owjKpes
うざい先輩の双葉を水瀬にしてみるのも面白そうだな
309声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 23:00:27.05ID:+vtKZE10
ぼっちバンドの黄髪
これ絶対に東山だわ
310声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 23:00:37.25ID:+vtKZE10
間違いない
311声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 23:01:50.56ID:+vtKZE10
クソジジイども
ブリーチ始まったら起こしてくれ
312声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 23:06:20.65ID:sboXp4ce
>>307
現国の音監は明田川だから作り直しても、
鬼頭の可能性は多分ないだろう
313声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 23:32:35.00ID:4f3JYyX+
なら音響監督を別人にするか
ヒロイン楠木でもいいよ

水瀬以外なら売れるか確認するためだから
314声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 23:34:23.14ID:UMfaqmUc
>>177
ああいう役はむしろ種﨑のほうが上手い
佐倉はかなり無理して声を低くくしてる感じが隠せないので聞いてて辛くなる
315声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 23:37:56.30ID:qSkDqvLu
>>311
弱者男性が死んだらね
316声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 23:44:32.73ID:DL36Z+fH
>>231
明田川が音響監督してる不人気アニメじゃんw
317声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 23:57:38.18ID:UMfaqmUc
>>181
水瀬以外を褒めると、水瀬アンチに見えちゃうのって、かなり深刻な病気だと思うぞ
318声の出演:名無しさん
2022/12/05(月) 23:59:10.03ID:DT1h3pgY
水星が覇権を逃してしまったら、また明田川の評判が下がるかもな
319声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 00:11:30.95ID:izw6LJqw
>>317
マジモンの病気だから触れるな
佐倉や鬼頭を褒めるやつは全員水瀬アンチに見えてる糖質だから
320声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 00:13:28.53ID:l8UgySa1
明田川は、水瀬から市ノ瀬に乗り換えたんじゃないのか?
321声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 00:16:24.68ID:Z/8MIF4+
そういえば鬼頭と水瀬が同じアニメで共演したの見たことないけど仲悪いの?
322声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 00:53:21.94ID:XlIbzOtx
悠木竹達と真礼はなんか仲悪いイメージある
323声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 01:06:11.11ID:a1bN3qhr
精剣使いの禁呪詠唱
324声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 02:16:49.94ID:Z1WWmbz/
>>321
ミリオンアーサー
325声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 02:24:24.37ID:kJYLYbGt
>>317
じゃあID:Ku8HBrycこいつは何だよ
最近このパターンばかりだろ
326声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 02:27:24.44ID:kJYLYbGt
誰かを持ち上げてその後その棒で水瀬叩き
最近こればっかりなのにこれを指摘する方をキチ外と叩くとかアンチの仲間かよ
今日は小倉でもやってたな
327声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 02:30:11.51ID:kJYLYbGt
>>319
お前もだ
328声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 02:36:40.58ID:kJYLYbGt
>>319
ああ、お前がD:Ku8HBrycか
糖質と書いてるからわかったわ
いつものやつだよな
329声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 02:49:27.11ID:Q3hd167y
糖質のお得意の4連投w
健常者が絶対に書き込まないアホ丸出しのコメ

これが悪名高い水瀬ガチ恋ガイジか・・・・w
330声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 02:55:18.95ID:kJYLYbGt
やっぱりお前じゃないか
331声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 03:04:39.10ID:Q3hd167y
バカにされてるのは水瀬じゃなくて糖質クズのID:kJYLYbGtくん本人だってちゃんと自覚しような
332声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 03:07:34.39ID:kJYLYbGt
毎日声優アンチが日課のお前がいったい誰を馬鹿にできるというんだ?
333声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 03:09:02.43ID:kJYLYbGt
お前は人として醜いことやってると自覚してんのか?
334声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 03:20:59.33ID:Q3hd167y
あちゃー馬鹿にしちゃったら糖質のちんけなプライド傷つけちゃったか~
明日も明後日もずっーーと張り付いてるんだろうけど頑張って監視してろよ

若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
335声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 03:46:19.04ID:cbZkqCns
12月4日
http://hissi.org/read.php/voice/20221204/M3JoUk5IUFo.html

備考
http://hissi.org/read.php/voice/20221204/WUlON0twL0U.html

12月5日
http://hissi.org/read.php/voice/20221205/S3U4SEJyeWM.html

12月6日
http://hissi.org/read.php/voice/20221206/UTNoZDE2N3k.html


筋金入り水瀬アンチ
書き込み内容からして女の可能性も
336声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 04:00:11.07ID:JNtLsIVb
>>293
ナッセ (プラチナエンド)
337声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 04:36:13.05ID:HBDgMhpc
>>287
どう見ても中島の方が格上だけどな
338声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 05:06:23.09ID:7xlZa42j
バンドリ以外何やってんのか分かんないのに
主役2回やってる高尾より上?
339声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 05:51:35.20ID:mK8nz97D
中島はバンドリとデレマスがあってソロ活動もそこそこ上手くいってるけど、純粋に声優として見ると高尾のほうがレギュラー取れてて活躍してる
340声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 06:45:53.15ID:EA4oejlT
ロボ子見たけど、津田は男の子役上手くなってるな
341声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 07:10:15.05ID:KuDxrNEE
女性声優だといつの時代にもいるけどある時期を境に急に出番がなくなってしまう声優が結構いるんだよな
男性声優の場合には緩やかに出番がなくなるみたいな感じだけど女性声優の場合には急に出番がなくなるというか
342声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 08:37:21.09ID:kp1nz7Or
>>321
それを言うのなら
鬼頭明里と石原夏織(それも『ぽにきゃん案件』で)はあるのか?って話。
343声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 08:57:34.61ID:QFubzLb9
舞原さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

関根さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

花宮さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

白石さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

カンナさん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

佐倉さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

那谷さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

赤尾さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
344声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 10:11:59.80ID:bae8Yw3x
国内の全配信視聴ランキング(先週分)
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
345声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 10:23:38.10ID:HOwpUNLu
Wカップ効果でブルーロックじわ上がりか
346声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 11:25:03.64ID:csY7iEml
地味にヒロアカの安定感凄いな
347声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 12:05:34.82ID:yUJxX74s
TVアニメ『#僕の心のヤバイやつ』2023年4月に放送開始!

市川京太郎役に #堀江瞬 さん、山田杏奈役に #羊宮妃那 さんが決定&コメント到着
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1670288993

ジャンガイの好きなやつ
348声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 12:10:38.34ID:tEk8+lsL
羊宮妃那はどんどん役を獲得していくな
349声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 12:15:31.15ID:DNt8LkSB
羊宮は同じ歳の水野朔と仲良いらしい
350声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 12:45:58.23ID:dbanzlrZ
ジャンプガイジは間違いなく羊宮を知らない
351声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 13:05:11.95ID:DR0d/Asz
羊宮妃那@Hina_Youmiya
【お知らせ】
2023年4月放送開始のTVアニメ
『僕の心のヤバイやつ』にて、
"山田杏奈"の声を担当させて頂きます。
杏奈ちゃんに寄り寄り添えるよう、精一杯向き合わせて頂きました。


過去形になってる・・
4月アニメの収録も終わってると考えるとオーディションはもう去年2021年なんだろう
352声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 13:16:03.77ID:DNt8LkSB
最近は分散収録の影響でオンエアの半年以上前にアフレコが終わってる事が多い
水星みたいにカツカツでアフレコしてるほうが珍しいかも
353声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 14:31:55.34ID:sLoEkyq4
オリジナルだとシナリオとかコンテが難航する事も多いけど
漫画原作ものだしな
354声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 14:35:33.20ID:czrpmgXb
男性声優だけど堀江瞬も売れてきたな
355声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 14:53:13.32ID:rCjZCS02
>>74
今年話題の作品で一応主役やってる
一応だけど
356声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 14:56:22.46ID:7xlZa42j
名前はたまに見るが何に出てるか分からん
調べたらかのかりの主人公か
357声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 15:23:17.69ID:sVB98X0X
ジャンプ作品以外はアニメに出てない認定するやつかな
358声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 15:26:52.96ID:srKiaq/U
羊宮は若手!別のベテランの田村にしろ!
359声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 15:28:58.77ID:tEk8+lsL
>>74
島袋美由利って今年主演あった?
少年時代役はノーカンだぞ
360声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 15:29:31.28ID:L7XeotH9
僕ヤバの山田は羊宮か
そういえば僕ヤバ僕ヤバうざいくらい話してたのに
作者が女だと知ってから悪態つきだして
僕ヤバのことを何も語らなくなったキチがこのスレにいたな
誰だっけ
361声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 15:31:21.71ID:tEk8+lsL
もまえらはキチガイを出汁にしないと
作品や声優を語れないのかよw
362声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 15:39:40.96ID:7xlZa42j
>>359
主演どころかモブしかないな
見事な失速具合
363声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 15:43:06.68ID:tEk8+lsL
>>362
数年前に勢いあったとは言っても
『ギャルと恐竜』だしね
364声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 17:07:25.70ID:NlfHP/9/
十五少女というプロジェクトのキャラクターの動画を見ると
見事に再生回数と声優の人気が比例している
城崎琳子が意外と人気がない
https://www.youtube.com/@15Voices/videos
365声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 17:11:49.04ID:pXMy7F4u
羊宮は今20代前半勢5番手くらいか
366声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 17:13:03.13ID:33Bk4lPr
>>364
木戸衣吹もほぼ同じだな
367声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 17:44:15.84ID:objdqGVz
344 声の出演:名無しさん sage 2022/10/28(金) 08:03:51.33 ID:wX9m4uB3
てか、来年は同クールで
道産子佐倉vs僕ヤバ山田水瀬を見てみたいわw

可能性あるな


http://2chb.net/r/voice/1666490167/344
368声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 17:51:26.14ID:oYT/rW/0
結局のところ子役出身or特殊な業界や背景出身者、養成所出身の首都圏勢が有利になるようになったないか?今の声優界
どう考えても地方出身勢は家が豊かじゃないと声優になる余裕が生まれにくいし
369声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 17:56:43.87ID:33Bk4lPr
地方出身者で種崎や加隈みたいに裕福じゃなくてもバイトの傍ら養成所に通って声優になったケースはあるけど稀なほうだよな
男性だけど北海道出身の松岡禎丞なんて新聞奨学生で代アニに通ってたらしいし
370声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:04:29.23ID:wGheSbRj
関東住みで12~15歳から人間としての成長期に声優になるための練習積んで成長した人間と
地方住みで18歳以降になってやっと地方から出てきた人じゃそりゃ違うでしょ

地方出身でも自分は声優で食ってくって決めて若いころから演劇部なり声出ししてた人は地方出身でも売れてるよ
地方出身の才能あった松岡本渡ですら中1高1にはもう地方で演劇なり訓練始めてたんだから
18歳になってやっと何して生きてくか決めましたみたいなのはよほどの才能が無いと無理だろうね
371声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:06:52.48ID:7xlZa42j
>>368
北海道から上京して新聞配達しながら売れっ子になった松岡を見習え
372声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:10:59.17ID:33Bk4lPr
>>370
松岡が声優を志したのは高校3年の後半だぞ
それまでは自動車のエンジニアになりたくてそういう雑誌や専門書ばかり読んでいたらしく、演技の勉強なんてしてない
373声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:12:45.52ID:fewfZgFe
本渡は最近ゾロリでゲスト出演していたけど結構いい声していたな
自分はあんまり今どきのアニメ見ないから若手声優の声わかんないんだよね
374声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:12:54.80ID:wGheSbRj
それ以前に声出しの練習はとっくにしてたってよ
道を1本に絞れたのが高2の終わり頃ってだけ
松岡ハンバーグちゃんと聞け
375声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:15:22.67ID:33Bk4lPr
>>374
そうか、そりゃ失礼した
376声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:18:22.18ID:wGheSbRj
中2で演劇やってから面白くて声出す練習ってのはそれからずーっとやってきた
田舎で暇だしそれ以降ずっとやってたってってよ
377声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:18:52.48ID:33Bk4lPr
本渡は最近低調よね
後輩の稲垣が上ってくるかどうかってところ
岡咲はちと難しいかも
378声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:19:29.86ID:tEk8+lsL
>>364
いやいや待て
>城崎琳子が意外と人気がない
って何?

まともな出演作がなく
Wikipediaのページもない声優が
人気なわけないだろw
379声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:21:37.19ID:tEk8+lsL
本渡はこのままだと沈んでいくだけだな
何も悪いトコロはないのにね

やっぱ人気商売って欠点がないから
支持されるわけじゃないんだよ
380声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:23:18.81ID:THjm1NMd
>>364
楠木だけ8.6万なの草
一人だけアップが早かった事を考慮してもかなり多い
381声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:25:04.00ID:THjm1NMd
>>378
このスレの誰も知らなそう
382声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:28:50.85ID:XvwCYu8d
>>379
2023年1月期
3本有るんだから問題無くね?
383声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:44:21.12ID:gqWx7jGw
本渡は夏秋クールは見かけなかったな
モブとかにはいたのかもしれんけど
384声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 18:58:05.03ID:/ZnEHYva
今年の本渡はパリピ孔明のイメージ
385声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:25:45.57ID:tEk8+lsL
>>382
1月期は一番の当たり役であるメイプルだから問題ないけど、
切り札を切ってしまったわけだから後がないともいえる

個人的に『魔女の旅々』の美人声はすごく良かったと思うが
美人役として定着している感じもしなくてね
386声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:28:19.05ID:snjrJ837
本渡はコトブキに出ていた頃に知ったな
スマホ版ゲームの主人公って感じで当時はもう既に売れまくっていた
アニメ版の主人公の鈴代とか幸村と一緒にラジオに出てたな
387声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:29:28.93ID:/ZnEHYva
>>385
一番の当たり役はゾンサガのさくらでは?
メイプルはよくある異世界転生モノの主人公の印象しかない
388声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:32:04.26ID:ewheovV2
>>370
戦前の新劇が坊ちゃん嬢ちゃんのお稽古事で始まり
役者を道楽にする風潮は今も変わらない
アルバイトなんてしなくても良い身分だからこそ
小遣い稼ぎ程度のギャラでも声優を引き受けてくれる
だから声優のギャラが据え置かれている面はある

声優養成所に入って初めて日舞をやったとか
そういう奴が声優で生きて行くのは大変だろうさ
声優に日舞は要求されないとしても
出来て当たり前の人材を相手に回す不利はある
389声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:33:09.56ID:/ZnEHYva
しかし上でも言われてるように、今のアイムに本渡の次の世代で有力な後輩がいないのはどうかと思う
それに関しては俳協の和氣も同様
390声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:38:59.37ID:hha5ACIe
僕ヤバの市川のキャラデザなんかキラキラしてねえか?
391声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:39:02.16ID:ewheovV2
>>368
日本自体が格差社会と言われているし
文化資本の差をどうするかというのはあるだろうね

裕福でないからこそ学問は大切になる
奨学金を貰って大学に行くのが良いかと
養成所や専門学校の出身者と差別化しようと思えば
学歴で差を付けるしか手は無い
392声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:40:15.50ID:hha5ACIe
俺が僕ヤバの原作者の気に入らなかったところは
女だったことじゃなくて
女なら変な男みたいなペンネームすんなよ
気持ち悪いなということだわ
393声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:40:25.26ID:T2mHBRW6
本渡り悪くはないけど
パワーがない
佐倉綾音の下位補正にもなってない
悪くないけど
声優向いてないかな
394声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:40:42.80ID:hha5ACIe
スレチのくだらねえこと書くな長文ジジイw
395声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:41:16.15ID:hha5ACIe
羊なんとかは確かに知らんな
でも調べたよ
僕ヤバは絶対見るからな
396声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:41:48.45ID:hha5ACIe
なかなか可愛い声じゃねえか
青二なの?
大空よりいいかも
397声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:41:51.99ID:T2mHBRW6
本渡り悪くはないけど
パッとしないからね
悪くはないけど
アイムに置いておく人材ではないと
思うかな
辛口なコメントで非常に申し訳ないが
特徴がないよね
398声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:42:14.41ID:hha5ACIe
本渡とか消えたろw
399声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:42:30.75ID:hha5ACIe
まだ大西の方が見かけるわw
400声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:42:45.47ID:hha5ACIe
ひつじ宮
羊宮か
401声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:43:10.88ID:hha5ACIe
何か僕ヤバのアニメのキャラデザよくないな
これエロくないな多分
402声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:43:23.75ID:T2mHBRW6
ぶっちゃけアイムとか
早見沙織一人だけでも
持つからね
会社維持するハードルは
声優業界低いから
403声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:43:35.72ID:hha5ACIe
シンエイ動画って何やってるとこだよ
404声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:43:48.85ID:Wv8F7ubt
こいつ予測変換もできないってどんな端末使ってんだよ
とんだクソジジイだな
405声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:43:57.21ID:hha5ACIe
時代はアイムより青二だよ
406声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:44:12.83ID:Wv8F7ubt
シンエイも知らないとかニワカ極まれり
407声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:44:26.77ID:hha5ACIe
大空と羊

