◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

男性声優総合スレ 23 YouTube動画>8本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1628593423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1声の出演:名無しさん (ワッチョイ a309-DdKv)
2021/08/10(火) 20:03:43.20ID:rx4F0Y9G0

ここは主に中堅~ベテランまで、若手以外の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、~厨、~アンチ、~自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう


※若手男性声優について 98
http://2chb.net/r/voice/1596680391/
(30歳未満、または声優としてデビュー10年未満の男性声優スレ)

※51代以上の男性声優総合スレ 漆
http://2chb.net/r/voiceactor/1539994647/

※前スレ
男性声優総合スレ 22
http://2chb.net/r/voice/1625229664/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9909-DdKv)
2021/08/10(火) 20:06:33.06ID:rx4F0Y9G0
>>1
>>980
次スレ用テンプレート

!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

ここは主に中堅~ベテランまで、若手以外の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、~厨、~アンチ、~自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう


※若手男性声優について 98
http://2chb.net/r/voice/1596680391/
(30歳未満、または声優としてデビュー10年未満の男性声優スレ)

※51代以上の男性声優総合スレ 漆
http://2chb.net/r/voiceactor/1539994647/

※前スレ
男性声優総合スレ 23
http://2chb.net/r/voice/1628593423/
3声の出演:名無しさん (ワッチョイ a9ac-wLsw)
2021/08/10(火) 20:08:05.21ID:pFymWT/g0
>>1
4声の出演:名無しさん (アウアウアー Saab-DdKv)
2021/08/10(火) 20:23:55.85ID:chhRPZ3Ca
>>1
エラー対策
保守
5声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0167-xO1o)
2021/08/10(火) 20:27:34.29ID:2W4J2kjl0
スレ立て乙

どうもありがとう
6声の出演:名無しさん (アウアウアー Saab-DdKv)
2021/08/10(火) 20:29:13.70ID:chhRPZ3Ca
>>4
保守
7声の出演:名無しさん (アウアウアー Saab-DdKv)
2021/08/10(火) 20:31:49.70ID:chhRPZ3Ca
>>6
保守
8声の出演:名無しさん (アウアウアー Saab-DdKv)
2021/08/10(火) 20:32:23.15ID:chhRPZ3Ca
>>7
保守
9声の出演:名無しさん (アウアウアー Saab-DdKv)
2021/08/10(火) 20:53:56.17ID:chhRPZ3Ca
>>8
保守
10声の出演:名無しさん (アウアウアー Saab-DdKv)
2021/08/10(火) 20:54:18.05ID:chhRPZ3Ca
>>9
保守
11声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5151-yyuh)
2021/08/10(火) 21:04:31.07ID:ExIFP3W50
>>10
保守
12声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13b7-Lto6)
2021/08/10(火) 21:21:22.45ID:911g7Syp0
アザゼルさん読んでた時、このコマで笑った
男性声優総合スレ 23 YouTube動画>8本 ->画像>9枚
13声の出演:名無しさん (スップ Sd73-5bAm)
2021/08/10(火) 23:09:55.30ID:NSWG+guZd
『イナズマイレブン2
脅威の侵略者(ブリザード)
第6.5章~7章/守護神雷電、帰還』
(21:04~放送開始)


14声の出演:名無しさん (ワッチョイ a9ac-wLsw)
2021/08/10(火) 23:31:46.37ID:pFymWT/g0
>>12
芥辺さんは浪川だったね・・・
15声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6988-yyuh)
2021/08/11(水) 08:02:43.07ID:H48jyM2w0
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/08/11(水) 00:35:08.61 ID:BtkT4PR5
リスウフ前後
男性声優総合スレ 23 YouTube動画>8本 ->画像>9枚
男性声優総合スレ 23 YouTube動画>8本 ->画像>9枚

出版しているエムオン・エンタテインメントはソニーの出版部門
8/17発売でOLDCODEX消去するのはかなり手間だったろうしソニー相当怒ってるな
16声の出演:名無しさん (アウアウキー Saad-YX0H)
2021/08/11(水) 14:09:52.16ID:4iGgjJOGa
櫻井はからくりサーカスでおっさん役やってたけどむしろ櫻井は山口勝平みたいに初期のテントモンみたいなマスコットキャラ路線に走った方がいいと思ったわ
17声の出演:名無しさん (JP 0Ha3-t7Hb)
2021/08/11(水) 14:28:59.69ID:jslEc7VHH
活動休止中だから消されただけでは?
ソニー怒らせたとか根拠もないのにな
18声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa55-KSiS)
2021/08/11(水) 15:40:03.13ID:QjduprG7a
>>17
月間の雑誌が発売一週間前に掲載取り消しなんて有り得ない
寧ろ印刷終わって納入してないとおかしい時期だぞ
19声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1357-sKXX)
2021/08/11(水) 15:47:10.75ID:FulURCiO0
CDは発売されるみたいだし活動自粛じゃなく活動休止なら宣伝は普通に掲載されるんじゃないか
深田恭子も体調不良で休止してるけどCM流れてるしね
20声の出演:名無しさん (ワッチョイ d167-TQ67)
2021/08/11(水) 16:28:56.10ID:cuPCqpRZ0
深田みたいな本物の体調不良と同じ扱いなわけがない
21声の出演:名無しさん (アウアウキー Saad-YX0H)
2021/08/11(水) 17:09:31.04ID:4iGgjJOGa
鈴木達央ほんとにこれから出なくなったら凄いと思う
前スレで言われた岩永もたまにはアニメで見るのに
22声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b7b-L/w1)
2021/08/11(水) 18:23:31.72ID:xRZ8RUjY0
深田恭子は不倫騒動起こした後に活動休止した訳ではないから全然違うだろ…
23声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1357-sKXX)
2021/08/11(水) 18:43:41.81ID:FulURCiO0
>>20
>>22
だから掲載されないのはただの体調不良じゃないからだよねってこと
24声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9921-VANP)
2021/08/11(水) 18:48:36.25ID:YL6x89/K0
鈴木達央と谷山紀章、どうして差がついたのか
25声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3115-0Nm3)
2021/08/11(水) 19:06:06.16ID:bjSvYjPe0
谷山もたまに失言するけど「声優は副業、音楽が本業」とは言ったこと無いよね
26声の出演:名無しさん (ワッチョイ a193-cv59)
2021/08/11(水) 19:13:42.11ID:Kv9F8Obs0
岩永ってただの高音男性声優の世代交代レベルじゃ済まないぐらい仕事減ってるから干されたって言われてるんか
先輩の佐々木や後輩の保志と比べても異常な減り方やもんな
27声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa55-KSiS)
2021/08/11(水) 19:20:06.55ID:QjduprG7a
>>26
岩永の話は色々あるしこれが決定打とは思わないけど
前スレに出てた先輩馬鹿にしてたってのは
某乙女ゲーのイベントやラジオで速水奨と堀内賢雄に対する
態度や発言のことだと思うよ
ただこの件以外にも態度の悪さは言われてたから
色々積み重なって仕事が減ったんじゃないか
28声の出演:名無しさん (ワッチョイ 61f6-LkWg)
2021/08/11(水) 19:20:28.54ID:/1Rs3kuB0
岩永って人が誰かもよくわからない
29声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5151-yyuh)
2021/08/11(水) 20:12:32.19ID:jn765E3J0
>>24
谷山は結婚してないし鈴木みたいに声優イベントで自己主張激しくないからじゃないかな?
声優イベントの朗読劇で他キャストのセリフ中に邪魔する鈴木にムカついた事がある
30声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5977-hXNs)
2021/08/11(水) 20:31:03.13ID:PDx/aFvF0
鈴木は下野がTwitter開設した時の引用ツイートが失礼極まりなかった
ネタにしても寒い
31声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-2KMC)
2021/08/11(水) 20:46:57.68ID:/StKl+SX0
岩永哲哉は遊戯王DMのマリクだったかな
自分も他は知らない
32声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-odDR)
2021/08/11(水) 20:50:02.90ID:Yn5mv23wd
>>28
ケンケンだよエヴァの
33声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9909-DdKv)
2021/08/11(水) 20:54:56.61ID:2Ke+0KSd0
>>31
まどかのパパ
34声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8993-O3kz)
2021/08/11(水) 20:58:35.36ID:l3n6gCZh0
ビーストウォーズのエアラザーだな
35声の出演:名無しさん (ワッチョイ d1b7-Mubn)
2021/08/11(水) 21:00:12.33ID:UgtWqzCY0
全くわからない
36声の出演:名無しさん (ワッチョイ a9ac-wLsw)
2021/08/11(水) 21:00:48.08ID:I5If+eLq0
>>16
そういうのもあるのかなるほどね
そういや年取ってからと言うか最近の小野坂がおかまキャラや人外路線なんだよな
37声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13b7-Lto6)
2021/08/11(水) 21:01:23.98ID:xUjZnksY0
声優は知らないけど、芸能人は事務所の力とまわりの権力持った人に気に入られてるかが大きいよね
こんなヤツもう見たくないから出るなみたいに言われてる人とかも
気に入られてると頃合いを見て復帰で呼んでもらえたりする
まあ、最近は復帰せずユーチューブの方に活動の場を変える人も多いけど
さすがに鈴木はユーチューバーになっても…だよね

>>14
自分の作品に出てた声優をあえてネタにするってなかなかだよね
38声の出演:名無しさん (ワッチョイ 61f6-LkWg)
2021/08/11(水) 21:06:28.73ID:/1Rs3kuB0
>>32
あーわかったありがとう
39声の出演:名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-QzEk)
2021/08/11(水) 21:10:07.35ID:uLw0y9Ccp
エヴァのけんけん
40声の出演:名無しさん (アウアウキー Saad-YX0H)
2021/08/11(水) 21:25:56.77ID:BE2iTRbta
鈴木達央が一度の不倫でここまでやられるとは
41声の出演:名無しさん (ワッチョイ d167-JVjI)
2021/08/11(水) 22:11:05.19ID:YDIjBOWb0
岩永この前のコナンで被害者やってた
42声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa23-VhkS)
2021/08/11(水) 22:13:09.26ID:dO/54sYpa
超次元サッカーRPG
『イナズマイレブン2
脅威の侵略者(ブリザード)
第8章/復活の爆炎(豪炎寺)
(21:33~放送開始)


43声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5113-yyuh)
2021/08/11(水) 22:25:30.10ID:9SxWd/Zt0
>>36
小野坂は年相応の威厳のあるキャラをやるのは無理だからなあ・・・
44声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5113-yyuh)
2021/08/11(水) 22:26:41.18ID:9SxWd/Zt0
岩永はそもそもそこまで売れてない、若い頃の栄光だけ
45声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13c3-8kGE)
2021/08/11(水) 22:36:33.35ID:2+jM9gSb0
岩永は有名ソシャゲに出てれば若者にも通用しそうなんだけどね
46声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-odDR)
2021/08/11(水) 23:10:19.89ID:kkQ3Tigod
エヴァでコメントしてた岩永は役や他のキャラの解釈もいいなと思えたんだよなぁ
今のように謙虚なまま再ブレイクして欲しい
47声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0167-fpQ1)
2021/08/12(木) 01:55:55.44ID:Nzm8J+H/0
岩永はアーツ辞めてフリーになって勝手に消えたイメージ
48声の出演:名無しさん (スプッッ Sd73-LkWg)
2021/08/12(木) 10:52:10.36ID:PlqG/X4+d
アーツ辞めた人一部除いてみんな消えてない?怖いわ
49声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa23-NW/4)
2021/08/12(木) 14:01:19.78ID:4aQ6YXa+a
ブルーロックがアニメ化するらしいけどPVからキャス変するだろうか?
たしかアニメ発表前のマンガの宣伝PVで2キャラに島崎と小野の声がついてたはず
ジャンプなら絶対キャス変だろうけどマガジンってどうなんだろ?
50声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa55-Mubn)
2021/08/12(木) 15:55:38.93ID:pwEIEg1da
若手がいい
せめて40以下の
51声の出演:名無しさん (テテンテンテン MM8b-TQ67)
2021/08/12(木) 16:55:26.18ID:IllhxVNqM
>>49
東京リベンジャーズがマガジンだけどPVは信長と鈴木がやっててアニメでは鈴木だけ残ってたけど、放送途中に問題起こして黙秘逃亡したしな…
ちゃんと役に合っててトラブルとか起こさない人なら誰でもいいや
52声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13b7-Lto6)
2021/08/12(木) 17:02:54.25ID:ucsB6ZAt0
マガジンアニメっていうと、誰がやってもあたりさわりのないような役で
逢坂が出張ってくる印象
53声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3115-0Nm3)
2021/08/12(木) 17:52:41.71ID:fQtRirzW0
>>49
オーディションはし直すと思う
島崎にスポーツアニメのキャラは向かない
ダイヤの降谷は原作より嫌な感じのキャラにされた
54声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa55-t7Hb)
2021/08/12(木) 18:09:16.42ID:stQaUoYZa
>>51
ドラケン役降ろされてないだろ
55声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6988-yyuh)
2021/08/12(木) 18:41:42.92ID:sPEAs6dl0
潔 世一:浦 和希(VIMS)
蜂楽 廻:海渡 翼(ぷろだくしょんバオバブ)
國神錬介:小野友樹
千切豹馬:斉藤壮馬

やっぱり主役は若手か
56声の出演:名無しさん (ワッチョイ c1c9-o6K2)
2021/08/12(木) 18:43:09.04ID:oCSbyHv80
書籍とか漫画PVって作者指名とかじゃなけりゃ基本何かのついでに録ってるだろうからそのままスライドってほぼないと思うよ
だから人選がほとんど同じだったり有名所に偏る
特典のドラマCDとかはちゃんとストーリーやるからアニメ化したときにもそのままスライドが多いけど
57声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5113-yyuh)
2021/08/12(木) 18:47:15.87ID:7sq+gAEx0
>>55
浦も海渡も知らん声優だな
58声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8993-WZ6z)
2021/08/12(木) 19:47:00.38ID:65CbtQF60
>>55
斉藤壮馬美少年役か良かったな
59声の出演:名無しさん (ワッチョイ d1b7-Mubn)
2021/08/12(木) 20:00:06.56ID:sR/lUe5/0
どんどん若手が出るといいと思うけどもう推し達はこういう主役にはなれないんだと思うと寂しい
60声の出演:名無しさん (JP 0Ha3-t7Hb)
2021/08/12(木) 20:14:08.85ID:1rSToeUgH
文句ばっかり
61声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0167-xO1o)
2021/08/12(木) 20:18:58.12ID:mUdvSYTC0
最近大手芸能事務所も声優マネージメントしてるけどアニメやゲームなどのボイス仕事とれるのかな
ホリプロやスターダストプロモーションとかの大手事務所も男性新人アイドル声優デビューさせてるんだけど
アイマスとかアイナナを地でいってる感じ?
既存の声優事務所と競合したらお互いに厳しいね
62声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0167-xO1o)
2021/08/12(木) 20:18:58.70ID:mUdvSYTC0
最近大手芸能事務所も声優マネージメントしてるけどアニメやゲームなどのボイス仕事とれるのかな
ホリプロやスターダストプロモーションとかの大手事務所も男性新人アイドル声優デビューさせてるんだけど
アイマスとかアイナナを地でいってる感じ?
既存の声優事務所と競合したらお互いに厳しいね
63声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebb0-sGTI)
2021/08/12(木) 20:24:35.18ID:uwB+4jhr0
ま、声優業界も新陳代謝は必要だからな
64声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9921-VANP)
2021/08/12(木) 20:28:08.64ID:jxIxvIDA0
>>49
御堂筋くんみたいな奴が出てくるマガジンの漫画か
65声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5113-yyuh)
2021/08/12(木) 22:56:21.08ID:7sq+gAEx0
>>59
ベテランは脇で存在感出せばいいと思うんだけどな

>>61
大手芸能系はイベントメインなイメージある
66声の出演:名無しさん (ワッチョイ 31b7-ldS8)
2021/08/12(木) 23:06:36.73ID:52aep9FH0
>>62
芸能事務所のアイドル声優の現状としては一つの作品の声優とその派生に出てるくらいで色んなアニメやゲームにってのはほぼ居ないと思う(アイマスアイナナを地で行ってるのに近いかも)
今のところ有名原作のアニメ化や非アイドルゲームでは既存の声優事務所の人ばかりだね
67声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9921-VANP)
2021/08/12(木) 23:23:51.35ID:jxIxvIDA0
女声優は普通の芸能事務所所属でも売れてる人結構いるのにな
小松未可子とかM・A・Oとか富田美憂とか
68声の出演:名無しさん (スップ Sd73-EQcc)
2021/08/12(木) 23:49:43.43ID:WFdUIL0cd
芸能事務所が男性声優に投資するのってギャラの少ない深夜アニメに売り込んで本格声優を育成する目的じゃなくて
企画ものアイドルアニメから派生して出演者をリアル人気アイドルにするのが目的じゃないの?
あくまでプロモーション方法として2次元使ってアニオタ腐女子から火がつけばって事で

いくらアニメ好きでも乙女ゲーアイドルアニメ好き公言する男なんて稀なのに
ジャニーズも近頃うたプリにすり寄ってたりするし本業を売る為の手段なんだなって思った
69声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-s0yA)
2021/08/13(金) 01:55:07.16ID:A0mXMKuOa
人気あるんだから別に良いじゃん
70声の出演:名無しさん (スッップ Sd62-O0dC)
2021/08/13(金) 02:18:48.02ID:hys0AHlid
>>68
普通にジャニーズの方が売れてるしすり寄りとは言わないと思うけど
むしろジャニーズファンにも注目してもらえてよかったんじゃね
71声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4216-xosU)
2021/08/13(金) 11:52:08.02ID:VgWYjngr0
女性の声優ファンって「無名から俺が育てた」の感覚持ってる人少数派だと思うから悪手そう
そういう人はリアル地下アイドルとか今なら若俳行っちゃうし
ドリフェスはまさしく半分本人半分声優のドル売りして大ゴケしたパターンじゃない?
72声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4d88-cJil)
2021/08/13(金) 12:48:58.57ID:Y7yKbatv0
ドリフェススタレボラブ米Readyyy!REALIVE!Fairy蘭丸など新人声優メイン作品はコケているイメージしかない
アイマスのSideMやバンドリのARGONAVISは頑張っているけど
美男高校地球防衛部は奇跡だったと思うわ
73声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-H5LE)
2021/08/13(金) 13:35:01.92ID:67bOnqy20
>>51
鈴木じゃなくて古川慎な
74声の出演:名無しさん (ワッチョイ dd93-O0dC)
2021/08/13(金) 14:10:23.20ID:wMeB/5od0
うたプリのCD 25日発売
蘭丸ジャケもあるのね
75声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9967-0OsK)
2021/08/13(金) 14:17:43.62ID:h7F78vcn0
LiSAはかわいそうだったけど今は休業しててよかった
デルタ株のせいで東京は完全に医療崩壊している
実家とかホテルあたりにこもっているほうがいい

関東や地方もこれからどうなるかわからない
家でアニメや映画をみてゲームやってコロナ禍を無事に生き残ろうな
76声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4113-cJil)
2021/08/13(金) 17:53:26.92ID:ewxOLLG50
無名の人を使うリスクはあるけど売れっ子はスケジュール調整難しいからな
77声の出演:名無しさん (スップ Sdc2-7nKo)
2021/08/13(金) 21:27:27.25ID:osO0LYlbd
『イナズマイレブン2最終回
vsジェネシス、ダークエンペラーズ戦その2』
(20:41~放送開始)


