◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
若手男性声優について 99 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1637574836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここは若手男性声優について語るスレです
・自己満足のオナニースレではありません
・腐基準レスはやめましょう
・長文はなるべく要約しましょう
・次スレは
>>970が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・若手じゃない男性声優、女性声優はスレチですので書き込まないようにしましょう
・このスレでの若手の基準は30歳未満、または『声優』としてデビューして10年未満です
・キャスト発表前の新作アニメの声優当て(願望)は恥ずかしいので程ほどにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう
※若手男性声優総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は隣板の該当個スレをあたってください
※~厨、~アンチ、~自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく若手男性声優について語り合いましょう
前スレ
若手男性声優について 98
http://2chb.net/r/voice/1596680391/ 生まれ年順一覧(4月1日を区切りとした学年別順) カッコ内は声優開始時期
99 吉永拓斗
98 鈴木崚汰、安田陸矢、坂田将吾、真野拓実
97 武内駿輔、佐藤元
96 土屋神葉、畠山航輔、本城雄太郎、広瀬裕也、三上丈、野津山幸宏
95 千葉翔也、川島零士、峯田大夢、菊池勇成、浦和希、葉山翔太
94 井上雄貴、畠中祐、梶原岳人、新祐樹、小林千晃、子安光樹
93 石川界人、上村祐翔、熊谷健太郎、堀江瞬、村上喜紀、中島ヨシキ、保住有哉、下鶴直幸、上西哲平
92 池田恭祐、市川太一、内田雄馬、山下誠一郎、八代拓 、大塚剛央、伊藤昌弘、汐谷文康、高塚智人、新田杏樹、濱健人、坂泰斗
91 阿座上洋平、石井マーク、石谷春貴、小林大紀、斉藤壮馬、永塚拓馬、西山宏太朗、花江夏樹、山谷祥生、市川蒼、橘龍丸
90 石毛翔弥、伊藤節生、内山昂輝、梅原裕一郎、木村昴、天崎滉平
声優デビューしてから10年未満で30歳以上の声優
89 古川慎(2011)、山下大輝(2012)、米内佑希(2011)、新井良平(2012)、土岐隼一(2013)、駒田航(2013)
88 榎木淳弥(2011)、村瀬歩(2011)、伊東健人(2011)、矢野奨吾(2014)、仲村宗悟(2015)、濱野大輝(2013)、野上翔(2014)
87 蒼井翔太(2011)、落合福嗣(2015?)、櫻井トオル(2011?)、沢城千春(2013)
86 酒井広大(2013)、ランズベリー・アーサー(2011)、岩崎諒太(2012)、竹内栄治(2012)
85 白井悠介(2011)
84 笠間淳(2013)
82 神尾晋一郎(2012)
生年不明
??菅原慎介(2015) ??高橋信(2012) ??福原かつみ(2015)??水中雅章(2014)??榊原優希(2018)
前スレに貼ってあったテンプレそのまま使ったからチェックはしてない
違ったら次スレで訂正とスレ保守よろしく
すまないID入れ忘れた
立て直そうかと思ったがエラーが出てできなかった
誰か立て直せたらこっちは落としてもらって構わない
立て直す人かこのまま使うなら
>>970 テンプレにこれ追加してもらえると助かる
前スレあたりから抜けてたみたいだ
次スレを立てる人は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
まぁすっかり過疎って
それだけ若手の活躍が寂しい状態なのかね
今井文也とかいうラッシュスタイルの若手が主役取ったぞ
プロセカってコンテンツまったく知らなかったから
新人なのにTwitterフォロワー多くて驚いた記憶あるわ
モブせか?のリオンは面倒くさい役だから
大塚剛央がキャリアアップに利用するのは難しくないか
嵐が過ぎ去るのを待つ気分だが
>>13 声優は歳いってても未成年役がやれる上に男声優は上がガチガチに詰まってるからしょうがないところではあるよね
一昔前だと露出増える声優が定期的にいたけどなかなか現れづらくなったな
声優のテレビ出演が増えた影響もあるかな
ベテランのせいにしてもベテランが退場する訳じゃないし応援してやれ
とりあえず主役やらせて次続くかどうかって感じだよな
今の若手は厳しいわ
分散アフレコだから勝手の分かってるベテランに仕事頼みがちだろうしな
主役なー今は1年続くものはめったに無いし
長くて半年大体3ヶ月で終るから12~13回で結果出さなきゃならないってことか
最近主役結構やってる千葉翔也も子役上がりだから
ひまわりの連中みたいな扱いなんかな
子役はナチュラル演技できると勘違いした
製作委員会が積極的に配役してそう
銀英伝のミュラーもひまわり上村だし
もうそういうサイクルなんだろ
30代だと子役あがりそこそこ名前思いつくけど20代だと上村と千葉以外誰がいるんだろ
ハイキューは放送当時新人だった村瀬石川がメインで色んなこと学んだって言ってたけど今もしハイキューやるってなったら新人育成的な意味で新人メインでキャスティングするのは難しいだろうってラジオで立花が言ってた
今は分散収録で新人が学ぶ機会が減ってるんじゃないかって
>>28 でも新人二人がメイン主役作品もそれなりにあるよね
ブルーロックとか
2期3期と続いてくれれば新人にとっても代表作になるのだろうけど、
ブルーロックとかアニメでどれだけ跳ねる次第か
たとえ人気出ても深夜アニメは続編出るの遅いからなぁ
コロナでオーディションをやらないで決め打ちするケースが増えているから若手には受難の時代だね
確かコロナ真っ最中だった魔王城でおやすみは主役の姫以外
みんな指名だった話を聞いたな
安定の松岡石川他も既出の当たり役タイプで固められていた
最近のアニメは脇役はいつものって感じはするよね
魔王城はオーディションだろ
水瀬松岡がふたりともコメンタリーでオーディション苦戦したからだめだと思った話してたぞ
一緒に収録もできなきゃ仕事終わりの交流とかも自粛しなきゃいけないんだからベテランや中堅との接点が少ないのは男女問わず若手にとってはマイナスな時代よな
最近rush styleに新人増えたみたいで所属声優の配信とかに出てくるんだけど、いつまでたってもホームページの預かり所属にも載らないのなんだろう
まだ養成所にいるのかな
>>38 所属して活動してても1年はHPには載らないってのをどっかの事務所の新人が話してたからそういうもんなのかも
アイムが確かそうだったな
矢作の番組でまだサイトに名前載ってない新人出てたから
そこで名前覚えたのが何人か居るわ
純粋な疑問なんだけど準所属が正式所属になるのは明確な指標こそないにしろだいたいどれくらい経ったらなるものなんだろう
メインとかもらってもまだ準所属のままとか皿だと思うんだけど、やっぱ何年単位なのかな
年数じゃなくて仕事量じゃないの
日野まりってシグマの人が最近昇格したけど10年戦士だからな
なるほど 教えてくれてありがとう。
そうなのか!昇格おめでとう
その声優に詳しくはないけど、努力が実ってよかった…
>>36 姫だけはオーディションって聞いたけどなあ
松岡もか
>>43 プロセカ声優でアニメ主演も決まった今井文也は早々に正所属になりそう。準所属から一年くらいか
同じ事務所のヒプマイ野津山も早かったと思う
まずオーディションにもこの事務所で何人とかあるらしいから、売れっ子しかオーディション振ってもらえないんだろうなあ
厳しい時代だね
>>2の人はみんな正所属でいいのかな
wiki見ただけだと2021年はアニメに数本出ててもモブだけとか
今年は一本しか仕事なかったけど来年まで仕事が決まってる人とか
ゲームだけの人とかいろいろだね
まず事務所内オーディションで勝たないといかんからな
実力ある印象だけど準所属の人達が正所属になって活躍してるの見たいし努力が報われてほしい
プロフィットは実力あろうが仕事量が伴わなければ正所属にはなれないだろ
次所属するところがどこになるかだな
プロフィットはハイキュー二期終わるくらいまでずっと石川が準所属だったかジュニアだったかの記憶がある
あの頃茅野が抜けて石川が一番仕事してたまであったのに準なの不思議だったな
プロフィット所属の移籍先出たな
石川だけ未発表だけど
石谷と坂は大沢か
事務所自体は安泰なとこだけど事務所内の競争率が厳しくなるのかな
>>56 若手男声優が少ない事務所だから正解だと思う
大沢だと小林千晃と競合しそうだな
小林が石川とオーデかぶるって言ってたし
>>58 そうなんだ
2人ともいいところに行けてよかったね
渡辺もケンユウならいいんじゃないの
若手は寺島位しか知らないけど
若手で名前知られてる人は堀江以外出ていくんだね
>>61 うまいしコンスタントに出演あるし主役もそこそこやってるし
今シーズンも主演あるから売れてないとは思わんけど、アイドル的な売れ方するタイプではないね
典型的な陰キャって感じ
たまに自画自賛しがちなのとTwitterはやめた方がいいと思う
山下は地味だけど大沢の若手男の中では一番仕事あるからな
坂と若干声被るイメージあるけどこれからどうなるか
渡辺のケンユウは正所属なのかね
プロフィットは準所属だったよね
現プロフィ男性声優は堀江以外とにかく汎用性高い中低音が揃ってる印象だから
岡本石川みたいな感じで男2〜3番手でアタリ役掴んどくのがいいと思う
山下は主役デビューのワルキューレロマンツェで
股間に馬の頭つけてた写真が忘れられない
志村けんのバレリーナ股間白鳥の馬版
イケメン役演じててもなんか笑っちゃう
薄汚いBBAに誰も知らないアニメのキャラのイメージをずっと付けられて可哀想
>>69 せっかくデビューしたてでこれから売り出そうとしてたのに
スタッフに言われてやったんだろうなあと
せちがらさと同情も覚えたね水野くん
ワルロマ自体は結構好きでした馬の作画が素晴らしかった
山下の名前は鉄血とかバトスピで聞いたことがあるな
高音の方の山下が一話あたりで出てきたけどこっちは中音あたりが得意なんだっけ
櫻井とか鈴村みたいに30そこそこになったら有名になれるとは思うけどな
>>62 ツイッターやめた方がいいとは何か問題発言してんの
>>72 30そこそこじゃなくても作品がヒットしたら変わるだろうし出演する作品次第じゃない?誰にでも言える事だけど
何で30そこそこになったら急に有名になるんだよアホか
高音じゃない方の山下って刀剣に出てなかったっけ
わりといい声で記憶に残った
>>78 ufoの刀剣アニメのことならそう
元ゲームの方には確かに両方いるな
大沢の男声優って譲治とか立木とか東地とか小杉とかベテランは売れてて有名な人多いのに若手はどうにもパッとせんよな
>>82 小林千晃に賭けてるんでしょ
ガンダムとエスケー∞で当たり引いたから若手で一番稼ぎ頭になれる
山下誠一郎は名前はたまに聞くけど、いまだに声を覚えられない
山下誠一郎は名前はたまに聞くけど、いまだに声を覚えられない
まあ、色々演じ分け出来るタイプでもあるな
声質は事務所後輩の小林や市川の方が特徴ある
山下はショタもできるし野太い声も出せるから器用よな
86見てたけど演技は上手いよライデンな
86のライデンいいよね
ただ演じ分できるという点と声質で坂と被る
>>96 別の記事で年齢24て書いてあるの見て「もう24か」と「まだ24か」て頭ん中でぐるぐるしてたわw
そうだよな、テンプレの生まれ年リストで若い方から探した方がまだ断然早いんだもんな
神田沙也加への追悼コメントがヤフーニュースに載った2日後に
ものまねグランプリで優勝してヤフーニュースになる男
声優に負けるとか本職のモノマネ芸人達もうちょい頑張ろうや
>>2の武内畠中石川内田斉藤花江内山梅原木村
このあたりは若くてももう上の世代との役の取り合いやからみも多いけど
お笑いの第○世代じゃないけど若い世代で盛り上げようって感じには欠ける
>>93 若手に疎い人にもそろそろ知られてきたような
途中で送信してしまった…
先輩のマネから入って練習したりするそうだから
モノマネはこなれたものじゃないかねえ
>>100 なんかその世代は横のつながりあんまりなくない?
独立心旺盛で慣れあったりしない印象があるんだけどもだからじゃないか?
石川内田梅原斉藤中島畠中八代で肉会とかってコロナ前はつるんでたじゃん
仕事として企画されなきゃ横の繋がりなんて見えないだけでは
うん
上手く言えないけどもっとこの若い世代に盛り上がってほしい
来年新作ガンダムがあるんだね
主人公は若手かな
漫画原作と違ってオリジナルだし見るほうも登場人物しらないから
先入観が無いのはいいね
一部の売れっ子除いた若手はむしろ横のつながりで稼いでるイメージ
コンビ売りが異様に多い
コンビ売りも片方がやたら売れると解消されたりするよな
逢花エノホビーメモの内田田丸
個々がトップクラスに売れてて横の繋がりも強かったおそ松世代みたいなの若手では無理なんかね
その世代の人達のファンじゃないから横のつながりないと思ってるだけのような
おそ松世代の横のつながりと大差ないと思う
そうかな
若い世代は売れっ子とそうでない人の格差が激しい
どの世代もそうだとはいえ上に行くほど淘汰されて生き残ってきた人達だから
一緒にやってきて作り上げてきた競いあってきた横の繋がりは若い世代の馴れ合いとは違うよ
その理屈なら今の若手がベテランになってきたら同じように淘汰されてつながりが強くなるのでは?
若手に何を求めてるのかよくわからないな
ベテランは横のつながりが強くてすごい!見習え!ってこと?
何言ってんだ?
そういうのが無いから若手を応援するんだろ
出なきゃ中年追ってるよ
無きゃ無いでいんだよ
出来上がったものより過程を楽しむのが若手ファンじゃないの
横のつながりがなくて不満なのかと思ったら逆なんだ
やっぱりよくわからないけど応援する理由なんて人それぞれか
本当に声優の数増えたよなー
今の若手って役者・アイドル・マルチタレント・アーティスト・配信者って活躍の場がどんどん増えていて
若い世代でそれなりに盛り上がってると思ってたんだけどな
言いたいことがいまいちわからないけど上がつまってるからじゃなくて?
上の世代はある程度淘汰されてきた末の生き残り
主役とっても10年も経てばめっきり見なくなる人いくらでもいる
若手はまさにその生存競争の真っ最中だからね
とはいえ今はソシャゲやアイドルコンテンツのまとめ売りがあるから枠は多いのかな
それで10年後も食えてるかは別として
何が当たるかは始まってみないと分からないから小さい作品でも沢山のものに出れていた方が後々有利になるな
イケメン役はある意味誰でもできる出来て当然だからそれ以外も出来ます、ということアピールした方が長く続けるには良さそう
武内のオラフは発表された時は意外すぎたけど低音イケボだけが売りじゃないってアピールには十分なったし
ダイ大の堀江も山口勝平路線のマスコット的キャラ上手いなって好感もったよ
よう実の時の千葉翔也は無感動なクールな役全然ダメだと思ってたが
86のシン役で感情おさえたキャラ上手くなった気がするので
いまこそよう実の続きをやるべきでは?と思う
ただ原作と展開違っちゃってるんだよあ
テンプレ主人公やボソボソ声主人公だと
手札を温存しながらファン獲得ができるから後が楽だと思うの
千葉は体育会系や文系男子はそれなりにできるんよ…
ぼそぼそ系はそんなになかった
明るい体育会系は可愛くて良かったな
アイドル系の方は見ないから知らんけど
千葉は来年再来年あたりまた千葉かよってなる位推されそうな気がする
個人的な印象かもしれんけど千葉は主役率が妙に高い気がする
>>126 畠中上村内山も主役多いし子役出身だと現場なれしていて座長任せやすいとかありそう
アニメ本数は少ないけどメイン出演作品がアニプレばかりの矢野奨吾
地声は普通だから無理やり高い声出さなくても良いのに…と思うけど地声で演じられるような青年役だと中堅ベテランと被るからキツイのか
千葉kiramune抜けるってことは大きなとこでアーティストデビューでもするのかな
若いし顔もまあまあだし歌は下手ではないしいけるかな
主役も増えてるけど今どのくらい人気あるんだろ
>>128 座長任せやすい??????
