◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【バンドリ総合】Poppin' Party ☆33【BanG Dream!】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1509194109/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バンドリはアニメーションミュージックビデオ・コミック・楽曲リリース等、多方面に展開するメディアミックスプロジェクトです。・
さらに、キャラクターを演じるキャストたちが作中に登場するガールズバンド「Poppin’Partyポッピンパーティー」として生演奏のライブを行う等、精力的に活動しています。
※売上の話題は厳禁です
☆公式
公式サイト
http://bang-dream.com/ 公式Twitter
https://twitter.com/bang_dream_info Webラジオ
http://hibiki-radio.jp/description/poppin-radio/detail 公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCN-bFIdJM0gQlgX7h6LKcZA/ ☆スマートフォン向けゲーム「『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』
公式サイト
https://bang-dream.bushimo.jp/ 公式ツイッター
https://twitter.com/bang_dream_gbp ☆メンバー
・愛美(戸山香澄役)
Twitter
https://twitter.com/aimi_sound ブログ 「Aimi Official Blog」
http://ameblo.jp/aimi-sound/ ・大塚紗英(花園たえ役)
Twitter
https://twitter.com/OSae1010 ブログ「おやすmistyの前に」
http://ameblo.jp/otsuka-sae ・西本りみ(牛込りみ役)
Twitter
https://twitter.com/Rimi_nsmt ブログ「ぽこ・あ・ぽこ」
http://ameblo.jp/rimirinkuma ・大橋彩香(山吹沙綾役)
Twitter
https://twitter.com/ayakaohashi ブログ「声がでかくてすいません。」
http://ameblo.jp/ohashiayaka/ ・伊藤彩沙(市ヶ谷有咲役)
Twitter
https://twitter.com/ayasa_ito ブログ 「伊藤彩沙のあやさんぽ!」
http://ameblo.jp/ito-ayasa/ 次スレは
>>970 が立てる事。立てられない場合は代役を指名してください。
スレ立て時、本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してスレ立てしてください
※前スレ
【バンドリ総合】Poppin' Party ☆32【BanG Dream!】
http://2chb.net/r/voice/1507869746/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
TVアニメは2017年1月21日より放送 【CAST】 戸山香澄:愛美 花園たえ:大塚紗英 牛込りみ:西本りみ 山吹沙綾:大橋彩香 市ヶ谷有咲:伊藤彩沙 都築詩船:小山茉美 真次璃々子:儀武ゆう子 戸山明日香:尾崎由香 牛込ゆり:三森すずこ 【STAFF】 原作:ISSEN 製作総指揮:木谷高明 ストーリー原案:中村航 監督:大槻敦史 シリーズ構成:綾奈ゆにこ キャラクター原案:ひと和 キャラクターデザイン:仁多マツコ 音楽プロデューサー:上松範康、藤田淳平 音楽:Elements Garden OPテーマ 「ときめきエクスペリエンス!」 2017年2月1日発売予定 Poppin’Party 作詞:中村航 作曲:上松範康 (Elements Garden) 編曲:藤間仁 (Elements Garden) EDテーマ 「キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~」 2017年2月15日発売予定 Poppin’Party 作詞:中村航 作曲・編曲:藤永龍太郎 (Elements Garden) アニメーション制作:ISSEN × XEBEC
☆Poppin' Party・・・花咲川女子学園で結成されたガールズバンド! 戸山香澄(Vo,Gt) :愛美 市ヶ谷有咲(Key) :伊藤彩沙 牛込りみ(Ba) :西本りみ 花園たえ(Gt) :大塚紗英 山吹沙綾(Dr) :大橋彩香 PV https://www.youtube.com/embed/TVa3ZQrueDE?vq=hd1080& ;rel=0 ☆Roselia・・・高い技術を持つ本格派ユニット! 湊友希那(Vo) :相羽あいな 氷川紗夜(Gt) :工藤晴香 今井リサ(Ba) :遠藤ゆりか 宇田川あこ(Dr) :桜川めぐ 白金燐子(Key) :明坂聡美 PV https://www.youtube.com/embed/UDjrPku9jRc?vq=hd1080& ;rel=0 ☆Afterglow・・・幼馴染5人が奏でる王道ガールズロック! 美竹蘭(Vo,Gt) :佐倉綾音 青葉モカ(Gt) :三澤紗千香 上原ひまり(Ba) :加藤英美里 宇田川巴(Dr) :日笠陽子 羽沢つぐみ(Key) :金元寿子 PV https://www.youtube.com/embed/kPuZb-o9HPo?vq=hd1080& ;rel=0 ☆Pastel*Palettes・・・事務所の意向で生まれたアイドルバンド!? 丸山彩(Vo) :前島亜美 氷川日菜(Gt) :小澤亜李 白鷺千聖(Ba) :上坂すみれ 大和麻弥(Dr) :中上育実 若宮イヴ(Key) :秦佐和子 PV https://www.youtube.com/embed/EF9905QrXQY?vq=hd1080& ;rel=0 ☆ハロー、ハッピーワールド!・・・ハッピー!ラッキー!スマイル!イエーイ!! 弦巻こころ(Vo) :伊藤美来 松原花音(Dr) :豊田萌絵 瀬田薫(Gt) :田所あずさ 北沢はぐみ(Ba) :吉田有里 ミッシェル(DJ) :黒沢ともよ PV https://www.youtube.com/embed/DmCPqYHyLos?vq=hd1080& ;rel=0 リリース情報 ☆Poppin’Party 8th single「タイトル未定」12月13日(水) <Blu-ray付生産限定盤> 定価:¥6,000(本体)+税 品番:BRMM-10100 商品タイプ:CD+Blu-ray 【発売日】 12月13日(水) 【CD収録内容】1.タイトル未定 2.B.O.F 3.キミにもらったもの 4.タイトル未定 -instrumental- 5.B.O.F -instrumental- 6.キミにもらったもの -instrumental- [Blu-ray Disc] BanG Dream! 4th☆LIVE Miracle PARTY 2017! at 日本武道館 ライブ映像 <通常盤> 定価:¥1,500(本体)+税 品番:BRMM-10101 商品タイプ:CD ☆Roselia 4th single「タイトル未定」11月29日(水) <Blu-ray付生限定盤> 定価:¥5,300(本体)+税 品番:BRMM-10102 商品タイプ:CD+Blu-ray [CD] 1.タイトル未定 2.Determination Symphony 3.タイトル未定-instrumental- 4.Determination Symphony -instrumental- [Blu-ray Disc] Roselia 1st Live Rosenlied追加公演 ライブ映像 <通常盤> 定価:¥1,300(本体)+税 品番:BRMM-10103 商品タイプ:CD
イベント情報
☆ガルパーティ!&ガルパライブ開催決定!