2021/08/13(金) 22:54:35.76ID:ewxOLLG50
スラムダンク声優陣入れ替えかもしれんな
音響スタッフ総入れ替えしてる
2021/08/13(金) 23:16:54.82ID:UjRqcUk5d
>>78
藤間くん役はもういないしな…
2021/08/13(金) 23:17:37.37ID:aRMoV+pod
スラムダンク兼役だらけだし今あのメンツに高校生役やられてもな
キャラに合ってるなら新人でもいいし令和版でやってくれ
2021/08/13(金) 23:34:09.09ID:zE2NYXUf0
声優発表の段階が一番盛り上がっていつの間にか放送終ってるパターン
2021/08/14(土) 01:18:52.53ID:IwtSPzLs0
セーラームーン方式で主人公だけ続投の線ありそう
あと櫻井が出たがってたからワンチャンありそう
2021/08/14(土) 01:30:16.83ID:8dbMwxIS0
スラムダンクなんて唯でさえビッグタイトルだし加えて原作者が監督と脚本とか櫻井に限らず出たい奴めっちゃ多そう
2021/08/14(土) 02:19:56.60ID:LJCiS3ta0
アニメ制作経験ない原作者が脚本と監督やる時点で不安が凄い
それは兎も角、メインの中でも緑川と置鮎は当時の役出来ると思うけどほか3人は厳しそうだから全員交代になりそう
セーラームーン方式正直聴いてて一人浮いてるしやめてほしい
ダイ大みたいに最初不満は出てもすっぱり一新の方がいいよ
2021/08/14(土) 02:22:18.56ID:UCb8QppvH
続投で良いだろ
最初からリメイクするんじゃなくて続編なんだから
2021/08/14(土) 02:24:24.18ID:g0WDpHEh0
一新して後任者達がコレジャナイと叩かれるよりは、続投して当時と声が違う…ってガッカリの方が作品ファンは諦めが付きそう
どっちにしてもコレジャナイになるだろうし
2021/08/14(土) 03:08:28.79ID:kTVeAw6rd
スラムダンク世代じゃないからアニメ知らんけど明らかにキャラと合ってない声優多くないか
これなら変えた方がいいだろ
2021/08/14(土) 03:14:05.32ID:UCb8QppvH
合ってるから変えなくていい
2021/08/14(土) 03:33:44.55ID:kTVeAw6rd
仙道に大塚芳忠とか老けすぎやん
2021/08/14(土) 09:02:53.76ID:/rvjZ4c00
スラダン公開来年でしょ
ならキャスト発表まだまだ先じゃん
それよりチェンソーと鬼滅のキャスト発表はよ
2021/08/14(土) 09:58:48.26ID:AVTs+uFr0
たぶんオーディションやるんだろうけど今のコロナ禍では新人育てるのは難しいよ
ある程度キャリアのある声優を当ててくるんじゃないのかな
オーディションは50本受けてレギュラー1本決まればいいほうって白井がYouTubeでいってたけどメインキャラはこの辺の年齢層の声優が中心に選ばれるんじゃないのか
櫻井は本人出たいんだからほぼ確実だろうけど年齢が上だから脇役に回りそう
売れっ子声優はスケジュールを確保するほうが大変なんだよな
2021/08/14(土) 10:00:48.66ID:R2Ld0w6S0
スラダン
全ては原作者さまの意向次第な今回の映画化
2021/08/14(土) 10:09:05.65ID:kTN/fWCZ0
正直櫻井ももう高校生役をやるのは声が老けてる
ダイヤのAの御幸は老成した感じのキャラなので悪くなかったが
2021/08/14(土) 10:33:37.46ID:vRY9ltTw0
むしろ芳忠さんの高校生が聞きたいなw
緑川や置鮎はそのままでいけそうだけどねえ
2021/08/14(土) 10:44:42.55ID:tBGfI4RG0
高校生みんな老けたおじさん声なんだからそういう世界観としてみればいいんじゃない
2021/08/14(土) 10:48:24.13ID:etnSxsSKr
今なら流川は内山やりそうだけど緑川がバリバリ現役だよな
2021/08/14(土) 10:52:06.13ID:+y4KShazd
ネタアニメ作る気かよ
潔癖男子青山くんであの年代が高校生やるの無理だと思ったし緑川は当時から流川に合わなかったから変えてくれていい
2021/08/14(土) 11:16:16.35ID:IsLctajPM
>>91
今年入ってから新人が主人公やってる作品結構ある気がするけど
不滅、セスタス、東リベ、ブルーロック
スラダンに新人使うかどうかは別として
2021/08/14(土) 11:17:49.83ID:vRY9ltTw0
黒バスの劇場版でアメリカの高校生か大学生役を
緑川がやっていたしそんなに違和感はなかったな
声だけなんだからハリがあって滑舌良ければ本人が中年老年だっていける
あとスラムダンク自体懐古厨多いだろうし無理に新人で固めなくても、という思い
2021/08/14(土) 11:24:36.93ID:kTN/fWCZ0
>>99
スラダンは出来得る限りキャスト続投した方がいいんじゃないかね?
2021/08/14(土) 11:42:33.99ID:xhLNBdxE0
当時見てなくて、後から見た世代だけど、半分以上おっさんにしか聞こえなかったわ
特にひどいと思ったのは、仙道(大塚芳忠)、牧(江川央生)、魚住(岸野幸正)

あの時代のアニメ見てると、おっさん役やってる人がまんま同じ声で青年役やってて
でも全体的に低くて村瀬みたいなタイプがいなかったから浮いてなかっただけって感じ
今の若手声優の中に混ざると、緑川でも置鮎でも浮くと思うよ
2021/08/14(土) 11:51:45.08ID:StiY4SEWd
当時はリアル高校生もオッサンみたいなのばかりだったから
2021/08/14(土) 11:56:11.74ID:/ehyRiKd0
いまリアル男子もジェンダーレスな子が増えて
声優界も高音声優増えたから
当時の雰囲気とはいろいろ違いそうだよね
2021/08/14(土) 12:07:19.75ID:5qrKXIDZ0
櫻井のあれは偶然だったから確定とか決めつけないほうがいい
むしろ決まってたらそんな匂わせみたいなこと言わないだろ
2021/08/14(土) 12:38:19.35ID:PepFnKfS0
スラムダンクに限っては高音声優がハマる役がほぼないような
30代位の子供時代スラダン読んでましたって世代がやるのが一番無難な気がする
2021/08/14(土) 12:43:01.73ID:7Acp4xZ6a
どこターゲットに続編作るんか知らんが漫画ならまだしもアニメなら今のリアル高校生にはあひるの空や黒バスとかの方が余程馴染みがあるだろうな
2021/08/14(土) 13:13:22.00ID:kTN/fWCZ0
>>103
特撮ヒーロー役もひょろいのが多いしな
2021/08/14(土) 14:04:54.82ID:vRY9ltTw0
村瀬とか声低くしてもスラダンのキャラに合いそうな役ないもんな
藤間でももっと貫禄欲しいしさ
なのでおっさんパラダイスでいい
109声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
2021/08/14(土) 14:41:31.16ID:5zg2kswJa
スラダンは今の置鮎ですらリアルタイムの安西役の西村知道よりも年上なんだよな
というか安西先生役も交代しちゃうのかな
2021/08/14(土) 14:42:16.20ID:0hAC+J0X0
彦一ならワンチャン
111声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
2021/08/14(土) 14:43:48.59ID:5zg2kswJa
ちょうど安西役をするときの西村が47歳だから今の櫻井とか鈴村と同じ歳なんだよな
安西役は小西克幸とかが実はぴったりかもと思うけど
2021/08/14(土) 14:45:08.95ID:GMBvc98Ra
妄想酷いな
2021/08/14(土) 14:45:19.89ID:Fj9aP++H0
ダイ大のキルバーンの吉野にびっくりした
やかましい役とは違ってああいう紳士っぽい声できる引き出しがあるんだ
なんとなく田中秀幸や宮本充っぽさがある感じ
114声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
2021/08/14(土) 14:52:09.07ID:5zg2kswJa
あと石塚運昇がやってた監督役は石井康嗣とかやりそうな気がする
2021/08/14(土) 14:59:36.79ID:My64cPLt0
昨日石塚運昇さんの命日だったんだけど
Amebaで銀魂の石塚さん初登場回やってたわ

命日だから放送したんでなくてたまたまだったんだけど
あまりの偶然に驚いたよね
2021/08/14(土) 17:09:34.08ID:IwtSPzLs0
劇場版黒子のバスケは10億円突破
若い子にも来てもらう方法
2021/08/14(土) 21:06:43.41ID:U42lGKkga
超次元サッカーRPG
『シン劇場版イナズマイレブン2
ほんとに最終回』
(19:00~放送開始)



2021/08/14(土) 22:39:52.10ID:AVTs+uFr0
おそ松さんキャスト達はバクテンでも高校生役やってたから問題ない
SLAM DUNKをジャンプで読んでたリアルタイム層は櫻井世代だからありえるよ
この世代は単純に人口多いし独身で金持ってる人も多いから購買力ある
テレビの画角が変わったために再アニメ化する作品最近多いな
2021/08/14(土) 22:56:11.55ID:WljIxOGga
梶はドラマで活躍しまくってるなぁ
2021/08/14(土) 22:57:18.19ID:W/YDD1D4a
>>118
馬鹿かお前
2021/08/14(土) 23:08:36.48ID:v+KRm4PV0
バクテンはやっぱ主人公の声優と先輩声優の年齢差は凄く感じたけどな
まあ、それは狙ってやったとは思うが
2021/08/14(土) 23:46:13.69ID:5qrKXIDZ0
ある程度に声優のこと年齢とか芸歴とかを知ってしまっているせいかもしれないが正直バクテンの主人公は浮いてた
2021/08/15(日) 01:02:41.64ID:asDI/ll50
>>118
櫻井は監督役だったけどな
2021/08/15(日) 01:32:48.45ID:Fjubf0Hr0
メイドラゴンに下野が高校生役で出てたけど、若々しさとか高校生らしさがなかった
いっぱい出て場数こなすうちに手に入れる技術もあるけど、失うものもあるよね
2021/08/15(日) 02:17:53.18ID:X0c0Sgab0
若々しさとかがあるのが若手の数少ない強み
2021/08/15(日) 08:15:05.71ID:iNYN8jPH0
>>119
梶推してる人達って追う物多くてもいいよな
毎日何かしら供給あるんじゃないかな すごい
2021/08/15(日) 08:20:35.46ID:WZUBnQl+0
梶も不倫しねーかな
2021/08/15(日) 08:26:50.13ID:R/3tEwVwd
梶より嫁の不倫か枕発覚の方が面白い
2021/08/15(日) 10:35:07.83ID:/UQIlGptp
最後チラッと喋ったゼンカイジャーの鳥の声変わった?
キャスト一覧にはなかったけど鈴木達央とは別の人が当ててるように聞こえた
2021/08/15(日) 11:14:10.50ID:LyprGDjq0
関智古賀葵松岡榎木梶と日テレの唐沢寿明のドラマ声優出過ぎだろ
この先も誰か出そうだな
131声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
2021/08/15(日) 11:25:33.51ID:P+BHK4PVa
鈴達は吹き替えにも結構出てたよな
どことなく藤原啓治に似てる声の吹き替え声優だなって思ったら鈴達だった
2021/08/15(日) 11:33:28.92ID:qMVwIfHw0
>>130
ボイスって題名だから声にこだわってるんだろうね
2021/08/15(日) 11:51:03.35ID:4D/DOMZP0
毎週ゲストに声優出ますっていうのが売りなんじゃないの?
それで話題になってるとか視聴率上がってるとかは知らないけど
2021/08/15(日) 15:45:50.81ID:X0c0Sgab0
>>131
最近のアーツ吹き替え方面が地味に伸びてたからな
135声の出演:名無しさん (ワッチョイ 79eb-qypL)
2021/08/16(月) 04:44:24.27ID:kcYsvNOl0
録画のボイスドラマに梶出てたんだけど髭生やして髪ボサボサ
あれマジでその辺にいるおっさん
2021/08/16(月) 06:59:24.36ID:V7KPqx9E0
ましになったってこと?
2021/08/16(月) 17:24:01.72ID:YGdfh1070
けんぬって柿原の事務所だったんだな
知らんかったわ
2021/08/16(月) 17:32:35.59ID:XRPj/XV00
映画の予告のナレーションって前は山寺の独占状態だったのに最近は木村昴のナレをよく聞くな
2021/08/17(火) 15:59:37.00ID:EjHlj2Iv0
やまちゃんの再々婚でイメージダウンだったからじゃない?
140声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
2021/08/17(火) 17:00:33.73ID:SMMPObaOa
山ちゃんが本格的に有名になったのはいつ頃からなんだろ
141声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-qGnX)
2021/08/17(火) 17:23:45.20ID:KptkneIP0
【悲報】LiSAを裏切った格下旦那、主題歌担当の映画からタイアップを外される
http://2chb.net/r/livejupiter/1629188230/l50
2021/08/17(火) 19:00:17.40ID:+00uBZeI0
すぐに認めて謝っていたら最初は叩かれるし針の筵状態になるだろうけど
ここまでの大きな騒ぎにはならなかっただろうに
2021/08/17(火) 21:33:11.25ID:TiTu++LY0
声優業界って曲がりなりにも芸能の端くれだし職域接種とかあるもんだと思ってたけど
40代ぐらいの声優がやっと1回目とかツイートしてるの見るとそうでもないのかな
144声の出演:名無しさん (ワッチョイ 319e-pBez)
2021/08/18(水) 01:17:04.05ID:gwiqas3U0
オルドコデックス
2021/08/18(水) 02:07:18.09ID:JDjXS6Wt0
不倫相手は未発表の楽曲聞けて鈴木やFree!のファンは発売中止で聞けないって皮肉なもんだな
2021/08/18(水) 02:58:03.20ID:RasAo+qx0
>>143
職域は何千人単位じゃないと駄目だから無理じゃね
最大手の青二でも数百人だし
2021/08/18(水) 03:04:38.07ID:5HD3hGNF0
鈴木不倫情報漏洩騒動は被害総額いくらになるんや…余裕で億越えてるやろ…
148声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
2021/08/18(水) 07:11:44.77ID:Acq/3f8Ha
鈴達の情報漏洩って何したの?
というか自殺未遂疑惑が出てるけど
2021/08/18(水) 07:15:27.69ID:jXKz7CnX0
ここまで華麗に現在進行形で自爆し続けてる奴も珍しい
2021/08/18(水) 07:43:51.51ID:S3nRvdVyd
>>148
未公表の劇場版Freeの主題歌を不倫相手に聞かせたことを不倫相手がSNSの鍵垢で自慢して発覚
そのため明日公開予定だった主題歌入り予告の延期、主題歌差し替え、発売中止が決まった
自殺未遂に関しては週刊誌にそんな噂があると書かれただけで真偽はわからん
151声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
2021/08/18(水) 07:53:38.16ID:Acq/3f8Ha
>>150
歌停止とか結構大損害だな
152声の出演:名無しさん (ワッチョイ 319e-pBez)
2021/08/18(水) 08:37:05.95ID:gwiqas3U0
オルドコデックス
2021/08/18(水) 09:04:37.35ID:q5wFc60wd
損害賠償やらの責任取らされるのが嫌で自殺未遂したのか
2021/08/18(水) 09:32:17.11ID:5JJmxy6nd
>>153
そっちの理由の方がしっくり来てしまうのがなんとも
嫌だったというより額が大きすぎて絶望したんじゃ、と予想
反省アピールの行為だったとしてもLiSAに対して誠実さがまるで見られないのが最低最悪
2021/08/18(水) 09:34:13.74ID:jXKz7CnX0
LiSAが月末の札幌ライブまでキャンセルしたら
鈴木はいよいよ万事休す
もう二度と人前に出てこなくなるだろう
2021/08/18(水) 10:25:25.55ID:PhgxdDm90
鬼頭もそうだが鬼滅関連の声優は狙われてるんだろう
国民的アニメだからな
既婚バレくらいは40代だと当たり前で大したことないけど嫁が同業者の場合は他に飛び火するかも
情報は自分から出したほうがいいと思うけどね
2021/08/18(水) 12:36:04.72ID:OJHPpJROM
鈴木達央は声優にそれ程拘りがないタイプの女オタ達も出演作避け始めてるな
158声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9967-ANTk)
2021/08/18(水) 13:25:12.63ID:ICXoHNSz0
石田も関智一も声の劣化激しくてジジイにしか聞こえん
159声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9967-ANTk)
2021/08/18(水) 13:25:13.24ID:ICXoHNSz0
石田も関智一も声の劣化激しくてジジイにしか聞こえん
160声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9967-ANTk)
2021/08/18(水) 13:25:14.09ID:ICXoHNSz0
石田も関智一も声の劣化激しくてジジイにしか聞こえん
2021/08/18(水) 13:42:39.23ID:BL6qvh280
矢尾さんがかなり老け込んでてビックリしたが大丈夫か?
2021/08/18(水) 15:36:34.72ID:KmFSWpySa
>>150
理由は活動休止が主だから

男性声優総合スレ 23 YouTube動画>8本 ->画像>9枚
2021/08/18(水) 18:26:23.43ID:tjzNHL1z0
三木眞コロナ感染か
KENNも濃厚接触者の可能性ありみたいだし
声優業界もコロナ拡がって来てるな
2021/08/18(水) 18:52:19.43ID:5HD3hGNF0
鈴木自殺未遂ガチなら豆腐メンタルすぎでしょ
今までのイキリ何なん…これ本当に責任とるの嫌だった説濃厚なんだが
2021/08/18(水) 18:57:57.68ID:gQNOkCmc0
文春記事直後に自殺未遂で救急搬送→事務所とも連絡とれない状態→夫の不倫と自殺未遂を知ったLiSAも寝込んでライブ中止
女性セブン記事の信憑性は分からないけどこれは酷い
2021/08/18(水) 19:02:30.04ID:sVO+7Z7Fa
マジなら鈴達復帰不可能じゃない?
2021/08/18(水) 19:14:45.21ID:jXKz7CnX0
復帰とかあり得んわ

それどころではない状況
2021/08/18(水) 20:45:43.98ID:a+LgfkFa0
イキリほどメンタル豆腐っていうやつだな
迷惑極まりない事は何も変わらないが

声優界はワクチン進捗はどうなのかね
肺がやられると仕事に致命的な影響が出てしまうだろうから
2021/08/18(水) 21:41:03.28ID:Tuxxmq7s0
鈴木はただの身から出た錆
復帰とかしなくていいわ
ただの小心イキリ野郎
2021/08/18(水) 22:19:22.55ID:RasAo+qx0
仕事なくなったら死にたくなっても不思議ではないけどな

>>168
一般人と変わらんでしょ職域接種はないだろうし
2021/08/18(水) 23:53:26.09ID:gQNOkCmc0
今日コロナ感染した声優が一気に発表されたな
この夏ライブや生配信多かったしなあ
172声の出演:名無しさん (ササクッテロ Spf1-5/Wf)
2021/08/19(木) 00:01:30.96ID:SIFNurEtp
不倫も自殺未遂も、自分の行動によってどんなことが起こるのか全く想像つかないんだな
死ぬことで何が解決するんだ
裏切られたまま残されるLiSAの気持ちは?任されてる仕事は?ファンは?
不倫中からずっと自分のことしか考えないじゃん、幼稚すぎる
2021/08/19(木) 00:41:13.98ID:ngq0UKIqa
全く話変わるけど
声優と夜あそびで小林千晃が最近売れてるな、キテるなって思う後輩が誰か安元前野に聞いてて
「売れ続けてる人もいますけど、最近で~」って思いっきり若手声優の回答を期待してるのに
二人の回答が榎木と松岡で違うそうじゃないって絶対小林思っただろうなとちょっと笑った
2021/08/19(木) 01:12:45.77ID:x2f1USqn0
自殺未遂首吊りって出てるじゃん
後遺症残る可能性高い上に商売道具の喉潰すとか事実なら100%復帰無理だな
奥さんはトラウマってレベルじゃねーぞ
2021/08/19(木) 02:46:34.98ID:ElwLuujI0
>>173
オーディションでよく一緒になるのが
内田石川内山だっけ?
かなり強そうなメンツで大変だなと
2021/08/19(木) 04:39:03.40ID:5Bh4owTJd
最近の若手って、ほんとどんぐりの背比べで選べなさそう。
むしろ花江さんとかの名前が上がらないのねと。
若手かどうかわからない声優の集まった番組みたことあるけど、似たような声ばかり。
声でなく、まずメディアに出て顔を売りたいのか?と思わずにはいられない人が多いような気がする。
2021/08/19(木) 04:59:11.09ID:CUfXqaBy0
花江は高音寄りだから小林らとは声質的にはあまり被ってない
2021/08/19(木) 05:06:13.95ID:SusJ6lu4d
最近出てきた若手で花江あげたらむしろ失礼だろ
前野の松岡は論外だけど安元のあげた榎木はわかるかな
ここ2、3年でメインが増えて無双時期だから一番キテるイメージはある
小林が期待した同世代はたまにメインがある程度でアニメ見てまたこいつかみたいなやついないもんな
2021/08/19(木) 06:28:17.57ID:ZLUeU7qD0
佐藤元と梶原岳人は推されてる気がするがな
コロナで飲み会もないし新人の名前を覚えられないんだろ
2021/08/19(木) 07:53:42.65ID:HZBRZOxZ0
声オタと違って毎クールアニメ見たりキャストチェックしたりしてない
最近の事情で全員集めて大人数オーディションとかは行われていないと思われる
ゲストだとアニメも見てないキャストも知らない中でそのシーンの声優とだけ吹き込んで終わる
とかで、そもそも>>173が期待するようなキャストと共演ないだけじゃねーのかな?