その3人にいわゆる座長的なイメージが全く無いけど
確かに千葉含めて子役出身だね
いちゃもんつけたいわけじゃなく純粋に任せやすい感無くない?っていうのと
畠中上村内山に比べたら千葉は座長力ある感じする
逆に千葉はガチで事務所がこれから主役とかに推しまくるつもりで
一旦歌は辞めさせたのかと思った
これで間隔開けずに他所でソロデビューとか発表したら流石に反感買うでしょ
同じしょうやならその着せ替え人形は恋をするで主役やる石毛の方にも注目してる
からかい上手の高木さん3
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
進撃の巨人 The Final Season Part 2
スローループ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 特別編
花江と榎木が強すぎて若手は伸び悩んでる気もするな
この二人来年のアニメも複数主役決まってるし
逢坂とか松岡もこの二人に負けて新規で主役は取れなくなった
その2人はそろそろちょっと目立つサブキャラ中心でもいいんじゃない
主役は華やかだけど枠が少な過ぎるからサブキャラで代表キャラ作っとくと安定といえば安定
下野レベルではないにしろ松岡の伊之助はアタリでしょ
というか近年でも五等分やエグゼロスみたいな男性向けは松岡に主役いってる
榎木はちょっと前までは大多数の若手の一人って感じだったのに急に伸びたよね
ただいつまで続くのかは分からないけど
松岡は主役じゃなくても仕事は超多忙そうだし技量的に歳とったら仕事なくなるタイプじゃないから安泰と思われる
逢坂は伸び悩んでるけどここで踏ん張ってほしいな
子供産まれたから張り切ってるだろうし
年間どのくらい作品が作られるのか知らないけど花江と榎木で半分くらい主役してるのかな
話題になる作品が多いだけで実数はそんなに多くないでしょ
花江は順調にキャリア積んでからの大ヒットだったけど榎木は今が第一段階な感がある
榎木は刀剣ホモマスのような女向け→スパイダーマン吹き替えガンダムNT主演→呪術主演と一応順序は踏んできてる
ガンダムNTの主演声優発表前に監督にマーベル声優が来ますと紹介されていた
花江はよりもいの監督のオリジナル映画でも主役でしょ?
今年主役やったアニメもほぼ全て2期決まってるしどんだけ強いんだって感じ
多分歴代の男声優の中でも一番の売れっ子じゃないかな
時の売れっ子に対しては誰しもがそう思ってきたものよ
そもそも時代が違うと単純比較できない
>>138 ここではデブ岡とは言わないんだねw
ぐら速やおたくみくすのコメント欄みたいにw
>>146 花江は鬼滅、榎木は呪術の風が今吹いてるだけで
ちょっとまだ先はわからないな
脇役でも印象深い演技を聞かせてくれたら残る可能性は高くなるんだが
あけおめ
今年は若手の代表作になりそうな作品何があるかね
>>151 その文章で思い出したけど風が強く吹いているの双子かわいかった
花江は最近だとうらみちお兄さんのADみたいな平坦な役もよかったし
プラチナエンドの天使がかわいい
>>151 榎木はどっちかというと脇の方が印象に残ると思うんだよなあ
フーゴもそうだったし、富豪刑事も良かった
あと見た人少ないと思うけど擾乱っていうブシロアニメでやってたほんの二言くらいしかしゃべらないモブがすごく印象的だった
主役(男一番手含む)の引きがいいタイプとサブの引きがいいタイプは何故か分かれる気がする
どっちが向いているとか上手いとかの主観的評価ではなく人気になるキャラや作品という意味で
(鬼滅レベルのヒット作だと出番少なくても「鬼滅声優」と言われちゃうので判定微妙になるけど)
花江は前者の印象
>>155 作品名の略かと思ったら人の名前なのか>新恋
鈴木崚汰って演技も声質もイベントや動画での振る舞いなんかも23歳とは思えないほど老成してるな
武内も最初いい評判でそんな感じで魔除け言い出したじゃん
鈴木もイキり出す可能性あるよ
似会わないチャラついたファッションで察した
合ってれば問題ないんだけど完全に洋服に着られてたからなあ自分が見えてない
とはいうものの演技は好きだよ鈴木崚汰
ウザ
別にイキってもいいじゃん
武内もイキったけどファンは減らないしTVの仕事は増えてる
厄介なBBAオタは本当に何様なんだろう
女性声優の茶髪と男性声優のイキリファッションアレルギー多いよね
鈴木チャラ付いてるって3年くらい前からずっと言われてる気がする
イキってもいいけどなんかあったときにここぞとばかり叩かれるネタになるだけ
そんなもん吹き飛ばせるならいいんじゃない?
まさに武内とかそんな感じだし
収録の時は音が鳴るようなものを身に付けちゃダメだからなぁ
>>164 似合ってないのに痛々しいってことだよ
男性声優ってファッションセンスない人多いし
彼女できると一気にあか抜けたりする
そんなのいずれ年齢と共に落ち着くからどうでもよくね
若い頃の寺島なんてビジュアル系バンドマンみたいだったんだし
イキってるって言ってるやつがお前こそ何様目線なんだって感じだけどな
鈴木は文句のつけようがないほど実力的にも突出してて恐ろしいわ
2022年期待の男性声優って記事で鈴木崚汰、浦和希、石毛翔弥、梅田修一朗の4人が挙がってたが今のところ鈴木しか分からん
浦和希はブルーロック主演に抜擢されててフットサルボーイズにも配役されてるから
きっと関係者に浦和レッズファンがいるんだな本人もサッカー好きみたいだしなって名前だけ覚えてしまった
そういえば顔知らないな
石毛翔弥はその着せ替え人形は恋をするに出演するみたいだな
浦和希はアニメ化も発表されてるテクノロイドでメインユニに入ってるね
フットサルボーイズといえば今度アニメやるみたいだけど俳優もそれなりにキャスティングされてるそうで放送事故な予感
石毛翔弥はスターダストプロモーション時代に遊戯王主演やったとはいえ推されているのか良く分からんポジションだったなあ
インテンションに移籍したらモブ含めてアニメ出演が一気に増えた
今のスターダストは峯田大夢推しっぽいが
>>171 「うらわ のぞみ」じゃなくて「うら かずき」なんだな
神☆クズアイドルに今井文也初主演で出演するよね
代表作になるかも?
坂前にソシャゲの主役やってたけどアニメだと今回が初だから公式にこれが初主演になるのかな
主役めでたいけどプロフィ繋がりって感じする
大沢ではどうなるか不安
どうなるか分からんのはみんな一緒な訳で
とりあえず坂は移籍と初主演のタイミングが合ったのは幸先いいんじゃない
配信ウケしそうなタイトルだしスタジオもいいとこだから2期なり次のチャンスに繋げるなりで本人が頑張るしかないし応援するしかないわけで
>>184 なんでそんなに坂好きなの?きっかけは?
あんまりアニメ出てないのに素直に不思議
応援なら坂の個スレ作ってやるか他のやつも同じ熱量で語ってやって
新人主演他にもいっぱいあったのに全然話題にならない
>>185 横からだけど、もうサ終したソシャゲですごく良い声だった上に二役やってて
それが同一人物と思えないくらい幅があって驚いたから自分も応援してるよ
まあ具体的に何をするわけでもないけど
同じゲームには田所陽向も出ててこちらもすごく良い声だったから好きになった
>>187 ソシャゲでか演技と共に人気キャラでもあったのかな?
納得したthx
>>186 坂の個スレでやって欲しいよね
今の所自演にしか思えない
坂今年はバズロのアニメ化もあるしツイステでも最初の方にアニメ化されるグリープだから結構露出出来そうだよ
個スレ作ってもいけそうでは
お願いランキング見たけど、武内は謙虚だし先輩への礼儀もしっかりしてるし三ツ矢の言葉に号泣したりめちゃめちゃいい子だったけどな
イキってるイキってる言って叩いてる人は何なんだろ
ツイステって一時期めちゃくちゃ売れてたけど今更アニメ化して盛り上がるほどの熱量はもうなくね
どうかなソシャ系は1期目は作画さえ良ければ盛り上がって2期目から空気になる印象なんだけど
田所陽向っていい低音してると思う
年とってからの方が頭角表すタイプかも
>>192 武内はオラフ起用から変わった感じがする
その前は発言も歯に衣着せない感じで生意気に見えた
今叩く要素もないのに叩き続けるのは認知症みたいなもんだ
武内は見た目と違って中身は若者だからはしゃいだ言動もあるしジャック活動とか魔除け発言とかが悪目立ちしてたからそこを叩かれただけだと思う
>>192 あなたが見たのがいい子の一面だけだからって実際イキってた時期もあったからなあ
若いしいつまでも叩くのはよくないけど決して無根拠なわけでもなかったよ
>>193 コンビニとかで凄い数のグッズ投げ売りされてるよな
立花が原案監督するらしいコンテンツのトプクレが自分の事務所の新人なんだけど、
他が歌上手い歌コンテンツ常連キャストなだけに一人物凄い公開処刑になるか
知られてないだけで歌の上手い新人なのか気になる
坂じゃなく偏った人ばかり語られてるのになんで坂にだけ過剰反応してるんだろ
>>191 まだ要らないと思う
そんなに坂の話続いてるわけじゃないし
じゃあ誰かフットサルボーイズの話して
地雷臭しててすごい面白そう
たいした露出もないのにこんなネタスレで名前出すとか変なのがついてるんだなとしか
どの声優であろうとファンの書き込みは総合だとウザいから個スレ行けってなる
>>201 前スレだったかアンチいたよね
なんでこんな大した露出もない若手にアンチがいるんだって思った記憶がある
武内は声が低いけど
杉田とか子安みたいな場の雰囲気を一気に変えるみたいなテンションの演技はまだしたことはないんだよな
杉田と子安は良い意味でも悪い意味でもアニメとか出てくる作品の雰囲気を変えてしまう声質と演技を持っているけど
武内はただ低音みたいな感じがする
>>206 だろうかおばあちゃんは無理すんな総合スレへ行け
坂の個スレ声優個人に立てたらいいんじゃないの?
熱心なファンが回すでしょ
>>204 他にも誰?ってレベルの人のことよく話してるしそもそも若手スレだからスレチでもないしその思考意味不明
>>208 話題に出すにしても変に持ち上げたり頑張れとか応援とか信者臭丸出しのやつは個スレでやれって話
そういうの信者以外から見たらハードル上げてるだけだしアンチもわくから普通はやらない
逢坂ってなんで伸び悩むようになっちゃったの?
やっぱよく言われてた空気声だから?
伸び悩んでるとか言われる時期でもないような
一時期みたいに異常に主役やりまくることはないけど仕事は安定してると思う
結婚してからオタ人気も落ち着いてそうだしね
というか逢坂ってデビュー10年経ってるよね?
演技好きとか頑張ってほしいとか応援してるとか言うだけで信者扱いされるのかこのスレ
嫌いでもなんでも無いけど坂だけ異様に褒めてちょっと浮いてる人ずっと住み着いてるから気になってた
昔は若手対象がメインにいたら作品貼ったりあったけど今はそれ誰もやらないし目立つとステマにしか見えないんだよ
他のもこまめに貼ったり話題もってきてくれたら何も言わないからやってくれ
そもそもそんなに目立ってるように感じないから意味不明って言われるんだよ
実力あるのにぱっとしない若手はわりと頻繁に名前が出るし持ち上げられる傾向にあるけどそんなの坂だけじゃないし
その実力あるのにが気持ち悪くてな
メイン何本も出てるならともかく皆がわかるわけでもないたいして判断材料ない何役かで実力って何?ってなる
別所でも濃い坂信者と粘着アンチいるしまだ駆け出しなのに変なの飼ってて可哀想だな
基本的に声優板ってよっぽどの大御所でもないかぎり
どんな演者もクサすのが当然みたいな風潮あるから
そりゃ応援したい気持ちがあれば書きにくくなる
声優が好きなのに声優批判ばっかして何が楽しいのかと疑問ではあるが
板に嫉妬する要素あるか?むしろ今から変なのがついてて可哀想に思ってるよ
>>218 これはトンチンカンな書き込みだと自分も思う
坂は声優の中じゃ目を引く容姿してるしお人好しキャラっぽいからガチ恋系の厄介多そう
ああイケメンさんでもあるのか坂
声優もアイドル化してきたな
若手じゃないけど松岡はもう終わった感がある
もう新規アニメは脇役で少数でるくらいだし昔の遺産のSAOやダンまちで食いつないでる状態
順調に若手の武内や鈴木に主役やメイン役回ってくること多くなったし世代交代はしっかし行われてる
>>217 メインってアニメのこと?
今の時代、アニメ以外のコンテンツで知名度上げる新人・若手がいても全然不思議じゃないと思うけどな
最近のゲームはフルボイスだから演技の上手い下手は印象に残りやすいよ
若手の中では坂と田所に注目してるがどっちも顔は知らんな
田所はあの低音だから主役はなかなかないかもしれないけどこれからもっと出演増えてくるかと期待してる
マブラヴ出てたの見たらやっぱりすごい声だった
>>227 そのゲームだけで持ち上げられるくらいすごい演技するなら主役アニメ楽しみにしておくよ
やっぱいつの時代も若手はアイドル人気ないとやってけないね
イケメンじゃなくても愛嬌ある顔じゃないとタレント人気はつかないし
今の時代はどの分野だって顔と最低限のコミュ力なけりゃやってけない
昔と違って整形もメイクも手軽になってきてるんだから
同じ能力ある若手なら顔も良くて愛想いいやつのが採用されるわ
>>215 誰も作品なんて貼ってないのに何言ってんの?
横だけど大して目立ってる気もしない
そもそもこのスレってくさしてるんじゃなくそれぞれが好印象持ってる人のことをそのまま書いてる印象
>>230 こう言うのが1番スレの雰囲気悪くするしウザがられると思うわ
>>217 こいつがどれだけ若手のこと積極的に知ろうとしてるのかわからないけどそもそも昔とは事情が違って若手は特にアニメよりゲームに沢山出るような感じになるから知名度あるアニメのメインの役の数を実力の基準にするならこのスレ対象の声優のことほとんど語れなくなるけど
知らないならスルーすればいいだけ
でも前、山下の話してたら急に坂も同じタイプ!とか
言い出してどんだけ盲目なん?と思ったことはあった
まあ坂が新番組でどんな演技するのか楽しみにはなったけど
(ちゃんといい意味で)
どんな演技って普通の演技だろ
特に印象に残るわけでもない
総合なんて雰囲気重視の馴れ合い所じゃないし
この流れ見て何でも反論しなくちゃ気が済まない島崎ガラプー思い出した
あれも個スレ作れなくて総合でウダウダしてたな
>>237 その時どんな話の流れで名前が出たのかは知らないけど
個人的には「ゲームで評判良い割にアニメになかなかキャスティングされない声優」カテゴリに二人とも入ってるわ
該当する若手は他にもいるがスレ内で誰もピンとこないようだと1レスも付かずに終わる
山下個人の演技褒めてたら「坂も同じタイプ!」と脈絡なく
突然名前出してきたんでビックリしたんよね
別にカテゴリーの話してた訳じゃなく
だから盲目的な熱心なファンがついてるんだなって
ファンが厄介系のアイドル声優タイプだ
質問なんだけど5chってidが他人と全く同じになる事ってある?