●ガルパーティ!in大阪
2017年10月29日(日)
場所:インテックス大阪
●ガルパライブ&ガルパーティ!in東京
2018年1月13日(土)・14日(日)
場所:東京ビッグサイト
最速先行販売申込券は8月23日発売のTVアニメ「バンドリ!」Blu-ray Vol.4に13日分、9月27日発売のVol.5に14日分が封入決定!
https://bang-dream.com/event/girlsbandparty/ ☆「Poppin’Party Fan Meeting 2017!」
日時:2017.11.4(土)
会場:豊洲PIT
概要:トークショー、生アフレコ、ミニライブなど
最速先行販売申込券は7月26日発売の「BanG Dream!」 Blu-ray Vol.3に封入
☆ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA
開催日時:開催日程:2018年3月3日(土) 開場13:00 開演14:00(予定)
場所:大阪城ホール
概要:ライブフェス
「アニメミュージックの魅力を世界へ」をコンセプトに2009年からスタートしたアニメミュージックイベント『ANIMAX MUSIX』。大阪城ホールでの公演にPoppin’Partyの出演が決定!!
☆BanG Dream! 5th☆LIVE
開催日時:2018年5月12日(土)・13日(日)
場所:幕張メッセ国際展示場1~3ホール
概要:ライブフェス
バンドリ!5th LIVE 開催決定!
豪華メンバーが勢揃いして繰り広げる夢のライブステージ!!
BanG Dream! Blu-ray Vol.6・Vol.7に最速先行販売申込券封入!
このプレミアムライブをお見逃しなく!!
>>1 乙
前スレの最後の方のやつら立てないなら宣言もできないぐらい書き込んでんじゃねえよ
重複立てちゃったわ
CD発売当時は唯一リリイベも無く衣装配布の10位にも入れず 微妙な存在になりかけたけど何とかしろ司令が出たのか ラジオも始まったりアフロの中の人の存在感が出てきた所で バンドリちゃんねるじゃなく歌ってみた動画で ニコ厨を釣りに来たのは上手かったね
>>1 乙です
現地着くの8時だけど住之江区の天気どんな感じだろ
昼が本番みたいね とっととインテックス大阪入ってボケーとするのが良さげ
ありがとう 天気の崩れ方が読めないから ポピパラジオ立ち見してグッズ買ったら大人しく東京帰るわ
昼頃が1番まずそうだしさっさと帰るか最後まで残るかにするのが賢明かな
関西圏の人は最後まで残った方が天気回復するから良い感じな気がする 関東民は台風より先に帰らないとやばそう
ステージは当選者だけ隔離された空間とかじゃないぞ 立見ならいくらでもできる
こういうイベントの場合 ステージの当たり外れは キャストの近くで椅子に座りながら見れるか否かのはずだよ
>>22 7時から入場開始とかサイトに書いてた気がするけど今どんな感じ?もう結構並んでるのかね
なんか列多すぎてよく分かんねえや とりあえずガルパーティ列には並びはしたが
物販列メチャクチャ長い 他はもう6号館入れてるんかな
物販は遠くから行くのだとまず無理そうか 通販で全部取り扱ってくれることを願ってゆっくりいくわ…
イベントはマジでイス100席くらいしかないわ 自由観覧の立ち見でも十分すぎるほど人権あるから全部見たい人は立ち見が良い
物販列外出されたw 5号館まできて列折り返した そして雨降ってきた
メインステージ、今の段階でもだいぶ増えて来た ポピラジはもちろん、ガルパ放送局の時間まで来ると立見もしんどいかもしれん
到着11時頃なるなあ 買い物はできんだろうし、最悪展示だけ見て帰ることになるか
物販数多くて余裕で買えるね ダンジョンWかカタナWのトライアルかブースター欲しかったんだけど無かった
素直で好感持てるけどな 抱きついたりする百合営業めっちゃヘタだもんな
>>42 そういう事じゃないでしょ…
ほんとオタクは極端だな
オタクによそよそしいとか見ただけで分かるわけないんだけど まぁたとえ的外れでもそう見えるって勘違いする人もいるってことか
ゆりしぃみたいにチュッチュするのは流石にやり過ぎ感ある
ロゼリアみたいに自然にわちゃわちゃしているのが見たいんじゃない?
そう? 事実を淡々と述べるだけであまりトークの内容も膨らんでないじゃん 一方でウェーイみたいな仲良いアピールを頻繁にしてるからそのちぐはぐさに違和感を感じるわ
このよそよそしさがツボなんだが違う見方でポピパを見てる人もいるんだな
新情報は特に無しか まあファンミあるからそこで言うわな
まあそりゃ今日新情報出したらファンミの目玉1つ潰すことになるしね
ファンミは表題曲やるのかなあ なんかライブでは発売前の曲を先行してやってるイメージあるけど
最初だけ混んでたけど今人減ったな朝早起きしなくてよかったかも
物販もタオル以外は売り切れてないしのんびり行ったやつが勝ち組かもね
物販普通に買えたよよかった てかミッシェルかわいすぎるわー
ライオンちゃんみたいにミッシェルのキグルミも中身は無精ひげのオッサンかしら
ウイイイイイイイッッッッス。どうも、シャムでーす。 まぁ今日はオフ会、当日ですけども。 えーとですね、まぁ集合場所の、えーイオンシネマに行ってきたんですけども、ただいまの時刻は1時を回りました。 はい、ちょっと遅れて来たんですけどもね。えー11時ちょっとすぎくらいに、えーイオンシネマに行ったんですけども。 ほんでーまぁイオンシネマの全体の動画を撮った後に行ったんですけども。スィー。 ほんでーかれこれまぁ2時間くらい、えー待ったんですけども参加者は誰一人来ませんでした。ガチャ。 誰一人来ることなかったですぅ。残念ながら。はい。 一人くらい来るやろうなーと思ってたんですけども、スゥー、結局2時間くらい待っても誰一人来ませんでしたね、えぇ。
Blu-ray1巻2巻の抽選プレゼントを10月に発送するって 公式Twitterで9月に発表した気がしたけど11月に延びたのかな
調べてきたら A賞安い方のランダムスター、B賞ロゼリアヘッドホン10月上旬発送 C賞ミッシェルぬいぐるみ12月中発送 応募者全員プレゼントガルパ曲歌詞本10月中発送 になってたA賞B賞は届いた人いるのかな? ガルパ事前登録の高いランダムスターも 当たった噂を聞いた事無いけど誰かに届いているのかな?