あと、声優の名前出すと、いろいろ影響あったりするからね
山寺も同じような質問されて、当たり障りない自分の事務所の花江挙げてたし
2021/08/19(木) 08:44:02.10ID:MBcT6hXg0
矢野奨吾あたり地声は普通なんだから無理に高い声出さなくても良いのにと思ってしまうけど
石川内田内山小林や中堅声優と被るオーディションよりも高音キャラオーディションの方が競争率低そうではある
2021/08/19(木) 08:49:57.77ID:bezjmSol0
事実なら8月4日以前のことなのは間違いないけど
なんでLiSAも休み?と思っていたからそういうことかと
これだと夫の事情による中止になるから誰が被るんだろう
2021/08/19(木) 09:14:34.25ID:xbznemcj0
>>180
今は収録自体もコロナ対策で人数絞ってるそうだしね
一話限りのゲストじゃなくても共演者に会えてないっぽいから
一緒に芝居してないと凄い新人が出てきたみたいな印象持ち辛そう
2021/08/19(木) 09:48:45.98ID:EC7885erK
>>182
アイムが全責任を被るだろうね。
それが世間の常識というもの。
2021/08/19(木) 12:31:20.69ID:bezjmSol0
皆さんのお心遣いに感謝いたします。
アクセルワン森川智之
2021-08-18 Amebaブログより

コロナの足音が大変身近に感じられるようになりました。
声優業界も感染防止対策を徹底しておりますが、変異株の感染力の強さに、これまで以上に気をつけなければならなくなっています。
スタジオ収録で感染したという話は未だ聞いておりません。

現在、スタッフ、声優、一人ひとりの日々の努力で、アニメや吹き替えの作品が皆さんのもとに届けられていると思っていただけると幸いです。
皆さんがアニメや吹き替え作品を楽しんでくれていると思えばこそ
本当に私たちは頑張っていられます。

しかし、“絶対に大丈夫”ということはありません。
どこで、感染しても不思議ではない状況です。
明日は、私が感染してしまうかもしれないのです。

ここ一週間ほど前から、業界内もざわざわしてきました。
私も、色々と対応に追われ、いつも以上に深夜まで作業をしております。

どうか、皆さんもお気を付けください。
健康でいてください。

ご家族の皆さんが、ご友人が、大切な人が、笑顔で健康でいられるように・・・。
マスク、手洗いうがい、手指の消毒、人との接触を避ける等々。
やれることをやりましょう。

本日発表させていただきましたが、弊社の三瓶由布子に陽性反応がでました。
彼女もプロフェッショナルな人です。
とても責任感が強く、私以上に感染防止に気を付けていました。
今は、療養中ですが、元気に復帰するまで今しばらくお待ちください。
そして、お見舞いのお心遣い、本当にありがとうございます。
ネット上に溢れる、あたたかい言葉を拝見し、こころ熱くなりました。
本当に感謝します。
彼女になり代わり御礼申し上げます。

本日、スタジオに入る前に柄でもなく神社に参拝しました。
はじめて鳥居をくぐらせていただいた場所ですが、皆さんの健康を願わずにはいられなかったです。

さんちゃん、ミキシン早い復帰を願ってるよ。

そして、皆さんもお元気でいてください。

ではでは、
アクセルワン 森川智之
2021/08/19(木) 13:00:57.45ID:CXVH1gnF0
>>182
雇用契約書の内容にもよるが損害賠償金や違約金は事務所とタレントで折半になる
2021/08/19(木) 13:04:24.76ID:Uefa7oeIa
KENNもコロナ陽性か
最近声優が感染するの増えてきたな
2021/08/19(木) 13:05:42.40ID:EC7885erK
アイムエンタープライズの倒産あるかも知れん。
2021/08/19(木) 13:34:20.80ID:MBcT6hXg0
陽性になった小松はアニサマやsideMライブに向けて声優数名で練習やっていたと思われる
この前のヒロアカ舞台挨拶はアクリル板すらない状態
声優と夜遊びは感染対策しているとは思えないような企画ばかり
Kiramuneは有料番組でバーベキュー
アフレコ現場は対策厳重にしててもイベントや配信番組の対策が酷くて大丈夫?って思うわ
2021/08/19(木) 13:56:21.43ID:yhcY4ZqYa
事務所黙りなのって記事が事実で手遅れだったのでモロモロ片付くまで公表出来ないってパターンじゃないよな?
そうなるとガチでクソなんだが
2021/08/19(木) 14:21:20.40ID:mBeXMJqwa
Mマスの一人→Mマスの特定ユニット→Mマスの複数ユニットの中の人
→KENN濃厚接触者疑惑→やっぱり陽性ってのがここ2,3日の流れだね
ランティスのレコーディングスタジオやられてるんじゃないの?
2021/08/19(木) 15:20:25.38ID:tDyi7igjp
けんぬは誰と濃厚接触だったの?
2021/08/19(木) 16:18:15.99ID:/oSwEwQZd
そもそも何で今時期ライブやらイベントやってんの?
無観客?ライブ配信とかか?
2021/08/19(木) 16:27:32.51ID:m09yVtgB0
無観客配信もあるし1席開けての有観客もある
入場時に検温や消毒もあるし声出し禁止だし開演中のリスクは極めて少ないと思うけど
行き帰りや開演前の私語はやはり気になる
2021/08/19(木) 16:42:16.66ID:mBeXMJqwa
去年、ソニー・キング・バンナム(ランティス)らへんがCD発売自粛したとき
唯一自粛しなかった火事場泥棒ワルキューレに歌唱賞あげてしまうような声優業界だからね
いまは自粛したら負けみたいになってて規制入らない小会場使うようになってきてる
(国の方針が平米単位でイベント規制するから、小規模会場なら脱法)
一般企業のコンプライアンスは通用しない業界だけど配信以外のチケット買う方もバカ
2021/08/19(木) 17:42:16.77ID:U4GEjxrr0
今罹ってる声優ってみんなまだワクチン打ってないのか?
それとも打ってるけど感染してる人もいるのかな
2021/08/19(木) 17:53:54.86ID:MBcT6hXg0
濱健人
小松昌平
浦尾岳大
三瓶由布子
千葉翔也
深町寿成
永塚拓馬
8/21、22に予定されていたSideM北海道ライブ(延期)から出演者7人陽性はヤバい
2021/08/19(木) 18:02:53.04ID:xbznemcj0
稽古場での対策がアレだったのかな
199声の出演:名無しさん (ワッチョイ 31b7-wKF+)
2021/08/19(木) 18:24:16.18ID:/OQbN7kR0
>>197
そのわりに全然ニュースにならんな
200声の出演:名無しさん (ワッチョイ 31b7-wKF+)
2021/08/19(木) 18:24:54.62ID:/OQbN7kR0
小松アニサマで被害出しまくりじゃん
2021/08/19(木) 22:03:04.82ID:CpPAhbwS0
>>185
いい事務所だなあ
2021/08/20(金) 01:25:43.79ID:P6ef9iXm0
>>201
体調悪いのを我慢して仕事続けてた後藤邑子を強引に病院まで連れていった人だからな森川は
2021/08/20(金) 08:54:03.01ID:Q82zMp1b0
>>202
参った神社がやすくにって言い出さなければいいと思うがw
2021/08/20(金) 08:55:30.84ID:BAHV5hdt0
>>203
そんなのは個人の自由でしょ
205声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa13-LN3e)
2021/08/20(金) 13:28:40.15ID:qeFZV4eMa
森川は山口勝平とかとは真逆の声優だよな
無個性であるけど吹き替えとかに向いてる
206声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa13-LN3e)
2021/08/20(金) 13:36:45.72ID:qeFZV4eMa
森川のことを悪く言うことはないけど森川の声を聞いて森川だって思ったことがない
2021/08/20(金) 20:42:08.26ID:jDAZnO2O0
21日22日にやる予定だったSideMライブ出演者19人中11人がコロナ感染
これはクラスター認定されるのかね
何事もなく完治すればいいけど
2021/08/20(金) 20:52:50.87ID:7oHzvdXF0
一般的に5人以上集団感染してたらクラスター認定だからとっくにクラスターにはなってるな
アニメ系のフェスはどうなのか知らないけど
2021/08/20(金) 21:31:46.46ID:tCg+LuJd0
声優業界のクラスター発生だな
他に飛び火してなければいいけど収録スケジュールの調整も大変だ
今後中堅ベテラン世代に広まったら東京が医療崩壊してるから重症化する人も出るかもしれない
身体が資本の仕事だけに後遺症がこわいね
2021/08/21(土) 00:05:08.22ID:oo4iktgra
>>207
声優だけじゃないと思う
マネージャー、スタッフの感染もありそうだな
2021/08/22(日) 10:26:03.18ID:+euZNNGKa
ダウンロード&関連動画>>

2021/08/22(日) 16:29:30.06ID:WAVZBrg30
文化放送コロナヤバイって言われてる
関係者に感染者でてるだってよ
あそこは感染対策ザルって言われていなかったか?
2021/08/23(月) 14:36:56.32ID:cxkA9YIO0
文化放送はアニラジが多いよねヤバくないか?
2021/08/24(火) 10:48:03.60ID:ZP/CF0rS0
アニサマやるんだ・・・
2021/08/24(火) 23:12:28.49ID:3Mqm3FOv0
古くなったら引退
2021/08/27(金) 20:58:23.88ID:vPgCsjLZ0
関智一、なんか心配になる痩せ方してるな
2021/08/28(土) 05:46:04.45ID:NUXMX5b10
本人がダイエットしてて若手時代の体重まで戻してるって言ってるんだから心配することはないよ
理由の分からない痩せじゃないし番組で動いてるところを見ると普通程度
2021/08/28(土) 06:37:00.85ID:BBsHeJEg0
関智、確かに老け込んだし
痩せると心配されるような年齢だから仕方ない
2021/08/28(土) 07:09:19.65ID:vhqYd0iPa
関は比較的早くデビューしてたから阪口とかと同様に最年少者のイメージがある
主人公掴むの早かったしヒロインより年下なんてしょっちゅうだったから
2021/08/28(土) 09:01:31.95ID:yZ2JscJs0
関智はテレビに出る仕事が増えたからちょっとでも見苦しくないようにダイエットしたと言ってた
一応そういうの気にするんだと思った
2021/08/28(土) 09:22:25.65ID:TMSt9Dby0
画面上だと普通の細さに見える娘が実際は凄くほっそりしてるのがテレビらしい
2021/08/28(土) 09:24:34.69ID:NUXMX5b10
>>219
出て即くらいで売れたからな
ふしぎ遊戯やヴァイスも1人だけかなり歳下だったし
今はすっかりベテラン扱いだけど若手の頃は先輩声優達にちいちちいち言われて弄られてる印象だわ
子役からやってる宮野や小野賢とはまた違うタイプか
223声の出演:名無しさん (アウアウキー Sac9-0BKB)
2021/08/28(土) 11:19:05.50ID:FKZbBTU5a
>>222
ふしぎ遊戯は最年長でも本人自身は最年少なんだよな
224声の出演:名無しさん (アウアウキー Sac9-0BKB)
2021/08/28(土) 11:19:32.88ID:FKZbBTU5a
>>222
ふしぎ遊戯は最年長でも本人自身は最年少なんだよな
あとオーレンジャーとかカーレンジャーとか当時は結構若かったのに怪人役でよく出てたな
2021/08/28(土) 12:50:58.04ID:EmGKbRnf0
>>220
関智なんて元々別に不潔感もないしデブでもないのに、ちゃんとそういう事に気をつかうの意外だな
もっと気をつかうべきやつらは小汚ないまま平気で出てたのに
2021/08/28(土) 14:04:16.32ID:NUXMX5b10
>>225
本人もよく言ってるけど元は太り気味だった
関や梶や森久保達みたいに鬼滅ブーム以前から露出続けてる層以外はそこまで気にする必要も無いかと思う
これが若手ともなると今はキャスティングのチェックポイントに容姿も入るらしいから大変だと思うけどな
イベントやライブなどの為もあるんだろうが
2021/08/28(土) 17:06:36.14ID:TMSt9Dby0
勝杏里が自宅にジム並みの設備作ってバキバキに鍛えてるらしい
人によってはトレーニング頑張ってるんじゃないか
2021/08/28(土) 17:18:13.73ID:LrDjqxyR0
鍛えることによる影響ってあるんだろうか
声質とか発声とか
2021/08/28(土) 17:20:29.78ID:BBsHeJEg0
鈴木達央の首はF1レーサー並みの強度らしいぞ
だからどんなに喉は酷使しても潰れない
鈴木達央がそう言ってるんだから間違いない
2021/08/28(土) 21:17:17.78ID:gOFqV7YT0
たぶん誤報だろう
あまりに炎上したので雲隠れしてるだけ
落ち着いたら出てくるよ
嫁が許してくれるかは分からないけど次のコンサートあたりで報告があるでしょう
鈴木とか浅沼みたいに結婚に向かない男っているよな
2021/08/28(土) 21:26:10.11ID:wvgzlgYya
>>230
未遂をしたしないはともかく不倫バレだけでコメントもなく
全仕事休業だのコンプラ違反やらかしだの
何食わぬ顔して復帰したところで仕事依頼する企業あるの?
2021/08/28(土) 21:43:18.25ID:HtzBVDyI0
矢野奨吾はアニプレに気に入られたのだろうか
普通の声で喋ればいいのにまーた高音声か
2021/08/28(土) 23:03:46.14ID:44v3VoSd0
>>228
腹筋は鍛えとかないと声出ない
2021/08/29(日) 00:17:20.85ID:tjKuZfC80
>>232
ギヴンのときの声もよかったけど、歌声は不評だった
反面、前の期の生足くんは演技の声も歌声も好評だったからね
2021/08/29(日) 00:25:38.73ID:mj7kC5wn0
声帯も筋肉だから
年取ると高音が出なくなる
トレーニングしてる人は寿命が長い
2021/08/29(日) 01:29:11.76ID:psPOFMBL0
>>233
でも腹筋割っちゃうと今度は声が出にくくなるんだよね
B'zの稲葉が鍛え過ぎて腹筋割った時歌に影響出てたって話聞いたことある
2021/08/29(日) 01:35:06.36ID:wAVbBv4q0
発声に必要なのどっちかというとインナーマッスルだし
2021/08/29(日) 01:44:22.41ID:cmdjKlfw0
首も鍛えすぎると伸びのある声が出にくくなるって聞いたことがある
2021/08/29(日) 17:09:27.88ID:jKNgLovX0
男性は逆だよ
年取ると男性は声が高くなって低音が出にくくなると医者が言ってたはず
女性は加齢で声が低くなるらしい

中村が梶田と安元とかなり文春ネタをいじってたみたいだから大したことなさそうだよ
まあアラフォーの中村クラスだと犯罪ネタでもない限り何を暴露されてもたいして問題にもならないだろうし
逆にメディアの話題になって一般の知名度は上がるんじゃないかな
240声の出演:名無しさん (スップ Sd82-ZPta)
2021/08/29(日) 17:26:25.69ID:MVVYGqT7d
中村悠一は井上麻里奈との件以降はツイッターでもプライベート勘繰られることはツイートしないし炎上案件には触れないしでなんだかんだでかなり保身的な印象
2021/08/29(日) 18:57:09.00ID:2aIfgYJp0
戦隊で鈴木達央が演じていたキャラは賢プロの若手に引き継がれていた
時間が巻き戻った設定の総集編に便乗してさらっと変更するのは流石
242声の出演:名無しさん (アウアウキー Sac9-0BKB)
2021/08/29(日) 19:18:09.68ID:F7MEhH8ma
pixivに鈴木達央の自殺のことが自業自得とはいえって書かれていた
ほんま今どんな状態なのかね
2021/08/29(日) 20:28:10.56ID:jKNgLovX0
ゲイでもない限りプライベート抜かれても中村あたりは大丈夫そうだな
下手にバラエティーなんかで一般に名前を売るよりは男性ファンが多いんだからどうせなら周りから羨ましがられるほどの若い美女と噂になって欲しい
声優って儲かるのかイイ女連れてるよなって妬まれるくらいが似合いそうだ
2021/08/30(月) 20:19:07.88ID:DpoiaSoJ0
鈴木達央、直筆の謝罪文を公開「ご迷惑やご心配をおかけいたしましたことを強く後悔」
https://www.oricon.co.jp/news/2205290/full/

徐々に活動再開か
2021/08/30(月) 21:23:37.70ID:n5ylM1wy0
>>244
復帰宣言したところで仕事あるんだろうかね
2021/08/30(月) 21:42:57.64ID:9hv5xnsFx
好みの女性声優が語られることが多いけど
ねらーに人気な男性声優って誰?
性格とか無視で、演技の仕方とか好きな声って言われたら誰か思い浮かぶ?
247声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4267-7gXt)
2021/08/30(月) 22:20:07.76ID:oaLLVHzt0
このテンプレ謝罪文遅れたってことは
自殺未遂ガチっぽいな
てか自殺未遂のせいで
契約切ったり・離婚できない状態になってるだけだと思うけどな
さすがに事務所は仕事新規で入れることはないと思うわ
lisaはどうするか知らんけど
2021/08/30(月) 22:28:35.59ID:e/c3CsFM0
>>246
中村悠一
2021/08/30(月) 22:33:05.72ID:gwzA8pKG0
本当に自殺未遂してたらこんなすぐに仕事復帰させないと思うけど
2021/08/30(月) 23:09:11.97ID:4FpblHKnH
すぐに謝罪文と出せない何かがあったからこんなに遅れたんでしょうが
2021/08/30(月) 23:14:24.86ID:/MCh/6510
早く出すことのみに価値があるタイプのテンプレ謝罪文だもんな
ここまで時間かけたならもっと内容あるべき
2021/08/31(火) 01:01:09.00ID:WYsWwbmla
謝罪してるけど何に対して謝罪してるのか不明だし
この謝罪内容だと体調不良は実は嘘でしたとも読めるんだが
そこんとこ事務所ときちんと詰めないもんなのか
まぁ自殺未遂はともかく体調不良なんて誰も信じちゃいなかったろうけど
2021/08/31(火) 02:58:39.40ID:cIy6xLXW0
あんだけイキリ倒してたのにメンタル弱々なの草でしかない謝罪文だった
2021/08/31(火) 07:43:23.37ID:G6K6eD580
>>253
でもこれだけ色々やらかしておいてしれっと復帰するつもりなんて、メンタル弱いどころか神経図太いしド厚かましい
当初は不倫と漏洩だけだったけど、その説明責任すら果たさず仮病で雲隠れして仕事に穴開けておいて1ヶ月で復帰って…
よくノコノコ出て来れたよな
2021/08/31(火) 09:35:56.77ID:yPNlw/Iu0
賠償金稼がないといけないからでは?
二度と聞かなくてこっちはいいのに
それはそうと個人声優板重すぎてひらけん
2021/08/31(火) 13:37:15.56ID:9gsjaCjw0
めざましテレビ調査
男女300人に聞いた好きな男性声優ランキング
1位 宮野真守
2位 山寺宏一
3位 神谷浩史
4位 梶裕貴
5位 下野紘 松岡禎丞