他板の声優スレで大暴れして荒らしてる奴とidもろ被りして凄い攻撃されたんだけど
>>241 それもう声優の話と関係ないな
ただのオタのアンチじゃん
これ以上やるとスレチだよ
>>237 その場面に出くわしてないからあれだけどそれただの坂アンチの意見に聞こえる
>>241 その人は山下の名前見てそう思ったから言っただけでしょ
難癖つけたいだけにしか見えない
>>242 ID被りは偶にある
荒らしとかキチガイと被ったならご愁傷さまとしか言えん
>>241はアニメで若手を知るタイプだからその二人の知名度に相当差があると思っているが
ゲームで若手を知るタイプは同じくらいに感じるからすれ違ったというだけなのでは
見当違いだったらすまないが
>>248 そういうことだと思うけど自分が偏った物しか見なくて無知だからって周りがおかしいみたいな言い方してるし
それは誰のオタがじゃなくオタ全体がこいつみたいに視野の狭い性格悪い奴らの集まりなのかなと思うわ
他の人も言ってるけど自分が知らないならスルーしとけばいいと思う
無知なのにドヤ顔で意見してる風なのは痛ダサすぎて
若手では武内が抜けてる、あれは山寺クラスにまでなるかもしれない逸材
天崎とか、佐藤とかアイムの若手はちょくちょくいい役もらってるけど内田弟ほどは売れそうにない
売れてるの基準は色々あるけどCDとかは売れてる方にあたる
>>253 呪術で人気投票1位のキャラの声やってるしかなり売れてる
アイムだと松岡が落ちたから下野と内田弟がエースだよ
一昨年呪術がハネてネクスト鬼滅かって言われた後
榎木は無茶苦茶売れたけど内田は現状維持だったなって印象だった
自分が知らんだけかもしらんけど活動の幅広がった印象なくファンは増えたな的な
榎木は呪術の前からいっぱい主役級やってたから個人的には呪術で売れたという感じはないなあ
売れたもしくはおされた波の中に呪術もあったという印象
>>255 松岡はすっかり見なくなったな~やっぱトークも見た目も駄目だからか
鬼滅声優で一番仕事少ないし事務所は下野と内田推したいのは分かる気がする
松岡は地上波バラエティーでナレーションやってたりしてるから
単にお前の観測範囲外になっただけだろ
若手スレの範囲はやっぱ30以下にしないとだめなだ。
松岡なんてスレ違いって分かりきってるんだから年齢切りしようが関係ないよ
>>261 デビュー遅めの人も多いからそれじゃ語れる人かなり少なくなるよ
松岡粘着はテンプレ読んでないだけだし
ジャンプは大体主人公の2、3番手くらいのクールなイケメンが人気になるな
それで人気につながった人もいるからね
でも若手にそういうキャラまわってくるかな
チェンソーマンと地獄楽のメインとスパイの追加キャストに期待
癖の強い高音はやっぱり主役当てるとでかいなと花江や梶見て思う
中低音は脇の人気出そうなイケメンが美味しいけどそういう役は中堅との取り合いになる予感
スパイはもうヒロインの弟役位しかないよ
小学一年生がいるけど多分女性がやるだろうし
今日アイマスのライブだったけど新ユニの若手声優みんな良かったわ
どんだけまだアイマスに力あるかはもう微妙だけどリアコ多少つくとは思うし頑張って欲しいな
個人的には大塚が春から自分的に好きで読んでたモブせかアニメの主役やるし応援したい
その着せかえ人形は恋するってアニメさっき見てきた
作画綺麗だし期待してたが主役の演技微妙だった
石毛翔弥って人だけどwiki見たらもう30歳・・厳しいな
坂最近主演とったりゲームの方のスパイダーマンやったりこのままいけば着実に売れて来そうな予感がする
移籍したのが吉と出るか凶と出るか見ものだな
石川はまだ発表されてないんだっけか
>>273 スパイダーマン11月には発表してたのになんで今更?ファンなのに声分からなかったの?
>>276 キャストがハッキリ明かされたのはこの間なんでしょ
なんかまたアンチ湧いてる
>>276 ファンはレスするなって流れだったけどなんでファンって決めつけてるの?
変なのが湧いて荒れるとスレも機能しなくなるから荒らしたがるやつは消えて欲しい
オナニースレじゃないんだから信者でもいいけど馴染む努力はしろよ
>>273や274のどこに荒れる要素があったんだか
自治きどりが過剰反応してるようにしか見えない
坂おしの人浮いてるって指摘されてるのに続けてるのもどうかと思うわ
別所でも坂の話ばっかして疎まれてるBBAいるけどもしかして同一人物?
>>275 個スレ作ったからってここで話題にしちゃいけない事もないけどね
武内も内田も石川も話題にしてるしね
>>281 こんなの決まったってソースだけ投げればいい話に売れてきそうな予感がするとか願望丸出しの言葉入れるからじゃね
>>274は単なる野次馬にしか見えないからどうでもいいけど
フットサルボーイズ見た
新人声優ばっかりだったから演技面を危惧していたけどその直前にやってた錆色のアーマが増田以外2.5俳優でそっちの方が地雷だった
いや、増田なんて目じゃないくらいヤバくて衝撃的っていう
まぁ増田も2.5もスレチだからこの辺にしておくけど
>>283 別所の話はそもそもスレチだから消えた方がいいよ
着せ替え人形配信で人気あるね
今期あたりアニメ枠になりそう
呪術廻戦(榎木淳弥、内田雄馬、内山昂輝など)の
次はチェンソーマン辺りで誰が出るかだなー
流石に若手の何人かがキャスティングされてるだろうから楽しみだわ
話題作出るに越したことはないし
内山とかサラッとまたおいしい役取りそう笑
でもさーなんかもうジャンプに限らず
少年漫画系は鬼滅を超えることは無いんだろうなぁ
シャドバの新作上村と浦和希起用されてたから最近名前よく見るなと思って浦のwiki見たら21年モブばっかなのに22年黒字ばっかだった
VIMS鈴木押してるのかと思ったけどこっちが伸びそうかもな
ハコヅメ実写の方で知名度あるしアニメもウケてるから鈴木の代表作の一つになりそう
【榎木淳弥】厳選キャラ集!30ボイス聞き比べ!
ダウンロード&関連動画>> コメントでくっそ吹いた
ゴキブリちゃま
ゴキブリちゃま
2 週間前(編集済み)
えらい下手っぴな演技ですね、ナチュラルというよりかはただの雨で濡れてちょっと柔らかい棒レベルじゃないですか?上辺の小手先だけでなんとかそれっぽく演技してそう
最近アニメが流行りだしてこんな人でも売れるようになったんでしょうかね
usa.
usa.
5 日前
お好きな声優お伺いしたいです(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
chicken/チキン
chicken/チキン
2 時間前
これで棒は厳しスギィ
ゴキブリちゃま
ゴキブリちゃま
2 時間前
@chicken/チキン
確かに棒は言い過ぎたかも、変えときます
ゴキブリちゃま
ゴキブリちゃま
2 時間前
@usa.
その話はどんどん主観が入ってくるので答えません
chicken/チキン
chicken/チキン
2 時間前
@ゴキブリちゃま 雨で濡れてちょっと柔らかい棒は独特のセンス過ぎて草
ゴキブリちゃま
ゴキブリちゃま
2 時間前
@chicken/チキン
しかも木の枝の方の棒なんですよね、下手か上手いかはともかく、幅が狭く固定されてるから浮いてるのをどうにかしてほしい
VIMSって若手売り込むの余念ないよね
鈴木と浦もう名前覚えちゃったし
名前は覚えても声が覚えられないんだよな
榎木をようやく覚えてきたが内田はまだ怪しいし同じ事務所の八代もわからないから声を判別できるクラスって結構すごいんだな
梶がウザいとか言われてるけどやっぱ特徴あるのは強いよ
ダウンロード&関連動画>> 平家物語第二弾PV
特徴的な声は短く話しただけでも画面一切見ずに誰なのか分かってスゲーなって思う
>>303 梶のそれはツイッターとかイベントの態度で言われてるんじゃないの
三浦春馬のこととか
梶ってもう若手ではないだろ
高音だから忘れがちだけど10年以上の選手だし
若手声優一のイケメン美男子の花江くん
女の子にモテモテの最強ルックス
若手の声分からないって言う人って実際聞き慣れてないだけってのはあるよな
若手の表眺めて自分がクレジットなしでわかるの石川斉藤花江内山梅原木村古川山下榎木村瀬あたりだ
他は作品でキャラの声聞いてても別作品でわかるまでにはならない
聞き慣れないからってのいうのはその通りで榎木も毎回似た感じだからわかるようになったし見かける数が多い+覚えやすい声ってあるよな
>>310 慣れだね
そこら辺はもうメイン張るようになってそろそろ10年だから
芸歴10年以下の若手スレでメイン張るようになって10年とは一体
さすがに上のメンバーは2~3年くらいで覚えたから10年はいらないんだが
上村内田梶原とかも色んな作品見てるから慣れていいはずなのにわかりにくいのは声質の影響だと思ってる
単純に興味あるかどうかってだけじゃない?
何年か見てれば好きな作品に出てて自然と声を覚えたりするでしょ
興味ないけど榎木はよく聞くから覚えた
それなりに特徴ある
何年見てても覚えられない上の世代もいるし特に興味なくても覚えてしまう声はある
>>300 榎木ボロクソ言われてるやん可哀想
スパイダーマンとか合ってる役は合ってるんだぞ
>>317 役を選ぶタイプの役者ではあるよね
良い時とダメな時の振り幅がでかい
ただそれでこの競争の厳しい業界生き残れるのか…
榎木はそんなにヘタではないとは思うが、なぜそこまでプッシュされているのかがいまだにわからない
要は「華が無い」
榎木がアニメでメイン張り出したの
同事務所の小野友樹が結婚退所した後からだからつまりそういうことだろ
色んな作品で使われてんだから良くも悪くも現場では評価されてんじゃないの
榎木って櫻井とか鈴村みたいな中音だし40代あたりでも青年役とか少年役をやってそうな感じがする
華がないって言われるのも梶とか花江みたいに声に特徴がないと言うか覚えづらいからじゃないのか
梶とか花江が保志とか佐々木望みたいなタイプなら
阪脩、近石真介、矢田稔、大竹宏、飯塚昭三、羽佐間道夫、清川元夢
まだ現役
>>296 VIMSが鈴木と浦のプッシュに回った分市川とか野上とかあの辺割り食ってそう
その下には19歳の伊瀬がいるし
アイムは佐藤元を去年から猛プッシュしててアニメすごい出てるのに空気なのってキャラカタ系に出てないから?
>>325 八代はもうそこそこ安定したラインに乗れたけどその二人はちょっと厳しくなったか
市川は今放送してる終末のハーレムで主役やってるがどうなるかな
ヴィムスは若手の事務所内競争が激化しそうだな
伊瀬はアイマス新ユニットのセンターに抜擢されてライブも評判良かったから今後推されるかも
少し前に岡本がインスタでファンに好きな20代若手声優聞いてランキング作ってたけど
1位 石川界人
2位 内田雄馬
3位 小林千晃
4位 武内駿輔
5位 鈴木崚汰
6位 堂島颯人
で6位の堂島だけwikiもない知らない声優だった
>>170 ここに名前出た石毛は着せ恋が今期覇権になりそうな勢いだしちゃんと話題作主演取ってる若手ピックアップしてるんだな
梅田がよく分からんけど
佐藤元は空気読めない痛い子が自分を陽キャと思い込んで周りからウザがられてるのに気づかず
陽キャアピールでから回ってる可哀想な子ってイメージだ
特番とかでみたけどあれは人気でないタイプの声優だわ
大塚って伊東と顔が似てない?アイマスライブ見てたら20代の伊東かと思った
JO1が主題歌やるから群青のファンファーレすごい話題になってるね
アイムは天崎滉平推したかったんだろうけど演技下手すぎたな
最近名前出てくる新人結構いるから貼ってみる
オールナイト声優フジ4夜
2022/1/22(土)24:00~28:00
フジテレビTWOにて生放送!
<出演者>
MC:森久保祥太郎
声優オールナイターズ 50音順
五十嵐雅/岩崎諒太/浦和希/小笠原仁/
川島零士/高坂知也/笹翼/佐藤元/鈴木裕斗/
鈴木崚汰 /多田啓太/仲村宗悟/
野津山幸宏/濱健人/葉山翔太/広瀬裕也/
保住有哉/帆世雄一/安田陸矢/山口智広/山谷祥生
>>339 その中だとやっぱ鈴木崚汰が抜けてるかもしれん
保住は鬼頭明里と文春砲喰らって変に知名度上げたがw
小笠原仁って何か聞いた事あると思ったけどアルゴナビスか
鹿の王っていうアニメ映画のCMナレーション山下誠一郎だな
沢城弟用紙ライブで見た時スタイル良くて動けるから見映えはすると思った
ダミ声は特徴かもしれないけど滑舌悪いの何とかして
独特の存在感はあるけどいつまでも演技下手なのがなあ
どうしても姉と比べてしまうし
沢城や大原のところの姉弟見てると姉と弟の両方がトップクラスに売れてる内田姉弟ってほんと例外中の例外なんだなと
昔は雄馬が姉のオマケみたいな感じだったのに
今は真礼の方が30代になってから大きい役が全然取れなくて雲行きが怪しくなってきたよ
声優アワード主演賞も結局弟の方が先だし
真礼はスキャンダルがね
早見や花澤や上坂は大きい仕事取れてるんだし年齢だけの問題でもないよ
逆に50過ぎても仕事安定してそうな若手声優っている?
ポスト井上喜久子とか田中敦子的な
>>355 普通に考えてジャイアン木村
お前らは苦手だろうけど
木村は50になる頃には声優じゃなくて俳優やってそう
ジャイアンは続けてるかもだけど
今年注目の新人の石毛って全然知らなかったんだけど遊戯王で主役やってたんだね
>>362 ゴジラSPも見ないようなのが声優語ってるのかやれやれ
>>351 内田雄馬は下野、松岡に続くアイムのエースに事務所はしたいんだろうな
鈴木達央が終わって松岡も落ち目で存在感なくなったからアイムは下野と並ぶ
男声優の看板がほしいんだよ
いるんだろうけど推されないだろうね
そういう人はやっぱり40過ぎてからじゃないかな
濱野はガンダムと遊戯王で聞いたことあるな
こういう低音系はあまり声優板でも話題にならないよな
ただ渋いおっさん役とかそういうのが似合っているのかというとそうでもない気がするわ若手の低音声優は
さらに大塚明夫みたいなオタクに知名度あるスター性のある低音声優の枠を濱野は獲得できなさそうな気がする
そういう枠は木村昴、梅原(ちょっと違うか?)、武内が取っちゃってて
濱野は低音でそこそこいい役を取るみたいな認識でこのまま活動してそうな気はする
濱野はアニメも吹き替えもそこそこ仕事は取れてるけど
吹き替えに半分軸足置いてるのが地味に感じる理由かなと思う
ディズニーの仕事でも取れると印象変わるかもしれん
濱野大輝はヒプマイのアニオリキャラやってたけどラップが上手かった
そのせいか意外と多彩なイメージがある
濱野は留学経験あって英語もそれなりにできるからそれを活かせる役があれば良いかもな
濱野アオペラで歌の部分はあまり上手くないけどベースが上手いと思った
>>364 アイムはいまの若手や新人がグワッと伸びないと
セット契約を組みにくくなるであろうというのはあるな
https://dot.asahi.com/dot/2022012200012.html?page=1 2400人に聞いた『呪術廻戦』『鬼滅の刃』で好きな声優
下野が櫻井や中村を抑えてブッチギリの1位、若手で1位は榎木
そりゃアイムも必死になって下野とコンビ組める相方の男育てようと必死になるわ
>>376 これ、1人が何回でも投票出来るランキングだから2400人に聞いてるわけじゃないよ
下野が人気なのは間違いないけど票数はそんなあてにならない
内田弟ってランキング系だと順位そこまで高くないイメージ
これ確か内田内山は選択欄がないのに何で福山はあるんだって思ったやつだ
そういうカラクリか
福山潤なんて出てたの知らんかったわ
内田は呪術の準主役なのに選択肢にないの意味不明だろ
たぶん選択に名前ない声優はどこかに書き込めみたいなやつだった
自分はめんどうだから止めた
アンケート系のランキングはオタ寄りだと中堅が、一般寄りだと作品知名度の高い鬼滅勢がランクインするから
呪術のメイン若手は思ったより上位に居なかったりする
今放映してる呪術映画には出てないのもあるし
女性に偏ったランキングでも何だかんだ松岡が毎回上位いるからちゃんと人気あるんだなと
あそこまで人気作出まくってたらもう容姿とか関係ないのね
イケメンは間違いなくアドバンテージではあるが声優ファン達は割と当たり役や声や演技や歌唱力で評価してるよね特に男性声優は
でなきゃ梅原や斉藤はもっと圧倒的な人気声優になってる
斎藤は主役運に恵まれていないというか
いろんな作品には出てるんだけどどうもマイナーというかメジャーな作品には出ないから
人気はあるけど作品運には恵まれないって感じがする
人気はそこまでだけど作品運がある花江とは真逆というか
斉藤は例えばジャンプ主人公をやるようなタイプではない
そういうのとは違うけどキッズ向けというか大衆向けのアニメにはあまり起用されない感じはする
女性向けのイケメン役とかそういうニッチなものには出てるけど
まあ斎藤はキノの旅でエルメス役とか夜明け告げるルーのうたの主人公の友達の役とかそれっぽい役は獲得してるんだけどな
今季主役2本やってるから別にいいんじゃないか
作品がヒットするかどうかは運次第だし
運次第っていうけど
鬼滅や呪術みたいな作品のアニメ化と
その他有象無象ではな
やる前から勝負がついているというか何というか
花江も鬼滅前まではチャンス与えられてるのに全然当たんねぇ声優扱いだったし
斉藤は典型的な女子が思う女子好みの声と演技で演じる人って感じ
良い意味でも悪い意味でも想像通りというか
正直下野も主役アニメで見ると女性向けぽい甘ったるい演技が鼻につくとこあって鬼滅で大逆転するまで梶よりはっきり格下だったの普通に納得したから斉藤にも同じようなものを感じるけど
当たりくじが引けないと駄目だと言っても
大半の奴はくじすら引けないんだからな
深い意味はないんだけど
例えば今鬼滅で鬼役をやってる逢坂
タイプとしては斎藤と同型列の声優だと思うけど
斎藤にはああいう演技はできないのかね
できても女オタにウケないからあえてやらない?