この2人を推していくわ
俺の上げチンパワーで
408声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:44:47.09ID:T2mHBRW6
本渡りさんは残して欲しい
けど
やはり
アイム的には実力不足かな
アイムもハードル下げたからね
もともと
早見沙織と佐倉綾音以外は
基本的にパッとしなかったし
409声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:44:51.95ID:hha5ACIe
僕ヤバ4月か
アマプラでやってくれ
410声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:48:45.25ID:kp1nz7Or
>>359
主役でなければ
アリヤ・マフヴァーシュ(赤いたぬきもいる地球寮、水星たぬき)
ひとりのファン2号(ぼっち・ざ・ろっく)。
ちなみに、ひとりのファン1号は赤いたぬき・・・・じゃなかった、市ノ瀬加那。

さらに言うとメインの一角、伊地知虹夏役が鈴代紗弓。レネ・コスタ(シャディクガールズの1人、水星たぬき)もある。
411声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:51:02.71ID:hha5ACIe
羊は3年目ぐらいなの
くっそ新人だなw
このスレに相応しい人材だw
412声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:51:17.45ID:hha5ACIe
ガンガン推していこうw
413声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:53:45.26ID:Wv8F7ubt
ちんまわの知識ひけらかしほど無駄なものはない
誰にも聞かれてないのに
414声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:54:46.44ID:hha5ACIe
誰も聞いてないにしては
お前みたいなクソジジイのストーカーはいるし
真昼間に俺の話してる年金ジジイばかりだけどなw
415声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:55:43.02ID:hha5ACIe
お前らのジャンプ界隈の知識はみんな俺が授けたもんじゃんw
全く手がかかるジジイどもだよw
416声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:56:38.58ID:hha5ACIe
ジジイどもさあ
言っとくが僕ヤバはジャンプじゃなくてチャンピオンだからな
始まれば空気だよw
417声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:57:08.51ID:kp1nz7Or
『しゃおち●軍団』の>>413
見てないから思いつかないんだろ。
418声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:57:11.40ID:hha5ACIe
マガポケの式守あたりと変わらんわw

俺は見るけどさw
419声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 19:59:37.91ID:KIC9Mn+E
宮本侑芽、来年のレギュラーがいくつか決まってきてるな
もうアフレコは終わってるんだろうけど大丈夫かな
高野麻里佳も冬アニメの主演があるけどメンタルの病気だから顔出しの宣伝とか厳しそう
420声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 20:10:41.79ID:dMKBPJQp
>>395
連投ジジイまたクレクレ大失敗してんじゃんかw>>367
421声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 20:20:04.97ID:czrpmgXb
本渡はがインパクト不足に感じるのは優等生キャラや天然キャラが多いからな気がする
腹黒キャラとかクズいキャラをもっとやってみてほしい
422声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 20:20:37.76ID:Z09BpVV/
あまねはこの先売れまくりそう?
423声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 20:24:20.57ID:AQ757Ar9
>>422
ブシロ専属を脱して演技力を上げないと厳しそう
今のブシロは、伊藤>遠野>愛美>その他って印象
三森は別格
424声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 20:25:03.50ID:JV8UmKBf
>>423
なるほど、まだあまねは伸びる余地があるってことか
425声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 21:04:55.89ID:J2fVejpq
>>424
まだ若いからね、高3だし
誰も先はわからん
426声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 21:11:00.44ID:srKiaq/U
茅野愛衣は中国の圧力でもう出ない

プリキュアで終わり
427声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 22:37:20.66ID:QGfFNKKw
>>325
そいつは水瀬の話してるじゃん
そいつのレスの前に、水瀬以外を褒めてるレスが水瀬アンチに見えちゃう症状がヤバいって忠告してんだよ
428声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 22:46:11.51ID:kJYLYbGt
>>427
お前はこのスレの過去の流れ見て書いてるのか?
ニワカ客なら黙ってろよ

178 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2022/12/05(月) 17:20:38.02 ID:Ku8HBryc [1/6]
SPYは原作のストックないが人気は凄まじいからコナンみたいにアニオリで延々と続けていける
レギュラーキャラゲットできた早見、種崎、佐倉はガチの勝ち組

いつものキチガイがこう来てるから
181 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/05(月) 17:44:06.91 ID:b+a6vbOM
水瀬アンチの次の持ち上げ先はまた佐倉か

と書かれてるんだろ
毎度の事なんだからニワカ客が後レスでしゃしゃり出てきて勘違いな事言うんじゃねーよ
429声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 22:52:22.79ID:tEk8+lsL
>>427
素でそんな迷い事書いているのか?

このスレ初めてなら申し訳ないが
それだっらこの件はしばらくROMていて欲しい
430声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 22:53:32.69ID:MouH9E6r
>>428
>>429
自演に乗せられるなよ...
431声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 22:53:49.36ID:tEk8+lsL
まあ、たぶんキチガイの新たに思いついた手口なんだと思うけど
432声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 22:54:12.99ID:kJYLYbGt
でお前がそんなことやってるから
319 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2022/12/06(火) 00:11:30.95 ID:izw6LJqw
>>317
マジモンの病気だから触れるな
佐倉や鬼頭を褒めるやつは全員水瀬アンチに見えてる糖質だから

こうやっ自演成功しめしめとキチガイがまた出てきただろ
この流れの責任とれよ
433声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 22:54:51.26ID:QGfFNKKw
>>428
だからそのレス以外でも、水瀬以外を褒めてるレスあるだろ
>>181はそいつだけを特定してねえじゃんか
お前は本当にアタオカだな
434声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 22:57:31.56ID:kJYLYbGt
>>433
お前ががそれらの誰かの信者だから気になってそう見えてるだけだろ
いつもの事なんだからそのほかのレスは関係ないんだよ
435声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 22:58:15.21ID:QGfFNKKw
>>429
アタオカに忠告してやってるのに、文句つけてくんなよアホが
436声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:00:39.16ID:kJYLYbGt
とりあえずスレ新人なのに妙な警察してアンチ呼び込んだ責任とれよ
437声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:01:37.87ID:tEk8+lsL
>>435
ダメだこりゃ
以後NG設定だな
438声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:03:35.97ID:QGfFNKKw
>>434
幻覚症状がひどくなってんなお前は
>>181が言ってる水瀬以外の声優については持ち上げてねえし、批判的なレスをしてんだろが
439声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:06:15.21ID:QGfFNKKw
>>437
反論できない馬鹿は最初から、からんでこなくていいんだよ
440声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:07:45.04ID:kJYLYbGt
8.02 ID:Ku8HBryc [1/6]
SPYは原作のストックないが人気は凄まじいからコナンみたいにアニオリで延々と続けていける
レギュラーキャラゲットできた早見、種崎、佐倉はガチの勝ち組


これ見えないらしいな
都合いいNG設定でもされてるのか
このアンチがいつもやってる事にたいしての流れだ
もう見てるだけけにしとけよ
お前みたいに釣られる奴を湧かせるのがこのアンチの狙いだ
441声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:08:27.48ID:tEk8+lsL
落ち着いたら
自分がキチガイ荒らしの手口を整理しておくから

とりあえず ID:QGfFNKKw はスルーしておいて>ALL
442声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:20:13.71ID:sLoEkyq4
https://news.yahoo.co.jp/articles/b678a6fc58484c06cb9649107e6aa8ace874b350?page=2
プリキュアかと思ったらエンドライトでワラタ
443声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:24:23.45ID:dMKBPJQp
僕ヤバ水瀬で一生懸命クレクレしてたのに、他の声優に決まっちゃったもんなあ
444声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:25:09.07ID:gigShd/4
日経MJの2022ヒット商品番付、スパイ、チェンソー、ワンピ映画、すずめの戸締まりが挙がる
445声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:27:12.53ID:czrpmgXb
美山加恋ってエンドライドの時は下手だったな
その後は深夜アニメに全然出ないから今どんな感じなのか分からん
446声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:29:41.34ID:N4MMvscg
>>443山田が水瀬なんだが
447声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:33:14.43ID:hha5ACIe
羊なんとかってド新人やろ
448声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:33:47.67ID:hha5ACIe
水瀬オワッタ

今年の水瀬どうしようもない
いや去年もかw
449声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:34:15.69ID:/dsIfaYp
>日経MJの2022ヒット商品番付、スパイ、チェンソー、


種﨑アンチと楠木アンチが負けたの?
450声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:34:53.65ID:hha5ACIe
言われるがままにテキトーにオーデ受けてるからこうなるw
少しは原作漁ってまともなアニメのオーデ受けろよ
いのりんよおw
451声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:35:31.42ID:hha5ACIe
種崎のあっちゃんはジャンプ認定声優さまやぞw
452声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:35:45.57ID:hha5ACIe
チェンソーはもう見ねぇわw
453声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:35:53.99ID:hha5ACIe
寝るわw
454声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:36:08.00ID:hha5ACIe
全く水瀬にはガッカリだよw
455声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:36:57.97ID:hha5ACIe
いのりん町民からも言ってやれよw

犬のフンばっか踏んでますよいのりんってよw
456声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:37:22.30ID:hha5ACIe
とりあえずマガジン原作は全力で避けろw
457声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:37:44.64ID:1VbBO/eh
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
458声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:39:13.35ID:hha5ACIe
鎌倉13低すぎワロタ
459声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:39:46.14ID:hha5ACIe
オグリン義時の演技がわざとらしすぎるからだなw
460声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:43:12.58ID:brtt7Fy+
水瀬IP本スレが容姿の話題で荒れてるから
もう末期状態だろ
461声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:49:31.46ID:/dsIfaYp
>>451>>452
お前が叩いてるスパイとチェンソーが、今年のヒット商品なんだよバーカw
462声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:56:26.21ID:/dsIfaYp
>>458>>459
年寄り向けのクソドラマに熱中してんのお前らだけだからだろw
463声の出演:名無しさん
2022/12/06(火) 23:59:25.56ID:dMKBPJQp
>>446
ふーん(´_ゝ`)
464声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 00:13:49.53ID:UmRCgh08
>>442
木戸衣吹も女優業に関心があるかもしれないが
美山から大変さはそれなりに聞かされているのだろうな
465声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 00:18:44.72ID:PurPpWdz
>>447
お前が推しまくってた水瀬や高橋よりも、
ド新人の羊宮が適任だと判断されたんだろうな
466声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 01:04:22.85ID:JuUzUiMl
チェンソーマンに上田瞳が出てた
467声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 01:27:17.30ID:IUMg9+ic
京都のキャラだったからだな
468声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 03:11:54.17ID:+waHL9rX
レゼ(ロシア語で歌うソ連キャラ)の声優なんとなく想像つくな
469声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 03:16:27.95ID:oywWymOH
1964 和氣あず未

和氣のアルバム売れてないな
ウマ娘センターなのにこんなもんか
470声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 05:52:36.08ID:PXKJ27mE
和気はfgoのゲームで初めて名前を知ったな
年齢的には水瀬とか鬼頭と同じくらいの歳だっけ
471声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 08:38:21.75ID:UgCZlPOl
和氣は鬼頭とタメ
472声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 08:47:09.90ID:Xh8WYBVl
>>470>>471
礒部花凜・佐伯伊織・高橋花林・大橋彩香・高柳知葉も同年度生まれだな。
473声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 08:51:58.85ID:BpbgCEEx
嫌いな日高をハブるちんまわ
474声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 08:55:51.61ID:VxBR/bDt
サリーさん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

いのりちゃん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

濱口さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

寧々さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

吉能さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

後藤さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

桃河さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

櫻庭さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

ほの花さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

神戸さん、おめでとう


真野さん、おめでとう


白河さん、おめでとう


美鈴さん、おめでとう


宮島さん、おめでとう


河瀬さん、おめでとう


羊宮さん、おめでとう
475声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 09:17:58.88ID:Bi48MjwC
>>469
アイマス界隈でもみられるが
コンテンツ内の人気と声優自身の人気
ましてやアーチスト活動の売り上げは別ものなんだよ
476声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 09:29:05.27ID:Fh/X5Ch2
最近は声優としてはイマイチだけどアーティスト人気だけはあるパターンも存在するからな
コンテンツ人気とアーティスト人気があってレギュラー複数抱えてる売れっ子声優って実はあまり多くない
これに当て嵌る(人気声優でCD6000枚以上売れる)のは雨宮、東山、楠木、小倉、水瀬の5人だけ
この中で水瀬に関しては直近で横アリ埋めてCD13000枚以上売ってるから別格
477声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 09:32:02.44ID:Xh8WYBVl
『何シコ+しゃおち●軍団』の>>473
それを言ったら井澤美香子(みけ)も入るでしょ。で、

さっきの5人にしたのは『ウマ娘』だから。察しがつかないのかねぇ・・・・・・
478声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 09:35:06.93ID:jW0DqPGN
雨宮、東山、楠木、小倉、水瀬

本業では微妙な奴らだな
479声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 09:35:46.81ID:vADZxs1I
いつも鬼頭と日高を排除してるちんまわが何かブツブツ言ってる
480声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 09:44:06.06ID:Bi48MjwC
キチガイの話って
本当に何言ってるのかワカランな

芹澤優とか麻倉ももあたりを出してくるなら兎も角
何故に井澤美香子?

本人は知識自慢のつもりで
ニヤニヤしているんだろーけど
481声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 09:45:19.23ID:Bi48MjwC
もーひとりのキチガイさんも
新バージョンのネタ投入かw
482声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 10:35:22.57ID:JWPuC86a
CD笑
くだらないけどそんなもんでイキれるなら
今なら結束バンド声優が覇権だわ
483声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 10:37:50.42ID:PXhsa11M
結束バンド声優って、長谷川が歌ってるだけで他のメンバーは何もしてないでしょ
484声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 10:51:59.82ID:tUFZ8Je0
EDとかでキャラソンだしまくってるよ
485声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 11:01:15.59ID:qG6jIpKg
覇権て売り豚みたいで頭悪そう
486声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 12:09:38.63ID:WZwVUx+I
ゆまだろ
487声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 12:27:54.73ID:8dQcjWcN
スラダンが2日で興行成績12億

SAOが30日以上で興行成績10億
488声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 12:28:17.86ID:1+uuhmfU
オタクは同じ作品ばかり見たがるので付いていけない所がある

青山吉能はアーティストやってるから
売れるといいが
髪色なんであんなにしてるんだろ
旧WUG声優全員髪色ハデにしてる
489声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 12:30:57.00ID:gwYUyjsj
青山のアー活ってインディーズだけどな
あと元WUGの田中は髪の色そんなに明るくない
490声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 12:46:53.69ID:Qn8RPRcP
Yahoo!検索大賞2022
声優部門

1位 種﨑敦美
2位 逢坂良太
3位 宮野真守
4位 井上和彦
5位 早見沙織
6位 名塚佳織
7位 江口拓也
8位 安済知佳
9位 直田姫奈
10位 田中真弓

一般人は井上和彦や田中真弓すら知らない
お前ら声優に幻想持ちすぎ
491声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 12:56:53.98ID:NaAp0eEF
そういうガチの声優追っかけをする奴らはvチューバーに取られたからな
今は作品の力が無ければ、曲なんて売れないのが現実 数年前の固定信者が残ってる声優以外はな
492声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 13:10:51.20ID:ps1er4QS
いいことやん
Vtuberと客取り合ってる様な連中のオタクがCD売上を「声優の実績」として
マウント取り合ってたのって完全に黒歴史だからな
493声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 13:13:13.69ID:X6LKtjrn
>>491
さすがにVは無いわ
あいつら2、3年間しか持たんもの
すぐ入れ替わる
ずっと追っかける声豚とは人種が違う
494声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 13:15:14.22ID:X6LKtjrn
確かにそれはあるな
このスレって本当に声優とvtuberが競合してるかどうかの検討もなく
そういう煽りが好きだよな
むしろvtuberはYouTuberで変種ではないか
495声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 13:19:31.97ID:Qn8RPRcP
Yahoo!検索大賞にはYouTuberもVtuber は無いんだな
まだまだ一般人にとってマイナーな存在か
496声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 14:12:36.51ID:WJQYurB+
種崎がヤフーで一番検索された(勢い?)声優だなんて
今年が最初で最後だろ
497声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 14:57:07.24ID:ueVRNxmR
一番検索されたではなく2022年最も上昇しただから前年比じゃないの?
498声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 15:30:28.59ID:TnMIWuyt
種崎って来期の時点で消えてる最速で消えた声優じゃん
種崎と同じく急に目立って一発屋扱いされがちな鬼頭は鬼滅一期からだいぶ時間が経った今も生き残ってるのにな
Googleやサファリと比べてマイナーなYahoo検索で一位を取ったところで何のプラスにもならないよ
499声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 15:45:48.60ID:Uqh4ZW+T
>>478
楠木がメインキャラを務めるアニメは何でもよく売れるから
有能声優
500声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 15:55:13.91ID:Bi48MjwC
>>498
> 種崎と同じく急に目立って一発屋扱いされがちな鬼頭