注目 梶原岳人

男性声優総合スレ 23 YouTube動画>8本 ->画像>9枚
男性声優総合スレ 23 YouTube動画>8本 ->画像>9枚
257声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4267-7gXt)
2021/08/31(火) 14:05:51.19ID:CaTeqRAC0
>>256
花江いなくて草
梶原注目もなんか違和感あるな
2021/08/31(火) 14:55:49.64ID:B+yLjIKf0
山寺が入ってるのも違和感
知名度ランキングだな
2021/08/31(火) 14:56:33.97ID:xZlREQBN0
>>256
いつものメンバーって感じ
260sage (ワッチョイ c993-Ult/)
2021/08/31(火) 15:16:03.90ID:Ux0grqZx0
知名度ランキングなら木村昴とか花江とか入ってそうだけど
入ってないんだな
2021/08/31(火) 15:17:27.86ID:Ux0grqZx0
sage入れるところ間違えた
2021/08/31(火) 15:17:38.13ID:qsMqmCIOF
結局、鬼滅バブルで一般知名度上げた声優って下野だけだよな
2021/08/31(火) 15:28:57.25ID:Ux0grqZx0
まあ最近は鬼滅バブルも落ち着いて来てる感じだけどな
声優で今も定期的にバラエティ出てるのって木村昴
ぐらいか
梶もわりと見るけど
でも梶はともかく木村はこの手のランキングにはあんまり入らないよな
2021/08/31(火) 15:59:50.40ID:nxNkY41W0
梶はあんまり顔出ししてるイメージないな
どっちかというと地上波番組のナレでよく声を聞くようになった印象
2021/08/31(火) 16:01:56.26ID:9nLlf9Xwa
ドラマで重要な役演じてたのに
2021/08/31(火) 16:26:10.27ID:98iEXATF0
>>256
https://saru.co.jp/tvmaga/voiceactor-men/#1328
7位:山口勝平
7位:櫻井孝宏
9位:大塚明夫
9位:中村悠一
9位:藤原啓治
13位:花江夏樹
13位:石田彰
15位:江口拓也
15位:杉田智和
17位:関智一
17位:古谷徹
17位:小野大輔
17位:中尾隆聖
21位:玄田哲章
21位:子安武人
21位:諏訪部順一
21位:蒼井翔太
21位:大塚芳忠
21位:津田健次郎
21位:鈴村健一
28位:井上和彦
28位:榎木淳弥
28位:岡本信彦
28位:杉山紀彰
28位:斉藤壮馬
28位:石川界人
28位:石塚運昇
28位:速水奨
28位:茶風林
28位:中井和哉
28位:島﨑信長
28位:梅原裕一郎
28位:福山潤
28位:緑川光
28位:鈴木達央
2021/08/31(火) 16:28:35.93ID:5Y8o4LSe0
あれは特別でしょ
ドラマが内容にあわせて声優ゲストを毎回呼んでるだけで
2021/08/31(火) 16:42:55.03ID:9gypJX8Vp
世にも奇妙にも出てたし去年もなんかドラマ出てたよな梶
2021/08/31(火) 20:13:15.16ID:T/SgP4IGx
これは男女300人に聞いたってある
>>246 は男性に人気って聞いてるぞ

そういう俺は大塚明夫と大塚訪中が好き
2021/08/31(火) 20:23:24.78ID:nO3Y3mm70
最近はともかく、鬼滅の映画ヒット後は梶をわりとバラエティで見た
2021/08/31(火) 20:30:30.45ID:vfkd4dmw0
>>266
亡くなってるのに藤原啓治9位は凄いな
ほんとにもっと長生きしてほしかった
2021/08/31(火) 20:39:22.52ID:0QCfR4RT0
>>262
日野がいるじゃん
あちこちでナレーションしてるよ

さて2期もそろそろスタートだからフジが映画や再放送込みで特番やるみたいだけど
遊郭編で再ブームが起きるかな
お菓子とか各種スポンサーなんかも売り上げアップを期待してるだろうからコロナ禍の中だけど盛り上げていきたいね
2021/08/31(火) 20:46:48.15ID:Bjnnh1SO0
>>266
藤原さん入ってるの泣けるな…
2021/08/31(火) 20:56:45.80ID:EAP3sw860
今年鬼滅関連以外で見る機会が多かったと思ったのは
おはスタはもちろん特撮でさらにメディア出演増えた木村昴
アイカツプラネットで実写出演しZIP!でたまに出てくる土屋神葉
ウマ娘関連の企画で女性声優に囲まれていた沖野晃司
2021/08/31(火) 21:56:51.63ID:yXLdK8yla
>>272
鬼滅妄想スレに帰れよ
2021/08/31(火) 21:58:49.20ID:0Ddn8msya
>>274
一般だと木村昴一択じゃん
2021/08/31(火) 22:18:23.04ID:s5zkn+dZ0
>>255
芸能人みたいにCM契約してるとか出てた作品がお蔵入りとかでもなけりゃ
賠償金なんて大した額ではないのでは
2021/08/31(火) 22:28:29.67ID:B+yLjIKf0
テレビ出演数は梶下野木村昴だけど情熱大陸とか仮装大賞とか特番ピンポイントで美味しい取り上げられ方してるのは花江だよな
メンタリストDaiGoの最高月収が9億らしいが花江のYouTubeも確実に億超えしてるだろ
そりゃ皆すごいすごいと持ち上げるわけだ
279声の出演:名無しさん (ササクッテロル Sp51-Ult/)
2021/08/31(火) 22:50:58.01ID:jPYUvaUQp
>>266
こんなに同順位の人が複数いるなら、おそらくそれぞれの票数自体がすごく少ない
梶原入ってないランキングだし、目覚ましはなんでこれ引っ張ってきたんだ?w
280声の出演:名無しさん (ササクッテロル Sp51-Ult/)
2021/08/31(火) 22:54:30.42ID:jPYUvaUQp
>>278
その露出多くて好感度も高そうな木村昴が28位までにも入ってないしその28位は10人以上いるし、どういうランキングなのか良く分からん
2021/08/31(火) 23:04:18.43ID:s5zkn+dZ0
>>278
花江のyoutubeの収入は去年は年収8000万
今年は平均月収410万
勿論花江個人の手取りじゃないよ
2021/08/31(火) 23:16:40.09ID:LLxaL3Wza
嫉妬か
2021/08/31(火) 23:43:52.49ID:TUfecPaCd
>>256 >>266のランキングトップ10までのメンツ見ると
人気投票に限らずオタ向けに〇〇ランキングって銘打ってるやつにいつも入ってるような声優ばっかりだし
こういうランキングに投票してる層って大体同じなんだろうね
投票者の年齢層的には20代後半~30代って所かな
2021/08/31(火) 23:51:51.50ID:TUfecPaCd
山寺大塚明夫辺りのベテランも入ってるのは投票者が男女混合とか
年齢層が高いからかもしれないが
2021/09/01(水) 00:10:11.54ID:padZ5G7x0
男女混合なら女性声優もっと入ってもいいと思うけど一体どういう形でランキングつくったんだか
2021/09/01(水) 00:43:20.28ID:icD1Ncrha
>>285
めざましテレビ調査
男女300人に聞いた好きな男性声優ランキング
2021/09/01(水) 00:47:28.39ID:AJHjfPuBa
知名度と人気がある宮野山寺、最近出まくりで人気の梶下野、鬼滅効果の松岡、腐女子枠の神谷
妥当な人気ランキング
2021/09/01(水) 05:47:46.75ID:mqnwgZBCa
何故かドラマレギュラーとバラレギュラー2本持ってる関智や
他にもよく見る森久保浪川はスルーされてるなこのスレ
2021/09/01(水) 08:33:06.76ID:LCfIwnr10
>>288

関智はむしろ名前よく出てる(少し上でも)方じゃね
森久保も結構見るしドラマにチョイ役で出た時も話題に挙がった気がするけど
そういえば浪川は深夜番組で特集みたいなの組んでもらったりフジのバラエティでも見るのに>>266のランキングにはいないんだな
2021/09/01(水) 11:16:02.38ID:Hx+6Vn/e0
実力じゃなくコネで出てる印象の浪川
藤原さんや運昇さんの名がまだあがるのが嬉しいな…
あの二人は本当に代えがきかない
大好きだった…
291声の出演:名無しさん (ワッチョイ 02a5-q8ax)
2021/09/01(水) 11:32:47.90ID:nb4LVn6N0
>>290
藤原はもちろん石塚さんもけっこう替えが利いてるよ
藤原って賢プロ時代にはパッとしないから独立してそれでもパッとしなくて
吹き替えじゃ持ち役なくてアニメでクレしんと三間音響作品で使われてやっと注目されるようになったごく遅咲きの地味な声優だよ
地味で安上がりだから、当時は注目されてなかったアイアンマンに起用されたら棚ぼたでロバート・ダウニーJr氏を持ち役に出来ただけなのに
近年は大物ぶってるから違和感しか無かった
藤原は上手くもないのに後輩には偉そうだから嫌いだった

石塚さんもマニアからはそこまで評価高くなかったよ 大塚周夫信者が何で彼がジョセフなんだと腹立ててたわ
自分もあまり上手いと思ってなかったから反発してた 人柄はいいけど

浪川の人間性は一切弁明できないと思うがお前みたいな奴は誰か亡くなるたびに
浪川を貶めてるだろ? 内海賢二さんが亡くなった時とかさ
後はどうせ鈴木とかも罵り続けてんだろう
そういうバカ女が死者を大好きだったとか言ってて、自分の言葉に誇りを持てるんだな
お得な神経してるよなバカ女ってのは

藤原が人気あった実力者ってのは歴史改ざんなんで事あるごとに訂正していくね
2021/09/01(水) 11:44:43.10ID:Hx+6Vn/e0
お前の中でもそうかもしれんけど
自分の中では代えがきかないんだよ
藤原さんのジョカゲでのキャラの死に間際での演説や
運昇さんの銀英伝のトリューニヒトのアジテーションとか
誰もマネはできんしそういう存在感ある脇役や敵役で作品を華やかにしてたんだ
浪川は……出る度に滑舌悪いのになんで役に合ってないメインなんだろうって
いつも思うわ作品全体の質さえ下げる
2021/09/01(水) 17:32:23.63ID:dJ6rx43Y0
浪川の石川五右衛門はオーディションだったと聞いてるが
滑舌よりも漢字が読めないのはもはやネタ
あれはヤラセなのか疑ってしまうレベル
2021/09/01(水) 18:19:49.53ID:iJQIlr/b0
浪川一応大卒なのにな
295声の出演:名無しさん (アウアウキー Sac9-0BKB)
2021/09/01(水) 19:37:18.76ID:R3e5XW6sa
浪川は一時期は色んなアニメに出てたな
ブリーチ、ポケモン、とか
子役出身だから演技が独特で安定してないのはわかる
2021/09/01(水) 23:05:25.87ID:XaMwy5Fk0
周りはそうではないけど自分の中では代えがたいってのはあるよなー
2021/09/01(水) 23:59:18.16ID:dJ6rx43Y0
話変わるけど
芸能人ってローンやっぱり組めないんだな
人気俳優がアカデミー賞取ってもローン組めないってラジオでぼやいていたらしい
ってことは声優も自宅はキャッシュで買ったことになるんだよね

小野花澤夫妻は億ションって言われていたし岡本も自宅マンション買ってるからかなり稼いでいるんだろう
東京だと5000オーバーは新築なら当たり前の相場だからあの年齢でキャッシュで払うとなったらかなり稼いでいないと無理
中村の複数の高級車所有も分かるよ
2021/09/02(木) 00:05:30.79ID:J0Uu9oOH0
松坂桃李だっけか、最近裁判になってる別の俳優の記事でも言われてるけど
若手俳優って沢山仕事やってても給料はその割に安いのが当たり前の世界らしいからな
声優の方が若い頃は稼いでる可能性はあると思う
2021/09/02(木) 00:30:17.04ID:adWPIdbW0
>>297
中村は高級車一台と実用車一台、駐車場の問題で2台しか置けないから高級車複数はデマ
2021/09/02(木) 03:36:27.17ID:rsEkKYtd0
松坂戸田レベルで同世代の人気声優より稼いでないって無理あるでしょ
一番稼ぐCMだって結構でてるし
単に買おうとしてるものの値段のレベルが違うんじゃないの
301声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-sGjZ)
2021/09/02(木) 08:12:11.91ID:LDJsfiIva
声優アカデミーなんて一般からすれば誰も知らんレベルだしそんな賞とっても5年10年後収入が安定してる保証にはならんだろう
芸人がM-1とっても数年後はわからんと同じじゃないの
2021/09/02(木) 08:48:50.56ID:ClawbzVI0
>>298
松坂桃李はもう若手俳優ではないし
松坂桃李は(金は稼いでるのにも関わらず)ローン組めないって話だろう
年収が高いはずの芸能人がローン組めないはよく聞く話なので
若手の俳優と声優を比べてどーのこーのは的外れ
ローン審査は安定した収入を重視するので水物商売は落とされやすいので
その意味で言えば声優もそうだろうな
最近で言えば鈴木もそうだけど芸能人は
突然のスキャンダルで収入がいきなりゼロ近くになる可能性があるからね
303声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-sGjZ)
2021/09/02(木) 09:23:24.68ID:LDJsfiIva
松坂は若手ではないよねえ今30後半だっけ?
収入少なかったとか名前が売れ始めた10年以上前の話じゃないの
先輩後輩は年齢でなく芸歴ってのはわかるけど芸能界での若手って芸歴なのか年齢なのかよくわからんけど
2021/09/02(木) 10:10:31.93ID:ClawbzVI0
>>303
それがぐぐったら32才だから意外と若いんだよ
でも俳優って子役時代や十代から活躍してるのも結構いるから
若くから活躍してると30そこそこでも
実績十分な人気俳優ってのは珍しくはない
演じる役と実年齢が近くないと厳しい俳優だと
芸歴が少なかったとしても若手扱いはせいぜい20代じゃないかな
いくら芸歴長くても子役上がりの20代がベテラン扱いはされないし
M-1で思い出したけど完全に年齢より芸歴で先輩後半決まるのは吉本はそうらしいけど
声優もどちらかというとそっちに近いよね
演じる役と年齢が必ずしも同世代じゃなくても問題ない声優や芸人だと
そうなりやすいのかもね
2021/09/02(木) 10:50:04.42ID:mLCyQEuX0
エルシャダイSteam版発売で思ったけど
一発ネタに近いPVだけで知名度急上昇した竹内良太みたいな声優は二度と出てこない気がする
あれでナレーション仕事一気に増えて稼げるようになったとか
2021/09/02(木) 12:58:12.09ID:rtGyhQGOM
東京03の角田さんがネタでローン組めない歌歌ってたけど論点は正社員かどうかっぽかったから個人事業主の芸能人全般当てはまりそう
2021/09/02(木) 13:38:56.62ID:qpHRggby0
ここ社会人でない人多いんだな

ローンは信用度だから公務員や会社員の方が借りやすいし金利も安いんだよ
芸能人は来月の仕事もわからないことがあるから銀行や金融機関の信用度は落ちるし返済金利も高い
社会的信用度は芸能人より勤め人の会社員の方が上だということ
ちなみに資本グループに金融機関を持つ大企業勤務サラリーマンと公務員が1番社会的信用度が高いのは聞いたことある
日本アカデミー取った松坂桃李と戸田恵梨香でもローン組めないって話題になってたしかなりの大物俳優でもローン組めなかったって菅田将暉もばらしてる
だから声優でも自宅マンションはたとえ億ションだろうと現金振込で買っているんだろうということだよ
有名声優はみんな金持ってるんだね
2021/09/02(木) 14:18:59.68ID:GLT2aznad
大塚明夫が声優はローン組めないって本に書いてたけどあれなんだったの
2021/09/02(木) 14:21:44.82ID:fK/jtkiNr
トークのネタに良くある「宝くじで10億当たったら?」の答えに
「まずはローン返済」って言ってたの何人かいるけど
配偶者が一般人の人ばかりだからな
310声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-sGjZ)
2021/09/02(木) 14:40:42.74ID:OKd3+z6Ha
>>304
おー松坂32なのか結構前から見てたからそれくらいなのかと
何をもって若手かはわからないけどデビュー関係なく20代くらいまでだよね
俳優芸人もだけど先の保証がないアーティストなんかもローン組めないんだろうね
しかし人気がある声優限定ではあるが一括で購入出来るのは凄い
2021/09/02(木) 15:46:39.87ID:qpHRggby0
都内のそれなりの場所で家族用マンションをキャッシュで買おうとしたら6000は最低用意しないといけないんだよね
手数料あるし買ったあとに税金も来るんだし
芸能人や声優は安全も気を付けないとダメだから立地の変な場所は選んでいないはず
金額的にこのくらい以上のマンションだろう
岡本あたりの年齢で逆算したら年収2000はないと現金用意出来ないんだからおそらく3000くらいは少なくともあったんじゃないの
つまり鬼滅の刃に出ているメインキャスト声優の平均年収はコロナ前で3000越えてたってことだよ
岡本はキャスト陣では若い方だもん
うーんアニメ見る目が変わるなあ
2021/09/02(木) 17:06:11.60ID:BdXWVFqkd
ローンは信用だからね
知り合いはカードも持てないといっていたよ審査が通らないって
2021/09/02(木) 22:13:23.19ID:2ViDppE/d
声優業界ってもしかして芸能界で一番羽振りいいんじゃねえのこれ
2021/09/02(木) 22:49:16.38ID:M/lLz6Tua
買おうとしてるレベルが違うのとちゃんと将来考えてるんじゃないの
羽振りの良さって頭の悪さと紙一重
2021/09/02(木) 22:52:10.68ID:ubU1QzEJ0
>>313
な訳ない
316声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-sGjZ)
2021/09/02(木) 22:53:24.32ID:GQp+Au+va
流石に芸能界で1番羽振りいいはない
2021/09/03(金) 00:23:25.99ID:7NQSRBcBa
よく諏訪部が
2021/09/03(金) 00:29:57.23ID:mrrkbrdHa
途中送信してしまった
諏訪部が高級車買いまくってるから声優はめちゃくちゃ稼いでる!って言う人いるけど売買を繰り返してるからそうでもないと思うんだよな
ガチの車好きって金なくても高級車買うし
諏訪部はナレーションで稼いでる方ではあると思うけど
2021/09/03(金) 00:40:45.71ID:mrrkbrdHa
>>311
ローンって人によって本当バラバラだからな
安定してると判断されれば下りるし融資の希望額や期間にもよる、頭金多めにするとか
5-6000万くらいなら普通の一般人でも下りるし
2021/09/03(金) 00:58:47.87ID:PXaZxt2y0
フラット35はバイトでも借りられるからそっちでローン組んでるんだと思うけど
2021/09/03(金) 10:00:19.98ID:jVZ4wZJ+0
関智がコロナ前に年収1億いかなかったといってたんだから若手のエースならイベント等込みで3000越えでも特に変ではないだろう
森川も声優は月収800超えの経験有りが売れっ子がどうかの基準って言ってたしな
もちろん振込のタイミングによってはゼロの月だってあるし次クールの仕事もオーディション受かるかどうかわからない
だから長期ローン組めないんだろうしそのくらい稼いでるんなら現金で買ってくれということでは?
多分アニメで名前のある役を常にもらえてる声優はトータルで年収1000程度はあっただろうね
2021/09/03(金) 10:02:56.85ID:ORJo3oWo0
>>319
ローンやクレジット審査は総合的な物だからね
芸能人が不利な事は変わらないけど絶対無理かというとそうでもない
ローン組めてる芸能人もいるので他でOKとなる要素があればいい
担保があるとか本人が払えなくなった場合に
代わりに払えるしっかりした保証人がいるとか
芸人の加藤浩次は家のローンあるらしいけど
これは単なる推測だけど平日毎日の朝帯レギュラーやってるし
単発仕事が多いよりもレギュラーを複数確保してるとか
仕事内容でも判断されてる可能性もあるかなと
だからまあ声優も審査不利ではあるだろうけど
外野から絶対無理と決めつけるもんでもないとは思う
2021/09/03(金) 10:13:55.40ID:fR72hU0W0
吉本興業なんかは吉本の社内ローンがあるしね
ていうかローンだろうが現金だろうがそれそんな気になる?って感じ
2021/09/03(金) 10:15:43.20ID:WMR6v1aQ0
長寿番組のレギュラーとかなら絶対ローン組めるだろうね
325声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa8b-XPPZ)
2021/09/03(金) 10:27:38.52ID:h7TQjK7za
夫名義では無理でも嫁が公務員医療福祉関係とかで審査通ったってのはよくあるよね
収入はそこそこあるけど社会的信用がなくてダメだったけど嫁が看護師だから通ったっのはあるある
2021/09/03(金) 11:07:57.09ID:Ffoo85OM0
そろそろスレチでは
ファイナンシャルプランナーの試験が近いから?
2021/09/03(金) 11:15:51.33ID:FwpsYCFd0
>>323
東野が1億近くローン借りた話してたけどあれ社内ローンだったのかな
2021/09/03(金) 13:33:51.40ID:jVZ4wZJ+0
吉本は自社で低金利で資金調達して所属に多少乗せて貸してるんだろうな