>>401 逢坂の悪役はポッと出て驚かれたね
斉藤と近い年代は輩っぽい役や悪役できるの多いから
そういう役ゲットするの厳しそう
でも出続けてればチャンスはあるよね
斉藤は声がか弱いというか繊細系ならいいんだろうが少年バトルものには向かないというか
逢坂よりは花江山下小野賢章とかと競合して出てこれない感じじゃないかと
>>339 多田啓太って初めて見たけどいい声で歌うまくてびっくりしたわ
うまいって思ったの小笠原仁とこの人くらいかな
斉藤はオリエントを見て主役の片割れの方の内田とイマイチ声の差別化がされていないと思った
これは配役や指導に問題があるのかもしれないけど熱血キャラとクールキャラを同じ声優が二役やっているような感じ
内田と斉藤の声はそもそも印象が薄いというか覚えづらい
良くも悪くも梶裕貴とか花江みたいな耳に残る様な特徴的な声してるわけでもないし
>>398 そう?花江は四月は君の嘘とか喰種とか若いうちからヒット作が出てた印象ある
あと斉藤は女向け作品が多いだけでそれ以外の演技も出来ると思うよ、オッドタクシーとか良かったし
斉藤アイドル声優とBLのイメージついてるけど演技はしっかりしてると思うから勿体ないと思うよ
ただ少年漫画の主役タイプではない
脇で人気キャラ掴めたらいいけどね
何が勿体ないのか分からん
オーデに受からないなら実力では?
>>404 多田啓太って元々は劇団の人じゃない?同姓同名の別人かな
赤字王子は男連中に斎藤気持ち悪いって駄目出しされてるな
>>398 花江ずっとFate作品出てるからufoともつながり出来たのかと思ってた
花江のはアポクリファとプリズマイリヤ
今期は斉藤主演作品多いな
赤字王子、佐々木と宮野、オリエント
ゴミばっかで笑う
本人もゴミ声優だから仕方ないのかな
>>411 ufoが関わってるのはHFだけじゃない?
>>415 Fateシリーズって言ってるのに馬鹿なのかな
>>416 だからFateシリーズではHFだけじゃないの?
ハイキューの1年って当時若手で今でも売れててすごいね
男には甘い声の男性声優気持ち悪くて女にはキンキンのアニメ声の女性声優耳障りでどっちもどっちだな
だからそれぞれの出演作品の傾向偏るのかね
斉藤もコロナ陽性らしいね
感染力高いからどんどん増えそう
甘い声もそうだけど梶とか花江とか山下、蒼井みたいな高音男性声優の声も耳に障る時がある
同じ高音男性声優でも世代が上の勝平、優希比呂、宮田、阪口はそんなでもないのに
阪口と金田朋子の不協和音が織り成すエアマスターのアニメは耳が疲れたぞ
内山は一番人気ではないがそういうキャラ好きな人一定数いるよねって役多い
呪術のあの役セリフ少ないから誰でもやれそうなんだけど
それでも内山が選ばれたのつえーなって思ったw
ここ結構真剣に語らってる人いるから
ふざけた言い回ししたら怒られるんだな
ごめんね
>>426 俺tueeも知らなさそうなのが声優語るなようるせえバーカ
井上雄貴って思ったほど売れなかったな
養成所の時点で主役取ったりしてたからその後もグイグイ来るのかと思ってたけど
井上はまだ若すぎないかそういう評価されるの
とは言っても高音声優なら井上くらいの歳に何役も獲得するのが当たり前って風潮もあるんだろうけど
寺島と中村が出てくるアトムのアニメみたいなのに井上が出てきた時はまだ20歳とかそこらくらいだったな
アニメで1本主役やってもその後が続かないとな
まあ、若いからこれからだと思う
逢坂と岡本と松岡の86組がことごとく脇に回って主役争いから落されたから
若手は主役掴むチャンスだと思うけどね
花江や榎木のように全盛期の逢坂や松岡より遥かに仕事多い超人気声優もいるわけだし
>>433 フィールド違えばそこはあまり関係なくね
売れれば中村悠一と優一とか石田彰と明みたいに共演することはあるにしても
上村祐翔はアニメ主役多いけど人気に繋がっているかというと
5年前放送開始した文ストやソシャゲ関係から付いたファンの方が多そう
子役出身はそもそも人気が出る前に主役とか脇役のレギュラーを獲得するから根強いファンみたいなのを獲得しづらいんじゃないのか
だいたい声優は一般的に養成所かなんかで下積みを積み重ねながらモブ役とかやりつつ少しづつレギュラーとか掴み取りつつ主役とかを手にするみたいな感じだからその過程でファンが生まれるみたいな傾向はある
中には阪口大助みたくデビューしてすぐに主人公の座を勝ち取った声優もいるけど
>>436 性欲に訴えかける仕事やってないから人気面では不利よね
でも子供時代から培った人脈があるから仕事面ではそれなりに有利よ
上村は気のいい男の子のキャラやってるイメージだったけどこの前やってたエイティシックスの演技が良かった
上村何やってもそこそこ良いけど飛び抜けたものもないのかもと思う
でも性格良さそうで製作陣ウケも良さそうだしアンチつくタイプでもないから
大ブレイクするかは運次第だけど、安定してずっと仕事もらえるんじゃないかと
>>437 梅原とか白井みたいに変なアニメから出てきて色んなソシャゲに出てアニメで見かけない割に妙に濃いファンがいる声優が現れるのに納得できる理由だ
儂が育てた感が大事なのかね
>>438 SparQlewはそういう活動には入らないのか?
子役上がりも宮野内山とか結構濃い厨ついてるのに理由にはならないだろ
>>442 癖の強いキャラ演じた方が濃いヲタつくだろうね
それにしても宮野みたいに業界最高峰に売れてる人と比べられたら無理よー
何やってもそこそこ良いけど飛び抜けたものもない
わりとこういう声優いるよね
鈴木(98年生まれの方)はこの辺りの年代の男性声優だと結構売れている感じがするな
というか他の同じ年代の声優がまだ下積みとかしてる間なんだろうけど
まあ男性声優は若いうちからバンバン売れるっていうよりも30そこそこ辺りから安定し始めるってのがあるし
20代前半でレギュラーバンバン取ってる若手男って数えるくらいしか居なくね?
>>441 防衛部を変なアニメとか言わんでくださいよ男のプリキュア目指しただけ
鈴木はfgoのゲームに出た時年齢に驚いたな
武内より年下で
>>449 ごめんね
自分も防衛部好きなんだけど何とも形容しがたかった
鈴木崚汰は10代の時にグランクレスト戦記で熟女の愛人役で
しかも事後の演技やってて監督は未成年に何やらすんwと思ったものだが
同じアニメ監督がかぐや様の石上役に抜擢して当たったねえ
松岡って背が低めの榎木より更に低くて体重は倍くらいありそうだな
そりゃ仕事どっちに任せる?って問われたら自己管理もできないデブより
イケメンで現場受けいい榎木に仕事集まるわな
アメリカ、ロシア、中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦おうとしている(勝てる見込みは無い)…世界はこのように動いてる。
アメリカの最高機密は宇宙人UFO。
日本はアメリカの植民地。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる。
日本の最高権力者はアメリカ。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊には闇組織「別班」があり、ここが自衛隊の本体でUFO情報も分析してるはず。
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人(神)は311を起こして原発を破壊したがUFOを使って原発の被害を抑えた。
加害者が被害が大きくならないようにしてたってわけ。
チェルノブイリでもUFOが現れて放射能の被害を抑える活動をした。
日本には救世主がいるから日本は守られているが救世主が死んだら自動的に日本も終わる可能性が高い。
君たちが知らないとこでこのような事になっている。
男性声優スレにいるのは全員BBA
女性声優スレにいるのは全員ジジイ
OK?
鈴木はキャリアの積み方が子役出身と養成所出身の中間地点にいるって感じがする
武内もまあそれに似てるな子役出身じゃないけど
この辺りの年代の声優が語られるようになるにはあと5〜6年はかかりそう
武内、鈴木と同じ年代の声優は子役出身とかそういう特殊な例を除けばまだモブ役とかバイトで糊口を凌ぎつつ人気作品のネームドキャラを演じることを夢みるみたいな感じだな
ソシャゲとかそういうのにも出てる層はいそうだが
ツイステが一時物凄い勢いで人気だったけど爆速でオワコン化したなぁ
ディズニーなら本来深夜アニメ主役よりも価値あるしこれで俺にも代表作が!とか思ってたこのスレ対象の人もいただろうに
国民的長寿アニメ以外はもう深夜でしょ
極一部の大人気作品でめくらましになってるけど
アニメ自体は深夜に追いやられサブスクで延命してるような死に体
アニメ出てる声優はソシャゲもすごい数こなしてるし看板扱いだからアニメ下げても意味ないよ
ツイステはやらんがCMで花江の声はよく聞いたしな
今最も勢いのある人気声優という異名を持っているといったそんな花江夏樹くん!!
改めて声優といった職業にスポットライトが当たるきっかけにもなった大ヒット作「鬼滅の刃」にて竈門炭治郎役を務め2020年には世界声優サミットにも国内代表として出席し飛ぶ鳥を落とす勢いだ!!
人気声優花江夏樹さんも出演、世界の人気声優が集結!「世界声優サミット」BIGO LIVE配信決定! | Bigo Service Japan株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/m...00015.000044645.html さらに加藤みどり氏を扱った日刊スポーツの記事においても名前が掲載され今後共要注目の声優の一人だ!!
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 - 芸能 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansp...202102210000286.html 悪化すれば別だけどだいたい2週間くらいで復帰してるからかんけーし
<イベント開催中止のお知らせ>
平素より、『JAZZ-ON!』を応援して頂き、誠にありがとうございます。
この度、2022年1月29日(土)に開催予定しておりましたJAZZ-ON! 第二部完結イベント「My JAZZ-ON! Your JAZZ」につきまして、出演者・関係者の発熱に伴い、状況を鑑みまして、開催中止することとなりました
>>463 ツイステはアニメ化決まってなかったっけ?
アニメでまたちょっと新規つかまえるのでは?
ソシャゲやってるまたは詳しい人は避けるだろうけど
決まってはいるけどそれ以降音沙汰ない
そもそも本編が一周してなくてロクな見せ場もないキャラがいる今アニメ化したら推しが空気って確実に荒れるし進行スピード的に来年放送も危ういと思う
テキトーなオリジナルストーリーでやる可能性もなくはないけど
ツイステアニメはディズニープラス独占なんだよね
平家やジョジョみたいに1クール遅れで地上波やるならいいけどどうなのかな
一昨年にツイステが1番話題になってた時にアベマでやってた声優番組見たんだけど
なんというか作品のスレで話してるのみんな絶対オタクだろうに声優を全然知らなくて
花江に鈴木が丁寧な態度とるのおかしいとか暴れてる人いて宇宙猫になったの覚えてる
ツイステアニメはハーツメインなら声優的にはいい感じよね
>>474 若手に絞るならポム、スカラ、イグニ意外も良くない?
8声の出演:名無しさん2021/06/10(木) 12:12:25.75ID:lTASqAt3
まーた松岡信の妄想かよwww
元の発言見ればわかるが
花江は声優はすぐにギャラランクが
上がらないと言っただけ
9声の出演:名無しさん2021/06/10(木) 12:16:20.71ID:lTASqAt3
芸人「ギャラ爆上げでしょ」
花江「声優はそういうの無いんで。これからも今までのギャラでやります」
これを松岡信が花江は最低ランクって捏造しただけ
14声の出演:名無しさん2021/06/10(木) 12:38:03.35ID:EDqpxRP6
必死だな松岡信者
あのブサイクが女声優にモテモテって
連呼してるのもこいつな
そんなわけがない
19声の出演:名無しさん2021/06/10(木) 21:49:32.01ID:zJ5zBMnc
松岡が配信したら視聴者500人ぐらいかw
・若手じゃない男性声優、女性声優はスレチですので書き込まないようにしましょう
近所のスーパーへ行ったら
皆さんこんにちは。僕です、声優の梶原岳人ですってバレンタインのcmが流れてた
いや僕ですって言われても
梶原はブラクロの主役やってるな
梶とか村瀬とか小林、山下とかを尊敬してるんだと
>>312 ブラクロの主役と炎炎の主役やっても売れない梶原
演技は上手くなったと思う
下野が芸歴20年近くで40歳超えで今だに新規でラノベ主人公役決まってるの見ると
そろそろ若手に譲ってやれよと思うけど、40代のオッサンにオーデで勝てない若手が不甲斐ないというべきか
下野は知名度あっての起用だと思うから、そこは仕方ない気がする
あと梶原ってブラクロの現場で一緒だった島崎は尊敬しないのか?
善逸人気で製作側が下野起用するんだから仕方がないね
作品自体が微妙だと人気声優に頼るのは昔から
昔はアジアNO1人気の神谷だった
梶原は元気な少年役いいんだけどなあ
>>485 ブラクロ1話から見てたけど梶原比で上手くなったのは確かだけどまだまだ下手の部類だと思うよ
>>491 声優人気でアニメがヒットするとは思わないんだよね
最近下野の主演増えたけどヒットしてるとは到底言えないものばかり
進化の実はDVDbox発売ノルマの300枚を達成できたの?
人気声優を使うのは興味を持ってもらうためであって、アニメがヒットするかどうかは作品力次第
製作委員会のスポンサーのえらい人達にアニメ資金を出させるために
人気声優を起用するんだよ
おっちゃん達はアニメの事なんにも知らないから説得材料として
声優に点数ついてるらしいよギアスの監督が言ってたわ
もちろんアニメ会社や監督などにも点数があって加点式
>>494 >作品自体が微妙だと人気声優に頼るのは昔から
この一文読んでない人は黙ってて
今期人気のビスクドールは声優も監督キャラデも実績の少ない若手だけど
まあ、こういうのは珍しい例だわな
プロデューサーが思い切ってやったんだろう
着せ恋主人公は性格的に上村とか土屋とかがやりそうなキャラだなって思ったけど内容的にひまわりNG出てそう
>>498 2話だったかキモすぎて最後まで見られなかったわ
それ以来見てないがあれ今期では人気なのか
着せ恋は今期新作の中では圧倒的に覇権
支部で2次が人気になるくらい
>>481 TBSの日5枠は10月からガンダムの新シリーズだと
誰がキャスティングされるかだけど若手男性声優で役をつかめる人がいるかな
TVガンダムの主人公ならあんまり手垢の付いてない人になるんじゃない?