おまえは知らなかったかもしれないが
種﨑はアーニャ以前も、メインヒロインは少ないものの
重要なサブキャラの出演は多くて普通に知られていたから
501声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 15:58:13.48ID:Bi48MjwC
>>496
この手の「今年注文された○○○」検索ランキングは
実数でやるとベタな知名度ランキングになり
超つまらないものになるからね
502声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 16:13:37.43ID:K9Pf8JqU
>>498
種崎は来期レギュラー4本あるのに消えたってどういうこと?
503声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 16:13:54.84ID:Xh8WYBVl
『何シコ+しゃおち●軍団』の>>479>>480
お互い仲いいなぁ。
504声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 16:14:12.52ID:TnMIWuyt
>>500
お前の主観になんか興味ないよ
俺が知らないってことはその程度ってことだ
505声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 16:31:22.64ID:QM4Sl97L
>>49
506声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:03:17.27ID:u1DIO0WO
アニメオタクとライト層の壁が決壊した今、「今期5本出てる〇〇凄い!」
みたいなオタク特有の価値観は無意味だな
圧倒的大勢のライト層からすれば知らんアニメにどれだけ出てようが知らん
こいつらが「アーニャの種崎凄い」と言えばそれで終わり

・TikTok流行語大賞2022コトバ部門

「アーニャピーナッツが好き」

・進研ゼミ調査、小学生の憧れの人

1位 友達
2位 お母さん
3位 アーニャ

・SNS流行語大賞

5位 アーニャ語
507声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:09:00.02ID:Bi48MjwC
自分で無知を自慢するとか
問うに落ちず語るに落ちる、とはこのコトだなw
508声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:10:54.02ID:vhMlTbfE
マキマの楠木凄い
509声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:12:27.59ID:4dbBrZi0
チェンソーマンはやっと面白くなってきたな
510声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:13:36.58ID:QM4Sl97L
全体的に陰気なんだよなチェンソーは
511声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:16:28.10ID:Y/oSB56s
チェンソーマンは殺し合いしてるだけの糞アニメだろ
あんなものが小中学生に人気とは世も末だわ
512声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:22:13.65ID:K9Pf8JqU
>>511
寧ろああいう厨二っぽいのが中高生にウケるのは何となくわかる
チェンソーマンはメインの楠木とファイに注目がいきがちだけど最新話の高橋花林の演技よかったぞ
513声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:22:17.24ID:+dUqxLxU
元々ジャンプしか漫画に触れてきてない中高生達がジャンプっぽくない描写に初めて触れて大騒ぎしてただけだしなあれ
514声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:23:29.25ID:pgTElRgN
>>507
声オタの声優知識自慢ご苦労様w
お前みたいに声優知識が豊富で無名声優まで網羅してる奴が知ってるだけだろ
重要なサブキャラとしての出演が多くても有名なタイトルに出てなければ無名ですよ?w
515声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:31:44.00ID:GY0bEWFI
5ちゃんは今でもまだアニメや声優はオタクの物って発想の奴が地縛霊の様に彷徨ってるから
オタクが認めた声優が偉いしオタクが円盤買ってるアニメが凄いってガチで思い込んでる
516声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:48:21.74ID:L7+/socu
羊宮妃那は水瀬いのりを超えた?
>>443
517声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:49:24.02ID:P6yUMvtU
高橋花林は売れてきたな
ドクストのスイカで知った時はまだ誰それ状態だったのに
518声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:57:13.25ID:Dgndb4SD
>>516
羊宮妃那は声優アワード新人賞最有力か
もう既に貰ったのか?
とにかく超有能
519声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 17:59:54.53ID:ifOtXD3y
演技を評価するならまだしも、棍棒役として急に極端に持ち上げるからわざとらしいんよな
520声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 18:33:11.71ID:GZVQZ6Q8
>>146 >>344
スパイとチェンソーで安定している
521声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:15:54.31ID:Xh8WYBVl
>>517
グロッピ(アサルトリリィ)、ぐんまちゃんでしょ。

こう書くとまた『何シコ+しゃおち●軍団』がケチをつけてくるからな。
522声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:18:28.95ID:YFC+w9XL
>>344
犯沢って人気ないんだなあ
523声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:24:14.04ID:DlG/lM9W
>>522
残念だったな水瀬は殆ど出てないぞ
犬の声と店の客の声でそれぞれ1話しか
524声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:29:00.87ID:cR3l9tfQ
水瀬オワッタな
525声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:29:31.97ID:cR3l9tfQ
やっぱ僕ヤバは楽しみだわ
のりおの件は許すわ
526声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:29:53.87ID:cR3l9tfQ
山田やる羊ちゃん頑張ってくれ
527声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:32:25.16ID:YFC+w9XL
>>523
水瀬が全く出演してないアニメの方は上位なんだけどなあ>>344
528声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:33:42.85ID:P6yUMvtU
早見は今期だけで母親役を3つか
少し前なら母親役といえば茅野だったのに
529声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:35:10.85ID:cR3l9tfQ
水瀬と雨宮の出てるアニメはほんと見ない
別に避けてるわけじゃないのに
全く見ないと言うことは
こいつらはアニメに全然出てないのか
俺の琴線に触れるようなアニメにのみ全く出てないのかのどっちかだわw
530声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:36:20.03ID:cR3l9tfQ
どうせマガジン、サンデーのカス声優ってことだろw
そうに決まってるw
531声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:42:57.60ID:YFC+w9XL
>>529
大河の前に見てるって言ってたじゃん
532声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:44:37.18ID:sPrtYcFb
>>529
雨宮がメインヒロインのかのかりはライバルアニメの五等分より
人気高くて円盤も沢山売れたけどな
533声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:48:34.01ID:cR3l9tfQ
>>531
ダーウィンが来た球根のバケモノの事か?
アレを見てるうちに含めるなら確かに見てるw
534声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:49:15.57ID:cR3l9tfQ
>>532
マガジンのラブコメとか見るわけないだろ
この俺様がw
535声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:51:10.82ID:cR3l9tfQ
今、雨宮のうき確認した
とんでもねぇのしか出てない
俺的にはw

雨宮は下手したら永遠に見ないなw
536声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:51:39.87ID:cR3l9tfQ
サンデーとマガジンばっかじゃんw
嫌がらせかよw
537声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:51:46.22ID:YFC+w9XL
>>533
耄碌しすぎだろお前
538声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:53:15.74ID:cR3l9tfQ
さて昨日のチェンソー見るか
539声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 19:53:51.56ID:cR3l9tfQ
今日か
もう9話か
話あんま進んでないな
540声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 20:07:59.70ID:KrVj2FTr
雨宮はこのすばや東京喰種とか人気作のメインヒロイン持ってる
水瀬はここ2~3年でなにか話題作のメインヒロインやったのか?
本気で影薄いというか存在感なくなったぞ
541声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 20:09:02.25ID:YPjGG8hz
年末に纏めて見るとか言ってたくせに、こいつはやっぱり痴呆だな
542声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 20:15:14.33ID:6o9EeyCH
羊宮そろそろ大活躍しそうだな
fehの新キャラになったし
543声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 20:17:32.99ID:YPjGG8hz
羊宮はバンドリの新企画ユニットのボーカルに選ばれてるからブシロに使い倒されないか心配
544声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 20:20:58.70ID:hNfQ9iLH
>>490
1位 種﨑敦美→スパイ(鬼滅)
2位 逢坂良太→鬼滅
3位 宮野真守→鬼滅
4位 井上和彦→鬼滅
5位 早見沙織→スパイ(ローマの休日)
6位 名塚佳織→ワンピ
7位 江口拓也→スパイ
8位 安済知佳→リコリコ
9位 直田姫奈→着せ恋
10位 田中真弓→ワンピ

一般人がどうとかじゃなしに結局覇権アニメに出たかどうかだろ
545声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 20:33:10.64ID:MQ30VLW6
>>540
このすばや東京喰種って何年前?
546声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 20:46:48.77ID:RxfS9lrg
このすばは凄い
続編もまたやるらしいな

この素晴らしい世界に祝福を! 10,912
この素晴らしい世界に祝福を! 2 9,897
この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説 24,000


でも東京喰種はジリ貧じゃん

東京喰種 3,067
東京喰種√A 1,705
東京喰種:re 749
東京喰種:re 第2期 355
547声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 21:12:35.34ID:fT0NI7/T
>>525>>526
僕ヤバが水瀬じゃないから悔しいんだろ?泣いていいんだよ

>>367

344 声の出演:名無しさん sage 2022/10/28(金) 08:03:51.33 ID:wX9m4uB3
てか、来年は同クールで
道産子佐倉vs僕ヤバ山田水瀬を見てみたいわw

可能性あるな
548声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 22:23:39.65ID:/JyWA349
てきとうなことしか言ってないジャンプガイジのいい加減な予想を信じてた馬鹿>>547
549声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 22:34:23.53ID:dW9VcnV2
>>344
水瀬が出てるアニメでランクインしてるのは、男性14位の陰実だけなん
550声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 22:35:08.73ID:KrVj2FTr
ジャンプガイジは生粋の水瀬信者だからな
551声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 22:36:44.34ID:GgnV3ogN
水瀬がなんで人気があるかこのスレで分かるわ
水瀬のことばかりやな、お前ら
552声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 22:37:49.31ID:GgnV3ogN
>>550
今日の叩き棒は雨宮か?
553声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 22:39:53.14ID:fs6vdzYG
このスレの常駐水瀬アンチは最低3人いるから
信者は同じ奴がIDコロコロしてるとか思い込んでると
逆に彼らが調子に乗るから気をつけろよ
554声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 22:41:10.67ID:P6yUMvtU
信者ってラジオ聞いたりCD買ったりライブ行ったりする人らのことじゃないのか
555声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 22:53:47.49ID:QkPsJEzg
あまねはブシロ以外の仕事も増えたりする?
今のところヴァンガアニメ見てるけどさ
556声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 22:55:56.51ID:YwM14JQ+
>>554
ファンのことを信者と呼ぶのは
5ちゃんねる用語だと思ってたが
リアルでも使うか?
557声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 22:58:33.65ID:MnE32Hlq
>>555
尾崎みたいな子は高校生時点で歌唱力をぶっ叩かれる以外でもオタク受けしようがないでしょ
558声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:09:27.23ID:P6yUMvtU
>>556
金出して何か買ったりイベント行ったりみたいなガチのファンじゃなくても信者なのか
559声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:11:06.38ID:GZVQZ6Q8
>>498
来期の時点で消えてないし>>3
そもそも種﨑と鬼頭が一発屋なら、もう殆どの若手が0発屋になっちゃうわ
560声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:18:31.74ID:BnYvEFfS
https://pbs.twimg.com/media/FcCopZfaIAMt9EG?format=jpg&name=small

信者も老けたと嘆くのも分かるわ
仕事も落ち目、信者はゴミカス、老化著しいとなれば本人も辛いだろう
引退してゆっくり静養するのがいいんじゃないか
561声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:28:48.96ID:cR3l9tfQ
水瀬アンチ早よパクられろw
562声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:29:44.98ID:cR3l9tfQ
まぁ水瀬はもうジャンプ声優なれんわ
絶望的
伸び代も皆無だし
来年あたりには一ノ瀬にもぶち抜かれてるだろw
563声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:30:23.71ID:P6yUMvtU
水瀬アンチはもう信者の定義を変えてまで水瀬を貶そうとするアンチの鏡だな
564声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:31:06.43ID:cR3l9tfQ
キングや事務所から言われた通りの仕事をしてなさいなw
いのりん町民が1000人割るまではそれでいいよw
565声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:33:10.08ID:BnYvEFfS
>>562
天下のジャンプが萌え声特化のヘボ声優の水瀬を使う理由がないしな
566声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:38:29.97ID:meKprNYl
>>561
アクセルに通報したことはあるけど対応したかどうか分からん
悪質な奴が1人捕まったとしても模倣する奴はいるしキリがないからな
567声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:44:30.05ID:HYVa1jUW
バスタードのラジオ最新回
伊藤静「(役を)いつも日笠に持っていかれる」「日笠にも同じ事言われる」
568声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:45:50.74ID:oVD+dJb3
>>561
ウマ娘の偉い人をパクるのは難しいと思うぞ
569声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:46:22.45ID:BnYvEFfS
日笠は実力あるから引っ張りだこなんだよな
なろうアニメのハーレム要員しか起用されない水瀬との差だな
570声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:56:20.59ID:UmRCgh08
伊藤静は、むかしはお姉さん役以外の役も割と演じていた印象
571声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:56:44.95ID:vk4uPgmc
>>548
お前も悔し泣きしていいんだよ
572声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:57:32.77ID:SenfZnwq
>>570
演じるキャラの設定が被らない声優を無理やり比較する馬鹿
573声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:57:37.70ID:GZVQZ6Q8
>>561
キチガイのおまえの思い通りに警察が動くわけないだろう
574声の出演:名無しさん
2022/12/07(水) 23:58:38.63ID:8dQcjWcN
>>551
日曜に舞台挨拶やってたらしいけど、客数イマイチっぽいな
575声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 00:06:34.11ID:lxftQhqA
アンチの方が詳しいということがよく分かるスレ
576声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 00:09:23.38ID:V2ki8tuQ
>>571
こんな底辺掲示板でディスって自己満足して楽しい?
577声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 00:10:12.16ID:J/Md7EZd
水瀬が本当にオワタと思っているなら
もっと旬の声優のアンチに転向すりゃいいのにな

いつまで執着して叩き続けているってコトは
水瀬が今でも人気トップクラスだと認識しているからだよね
578声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 00:29:11.33ID:lff0dcoC
ガキの頃から変態オヤジたち相手に媚売って生きてきた水瀬を俺は尊敬してるよ
末永みおだった時代を黒歴史として封印して水瀬いのりとして業界デビューしたってことにしたから
2010デビューってことになってるけど本来は早見や日笠より芸歴長いからね

若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
579声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 00:32:39.98ID:n7WBi6x5
>>567
まるでキタエリみたいなことを言うんですね
この人はこの人で年齢のわりには活躍してるとは思うけど
580声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 00:57:44.54ID:PIH8iE5d
>>554
SAOの舞台挨拶に行かないヤツは信者失格
581声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 01:59:01.16ID:IZw5pcSh
小倉は今年水瀬の写真削除直接食らってて逮捕案件だからなぁ
間島淳司に対する殺害予告までしてるから余罪含めて生ぽの権利もなくなるし自殺すんのかな
今年から殺害予告で捕まると反社会的勢力認定食らって生ぽの権利無くなるのにようやるわ
582声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 02:54:47.72ID:sdWpQ+gZ
他人がやってるから大丈夫と思って便乗や模倣したりして
芋蔓で捕まる奴も出そうだな
583声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 04:29:28.78ID:gLQNN75v
今日は島本須美ちゃんと三石琴乃ちゃんのお誕生日です
584声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 08:57:11.71ID:DlhMhhLi
吉能さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

櫻庭さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

貫井さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

嶋野さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

ひよりちゃん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

諸星さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

花守さん、おめでとう


藍沢さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
585声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 09:25:54.46ID:J/Md7EZd
>>544
アニメ部門と声優部門のワードが
かならずしもリンクしていないのが面白いな

アニメ部門
1位 SPY×FAMILY
2位 その着せ替え人形は恋をする
3位 チェンソーマン
4位 リコリス・リコイル
5位 機動戦士ガンダム 水星の魔女
6位 うる星やつら
7位 デリシャスパーティ プリキュア
8位 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
9位 アオアシ
10位 パリピ孔明