声優も売れればかなり儲かる商売職業で夢があっていいなということ
社会的影響力もあるからもっと知られてもいいのに
CDは売買以外にカラオケで歌われたりするから単独コンサートやるような声優や映像メディアに出ている声優は億以上稼いでるだろうね
329声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0767-Ert/)
2021/09/03(金) 14:34:24.39ID:zK1ZDPfB0
スレチ
2021/09/03(金) 14:49:04.06ID:teMKt+c+a
だいたい作詞作曲してるならまだしも歌ってるだけじゃCDは1%だしカラオケなんて1曲1円レベルだぞ
普通のアーティストでも生活できないレベルばっかりなのに声優がアー活で億生活出来るのなんか夢のまた夢だわ
2021/09/03(金) 20:22:53.70ID:jVZ4wZJ+0
アニメタイアップがあるじゃないか
最近はジャニーズもやってるし有線でもよく聞くしアニソンとは言えないだろ
単独コンサートをアリーナや武道館でやってる女性声優たちは億いってるんじゃないかなと
2021/09/03(金) 20:56:07.69ID:kjwXEXTZa
入野自由結婚かーめでたい
つーかまだ若いな、子役出身は年齢分からなくなる
333声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f67-9/s2)
2021/09/03(金) 21:09:44.09ID:n/fjuAfJ0
2021年12月23日発売予定のNintendo Switch用ゲームソフト『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~』につきまして、
諸般の事情からアニメ製作委員会と協議の上、
この度予約特典ドラマCDおよび限定版特典ドラマCDのみ出演キャストを一部変更させていただく事になりました。

アラン・スティアート(CV:鈴木達央)→アラン・スティアート(CV:伊藤雄貴)

伊藤雄貴の声
鈴木達央と似てて草
もう全部こいつがやって売れっ子になれw
2021/09/03(金) 21:40:33.06ID:vTXgLOqQ0
はめふらアニメはアイムキャスティング協力作品だけど容赦ないな
事務所公式コメントには管理体制の強化をして信頼回復させるとあるが鈴木達央の体調復帰()を待つよりも新人に仕事回す方が良いわな
2021/09/03(金) 21:42:03.72ID:RLiIgo/p0
伊藤もアイムだし
2021/09/03(金) 21:43:24.10ID:qSGdD/D10
同じ事務所の新人なんだね
ゼンカイジャーの代わりの人も評判良かったし、鈴木だけじゃないけど代わりなんていくらでもいるよね
2021/09/03(金) 22:02:16.05ID:vSEPgxPga
入野のコメント
俳優として声優としてって所でプライドをふんわり感じる
2021/09/04(土) 02:18:16.06ID:0hSWhIJy0
トレンドに「みゆくん結婚」とかあったけど30過ぎにくん付けするTwitterのノリは苦手
2021/09/04(土) 08:13:38.39ID:VSg3sjtN0
ジャニーズなんか40代の人達にも君呼びだよ…
声優も芸人もジャニーズも、上がまだまだ現役で大活躍してる業界は30~40代でも一部ちょっと若手扱いだしな
2021/09/04(土) 09:23:06.36ID:LFzil4ti0
ジャニーズに限らず俳優とかお笑いでもかなりの年齢でも「くん」呼びは多いよ
ファンからすると「さん」だと距離が遠い感じするんだろうし
特に子役出身ならリアルで「くん」呼びするような年齢から知ってるからいつまでも抜けないよ
2021/09/04(土) 10:32:16.31ID:GY0b5tMY0
くん呼びよりも江口をえぐぅとか羽多野をわちゃとかわけわからんあだ名で呼んでる方がうわあってなる
342声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa8b-xjbh)
2021/09/04(土) 11:11:53.89ID:3eZXxib5a
>>341
女声優の呼び名もうわぁってなる
普通に呼べよってw
2021/09/04(土) 11:18:32.64ID:M8dCIq0wd
さん呼びじゃ満足できないのかよ
営業の顔しか見せない相手にくんちゃん呼びって
2021/09/04(土) 12:14:17.85ID:YQMqSCoW0
まぁ国会議員もくん呼びだから
2021/09/04(土) 12:37:31.40ID:Uc2KTNCO0
羽多野といえば個人板の専スレも何であんなタイトルなんだ
2021/09/04(土) 12:39:02.07ID:cN1aTa2v0
梅原はファンから「知り合いでも無いのに梅ちゃんと呼ばれるのは云々」と苦言めいたことを言っていたな
「梅ちゃん」くらいいいんじゃないの?
2021/09/04(土) 12:40:40.39ID:R1laJ7hA0
落合福嗣くんなんかはずっと福嗣くん呼びだろうなって思う
内田姉弟はいつまでたそ呼びされるんだろうな
2021/09/04(土) 12:56:52.75ID:DPowEHilp
どういう文化なんだろう
2021/09/04(土) 17:47:45.92ID:FcUs0g3Pd
声優のWikipediaみると男も女も絶対にあだ名書いてあって笑うわ
2021/09/04(土) 18:38:05.25ID:TD11zXFU0
最近の若手であだ名がない声優って居る?
2021/09/04(土) 20:42:23.61ID:PzjqBplq0
あだ名決めはラジオ序盤の定番ネタだから仕方ない
でも鈴木崚汰がかぐや様ラジオだと「す」扱いなのは笑う
352声の出演:名無しさん (スップ Sd7f-i9Ly)
2021/09/05(日) 03:16:31.03ID:GuREZdATd
入野自由は子役上がりでかなり若い頃からいるからくん付け抜けないのもわかるけどね。神木隆之介みたいな
2021/09/05(日) 06:07:00.95ID:l/GMoXYQK
攻殻機動隊に出てたの覚えてるわ
当時いくつだったんだろ
2021/09/05(日) 09:23:26.62ID:i0rFdXTq0
福嗣くんはたぶん一生福嗣くんなんだろうな
2021/09/05(日) 10:45:10.57ID:ror+g2W50
入野ったら千と千尋の神隠しのハクが1番有名だろう

33歳でよく公表したよな
相手はグラドルなら20代後半~30くらいだろう
一般的にいって結婚年齢はそんなもんだよな
結婚は早い者勝ちだから

40オーバーの男性声優は結婚を公表していないのか風俗で遊んでるのか実はリアルで難があって売れ残ってるのか
ゲイってのもありうるな
2021/09/05(日) 11:14:51.49ID:h1IyK5od0
マジレス単に時代の流れでは
週刊誌に取られるぐらいなら発表しちゃった方がいい
2021/09/05(日) 11:44:37.95ID:63mPl1XCd
相手グラドルなの?
結婚発表文書では相手に全くふれてないよね?
2021/09/05(日) 12:10:39.45ID:W1Nta1KA0
喜屋武ちあきと噂あったけど喜屋武なら名前出すんじゃない?
そこそこ有名だから本当だったらいつかはバレるでしょ
2021/09/05(日) 13:00:17.00ID:YDToPq/n0
BUMP藤原パターンかな
2021/09/05(日) 21:21:19.39ID:r5sbP1nu0
関智が若手時代に年少キャラ扱いだったのを知ってるから今でもその頃のイメージが抜けないって言ってた人がいたけど自分にとって入野がそうだな
361声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0767-QyZp)
2021/09/06(月) 08:12:07.62ID:aA0pD3of0
とりあえず結婚おめでとー
2021/09/07(火) 06:38:34.95ID:0eaez1VI0
次元の小林さん引退するんだね
正直おじいちゃんにしか聞こえなかったからできればもっと早く…と思わなくもないけど
他の人からは言い辛いんだろうな
後任はベタにいくならツダケンって感じかな
2021/09/07(火) 07:40:36.31ID:gvn+h24Kd
えっ全面的に引退?
次元だけじゃないの?
今もナレーターやってる番組あるけどそれもやめてしまうのか
2021/09/07(火) 08:01:53.78ID:ND0zRhgd0
次元を勇退って事と、長時間のアフレコは体力的に限界って事しか書いてないから、座って一人で収録するナレーションならまだ出来るのかな
でも88才って普通のおじいちゃんならとっくに隠居してる年齢だしな
無理はしないで欲しい
2021/09/07(火) 09:23:31.02ID:VpAsGaTh0
ルパンやコブラのモデルとなった仏の名優が88歳で昨日亡くなられたばかり
2021/09/07(火) 09:55:36.41ID:2yTwhMwc0
大塚明夫に変更とのこと
声質違いすぎるな
山路さんあたりとかの方が個人的に良かったかも
2021/09/07(火) 09:57:25.79ID:/lGXo1Zx0
次元役大塚明夫だと
声解禁されたけど違和感ないな
2021/09/07(火) 11:55:29.51ID:KWputTBI0
意外と違和感なかったな

>>360
その感覚はわからないけど関智が諏訪部小西鳥海櫻井鈴村あたりとそんなに歳変わらないと知った時は結構衝撃だった
もうちょい上の世代だと思ってたから
369声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f67-9/s2)
2021/09/07(火) 12:14:47.50ID:OlZSsJtj0
次元はともかく
ナレーターとかはいい加減
下の世代に席譲っていいだろ
この人だけの問題じゃないけど
2021/09/07(火) 13:23:24.44ID:o12I5BwK0
88歳から61歳に世代交代

高齢化社会の日本を象徴していると思うね
2021/09/07(火) 13:53:58.05ID:S0xFaD110
次元ってルパンの相棒ポジションだから
クリカンとあまり年齢差がない方がいいと思ったんじゃね
2021/09/07(火) 13:59:56.53ID:5teVaWi40
こういったら悪いけど
ルパンって次元がいつ誰に変わるかが
作品最後の注目ネタだったよな

これでもう後は何も無い
373声の出演:名無しさん (ワッチョイ e7b7-T0+B)
2021/09/07(火) 19:12:13.20ID:tgy+oJ7C0
>>362
次元がもっと前に交替してたら観ないし買わんわ当たり前だろ殴るぞこのアマ
ルパンが夜9時にやるたびに替われ替われ言い張る下品な奴らが多くて不快だった
テレビ消せばいいのに、バカなんだろうなテレビ漬けの婆さんども

>>369
小林さんがやってるナレーションって警視庁24時とかAKB48の番組だぞ
それをよこせってのか? どうせお前には関係ない番組じゃねえかよ
がめつい婆さんが!
ネコ歩きminiのナレーションを声優にやらすなとか噴いてるバカと同じ人物かな
374声の出演:名無しさん (ワッチョイ e7b7-T0+B)
2021/09/07(火) 19:13:35.28ID:tgy+oJ7C0
そもそもルパンは頻繁に声優が替わる部類なんで
マニアは声優違いを較べて楽しんでたよ

次元も銀河万丈さんがやってたしな

小林さんにはお疲れ様でしたとありがとうございますと言いたい
375声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f67-9/s2)
2021/09/07(火) 20:03:13.23ID:OlZSsJtj0
やばい信者がいて草
2021/09/07(火) 20:39:38.10ID:rqAKiEd70
流石に草
2021/09/07(火) 21:12:04.49ID:FeqqYWEB0
旧ルパン声優って
・あこがれて声優目指したって挨拶した後輩に声優って呼ぶなってブチ切れる
・絵が完成してない状態でのアフレコを嫌ってこんなのできないと帰る
・声優変更になったことを一生恨み続ける
とか、仕事に厳しい人らばっかだったらしいからね

そこらへんと一切仕事してない人ならともかく、間近で仕事した人からすると
引き受けるのは相当身が引き締まる思いなんだろうな
っていうところを、古川登志夫、大塚明夫、山寺宏一あたりのコメントから感じた
2021/09/07(火) 22:27:11.62ID:QLA5lRwg0
ルパンの山田康雄が特に厳しかったって話はときどき聞くね
ホンジャマカの石塚が舞台上でめちゃくちゃ怒られたって言ってた話もあったし

ただルパンは時代が変わってきてるから設定がかなり古くていつまで続けられるか分からないコンテンツだけどねえ
2021/09/07(火) 22:36:21.46ID:9yZ28tKN0
日テレだし次元は明夫か力也のどっちかだと思ってたけど明夫の方だったか
2021/09/07(火) 22:52:21.94ID:mezEFT92r
ビットコイン1億ドル盗まれるとかリアルにやってる時代なんで
現実のほうが面白くなっちゃったな
2021/09/07(火) 23:07:44.47ID:t/YevN4l0
ヒプマイスタッフの新作に橋詰知久がいるの意外だな
進撃には出ていたけどアニメよりもナレーション仕事中心だし声優コンテンツには出ないタイプだと思っていたわ
2021/09/07(火) 23:43:31.46ID:st5FWQZv0
タイムボカンでしか知らない
2021/09/08(水) 05:43:54.55ID:QmytRhhja
>>381
そもそもアレキャラとキャストだけで何するのか全くわからんのだが
ヒプマイは声優がラップするってコンセプトが明確だったが
384声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa8b-xjbh)
2021/09/08(水) 06:12:33.44ID:3apu4HU+a
>>355
単純に結婚に興味ないって人
めちゃくちゃ増えてるけどなぁ
なんでそんな極端な思考してんの?w
2021/09/08(水) 09:56:44.07ID:xeEoY5xx0
特に独身男性は既婚と比較して統計上も平均寿命がかなり短いことが分かっている
腕のいい声優には長生きして良質な仕事をしてもらいたいからだよ

確かに既婚でも若死にする人はいるから確率の問題だけど
若くして亡くなられた有名声優が何人もいるのを見てたら惜しまれることとは考えないのか
2021/09/08(水) 10:04:25.46ID:Cec7ZlrTa
うわあ気持ち悪い
2021/09/08(水) 21:19:39.04ID:xeEoY5xx0
これも統計で分かっていることだが
突然死 (孤独死) は60歳未満の現役世代が男女ともに孤独死全体のおよそ4割を占めるんだよ

若いからって一人暮らしで倒れたら最悪何があるかは分からないのが現実
2021/09/08(水) 21:56:00.01ID:9YCaAgej0
スレチ
2021/09/10(金) 03:27:44.19ID:PzXXAI6U0
福山が科捜研の女の映画に出るらしい
390声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6db7-Y0uI)
2021/09/11(土) 01:49:48.27ID:w0ab0v230
>>389
先月NEWSになってたしもう公開されてるよ
391声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1539-dyuP)
2021/09/11(土) 16:13:49.92ID:W5PCjDpQ0
>>367
初代の若い頃の次元みたいだ。
2021/09/12(日) 10:35:40.14ID:zHplYsRu0
東京リベンジャーズにキャラソンあるの驚いた
鬼滅も呪術もキャラソン無いけどキャラソンNGの櫻井や石田が出てるからか?
2021/09/12(日) 11:40:59.73ID:TPA4bMjm0
櫻井はともかく石田はキャラソンあったとしてもその面子には入らないと思う
2021/09/12(日) 11:41:04.11ID:aAvq+Srpd
ソニーかそうじゃないかの違いだったはず
2021/09/12(日) 13:06:41.84ID:vuek2uVx0
キャラソンが上手いのって誰だろう
上手いの定義にもよるけど
2021/09/12(日) 13:56:54.23ID:03KLnD2Od
誰々が上手いとかの話になると無駄にスレ荒れるからそういうネタは振らない方がいいと思うし話したければ歌唱力スレとかに行った方がいいんじゃね
2021/09/12(日) 14:04:34.31ID:TPA4bMjm0
歌が上手いのとキャラで歌えるのはまた違うしね
そもそもそのキャラ歌うんかいっていうのもあるし
昔のキャラソンアルバムとかキャラ崩壊酷くてファン怒らなかったのかなと思うものもある
2021/09/12(日) 14:48:54.66ID:g4DOJat2p
一時期跡部様にガチ恋であらゆるキャラソン集めたことあったけど数がえらいことになったな
2021/09/12(日) 19:47:23.45ID:yu5oDnpC0
まあ、露骨なのだと、ユニット組ませてイベントとかに出させること前提で
事務所で推そうとしてる若手勢キャスティングしたりするからね
最近は人気出たからキャラソンというよりキャラソンありきのキャスティングの方が多いと思う

うまい下手とか興味ないけど、関智が裏声みたいな甲高いキャラの声で歌ってんのはすごいと思った
キャラ声で歌おうとするとキー合わせるのも大変そうだしね
涼宮ハルヒのキャラソン、杉田は女性陣の1オクターブ下で小野Dはそれよりちょっとキー上で
全員の曲をそのまま重ねると小野Dだけキーが合ってない、みたいな動画を昔に見た気がする
2021/09/12(日) 20:06:30.83ID:QqbwxdnS0
>>399
声の王子様とかいうディズニーソングを声優達が歌う企画CDは面白かった
置鮎と関智の美女と野獣で関智の美女パートが本当の女性みたいで歌も上手いから圧巻だったわ
そういえば櫻井の歌もソロと緑川とのデュエットが入ってたけどいつから歌NGになったんだろう
2021/09/12(日) 21:19:19.63ID:tQOqFGTI0
>>400
櫻井は歌じゃなくてキャラソンがNG
2021/09/12(日) 23:02:09.19ID:JV+Km4fO0
櫻井はガッシュでカサブタの清麿バージョンを歌っていたがすごい歌が上手では無いけど音痴では無かったな
2021/09/12(日) 23:06:28.05ID:wrI0gjzE0
櫻井は大阪ガスのCMで歌ってるけど音痴ではないと思うぞ
上手でもないから本人的には自信がないとは思うが
2021/09/12(日) 23:32:31.19ID:AFrLATwN0
櫻井がどうかは知らないけど、今って音程の狂いは簡単に修正できるから
音源で聴く限りでは音痴ってめったにいなくない?
歌に全然感情乗ってなくて下手だなと思う人はいくらでもいるというかそっちの人の方が多いけど
2021/09/13(月) 00:01:19.16ID:96+XXjMuH
テス
2021/09/13(月) 00:03:31.32ID:96+XXjMuH
>>369
譲ってもらわないと仕事取れない奴なんて需要ないだろ
若手でナレ仕事多い木村昴を見習え
>>392
関係ない
キャラソンはもう古い文化
2021/09/13(月) 00:51:47.69ID:OVNhZJVm0
東京リベンジャーズのキャラソンはブスキャラにヒプノシスマイクの声優あててグッズ展開できないレベルの不人気キャラのキャラソンだけ買わせようという新しい商法だから
2021/09/13(月) 01:45:06.80ID:Ca8X0FRnK
ペーやんとパーちんのことか