クリアしおり開封楽しかったな ちょっとお高いけど 星4蘭被ったわ
台風一過というほどではないけど雨は大人しくなったな
バンドリ関連でくどはるを見るたびに株がぐんぐん上がっていく ラミラビとかあんまり知らなかったからこんな人だとは思ってなかった
時間的に3F終わって1FのEDステージ間に合うと思ってみて帰ろうと思ったら中に入れなくなってた 外でステージ見てるとスタッフが早く帰れって遠回しに促してくる
FRESHで見てたけどくどはる相変わらず面白すぎんだろw あとみっくの紗夜さんがうまかったな流石プロだわ
いやー楽しかったな。くどはるほんとおもしろいわ シャッフルはみんな流石プロって感じだった
エンディングライブはバンドリサプライズは特に無し?行けなくてそれだけが怖かったんだが
>>64 木谷へのツイートから現場に伝わって
「賞品のギター発送いたしました」ってなってたから
それ以上は疑ってもどうにもならん
あぁ別に疑ってるわけではないか
>>75 基本あのイベントにサプライズはない
まあ機材とかいろいろ必要だし入れられなかったのだろう
みっく来てるんだからそこだけでもやれば皆帰らなかったろうにな
バディヴァンガ枠のライブならせめてラミラビとか相羽ソロとか出せばまだバンドリ勢も興味示しただろうに…
エンディングライブだけは謎だな あえて魅力落として終わってからの混雑を分散させる作戦だったのか
東京だと9:30からガルパーティーで 終わってぐったりした後ライブで翌日もかー しんどそうだな
ガルパ東京は両日当たったらさすがに車内泊は疲れとれないか
今日一日だけで普通に疲れたわ これ東京だと更に広いから歩き回らないといけないだろうし人の混雑も酷いだろうしあちころに列ができて並ばないとダメだろうし休憩場所も人で埋まってるだろうし大変なんだろうな 頑張って・・・
真冬というのは別に車中泊の障害ではないよ 真夏は厳しいけど
以前豪雪のμ's4thで車中泊決め込んで死にそうになったのを思い出してなあ
暖を取るにはマフラーからの熱を車内に引き込むといいんだっけ?
>>83 真冬でもパーキングエリアで深夜寝たりしてるから基本暖かい格好してれば大丈夫
東北から北ではやったことないけど
>>85 あの時車中泊してたの
つっても寝袋と布団とか防寒しっかりしてれば
車中泊自体は問題ないだろ
朝雪に埋まってたり雪道走ったりはアレだけど
朝一から最後までいたけど楽しかったわ 唯一の心残りとしてはガルパ体験会とハロハピニコ生をどっちか諦めないと行けなかったとこくらい
バンドリーマーは毎日がアンチとの全面戦争なんじゃ!バンドリーマーは遊びじゃねえんだよ!バンドリーマー舐めるな!
>>90 まあ毛布用意してはいたので死にはしなかったね
ただ後日風邪はひいたw
1月でビッグサイトの近くとかだと止めるところには困らなさそうではあるのかな
そんなに見るものもないだろうと思ってたけど1日楽しかったな 一番の思い出がリアルミッシェルかわいいになるとは思いもしなかった
2ndライブでくどはるのアドリブブッコミが無くて飢えてたから 今日のこころ役くどはるのアドリブゴリ押しで満たされた めぐちぃ、みく、もえしもとても良かった 定期的にくどはるやりたい放題なステージが欲しい
>>89 経験則だと
休日に変動は無い
平日夕方発表なら、変動は発表日当日
さえちも言ってたけど未だにくどはるが紗夜さん演じてるのが信じられないw
ガルパーティだけは箱小さいのに連番オッケーだから3rd以来の落選祭りでしょ
そういやファンミの物販列の情報ってまだだっけ 公式サイト探しても見当たらんけど
ガルパライブは各バンド数曲ずつで中途半端になりそう そもそも5バンドもあって全部好きになれるかって思うんだけどみんなどうなんや? 俺はポピロゼしか買ってない
全員揃うならまだしもボーカルだけ歌ったところでなぁ なんか微妙な感じになりそう
ファンミの缶バッチ声優か… 自宅で飾るようなだなぁ
実写缶バッジとかミルキィホームズみたいことしてきたなw
キャストは大好きだけど キャストグッズとかはあんまり推して欲しくないなあ ミルキィのジャケやほとんどの関連商品がキャラ蔑ろの声優寄りになったの本当に嫌だったから
まあミルキィの場合は実写コンテンツ以外が空気だから仕方ないとは思う
トレーディングかよ、と思ったけど実写で特定の人だけ売れ残ると悲しわな
>>113 ミルキィはキャラ人気は絶望的だからなぁ・・・
>>116 俺も変動来てたけどライブ当選で先行入場落選だったわ
ライブのみなら連番16244円で単番はこれの半額
ライブはともかく先行入場で落選が出るのか まあ昨日の盛況ぶりを考えても混雑はするのかなやっぱ
引き落としきてませーん Roselia2ndに続き落選かよ、つくづくガルパには縁がないな
カードの可能枠が0なんだが無条件で落とされそうで怖い e+だったら普通に当選して後日コンビニ支払いできるんだが、ぴあはどうなるのか…
あ、今回ファミマ支払いにしてたの忘れてた 当落発表まで生きた心地しない…
>>119 優先入場という名の開会式参加券だからライブより座席少ないのかもね
変動来たけど他の変動と混ざってるからわからない、、、
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
>>124 開会式参加権という名の実質先に物販並べます権じゃね
ガチで開会式見ようとしてる奴いる?
ていうか流石に開会式見てたら物販買えないなんてことはないでしょ
>>128 大阪を物差しにすると、
まあ後からでも買えたが比較的楽に入場できた通常入場とは別に物販列がえらい列を形成していて、早めに来れた人は物販→開会式(この場合ブシロ10年祭)の流れも取れたとは思う
東京は完全にガルパオンリーとなるのでどういうことになるのかはハッキリ言ってわからん
俺も開会式は見たいけどもし見てたら物販出遅れるってことなら見ないで並ぶわって思って
大阪も行ってないから全然どういう感じか分からないで
>>126 書いたんだすまん
一般入場11時にしてるのは開会式見てから物販並べるようにしてくれてるんだと思ってた
みんな物販に流れて開会式ガラガラとか避けたいだろうから 開会式見ないと物販行けないとかそういう風になってるんじゃないの? ほかのブシロードイベントは開会式から行ったことないから知らんけど
ライブのみ申し込んで当選 ガルパ~ティは普通に入ってまったり楽しむ予定
1尻ライブのみ申し込みで当選! 優先入場申し込むとライブ落とされそうな気がしてやめたんだけど両方当たってる人も見かけたね
メール早くきたからもしやと思ったら、両方当選だったよ 倍率とかまったく読めないね
落選の人はメール記載のシリアル番号を要確認 ぴあは、シリアルの入力を間違えてもエラーにならない仕様 (その代わりに同じシリアルで何度も申し込みできる)
まさか積んだ人落選してる? それならまだ納得だが...