それにしても、前年も相応の検索があっただろーに
また仕組み的にも年後半のワードの方が上位になりやすいのに
逢坂、宮野、井上が上位に入るって
鬼滅はホントにお化け作品だわ
586声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 15:57:58.69ID:mm3beZw3
Liyuuはどんな声を出せるのだろう
お姉さん声もできるのなら強いのだが
頭よさそうだし
587声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 16:04:54.42ID:eLdSQT3L
ラブライブはほぼ専属になるから(ゲーム発の虹ヶ咲は別)
他の仕事は期待できんだろ
588声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 16:08:49.69ID:zV7PsBcH
μ's声優は結構色んなアニメに出てたし、Aqours声優も鈴木愛奈だけはそこそこアニメに出てるから、結局は本人の適性次第だと思うけどな
Liella!の青山は来年のロボットアニメのレギュラー決まってるし
589声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 16:25:17.80ID:eLdSQT3L
μ'sは売れる予定なんかなく馬の骨を集めただけだからね
590声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 19:08:27.90ID:Cq7BgJiI
https://pbs.twimg.com/media/FflLSeFaUAA150N?format=jpg&name=medium

水瀬・・・・老けすぎだろ・・・・
もうラブライブ声優の誰にも容姿で勝てないぞ
591声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 19:31:14.88ID:gboSkY9w
鬼頭楠木の次に伸びそうなラブライブ声優っているの?
592声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 19:32:15.15ID:dAd0Xlu1
2人ともラブライブ!系だっけ?
あとあまねはそろそろブシロ外のアニメに出てきそう?
593声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 19:48:28.90ID:xW9TeILg
やっぱり髙橋ミナミがナンバー1だな
594声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 20:02:00.84ID:mARzV0Y6
シャドーハウスは実質的な主演は有能声優の鬼頭明里だけど
円盤はよく売れたのか?
595声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 20:03:20.06ID:J/Md7EZd
>>591
いない

活動に縛りがないのはニジガクだけらしいが
実績的には

鬼頭明里
 
 
楠木ともり
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
久保田未夢

矢野妃菜喜
前田佳織里
村上奈津実
小泉萌香

大西亜玖璃
指出毬亜
田中ちえ美

法元明菜
相良茉優
内田秀

ぐらい、上位2人とは差があり過ぎる
596声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 20:07:00.05ID:J/Md7EZd
>>594
ダブル主演でいいとは思うが
トップクレジットはエミリ子じゃなくてケイト
実質じゃなくて鬼頭主演なんだよ
597声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 20:07:44.09ID:+xG/uSiG
>>595
今は久保田より前田のほうが上じゃね?
アイリス声優は芹澤しか見かけないぞ
598声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 20:09:00.94ID:J/Md7EZd
>>597
現時点だけなら前田のほうが上だろね
599声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 20:14:22.22ID:Ln4xwOvR
>>594
1万枚
600声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 20:18:40.39ID:4oi4uyff
若手声優はやっぱ駄目だな!


野沢雅子や山寺宏一みたいな大御所でやってほしい!大塚明夫とか芳中とかで
601声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 21:12:24.30ID:uBgTAVj/
>>599
鬼頭とか楠木がメインで出るアニメはすべてよく売れる法則の通りになってるな
602声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 21:24:03.70ID:dvrHdM+i
事実を捏造してまで叩き棒を作ろうとする意味がわからない
603声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 21:27:58.52ID:p1C4bjX0
現国は楠木にメインヒロインとOP主題歌をやらせてたら円盤2万枚売れてた
604声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 21:30:03.50ID:JbJ1jzhO
>>591
むしろこの二人は今後下降(楠木ともりの場合は定期的な検査やリハビリがある、
鬼頭明里にしてもぽにきゃんからは余り大事にはされてないのでは?)する、と思うがな。


『しゃおち●』の>>593
な~に言ってるんだよ。
605声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 21:31:26.45ID:dvrHdM+i
ちんまわは鬼頭楠木が嫌いなだけだから聞く価値無し
606声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 21:42:46.34ID:JbJ1jzhO
『しゃおち●弟子』の>>605

もう来たのか、反応が物凄い早いな。
607声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 21:43:33.63ID:5BxCgOfP
>>576
馬鹿かお前
別にディスってないだろ
慰めてやってんじゃん


>>525>>526
僕ヤバが水瀬じゃないから悔しいんだろ?泣いていいんだよ

>>367

344 声の出演:名無しさん sage 2022/10/28(金) 08:03:51.33 ID:wX9m4uB3
てか、来年は同クールで
道産子佐倉vs僕ヤバ山田水瀬を見てみたいわw

可能性あるな
608声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 21:50:33.12ID:Sm17o9oI
鬼頭は2023年テレビアニメ
現時点で7本決まってるのが凄いな
年間では20本以上確実じゃん
30本超えもあり得る
609声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:00:32.85ID:IX6zf/cd
さすが若手声優演技力トップ1だな
610声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:04:43.48ID:996c5SG3
持ち上げ方が使い回し
やっぱ低脳だな
611声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:12:20.53ID:EaieG46J
>>3
早見はwikiではテレビアニメ新規1本だけど
そこで6本になってるのは地上波以外の配信や
続編が含まれてるせいかな?
612声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:14:58.55ID:eLdSQT3L
新規なんてどこにも書いてないし
継続は載らないけど続編は載ってる
613声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:19:21.63ID:SSBlrJ5r
楠木は2023年テレビアニメ現時点で6本決まってるのが凄いな
年間では20本以上確実じゃん30本超えもあり得る
614声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:29:25.79ID:lxftQhqA
かまってちゃんだらけだな
615声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:33:16.61ID:Cq7BgJiI
豚のレバーは加熱しろ 2023年 テレビアニメ化
主演 松岡禎丞 楠木ともり

楠木またメインヒロイン決まったやん
616声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:33:36.27ID:iAJ7bgIe
>>612
なるほど新規と書くのはNGなんだな
理解した
617声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:50:46.46ID:J/Md7EZd
>>615
PVのキャストでそのままアニメ化されるかは
まだワカラン
618声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:53:10.07ID:J/Md7EZd
>>614
かまってちゃんというか
キチガイが棍棒づくりに勤しんでいるだけ
619声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:54:18.73ID:7Bp6dfK0
>>617
今日漏れた
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
620声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:55:31.91ID:sWBrm6fq
>>615
2年前にPVが公開されてたな

松岡禎丞×楠木ともり『豚のレバーは加熱しろ』PV【電撃小説大賞《金賞》】
2020/03/09
ダウンロード&関連動画>>




ボイスドラマは市ノ瀬だったけど
比較してみよう


【電撃文庫ボイスドラマ】『豚のレバーは加熱しろ』第1話
豚:渋谷慧
ジェス:市ノ瀬加那
2021/10/22
ダウンロード&関連動画>>

621声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 22:56:01.69ID:J/Md7EZd
>>619
そーいうのは先に出せよ
622声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:01:57.79ID:kxV4zuTh
 
>>617は情弱ジジイ2号だなw
623声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:07:07.98ID:Cq7BgJiI
You Tubeの再生数も圧倒的に松岡楠木コンビのほうが多かったし評判良かったから一番最初のキャストで決まったんだろうな
普通こういうのってpvから変更された声優でアニメ化するもんだし
624声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:07:16.80ID:EjLGsxjb
水■さんこのまま廃業に追い込まれそう?
625声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:09:11.36ID:7Bp6dfK0
市ノ瀬はともかく渋谷慧って知らんし
626声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:15:02.27ID:cMlp+Unj
>>624
水■?
それだけじゃ誰のことか分からん
627声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:18:36.35ID:Jle7v97T
インボイスのせいで?
628声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:32:45.85ID:BvcCukKC
>>599
有能声優鬼頭の他佐倉や大西・釘宮とか超人気声優が出てるから
そのくらい売れて当然だな
629声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:42:34.76ID:9tXnmLcs
>>586
ラブライブ!シリーズでダントツ不人気のスーパースターくらいしか代表作ない人だね
630声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:46:03.76ID:CYuGSmUU
海外評は先週でかなり変動したな
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
631声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:51:36.09ID:vHCxJ829
チェンソーマンは海外でも楠木マキマのおかげで人気上々だな
632声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:53:33.42ID:Ux52532S
ファイルーズだって貢献してるだろ
633声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:54:22.09ID:pzRoATE9
>>577
今が旬のトップクラスはスパイの声優>>344 >>490
634声の出演:名無しさん
2022/12/08(木) 23:58:20.86ID:W2QqEQjb
>>604>>606
ちんまわはずっと馬鹿だなw
635声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 01:27:31.60ID:tWYcWZMh
>>633
早見
佐倉
鬼頭
楠木
だな
636声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 01:31:01.68ID:ezWafssq
>>630
チェンソーは話が動いて
急に面白くなったな

そいうのがモロに反映しているのは面白い

モブサイコが3位とかも
国内だと話題になってないが
観ている人は評価高めだし
ちゃんとしてるな
637声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 01:40:37.48ID:2YjhQVx+
>>636
海外ではモブサイコは元々人気なほうだよ
今期だと陰の実力者の人気がむこうで割と高いのが興味深い

それにしても、チェンソーのコメント数だけは段違いだな
638声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 02:02:24.72ID:ezWafssq
ともりもこれだけ作品運がいいのになあ
仕事がどーんと増えたのに、ファンも素直に喜べないとか
639声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 02:17:36.92ID:2YjhQVx+
指定難病はどうしようもないからなあ
声優活動が続けられるだけでも運がよかったと捉えるしかないな
見方を変えればメンタルを病んだり喉をやられるほうが声優としては致命的な訳だし
640声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 02:20:25.34ID:n+ydjNtv
>>469,471
和氣もニジガクに入ってたら5000枚程度は売れてたのに運がないな
641声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 02:35:21.35ID:wD7KorLS
>>619
エグさがヤバそうなキモいアニメで草
642声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 02:35:56.10ID:wD7KorLS
>>599
捏造で草 こいつらの頭ヤベェなwww
643声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 02:43:00.87ID:F9+FOYr0
鬼頭が主演だからそのくらい売れてるようなイメージだけはあるが
実際は…
644声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 03:45:42.79ID:Y2Ksa3dG
>>619
ともりが出るから円盤2万枚確定
645声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 05:59:21.98ID:TyRl0KGH
>>546
このすば3期
情報
https://mantan-web.jp/article/20220528dog00m200085000c.html

天ちゃんのアクア楽しみ!
646声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 06:07:42.08ID:KWIR3kzC
ともりは諸星とか富田の後続にパッと出てきていつの間にか有名になっていたって感じだなあ
諸星とか富田が活躍していたのはある程度昔から知っていたけど
ともりの名前は遊戯王で初めて聞いたね
647声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 06:30:09.97ID:A+6zDdHb
テレビアニメは毎年10本前後だったけど
2023年は1月から頑張って6本獲ったから
年間25本やるだろ
凄すぎだゎ
648声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 07:27:06.56ID:fXgw/gC9
楠木はソニーパワーやろ
知らんけど
649声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 07:27:44.78ID:fXgw/gC9
雨宮とかいうマガジンサンデー声優のゴミ
650声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 07:28:41.69ID:fXgw/gC9
富田はやべーわ
きてるわ

メンタル強そう
651声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 07:29:51.38ID:fXgw/gC9
殺し屋の眼光
声も強よ強よ
ジャンプ声優の資格も大いにある

叫び系の演技も上手いだろうな
652声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 07:30:20.16ID:fXgw/gC9
俺の上げチンセンサーがビンビンに反応するぜw
653声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 08:09:39.82ID:KwplWdGe
『しゃおち●軍団』の>>634
もっとじゃん。
654声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 08:57:14.90ID:yXqLayoh
阿部さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

侑芽さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

春野さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

芹澤さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

菱川さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

河瀬さん、おめでとう


白石さん、おめでとう
655声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 08:58:16.94ID:ltLbiflF
なんGで、↓の面子で次世代若手女性声優10選ってスレが立ってて盛り上がってたけど、ここの住人的にどう?

○富田美憂
代表作:メイドインアビス・アイカツスターズ・かぐや様

○楠木ともり
代表作:チェンソーマン・GGO・ラブライブ虹

○ファイルーズあい
代表作:ジョジョ6部・チェンソーマン・ダンベル

○市ノ瀬加那
代表作:水星の魔女・ダリフラ・境界戦機

○石見舞菜香
代表作:ウマ娘・多田くんは恋をしない・ゲーマーズ!

○鈴代紗弓
代表作:ぼっちざろっく・僕勉・ハイスコアガール

○岡咲美保
代表作:転スラ・シャニマス・Extreme Hearts

○羊宮妃那
代表作:僕ヤバ・着せ恋・セレプロ

○ 若山詩音
代表作:リコリスリコイル・ダイナゼノン・ハコヅメ

○水野朔
代表作:ぼっちざろっく・セレプロ・後宮の烏


個人的には、ファイルーズ←長谷川育美(ファイは実績的にもう抜けてる)と岡咲←近藤玲奈(近藤のほうがレギュラー多い)にすれば納得だった
656声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 09:22:41.72ID:taID//LM
ファイルーズが次世代声優は無いわ
デビュー遅いだけで来年30だし
長谷川も鬼頭和氣と同じでそんなに若くない
657声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 09:42:52.32ID:46suhZNh
近藤より岡咲のほうが売れてるという風潮
俺も逆だと思うけど
658声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 09:45:04.92ID:A9WwSVKw
目くそ鼻くそだわ
659声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 09:47:03.08ID:ezWafssq
確かにファイはやはりちょと違うな
市ノ瀬も年齢的にはどーかと思うがギリギリ
岡咲美保は【保留】かな

抜けているのは高尾奏音
660声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 09:52:11.32ID:I8SRuRWn
水野もまだレギュラー3本だから様子見かと
羊宮は売れ始めてる
661声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 09:56:07.65ID:ezWafssq
岡咲美保もそれなりに出演作はあるのだが
転スラの一発屋扱いになりつつあるのが悲しいとこ

篠原侑も「シャドーハウスだけ」になりかけているのが心配
662声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 09:59:50.29ID:I8SRuRWn
>>661
それなりと言ってもレギュラー年2本程度だしキングレコード案件だったりするからな
663声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 10:00:10.33ID:ezWafssq
>>660
言いたいコトはわかるけど
羊宮妃那って実はまだ主演ないんだよね
メインヒロインもなし、最高でクレジット3番手
その意味でも1月期の『アルスの巨獣』は注目している
664声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 10:02:50.97ID:A9WwSVKw
青二は他より新人の激推し期間が短いから
すぐに当たり役に出会わないと厳しい
665声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 10:10:54.79ID:ezWafssq
羊宮妃那の場合あの声質だから
同系の上田麗奈、市ノ瀬加那、石見舞菜香のこれまでを観ていると
多少遅れても必ず出てくるだろ、みたいな確信は持てるよ
666声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 10:16:50.81ID:zrBW3uCL
よくわからんけど羊宮と 上田や市ノ瀬が同系には思わないんだが
667声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 10:28:01.32ID:dYV5dSJk
>>666
・上田麗奈さんとか石見舞菜香さんに似てる
・遠野ひかるが一番似てる
・着せ恋のキャラが上田麗奈さんにそっくりの声
・乾心寿は、花澤香菜や上田麗奈系の声
・それでも歩は寄せてくるの御影桜子はまったく違う声をだしてる
・早見沙織とか、石見舞菜香タイプの声
・良く言えば透き通っている、悪く言えば息が多く聞こえる声
・青二のジュニア声優で声質が目立つのが羊宮妃那
・羊宮の声が1番頭に残る
・純粋に演技が下手すぎる。村人Aでタレントが出てるのかと思った
・高音質でとても可愛い声
・市ノ瀬加那ちゃんと石見舞菜香ちゃんと羊宮妃那ちゃんの声ってめっちゃ似てる
・羊宮妃那さんは上田麗奈さん系、市ノ瀬加那さんはふにゃふにゃした負けヒロイン系、石見舞菜香さんはパキパキした喋り方
・ふんわり系という点では共通してますがそこまで似てない
668声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 10:31:45.60ID:ezWafssq
>>666
Googleで「羊宮妃那」を入力すると
「羊宮妃那 上田麗奈」とサジェストが出るくらい
世の中の人は似ている声だと思っているみたいだよ
669声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 10:36:23.38ID:tZZFz1XO
花澤系統の声多いよな
立花陽菜も近いものがある
670声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 10:37:16.83ID:kueZxDXr
立花日菜ね
ここは名前間違える住人多い
671声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 10:43:57.49ID:zrBW3uCL
>>668
だから系統が似てるとは思わないよ
耳が悪いやつらが連呼しているだけじゃね
672声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 10:56:01.05ID:mivze2WY
花澤は誰でも真似できるし
逆に佐倉タイプはほぼいない
673声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 11:05:03.29ID:ezWafssq
>>671
感覚的なものだから異論があってもいいけど
体系立てた説明はいると思うんだよね
「耳が悪いやつらが」じゃ流石に