マイキー役の林勇はscreen modeやってるしうまいと思うけどキャラ声で歌えるかはまた別の問題だな
個人的にはアイドルものでもないのにキャラソンってなんかちょっと古いと思う
2021/09/13(月) 08:48:59.79ID:Et/7xVCr0
ヒプノシスマイク、アニメだけ見てたけど
木村昴と残り3~4人くらいしか名前と声認識してる声優いなかった

ピンク色の髪のショタ向けっぽいキャラが無理して出してる感バレバレの作り声で気持ち悪かった記憶がある
普通のしゃべりですら地声をせいいっぱい押し上げて出せる限界でしゃべったような不安定声だったけど
あの声を維持したままキー下げずにさらに歌で高音出せるんならすごいね
もっと普通に高音出せる声優いるのに、女子人気と活動見越したキャスティングなんだろうなって思ってた
2021/09/13(月) 10:06:28.36ID:06HUGojZ0
キャラ別に声変えられて、かつ歌がバリバリに上手いといえば豊永古川小野ゆあたりが筆頭じゃないか
2021/09/13(月) 10:08:37.02ID:EEvUBrxL0
豊永の歌い分けはすごいと思う
2021/09/13(月) 10:14:49.15ID:oo0j+9voa
>>410
豊永小野友はわかるが古川はいつも古川じゃね?
ヒプマイのパクリと揶揄されてたパラライは声優の印象ガラッと変えてくれたから結構面白かったよ
2021/09/13(月) 10:59:24.15ID:WTlxxZ5T0
養成所に入ってくる最近の子はアイドル声優としてステージで歌いたいとか特技が歌という子達が多いらしい
オーディションでもキャラソン必須とかの条件もあるから歌は上手いほうが仕事でも有利
コロナ前にはステージで踊れるかもオーディションで聞かれてたようだから声優も大変だよ
レッスン経験ある子役が有利なの分かる
414声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa55-lpFL)
2021/09/13(月) 11:37:58.04ID:Rs3Ll6B8a
榎木の棒っぽい演技ってのは細谷に似てる感じがする
細谷も棒だし
2021/09/13(月) 11:45:26.45ID:iF/mTFeLa
そもそも棒っぽくない榎木の演技を見たことがないんだが
2021/09/13(月) 12:28:14.33ID:YyoO5Zbq0
榎木はよく通るアニメ声なのに
いわゆるアニメ演技じゃないのが違和感ある
そういうところが今風で製作者側に受けてるのだろうか
細谷は声質的に違和感ないけど
2021/09/13(月) 12:36:12.98ID:E4BQ/6bnr
榎木はナチュラル演技志向って言ってたような
ナチュラル演技というより棒って感じだけど
2021/09/13(月) 12:58:18.76ID:Ca8X0FRnK
>>409
あのキャラ本来は斉藤壮馬に話がいってた
それを文学好きの斉藤が小説家という設定の別のキャラをやりたがったために違う人になったって何かで見た
2021/09/13(月) 12:58:49.30ID:SqjZZp1O0
小野賢章舞台で歌ってるけど下手ではないけど上手くもないね
2021/09/13(月) 13:03:56.72ID:D0XqrSIe0
細谷は役によって演技変わるし熱血な役では別に棒ではないけど最近の榎木はどんな役でも棒だなって思う
少なくともジョジョの時はこんなに棒ではなかった気がする
榎木本人が、ヘタクソと思われてもいいからこのスタンスを貫くとか言っててアホなのかなと…
変なこだわり捨ててちゃんと役に合わせろよと思う
2021/09/13(月) 13:08:13.81ID:EtmaOQrn0
榎木は内山が目標って言ってたことあるし棒なのはまあ
2021/09/13(月) 13:09:08.92ID:C5V/yVMC0
カノかのの芝居は何かサイコパス味を感じる
2021/09/13(月) 14:46:13.42ID:OmOVnu2s0
内山は陰気で厭世的で屈折した青少年を演じさせたら今はこの人って感じがする
大正オトメの主人公は小林になったけど個人的には内山が良かったな
2021/09/13(月) 14:47:49.01ID:PFYANa5xd
アレ誰が見るんだろう
2021/09/13(月) 17:01:18.28ID:Zq6O/808a
細谷内山の声も演技も好きで上手いとすら思ってたのに声オタ的には下手扱いなんだ
気をつけよ
2021/09/13(月) 17:06:47.93ID:DUThlfH0a
>>425
そいつらが人気で嫌いだから貶してるだけ
2021/09/13(月) 17:17:09.58ID:E4BQ/6bnr
上手いか下手かなんて余程酷いとか凄いとかない限り結局は人それぞれの好みだと思うよ
自分の好きな声優だとどうしても贔屓目で見てしまうし
2021/09/13(月) 17:42:38.14ID:6SBeGaBr0
榎木の擁護も誰かしてやれ
2021/09/13(月) 17:53:36.01ID:oHRW1v5ip
だって棒だし
2021/09/13(月) 18:07:11.00ID:Zq6O/808a
ダイナゼノンよかった
ディレクションされたのかみんな同じような演技だったし
仕事たくさんだからあれがいいんじゃない
2021/09/13(月) 18:10:02.83ID:C5V/yVMC0
>>428
サイコパスって少し褒めてるつもりだったが・・・w

ダイナゼノンの前から仕事一杯あったから・・・
432声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5e15-lpFL)
2021/09/13(月) 18:11:28.61ID:R61h2hpQ0
歳をとっても中年・老人役に移行しやすい声優っているだろうか
飛田の演技を聞いてるけど昔から老け声だしな
2021/09/13(月) 18:25:45.29ID:P2x5UV/60
>>423
もうホリミヤで恋愛色強めのそういう役やっちゃったからなあ内山
2021/09/13(月) 18:30:49.94ID:eLkxHjS4a
>>431
サイコパスって言葉が褒め言葉だと思ってるの異常だよ
2021/09/13(月) 18:33:26.26ID:P2x5UV/60
虎杖はサイコパスだと評判だし榎木に合ってるのでは?
最近ようやく榎木減ってホッとした一時期出すぎだったからな
今期は花江無双だが鬼滅もうじきだから仕方がないか
2021/09/13(月) 18:40:50.49ID:A4KYNiipa
榎木は今やってるヒロアカ映画ではそんなに気にならなかったから、本人がやりたがってるナチュラル演技がむしろ1番下手まである気がしてきた
2021/09/13(月) 18:46:38.95ID:C5V/yVMC0
>>434
二股三股をやるキャラが少しサイコパスがかってるという榎木の解釈は面白いと思うぞ
2021/09/13(月) 22:02:46.46ID:P2x5UV/60
サイコパスって共感性皆無だから
かのかのの演技はありだと思う
2021/09/13(月) 22:36:05.68ID:sAXi9zKH0
怒ってますよ悲しんでますよっていうのがわかりすぎるとわざとらしく感じるから榎木の演技は嫌いじゃないわ
2021/09/13(月) 22:41:20.59ID:reeIvnOH0
ほんとに上手い人はナチュラル演技を求められれば対応できるのにな
不必要な現場なのにナチュラル演技をしてる(つもり)で
榎木も最初はここまでじゃなかったのに不必要な現場でもナチュラル演技をしてやるっていう
その思考に最近引っ張られすぎて結果どんどん下手になってる気がするわ
2021/09/13(月) 22:48:45.93ID:EEvUBrxL0
女向け界隈でも、もうちょっと演技力をつけて欲しいなって言われてるよ
聞いてて恥ずかしくなる演技だと気になっちゃって話に集中出来ない
2021/09/14(火) 00:59:46.86ID:ibmoFh670
上で出ている白井悠介
防衛部の可愛い系というかぶりっ子というかそっちの路線で芽が出た人だから
ヒプマイの乱数は本人の原点回帰っぽさある
個人的にはちょっと低めのトーンの時のが好きだけど
2021/09/14(火) 01:07:14.46ID:QESA1gMR0
白井は戦闘員6号やって佐々木と宮野でも不良役やるし
幅が広いタイプだと思う
2021/09/14(火) 07:58:06.32ID:cIAe96jEd
白井は戦闘員キツかった
榎木が自然にやろうとして違和感なら白井は過剰で変なクセがひっかかる
作品スレではこのすばの人にしたらいいとか散々言われてたな
2021/09/14(火) 10:21:00.87ID:cVc2oXAd0
>>442
あれ白井悠介だったのか
無理すぎる高さで聞いてて辛かったけど配役の経緯を聞いてちょっと同情した
2021/09/14(火) 15:55:02.78ID:ibmoFh670
>>445
乱数に関しては一応豹変キャラだから
ドス効かせた怖いおっさん声とぶりっ子と両方できるって条件はあったのかなぁと思う
でも無理して出してる感もわかる
2021/09/14(火) 17:05:57.22ID:BwHrKklr0
Kの浪川とかブラザーズコンフリクトの梶とかもそうだが無理して出してるショタ声ほど聞いててきついものはない
2021/09/14(火) 17:26:39.77ID:D5O/ucLK0
ナチュラル演技って相当腕のある人じゃないと難しいのでは
虎杖の榎木もだがワンパンマンの古川も外作品じゃ結構いいのにあれだった
匙加減が上手くないとただの棒読みに聞こえる
2021/09/14(火) 17:53:41.04ID:48QpdsQsd
サイタマは確かに下手に聞こえたな
白銀会長とか聞くに上手い人なのに
2021/09/14(火) 19:37:02.80ID:wsMbQNPO0
ナチュラル演技ってどういうものを言うのかよく分からない
あんまり大げさに演技しない感じなのかや
例えば誰がどの作品でやってるかとかある?
吹替はナチュラル演技なのかな
2021/09/14(火) 19:53:02.24ID:qdBwvYpw0
その作品そのキャラにとってナチュラルであればいいのであり演者のナチュラルっていうのは何か履き違えていると思う
2021/09/14(火) 20:10:16.65ID:JFkDm4VD0
最近はナチュラルさを求める作品て多いと思うけどな
BEASTARSとか音響かなり独特だった印象
2021/09/14(火) 20:14:35.04ID:kIXflmjW0
お前らの大嫌いな榎木がナチュラル声優の代表格なんだろ?
2021/09/14(火) 20:37:44.25ID:d2VQsMpYa
榎木は若手人気声優だからか嫉妬多いね
2021/09/14(火) 20:44:20.51ID:N5O+Jjih0
ダイナゼノン見てみて
みんな自然な演技を大事にしたみたいな記事見た
2021/09/14(火) 20:48:02.13ID:9SuZqH1V0
古川のサイタマ下手だと思わなかったなぁ
ああいう抑揚の無いというか脱力系?のキャラだろ
歌うときの震え声(断じてビブラートではない)の方が聞き苦しい
2021/09/14(火) 20:53:39.64ID:wXyYe0F+F
若手人気声優の認識に差がありすぎて
2021/09/14(火) 20:56:10.05ID:t5IyzloFp
30代を若手って言うのやめない?
2021/09/14(火) 20:59:52.04ID:BwHrKklr0
>>452
BEASTARSは原作者が自然な声と演技にしてくれるならアニメ会社の社員とかでもいいって言ってたぐらいだからな
2021/09/14(火) 21:15:59.73ID:bW94bqCx0
舞台にも出てる実力派女優や俳優がアニメでアフレコやったときに後で自分たちが演じた声と絵を合わせて聞いてみて
声とアニメ画が合ってないとか演技が薄いと感じたと最近のインタビューで答えてる
(宮野も同席してた)
なのでリアル寄りにナチュラルに演じると大抵のアニメでは演技に工夫がなくて薄いと感じるようだよ
後で舞台よりもう少し大袈裟に演じたと答えていたから

昔の演劇上がりの先輩たちがやってたアニメの演技でだいたいは正解なんだよ
2021/09/14(火) 21:31:07.67ID:mNjgNSiS0
露骨なアニメ演技を嫌う監督(宮崎駿や原恵一)もいるよね
2021/09/14(火) 21:44:12.13ID:AJyYyQxU0
庵野の演技が良かったと思うか?
2021/09/14(火) 21:49:03.06ID:kIXflmjW0
ナチュラルで良かったんじゃないの
宮崎駿が決める事だからな
2021/09/14(火) 22:53:13.47ID:fNr/bDqR0
演技ぽくない演技を求めたどり着いた先が素人ってなんだかなー
2021/09/14(火) 22:56:50.96ID:bW94bqCx0
大御所男性声優がインタビューで
演技は監督よりも役者のほうがよく分かってる専門家だからって言ってた
そりゃシェークスピアよりも前の時代から演劇論はあるんだし役者のプライドがあるよ
某アニメ監督にケンカ売ってるんだと思ったな

だいたいあの監督は話題性でキャスト選んでるだけだろ
アンノ起用でナチュラルな演技という言い訳が実は話題作りのためだったと逆にバレてしまったじゃないか
俳優がアニメアフレコは下手なの隠すためだったてな
2021/09/14(火) 23:43:54.00ID:GiA6f1+qd
風立ちぬは宮崎駿が自分で描いた漫画を自分でアニメ化して自分で主役の声に庵野を選んだんだからあれ以外に正解はないだろ
2021/09/14(火) 23:59:19.64ID:uOKkSAlx0
某監督「僕は役者じゃないので芝居のことはわかりません、でも僕は演出家なんです!」
468声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6abd-Mm+j)
2021/09/15(水) 00:09:46.05ID:d0Xi+W600
これ売れっ子声優(花江や下野)への僻みにしか聞こえないんだが
上手い人はなにやっても上手いだろうに

服部潤
@jun_voices
有名声優かしらないけど、番組ナレーターに使うのはもう止めにしないか?
内容が全く入って来ないし、番組として成り立ってない

声優はキャラクターを通しての表現はピカイチだけど、ナレーションとしての表現は全く出来ていない

そりゃそうだ
ナレーターは10年以上それだけを追求しているのだから
2021/09/15(水) 00:37:51.39ID:g/klT5qh0
まあ花江や下野はナレーターあんま上手くないとは思うけど客寄せも重要な仕事だしね
人気声優使うバラエティはナレーションに上手さを求めてないでしょ
この人も専門の技術を培ってきたものを人気のレッテルだけで奪われて不満持つ気持ちは分かるけど
プロなら表だって言うことではない
2021/09/15(水) 00:39:26.20ID:WTQnua350
>>468
この人はナレーター専属の人っぽいね
まあ鬼滅声優ってだけで今までナレーターとかあんまりしてしなかったアニメ声優に仕事とられちゃ面白くないのはわかる
2021/09/15(水) 00:40:57.90ID:aiagVFpn0
>>468
ナレーション仕事は名前で起用されることも多いね
淡々と喋るNHKスペシャルみたいな番組でも
俳優さんがやってたり

アニメ声優の立場で
ナレーションの仕事依頼が来たらやるけど
ナレ専門の人の仕事を奪ってるんじゃないかと
思うこともあるって言ってる人もいた
2021/09/15(水) 00:41:38.71ID:WTQnua350
>>470
訂正 してしなかった→しなかった
473声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa21-KvYU)
2021/09/15(水) 01:03:35.32ID:Rpi5Eycba
>>469
アニメや映画の吹き替えで起用される芸能人にも言える事だね
客寄せも大事な仕事
人気と知名度だけで仕事奪われて不満持つ気持ちはわかるけどプロなら表立って言う事ではないって
2021/09/15(水) 01:35:34.55ID:UnsbUKE20
>>462
庵野の場合はそもそもの声質とか声量とかが素人レベルだから
ナチュラルだったからってそれでいいのか?と思う
2021/09/15(水) 01:40:48.00ID:1O9+aW3Ya
>>468
これ花江がナレーションした番組の直後に呟いたんだってな
確かに花江は上手くないが同業が同業の仕事潰すようなことを公で言うのは社会人としてありえない
僻んでる暇があるなら自分の仕事や後輩育成に集中しろよと
ファンネル使って声優叩きしようとしてる魂胆が見え見えであさましい
2021/09/15(水) 01:57:08.01ID:aGHuPVuX0
>>468
これの引RTで「ナレーションもそうだけど、声優にお笑いの掛け合いさせるのもやめてほしい。」っていうのに

その通りです!

餅は餅屋なんですから!!

って服部本人が返してるけどこの人声優お笑いコンテンツのゲラゲラでもナレ入れてんのよな
ゲラゲラ出演者には花江いるし仕事は受けときながら裏ではこんなこと思ってるのかって感じだ
477声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Y0uI)
2021/09/15(水) 02:10:36.94ID:K9OtRFiYp
>>468
他の人へのリプとか読むと「一生懸命ナレーションの勉強をしてる若手ナレの仕事が減る」ということらしいが、ベテランなんだから声優起用に疑問があるなら制作側に直接言えば良いのにな
公に誰かを貶めるのは品がない
478声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-6BP0)
2021/09/15(水) 02:18:00.22ID:+hj2h9/r0
>>465
>大御所男性声優がインタビューで
>演技は監督よりも役者のほうがよく分かってる専門家だからって言ってた

すげー度胸してんなあ
アニメ監督とはいえ作家だから文学を分かっている奴もいるだろうに
富野由悠季なんて小林秀雄と同じような事言ってるし

声優 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA

>人の声っていうものは、非常に表情に富んだものでしょう。
>見ないで、声で人間がわかる、そこまで耳の訓練が出来ている人はいないんだよ。

>— 『芝居問答』 音・耳・放送劇  直観を磨くもの 小林秀雄対話集


>人格(人としての)のあらわれが声である。声だけで人間は存在しないということなのだ。
>これを、当たり前と感じた瞬間から、あなたは声優入門の第一歩を見失なうだろう。

>— 富野善幸『声優へのスタート』 声優の世界 アニメーションから外国映画まで
2021/09/15(水) 04:37:16.91ID:UqT0tQPMa
>>468
花江憎しが凄い
花江ファンはもうこの人が起用されてる番組見ないだろう
制作側に言えばいいことをわざわざ世界中に向けてつぶやくの最低だな
2021/09/15(水) 06:20:48.42ID:wGeKeOxE0
妬み嫉みは人の世の常だからお互い様よ
そうやってみんな虎視眈々と狙ってる
ヘマしたら次に誰かが収まるだけ
つぶやきくらい好きにさせれば
いろんな考えの人がいるんだし人気商売だからお互い様だし
今旬の人が今後も生き残れるかは分からない
481声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2a67-6AHC)
2021/09/15(水) 07:27:36.08ID:QtUFeTVT0
確かに同じ鬼滅声優でも松岡なんかだいぶ地声低くなってるから
まだナレーション向きだと思う
花江・下野あたりの高音系はナレーションには向かない声だよね
2021/09/15(水) 07:41:12.15ID:kdb4jWr00
百歩譲ってフリーのナレーターやナレ仕事メインの事務所にいるベテランが文句言うのはまだ分かるけど
青二所属の人がこれ言うのはダメじゃない?
青二にもアニメ多いけどナレもたまにやる声優いっぱいいるでしょ
2021/09/15(水) 07:45:10.14ID:3FaJRTjX0
>>468
誰だろと思ってググったら水曜日のダウンタウンとかゴッドタンとかみなさんのおかげですのナレーターの人だった
凄い人やん
2021/09/15(水) 07:47:49.96ID:PFl0lPXd0
>>481
その3人だと下野が一番マシな気がするけど…
それぞれ動物園、笑コラ、CDTVぐらいしか知らんから他のナレーションなら松岡花江も合ってるやつもあるのかも知れんけど
とりあえず動物園の松岡と笑コラの花江のナレーションは酷い
2021/09/15(水) 07:58:35.23ID:DEAkom3Z0
番組にもよるけどいわゆるイケボ萌え系は何か違和感ある
でも鬼滅人気などで依頼くる人は作り手側からそれを要求されてるんだろうからかわいそうだね
声優の問題ではなく制作側の問題だね
2021/09/15(水) 08:38:37.14ID:d0Xi+W600
鬼滅3人の中ではどう考えても下野が一番ひっどいナレだと思うっす
高音系でキンキンしてて聞いてられないのでCDTVとか見れたもんじゃない