若手にチャンスがあると思うがなー
何にしても今時TVオリジナル作品は貴重
>>500 覇権って軽々しく使うもんじゃないよ
アニメーターがエロ動作を頑張ったから話題になってるだけで
話は陰キャが人気者女子に気に入られましたっていういつもの
着せ恋なぜか持ち上げてる人多いけど声優は新人でパッとしないし作画も同じ制作会社の明日ちゃんに取られてるから失速すると予想
声優が新人であることとアニメが当たるかどうかは一切関係ないんだが
着せ恋は原作力がアニメ向きで高くてキャラデザがキャッチーだった時点で勝っただけ
同じ制作会社括りなら東京24区なんて声優が有名でも失速以前に脚本ゴミすぎてどうしょうもない
それに似たような事例ならガンダムの鉄血とかあるな
ただ新人が主人公役とかレギュラーをバンバン取るには子役出身とかそういう経歴じゃないとダメそうだ
今のその若手層でそれなりに出てるのは鈴木くらいだし
脚本というよりも
アニメは女性向けはもともと当たりにくい
50歳までの生涯未婚率は女性のほうが低くて20%まではいってない
60歳くらいまでの男性は女性より40万人以上多い
50代までは男性のほうが女性より1.05多いから累計するとそのくらいにはなる
しかも今は男性の25%は50歳まで婚歴無しの生涯独身で金も時間もあるから
男向けエロアニメは当たりやすいんだよ
声優の人気度でアニメがどうにかなるのって歌系だけだよね
ヴィジュプリとか雰囲気しかなかったけど曲と声優ネームバリューだけで円盤売れたし
トークイベだとそこまで訴求力ない
死神坊ちゃんと黒メイドのイベントとか
キャパ1000くらいで、人気あるらしい神谷と水瀬いるのに当日券余裕で出る予定だったからな
結局コロナ関係で延期になったけど声優の力なんてその程度
昔はイベントそんなに多くなくて声優に会える機会が限られてたから
推しが出てたら何でも行くっていう人多かった
今は人気声優だと毎週末のように作品ライブ、イベント、朗読、舞台挨拶等出てて
好きなもの選んで行けるようになったっていうのはある
>>508 評判はどうあれ男性向けエロアニメはエロってだけで一定の需要あるし円盤もそこそこ売れるよね
でもそれ系は男性声優だと演技の評価とか本人人気には繋がらない印象(回復術士の保住とか)
そりゃ竿役なんてメイン視聴者側からしたら誰でもいいでしょ
だからこそ女の子が可愛いだけのラノベとか有名声優なんかいらんし新人に主役させた方がいいのになって思うけど
お偉いさんはそうは思わないようで
松岡がほぼ完全に消えた人になってて笑うわ
鬼滅だと花江と下野、柱の小西と日野も毎クール色んなアニメ出て活躍しまくってんのに
松岡はホモアニメのモブ役1個だけw
花江や榎木はもちろん、上村や鈴木や武内とか有望な若手が伸びてきたしコミュ障肥満は消えるしかないんだねw
若手からしたらウザイの消えて嬉しいだろう
エロアニメの主人公は新人が使われやすい傾向はあるのはそうだけど
石毛は一応30歳くらいだぞ
着せ替え人形はヤングガンガン連載で既に累計300万部出てるヒット漫画のアニメ化なんだけど何でそんな見下すような言い方するのかよく分からない
今回の場合ヒロインの声優は当然として石毛もそれなりに還元ありそうな雰囲気感じるがな
回復術士とかあの辺よりよっぽど話題になってるし
知名度UPで今後の出演に繋がりそうってだけで、人気出て固定ファンがつくとかそういうのでは絶対にないけど
あの作品は可愛い女の子目当てで読む漫画にしては主人公の好感度かなり高いって見た
ファンが付くかは微妙だけど無名の人からしたら名前覚えてもらうだけでもかなり得だと思うよ
作者が女性だからか主人公が女性に都合いいキャラ造形になってるし好きになる人もいるんじゃないかな
視聴者女性が多いらしいし
人気が出たアニメに出てるとオーディション通りやすくなるって聞いたことある
若手声優多いから次に繋がる仕事になるんじゃない
お前らってゴジラSP見なかったのか…
石毛主役なんだが
ゴジラというビックタイトルに既に出てるのに着せ恋などという雑魚話題
声優ファンといっても意識高い系は全然見ないんだなあ
>>524 着せ恋とかいうアニメには熱心な儲がついてるんだなと思って見てた
ageまくりすごい
ゴジラSPは群像劇というか登場人物多かったけど
着せ恋はヒロインと男の2人で殆ど喋ってるから演技も印象に残りやすいと思う
夜あそび下野の代理MCに佐藤元
マジで推されてるな
石毛はあまり人気は出なさそう
というか良いとこKENNみたいになれるのか関の山だな
あと佐藤元は白石捻とか市来みたいな立ち位置になりそうな感じはする
ぶっちゃけアイムって派閥あるよね
下野と内田のマネ仲悪そうって思っちゃう
内田は主役をいっぱいもらっているし音楽活動もしていて一般誌のグラビアも飾っているけど
今一つコレ!と言った代表作やキャラが無いと思う
バナナフィッシュで声優アワード主演男優賞を取ったけど評判自体はそれ程と言う感じだったし
追記
呪術の準主役をやっているけど主役の榎木や作中一番人気のキャラをやっている中村の方がスポットされている感
同じ弟声優の大原崇よりは出てる方だろ
まあ内田雄馬はちょっと野島健児感があるな
色んなアニメに出てるし主役経験も結構あるけどこれで人気になりましたよみたいな作品がない
内田は声が凡だからな
でも演技は出立ての頃からだいぶ良くなってる
野島兄弟は後から出てきた兄の方が好感度持てる様なタイプだし
内田も姉の方が人気というか話題性がある
アワードの受賞自体にそう価値があるとも思えないんだけど
内田の主演男優賞受賞って結構内部では色々言われてるのかなと思うことある
ぶつぶつおじさん福山のせいだけど
アワードってヒット作なら納得だけど前回のツダケンといい内田のも業界として今押してますよみたいな感じにしか見えないからな
映画がヒットしたからといって神木と上白石に主演賞あげちゃう声優アワードはたいして価値がないと思う
バナナフィッシュで福山がアッシュやるなら
英二は緑川とか置鮎になったろうなとは思う
井上和彦、野島健児と一回りくらい歳の離れた声優がエイジ役やってたし
>>536 昔からの原作ファンとはいえ「アニメ化が10年早かったら自分がアッシュだったのに」と何度か恨み節を言っていたな
自分は月龍役で出たからなせいか余計に不満そうだったが10年前でもアッシュ役に福山はミスキャストだろ
そもそも原作ファンならどんな役でも出させてもらえるのが有難いと思わないのかね
>>540 キャスト発表された時はまさか出演出来るなんて嬉しいみたいなコメントしてたよ
福潤と斉藤の役は逆にした方が良かったと思うなあ
もちろん演技力の問題があるんだろうが
それでは計れない若さとか声質とかあるじゃん
>>515 うざいのはどう考えても花江だと思うが?
松岡消えた理由はランク上げて新人や若手にチャンス与えてるからで
花江は最低ランクでどう考えても新人や若手のチャンス潰してる側やん
松岡が本当に消えたのなら年末に1日10本の仕事来て潰れかけたりしない
今年の目標は事務所に物申すと言ってたほどのヤバさ
しかし同期の佐倉綾音がアイム辞めたから今後どうなるかわからないな
後輩に仕事が渡るようになったら佐藤元とか秋葉祐も出てこれるかも
そいつはいつもの荒らしだから無視しとけ
主役以外はメインキャラでも無価値とか言うアホだから
天野七瑠廃業だってさ
Sが蒼井の後釜にしたかったんだろうけど芽が出なかったな
ずるずる続けるよりスパっと辞める方がいいよね
おつかれさま
>>548 ブログを読んだら今の年齢と今後の人生を見据えての廃業だそうだ
年齢非公表だけど30過ぎていたのかな一度デビューして挫折してから再デビューらしいからそれくらい行ってそう
メンタルも弱そうだし競争の激しい声優の世界には向いていなかったのかもね
正所属になったって人と廃業したって人を同じ日に見るとはのう
内田弟はcountdownCDでナレーションやってたな
発声にクセがなく聞きやすい
>>553 確かに本当に癖ないよね
良く言えば不快感がなく聴きやすい
悪く言えば空気声で印象に残りにくい
個人的には山下大や花江、鈴木みたいな発音に変な癖がある声優よりも良いと思う
>>554 前から予想してた人居たけど本当にそうなるとは
山下と花江はやっぱり苦手だなとは思う
阪口とか宮田、結城比呂と比べると高音声優ってのを全面に出し過ぎている気がする
>>541 でのその後のインタビューで3度も「10年早かったら~」と言っていたから本音はアッシュ役やりたかったんだろう
月龍も演技プランか制作側の都合か知らんが原作より幼稚でヒステリックなキャラにされていた
まあ東京に住んでたらもう当たり前の様にどんどん感染していくよな
こればっかりは誰も悪くない
これもうギャグだろw
疫病神すぎないか松岡アンチ
アイムは松岡クビにして鈴木守れよ→降板しまくって消える
アイムは佐倉のために松岡クビにしろよ→佐倉、退所
時代は松岡より花江・榎木→コロナ感染
いつもの懐古おばさんはなぜここに来るんだろう
懐古おばさんには相応のスレあるよ
榎木も陽性か
これだけ広がると今後の収録やオーディションにも影響が出そう
最近武内バラエティ出演増えた?明後日のモニタリングにも出るし頻繁に見てる気がする
有名キャラの台詞言って終わりな他の声優と違って武器が沢山あるからね
オラフとったのは大きいよ
ピエールの代わりに出て若くてまあまあイケメンで先代オラフそっくりの声だけど地声は低音イケボって強すぎる
前も同じ話の流れになった気がするけど昭和の映画スターみたいな顔してるよね武内
今風イケメンではないし前へ前へってタイプではないって感じかな?
佐藤元といい、天崎滉平といいアイムの若手ってイケメンでもないのにナルシストめっちゃ多いよね
ぶりっ子男嫌いなんだけど若手に多いのは何故なのか
好きな女が多いのかな
佐藤元と天崎滉平はtwitterの自撮りが本当に気持ち悪い
自分を可愛い男子系にでも思ってんのか?佐藤はまあ20代だけど天崎って
売れずに来てもう30だぞ
擁護するつもりはないけど天崎結構定期的に仕事ある方だと思うけど下野くらいじゃないと売れてるって言わないの?
アイムは天崎佐藤大塚で誰が頭一つ抜けるかな
天崎はヒプマイが強くて佐藤は推されてるけどイマイチパッとしない
大塚はすぐに主役ゲットしてそのあと暫く地味だったけど最近ちょいちょい名前見るようになった
アイムじゃないけどVIMSの鈴木に全員追い抜かれた時点でな
アイムの微妙なナルシストぶりっ子といえば永塚もだな
人数だけは多いねホント
天崎永塚って代永系の高音ぶりっこ声優だよな堀江もそう
堀江は最近いい感じだな
アクダマドライブやトライブナインのキャラどちらも良い
V系吸血鬼のブラコンも良かったし
現在高音系でも正統派少年キャラは花江山下が中性的な少年キャラは村瀬が無双している感じ
蒼井の事務所後輩でやはりぶりっこ系高音の天野はメンタル的に業界に馴染めず廃業
蒼井のように売れれば続けていただろうけどソシャゲ仕事が少しアニメはモブすらろくに取れていなかったから折れてしまったんだな
堀江は女性向けショタのイメージだったけどダイ大で見る目変わった
蒼井は上松に気に入られてるのが大きいよね
ヴィジュプリで高音得意な若手声優どころか元ヅカまで集めてて男性高音使いたいタイプなんだなと思ったけど
高音男性声優は加齢で声でなくなっていつのまにか消えてる人多いから
今いる若手高音声優も生き残り厳しそう
声優の数は増えてるのにどうしてアニメのキャスティングは代わり映えしないんだろう
30過ぎてても低音声優はワンチャンあるんじゃと思わないでもないけど今の時点で下に抜かれてる高音声優に可能性感じないな
いずれかつての村瀬のように20そこそこの勢いのある新手が来てまた無双するだろうし
若手の高音は代永山本の現状を見ていかにぶりっこ売りに未来が無いかを反面教師にした方がいい
村瀬は演じる役柄の割に本人はハキハキとした性格だし堀江も役柄や本人のキャラ共に少し芸風を変えつつある
村瀬は遊戯王で出た時にあまり声優知らない人たちからタラちゃんかイクラちゃんかよって縁起のことを言われていた
花江と村瀬は別格すぎてこの二人で中性的なキャラ、少年キャラ、男の娘キャラ全部できるから無双状態なのは分かる
一時ショタキャラも多かった松岡なんかは酒と煙草で喉痛めて声汚くなって消えたから高音系の声出せる男声優で声も変わらず長く無双できてるのは凄いわ
花江は良妻いるから体調管理とかすごく気を使ってるって言ってたし松岡なんかと違ってプロ意識高いのね
https://pbs.twimg.com/media/FIQkJK3acAMA9qF?format=jpg&;name=large
松岡はもうラノベ主人公って肩書も若手に奪われてるし今期も鬼滅以外はホモアニメのモブ役1個しか仕事ないからな
声優が頻繁に表に出てくる時代に平気で太り散らかしてるこいつの人間性は制作にも不評だろうから消えたのは当然
演技力も声質もトーク力も人気も村瀬や花江や榎木の足元にも及ばんからね
こういう自己管理しないで声を劣化させまくった奴は消えて当然よ
こいつ一人だけだから気にしないでいいよ
いつも同じことしか言わないから何処でも浮いてる
自分19で銀河万丈や郷里大輔くらい声低いんだけど
需要あるかな?声優志望なんだが
松岡アンチさぁ・・・
アイムは松岡クビにして鈴木守れよ→降板しまくって消える
アイムは佐倉のために松岡クビにしろよ→佐倉、退所
時代は松岡より花江・榎木→コロナ感染
村瀬がコロナなったらこいつのせいだからw
おいおい・・アドリブできないテープオーデは落ちるって・・それ単なる実力不足なだけでは?
ギャラが上がったから~テープだとアドリブできないから~
最近全然仕事がないのをこんな言い訳するなんて情けない
主役バンバン演じてる花江や榎木に恥ずかしくて顔向けできないなオーディション落ちてるのをこんな言い訳してるようじゃ
893: 名無しさん :2022/02/09(水) 00:53:52 ID:WrhW9Wok0
アニメでの活躍をどのくらい求めてるのか知らんけど
2021年のwikiとド級編隊エグゼロスラジオの発言から
もうほぼ主人公役は受けてない・継続作品や指名なら主人公あるけど
それとコロナの影響でテープオーディションになってるから
主人公以外のオーディションでも
・得意のアドリブできないから落ちる(制作サイドがディレクションできないからテープだけで決まっちゃう)
・ランク上げてるから松岡の同系統のギャラ安い人が使われる(テープオーディションだから差別化できなくなった)
ゲームに関しては下野の3倍くらい出てるから忙しいだろうけどね
ラジオ聞く限り本人は吹き替え方面最近やりたそうな感じなんだよな
事務所が推してくれたって発言してるのもあって
松岡って吹き替えに向いてる声してるか?
アンチって訳ではないけどあの演技だと絶対に浮くと思うし定着はしなさそう
客寄せパンダみたく2〜3作品くらいは出してもらえそうだけど
つーか前期と今期でアニメ全然出てないのも単純に実力不足でオーディション落ちてるだけだと思うけどね
松岡って叫んだら痰が絡まったような汚いしゃがれた声になるし声優向いてないよ
主役やりまくってる花江や榎木は叫びの演技上手いし抑揚もあるし泣きの演技もメチャクチャ上手いもん
多少ギャラ上げたところで上手い人は使ってもらえるけど他と比べて埋もれる声と演技の人間は消えていく、それだけのことだと思うよ
佐倉はとてつもない仕事量と人気のアイムのエースだったのに・・・
松岡を嫌いすぎてアイムを出たのならアイムの損失は計り知れない
佐倉に比べて松岡ってゴミみたいな仕事量だし不人気で客も呼べないからね
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-aGLu)2022/02/08(火) 08:55:18.13ID:KbM6IHgG0
あやねる情報botと化してる例のアカウントによると2021年だけで↓だからむしろ減らしたいんじゃないか
アニメ出演31作品
映画出演7作品
ゲーム出演69作品157キャラ
ナレーション13番組
ラジオ出演数83回(内ゲスト14回)
特番等出演42回(内VTRコメント4回)
イベント登壇16回 (内配信7回)
キャラソン37曲
佐倉は鈴木達のセクハラが嫌で事務所変えたんだよ
うちの佐倉は~とかツイで言われなくなるように
石毛翔弥ってもう31歳なのか
キャリア自体は浅いのに意外と年いってる
昔はともかく最近で30代から売れた例があまり思いつかんのだが
河西がちょうど30で初主演(ガンダム)じゃなかったっけ
石毛翔弥はスタダにいたけど
遊戯王主役やってたとはいえ当時のスタダは声優業進出したいのか良く分からなかったな
俳優の濱田岳や本郷奏多の方がナレーションやアニメの仕事多かったんじゃないか
鈴村の事務所に移籍したらモブ含めてかなり仕事が増えた
河西は2005年あたりにデビューしてから数年空白の時間あるんだよな
あの間ってどっかで会社員でもやっていたのかそれとも声優以外で何か役者活動してたのか?
鈴村の事務所なにげに順調なのすごいな
既に有名な人が現状維持ではなく新人が初主役取ってそのままそのアニメが当たるとか持ってる感ある
石毛はその遊戯王繋がりで移籍したのかな
櫻井も出てたよね
ワールドドキドキビデオ見たらナレーションがド下手くそ過ぎて誰だ?と思ったら
鬼滅声優で一番仕事貰えてない最弱の松岡だった・・・
ナレーションで使うならせめて滑舌よくて上手い花江か下野か小西にしてくれよ
デブ声は耳障りでチャンネル変えちゃった
>>626 ウェザーニュース!