耳がいい人の分類を示して欲しい
674声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 12:11:17.59ID:jc3iJVS2
いのりちゃん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

ハートルさん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

ともりさん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

美海さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

朔さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

廣瀬さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
675声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 12:52:12.62ID:7UGC9Fx5
アイドリッシュセブンが覇権暫定


   
676声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 13:34:22.24ID:RVaw6g/d
ジャンプフェスタのステージでこの面子にポケモンやらせるの結構凄いな
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
677声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 15:24:35.13ID:tQ0SevUd
>>657
岡咲は転スラ一発屋でしかない
678声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 15:48:16.07ID:WInb9+9s
岡咲は現段階だと、まだ0発屋だろ
転スラは不発だし
679声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 16:46:53.48ID:hO8G9SW5
>>672
佐倉も富田、竹達、若山、伊瀬、種崎などザーほどじゃないけど代わりはいくらでも居るだろ、アイツ自身も竹達と釘宮混ぜたような声だし
680声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 16:53:16.85ID:j/079RuO
やっぱり髙橋ミナミがナンバー1だな
681声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 16:54:06.53ID:X9v7itdK
佐倉と竹達は凄い似てる時があるよな
682声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 17:01:04.34ID:4qkPfzns
>>679
難聴乙
そこに出てる声優全然声が違うだろ
こういうこと言う奴ってほんと意味不明
まったく声の区別つかん奴か
683声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 17:05:28.89ID:Tww7XMtk
佐倉の声は汚い
ありがたい声でも無いし佐倉の場合は自分の政治力で役もらってるだけだろ
似てて良いことなんてあんまり無くね?
684声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 17:08:38.30ID:4qkPfzns
綺麗な声だけがアニメに需要があるわけじゃないし
本当に幼稚だなお前ら
685声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 17:16:56.05ID:tQ0SevUd
「うおーい」って突っ込むキャラ以外はやらないでほしい
686声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 17:19:23.56ID:taID//LM
最近の若手が似たようなタイプばっかりだから
佐倉や富田みたいなタイプが需要があるんだろうな
687声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 17:20:09.59ID:sUEZe6uV
名前は分からんがNHKの番組のナレーションで佐倉に凄い似た声の人がいる
アナウンサーの人だと思うけどマジで似てる
688声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 17:31:29.82ID:hO8G9SW5
>>687
それ何て番組?
689声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 18:28:59.55ID:bFc/7SSY
逸見友惠か?
ヒルナンデスも佐倉だと思ってる奴よく見かける
690声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 18:48:03.13ID:kFbFDKP9
佐倉が声優としてデビューした時から注目していた人いる?
というか佐倉がこういうスレで語られるようになったのは何年ごろか?
691声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 18:54:06.61ID:7aYXovl7
最初からゴリゴリ百合営業してたから有名だろ
2010年頃はJK声優の天国だったし
692声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 18:55:50.75ID:tQ0SevUd
デブだったから人気はイマイチ
693声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 18:57:07.67ID:rqEhT6Cl
お前ら嫌いな声優を叩いたりディスったりする目的は何?
694声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 19:00:33.44ID:6N25/I5A
声優に限らず人気が絡む商売にはアンチが湧く
アンチ巨人になんで巨人叩くの?って聞いてるのと同じ
695声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 19:01:39.87ID:j/079RuO
藤井 信人
696声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 19:06:45.08ID:prKtArDC
芸事の人気商売にアンチは付き物よ
アンチが湧くのは人気声優の証
ここでアンチ活動するのは違うけどな
697声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 19:08:19.88ID:j/079RuO
藤井 信人
698声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 19:12:31.11ID:4aFfTA1L
>>693
目的なら
悪口三昧で無能扱いして仕事を減らし廃業に追い込みたい奴がいるんじゃねーの?
知らんけど
699声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 19:14:11.16ID:KLZZUYpN
このスレ不徳のギルド見てる人いる?
あれなにげにヒロインキャスト全員合ってて上手くて感心するぞ
メインヒロインはシャニマスで裏垢で悪口書かれてた礒部花凜ってやつだけど
やっかみ受けるだけあって上手いわ
700声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 19:14:38.85ID:6N25/I5A
ここで叩いたって声優の仕事は減らんと思うけど減ると思ってやってるんだろうな
701声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 19:30:05.65ID:6N25/I5A
礒部に注目するならヒーラーガールも是非
702声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 19:36:56.52ID:DzPdr9QR
>>681
それある

かのかのPVではどっちがどっちなのか区別が付かなかったし
703声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 19:48:11.84ID:S+S9aHF9
難聴自慢スレ
704声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 20:13:57.99ID:6N25/I5A
一時期MAOが分からないという声が多かったけど最近見かけなくなったな
聞き慣れて覚えればちゃんと聞き分けられるんだよな
705声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 20:33:16.56ID:EGxYXsrH
大空直美漫画家デビューで声優辞めるかも?
706声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 20:34:47.45ID:XfZRFiV5
徳井青空が声優辞めたか?
707声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 20:39:51.46ID:tQ0SevUd
漫画家なんて声優以上に食っていけんだろ
708声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 22:53:18.26ID:P+6ScX+q
>>693
逆に棍棒で持ち上げられた声優は
優秀だと思われるから浮遊層がファンになることもある
5ちゃんは書き込んでる奴の10倍くらいはROM専が居るけど
その人達が影響されそう
709声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:19:28.94ID:kQnEDYW/
水瀬信者は水瀬は鬼滅声優!スキルがあるからオリジナルキャラに選ばれたんだ!と豪語してるらしい
モブでも出たら鬼滅声優名乗れるんだからこいつの信者は幸せだな

269名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/09(金) 23:11:02.73ID:n4O73mB0
関係者から演技スキルが信頼されてるから
アニオリキャラで使ってもらったんだと思うよ
喜久子さんと一緒に
710声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:23:53.52ID:ezWafssq
今更鬼滅とかもー少し新しいネタないの?
711声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:31:53.85ID:6N25/I5A
他の声優のスレも多かれ少なかれあれに出たこれに出たみたいな似たような発言はあるのに水瀬だけ拾ってくるのがキモいんだよなあ
どんだけ水瀬が気になってんだよっていう
712声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:33:13.17ID:lcclp8L0
>>708
このスレでよく持ち上げられる鬼頭や楠木は
信者が10倍増える法則か?w
713声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:37:09.58ID:D0QN1PBU
水瀬は今シーズンも覇権アニメに出まくってるし、
Yahoo!検索でも首位で人気トップクラスだから、アンチに叩かれてる
714声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:37:20.89ID:euFJobEd
それにしては鬼頭のwiki観覧数ガタ落ちやな
715声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:42:54.18ID:lMnaaeQx
狂信者がレムは大人気だって力説してたのに、異世界かるてっと爆コケしたよな
716声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:50:51.30ID:kQnEDYW/
水瀬が今シーズンに覇権アニメに出まくってるってなんの冗談?
水瀬信者って虚言癖酷いから病院で診察受けることを勧めるわ
717声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:54:29.30ID:dYV5dSJk
声豚規模はアニ豚の1/6
ラノベ豚、同人豚、フィギュア豚以下
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
718声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:54:43.31ID:ceHkbhxG
水瀬は覇権アニメでメインやったことないしな
719声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:57:03.20ID:wD7KorLS
ほらな vチューバーに負けたオワコンじゃん
720声の出演:名無しさん
2022/12/09(金) 23:59:04.96ID:7UGC9Fx5
水瀬の信者もアンチもこの過疎板で目立ってるだけ
一般的なアニメファンの数と比べたら、ノイジーマイノリティでしかない
721声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 00:02:44.89ID:0E9wjCuX
>>720
水瀬信者なんてキチガイのなりすましだけだろw

だからこのスレで水瀬が人気者と思われているのは
キチガイアンチの努力の賜物と言えるな
722声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 00:15:25.63ID:tBhg9MSG
水瀬のwiki観覧数がいつも高いのはここのキチガイアンチのおげか
723声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 00:55:03.23ID:Ksb8ZOO0
糞アニメ、萌豚アニメばっか出て一般人に知名度あるキャラ持ってないから
信者が必死で水瀬を鬼滅声優扱いしてるの泣ける
鬼頭や早見や花澤や沢城が鬼滅声優扱いされるなら分かるけどねえ
724声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 01:18:50.08ID:VtRiVNB4
>>723
お前の本当の押しは誰だ?
その声優は一般人に知れ渡ってる程有名な奴か?

そうでなければそんなに偉そうに言う立場じゃないんじゃね?w
725声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 01:29:20.13ID:h+R14GF6
結局嫉妬なんだよなぁ
726声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 06:59:56.66ID:Ksb8ZOO0
水瀬は来年も糞アニメ御用達声優のようだな
老化もますます進行して表にも出てこれなくなるだろう
727声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 08:11:31.29ID:0E9wjCuX
しかしキチガイアンチの知識も鬼滅リゼロ止まりって
やっぱジジイなんだろな
728声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 08:43:55.66ID:udjwzKjT
小針さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

社本さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

ジェナさん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

山根さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

佐伯さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

前田さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

芹澤さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

寧々さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

吉木さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

後本さん、おめでとう
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚

中澤さん、おめでとう


根本さん、おめでとう


りおなさん、おめでとう


ともりさん、おめでとう
729声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 08:57:56.81ID:Ksb8ZOO0
水瀬をちょっとでも否定されりゃキチガイアンチ呼ばわりとは・・・
水瀬の飼ってる豚信者が発達しかいないって噂はマジみてーだな
730声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 09:04:20.13ID:ZzQ6LyyE
信者 アンチ このワード使う人は アンチ側も信者側両方やって荒らす対立煽りよ
731声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 09:46:08.94ID:vS0ZZAXD
広橋涼と桑島の青二プロの声優がタッグでよく組まれていたみたいに羊宮と下地もタッグでの仕事が増えていきそうな気がする
732声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 09:59:25.28ID:QX0fdDRf
>>714
そりゃあ
2秒で残念とバレた (自称)世界の副委員長
アルミ缶の上に♪アル♪アル♪(本編でも歌っていたし)
本庄アル(ひとりぼっちの○○生活)
だからねぇ。
733声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 10:00:11.65ID:ZzQ6LyyE
>>731
年齢離れすぎだろ
734声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 10:08:59.89ID:3NA/VheF
>>731
下地の他にももっといるだろ
羊宮の次に最近出てるのは山根とか?
735声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 11:03:01.97ID:h+R14GF6
>>726
同じこと書き続けて何がしたいの?
736声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 11:08:54.88ID:b0QghAmv
オラオラ!鬼滅声優(モブ)の末永みおちゃんのお通りだ!雑魚アンチ共道を開けろよ!
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
737声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 11:32:38.20ID:Bg0m+B+q
今日は久々に天下の鬼滅様が超人気アイドル声優水瀬いのり様の為に
わざわざオリジナル回作ってまで用意した超絶ヒロインキャラ
弁当屋メガネちゃんに地上波でお目にかかれるな
視聴率20%超え余裕だろうな
738声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 11:46:10.17ID:zVFC0KXo
水瀬のキチガイアンチって人生終わってるよな
毎日これしかやることないのか
739声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 12:17:54.20ID:BkYPWoYi
スラダンの人気が続いてる
740声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 12:27:24.03ID:Sm6MIlRn
>>604
全然下降してないじゃん>>3
741声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 12:51:26.74ID:o45/NBml
水瀬と楠木
どうしてここまで差がついたのか
742声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 13:05:54.72ID:BfixLF54
>>740
あいつは難癖つけて嫌いな声優を排除しようとしてるだけ
佐倉ですら平気で消そうとする
743声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 14:12:58.66ID:Z01wJlCQ
>>741
テレビアニメの数だけで勝負が決まる
とでも思ってるのか?
744声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 14:19:53.98ID:BA1ILK9L
>>743
アンチにマジレスすんなよ…
745声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 14:20:38.01ID:ikeJQRin
年間アニメ数は楠木は平均8本くらいだったけど
2023年は1月期だけでもう6本決まってる
ということは生き急いでる感じ?
746声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 14:21:24.45ID:40FCtrTx
>>741
楠木はドン底だな
747声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 14:57:42.79ID:Dusm3t8s
藤井 信人
748声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 15:18:25.33ID:IQVNneut
水瀬いのり、下半期、ドラクエトレジャー
早見沙織、上半期、スパイファミリー
今年の声優トップ、

水瀬いのり、幼女キャラは、アニメでも、ゲームでも、昔からバッチリハマってたが、
ゲームメーカー側がメクラなので、見る目がないので、仕方ない、起用してこなかった、
シンフォギア当時は水樹奈々が売れてた頃だが、あのときに、水瀬いのりを響役にしても良かったが、響役自体どちらかというと、
悠木碧のほうが、合ってたので、正解だが、
幼女役丿元気な方を悠木碧にやらせて
幼女役の幼女っぽい方を水瀬いのりにやらせたらいい。
お姉さん役、東山奈央
幼女役、水瀬いのり🆚悠木碧
水樹奈々は紅白出て、日本国中に知名度上げたが、水瀬いのりは、水樹奈々を、超えている。水瀬いのりは、コンテンツ作品のなかで、実需で売れてるので、田村ゆかりより、水瀬いのりのが、ロングランヒットしている。ドラクエの幼女主人公とか、バッチリ水瀬いのりで、ハマるから、スクエニのドラクエチームは、分かってる、。分かってないのは、ホモゲーFF164年間作ってる間に、日本のトレンド変わったことだよ、FF15は、失敗作だと、スクエニ社内が、認めないから、失敗を、繰り返す。FF16が、大失敗して、FF7リユニオン、FF7続編を神作品にしたいだけだ。
ドラクエヒーローズに、水瀬いのり入れないで、ドラクエトレジャーに、水瀬いのり入れて正解だったな、マス向け、スイッチのドラクエに、水瀬いのり入れたほうが、ドラクエが栄える
ホントは水瀬いのりをFFに入れたかったのに
ドラクエに入れられるわ、
749声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 15:20:14.53ID:IQVNneut
水瀬いのり、下半期、ドラクエトレジャー
悠木碧、累計、ドラクエヒーローズ
早見沙織、上半期、スパイファミリー
今年の声優トップ、