昨日の花江のナレは聞いてなかったけど花江が叩かれるほど下手とは思えんし、
番組的には無名のナレ専門声優より鬼滅主演の花江がナレってだけで宣伝にもなるから使わない理由はないわな
2021/09/15(水) 08:49:10.19ID:AMY981xm0
>>484
自分も同じ意見だ
その中なら下野が一番できてる

とは言え声優と同じ事務所に所属していてアニメ畑の仕事したことある服部が表立って声優のナレーション起用をやめさせようとしてることが残念でならない
488声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa21-KvYU)
2021/09/15(水) 08:53:36.35ID:Rpi5Eycba
とある声優は俳優タレントが奪ってると言うが自分達だってナレーション専門の仕事奪ってるのよな
2021/09/15(水) 08:59:02.33ID:iUOcxA0L0
ナレって言っても番組それぞれだしなぁ
バラエティでナレーションもテンション高めなやつとかだとアニメっぽい声質や読みが合うと思う
「それじゃあ次行ってみよー!」みたいなのを淡々と読まれるのも上滑りしてる感じで好きじゃない
特に最近はナレの自我を出してる番組多い気がするし

でも真面目なドキュメンタリーとかでアニメっぽいきゃんきゃんした声は座り悪いなって思うからそういうのはナレーターやアナウンサーの方が合うと思う
490声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa21-KvYU)
2021/09/15(水) 09:12:06.65ID:Rpi5Eycba
ナレーション担当の紹介とかあえて存在感出してる所あるね
俳優タレント声優もナレーションやるし声優はバラエティドラマに出る芸人もドラマ映画に出る俳優女優には元モデルも多いもう境目なんて無いよ
専属でやってる人はそれぞれ思う所があるだろうがね
491声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5e15-lpFL)
2021/09/15(水) 09:24:24.17ID:BO5Eupuo0
服部潤は山ちゃんとか堀内賢雄に声が似てる
492声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5e15-lpFL)
2021/09/15(水) 09:24:24.17ID:BO5Eupuo0
服部潤は山ちゃんとか堀内賢雄に声が似てる
2021/09/15(水) 09:40:38.73ID:FT4TNUe80
この人wiki見る限りこれを言うだけの実績のある人だと思うし
こういう意見もドンドン言ったらいい
プロじゃないとか表立って言うなってのもどうかと思うね
ただこの流れは一過性のものだと思うわ
2021/09/15(水) 09:47:54.04ID:iUOcxA0L0
苦言自体は好きにすればいいと思うけど人気商売だしリスキーだなとは思う
人間性とかガン無視で技術だけで仕事取ってくる自信があるから出来ることだなって

あと>>490も書いてるけどナレ仕事は俳優とか芸人とかもちろん声優もこれまで普通にやってるんで
なんで花江夏樹の時だけ?って思うと業界への提言というよりは個人間の嫉妬かなと思っちゃう
ブラタモリの草彅とかその手のやつにも言い続けてたんだったら申し訳ない
2021/09/15(水) 09:49:31.64ID:OhLtUQaW0
花江の前の人が青二だからな
私は単純に青二が今まで回してた仕事が他の事務所に取られ出したから言い出したと思っちゃう
2021/09/15(水) 09:58:35.07ID:D1QkWFnqp
自分はまあジブリやそれに次いだオリジナルアニメの声優が芸能人ばかりだったの凄く嫌だったからナレーションをアニメ声優に奪われる流れができるのが嫌だって気持ちの方が理解できるけどな
2021/09/15(水) 10:01:10.27ID:g/klT5qh0
>>468の言い方だと声優をナレーター起用することに文句があるのではなくて
単に花江がナレーション下手なのに鬼滅主役だけってだけで起用されてることに苦言があるって感じかな
花江がナレーションやった番組の直後に呟いたのならね
実際今まで上手くない俳優が声優起用されることに苦言を言った声優もいるけど
その場合は苦言を呈した声優の方に賛が多かったからなあ
人気目的で上手くない人が採用されてるという点では同じだよね
498声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Y0uI)
2021/09/15(水) 10:17:09.31ID:4RgVdJdAp
>>497
いや、リプの中で「彼らは」って主語で話してるし「餅は餅屋」って話をしてるから他の人も含めての話だと思う
要は「アニメ声優がナレーションにまで出張ってくるとナレ専門の子らが困る」という話
2021/09/15(水) 10:18:57.60ID:1sI1B2yjd
勝手に困ればいいのに
500声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-6BP0)
2021/09/15(水) 10:24:18.47ID:+hj2h9/r0
人気商売の原理を正当化すれば
非声優の人気者が声優に取って代わっても
許容しなければならない

都合に応じて人気商売と裏方を使い分けるのは
声豚の悪い所だわな
501声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Y0uI)
2021/09/15(水) 10:29:36.63ID:yTDQqhNKp
芸能人が声優することへの批判に似てるとこあるけど、あの下手さとアニメ声優たちのナレーションを比べられて話をされるのはかわいそうだな
もちろん芸能人にもアフレコ上手い人は上手いけど、作品ぶち壊すような酷い人も多い
でも声優のナレはそんな逆に話題になるような下手な人はいないでしょ
502声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa21-KvYU)
2021/09/15(水) 10:30:27.71ID:Rpi5Eycba
今でもジャニタレ芸人アイドルバラエティタレントがドラマ映画に出る事嫌がる層が一定数いるよね
それに関して物申したベテラン大御所俳優女優って自分の知ってる範囲ではいないんだけどこういう発言した服部や声優はある程度のポジションにいる自分が言うことで変わるかもしれないという期待があるんだろうか

正直もう誰が何を言っても変わらないと思ってる
これからも俳優タレントが吹き替えやるし声優もナレーションもドラマバラエティにも出る
503声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Y0uI)
2021/09/15(水) 10:32:28.44ID:tpMNDSiOp
下野はナレに善逸感をつけるのを断る勇気を持ってくれればと思う
本人のためにも
2021/09/15(水) 10:37:42.45ID:WTQnua350
人気声優をナレーターに起用するのは番組側の都合だし声優本人に不満ぶつけてもねと思うけどな
まあ俳優とかタレントを声優に起用するのも作品側の都合だし同じこと言えるけど
2021/09/15(水) 10:53:14.12ID:YaGU85130
>>502
知らんだけでジャニやぽっと出アイドルが主役はることに苦言呈した大御所とかいくらでもいる
506声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa21-KvYU)
2021/09/15(水) 11:01:42.38ID:Rpi5Eycba
>>505
へえそうなんだ
それでも現状何も変わらないしこれこらも変わらないから発言した人にとってマイナスにしかならないような気がする
2021/09/15(水) 11:10:54.86ID:2/zhfglm0
>>503
でもそういう風にやってくださいって言われて仕事きてるのに断るなんてできなくない
それこそオファーした側からしたら何様?ってなってしまう
求められることをやるのが声優のお仕事なんだから
2021/09/15(水) 11:15:29.93ID:nJQVjihY0
結構前にとある声優が実名出して演技ダメ出したあげく制作サイドに苦言ぽいこと言って
その後に事務所のHPから居なくなってたな元俳協の人だったけど名前忘れた
509声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-6BP0)
2021/09/15(水) 11:16:48.95ID:+hj2h9/r0
念仏を唱えたからといってそれが馬相手とは限らんだろう
あくまでも聞く耳を持った人間がいる事を期待して
一縷の望みをかけているんじゃないのかな

まあ、ベテラン大御所と目されていても
それだけの自信を持てる訳では無い人間にとっては
ジャニタレ芸人アイドルバラエティタレントを切っているように見せて
自分自身を切っているという面もありそうではある
内心ではこいつらと同類なんじゃないかと不安があるので
己を叱咤激励している つまり一種の自己劇化
510声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2a67-6AHC)
2021/09/15(水) 11:17:54.06ID:QtUFeTVT0
いうてナレ専の声優が一番稼ぎいいからな
逆にアニメ声優はここ最近になって
ゲーム・アプリ・イベントで稼げるようになったんじゃないの
どっちが大変かといえば当然アニメ声優なわけで
ちょっとくらい席あけてもいいだろ
花江はyoutubeで稼いでるから個人的には別の声優を使ってほしいが…
2021/09/15(水) 11:26:28.80ID:FT4TNUe80
>>506
自分の意見を主張することは決してマイナスではないよ
512声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-6BP0)
2021/09/15(水) 11:31:10.17ID:+hj2h9/r0
もっとも小姑ポジションやっていても
己の才能以上に成功しているんじゃないかと
後ろめたさを感じられるような奴はまだ誠実で良いよ
成功して当然みたいに謙虚さの無い奴よりは可愛げもある

服部潤なる人物がどちらであるかは材料不足だが
「一生懸命ナレーションの勉強をしてる若手ナレの仕事が減る」という言葉が
たとえ建前でも出て来る事を思えばおそらくは前者寄りだろうね
勉強しているのは若手だけでなく自分も同じだと言いたいのだろうし
己が人気も実力もある揺るぎない成功者だと思っていれば自己責任だと突き放しがち
2021/09/15(水) 11:34:50.46ID:WTQnua350
まあナレーターは仕事量のわりに知名度とかはあまりないからテレビ俳優とか人気アニメに出演したことで名前を全面的に出して貰える声優と違ってネームバリューだけで仕事取れるわけではないしな
そういう実力を持っているのは凄いことだと思うけど人気声優に対して僻みとも取れるようなことをツイッターで書くからせっかく凄い職人技術を持ってるナレーターの印象を悪くしてる感は否めないな
そういうことをすると服部って人が気にしてるナレーション専門の若手の道も狭めかねないのに
514声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa21-KvYU)
2021/09/15(水) 11:35:26.97ID:Rpi5Eycba
>>511
誰かもしくは何かの批判に繋がる発言は結果的にそうなる事が多いように思う
とある声優の場合はプラマイゼロって印象だが
2021/09/15(水) 11:37:55.76ID:aGHuPVuX0
アニメ主流で知名度ある声優がナレーションするような番組で食い合って
仕事が減るのは若手のナレよりベテランの方だと思うが
2021/09/15(水) 11:47:48.96ID:UnsbUKE20
>>484
下野はあの独特の声質がナレーションでも案外武器になってる
悪目立ちしないような正統派のナレーションとは違うけど

>>486
まる見えで斉藤壮馬がナレやった時に思ったけど何か置きに行ってるような感じで
薄っぺらく聞こえるんだよな、芝居しないようにやってるからだと思うが
2021/09/15(水) 11:53:50.67ID:FT4TNUe80
>>514
だからといって何も言わなければもっと何も変わらない
俳優だって芸人だって人気があるから起用されるとかそういう反論ならドンドン言うべきだし
マイナスにしかならないからとかプロだったらとか表だって何も言うなは反論や意見ではないという話
518声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-6BP0)
2021/09/15(水) 11:56:24.45ID:+hj2h9/r0
>>513
嫉んでいるのか、嫉まれているのかだな
ナレーター と 声優 を同じ土俵として考えるかどうかだろうね
これは声優 と 俳優 の関係なんかにも言えて来る話であるが

ここは声優総合板であるからか
どうしても声優が高く買われて話されがち
2021/09/15(水) 11:59:13.43ID:rk2dAqo20
3人聞いての印象
松岡のどうぶつ園のナレーションは
バラエティとドキュメンタリーの中間
(あえて狙っているかまではわからないが)
でアニメキャラと紐づかないのが好印象

下野のナレーションは善逸ありきで紹介されるせいもあって(CDTVなど)
適材適所
善逸ばかり求めるクライアントのせいだし
本人とばっちり

花江は単純に技術と場数不足
ウェザーニュースのcmは気にならないが
山寺方面にいくならまだ課題ありといったところ
流石に服部に言われるようなことは理解してるとは思うが
2021/09/15(水) 12:04:11.83ID:YaGU85130
そりゃ事務所パワーとかファンの声のでかさとかでも押し流されるから
実態としては「言ってもなんも変わらん」かもね
ここでもそうだけど痛いファンに妬みだとか無駄に叩かれたりもするし
それでも未来のために声を上げる人がいることは重要だと思うけどね
521声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa21-KvYU)
2021/09/15(水) 12:09:51.08ID:Rpi5Eycba
>>517
それももっともだけど現状変わらないどころか芸能人起用に拍車かかってるしなあ
変わった所と言えば吹き替えやるようになった芸能人がやたら声優アゲ始めたくらいか
言ってる芸能人は処世術として言ってるようにしか思えないが声優にとってはプラスといえばプラスなのかもね
522声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-6BP0)
2021/09/15(水) 12:13:26.32ID:+hj2h9/r0
今の時代は声優志望が多く
声優は俳優に対するコンプレックスなど無い
だから声優の畑を荒らすなという意見があるように

ナレーターにとっては声優とは別物であり
ナレーターの畑を荒らすなという理屈もまた成り立つのかな
一概に嫉み云々と言う問題ではないかもしれん
2021/09/15(水) 12:14:58.66ID:EzNFXGjz0
ずっとナレーション専業で仕事してきた人が「表現が全く出来ていない」とまで言うのは妬み含めても専門的に駄目な部分があるんじゃ
この人青ニ所属だけどアニメでも活躍してる同僚もいるのによく言ったなって
他事務所でいうならナレ仕事増えてるアイムへの牽制でもあるのかね
2021/09/15(水) 12:15:27.09ID:WTQnua350
声を上げるのはいいと思うけど
他人を下げて自分達を上げる書き方は結局自分の印象悪くする
服部って人は5chで書いてそうなことをツイッターで書いてるなという印象は受けた
525声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa55-lpFL)
2021/09/15(水) 12:19:59.62ID:O+WyL6rUa
服部はそもそも何億もナレで儲けている声優だしわざわざ苦言言う必要ないと思うんだが
2021/09/15(水) 12:20:54.06ID:FbrYYi5Yd
>>478
>>467だな
富野監督は専業声優もナチュラルな演技はできる
出来なければ役者ではなく演出家の問題とも言ってる
2021/09/15(水) 12:23:14.19ID:gci0m8Zt0
下野は善逸ナレというよりそもそもがあの声だから善逸風リアクションとかはまあ置いといてディレクションはそんなに関係ないんじゃ
とはいえ意外と聞き取りにくいとかもないし
松岡はNHKとかBSだとめちゃくちゃ落ち着いたナレやってたから変えてるんだろうけどどうぶつ園もそれでいいのにって気もする
特番といい日アカの時といい日テレがああいうの求めてるのかも知れんが
花江はわかりやすい声してるけど場数ってのはわかる
化粧品のCMとかあの声とテンションは完全にチョイスミスだろってくらいミスマッチだわ
つか偉大な前任がいれば誰でも文句言われるだろうしな
授業の福嗣くんも悪くないのに未だに言われてる
528声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa21-KvYU)
2021/09/15(水) 12:24:27.64ID:Rpi5Eycba
とある声優は言葉選んで発言しているなとは感じたけど言い方に気をつけても他人下げる発言は難しいよね
相当の覚悟が必要だから本人の意思で言うなら構わないけど周りが無責任にもっと声を上げて欲しいと促す事ではない
2021/09/15(水) 12:26:24.84ID:1sI1B2yjd
どんだけ発狂してんだよ
ナレ専なんて昭和平成の遺物だわ
さっさと声豚ならぬナレ豚と共に成仏せえやw
530声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-6BP0)
2021/09/15(水) 12:26:45.21ID:+hj2h9/r0
金を手に入れた奴が次に欲しがるのは
名声と相場は決まっているからやっぱり嫉み説も間違いではないのかも
ナレーターなんて影の存在も良い所だし
どれだけ金を稼げても後世にまで残るような仕事でも無いからなあ
徳川夢声とか城達也ぐらいまで行けばまだしもと言いたいが
この二人は俳優のバックボーンがあっての朗読やナレーションだし
531声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa55-lpFL)
2021/09/15(水) 12:27:19.70ID:O+WyL6rUa
花江のナレはあんまり聞いたことないな
でもたまに花江のナレを聞くと山下大輝とは声違うんだなってのがわかる
2021/09/15(水) 12:28:00.07ID:FoHI3pD3p
そもそも全く関係ない番組に鬼滅風を求める制作側の意識自体どうなのって思うとこあるけどね
旬に一気に食いついて粗製乱造の食い荒らし
本当にwinwinなのかな
これは風潮の問題だから言っても仕方ないけど
533声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-6BP0)
2021/09/15(水) 12:33:09.95ID:+hj2h9/r0
>>532
ブームってのはそんなもんだろう
味がしなくなるまでしゃぶってポイ

昭和のロボコンブームの時は
山本圭子が朝から晩までテレ朝の番組で声やってたそうだし
今に始まったものじゃない
2021/09/15(水) 12:35:19.38ID:UnsbUKE20
>>533
お前、誰からもスルーされてるっていい加減気付けよw
535声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa55-lpFL)
2021/09/15(水) 12:37:59.15ID:O+WyL6rUa
まあ服部もオーバーリアクションでナレーションしてるし花江のことはそう強くは言えないでしょ
536声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-6BP0)
2021/09/15(水) 12:39:34.65ID:+hj2h9/r0
>>526
出来ない奴に仕事振る演出が馬鹿なだけだしね
自分が求めるものに沿う奴を選び得ずして何が演出かというのは
富野ぐらいなら平気で言うだろうし
2021/09/15(水) 12:54:19.31ID:rk2dAqo20
>>527
[東京プラネタリウム] 4K 青ヶ島 二重カルデラの星空(語り 松岡禎丞) | Tokyo Planetarium | BS4K8K | NHK


知らないのでぐぐってきた
これか
ナレーション全然いけるな
どうぶつ園だとちと落ち着きすぎてて
ゴールデンタイムで求められるバラエティ要素無くなってしまうから
この読み方に変える必要はないと思うが認識改めた
538声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6abd-Mm+j)
2021/09/15(水) 13:05:05.40ID:d0Xi+W600
テレビ局が特定の声優を気に入ってるんだろうな~っていうのはよくあるね
自分はナレは演技云々より落ち着いて滑舌がいいのが聞きやすくて好き
2021/09/15(水) 13:07:57.40ID:DEAkom3Z0
>>537
この手の語りは誰でも大体出来そうな気がする
朗読劇やら朗読CDやら色々やってるし
2021/09/15(水) 13:09:41.29ID:Wyrv0qQAd
誰でも出来そうなら尚更、人気声優を使った方が客が来るわ
2021/09/15(水) 13:30:43.04ID:EzNFXGjz0
>>540
出来てないからナレーターの人が言及したんじゃないの
2021/09/15(水) 13:35:51.41ID:Wyrv0qQAd
>>541
そのレス539にするべきでは?
2021/09/15(水) 13:44:15.31ID:DEAkom3Z0
>>540
語りは俳優やタレントや芸人も結構やってるし、バラエティのナレとは全く別じゃない?
2021/09/15(水) 13:47:25.99ID:VVq+Vvazr
実際凄い推しならともかく、普通に好き位の声優がナレーターやってるって聞いて普段見ない番組見るものなのかな
2021/09/15(水) 14:22:51.91ID:01XAcZ6Ya
>>541
普通に妬みじゃん
一視聴者が言うならともかくプロがお気持ちツイートするのはおかしい
2021/09/15(水) 15:19:15.75ID:YaGU85130
>>544
普通に見るだろ
芸能人を吹き替えやアニメに使うのなんて完全に客寄せだし
実際ジャニーズなんか使うとそのファンが見てくれるし
2021/09/15(水) 16:11:15.20ID:iRPKFfUY0
たまたま見た番組で声優がナレーションしてて、右下に名前テロップと一緒に宣材写真も出てたのは何だかなぁと思った
2021/09/15(水) 16:12:01.15ID:ohOOnwJZa
最低だわ…
男性声優総合スレ 23 YouTube動画>8本 ->画像>9枚
2021/09/15(水) 16:15:09.18ID:vnlhXVw70
花江はいつまでもギャラを最低ランクに固定して
安売りダンピング商法続けてるせこい男だから
あんま擁護する気はわかないわ
2021/09/15(水) 16:24:33.74ID:nJQVjihY0
この仕事って奪い合いだからオーディションに負けて相手貶すような声優増えたら地獄だな
2021/09/15(水) 16:24:46.57ID:g/klT5qh0
なんかこれから先、ますます実力より人気とか各事務所のゴリ押しとかが重視されるんじゃないかと不安になる
552声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-6BP0)
2021/09/15(水) 17:32:14.19ID:+hj2h9/r0
芸能界の悪い所ばっかり真似しているのが声優というか
芸能界と同じように人を商材にしようと色気出した所が
職業声優の始まりみたいなものであるし