久しぶりにライブ当選した 優先入場はライブ外れたとき悲しくなるだけなんで申し込んでなかったけど 今後どこかで買える?
積むとか 金に飽かせて他人を蹴落そうって品性下劣な人間は そりゃ弾かれるよね
ライブのキャパって何人位なんだろう? 円盤の売上からして全当かと思ってた スタンディングなのか座席指定なのかもわからん
積んでないけど積み禁止なんて書いてあった? 金がないのか知らないけどその言い方は酷い どっちが品性下劣なんだ
逆に積んで当選した奴いないの? とりあえず2日目積むつもりだけど 確定で積んだら落ちるんなら積めないわ
両方申し込むとどっちか落とされそうで怖かったから、メインイベントのライブのみ申し込んだ。 無事に当選はしたが、両方当選も普通に余裕だったのか。申し込んでおけばよかったなと、ちょっとだけ後悔
書いてるとか書いてないとか 積むってつまりそういうことだろ 大量に応募して複数当選した結果他人の取り分が減っても知ったこっちゃねー 自分さえ当たればいいんだよの精神
>>150 指定席とは明記されてるよ
間違いじゃなければwww
>>154 ありがとう
なら積んで落ちた奴は単に運が無かっただけか
これで心置きなく積める
どうせ当たらんだろと思って応募してたのが当たっとった せっかくだし行くけどまず旅費用意しないと
>>161 うわ、そういうパターンもあるのか・・・
一番悲惨なパターンだな・・・
メインイベントはライブなのに、そのメインイベントが外れたら、行く気失せるよな
優先入場チケット当選 ライブ落選 辛すぎて手が震えてる
>>163 時期的に8thシングルのリリイベっぽくない?
あとロゼリアもリリイベ持ってきそう
ライブだけ当たる人がいるならライブだけ外れる人もいるよな…
ライブ外れてもどのみちパーティいくんだから開き直って楽しんでけ
ライブにしてもまたどうせ誰かしら余らせるよ 当日受け取りもイベント上ラクだし諦めるな
開会式の話題出てるけど、大阪ってどんな感じだったの? 東京のほうは開会式やるタイミング難しくね? 下手なタイミングでやっちゃうと、クレーム祭りになりそうだし
>>167 リリイベもやりそうだな
TGSのハロハピイベみたいに前半ラジオで後半ネット配信しないリリイベみたいな感じでやるかもなあ
>>174 橘田いずみとあいあいが司会で
ヴァンガバディファイトポピパのメンツが私たちは何時のステージでこの人たち呼んでこんなことやりまーす、って紹介してた感じ
まあ追い打ちかけるかもしれんけどホントに普通の開会式だったわ
ぶっちゃけライブって誰でも音ぐらい聴こえるだろあそこなら
ガルパーティ閉会後に別ホールでライブだろうから立ち見とか無理に決まってるだろ
ガルパライブって ポピパ :4曲 ロゼリア :4曲 あみた:1曲 あやねる:1曲 みっく:1曲 って所か。
別ホールとは? 東78ホール以外にどこか押さえてるの?
どう考えてもガルパーティー開催中にライブだけどな 7をガルパーティーで8を開会式とライブで使うんだろ
>>159 てかRoselia1stで起きてるし
今週末オルスタ行ってくるわ
レポート楽しみに待っとけ
ポピパ昔はロゼリアの比じゃないレベルだったけど今はどうかね
朝から待ってライブとか耐えられなそうだからライブだけ申し込んだ 2積み1当選 なお出勤日な模様
>>187 旧1~4thは酷かったらしいな...
今は家虎が無いからRoseliaがマトモみたいな風潮あるけど今週末どう転ぶか
>>183 あみたは既に2曲歌ってるから1曲は無いだろ
まぁどうせ That Is How I Roll! しゅわりん えがおけだろうがな…
優先入場のみ当選、ライブ落選、、 最悪な組み合わせだわ、逆なら良かった、、 これなら両方落選の方がマシだな ライブ参加出来ないなら旅費が勿体ないので行かないなこりゃ、なんか腑に落ちない申し込み形式だな この様子だと日曜日もこのパターン濃厚だわ
8にステージ作ったら相当キャパ小さくなるからそれにしては落選少ないし 7だけでインテックス1ホールより大きいからガルパーティだけで使ったらスカスカになるし とはいえ7を仕切ってステージと展示両方に使うかというとめんどうそうだし
オルスタのトラブルって 満員電車のトラブルと一緒で 遭遇すること自体がイレギュラー オルスタを過度に特別視するのは トラブルが怖くて満員電車を避ける ぐらいの滑稽さだと思う
>>200 落選少ないのは、キャパとの比較では
申し込みが少なかったとか
展示会場転用ライヴは、オルスタと同様に、避ける人多いよ
チケ代安い+いつでもとれる+セトリがほぼ有名アニソンカバー といういかにも厄介が寄り付きそうな状態だった3rdまでと今を比べてもね ロゼリアの件だってオルスタに慣れてないアホが騒いだだけでしょ
8thシングルにキミにもらったもの収録されるのが嬉し過ぎる
オルスタくっそ楽しいけど疲れるんだもん 開演までの立ちがつらい
疲れるのもそうだし指定席だと開演近くなってから行くから 入場から開演までの時間がすげー無駄に感じてイライラする 自分でも余裕なさすぎだなって思うけど
Amazon見てたらBD6巻が品薄で大分値段上がってた
単巻で買うのって割損じゃね? 全巻特典付きで売れば半分は回収出来るだろうに
ライブ券はガルパーティー入場料込みだけど ハズレたら入場券買わないと入れないから ハズレてもガルパーティーに行くなら先行入場券は必要だけど 先行入場券の手数料は納得いかない
これ会計別なのか ファミマだから1500円が2400円近くになってて笑える