ははははま寿司!!
だよなやっぱり
花江はアニメ演技だけじゃなくナレーションも馬鹿みたいに上手いのがズルい
ありゃ誰も勝てんわなって思わされる
武内と鈴木のYouTube番組で若手二人が推す超若手っていうのやってた
武内は安田陸矢、鈴木は浦和希だった
最近は目に見えて失速するみたいな男性声優は居なくなった気がする
佐々木望とか保志みたいな
>>629 武内と鈴木が中心なのかは知らないけど
若い世代で横のつながりができてきたっぽいな
プライベートの話でお互いに名前出すようになってきた
鈴木が浦を出すのは事務所一緒だし実際に注目され始めてるから分かるけど
武内の安田が全く分からない
せっかくだからね覚えたいし誰かプレゼンしてくれないかな
安田は防衛部しか知らないや
増田とかが出てた奴とはまた別の奴ね
松岡のナレは微妙だが花江下野のナレが上手いっていう世界線だと評価の信憑性が下がるな
463名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/11(金) 02:14:47.53ID:kiPzqR5q
花江のナレーション凄い耳心地がいいよね
鬼滅の他のメンツの下野と松岡が下手だから余計際立って聞こえる
松岡をディスるために花江を利用してるだけだから実際に上手いかどうかは関係無い
>>634 まさにそれをプレゼンしてるんだから該当のユーチューブみたらいいよ
殺し愛の天崎のカタコトはあのキャラには合っているのか?
下手過ぎてふざけてるのかと思うくらい酷いんだけど
>>644 天崎滉平はとんでもなく下手だよ
ハイスコアガールの主役射止めたのも事務所のゴリ押しだったんだろうなって察するくらいには
佐藤元にも仕事量負けてるけどヒプマイがあるから収入は安定してるかも
普通にカタコト外人なら堀江の方が上手いだろうなって思った
まあ下野がスポンサーから金引っ張って大西沙織ごり押しアニメをグループ内で役埋めて作った感しかしないから他の選択肢は永瀬くらいだろうけど
>>644 あのキャラはカタコトキャラだし台詞全部カタカタ表記だよ「シャトーサァン」「スミマセェン」とか語尾もあんなだから合ってるとは思う
今の声優は音楽活動、ソシャゲとか昔よりも稼げる場所ができた分生活的には安定してる声優が多そう
東京卍のドラケンの新しい声優が鈴木崚汰だって言われてるな
まさか同じ鈴木になるとは・・・鈴木崚汰売れすぎだろ
鈴木は鈴木達央に似てるところがある
今の鈴木と同じ年頃の頃には鈴達はネームドキャラを何個か演じてるし
>>654 だろうかおばさんは見当違いの思いつきを書きこむのやめなよ
痛々しい
ドラケンの新しい声かなり寄せてて誰か全然分からないな
他の鈴木キャラはあまり寄せてなかったから意外
あれはめフラで声寄せ代役してたアイムの伊藤雄貴じゃないの
cv名出さないままコラボやりきるなら代役じゃなくてピンチヒッターなんだと思う
>>656 声優板のどこにでもあらわれて年配の声優を基準に
自分の思い込みを朝から晩まで毎日毎日一方通行で語る
どこにでもいるからウザくてな
知らないなら書かなきゃいいのに知ったかぶりで書くからもうね
武内駿輔と鈴木崚汰がこの先の2トップになるんかね
岡本、逢坂、松岡と一昔前にラノベアニメ主人公多く演じた容姿も終わってる3人(特に松岡)
が軒並み消えて世代交代完了した感がある
武内ってやたらと未成年でデビューしてからネームドキャラやっているけど何か力でもあんのか?
正直武内くらいの声が低い男性声優なんて同世代にゴロゴロいるだろって思ったことはある
武内に似た属性の杉田(未成年デビュー、低音)だってこんなにまでは押されてなかった
というかそんな杉田は24歳くらいで銀魂とかハルヒとかに出る様になってから有名になったよな
武内はそういう有名になるみたいな作品に出てないから未だに若いけど低音が出せる声優の域を出てないと思う
アイマスのP役とかはちょっと力不足なんだよね
武内は杉田と比べるとアフレコは極端に下手くそじゃないけどこれぞっ!!って作品に巡り会えてはいない気がする
たくさんの作品には出れてはいるけど杉田でいう銀時、キョンみたいな当たり役・作品を引いてない
オラフは決まった経緯が経緯なだけあって
バラエティーでも全面に出すには扱いづらそうな空気を毎回感じる
実際デレマスPが筆頭キャラとして紹介されてることも多い
なんかディズニーはプロフに実績として書きにくいと聞いた気がする
NGなのかなんらかの条件があるのかは知らないけど
アテレコだけでバラエティーで振られても声やったらいけない契約とかなのかな
ナアナアに宣伝になるからいいじゃんは通用しなさそうな空気はあるかな
実際はともかくリスク管理で自主規制というか
>>670 山寺が昔バラエティ番組でドナルドの声披露して怒られた
目が逝ってる・・・w
ホモアニメの脇役1個しか仕事ないしラジオも終了したしマジで干されてるね
こういうのが敬遠されて有望な若手がどんどんでてくるのはいいことだよ
武内レベルの響き持った低音、同世代のどこにいるんだよ
この間やってた先輩がウザい後輩の話の武田先輩は凄く良かったよ
>>676 田所陽向
別に武内を否定する意図はないが
田所は若いのにおっさん役も出来て将来楽しみだよね
主演のタイプではないけど
武内は顔とスタイルが声優比でかなり良くて
アイドルやれる低音だから引っ張りだこなんじゃないの
スタイルの良い若手もどんどん出てくるだろうね
中堅世代からしたらなんでそんな奴が声優なんだよ実写いけになるんだろうけど
最近の子は顔もスタイルもいいし最初からアニメなんだからビツクリみたいな事言ってる人いたわ
声の演技上手いならイケメンでもいいけど
俳優や歌手になるのは難しそうだから声優になったっていうのは
勘弁してもらいたい
正直なんの後ろ盾もなさそうな武内がデビュー2年目からアニメにバンバン出まくっている理由って何なんだ
事務所に推されてるから
それとギャラの安い低音若手声優はライバル少ないから
あたりじゃないかと勝手に思ってる
主人公とかやってないからそこまで出まくってるってイメージないけど
石川とかも10代の頃からアニメ出まくってたよ
ここ10年くらいは若くても役とれるやつはとれる
同じ声優でもそりゃ扱いは違って当たり前だよ
デビューしたら即押せ押せで人気出てさらに押されてってなるやつもいるし
ソシャゲイベントモブと下積みしてやっと主人公ゲットして少しずつ役がつくようになるやつもいるし
当然そこまで行かずに無名のまま消えるやつだっている
>>680 声の演技が出来る2.5次元俳優みたいになっていくのかな
外見がそれなりに良くて色んな事を器用にやれて華やかになるぶん、似た感じの人が増えて見分け方や聞き分け方が必要になるように
声の特徴や演技が平凡でアニメでは中々目立てないタイプは
そっち方面開拓するのも悪くない気はする
今期アニメで着せ恋が人気だけど主役声優の石毛って人気でるんかね?
正直演技はあんま上手くないと思ってるがもう32歳ってことにビックリだよ
石毛は同じ遊戯王出身声優のkennとか畠中みたいな存在にすらなれずに終わりそうな感じはする
下手すれば風間俊介よりも...
kenn、畠中、風間は下手くそだけど一定のポジションを獲得できてる気がするけど
石毛はそもそも声優になるスタートダッシュがkenn、畠中より遅すぎたし明確な取り柄みたいなものを確立できてない
風間みたいなジャニーズの様な後ろ盾の強い存在でもないし
男は30代からでも普通に人気出たりするからわからないんじゃない
声豚の言う一定のポジって形にハマるかはともかく
じゃあ浅沼ルートとかになるのかな
同じネルケ系?声優だと
それか竹本英史みたいにマルチ路線とかもあるが
石毛は元スタダか
近年は芸能事務所が声優業界に参戦してきているけど男性声優を売り出すのはどこも苦戦しているな
女性声優はアイドルアニメやらせれば楽なんだろうけど
天野七瑠は蒼井の後継にしたかったのだろうけどぱっとしないまま引退してしまったな
男性声優は若くてキャピってればファンがつくってものでもないからな
一回ファンがついちゃえば粘着質のオタク多いから数年食いつなげる感あるが
Vって声質なんか関係無くて配信者としての能力が全てだって分かってない企業多いよな
イケメンじゃない声優でも女に大人気な人がたくさんいる時点でVのガワ着てイケメン化すれば人気出るなんて浅はかな考えにはならんと思うんだけどね
石毛は舞台経験豊富なんだからそっちもやればいいと思うけどね
浅沼もそうだけど顔出し慣れてて舞台経験豊富なのは普通に差別化されてる売りになるし
声優の仕事も多角化してるから一概にこうだからダメだろうとは言えないんじゃないの
浅沼は結構歳とってたな
遊戯王で見た時も30過ぎのおっさんで星野とか宮下より年上だった
石毛は浅沼よりもなんか前に前に出るよみたいなタイプではなさそうなんだよな舞台出身だけど
kennとか畠中みたいなイケイケタイプっぽくはないし
石毛筆頭に女性陣も無名新人な着せ替えのアニメがこんだけ評判になってるの見ると結局アニメが成功するかどうかは作画脚本スタッフの力の方が絶対的に大きくて
結局声優はブーストにはなれても起爆剤にはなれないんだなって
自分が作画スタッフ側だったらドヤってしまうな
多少棒読みというか初々しい所が逆にいい塩梅になってる感じもある
まあ、作品に合ったキャスティングという事だな
ああいうタイプのアニメってよっぽど合ってないか
誰が聴いても分かるレベルのド下手じゃなければ叩かれることないと思う
石毛が人気出るかは別だけど、作品名と役名言えば分かって貰える程度には認知度上がったのなら充分では
石毛もギャルの声優も下手だな
ああいう演技は本当にデビューしたての新人だから許される初々しさであって
年数たってる声優があの演技じゃただ下手なだけとしか思えない
インテンションだから鈴村のコネ凄いから仕事は困らないけど
そういうハードル低くやりやすい仕事が新人に回ってくるのがいいと思うわ
ベテランがハーレムラブコメ主人公やんなよってやっぱ思っちゃうもん
戦闘ありのファンタジー系ならともかく
着せ替え彼女は斧アツシ、種崎を除いたら知名度の高い声優いないな
男性声優は全然出てこないし
でもアニメはいつもの声優と数人でまわす専売事業になってない?
好きな声優嫌いじゃない声優でもさすがにあきるよね・・・
>>704 それは本当にそう思う
結局は演出で個性的なキャラクターが生み出せないと
声優の個性はその次だわ
着せ替えアニメの声優は聞けるレベルだから良いじゃん
フットサルボーイズは新人だらけでヤバい2.5次元俳優だらけの錆色のアーマは論外
>>695 元々男女問わず本格的に声優業を続けたいタイプは声優事務所に移籍したりするし、女性アイドルものより男性アイドルものは少ないから芸能系が入る枠もそんなに無いしね
イケメン動物園はあるけど芸能枠は2.5次元畑のが多いし
>>708 内山昂輝がなろう系主役やるって
最近はそういうのほとんど出てなかったみたいだから意外だ
>>711 フットサルみたいにキャラの人数多い上に新人だらけだと誰が誰だか分かりにくいんだよな
イツメンとか言われても有名声優だらけの方が覚えやすいと思う
内山って水瀬主演のアニメで島崎とアイドルユニの役やるよね
なろう系よりそっちのが意外だなって思った
歌もあるアイドル役なら2016年からLIP×LIPとかいうやつやってるよね
この前アニマックスでバーチャルライブやってた
内山のLIPLIPは最初はストーリーは無くて歌声だけで生歌唱は無しで引き受けたのにキャラが喋るようになって困ったみたいなこといってた
今歌NGにすると受けられるオーデめっちゃ減るらしいし
そうでなくともどこの事務所もアー活やらせたがるらしいね
正直将来的に人気出そうだけど今は下積みしてるみたいな声優いる?
>>719 個人的にこれと思う声優がいてもそういうの書くと儲うざいとか個スレたてろとか言うやつが現れて荒らされるんだよ
>正直将来的に人気出そうだけど今は下積みしてるみたいな声優いる?
馬鹿っぽい
人気出る奴はとっくに出てるから
>>720 フラットに書けない信者が言われてるだけだろ
>>721 この若手スレだけど
皆が皆最初から人気者だとでも?
途中送信してしまった
「将来的に人気出そう」ってフラットな視点で思えるもんかね?
ブレイクの兆しも無い状態で人気出そうって思った時点である程度信者的な目線入るような気がする
鈴木(達央の方じゃないよ)みたいにもう若い頃から人気出てるみたいな声優じゃなくて
デビュー当時の爆走兄弟とかポケモン、カードキャップターさくらに脇とかモブ役で出てきていた櫻井みたいに今はそういう役ばっかりだけど将来的には売れそうだなみたいな声優
ぶっちゃけ文句言われる可能性あるのにそんな面倒臭い事やる気にならんね
覚悟がある人だけでやってくれ
自分が見つけられないものを知ってどうしたいのかもわからん
そんなの分かってたらさっさとゴリ押し開始してると思うけど
こいつは売れる可能性あると思われたから鈴木みたいにガンガン行こうぜ!ってなってるわけで
今下積みしてるのはまだ誰もそれを分からないからそこにいるんだわ
子役出身で言えば吉永拓斗がなかなか爆発的に売れないなとは思った
1999年生まれで鈴木とか武内よりは年下だけど
子役出身はそもそも人気が出る前に主役とか脇役のレギュラーを獲得するから根強いファンみたいなのを獲得しづらいのかな
内山宮野とかにファンがいる時点で子役だからとか関係ない
実際売れてもないのに特別何がいいというわけでもくいい役取り続けるやつと応援してもしなくても同じでは
虚無すぎる
だろうか婆あっちで嫌われ過ぎたからこっちに来たのかw
本当ゴミだな
先日TVで好きな声優ランキングもやってたらしいが誰か面白そうな若手いた?
>>736 お前の好きな無名若手がテレビに取り上げられるわけないだろ
だろうかBBA
25歳以下で梶裕貴1位に山寺宏一ランクインな時点で忖度知名度ランキングだから若手入る余地なし
>>739 それなら忖度も何も正しいランク表だろw知名度≒人気なわけだし
いきなり知名度低いフジテレビアニメに出てる若手とか出してきたときに忖度という言葉を使うんだろw
今年ブレイクしそうな声優紹介とかあったら良かったけど残念ながら無かった
それを言ったら今年ブレイクしそうなコンテンツがあるかどうかよ
炎炎最終回がソウルイーターの世界に繋がったとかでちょっと湧いてたけど
マガジン系って部数の割にアニメで跳ねるってことあんま無いよな梶原も売れそうでなんか売れないままだし
東リベも実写があのタイミングじゃなかったらこんなに育たなかったっていう意見が大半で自分も正直そう思うけど
東リベは流行ったのアニメじゃなく実写映画と漫画だし炎炎は1期OPの曲しか流行らなかったから残念ながら関わった声優が売れる余地はなかった
マガジンはあひるの空も炎炎も4クール分アニメ放送したし声優にとっては良い経験にはなったんじゃない
シュートは完全オリジナル話で夏放送開始だけど何で今更?って思う
マンガ「その着せ替え人形は恋をする」、制作ガチャに成功し150万部増版、アニメ化1か月半で作者に1億5千万入る [373620608]
http://2chb.net/r/poverty/1645540101/ すごい
鬼滅なんてアニメ化から原作1億部くらい増刷してるのだが
このスレそのアニメをやたらageる人が住み着いてるよね
いや、別に呪術や東リベ引き合いに出してもいいけど
なるべくデカイ数字持ってきた方がわかりやすいかなって思っただけ
いずれにしろ150万部増刷なんて全然大した事ない
>>753 ごめんそっちじゃない
着せ恋とかいうやつの話
そもそもスレチだし
話題作って吹いてたビスコとか150万増刷なんて夢のまた夢なのに大したことないとは
ダウンロード&関連動画>> 0:50~殴りますよ!!? ストレスで太ったんだよ!!