81プロデュース - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/81プロデュース

概要

1970年代後半、声優という言葉が確立してきた頃だったが、そう呼ばれることに反発し、
「自分は役者であり、歌ったりイベント出演することはせず今まで通りであるべきである」とする者と
「時代の変化に対応するべき」とする富山敬やスタッフなどで大手事務所の青二プロダクションが二分することになる[5]。

1976年に青二プロダクションへ入社した南沢道義(みなみさわ みちよし、1952年[6] - )は
28歳にして先頭を切る旗印のようになり、
1981年2月、ぷろだくしょんバオバブの企画制作部門のスタッフらと独立して81プロデュースを設立した[7][5]。
社名は設立年に由来する。南沢は社長を目指していたわけではないが、
声優のマネジメントや番組プロデュースがしたいため、
自由な環境で若い素材をのびのびとやらせてあげたいと飛び出した[5]。

ミュージカル『飛べ!京浜ドラキュラ』などの声優が出演する演劇制作を業務の中心とするプロダクションとしてスタートし[8]、
1983年より俳優部門を備え声優事務所としての活動を開始する[9]。
2021/09/15(水) 17:58:00.05ID:aGHuPVuX0
>>548
そのツイートに服部本人がいいねしてるから伝えて正解なんだろ

笑こらナレ真地が青二だし後釜狙ってたのかとか言われてるな
志村どうぶつ園の後番組も青二の石川から別事務所の松岡だし
たとえ正論でも言わなくていいことってあるよな
2021/09/15(水) 18:05:07.58ID:bN6vTPkg0
青二としてはこれまで実績積んできた仕事を知名度だけの下手くそに横から攫われたって認識なんだし言ってもいいんじゃない
2021/09/15(水) 18:05:37.18ID:ZorGT+czd
耳の痛い意見にはすぐ妬みだ嫉妬だってそういうところだぞ
556声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-6BP0)
2021/09/15(水) 18:09:30.45ID:+hj2h9/r0
そして今やこんな事を公言しているのだから
何をやるかではなく、誰がやるかになっても当然
声優界が声優を一山いくらの存在にしている風潮がある以上
心ある人間が声を上げても難しかろう

【ザ・プロデューサーズ】第20回・南沢道義氏~声優になるために大切なこととは~【前編】
https://spice.eplus.jp/articles/152601

――アーティストやキャストを育て行くうえで、今も昔も一番重要なポイントはどこだと思われますか。

要するに声優になりたいというだけではダメじゃないかなと思います。

――若者が将来なりたい、人気の職業になりましたから。

逆に言えば声優としてレッスンを積んで、アニメなどでデビューをして、
若手声優たちをこの業種は20年30年支えられるか、
というと、やはりだんだんアイドル歌手と同じようなことが起きているのかと。

それは20年30年、この世界で食べていくためには、
才能であったりセンスというものを持っていないといけない。
そう、そして作品にも恵まれて、、、です。

だけど、若手たちが30年先も頑張れるかな、
なんて思いながらいつも彼ら彼女らと向き合う中で、
その時に歌が上手いとか、ダンスがすごく上手いとか、
声優業とは別のもので光るものをもっていることが重要なのかなと感じます。
2021/09/15(水) 18:25:13.18ID:m9zLlPkop
花江と下野はガチでヲタ以外から擁護でないレベルだわ
2021/09/15(水) 18:29:12.72ID:UnsbUKE20
>>549
あの年齢なら15ランクから上げてない奴なんてかなり居るんじゃないのか
2021/09/15(水) 18:33:39.46ID:Rsfb4Byo0
統失が連投してて怖い
2021/09/15(水) 18:34:06.46ID:aGHuPVuX0
>>555
本人や制作に直接言えばいいことを表で見えるところでお気持表明とか
同業に火種作られて叩かれる側はいい迷惑だし
自分も火の粉被っていいことあるのか
2021/09/15(水) 18:53:24.29ID:YaGU85130
>>560
表で言うことに価値があると思うが
本人に言っても意味ないし製作に言ってもなにも変わらないだろ
大事なのは世論
2021/09/15(水) 18:57:02.13ID:DEAkom3Z0
表立って言わないだけで声優の中にも中堅以上は共感してるのそこそこいそう
563声の出演:名無しさん (ワッチョイ c593-0MLo)
2021/09/15(水) 19:03:31.91ID:UuSSKQoe0
小野坂置鮎稲田神谷
青二で生き残った声優は例外なく性格悪い
服部という雑魚もそうだったんですね
564声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2a67-6AHC)
2021/09/15(水) 19:15:03.43ID:QtUFeTVT0
>>558
逢坂・松岡あたりは一時期主人公無双から
だいぶ新規の主演減って枠に移行してるからランク上げてるだろうし
榎木・小林なんかは花江と同じく最低ランクだと思うわ
2021/09/15(水) 19:16:54.56ID:t0iE1jjaM
花江は熱狂的ファン少ないからな
宮野や下野が同じこと言われたら
発狂する癖にな
566声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2a67-6AHC)
2021/09/15(水) 19:17:05.32ID:QtUFeTVT0
>>564
枠に移行してるから>
脇に移行してるから
567声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa55-lpFL)
2021/09/15(水) 19:23:56.37ID:O+WyL6rUa
中音〜高音声優にとっての天敵は高齢化だからなあ
中音〜高音声優のライバルとか若手は沢山いるし主役とりたい気持ちはわかる
でも最近は低音声優の競合もかなり厳しくなってる
568声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Y0uI)
2021/09/15(水) 19:25:52.40ID:+tV6/8lHp
>>553
めちゃめちゃ陰湿じゃん
そんな人だったんか服部潤って
569声の出演:名無しさん (ワッチョイ c593-0MLo)
2021/09/15(水) 19:32:46.28ID:UuSSKQoe0
>>568
青二じゃ後輩つぶしが常識だから
他でも通用するって勘違いしてるんだろうな
だから若手が育たない
2021/09/15(水) 19:43:05.10ID:g/klT5qh0
若手の堀江瞬がダイ大でやってるマスコットキャラ的なのが思いがけずいい感じなんどけど
イケメン役の高音声優なんて腐るほどいる上に歳とったら新たな若手に取られるだけだから
こういった三枚目きっちりできるの若手のうちからアピールできるのはいいチャンスなんじゃないかなと思った
武内のオラフも低音だけじゃなくこんな役もできますっていい宣伝になったろうし
2021/09/15(水) 20:15:13.46ID:kdb4jWr00
青二は島崎の次に推したい若手が誰なのかよくわからん
Fairy蘭丸は盛大にコケたがあれで青二の若手声優の人気が出る予定だったのだろうか
月姫主役の金本涼輔は結構年齢上っぽいし
572声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-2Q8u)
2021/09/15(水) 20:26:55.28ID:cm3+bRnd0
>>564
花江が最低ランクにするとそりゃ花江使うよなって話だよね
後輩育たないけど自分はアニメで名前売ってYouTubeで稼ぐとかできるし
2021/09/15(水) 20:33:45.16ID:bft5V/CWa
>>572
なんで花江がなんの得にもならない後輩育てしなきゃならないの?
馬鹿じゃないの
574声の出演:名無しさん (ワッチョイ a5b0-TxfH)
2021/09/15(水) 20:37:02.75ID:s+eAq8Ke0
>>563
小野坂と置鮎と神谷の性格や女の扱いの悪さはもちろんだが
稲田も、業界人の集まる飲み屋で
稲田が常連で彼の振るまいが粗野で苦手になったと
特撮好きの複数の人たちが言ってて何ともな気分だ
特撮俳優は犯罪者の仮面ライダースーパー1みたいな最悪なのもいたし
仮面ライダーブラックの奴が最近かなり嫌われてるが
俳優と同じく声優も人格は疑わしいと言わざるを得ない

粗野な声優というと何度でも蒸し返すが
櫻井孝宏が何回もバイト先で客を殴ってクビになったと自慢していた屑なのだが
櫻井は櫻井で、文化放送にいた渡会という業界人に暴力を振るわれていたんだよな

住環境や職場環境などで粗野な言動を求められる人達もいるが
工事現場作業員でもないインドアな職場で(櫻井はゲームセンター等)
粗野な発言が絶えない櫻井や小野坂、それに渡会みたいな連中は半端なチンピラにしか思えない
穏やかな同僚が多い文系の職場でいきがる連中は男らしくないわ

女しかいない職場だと物理的な暴力より罵り合いになるがね
2021/09/15(水) 20:45:12.30ID:Srecma2ma
長文キッショ
576声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2a67-6AHC)
2021/09/15(水) 21:11:25.87ID:QtUFeTVT0
>>573
ガイジかな?
ようは花江が最低ランクにしてるせいで無名の新人や売れてない若手のチャンス奪ってる
から印象よくないってだけだろ
花江が新人の時に売れっ子声優が最低ランクでオーディション荒らしまくる
その結果花江が売れてなかった可能性もある
ある程度売れたら後輩のためにランク上げるのが暗黙の了解みたいなもんだろ
本当に実力あればランク上げても生き残るでしょ
577声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Y0uI)
2021/09/15(水) 21:15:35.27ID:u9b3IkCRp
>>576
自分で上げる人少ないって聞いたけどな
歴重ねたら上げざるを得なくなるから
2021/09/15(水) 21:18:32.01ID:gEargfU80
まあ実際中堅とかでもギャラ低くして役取ってる人もいるんだろうけど
花江の場合悪手だったのは顔出しインタビューでそれをまるで美談かのように語っちゃったところだわな
こっそりやりゃいいのにあれ若手が見たらたまったもんじゃないだろ
579声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-Y0uI)
2021/09/15(水) 21:21:00.06ID:9Kv0icpO0
>>576
ベテランも中堅も若手もずっと椅子の取り合いが続くのが声優なのに、後輩が使われやすいようにって理由でランク上げる人いるんだ?
2021/09/15(水) 21:21:42.82ID:vnlhXVw70
花江の場合開き直ってるから嫌なんだよ
別にそんな事言う必要もない地上波のTV番組で
「自分はこれからも最低ランクでいきます」
と宣言したからな、コイツ

これはどういう意図かといえば
バカでもわかるでしょ

TV使って業界関係者に「自分はこれからもずっと安いんで安心してオファーしてくださいね」
て事だよ

なかなかのやり手

こんな奴別に応援する必要ないわ
梶と花江は世渡り上手だからこれからも他人を踏み台に生きていくんだろうよ
581声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-Y0uI)
2021/09/15(水) 21:23:10.53ID:9Kv0icpO0
憎しみこもりすぎだろ
もっとフラットに見なよ
2021/09/15(水) 21:23:45.53ID:vnlhXVw70
鬼滅がヒットしようと何がヒットしようと
自分はこれからも最低ランカー声優ですので宜しく

とうこと

本業はつべのゲーム実況だから無問題とか思ってんだろ

見え見えすぎる
2021/09/15(水) 21:24:51.56ID:vnlhXVw70
奢る花江に天罰が下りますように
584声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Y0uI)
2021/09/15(水) 21:27:12.11ID:x+fhi45Zp
売れると色んなところから色んな感情ぶつけられて大変だな
585声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2a67-6AHC)
2021/09/15(水) 21:32:41.49ID:QtUFeTVT0
>>579
普通に後輩のためにランク上げてるって言ってる声優ばっかだぞ
大手事務所とかだと事務所の後輩が多くなるから
周りが許すわけないしな
どう考えても花江が少数派だろ
2021/09/15(水) 21:34:06.18ID:SjAC8vrH0
鬼滅前と鬼滅後の世界はどちらが良かったのだろうか・・・
587声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7988-wHYb)
2021/09/15(水) 21:43:50.87ID:kdb4jWr00
アクロスで花江がギャラ上げたら仲村宗悟が売れっ子になるのか…?
声優デビューが26歳なので花江の年上の後輩なんだよな仲村
588声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-Y0uI)
2021/09/15(水) 21:49:55.51ID:9Kv0icpO0
>>585
事務所的にこの人にはランク上げてもらって若手を売り込みたいとかいう戦略があるんだろうね
だからある程度年数が経つと独立したりフリーになったりする声優も多いんだろうな
2021/09/15(水) 21:50:21.95ID:d0Xi+W600
スレが花江叩きの流れになってるのがそもそもおかしい
2021/09/15(水) 22:04:32.72ID:6gOQFnYY0
大丈夫その流れにしようとしてるのは1人しかいないから
2021/09/15(水) 22:13:20.51ID:4yKuuT0Ma
そこまでバズってるわけでもないよくわからんナレーター(?)のツイでよくここまで盛り上がれるな
てか盛り上がってるの2人だけ?
592声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2a67-6AHC)
2021/09/15(水) 22:17:59.59ID:QtUFeTVT0
>>587
まず声の系統が違う
あと花江が最低ランクでずっと行く宣言してるから
たらればは意味ない
一つ言えるのは花江が新人や売れてない若手のチャンスを潰してるってことだけ
593声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-Y0uI)
2021/09/15(水) 23:10:01.08ID:9Kv0icpO0
>>592
たらればは意味がないと言うけど、花江がランク上げたら他の若手が起用されやすくなるっていう前提がないと「花江が新人や売れてない若手のチャンスを潰してるってことだけ」とは言えなくなるんじゃ
2021/09/16(木) 01:12:46.82ID:yUQmKRS3p
そもそもこの先花江より売れるとはとても思えない事務所の後輩ってずっと最低ランクのままなの?花江差し置いて上げるって考えにくいし
それなんか悲しくね
2021/09/16(木) 01:15:40.33ID:njzfPXAR0
有望な後輩が出て来たら事務所から上げろって言われるんじゃないか
2021/09/16(木) 05:28:44.01ID:+q+aOKRQ0
器用した番組制作側が、個性を消してただ淡々と綺麗に原稿を読む人を求めているのか、
人気アニメのキャラクターの声を演じている人を求めているのか、で変わるよね

芸能人が客寄せ吹き替えで呼ばれた時に似たような話してたわ
普通に自分の声で演じたら「今○○(芸能人)さんが出てしまってました、△△(キャラ)の声で演じてください」
って言われて、芸能人として呼んでるのにどういうこと?って思った的な話
597声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa55-lpFL)
2021/09/16(木) 05:51:14.73ID:XxFaw8U1a
それって山ちゃん(南海キャンディーズ)の話だっけ
わざと棒読みっぽくしてくださいみたいに言われたとか
2021/09/16(木) 07:12:17.61ID:BIuLA5h50
細谷の考え方かなりネガティブだな
アニメ初主役が決まっても喜べず叩かれるのが分かっていたから辛かったとぶっちゃけていた
刀語の主役を演じたら下手だと言われると思っていたそうな
599声の出演:名無しさん (スプッッ Sd0a-o/WC)
2021/09/16(木) 07:54:11.63ID:HtkaTWV0d
松岡くん太り過ぎ
痩せてたら見た目そんな悪く無いのにテレビ出演も増えててなんで太るの
2021/09/16(木) 08:23:29.89ID:19g/amgFa
マルチガイジ
601声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa55-lpFL)
2021/09/16(木) 08:25:04.57ID:XxFaw8U1a
>>598
細谷は刀語りにも出てたっけ
相方の田村ゆかりをヒロインにするには歳を取りすぎてたかなって思っていた作品だけど棒っぽくって細谷もなんか言われたんだっけ
602声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-Y0uI)
2021/09/16(木) 09:38:36.80ID:Do/4LrxH0
アフレコの仕事多い人は太りやすいっていうよね
お腹の音がノイズになるから収録の度に何か食べる
2021/09/16(木) 09:44:06.39ID:F2tUExCX0
その割には太ってる人少ない気がする
2021/09/16(木) 09:45:33.64ID:envqvCB6a
表に出てきてないナレ専の人のことでは
2021/09/16(木) 10:10:47.34ID:9cfjHBnU0
“水ダウ”ナレーター服部潤 人気声優の起用に私見「番組ナレーターに使うのはもう止めにしないか?内容が全く入って来ないし...」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1631746237/
“水ダウ”ナレーター服部潤 人気声優の起用に私見「番組ナレーターに使うのはもう止めにしないか?内容が全く入って来ないし...」★2 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1631754380/
606声の出演:名無しさん (ワッチョイ eaa5-U7BJ)
2021/09/16(木) 10:14:11.54ID:cOMfFx4s0
昔から声優の発言をよく調べてるが、声優や俳優って口が悪いか頭が悪いかその両方の人が多いんだよな
人の良さが知られた声優って小林昭二や富山敬や小林清志と柴田秀勝くらいしか知らない
最近の堀内賢雄と速水奨の対談を観たら家弓家正と並んで浪川の人柄を讚美してたわ
ダウンロード&関連動画>>

lud20250422142450ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1628593423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「男性声優総合スレ 23 YouTube動画>8本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
男性声優総合スレ 29
男性声優総合スレ 25
男性声優総合スレ 27
男性声優総合スレ 28
男性声優総合スレ 26
男性声優総合スレ3
男性声優総合スレ 13
男性声優総合スレ 1
男性声優総合スレ 18
男性声優総合スレ 8
男性声優総合スレ 5
男性声優総合スレ 12
男性声優総合スレ 9
男性声優総合スレ 16
男性声優総合スレ 14
男性声優総合スレ 11
男性声優総合スレ 11
男性声優総合スレ 2
51歳以上の男性声優総合スレ 捌
男性声優総合スレ 4 (ワッチョイ)
【声優総合】-男性声優の歌唱力を語り合うスレ5
女性声優総合スレ Part3
声優アワード総合スレ53
声優アワード総合スレ83
女性声優総合スレ Part13
女性声優総合スレ Part23
声優の演技総合スレ Part3
女性声優総合スレ Part53
若手女性声優総合スレ Part33
若手女性声優総合スレ Part43
声優総合板 雑談スレ ★33
女性声優総合スレ Part43
声優総合板 雑談スレ ★43
若手女性声優総合スレ Part53
若手女性声優総合スレ Part33
若手女性声優総合スレ Part73
若手女性声優総合スレ Part63
ゆるゆり声優・イベント総合スレPart123
ゆるゆり声優・イベント総合スレPart153
アイドルマスターSideM声優総合アンチスレ3
アイドルマスターSideMの声優総合アンチスレ13
アイドルマスターSideMの声優総合アンチスレ33
アイドルマスターSideMの声優総合アンチスレ13
アイドルマスターSideMの声優総合アンチスレ43
声優総合雑談スレ
女性声優総合スレ
声優総合雑談スレ1
若手女性声優総合スレ
子役上がり声優総合スレ1
女性声優総合スレ Part4
声優アワード総合スレ99
女性声優総合スレ Part14
女性声優総合スレ Part2
女性声優総合スレ Part6
女性声優総合スレ Part10
女性声優総合スレ Part11
声優アワード総合スレ86
声優アワード総合スレ80
声優アワード総合スレ89
男性声優の歌唱力を語り合うスレ9
女性声優総合スレ Part50
女性声優総合スレ Part51
女性声優総合スレ Part2
声優アワード総合スレ55
声優アワード総合スレ82
声優アワード総合スレ84
15:04:44 up 84 days, 16:03, 0 users, load average: 13.56, 12.44, 11.13

in 0.092775106430054 sec @0.092775106430054@0b7 on 071104