毎回ブシロイベの入場券は手数料おかしいよな 10周年祭も一昨日のガルパ大阪も結局1000円超えてる
ブシロイベだけじゃないよ チケット屋は意味不明な手数料をガンガン上乗せする
この手のイベントが初めてだった俺にとってはこんな神イベが1000円ぽっちだなんて物凄く安く感じたけどな
近くでよかったライブは辛いけど 今回のガルパカフェはいけそう
>>220 どのイベントに行ってもほぼ遠征になるしいつものことだからその辺はノーカンだぞ
言い忘れてたけど10周年祭はセブンとかで買えば上乗せは発券手数料だけでシステム手数料みたいのは取られない
>>220 交通費掛かるアピールいらないから
と言いつつ俺も中国地方だけど
セブンやファミマ支払いで発券手数料108円だけになるのはやって欲しい
彩沙の作ったカボチャランタンで口の中の柿ピー吹いた 動画観たのずいぶん前だったから内容忘れてた
ファンミの換えチューブって本体の色がうるさいけどライトの色変えても目立たないことになったりせんのかな
児童エリアの小学生かどうかの確認どうするんだろう 自称小学生のおっさんとか絶対来るよな
ファンミーティングはライブメインじゃないから 圧縮は大丈夫なのかな? Blu-ray買ってない二次購入で番号は後ろだけど 前に行くつもりの外基地とかいそうで心配
絶対おるよ あたかも前に知り合いでもいるような感覚でスルスルっとハイハイ通りますよ的に前に行こうとするやつはどの現場にもいる
ただ、豊洲やZeppがそうだが柵が場内の幾つかにあるところは 最前→柵→それ以外って感じで埋まるのでその気になれば悪番でも前に行きやすい事は行きやすい
むりやり前に行くキチガイは論外だけど オタク系のオルスタって荷物持ち込んだりやたら間隔あけて立ってたりするから 完売してるようなイベントだと入り切らなかったりするからそれも迷惑なんだよなー スタッフが適度に圧縮してくれればいいんだけどたいてい何もしないから 隙間見つけて前に行くしかないこともある
今回のシリアルコードってアニサマで問題になったのと同じ仕様なんだね オークションで購入したものだと詐欺に遭う可能性があるな
メタルのライブ行かなくなったからオルスタめっちゃ楽しみやなぁ
オルスタのトーク主体イベントって 基本平和だから安心してる できれば 整理番号でエリアを区切り かつ、早い番号でも後ろのエリアへの侵入不可だと 前方へ突進するキチガイや 群れて気が大きくなるキチガイ の被害が柵毎に限定されて 助かるのだが
>>240 外にとんでもない量のロッカーがあるんだから、わざわざ中のロッカー使うこともあるまいに・・・
今後もオルスタとか嫌だから誰かしら問題起こしてくれって思うわ ここの運営がオルスタのライブを平和に進行させるなんて無理だろうし
「ここに高校生がいます!」とか言われても困るかんなあーwww
2mごとに柵を立ててくれれば良いんだけどな 某声優さんのライブであったけどすげー快適だった
ロッカーといえば駅はたしか首都圏全域で使用不可だから荷物はホントに最小限で動いた方がいい 会場のは普通に使えると思うけど
>>247 首都圏全域使用不可ってどういうこっちゃ
>>250 サンクス
ゴミ箱とかも使えなくなるんだな
11/3から遠征予定だったけどどうするかな...
え、駅のロッカー使えないってマジかよ イベント会場のロッカーって嫌なんだよなあ 開演前はまだしも終演後一気に人が押し寄せるから
>>243 そうなんだ
荷物の心配はしなくていいのかな
オルスタってそんなにハードル高いの? 普段行くロックのライブとかは、ほとんどオルスタだけど、そんな揉めてるシーンに出くわしたことないよ
オタクは勝手な奴が多いから オルスタでライブやる度にトラブル起きてるじゃん そうでなくとも身内で壁作って最前を占拠するのは当たり前だし
普通のオルスタだとモッシュ止まり あるいはそれ以上でも来てる客がちゃんと共通認識を持ってるから問題にならない でもオタクは圧縮だしオルスタに対する認識がバラバラだからどうしてもズレが生じる
ロックのライブじゃオルスタが普通なのに何で~とか言われても ロックのライブじゃ無いし
オルスタに関しては、 些細な、または僅少な事例を 極端化して、または一般化して語る人がいるだけ
そもそもオルスタはどこに限らず問題は起きてるでしょ
ファンミのミニライブは何曲位やるんかなあ? 8thの新曲とか?アンケートで何の曲選ばれたのかも楽しみ
>>256 なるほど、こういうことする人がいるのか
そりゃ不快に思う人がいても仕方ないか
アニメ系だと客のほとんどが慣れてないし大半は普通の人でも際立って変なのがいるからね
>>265 間違った文字列でも申し込みが出来ちゃうし、同じ文字列でも何度でも申し込めちゃう
だから購入者が正しく申し込めたか確認する術がなく詐欺り放題
アニサマのときにはそれが問題になって返金になった
>>268 サンクス!
確かに申し込みサイトに「同一のシリアルコードで複数回お申し込みがあった場合は、最後のお申し込みのみ有効となります。」とありますな、5thも同じ仕様なのかしら
前に3回複数枚応募やり直したら落選通知20近く来てて焦ったわ
オルスタのライブって初なんだが 物販買ってたら整理番号抜かされたりする?
>>274 何番までの整理券の人入場してくださいって感じだからいなきゃ抜かされる
感覚は最初の方は10番刻みとかだけど後半の方になると50番刻みとか
>>275 例えばなんだけど
整理番号の列形成と物販販売が同時進行に行われて
物販買おうと思ったら列形成に並べない
みたいなことってある?