水瀬いのり、幼女キャラは、アニメでも、ゲームでも、昔からバッチリハマってたが、
ゲームメーカー側がメクラなので、見る目がないので、仕方ない、起用してこなかった、
シンフォギア当時は水樹奈々が売れてた頃だが、あのときに、水瀬いのりを響役にしても良かったが、響役自体どちらかというと、
悠木碧のほうが、合ってたので、正解だが、
幼女役丿元気な方を悠木碧にやらせて
幼女役の幼女っぽい方を水瀬いのりにやらせたらいい。
お姉さん役、東山奈央
幼女役、水瀬いのり🆚悠木碧
水樹奈々は紅白出て、日本国中に知名度上げたが、水瀬いのりは、水樹奈々を、超えている。水瀬いのりは、コンテンツ作品のなかで、実需で売れてるので、田村ゆかりより、水瀬いのりのが、ロングランヒットしている。ドラクエの幼女主人公とか、バッチリ水瀬いのりで、ハマるから、スクエニのドラクエチームは、分かってる、。分かってないのは、ホモゲーFF164年間作ってる間に、日本のトレンド変わったことだよ、FF15は、失敗作だと、スクエニ社内が、認めないから、失敗を、繰り返す。FF16が、大失敗して、FF7リユニオン、FF7続編を神作品にしたいだけだ。
ドラクエヒーローズに、水瀬いのり入れないで、ドラクエトレジャーに、水瀬いのり入れて正解だったな、マス向け、スイッチのドラクエに、水瀬いのり入れたほうが、ドラクエが栄える
ホントは水瀬いのりをFFに入れたかったのに
ドラクエに入れられるわ、
750声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 15:35:41.11ID:jVtXw8Fp
水樹奈々→水瀬→楠木って感じがする
水樹と水瀬の間の年代に水樹みたいなポジの声優ってなかなかいなかった気がする
751声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 15:42:26.34ID:GrrcZXYk
水瀬は水樹寄りでアイドル歌手って感じだけど、楠木はアイドル色薄めで自ら作詞作曲するシンガーソングライター路線だから方向性が違うと思う
752声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 15:45:35.48ID:8KGwI4DQ
うーん、そういうんじゃなくて声質とか演じる役柄みたいなやつかな
悠木碧は福圓の後継者って感じがするな
あと悠木碧は林原の系譜って感じもある
753声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 15:54:30.89ID:48Y+Uyrj
水瀬は声質的には癖を弱めた釘宮っぽい感じ
まあ人気が出るタイプの声だわな
754声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:00:19.58ID:ABHQneYP
釘宮の後継者は富田っぽい
755声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:00:58.47ID:qp8vEcz2
人気が出てから言っても何の意味もない
恋愛ラボ以前のこの手のスレでは一切名前出ないからな水瀬は
756声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:10:52.70ID:ItflISYh
>>755
2011年〜2013年あたりは水瀬はまだあんまり名前出てなかったってこと?
その頃はまだ悠木碧とか早見がまだまだ新人扱いされていた頃か
757声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:14:39.13ID:Dl1dRPkI
水瀬が世に知られたのは2014年のごちうさだろう
自分は2010年のデビュー作のオカルト学院で初めて声を聴いたけど認知はしていなかった
758声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:16:58.36ID:dWcPXvLD
それまではこのスレだとどんな感じで声優語られていたの?
2014年あたりではよく語られていた新人声優とかいる?
759声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:25:20.01ID:ZzQ6LyyE
その手のはブレイクスレがあってね、通称明田川ガイジに
スクリプト埋め立てで潰されたんだっけ
760声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:27:02.68ID:rLGSFopC
疑問ガイジうぜえ
761声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:36:34.60ID:e2mXDrg6
>>754
釘宮→井口→小原、こんな感じじゃね?富田はそれほどキンキン声じゃないし
762声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:39:53.91ID:vDq6qDEG
路線的には釘宮→久野→冨田かな
763声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:40:32.50ID:SS7HUe8c
>>761
小原の声そんなに聞いたことないからわからないな
富田はキンキン声ではないけど演じる役回りが釘宮っぽい気がする
ツンツンキャラというかロリキャラ
764声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:41:16.74ID:SS7HUe8c
>>763
ロリキャラを演じてる時がちょっとかぶる気がする
富田はやたらと作中で年少キャラというかちびキャラ演じることが多いしそこも釘宮っぽい
765声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:46:15.10ID:7R4LyCV7
>>757
>>758
2014年はラブライブがトップ人気だったからな
ごちうさなんてあんま注目されてなかった
766声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:46:36.34ID:mOP2o2yc
>>762
久野は極端過ぎないか?
長縄まりあや木野日菜と同じカテゴリだと思う
767声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:49:31.94ID:mOP2o2yc
>>765
理屈が的外れ
声優としてはラブライブ(μ's)はあまり注目されていなかった
せいぜい三森、内田、徳井、久保程度だし、そもそも水瀬とは世代が違う
768声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:55:12.12ID:B9I//4J+
>>767
みんな1980年代生まれあたりか
2010年あたりも今のコロナ騒動同様東日本大震災で色々とぐちゃぐちゃだった頃だな
769声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:58:23.54ID:mOP2o2yc
>>768
大体80年代後半の生まれだな
補足すると南條だけはラブライブの前から売れてた(主に音楽活動だが)
770声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:58:44.05ID:qp8vEcz2
三森徳井はミルキィホームズが2010だから同世代じゃん
水瀬がデビュー後数年パッとしなかっただけ
771声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:59:14.80ID:870MhRqv
ただ今のコロナ禍だとやっぱり予算が少なくなったりする分新人の流動がいつも以上に緩やかになるのがなあ
2000年生まれは1990年代生まれ以上にデビューとかが困難になりそう
772声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 16:59:48.72ID:Dusm3t8s
やっぱり髙橋ミナミがナンバー1だな
773声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:00:26.68ID:mOP2o2yc
>>770
年齢も含めた話をしているんだが
水瀬と三森は9歳も離れているんだから同列視する奴はおらんだろ
774声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:01:20.22ID:qp8vEcz2
普通に新人だらけだがな
775声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:01:53.96ID:hXYRtcA1
>>767
ラブライブはごちうさの何倍も売り上げが上で注目度は段違い
久保も三森も声優キャリアは水瀬と殆ど変わらんし
776声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:05:07.25ID:9d2dNCAK
大半のラブライブ声優ってここでは人じゃない扱いだったのに水瀬下げのためには急に持ち上げるんだな
777声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:08:33.71ID:cwf6Qe7T
>>775
水瀬がごちうさで注目され始めたって話で、いや当時はラブライブのほうが注目されてた!って中学生みたいな論理だな
全く別の話だろうに
778声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:15:27.95ID:IFBiWqmb
このスレ
リアル厨房居るだろ
779声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:16:56.58ID:lSZdb5sV
つーかこのスレって円盤の売上と声優を結びつけ過ぎだからまともな話にはならないな
780声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:16:56.55ID:hXYRtcA1
>>777
別の話じゃないだろキチガイ
2014年あたりではよく語られていた新人声優とかいる?って>>758が質問してんだから、
2014年あたりで、ごちうさより人気だったアニメの新人声優の話になってんだぞ
781声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:17:47.22ID:lSZdb5sV
>>780
ラブライバーと声豚は似て非なるものって認識はないのか?
782声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:18:54.33ID:lSZdb5sV
ラブライブのライバルは声優ではなくアイマスとかあっちだろ
コンテンツ
783声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:20:14.83ID:hXYRtcA1
>>781
三森も久保もラブライブしか出てない声優じゃないだろが
784声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:21:12.42ID:lSZdb5sV
>>783
でも、ラブライブでそれらの声優の話しを出すと違う層の話になるから意味なくなるんだよね
785声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:21:57.92ID:lSZdb5sV
釘宮をアイマスで語るようなもの
分けないと
786声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:23:14.41ID:hG9YBgtc
2010年あたりから全日帯アニメがかなり少なくなって1〜2クールで終了!!閉廷!!するアニメが本格的に増え出した印象
若手声優にとってそれはよかったのか悪かったのか
787声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:24:28.48ID:hXYRtcA1
>>784
別に話に参加しなくていいぞ
お前のクソレスのほうが意味ないし
788声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:25:07.77ID:lSZdb5sV
反論できずに人格批判キタコレ
789声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:26:40.54ID:0zliaavI
ラブライブはアニメ・声優界のAKBみたいなもんだから
その声優もそれを支えてるファンも特殊すぎて(ry
790声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:27:22.95ID:6RtH+19x
ラブライブはそんなにキャラの数いないだろ
AKBはアイマスゲーって感じ
791声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:29:05.16ID:lD9CKgt7
>>789
>アニメ・声優界のAKB

あれだけ非難されたAKB商法に追随したのは
アニメ業界の汚点だと思う
792声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:33:25.33ID:qp8vEcz2
>>773
だからなんで年齢で語るんだよ
15歳でデビューして10年経った奴と
25歳デビューしたての奴を同世代と見るの?
793声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:36:17.59ID:0E9wjCuX
>>792
普通はそーでしょ
794声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:36:20.05ID:qp8vEcz2
>>786
監督や音響監督に知ってもらう機会が増える
新人はプリキュア1本より1クールアニメ4本に出た方がいい
795声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:37:33.87ID:rbv0MERq
ここで語られるレベルのμ's声優って三森くらいだろ
現状ですらラ!声優は鬼頭楠木しか話題に上がらないのに
796声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:39:10.62ID:/boXEcz5
>>792
いや、20歳と29歳の声優を同じ目線で語らないだろ普通...
797声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:41:36.83ID:lSZdb5sV
三森は声豚界隈では地味な声優でまあ深夜アニメのまじもじるるもくらいからこっち側の声優?って認識され出したんじゃねーの
798声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:45:20.88ID:qp8vEcz2
>>793
よく分からんな
2010年デビューの三森24歳と水瀬15歳は2010年時点で同世代じゃないと?
12年経ったらなぜか三森の方が上の世代になるの?
799声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:46:48.95ID:qp8vEcz2
>>796
そいつが小学生の頃に何が流行ってたとかの話するわけじゃないから語るよ
800声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:48:01.04ID:/boXEcz5
>>799
それお前だけだから
801声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:50:39.32ID:lD9CKgt7
>>794
あれだけ長期アニメに出演する機会に恵まれたホリプロ声優の現状を見せられるとね
802声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:53:49.30ID:JaKVY/yf
水瀬は結構早咲きと思ったけど数年は本格的に売れるまでかかっていたのか
まあ悠木碧も2010年辺りからまどマギて有名になったし
803声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:57:28.08ID:9B3B+GpM
>>801
富田もアイカツ出身だけど大成したな
諸星も同様だけど最近はイマイチ
804声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:58:21.21ID:xnIm5lBN
富田はガヴリールで知った
大西とか花澤とかより年下なのに頑張っているなあって思った
805声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 17:59:12.03ID:qp8vEcz2
>>800
俺は三森と水瀬は同世代と思う
お前は花澤と三森が同世代(なんなら年齢上の三森が上の世代)と思うわけね
806声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 18:02:19.33ID:ZzQ6LyyE
>>801
そもそも全日などは事務所案件が強いからな響案件とか多いし
807声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 18:06:29.87ID:SpJ9lrMT
全日が少なくなると一年とか通して新人声優が先輩とか音響監督と関係を結んだり教育を受けたりする機会が少なくなる気がするんだよなあ
高木渉はミスター味っ子の見学をしてるうちにたてかべ和也に見出されてモブやって声優として身を固めるようになったし
808声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 18:09:43.21ID:8yW5oxMi
世代を年齢ではなくキャリアで分けたいこの人、前にもいたな
キャリアで分けると誰と誰が同世代なんだか全然分からんよ
809声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 18:21:15.26ID:CCDGFc08
キャリアで別けるのは年がそこそこ近ければいいと思うけど、10歳も離れてるケースで同列に扱うのは流石に意固地というかイミフ
810声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 18:43:41.85ID:ZzQ6LyyE
>>807
それは時代が違うとしか言いようがない今の時代だと
深夜アニメで音響やメーカーに見出される事はあるけど、全日帯で他声優に見出される事はほぼない
811声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 18:45:27.66ID:ZzQ6LyyE
なんかたまに全日帯のアニメに幻想もってる人いるけどそれは20世紀だから成立した話で
収録の仕方も当時とは今じゃ結構変わってるいし意味ないことよ
812声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 19:28:19.24ID:CCDGFc08
『転生王女と天才令嬢の魔法革命』の先行上映で1話見たけど、石見と羊宮のキャラの関係性が面白いな
狙ってるだろこれ
813声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 19:30:53.46ID:e+K4Wop/
>>812
どういうこと?
814声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 19:37:30.90ID:CCDGFc08
>>813
千本木と石見のダブル主人公のアニメなんだけど、千本木のキャラの弟と婚約を結んでいた石見のキャラが一方的に婚約破棄される
その弟が新たに婚約を結ぼうとしているのが羊宮のキャラ(レギュラー)
815声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:23:02.26ID:qp8vEcz2
>>808
キャリア10年の25歳とデビューしたての25歳を並べて何を語るの?
○○年度声優に拘ってる例のキチガイなの?
816声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:29:35.04ID:DcDEcdk5
>>815が正しい
年齢=世代なんて言ってるバカは総合板の恥
声豚にとって基本中の基本常識

声優世代表
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
817声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:31:04.18ID:5/Z//hId
10歳差の声優を一緒に扱うのもキチガイだぞ
818声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:36:08.56ID:6qlyZVeZ
>>816
前にも出てきた長文クソジジイやんけ
ネームドにすっぞ
819声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:38:50.83ID:rnrYoiPl
デビュー早ければ偉いって芸人みたいだな
早くても売れなかったら意味ないが
820声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:44:49.48ID:qp8vEcz2
年齢が同じだからと
2010年に小清水と三森を一緒に扱う方がキチガイだよ
821声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:46:53.56ID:rnrYoiPl
マジで昭和の世界だな
だからvtuberに負けるんだよ
822声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:47:12.78ID:8yW5oxMi
“仕事始めて何年目”より“生まれて何年目”で仕分ける方が分かりやすいでしょってだけだが
沢城と釘宮、生天目仁美と悠木、日笠と早見がそれぞれ同世代だと言われても頭バグるだろ
823声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:50:00.98ID:rnrYoiPl
この古臭い慣習のせいで年上の後輩と年下の先輩問題が生じている
人間関係が面倒くさくなるのはそのせい
824声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:50:04.07ID:ETOpcmgv
デビュー年が同じだからと
2006年に井澤詩織と諸星すみれを一緒に扱うほうがキチガイだと思うよ
825声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:50:57.49ID:ZzQ6LyyE
前にもあったけど0か1じゃなくて
どっちも使われるから片方が正しくて片方が間違い
なんてことはなくてどちらも正解なのよ
勝手なルールの自治すんな
826声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:51:08.03ID:qp8vEcz2
>>822
声が衰えるのが早いとかそういう年齢が重要な話をするならまあそう
そうじゃないなら>>820みたいなおかしな話になる
827声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:52:10.05ID:nksdNGt0
>>820
小清水のが1コ上だろ
828声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:54:21.82ID:DcDEcdk5
>>824
芸事の世界は芸歴が上下関係の基本なので、これが人間関係のベースになるのは当然
否定するほうがおかしい
ぼっちの4人も揃ってみれば水野朔一人の芸歴が新人すぎて会話にならない
ただそこにいるだけ状態
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
829声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:56:37.26ID:rnrYoiPl
芸歴に草
今どきそんなこと言ってるのは声優業界ぐらい
まさにガラパゴス
830声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 20:57:52.73ID:wy1+3/8R
>>825
どっちも自由に使えばいいってだけの話だよな
いつもの流れは年齢で括る住人に対して「芸歴ガー」って襲いかかるパターンだが
>>828
それを否定する必要はないけどお前がルールを振りかざしてスレを自治しようとする謂れはない
831声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 21:00:32.27ID:uIg5CvWF
>>828
水野は芸歴以前に年齢もその中でダントツに若いからな
832声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 21:02:40.26ID:ZzQ6LyyE
>>830
若手声優のスレだとどうしても年齢であからさまに制限されてる案件はあるので
これは声優業界以外もそうだと思うんだけどね、そこに芸歴ルール持ち込んでも無意味だし
逆に芸歴で語られる時もある、0か1じゃなくてどちらも使われるのに
じゃあ勝手なルール決めて自治するなってことよ
833声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 21:03:03.95ID:8yW5oxMi
キャリアで分類するのもアリだけどとにかく分かりにくいのよ
最初は年齢で分ける方が分かりやすい
沢城と同じくらいの年齢の声優は誰?という問いならなんとなく想像付くけど同じくらいのキャリアの声優は誰?と問われてパッと想像付くか?
834声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 21:05:20.01ID:x2+CnACw
>>833
そもそもそこをわかりやすくして何がどうなるのかわからん
835声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 21:05:51.39ID:uIg5CvWF
若手声優は芸歴よりも年が近い者同士で仲良くなるケースが多い気がする
836声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 21:06:27.15ID:DcDEcdk5
>>833
寿美菜子 31歳
戸松遥 32歳
豊崎愛生 36歳
高垣彩陽 37歳