自己管理もできずに不摂生続けて太ってイジられた女先輩相手に切れるって人間の屑すぎてドン引き
こりゃ周りが注意しても一切聞かないんだろうなってすぐ分かる
こんな屑には若手声優達は間違ってもなってほしくないから事務所は育成しっかりやってくれ
ワ有りだろうが何だろうがいちいち構うから居着くんだよ
相手にしなけりゃいいのに
中村悠一もすごいデブになってたし太るくらいいいじゃん
>>757 こいつ移籍スレにも同じ書き込みしてんな
コピペうぜえ
中村が元々は男前?どこが?
髪もヒゲもボサボサで不潔感が半端無いぞ髪も体も服も臭そう
>>764 なんでそんな必死に否定してるのか知らんが松岡と比べたらまだ良い方でしょうよ
個人個人としては売れてると言って差し支えない声優はいるんだが
世代としては盛り上がりに欠ける
どこの世界も上が詰まってるからなぁ
なんでスレチなのに中村と松岡ネタ書き込んでんだ?って思ったが
男性声優総合スレがワッチョイついてるからヘタれてこっちでアンチしてんのね
ワッチョイなくても内容がコテハンだし何も考えないでわめき散らしてるだけじゃん
オバにとってはその辺も自分より若いから新人認定なんだろうね
着せ恋人気だけど主役の男声優は売れないだろうな
個性ないし演技もたいして上手くない
女装しても美しい男性声優
蒼井翔太・斉藤壮馬
女性キャストと間違えた男性声優
石田彰・村瀬歩
他にいたら挙げてくれ
ワッチョイが無くてもだろうかババアしか居ないわなこんなバカ質問やる奴
この変なおばさんが語りたい声優ってほとんどが若手じゃないよね
なんでこのスレに粘着したいんだろう
声といえばあまり詳しくないから最近顔とか知ったけど徳留慎乃佑の声はどこから出てるんだとびっくりした
>>779 ロビハチの時ちょっとびっくりした
あれでも声変わりしたとか言ってたけど
こうらしい
>>785 でもいつも順当どころかとんでもないところから連れてくるのいるよな
不滅のあなたへで主役やってた川島零士良かったと思うんだが予想に入ってないのか
>>785 元コスプレイヤーやら元劇団四季やら若手も色々なんだなぁ
>>787 なんのアニメ?全く知らない
話題にもなってない
新人賞って初主役やれば評判や人気関係なく取れるものだと思ってた
川島も市川も5年超えてたと思うぞ
まあ、西山が超えたからいいんじゃねw
川島って初めて知ったけどクセのある見かけしてるなあ
こういうのは何気に人気出るんだよね
榎木が主演獲れなくてギャーギャー文句言ってる信者の多いことよ
去年ツダケンが主演獲った時点で榎木はないって分からんかったのか
今回はそれが正しいかはさておき呪術と東リベは作品力のおかげで声優の力じゃないだろっていう審査員の評価基準があったのかもな
花江もそうだろって言うのはまあ意見分かれるだろうが
>>796 呪術でなら秋放送だったから去年のアワードは対象外
文句いうファンはどうかと思うが主演は作品人気だと思ってたから選ばれなかったのは意外だった
女の主演が十中八九呪術0の緒方だと思ってたからtvシリーズの榎木は絶対選ばれないだろうなと思ってたわ
中村悠一が助演受賞しちゃったから余計に榎木の信者はカンカンなんだろうけどご愁傷さまって感じやね
榎木淳弥が声優アワード受賞しなかったことであれこれ言われてるけど、中村悠一も主演張りまくってた15年前から事務所都合でずっと獲れずに今年ようやく初受賞だから、ファンはぜひ気長に応援してほしい
もちろん榎木くんが今回獲ってもおかしくなかったとは思ってるけど、2009年当時事務所都合だと分かってなかった状況で中村さんがあれこれ言われていたのを思い出すと、あまり声優アワードというもので榎木くん好きなオタクに心を乱してほしくないと思う。純粋な評価以外も絡む賞だし
中村オタさぁ
緒方の対象作品はエヴァでしょ、呪術0は期間の範囲外だったはず
新人・・・かどうかは怪しいけど新人男は妥当な3人だと思う
完全に交互というわけじゃないけど、ここ数年アワード主演は中堅や中堅寄りの人が獲ったら次年度は若手や若手寄りの人が獲るを繰り返してるイメージだった
>>796 >>798 素直な文句ならまぁ賞レースにはよくある事だし
でも選ばれなかったのがショックだったのが本人(事務所)が辞退したから~って人も居るなTwitterだと
アワードスレで榎木とれずにファンが騒いでるって決めつけてる奴いたけど
あのスレは純粋に賞予想なだけだから完全な勘違い
他で文句言ってるのは知らん
榎木ってこの板とかだと棒とか言われるけど呪術とかジョジョの榎木の演技聞いて言うほど棒か?とは思った
普通にアフレコしてるし下手というわけでも並外れて上手いって訳でもなく寧ろ中村、内田弟同様に没個性的な声だなとは思った
ジョジョの場合は山下大輝に個性を完全に喰われてしまっている感があった
今クールで榎木内田石川でやってるアニメは声の個性消えてて誰が誰だかわからない
マンガ原作があればキャラクターの顔と声が紐付くからそうでもないけど今の無個性若手数人より集めでオリアニ厳しいなって思ったな
花江、山下、村瀬はそれぞれに個性があるけど三人の高音ボイスが被っていて逆にわからなくなる
阪口大助、宮田幸季、保志はそれぞれ高音でも区別がつく高音だったけど上の三人はほんとに分からなくなる
花江山下村瀬の区別付かんか?間違った事全然ないけどな
花江と山下は本気でわからなくなる時がある
鬼滅で2人がなんか会話するシーンがあるけどごっちゃになってしまう
ただ山下の方がちょっと甲高くなるような発音の癖があって
花江は銀魂の新八(阪口大助)が突っ込む時のイントネーションみたいな感じで演技してて
声質は似てても声の使い方みたいなものは違うんだと思った
>>811 それはもう声優以前にキャラクターの造詣に問題あるのでは
だいたいオーディションで受ける役がかぶるんじゃないか?
似た声だと2人とも受けてどちらかが受かるという話は花江や安元たちがしてたよ
人気原作アニメだと大手事務所で推されてる若手声優がみんなオーディションにでてくるから
その3人だと村瀬が一番高音持ってるかな
低音選手権はやってたけど高音選手権もやって欲しいね
小林裕介も花江と声質被っていて美味しい作品や役は大体花江に持ってかれるとボヤいていた気が
だからやたらなろう系でのメイン起用が目立つ
北山って知らない人だけど音虚の方から降板させるって余程下手か態度悪いかってこと?
結構マイナーな声優でも所謂ファン層っているんだな
まあ女性声優でもそうだけどこういう小さな積み重ねからレギュラーを勝ち取って人気を得ていくっていうのが養成所声優の王道だけどその積み重ねすら出来なくなってしまうと厳しいなとは思う
下手で降板がまかり通るならアニメにもソシャゲにもヤバいのいくらでもいるじゃん
>>811 それ割とキャラは別だからわかる
榎木はその中でも木訥というかいつもの演技だし石川もよくやってるような堅物役
内田はパッと聞いて誰がやってるか認識できないがキャラは立ってるから聞き分けできないはない
その三人普通に聴いてても区別できるし
上で言われてる今期の共演アニメも別に絵を見なくても誰が喋ってるか判別できるから
慣れじゃないかな
昔の人は個性あるのに若手の聞き分け出来ないおばさんも単純に最近の作品観てないだけでしょ
>>818 本人だんまりなのに別名義垢は元気に動いてるのがな
運営側が擁護できないレベルのやらかししたとかか
男性声優スレがワッチョイつきになったからこっちで若手以外の話とかやってるのか
運営側やなくて音響会社からの申し出って事みたいやん
よっぽどの事じゃないとそんな事ならなそうやけど
こっちもワッチョイはずれただけだから次はワッチョイ付きでな
>>818 アニメだと製作委員会の意向もあるだろうし
あまりこういう話は聞かんね
榎木は自然な演技がモットーらしいけど、それが合ってる役なら良いけどどんな役でも同じ演技だからな
だから合わない時は全く合わない
どの作品を見るかによって榎木が下手か下手じゃないかの評価が分かれそう
昨日の夜叉姫は実況スレで特別ゲストのアイドルがやってんのか?と言われるくらい棒だった
梅原と西島のひょろっと交代
キャリア10年組はそろそろこのスレからも卒業だね
4月からは新たに
#浦和希 くん
#梅田修一朗 くん
#堂島颯人 くん
#森永彩斗 くん
この4人が「ひょろっと男子」として番組をお届けしていきます✨✨
各事務所の推したい若手なんかね
浦と梅田はわかるけど他二人は知らんなあ
>>840 森永は今期のフットサルボーイズに出てるけどそれがようやく仕事らしい仕事かな
ちなみに今マウスにいるけど日ナレ出身で浦とは同期らしい
今期人気ナンバーワンアニメの着せ恋だけど主役二人が揃って微妙でな
ギャルの方はスレチだから置いといて五条役の石毛・・・こいつないわー滑舌悪すぎる
驚いたときとか奇声をあげる演技は花江とかのマネしてるんだろうが普通のトーンで喋ってる時
本当に滑舌悪くて話にならん
若手だと思ったら結構歳いってるし売れることはなさそう
東京リベンジャーズのド下手くそな主役と同じ末路辿ると思う
同じ遊戯王声優出身のKENNとか畠中みたくニッチな層には受けそうな気がするけどなあ
二人とも演技は上手い方ではないけど...
とは思ったが石毛ってどうも地味な声してるからそれも厳しいのかな
GXとかゼアルは遊戯王オタにそれなりに受けて畠中とかKENNじゃなきゃ十代とか遊馬はダメだみたいな声はあるけど石毛の出たVRAINSは遊戯王シリーズの中でも屈指の駄作だし主人公の人気もそんなにないからそういう意味でも運は悪いなとは思った
ビスクドールはヘッドホンで聞いてるとマジで石毛の演技と滑舌の悪さはアカンね
ラジオも聞きづらいし地声もイケボでもないから擁護できるポイントがない
しいていうなら30歳過ぎで芸歴そこそこあってもズブの新人っぽい辿々しさと演技上手くないところが
逆にフレッシュに聞こえて起用されたのかもね
ツダケン路線に行けるだろうか
ツダケンも遊戯王出身のネルケ声優で滑舌も良いとは言えずに縁起もアレだけどあのダミ声のお陰で色んなアニメに出るようになった
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【声優】LiSAの夫・鈴木達央、活動“本格再開“へ 所属事務所「誠実に歩んでいけるよう支えていく」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1646647939/ 着せ恋ステマさすがにしつこすぎる
いちいち人気とか覇権とか信者かなんか知らんけどいい加減にしろよ
着せ恋はせっかくあんなに作画頑張ってるのに主役が足をひっぱてる感じ
石毛は確かに人気でないというより出ちゃいけないだろあの演技は
鈴村の事務所だからゴリ押ししてもらえるから仕事困ることはなさそう
鈴村の事務所って共同代表がプロフィットの元社長とご同類の日ナレ系やり手独立マネなんだよな
1人1人に手厚いマネジメントをーみたいな理念まで似てる
声優としてやっていきたいならスタダから鈴村の事務所に移籍できたのは良かったんじゃないの石毛
近年は大手俳優事務所が声優売り出しにも力を入れてきたけど男性声優は売れないね
アミューズのドリフェスなんて悲惨なことに
元は劇団四季らしいし業界に強いコネはあるんじゃないの
じゃないとあの下手くそさと致命的な滑舌で着せ恋の主役に抜擢されるなんてありえねー
少なくとも再チャレンジの際の事務所選びで嗅覚あるのと役の引きがいい
基本は凡百ばかりだからこれがないと成功できない
>>847 どう考えても主役もヒロインも声質とかフレッシュ感重視の選考でしょ
スタッフも原作者もピッタリだと言ってるし問題なくね
新人はなにもカラーがついてないって言うのが最大の武器だからね
劇団四季の母音法はクセがあるから自然な話し方にするために滑舌乱れてるのかな
どのくらいキャリアあるか知らないけど
ミュージカルで売れなかったから声優に渋々転向したのかな
声が通らないから舞台映えもしないと思うが
鈴村が直々に自分の事務所にスカウトする位なんだから見込みあるんだろう石毛
>>856 俳優よりお金をかけては無いだろうけど手抜きしてるわけじゃなさそうなのにね
わざわざ声優部門作ったり面倒なオーディション開いてまで集めようとしてたりするし
石毛は舞台出身なんだし歌とかライブみたいな路線でやった方が良くないか?
kennとか畠中みたく
顔も微妙、演技はお察し、滑舌最悪、ラジオもいまいち、イキリ性格
で石毛は推せるポイント全く無いからお好きにどうぞって感じ
劇団四季ということは2.5出身とは明確に違うはずなんだけど申し訳ないがそれを感じたことはない
俳優出身だってツダケンとか松風みたいな棒もいれば
てらそまとか檀臣幸みたいな演技達者な人もいるしピンキリだよ
別に俳優出身だからと言ってみんながみんな上手いわけでもない
アテレコ論争という項目が
Wikipediaにあるから読んで見ると良いよ
>>870 四季は役取るのも物凄い大変だし下手ならオーデ受かっても容赦なく降ろされる過酷な世界だから2.5と一緒にしないで
石毛の演技は着せ恋しかしらんがフレッシュと言うより単純に力不足で下手なだけな気がするが
あと↑で言われてる通り確かに滑舌悪いわ
あ行が特に酷くて口の中につばを溜め込んで喋ってんのか?って思うくらい聞き取りにくい
滑舌は声優養成所通ってても悪い奴は悪いけど
子役とか役者系だと同じように思える
四季でシンバやってたならかなり歌上手いし踊れるから
アイドル系の活動も出来そう
途中で送ってしまった
演技はあれでもう31だから伸び代はどうなんだろう
それもまあ本人次第だけど
下手でもないのに出まくると叩かれるから
下手だと目も当てられないしアンチ増やすだけだから正念場だね
>>876 同じくシンバやってたからねってドヤってた小野賢オタがそれで期待外れだった時にミュージカル歌唱とは違うから〜って慌ててフォローする様が哀れだったから無駄にハードル上げるのはやめてやれ
小野賢章のシンバってヤングシンバでしょ?一緒じゃなくね
子役と大人になって劇団四季の舞台に立つのは違うというか
後者はだったら踊りも歌もできるんだろうなって目で見てしまう
子役は文字通り子の役ですから
子でなくなっても通用するだけの才能が
子役をやっているとは限らない
劇団四季出た子役と言えば豊永もいるけど歌って踊れるしね
岡村隆史のめちゃイケオファーでのヤングシンバの密着くらいしか知らないけど
四季でバリバリやってた人って普通のダンスだけじゃなくバレエも出来るし歌も上手いし凄いと思う。
だからこそハードル上がるんだけどさ。
何で声優業界に?とも思う
ドル活動は無理でもライブありきのソシャゲやアニメもあるしな
もうちょっと若ければな
30で歌も踊りもできるのなら幾らでも需要あると思うよ
名前しか知らなかったから今調べたけど身長もあるし顔もまあ良い方だと思う
本当に歌って踊れるのならね
四季のシンバが歌って踊れないはずないと思うから生歌聴きたいわ
ディズニーミュージカルのプリンシバルは本家の演出家呼んでのガチオーデのはず
声帯に恵まれて地声で音域広く出せないとセリフ演技良くても勝てないから訛ってる韓国人に役取られるって四季のファンが怒ってたし
四季は舞台演劇では珍しくお給料がしっかり出るからな
貧乏な家の出でも活動していけるから
逆にコネはどうなんだろうと思うが
贅沢すぎるかもしれないけど
石毛にはネルケ声優の高橋広樹と同じくらいの演技力を身につけてほしいとは思った
声優になっても歌とダンスならそのまま劇団にいたら良かったのでは?
声優やりたくて劇団辞めたとして歌とダンスにしか需要がないなんて本末転倒じゃね
でも遊戯王の主役やってて今回主役アニメが大ヒットじゃん
アイドル物って基本グループだし声優でガンガン踊れる人は少ないからその人に合わせるとついて来れない人が出てくる
だから多少動いてるレベルの振り付けになるから踊れても披露する場がなくて結果として宝の持ち腐れっていう
声優やる上で踊れるのってそこまでプラスには働かないのよね
むしろ下手な方が頑張ってる!可愛い!って持ち上げてくれるし
>>892 つい最近まで埋もれてたのを見るに遊戯王主演の恩恵って限りなくゼロじゃん
榎木や土屋弟みたいな似た系統がいるからここから売れるのは大変そう
小林親弘みたいな感じの声優になるのかね
それにしても声優養成専門学校に入らなくても声優として一定の出演ができるんだから
専門学校組とかは馬鹿を見るだけだな...