質問ばかりですまない
普通は開場前物販が終了してから入場する。 入場してから中の物販に行けば当然抜かされる。
ファンミ物販は武道館で2日共に買えなかったブレードが余っていたら買うか って感じだから気楽だけど 10月末に発送された通販の武道館ブレードは3600円なのに 4日に売られる同じ武道館ブレードは4000円に値上げされてるからモヤる 送料かかるから通販の方が高いんだけどね
>>276 入場出来るのは開場時間が過ぎて自分の番号が呼ばれた後だから開場時間前に物販終わらせてれば問題ない
物販は開場中は
>>277 の言う通り一時停止してる時もある
同時進行してて自分の番号が呼ばれた時に物販列並んでたら当然入場は番号より遅くなる
その場合でも呼び方は◯番より前の番号の人は入場してくださいって形だから最後に回されるとかそういうのはない
つってもキャパからして物販列なんて1時間も並べば買える程度でしょ それなりの時間に行ってれば入場は余裕だと思うぞ
ファンミってどれくらいの時間に終わるんだろう 21時前に東京駅戻らないとだから結構ギリギリになりそうで不安だ…
ありがとう! とりあえず朝普通に物販買いに行けば列形成時に抜かされることはなさそうか
>>282 2時間15分くらい考えておいたほうがいいよ 時間通り始まらないこと多いし
で、豊洲PITから東京駅までの所要時間を考えたら、最後まで観れない可能性高いよ
>>284 そうなんですね…
ありがとうございます
>>283 あと同じ会場でも列形成しない時もあるぞ
300番代を呼び出してるから500番代までの人は入り口近くに集まってろとかそんなんで
Roseliaだって別に禁止されてるわけじゃ無いし 辞めてって言ってるだけで
実際子供ばっかじゃない?バンドリとかラブライブって
いやあ、そんなの分かって言ってるから文頭に「実際」ってつけてるんだろアスペ
この流れ 悪口には、当人のコンプレックスが反映される って奴だな
ブシロから何か届いてたけど受け取れなかった ヘッドホン当たったかな?買っちゃったんだけど
みもさんのリリイベで家虎やって近くのオタクに詰め寄られてた奴もいたくらいだから程ほどになw
みもりんファンは割と、厄介行為した奴をしっかり注意できる奴多いよな 「みもりすずこさ~ん」コールした奴が肩つかまれてキツめに注意されてたのを見たことある
そういうのは一歩間違えると乱闘イベント中止になるからなあ
乱闘を翌日に持ち越せるように ミルキィとノックアウトを連日でやるのか
最近クソコールとか改造ペンライトとかのイキリ猿はそこら中のイベントに喧嘩売ってる状態 だからいつ刺されたり乱闘になってもおかしくない
あとあとキャストの人にtwitterで苦言を呈されたり 必要のない謝罪だけはさせたりしないでね
みもりんの現場知らんけど 三森すずこさんって呼んじゃいかんのか
>>306 曲中に言ってるから
リリイベでみもりんに考えた人はすごいと思うけど曲に合ってないからやめてって言われるレベル
くそわろ 工藤晴香? @kudoharuka910 自分としては紗夜の気持ちを理解して芝居に入れるのにすごく時間もかかったし、 大変だった故に思い入れも強く大好きな台詞なので、その芝居や台詞がネタに なってしまうのは凄く抵抗があります………ラジオでもお話しましたが、リスナーの 皆様ひねりがある投稿よろしくお願い致します
第3回にして早くも暗雲か 中の人がわざわざこういう事いうのはよっぽどだぞ
Roselia4thシングルの表題曲ONENESS
正直バンド界隈というかポピパは民度低いから荒れそうな気がする
>>310 イベント直後で本人もネタに使ってるわけじゃないのにスタッフが悪乗りした感じでちょっとな…
>>313 スタッフというかこの場合特に放送作家かな
コーナーの内容聞いた時は早速ぶっこんでくるなとは思ってたがキャストかま嫌がってるのを聞くと少々複雑だ
悪い意味じゃなく前フリ的なもんだろ 振り幅は大きくは笑いの基本だ
ONENESSかー、LOUDERみたいなシンプルなタイトルだね。期待
まぁ紗夜を演じてるくどはるにとっては優しいキャラなのにいたずら好きとか性格悪いイメージが定着してしまうのはやだろうな ライトニングさんみたいなかわいいと思える話だったらいいが、例題の奴は確かにだめな流れだった思う
このスレにバンドリの同人誌イベントに行く奴はいないのかな 明日様子見て来るぞ
何時から並ぶべきか てか12月中旬には届くしいま無理して買う理由もないか
在庫ちゃんと用意してるなら何限でもいいけど用意してないなら1限にしろ
5限のガルパーティ大阪は結構あまったと聞くが、さて今度はどっちになるかな
>>324 どうせ祝日だし前乗りついでに行くつもりだよ
今回は整理券無いのな ただ武道館でブレードを数十分で売り切るとかいう訳の分からないことやってるから早めに行ったほうがええかなー
あんなに種類があってブラインドパッケージなのにバッジも3個なの?
確かに 缶バッジ20種もあんのに3限はきついな 同じ声優をコンプも1人1個ずつみたいな集め方すらできん
ヘッドホン届いたぜ!やったぜ!
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
ヘッドホンおめ! 家にはミッシェルぬいぐるみが届く事になってる(と思い込んでいる可哀想な子)
おめでとう! うちにもきっと届いてるはずだけれど2巻のシリアル入れた記憶がない
>>332-334 物販列なんて夕方ぐらいには無くなると思うぞ
後はフリーパスだから在庫さえあれば何周でもできる
最低7周して弾を稼いでトレードと考えてもすごい手間だな
最初1限で列消化後は現数なしとかでいいと思うんだけどなんでやらないんだろう ブシロードスタッフには難しいのか?
ぽっぴんしゃっふる初めてフルで聞いたけどいいなこれ 食わず嫌いは損だな
ブックレット届いてたけど、CD買ってるし見ることねぇ・・・
え・・・?缶バッジも3限なの? ペンライトやTシャツなんかのライブ必需品ならともかく 全20種あるのに3限にしたら、そりゃちょっと客を馬鹿にし過ぎだろう せめて1回につき20個まで(1万円まで)にしろよな
せめてCD化してない曲の歌詞載ってたら価値あったのにね CD買ってる身としてはカードイラスト集でしかないな
毎回毎回物販やるの初めてなの?って感じだよね ブシロードとしてはそれなりにノウハウあるはずなのに横の連携とかないのかな
アフロの歌ってみた動画をやった人は有能だと思うけど 物販関係者は無能だと思う ブレードも通販&ファンミで売るなら武道館で1万5千は用意しないと
>>344 が書いてる通りバッジは3箱(60個)な気がする
宣伝は流行を取り入れてうまくやってるのにイベント運営はポンコツ
ガルパのカバー曲の選定が若者を的確に狙い撃ちしてて効果も表れているように見えて素直にすげーと思う その一方でイベントはいつもな…
ミルキィの物販でそんな問題起こった記憶ないし 完全に運営も別の人がやってんのかな
むしろブシロードの物販は昔から問題あるものの方が多いだろ。 たまに褒められてもすぐリセットされる。
納入数の読み違えは論外だけど 現場の人も足らないんだろうな
コミケでもやらかしてなかったっけ 待機列放置とか列のつなぎ間違えとか
人多かったな 事前登録だけで500人越えでそこから一般が来るからな バンドリの二次に飢えてたから思ったより本買っちゃった
一般入場者も多いな、列だけで200人以上いるんじゃないのか
買い忘れた本あるからまた並んでるけど列が建物の中に入りきらないから外に作るってよ
10月に開催されたRoselia 2ndライブで初披露された、Determination Symphonyが早くも発売決定!