この4人を年齢で分けるなんて「ありえない」話
837声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 21:11:17.17ID:wy1+3/8R
>>836
お前がどう考えるのかは自由だけど「ありえない」と周囲に価値観を押し付けようとする姿勢が傲慢に見えるんだよ
寿は91年組という括りで同じ歳の声優と比べられる事はよくあるし、豊崎は後輩になる三森とタメってことで凄く親しかったりする(だからなんだって話だが)
838声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 21:12:43.53ID:F3vRK7m6
wikiとにらめっこしてるだけの奴がいるから年齢で括る方がわかりやすいみたいな意見が出てくる
普通にアニメや声優追ってればターニングポイントとなる出演作品が被ったりして、
同じ釜の飯を食ってきた声優はわかる
839声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 21:19:01.43ID:lD9CKgt7
小笠原早紀、木戸衣吹、三上枝織、山本希望はデビューした時期がそんなに変わらないから
同郷の仕事仲間という意識が強そう
840声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 21:22:00.43ID:53uxO0Ok
>>839
「私はりんごです」と自己紹介してるようなもんだぞ
お前も懲りない奴だな
841声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 22:01:31.82ID:8yW5oxMi
キャリアで分けようとする方がよっぽどwikiとにらめっこだと思うけどな
沢城と同じくらいのキャリアは誰?悠木と同じくらいのキャリアは誰?こんなのwiki見なきゃ分からんぞ
842声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 22:05:34.35ID:uIg5CvWF
キャリアこそwiki見なきゃわからない
843声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 22:17:54.94ID:QX0fdDRf
>>816
それでやったのではそれこそwikipedia(データ)とにらめっこしないといけないどろ。
844声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 22:19:17.22ID:QzAq/jb4
どうでもよくね?
845声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 22:25:02.69ID:8yW5oxMi
例えば松坂世代ってのは何を指してんの?って考えれば分かりそうなもんだけどなあ
846声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 22:32:31.13ID:QzAq/jb4
年齢で分けて何を語るの?
佐倉綾音と古賀葵とファイルーズは同級生だけどそれで何を語るの?
つまりどうでもよくね?
847声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 22:32:53.64ID:PO9+fuld
>>776
水瀬を持ち上げるためにラブライブ叩くのは無理があるだろ
売り上げで大差をつけられてるのに
848声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 22:47:33.26ID:85hCUi3Y
昔は女性声優のタイムリミット30歳ってのが定説化してたから年齢で語る意味があった
昔は勝負期間はジュニア期間3年~新人と言える5年までってのが定説化してたから芸歴で語る意味があった
今は無い
849声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 22:53:22.96ID:Qfjeb+Xe
>>847
アニメ作品の売上げと
アー活動してる声優個人の売上げを
ごちゃ混ぜにするなよ
850声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 22:58:59.77ID:qp8vEcz2
>>833
年齢こそ調べないと分からんわ
三森が30超えてそうなのは分かるが正確な年齢は分からない
花澤とどっちが年上なのかも調べるまで分からなかった
三森と大坪、佐々木がキャリア同じなのはアニメ見てたから分かる
851声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 22:59:23.62ID:PO9+fuld
>>849
声優としての活動で大差ついてんだよ馬鹿
852声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:02:30.84ID:K6/UVCJ3
鬼滅レベチ過ぎるな
来春の3期に向けて2期ラストと3期1話繋いだだけのアニメでワールドツアー
世界80以上の国で順次上映
日本では全国418館、全米1700館以上
ロス、パリ、ベルリン、メキシコシティ、ソウル、台北で舞台挨拶
853声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:03:23.46ID:Qfjeb+Xe
>>851
お前の脳内ではな
854声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:03:29.89ID:vN9Q464U
>>850
芸歴で把握してるほうが少数派だし声優オタクだと思う(これは褒め言葉)
>>851
μ's声優が水瀬と比べて声優活動で大差つけてるって強弁もいいとこだわ
855声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:10:07.96ID:lSZdb5sV
鬼滅の刀鍛冶の里編って~編の中では一番つまらないと思う
ダラダラしないでこれを早く乗り切って早く無限城編やった方がいいわ
856声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:10:19.16ID:qp8vEcz2
>>845
高校でダブりまくって30歳で松阪と一緒に高校野球やってたら(可能かは知らん)そいつも松阪世代
857声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:12:33.13ID:qp8vEcz2
>>854
要はアニメ見てないんでしょ
アニメ見てれば同時期に出て来た声優くらい分かる
沢城は昔すぎて見てなかったから分からないってならまあ
858声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:19:54.86ID:t/FGjByS
芸歴でわかるのはアニメ沢山見てるからだ!(キリッ
859声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:30:39.54ID:ofou5FaN
音楽とか文芸とかは
ルネサンス、バロック、古典派、ロマン派
第一次戦後派、第二次戦後派、第三の新人、内向の世代と
時期ごとに分ける感じであるし
あんまり年齢に固執しているイメージは無いね

ただ、文芸なんかは人物形成の過程が重視されるからか
その生まれた時期、成長した時期
つまり年齢で世代間の差違を見出しそうで
結局は年齢という事になってしまうのか

声優でも芸歴の長い子役出身者は
より古い世代と接点がある訳だから
同年齢の声優よりも古風な考え方をしそうな印象はあるね
860声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:31:42.52ID:tH/63EgJ
>>802
悠木がメインのアニメは大ヒットしたことあるけど
水瀬がメインのアニメって1つもヒットしたことないじゃん
861声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:33:14.77ID:8yW5oxMi
>>856
いやそうはならんやろw

松坂世代は松坂と同い年の人間にしか使われない言葉
高卒でプロ入りしようが大卒でプロ入りしようが社会人野球を経てプロ入りしようが同い年なら松坂世代
なんならプロ入りせず高校卒業したら野球をやめた人間でも同い年なら松坂世代だからな
862声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:36:57.56ID:/pfv9I+V
水瀬は覇権アニメには何一つ仕事もらえないからな
影の実力者で主人公の肉便器その1やってるのが関の山なのが悲しいなあ
863声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:46:35.46ID:tH/63EgJ
>>816
河西って種﨑より長いのか
864声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:53:08.41ID:gMuvCbX1
>>721
一般層にアンチも信者も殆どいないよ
水瀬の話題になるとお前のようにムキになるヤツがこの過疎板に集まってるだけ
865声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:53:30.72ID:PO9+fuld
>>853>>854
実際の数字で結果出てんだよ馬鹿が
水瀬が主要キャラ演じた作品は、ラブライブに売り上げ惨敗

ラブライブを叩きたいなら、水瀬が出演してない作品でやればいいだけなんだけなあ
866声の出演:名無しさん
2022/12/10(土) 23:59:30.60ID:BkYPWoYi
SAOの舞台挨拶は水瀬が登壇した回で客がゴッソリ減ったみたい
867声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 00:06:10.28ID:tesIkRgc
>>864
???
>>721 はそーいう話だよw

水瀬の話なんてキチガイアンチしかしていない
ひとりで信者のなりすまして
IDを変えて、それをネタに叩いている
いわゆるマッチポンプ
868声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 00:09:09.13ID:nfSgqi9W
水瀬は疫病神だからなあ
五等分の五月が楠木だったら映画も50億超えてたと思う
楠木なら作者もんほ~して五月勝たせてたかも
869声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 00:13:58.80ID:tesIkRgc
>>861
プロ野球は高校野球くくりで「世代」認定だからね
結局年齢になる

芸歴説を後押しする事例なら
昭和のアイドルとかかな?
○○年デビュー組とか

グラビアアイドルとかもそーだけど
デビュー年(芸歴)でくくれるのは
活躍する期間が短いことが前提なんだよね

声優も人気商売だから、直ぐに消える人もいるが
10年20年続けることが前提でしょ
そーなる年齢の方が使い勝手はいいのね
870声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 00:21:08.72ID:fizXwd88
>>865
声優活躍ってアニメの売上じゃないからな
何で作品売上と声優が争わないといけないんだよw
871声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 00:22:08.45ID:tesIkRgc
>>870
どーしちゃったの?
キチガイにマジレスとかw
872声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 00:25:40.89ID:SVvrmY4f
水瀬は今シーズンもまた人気作品に出られなかったんか
873声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 00:45:15.06ID:H2kr5yNT
明田川のお気に入りみたいだから、
水瀬だって水星の魔女に出しもらえるだろうよ
874声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 00:51:22.62ID:nfSgqi9W
明田川は若い女が好きだからなあ
実年齢+10歳くらい老けてる貧乳女はさすがに射程外だと思う
875声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 01:02:54.90ID:xGcijtjx
水瀬って本当に嫌われ者なんだね
876声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 01:40:43.79ID:BnQaTo2x
>>869
何が言いたいか分からんな
1999年デビューの沢城、名塚と2010年以降デビューの新田、藤井を並べてなんか語ることある?
877声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 01:50:33.13ID:wlyerf3z
新田がこのスレで語られることはないだろうがな
878声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 01:58:50.87ID:tesIkRgc
>>876
じゃあ、2006年デビューの藤村歩、、寿美菜子、若山詩音を並べて何を語るの?

そーいう問いかけ自体が意味がないのよ
879声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:07:16.22ID:BnQaTo2x
>>878
若山は子役だから除外して
活躍してた頃のアニメを語れるだろ
寿なら年上の日笠や豊崎を一緒に語れるぞ
880声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:12:10.38ID:C7PkPBgW
ここって思い出を語り合うスレだっけ?
881声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:12:21.56ID:tesIkRgc
>>879
> 若山は子役だから除外して

芸歴でみる一番の理由は
子役からキャリアスタートしている点でしょ
違うの?
882声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:14:32.53ID:tesIkRgc
上の方で別の方が説明しているけど

何を語るのか、分析するのか、に合わせて
年齢グループとか芸歴グループとか事務所つながりとか
使い分けるわけで、絶対的なものさしなんてないんだよ
883声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:14:57.71ID:C7PkPBgW
子役時代は除外とか言っちゃったよ
あの声優は何年目まではモブしかやってないからそこまでは除外とか言いそう
884声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:19:49.93ID:tesIkRgc
「世代」というワードなら年齢によるカテゴライズ
と言っているところに
「世代」は芸歴
とか言い出すからオカシイわけで

「世代」=年齢派が
芸歴による分類とか分析を否定しているわけじゃない

なのにラベルにこだわり過ぎなのな
885声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:20:06.75ID:wlyerf3z
子役時代は除外(笑)
自らの主張の不都合な面を認めてんじゃんw
886声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:20:06.95ID:C7PkPBgW
子役は除外とかしたら何のためにキャリアで見てるんだよとツッコミ入れざるを得ない
じゃあやっぱり年齢の方が分かりやすくて良いんじゃんってなるわ
887声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:22:56.29ID:cre2bY/q
>>884
この業界の世代とは芸歴
これは常識であって、非常識なのは君
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
888声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:24:41.62ID:fp1s1U+1
ワシの思い出の三大女声優は渕崎ゆり子伊藤美紀山本百合子
889声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:27:31.44ID:wlyerf3z
>>887
自分の主張が絶対だと言って価値観を押し付けるのは害悪極まりない
その「常識」はあなただけに留めておけばそれでよいのでは?
890声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:27:45.64ID:tesIkRgc
>>887
それはフリップにするんだし
それっぽいタイトルがいるから
たまたま「世代」という言葉を拝借してきただけだろ

業界内で本当に「第4世代」とか言ってると思っていたのか?
莫迦過ぎるだろw
891声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:38:45.20ID:BnQaTo2x
>>881
沢城や名塚みたいにデビューが異常に早い奴と三森みたいに比較的遅い奴は
年齢が近くても活躍してる時代が違うからだよ
892声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:42:05.84ID:0+ckJnAH
俺は本格的に仕事が増えた時期=その声優の世代じゃないかと思ってる
個人的な基準だけど
893声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:42:57.36ID:BnQaTo2x
>>886
子役は声優じゃねーからな
庵野と同世代の声優は誰かなんて考えないのと同じ
894声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:50:24.37ID:tesIkRgc
>>892
小説家とかマンガ家で「○○○派」的な名前がつくのは
そのパターンだよね

その時代のエートスを表現されていることに名前がついている
895声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:55:14.06ID:uYg2ilFG
>>490
1位から4位までは遊郭編で鬼滅に初出演した声優
896声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 02:55:43.57ID:C7PkPBgW
言葉が足りなかったか
若山は子役と並行して2006年から声優の仕事してるんで声優としてのキャリアはそこが起点だよね
てことは2006年デビューした豊崎寿伊藤かな恵と同世代ということに…
897声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:02:51.36ID:tesIkRgc
「新人類」なんて言葉も
元々はエートス的な括りで並べられた...具体的には
1980年代前半に文化系分野で活躍したことで
「新人類の旗手たち」という雑誌のインタビューコーナーに
登場した人々を指すだけの言葉だった

それがその語に無理矢理転用されて
出生年コーホート=年齢を区切る言葉として
「新人類世代」という使われ方だけが残ってしまった
898声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:02:56.97ID:BnQaTo2x
庵野が来年から本格的に声優業に転向するなら1年目の声優
2013年デビューの10年目でもないし
松本保典(62歳)と同世代でもない
899声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:04:29.65ID:wlyerf3z
庵野を引き合いに出すのは流石に屁理屈だわ
900声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:05:34.62ID:BnQaTo2x
>>896
子役が声を当てただけ
アイドルが1日警察署長をやっても警察官のキャリアが始まるわけではない
901声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:07:08.66ID:tesIkRgc
>>900
それ、芸歴説の全否定じゃん
902声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:09:46.73ID:BnQaTo2x
芸歴じゃなくて声優歴
庵野は声優歴10年か?
903声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:11:28.91ID:tesIkRgc
これからは声優1人ひとりを
どこからまともな演技になったのかチェックして
どこがキャリアのスタートなのか公式発表しないといけないね

こりゃ判定委員会は大荒れになるなw
904声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:15:57.47ID:C7PkPBgW
庵野って風立ちぬの前に何回か実写ドラマに出たこともあるみたいだけど俳優歴○年とか誰も言わない訳でな
それとこれとは話が別だろっていうね
905声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:18:33.33ID:wlyerf3z
主張の矛盾と粗が次第に露わに
906声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:18:35.78ID:tesIkRgc
>>904
だから、そーいう事情がある声優については
注釈を入れるなり、別の分析で扱えばいいわけで

とりあえずは年齢で並べるのが手っ取り早いだろ
って、それだけの話なんだよ
907声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:34:31.83ID:C7PkPBgW
イチローも俳優としてドラマに出たことがあるけど俳優歴◯年とか誰も言わない、それはなぜかというと俳優が本職じゃないから

でも若山は今の本職が声優なんだから初めて声の仕事をした2006年からキャリアが始まったと考えるのが妥当なんじゃないの?
となると豊崎や寿らと同世代か?それはどうなのよ
908声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 03:43:39.02ID:wlyerf3z
>>824で例えると、7歳の諸星と20歳の井澤を同列に扱うようなものだからな
ナンセンスだよ
909声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 07:45:20.73ID:Fo2XuHBg
>>875
明田川には嫌われてないはずだから、水瀬アンチがいくら叩いてもビクともしないだろうね
910声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 08:38:55.81ID:7TIJrzy/
若山っていつ頃から本格的に声優してるんだっけ
911声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 08:49:29.49ID:qogoN5s7
>>909
明田川が好きなのは水瀬よりも市ノ瀬じゃね?
912声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 09:20:45.02ID:tesIkRgc
>>910
データ的には
2019年7月期の『Dr.STONE』1期が再デビュー
この年は他に映画『空の青さを知る人よ』の主演と
web公開のガンダムの出演がある

ただ翌年2020年はネトフリの吹き替えが1作あるだけ
本人的には2021年の『無職転生』が
声優転向第1作のつもりらしい
913声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 09:29:40.07ID:nfSgqi9W
>>911
水星にも水瀬出てないしな
老けたし眼中にないだろう
914声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 09:48:07.74ID:z1wGOsVB
全日帯アニメの恩恵をモロに受けていた声優って80年代半ば生まれまでな気がする
その辺りの声優にはそういうのしか出てこないような人いたし
915声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 09:52:26.53ID:YEhiULxe
みんな中で
「水瀬いのりが気になって夜も眠れない」状態じゃん。
916声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 10:32:22.24ID:5ga1FmEu
今でこそランク制などで専業声優が確立されて
多くの人間が役者歴=声優歴という芸歴であるから
声優デビュー時の年齢も不揃いでは無くなっている
おおむね高校卒業~大学卒業の頃ぐらいだろう

それ以前となると声優デビューは遅くても
既に役者のキャリアを積んでいるという即戦力枠があるからなあ
18歳で声優デビューして、声優歴11年目の29歳
28歳で声優デビューして、声優歴1年目の29歳(ただし役者歴は11年目)
ブレイク作で10年ズレたら同学年でも全然印象が違う

しかし、人気声優としてブレイクしてしまえば
芸歴の長さなんて気にされなくなりそうだし
芸歴の長さしか誇るものが無い同世代を追い越す事も可能だから
○○世代を論じるにはある程度の材料が出揃うまで待つ必要がありそう
プロ野球でも高卒、大卒、社会人卒と入団時期は異なる
917声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 10:46:34.24ID:s39yiUdc
やっぱり若いうちにデビューするのに越したことはないと思うけどそう出来るのは首都圏生まれとか子役出身者くらいしかいないから養成所出身とはエグい差がついてしまうんだよなあ
918声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 11:01:29.40ID:5ga1FmEu
>>887
第1世代からして既に芸歴説は怪しいような
そこに名前があるのは戦争が終わって役者稼業をやれるようになった世代で
東京放送劇団の1期生である巖金四郎(1911年生まれ)の名前が無ければ
青二塾の初代塾長である久松保夫(1919年生まれ)の名前も無いし