>>887 本当に貧乏な家はバレエ習えないと思うけどね
元カメラマンだの何だの面白い経歴の人が増えてきてるし
声優の仕事や表現の幅も広がってきて良いのかもなあ
ろくに養成所通ってなくて棒読みな転向組があっさり正所属になったり売れたりしてるのに対して数年養成所通ってオーデ勝ち抜いて所属に漕ぎ着けても預かりや準所属始まりなんてアホくさくてやってられない
でもそういう理不尽を受け入れないと芸能界で生きていけないよなぁ
ネルケ枠なんてものも昔はあったな
あれも色々と利権が絡んでいたと思うけど養成所出身子役出身とか俳優転向組には敵対意識というかライバル意識みたいなものは持っているとは思うよ
芸事は元来食えないし
食えない芸事をやれるのは
良い所の坊ちゃん、嬢ちゃんというのは
新劇役者が声優やってた昭和の時代から変わらん
実家が太くて食うに困らない身分だからこそ
小遣い稼ぎみたいなギャラでも声優やってくれる
食うや食わずという人間は表舞台で勝負するしかない
これも声優のギャラが低位安定で来ている事情の一つ
>>899が言ったことだけど
対してアフレコも上手くもないし棒読みな声優がめちゃくちゃ売れてて
専門学校に入るために何百万も浪費してその結果声優になれなくても就職できたって人ならまだしもフリーター無職になるって人も少なくないしそう考えると声優ビジネスってのは中々えげつないとは思う
歌って踊れる声優が需要あるってコロナ前までの話じゃない?
ライブ偏重コンテンツは今どこも厳しそう
アオアシや群青のファンファーレに出るステイラック所属の橘龍丸が30歳でビックリしたけど大衆演劇や2.5次元舞台から転向してきたのか
群青のファンファーレはPVの時点で糸川耀士郎の演技がキツイ
2.5次元俳優になんちゃって関西弁でよく叫ぶような役やらせるなよ…ツイステはまだ誤魔化せてたのに
>>903 コロナ前から需要あると言っても一部でしかなかったと思う
アイドルゲーで人気キャラ担当してたり歌や踊りに定評ある人が、そのまま他アニメや他ゲームも沢山出演してたって事は殆ど無かったし
>>898 劇団四季のオーデはヴォーカル部門で受ければバレエ出来なくても入れる
1年間授業料はかからないけど週6で朝から晩までレッスンあるバイト禁止の研究生から這い上がれば入団できて給料が出るから
養成所ビジネスよりは全然貧乏人でも可能性あるし養分で儲けてるわけではない
>>897 養成所や専門学校なんて何もコネ持ってない人が業界に行く為の手段でしょ
回復で主役やった保住は生き残れそう?
鬼頭あかりとの写真を文春で撮られてしまって有名になったが
結構個性的な声してる
5位は梅原裕一郎!輝いてる30代声優、1位は? 江口拓也、斉藤壮馬、内山昂輝etc
1位 内山昂輝
2位 古川慎
3位 江口拓也
4位 斉藤壮馬
5位 梅原裕一郎
6位 伊東健人
7位 榎木淳弥
8位 花江夏樹
9位 蒼井翔太
10位 仲村宗悟
10位 増田俊樹
https://numan.tokyo/anime/dAyl6 >>909 アニメはともかくキラミューンファミリーだからイベントとか定期的に仕事はあるだろ
そのサイトのランキングたまにTwitterで見かけるけど、声優ファンの中でもリアコ系の女オタが多い印象
内山昂輝ってなんでそんな人気あるんだ?
ハッキリ申し上げて不細工な顔だしガリガリで演技も上手くないと思うんだが・・・
トークとか面白いのかね?
>>916 声が良い
あとこういう役をやらせたらピッタリみたいなハマり役というかキャラ属性みたいなものがあるのが大きいんじゃないかね
個人的には声優の顔に興味はないな
内山かっこいいと思うよ
クール系のキャラもハマるし月とライカと吸血姫やタクトオーパスの主人公役も良かった
>>918 背高い
チビ声優推しはそりゃ嫉妬するわな
内山は本人の性格はガンガンいくタイプではないけどそれでも子役出身ってこともあって黙っていても仕事が回ってくるから得だよな
なるほどなw
内山が結婚発表したらおもしろいことになるなw
内山信者も佐倉綾音信者もこの二人ならお似合いすぎて仕方がないって言ってるから
佐倉と結婚したら祝福の嵐だと思うよ
ジャンプフェスタとかで絡んでると両方のファンが反応してるし
>>918 アンケート期間が12月だしその2作品が頭にあったのかもね
>>924 本人地味だけどヒロアカと鬼滅にオファーで出てる
子役からっていうのもあって業界の信頼があるのかな
内山って愛想良くないし自分営業とか一切しなさそうなタイプだけど声優仲間にもスタッフにも好かれてるよね
悪い言い方だけど媚びないところが逆にもの珍しくて好かれてるのかな
一応言っておくけど自分の売り込みをするのが媚びてるっていう意味ではないよ売り込みするのは大事だし
伊東はこの手のリアコ人気ずっと高い印象
仲村は夜あそびずっと出てるからなんだかんだで知名度上がったよな
なぜか出てもないのに最遊記のEDやれてたりもするし
>>916 好みによるんじゃない?
声優好きな人って割とガリガリ好きだし
自分はそんなに似てないと思うけどファンは間宮祥太朗と似てるって話題になってた
早稲田出てるし映画コラムとか書いてるみたいだから
声や演技以外で好きって人もいるのでは
他の話題でもたまにあるけど同じような話を何度も繰り返すバカはなんなん?
自分が興味ない時はスレから離れるか別の話題ふればいいだけ
そういえばもうスレ対象外になってるのにまだテンプレに残ったままの人達いるよな
次スレでワッチョイ付け直すのもだけどテンプレも修正した方がいいんじゃない?
武内駿輔、アムロ古谷徹と並んでファーストガンダム映画の主役抜擢
武内って低音だけど声にそこまで特徴あるか
低音であること以外には若くしてデビューしていた位にしかエピソードがない気がする
同世代と違って演技力が飛び抜けて高いわけでもないし
【声優】男性声優、21年で4.5倍に 「声優名鑑」に史上最多655人掲載、男女合計は1658人 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1646831531/l50 生まれ年順一覧(4月1日を区切りとした学年別順) カッコ内は声優開始時期
99 吉永拓斗
98 鈴木崚汰、安田陸矢、坂田将吾、真野拓実
97 武内駿輔、佐藤元、今井文也
96 土屋神葉、畠山航輔、本城雄太郎、広瀬裕也、三上丈、野津山幸宏
95 千葉翔也、川島零士、峯田大夢、菊池勇成、浦和希、葉山翔太、梅田修一朗
94 井上雄貴、畠中祐、梶原岳人、新祐樹、小林千晃、子安光樹
93 石川界人、上村祐翔、熊谷健太郎、堀江瞬、村上喜紀、中島ヨシキ、保住有哉、下鶴直幸、上西哲平、石井孝英
92 池田恭祐、市川太一、内田雄馬、山下誠一郎、八代拓 、大塚剛央、伊藤昌弘、汐谷文康、高塚智人、新田杏樹、濱健人、坂泰斗
声優デビューしてから10年未満で30歳以上の声優
91 石井マーク(2014)、石谷春貴(2013)、小林大紀(2014)、永塚拓馬(2014)、山谷祥生(2013)、市川蒼(2016)、橘龍丸(2017)
90 石毛翔弥(2016)、伊藤節生(2013)、梅原裕一郎(2013)、天崎滉平(2014)
89 山下大輝(2012)、新井良平(2012)、土岐隼一(2013)、駒田航(2013)
88 矢野奨吾(2014)、仲村宗悟(2015)、濱野大輝(2013)、野上翔(2014)
87 落合福嗣(2015?)、沢城千春(2013)
86 酒井広大(2013)、岩崎諒太(2012)、竹内栄治(2012)
84 笠間淳(2013)
82 神尾晋一郎(2012)
ウィキ参考にしてざっとテンプレ直してみた
30歳以上で2011年以前デビューだった以下の人らを削った
白井、ランズベリー、蒼井、櫻井、榎木、村瀬、伊東、古川、米内、内山、木村、阿座上、斉藤、西山、花江
そして個人的に入れてもいいんじゃないかなと思った以下の人らを追加した
石井孝英、住谷哲栄、梅田修一朗、土田玲央、海渡翼、今井文也
他に追加したい人とか間違いとかあったら修正追加頼む
武内はこの先山寺クラスかそれ以上のそんざいになるんじゃねーかな
他の若手~中堅と隔絶した圧倒的な実力持ってるわ
鈴木崚汰とか頑張って食い下がってるが武内は次元が違う
10年選手はギャラ低いのに捲られてるなと思うのも脂乗ってきたなと思うのもいるなあ
すまん
>>946に生年不明組が抜けてた
生年不明
??菅原慎介(2015) ??高橋信(2012) ??福原かつみ(2015)??水中雅章(2014)??榊原優希(2018)??住谷哲栄(2018)??土田玲央(2014)??海渡翼(2019)
濱健人は92年2月だから年度としては91のはずデビューは14年
>>948 ガンダムのククルスドアンなんて
中堅やベテラン声優も大量にオーディションに参加してそうだけど、
普通にその中に混じって、役勝ち取ったってことだよなぁ武内
未だにガンダムは最強で声優はみんな出たがってるとか思ってんのか
オラフはテレビにも露出してるから宣伝要員でガンダムに選ばれたのでは?
候補何人かピックアップした中に飛び抜けて若い武内がいて、さすがに若すぎるだろうと思ったけど余りにもイメージ通りだったから満場一致でオファーしたんだって
>>959 ただのガンダムじゃねーぞ
あのファーストガンダムのククルス・ドアンだぞ
すでにフルブとかガンダムのゲームで登場してるけど
これからも10年20年ガンダムに絡めるおいしい役
アニメっていっても映画でしょ?
若者が見に行くかどうかだね
ファーストガンダムは知名度が違うから結構すごいと思う
ガンダムはゲームとかで長くつづいてるイメージある
長期的な仕事は声優的にはおいしいんじゃない
そのシリーズが人気出れば一般向けの仕事とか大きな仕事にも繋がりそうだし
ククルスドアン厳ついのに武内の歳でイメージ通りって言われる声出せてるのちょっと凄いよな
>>963 誰も知らねーわ
有名でグッズにもなるのはシャアアムロくらいだろ
>>964 オリジンに近いスタッフでやるみたいだから・・・
秋からやる新TVシリーズの方が多分若者向け
>>970 知らなくて結構
知ってる奴だけ相手にした商売でコロナ禍でも増益
今じゃ1000億市場でポケモンに次ぐ日本を代表するIPなんだよ
ガンダムへの認識がボトムズのコピペみたいなやつおるやん草
ククルスドアンてガノタしか知らないだろ
中年のガノタ向けに認知度と仕事が確約されてるのは強いが
完全新作のガンダム主役よりは注目度は劣るだろ
上にもあるがガンダムが美味しいのはやっぱゲームだろう
ククルス・ドアンがゲームにどのくらい出てくるかは謎
次スレ
若手男性声優について 100
http://2chb.net/r/voice/1646951956/ テンプレ訂正したのでスレ違いの声優の話題は卒業でよろしく
立ててから気づいたんだけどワッチョイ付けるって話だったかな?立て直す?
たて乙
別にそのままで良いと思うけどね
ワッチョイあろうがなかろうがおかしなやつにはかまわずスルーすればいいだけだし
それができないやつはワッチョイあっても同じことやるよ
ガンダムを語るスレなら分かるけどここは声優スレだろ
声優目線で言えばガンダムで美味しいの常にゲーム確約されてる主人公と仮面くらいなんじゃないの
ハサウェイもコケるって言われてたけどヒットしてアワードの主演男優賞までとったから
なんだかんだガンダムファンは根強いんじゃないの?
ガンダムのノベライズやらコミカライズやら関連本常に出てるけどオリコンでちょいちょい見るよ
アニメ化してもランクインしないコミックスも多いのに
少なくとも今やってるタイトルも覚えられないオリジナルアニメ映画よりは普通にヒットするしメデイアでしっかり番宣してもらえるでしょ
声優の名前は知らなくてもガンダムは誰でも知ってるから
>>984 ガンダム比流行っても評価されるのは当然主演だしだから主人公と仮面くらいしか美味しくないんじゃないのって言ってるのに
>>984 ハサウェイは今風にブラッシュアップして成功した
ククルスドアンは監督安彦さんだよ
武内はディズニー、ウルトラマンに続いてガンダムまで勝ち取ったんだから素直に認めてあげればいいのに
>>986 今回の映画に関しては武内ってタイトルロールじゃないの
>>988 いや武内は多方面ですごい活躍してるけど
ガンダムの扱いおかしいやろと思っただけ
>>979 たておつ
そういや今年はTVもあるんだったな
そちらの声優も気になるな
三木眞が00の頃に言ってたよ
ガンダムに出てる声優かどうかでガンダムで恩恵って話ではないんだよ
オーデ落ちまくって00でるまで長かったから
武内はまだ若いしそりゃ期待大だろう
まぁドアンは1stガンダムの正史だからな
ガノタなら誰でも知ってる超伝説神回エピソード
ハサウェイとかいう超不人気話のゴミ主人公ガンダムとは格が違うのよな
どうせ興収でもぶち抜かれて花澤のヒモ信者が発狂して
武内を叩き続けるんだろうなと
鬱陶しいことこの上ないわ
榎木が早々によくわからん外伝の主役をやったのもガンダムに出たって戦略のためだろう
普通にまだTVの主役を狙えただろうに
>>993 小野賢の信者も昔は暴れてたよ
ハサウェイのおかげで静かになってよかったじゃん
推しはガンダム主人公だったけどあんま人気ない気がする
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 19時間 30分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250619154858caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1637574836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「若手男性声優について 99 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・若手男性声優について 99
・若手男性声優について 98
・若手男性声優について 39
・若手男性声優について 91
・若手男性声優について 95
・若手男性声優について 92
・若手男性声優について 94
・若手男性声優について 93
・若手男性声優について 79
・若手男性声優について 72
・若手男性声優について 100
・若手男性声優について 75
・若手男性声優について 101
・若手男性声優について 88
・若手男性声優について 68
・若手男性声優について 42
・若手男性声優について 102
・若手男性声優について 78
・若手男性声優について 83
・若手男性声優について 81
・若手男性声優について 86
・若手男性声優について 76
・若手男性声優について 87
・若手男性声優について 82
・若手男性声優について 84
・若手男性声優について 80
・若手男性声優について 83 改
・若手男性声優について アンチスレ
・佐倉綾音「最近の若手男性声優は似たような声が多くて聞き分けが付かない」
・【細谷佳正】嫌儲ミンが認める若手、中堅の男性声優と云えば!?アニメで細やん出てると心のお万固が濡れぬれになってしまうのだ
・若手女性声優について2
・男性声優について語るスレ
・若手女性声優について語るスレ
・気になった若手声優について語るスレ
・男性声優総合スレ 29
・男性声優総合スレ 19
・男性声優総合スレ 13
・男性声優総合スレ 7
・男性声優総合スレ 17
・男性声優総合スレ 24
・男性声優総合スレ 25
・男性声優総合スレ 33
・男性声優総合スレ 7
・男性声優総合スレ 20
・男性声優総合スレ 12
・男性声優総合スレ 32
・男性声優総合スレ 22
・男性声優総合スレ 5
・若手女性声優総合スレ
・男性声優総合スレ 28
・男性声優総合スレ 8
・男性声優総合スレ 26
・男性声優総合スレ 11
・同人男性声優アンチスレ
・男性声優演技力評価格付け
・男性声優演技力議論スレ part1
・えっちしたい男性声優挙げてけ
・若手マジシャンについて
・刀剣乱舞の声優について
・アンパンマン声優について
・海外アニメの声優について語れ
・NARUTOの声優について語るスレ
・声優のバイトについて語るスレ
・声優雑誌について語るスレ15冊目
・若手中堅芸人について考える part527
18:30:25 up 80 days, 19:29, 0 users, load average: 20.34, 18.43, 17.33
in 0.1230731010437 sec
@0.1230731010437@0b7 on 070707
|