Roseliaらしいエモーショナルなロックチューンに仕上がった今作もElements Gardenプロデュース。
限定盤に付いてくるBlu-rayには、7月に有明コロシアムで行われた1stライブ追加公演の映像を収録。ファン必携の一枚です!
【発売日】
11月29日(水)
<Blu-ray付生限定盤>
定価:¥5,300(本体)+税
品番:BRMM-10102
商品タイプ:CD+Blu-ray
[CD]
1.ONENESS
2.Determination Symphony
3.ONENESS -instrumental-
4.Determination Symphony -instrumental-
[Blu-ray Disc]
Roselia 1st Live Rosenlied追加公演 ライブ映像
https://bang-dream.com/cd/roselia4th/ シングルのリリイベはライブなしで サントラやアルバムのリリイベはライブありっていう方針だと思う
カラオケで歌うのと演奏するのはハードルが違いすぎる
まあそうだな ポピパとロゼリアもカラオケでもいいから歌ってほしいわ
そもそもカラオケでもいいってなるとコンテンツのコンセプト丸潰れだしな
ファンミって何するんだろうな 糞番号だからオルスタでトラブルなく無難に終わってくれればいいや
お便りコーナー テーマに沿ったトークコーナー(多分これが1番尺ある) 生アフレコ ミニライブ(3曲くらい?) こんなもんでしょ ミニライブは8thの表題曲やってくれないかなあ
ミニライブは5曲くらいは欲しいところだけど難しいかなー
あ、3曲ってあくまでも俺の予想だからね ついこの前行った声優のファンイベントのミニライブが3曲だったからそう思っただけ バンドリもそうかは分かんないし適当に聞き流してくれ
まあフタを開けてみないことにはわからんからね オルスタという会場を考えると長い時間トークコーナーを立って聴くのは辛いところ(特にステージの見えにくい後方は) なのでライブパートを厚めにやってくれるとありがたいが、どうなることやら
武道館でやらなかった夏のドーンはやって欲しい あとアンケートにあったハピパ
さすがにアンケート落ちした曲はやらないんじゃないかなあ 何のためのアンケートだよってなるし いや個人的には聞きたいけどね
明日に向けてなんか予習しておいた方が良い事ってありますか? 興味本位でファンミに参加して申し訳ないですが…
>>382 おう同志。
ずばり、はっしーバースデーだろww
明日のファンミーティングは遠方から現地観覧される諸氏もいるんですかい
>>386 1位のスタビさえやれば別にいいんじゃないか
まあHHP聞きたいだけだが
新曲はメンバーの負担も大きいから 演奏済み曲だけでも良いのよ?と思ってる
>>387 今更予習する意味がわからない
バンドリファンなら『もう あきたよ』というものばかりだろ
りみりん「機関車感激~?」 オタク「チョココロネ!」 とりあえずこれと各メンバーの色さえ覚えとけばいいぞ コールなんて初イベントならやらなくていい
>>391 >>395 サンクス
余計な事はしない程度に楽しんどきます
明日何のファンミだっけ ガルパだっけバンドリだっけ と思って確認してみたらポピパだった ということは内容はポピパ限定だな
アニメかあ… どうだろうなあ… 今日やらないと次に機会があるのは来年だしなあ
ガルパーティ東京で7月開始の発表でもおかしくはない
明日の物販なぁ 何時から並べるか解らないから並ぶに並べないのが…
トランプ前日で何が起こるかわからないから 1時間くらい早めに行った方が良いかな と思いながらのんびりしちゃって ギリギリ着になるのがいつものパターンだからヤバい
5thライブ発表済でしかも5月とだいぶ先だし、 それ以降の事を今日発表するとも思えない せいぜい8thシングルの表題曲とリリイベくらいかな てかその表題曲をライブでやる可能性があるかも
物販並び始めた いま100人くらいかな?始発到着組がポツポツ合流し始めた
開始13時なのに… 過去の物販のポカがそうさせるのか
13時だぞ? さすがに早すぎるわ 6時間も並ぶつもりなのか
今来たけど橋の上だったわ まだ圧縮されてないけど 裏にバイトっぽいの集まってるしこれからかな
ツイ見たら物販列がなかなか楽しいところまで延びてるようで
みんなすごいな 武道館を経験して物販は敬遠するようになってしまった
残ってるようなら物販行くかな それまではメガウェブやらモーターショー楽しんでくる
BOXで買ったら20種一気にコンプ出来るとかだったらいいな
てか事後物販じゃなくて、事前物販やってくれりゃいいのに せめてライブ必需品3種くらいは
BOXってロッドじゃなくて何個か知らんけどランダムにってことなのか?
BOXでも基本は全部ランダムだから1BOXで揃うことも揃わないこともあり得る
ブレードはガルパーティでもチューブ商法で売るつもりなら 沢山用意しそうだけどブシロ物販は底無しの無能集団だからなー
ファンミの質問何も送らなかったけど 沙綾が言う「おたえが紅葉狩りの意味を間違えててさ......笑っちゃった」 がどんな間違いだったと思うか さえチに聞いてみたいと今思った
>>423 ミルキィが初めてそれを両国でやるな
来年の5thで期待しましょ
>>429 ミルキィは去年の2Daysライブで事前物販やってる
しかも今回のと違って大部分のグッズ買えたわ
新規追加のうちわだかが多少戦争になった記憶
>>430 あれ、総天然色祭ってやってたっけ(全く気付いてなかった)
>>431 まぁ当日でも割と買えちゃうし事後でもほとんど余ってるからなぁ
てかバンドリが品薄なのってミルキィグッズ余りまくってたからじゃ無いのかと邪推
>>432 そうだとしてもさじ加減の調整が下手よね
武道館の時は自分こそ早めに入って買えるものは買えたけどその後次々枯れていってなんなん、って
翌日に在庫を残したのかと思えばそれも高速消滅であれは完全に見積もりおかしかった
>>434 武道館も早く行っても整理券次第ではブレード買えなかったよな
Roseliaの時も改善されてなかったしそろそろどうにかしてくれって思うが
早稲田で貰った冊子に岩崎Pのインタビューが載ってた バンドリについて2ページ
今回オーダーシート配ってるんだね 少しは学習さだしたか
5時開場だし4時半にはいないとダメじゃない 番号より後ろでもいいならしらんけど
今まで行った整理番号あるタイプのイベントは開場時間が集合時間だったけど そうじゃないこともあるのかな
5時開場だとのんびりしてたら 髪切ってドライブする時間が無くなってきた
買いたいもの全部買えたわ ていうか未だ何も売り切れてないね 成長を感じる
そもそも今回のグッズ早急にほしいかと言われても微妙だし
ほんとサクサクだな 今までの苦行のせいで感覚がマヒしてるだけかもしれないけど
>>454 それな! しかも今日オルスタだよ?