ましてや戦後生まれの中尾隆聖(1951年生まれ)や古谷徹(1953年生まれ)は
いくら子役出身で見かけの芸歴の長さがあるとしても
子役時代のキャリアをもって親世代、それ以上と同格にされるのは遠慮したいかと
919声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 11:08:24.06ID:3STUqzDn
>>916
役者とアニメ声優と演技違い過ぎるから役者としての芸歴ってあんまり役に立たないよね。
即戦力枠のはずが、この人アニメに出すとこんなにダメだったのか、みたいな印象に。

アニメ声優向きな素質とか初期訓練とかあるから、若いヤツでも最初からアニメ向きはアニメ向きに上手く
場数の少なさで下手でも変な下手さではない。、
舞台や映画やドラマとか、或いは、洋画の吹き替えで上手かったから、アニメでも上手いとは限らんし。
920声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 11:59:29.59ID:cwTL6Hwi
諸星すみれは10代半ばの頃が一番輝いてたな
今は普通の20代声優
921声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 12:02:03.70ID:ttOvf6/Y
引用BBA相手にすんなよ
こいつスレの勢いがあるとこにやってくる
構って欲しい孤独老人だぞ
922声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 12:03:21.78ID:zZLlwGF3
ドラクエ トレジャーズ、水瀬いのり
ドラクエ11s、水瀬いのり
ドラクエ ヒーローズ3、水瀬いのり、悠木碧
スターオーシャン6、水瀬いのり、悠木碧
ノアズハート、水瀬いのり、悠木碧
メメントモリ、水瀬いのり、悠木碧
ソフィー3、水瀬いのり、悠木碧
アーマードコア6、水瀬いのり、悠木碧
923声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 12:37:48.04ID:5ga1FmEu
>>919
そうかなあ
専業声優が成立して以後の声優ブームの最中
富野が朴ロ美(1972年生まれ)なんかを連れて来たけど
その後、並の専業声優は追い抜かれたような

これも役者歴が声優歴に先行しているケースで
アニメしか知らない声優に
アニメ声優をやらせたくないという作品においては
専業声優のアドバンテージがどこまであるものか疑問だね
924声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 13:17:45.29ID:5ga1FmEu
声優はアニメっぽくやるのが上手い
これが果たして誉め言葉であるのかどうか
アニメという枠の中で小器用にやっているだけとも言えるしね

アニメの枠、可能性を押し広げて行く才能ではないから
声優は高く買われないと見る事も出来る
925声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 13:23:20.90ID:k56je6af
どぅいっとは監督と脚本は無能
926声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 13:26:31.36ID:AoFszsmB
昨晩の芸歴説君、自ら論理破綻させて逃亡してるの草
927声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 13:39:08.10ID:EjV+WfF/
>>920
アイカツで知ったけど年齢聞いてビビった
928声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 13:45:36.56ID:uYg2ilFG
>>710
鬼滅は新しい情報が出るって予告されて、今注目を浴びてるだろ
929声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 13:53:11.27ID:miZETYWF
羊宮実質22歳くらいで本格的にアニメに出るようになったのか
最近10代でデビューすることが多い中で珍しい
930声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 13:53:43.23ID:7pcA87j6
鬼滅もそうだけど
花澤はいつも美味しいところを掻っ攫っていくな
深夜アニメにギリギリまで居座ろうとする
最後の老害オブ老害になるだろうな
931声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 14:02:01.91ID:OhezpJyW
>>929
高校卒業→専門学校→青二ジュニアだから、経歴としては全然珍しくない
同じ歳の諸星富田楠木が早くから活躍してるから相対的に際立ってるだけかと
932声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 14:05:59.42ID:DvcK6d2U
>>931
専門学校って声優系?
青二ジュニアってどういう感じの仕組みなの?
933声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 14:08:42.30ID:PomJgoSa
https://twitter.com/masuko_michio/status/1601789869704896515?s=46&t=bHiv6DDcYUi3m_yySQ5Zlg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
934声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 14:14:50.11ID:o8CZD8h4
まぁ青二へ進むには王道コースではある
若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚
935声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 14:22:12.73ID:++p66O5H
青二ジュニアって実質的に研修生よな
3年以内に査定で準所属にならないと切られるとか
936声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 14:30:48.61ID:ttOvf6/Y
>>932
羊宮はちょっと特殊、サクガンってアニメで声優オーディションやってファイナリスト
結局キャラクターに合わなかったからオーディションには受からなかったけど
そのまま青二がスカウトして所属
937声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 14:42:56.29ID:FD7xHKG/
>>936
なるほど
ジュニア時代は声優やれたりするの?
938声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 14:47:59.26ID:++p66O5H
>>937
今やってるじゃん
ジュニアで実績作らないと準所属に上がれない
939声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 14:49:58.24ID:ogwQEjSw
>>938
今何年目?
940声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 14:52:35.02ID:SNEiZR7E
質問野郎うぜえな、そのくらい自分でググれよ
自助努力が足りない
941声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 14:55:23.67ID:o8CZD8h4
ageてる単発は一人の自作自演ってことは以前からわかりきってたことだが
もう明白なので、ageはNGでよい
942声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 15:12:29.40ID:k56je6af
もうここは大御所声優スレにしない?

誰が作れ
943声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 15:28:36.08ID:u3C/yY8v
>>930
鬼滅のキャスティング全体的に古いからな、作者の指名なのか知らんが、クソアニメ界隈の住民からすると懐かしさを感じる、ザーもクソアニメにあんま出なくなったし
944声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 15:37:21.91ID:Aba65c+I
言うほど大御所声優の話してないだろ
作りたきゃ自分で作れ
945声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 15:41:41.10ID:BnQaTo2x
>>908
飛び級で7歳の大学3年生が居たら小学生としては扱わんからね
逆に20歳の社会人やニートを大学3年生として扱えと言ってるのがお前
946声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 15:59:03.57ID:BnQaTo2x
日笠(37歳)と一緒に語るのは寿(31歳)であって
同じ37歳の沢城や名塚ではないというのがなぜ理解できないのかな
947声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 16:00:18.91ID:mYd+rFgP
流石に見苦しいだろコイツ
948声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 16:03:20.70ID:YEhiULxe
>>946
同年度生まれなら
藤井ゆきよだっているだろ。
949声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 16:05:42.70ID:C7PkPBgW
沢城と日笠と名塚を同年代なのに一緒に語らない方がどうかしてるわな
950声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 16:08:11.92ID:2xpIwIuJ
こんな中でちんまわの書き込みの的外れっぷりに吹いた
951声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 16:30:33.08ID:BnQaTo2x
>>949
膝が痛くなってきたねとかの話?
けいおんの頃のアニメ話とかできないし
952声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 16:33:45.37ID:k56je6af
大御所声優総合スレ作ってきたからそこに移れ!

ただし!若手声優の話はするな!
わかったか!!
953声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 16:36:46.24ID:dkLwZWbW
>>930
まだ鬼滅にちょっとしか出てなかったのに、
テレビに出されて、代表作は鬼滅ですって紹介されてたのは気の毒だったわ
954声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 16:39:24.80ID:JtOzYlM6
そもそも若手がショボショボ過ぎて語ることがあんまないのがね…
955声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 16:45:39.77ID:BnQaTo2x
日笠を語る時にけいおんは語るよな
この時に豊崎と佐藤は語るけど寿と竹達は語らない

年齢が離れてる奴はデビュー時期が同じでも一緒にするなって奴は
こう言ってることになるんだけどおかしさを理解できないのかな
956声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 16:48:42.11ID:ARcAE95z
基本的に花澤はメンタルがガンダリウム合金だから問題ない
957声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 16:52:46.93ID:J1t41Bgj
芸歴の話をすると基地外どもが集まってきてほんと笑う
デビュー早くても売れるのと関係ないんだからどうでも良いのにな
958声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 17:04:55.94ID:YEhiULxe
>>955
むしろ
天草シノ(生徒会役員共)だろ。
959声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 17:37:11.90ID:tTHd5YoK
新キャラのガンダムパイロット役に悠木碧と井澤詩織
960声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 17:53:54.54ID:nfSgqi9W
やはり水瀬が新キャラで来ることはなかったか
想定通りですわ・・実力ないからいいアニメには出してもらえないw
961声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 18:39:00.27ID:77Ju2CGc
誹謗中傷で通報
962声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 19:09:22.24ID:w3v9Eeyc
明田川が音監で悠木
963声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 19:19:42.58ID:h91FwzlY
井澤詩織の声が冨田っぽいなって今日ガンダム見て思った
964声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 19:23:48.13ID:C7PkPBgW
アニメアニメの声優ごとの出演数、追加キャラがあるから今期が始まる前の発表と今ではだいぶ変動してるな
965声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 19:52:57.50ID:lNIGBAfX
20時から推しの子の新情報出るけど水瀬出るか
966声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 20:03:03.74ID:vnOs6LlL
推しの子はジャンプ本誌じゃないから水瀬にも可能性ある
967声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 20:09:07.05ID:LaXjfHT6
推しの子のメインキャストに伊駒ゆりえ、高柳知葉、内山夕実
伊駒は81の新人
968声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 20:18:00.81ID:o8CZD8h4
齋藤峻
善養寺恭平
長岡龍歩(代アニ)
山内平
若月湊士(日大芸部)
伊駒ゆりえ  ← こいつ
釜澤希莉
白田千尋(第11回SD賞)
鈴江祐里奈(第10回特別賞)
中村すみれ(i☆Dolls最終オーデション組)
藤井彩音
百瀬絵理
屋代瑠花(i☆Dolls)
山一茉希(第12回グランプリ)

の14名がジュニア所属となりました。応援の程、宜しくお願い申し上げます。
969声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 20:19:56.94ID:YEhiULxe
>>962
悠木碧の場合
黄瀬川輝麗(忍の一時)もあるんだよ。

井澤詩織(しーたむ)なら
桜(長瀞フレンズの一角:イジらないで、長瀞さん)、イリス(失格紋の最強賢者)だな。
970声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 20:20:32.01ID:i00qxlgo
推しの子初回90分
971声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 20:23:56.22ID:LaXjfHT6
高柳と内山の出番はすぐ終わる
メインヒロインは伊駒
972声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 20:40:53.51ID:nfSgqi9W
残念!推しの子にも水瀬さん出ません!覇権作品に門前払いされてるなあw
973声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 20:43:07.93ID:Q51pi8Y9
>>969
お前マジで日本語通じないんだな
>>962と全然関係ないレスしてんじゃん
974声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 20:48:38.53ID:YEhiULxe
>>973
さっき挙げた奴も
明田川仁音監作品なんだがな。
975声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 20:59:18.71ID:lNIGBAfX
推しの子
新人だとこのスレ的には全然盛り上がらんな
976声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 20:59:50.53ID:2pZYcXhx
>>3
ともりとゆみり
977声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 21:05:35.22ID:C7PkPBgW
ここまでアレだとちんまわくんは日本人じゃなさそうだな
978声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 21:06:51.76ID:Q51pi8Y9
>>974
悠木が明田川に起用されたって話で、あれもこれも明田川だと作品を書き込む意味は?
いつものひけらかしと一緒じゃねーか
979声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 21:12:54.46ID:1NPyNhlQ
>>975
今後81の現行プッシュ組の入れ替わりが発生するかは気になる
980声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 21:25:44.16ID:C7PkPBgW
伊駒ゆりえってまだwikiも作成されてない本当のド新人か
そして推しの子第1話90分とはめちゃくちゃ力入れてるな
981声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 21:47:29.83ID:bMO3LgkM
次スレ
若手女性声優総合スレ Part41
http://2chb.net/r/voice/1670762773/
982声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 21:56:26.58ID:tesIkRgc
>>980
でも初回90分つうのは話の構成的に
とある区切りまで一気にやらないと
面白みが減るからなのな

そこまでやって話題騒然...という算段
983声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 21:58:26.87ID:tesIkRgc
スター誕生となるのか
ボコボコに叩かれるのか
ちょっと見物だな
984声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 21:59:53.83ID:nfSgqi9W
水瀬を起用していたら推しの子は爆死だったろうからいなくて正解だな
985声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 22:47:19.41ID:AakuBV5K
>>983
叩かれるようなことはないだろうけど、継続してレギュラー取れるかどうかは見物
986声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 22:48:12.12ID:mfGzI9Bn
>>942
黒沢とか悠木とかは態度が大御所っぽい
987声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:06:20.36ID:SVvrmY4f
推しの子は新人か
988声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:09:16.23ID:F5HeUark
青山吉能は苦節10年近く経ってようやく当たり役を引いてくれて
陰ながら応援してた俺も嬉しい
989声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:15:17.03ID:OIXAe3h/
>>988
それで売れっ子になれるかどうかは別問題なのが世知辛いよな
990声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:16:15.41ID:OIXAe3h/
>>981
スレ立て乙
991声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:33:07.21ID:e/kDL8yp
>>870
作品が売れないより売れたほうが声優業界にとってもプラスになるだろうが
992声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:39:10.97ID:bWjDxfDK
>>979
上田は30までは大丈夫そう
993声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:43:06.99ID:yyYIi78J
81の20代プッシュって誰だろう?
高橋上田は別格として、古賀田中芹澤辺りか?
994声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:44:32.89ID:GG1uDCXm
>>993
稗田寧々とかだろ 若手のゴリ押しって意味では
995声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:46:51.30ID:Qf4hK1jc
アニメよりゲームの方がギャラが高いってマジか?
996声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:47:59.26ID:IbVsMBHQ
>>867
アンチのことが気になり過ぎて狂っちゃった>>721みたいなノイジーマイノリティが集まってるだけだしな
997声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:48:31.01ID:yyYIi78J
>>994
なるほど、顔を売らせたい子って事か
今期と来期でレギュラー増えた稗田を忘れてた
998声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:48:46.61ID:fizXwd88
>>995
市場規模が違いすぎるからな
999声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:48:51.19ID:mfGzI9Bn
推しの子ハードル上げて大丈夫
1000声の出演:名無しさん
2022/12/11(日) 23:49:04.17ID:yyYIi78J
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 4時間 35分 23秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250224041623ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1670148821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「若手女性声優総合スレ Part40 YouTube動画>2本 ->画像>84枚 」を見た人も見ています:
若手女性声優総合スレ
若手女性声優総合スレ Part59
若手女性声優総合スレ Part20
若手女性声優総合スレ Part42
若手女性声優総合スレ Part47
若手女性声優総合スレ Part17
若手女性声優総合スレ Part19
若手女性声優総合スレ Part66
若手女性声優総合スレ Part63
若手女性声優総合スレ Part5
若手女性声優総合スレ Part28
若手女性声優総合スレ Part14
若手女性声優総合スレ Part74
若手女性声優総合スレ Part32
若手女性声優総合スレ Part76
若手女性声優総合スレ Part25
若手女性声優総合スレ Part22
若手女性声優総合スレ Part58
若手女性声優総合スレ Part79
若手女性声優総合スレ Part57
若手女性声優総合スレ Part37
若手女性声優総合スレ Part16
若手女性声優総合スレ Part52
若手女性声優総合スレ Part80
若手女性声優総合スレ Part40
若手女性声優総合スレ Part56
若手女性声優総合スレ Part7
若手女性声優総合スレ Part6
若手女性声優総合スレ Part13
若手女性声優総合スレ Part4
若手女性声優総合スレ Part82
若手女性声優総合スレ Part12
若手女性声優総合スレ Part50
若手女性声優総合スレ Part18
若手女性声優総合スレ Part46
若手女性声優総合スレ Part77
若手女性声優総合スレ Part51
若手女性声優総合スレ Part42
若手女性声優総合スレ Part45
若手女性声優総合スレ Part33
若手女性声優総合スレ Part23
若手女性声優総合スレ Part22
若手女性声優総合スレ Part2
若手女性声優総合スレ Part79
若手女性声優総合スレ Part59
若手女性声優総合スレ Part52
若手女性声優総合スレ Part77
若手女性声優総合スレ Part64
若手女性声優総合スレ Part44
若手女性声優総合スレ Part48
若手女性声優総合スレ Part7
若手女性声優総合スレ Part78
若手女性声優総合スレ Part81
若手女性声優総合スレ Part66
若手女性声優総合スレ Part7
若手女性声優総合スレ Part69
若手女性声優総合スレ Part38
若手女性声優総合スレ Part61
若手女性声優総合スレ Part11
若手女性声優総合スレ Part79.5
若手女性声優総合スレ Part79.5
若手女性声優総合スレ Part79.9
若手女性声優総合スレ Part30(ワッチョイ)
少年ジャンプ作品出演若手女性声優総合スレ
女性声優総合スレ
男性声優総合スレ 30
15:04:45 up 84 days, 16:03, 0 users, load average: 13.56, 12.44, 11.13

in 0.034651041030884 sec @0.034651041030884@0b7 on 071104