荷物になるし、体力残してもおきたいところ。
・・・さてそろそろ出陣するかな。。
豊洲PITのロッカーって空いてる?トランプが来るから東京のロッカー全閉鎖って話を聞いてるんだけど
リハ聞いて曲バレするのは勝手だけどいちいち書くなよ
会場の中で1時間ただ突っ立って待ってるときが一番ツライ
A1000番台だから5時半くらいに行っても余裕かな
俺がその辺のスタッフに聞いたときは 開場の10分前から列形成開始って言ってたよ ただまあ変わることもあるかもしれないし責任はとれないよ
列形成ってか5時に1番からよーいドンするだけでそれまではだいたいの番号ごとに集まっといてってだけだよ 頭のほうだけだったらたしかに先に呼んで待たしたりはするけども
そんなものなのか オルスタの勝手が分かんなくて聞いちゃったわ
バッグとかはロッカーに入れといてサイリウムとかだけ持っとくのがいいのかな
それにしてもこの新豊洲の周りなんもねえな 高層マンションが建ってる割には近くにコンビニもスーパーも見当たらないし、ここの住人どうやって生活してるんだろう
指定席のライブだってバック置いてみると思うし入れといたほうが良いね
>>474 ベストはそれなんだろうけど飲み物はどうしようか迷ってる
ズボンにペットボトルやサイリウム入れれる服装にしとけばいいだけだがな 穴ポケにペットボトル入らんならしらね
隣の豊洲に行けばなんでもある なんでもは言いすぎた
飲み物はペットボトルホルダーを1つでも持ってると便利よ zeppではドリンクでペットボトル飲料と引き換えるとオマケでくれるのでちょっとしたコレクションになってる ズボンのベルト通しに引っ掛けて使えるのでとても便利
オルスタでカバン持ち込むのはアホだぞ 豊洲PITってホルダーくれないの?
アホって言ってもオタクのオルスタなんて半分以上カバンしょってるじゃん
てゆーかイベント中の2~3時間くらい飲み物なんかいらねーよ 虚弱体質かよ
オルスタでカバン地面においてあったらわざと踏むことにしている
外ロッカーがまだいっぱいあるのに頑なに背中のでかい荷物を収めない奴はロッカー代も出せないのかと思ってしまうね
初オルスタの俺ですら荷物は非常識だって分かるのに… ていうか寝そべり抱えてる奴もいるわ
到着したけどロッカーがどこかよくわからない… 建物の前の行列は物販の列なのかな
海を眺めてるのも寒くなってきたし そろそろ向かうかな
正面向かって左奥(橋のほう)にない? 入場した中にも一応あるよ おまいらマジでオルスタ初なんだな まぁ今どきライブハウスなんて行かねーよってことか……
>>501 入るときに番号読み上げて呼ぶから大丈夫
番号順と言っても50番とか100番刻みくらいで固まってるだけだろ
入場前は大雑把にまとめて入場する時は番号順ってこと?
最初のほうは小さい数字の方から1人づつ呼ばれて、そのうちここからここまでの数字の人ーって呼ばれる 並ばなくても呼ばれたら行けばいい
>>504 運営がよっぽど無能じゃ無い限りオルスタのライブは普通そうする
なんで並んでるのかよくわからない 物販の呼び出しと同じような感じだぞ?
Aの1400番台だけどどこからが並びかさっぱりわからんのでロッカー近くに待機してる
なんか流れで受け取ってしまったけどフライヤー邪魔じゃないかな
今A750番台まできてる 確かに並ぶ意味があまり無い
今日は半分どころじゃないな 8割くらい? 本当にアホばっかりだ
ブシロは運営が拙いからオルスタは不安だな 箱不足だからしかたない面もあるだろうが、ヤバいトラブルが起こらない事を祈る
フライヤー邪魔だけど特典のホルダーあるから受け取らないわけには行かぬ
おまえら荷物ロッカーに入れろよ…中いっぱい空いてるから
入ったけど場所どこいてもいいの?前のほう空いてたから来ちゃったけど
前の方でカバン足元置きはマジで踏まれるぞ 多少の圧縮は発生しそうだし
やっぱりオルスタのこの雰囲気だとブレード使わない方がらしい
オルスタ慣れしてるとこだと一瞬でロッカー埋まるもんな
ぜひ踏んづけてくださいって言ってるようなもんだしな
ファンミ大阪最高だったー!お見送りもめっちゃ近かった
武道館の時も同じこと言った気がするけど あいみん以外のマイク出力も上げろっつうの
最前に近い所にいたけど 圧縮とかもなくてまあおだやかな部類だったと思う
お前ら声だけデカくていらんガヤいれるのにライブ中は大人しいのな
>>538 最後のキラ夢はあれは酷かったな
盛り上がってただけに音響でまたやっちゃったのはちょっとマイナス
まあセトリ的には大満足だった
キラ夢はまず愛美が1コーラスで終わったつもりになった所からおかしいから あれ予定では普通に愛美が歌うことになってたんじゃねーのかな まあでもそういう時はこっちが歌うってもんだろ
8thシングルの表題はクリスマスのうた(この曲名は他には無いらしい ジャケットは五人がサンタの格好してるイラスト
キラ夢の愛美はかすみの自由さを表現してるのかと思った←
ほんと音響どうにかならないかな 音響さえよければほんとに非の打ち所はなかった
トークパート面白かったしライブ熱かったし最高だった 岩井もよかったと思う キラキラであいみん以外の声聞こえなかったのが残念だけど あと今まで参加したアニメ系オルスタで1番平和だった
音響ははじめ気になってたけど糞なら糞でヤケになって楽しんだわ
糞楽しかった 警戒してカメラの後ろに陣取ったけど あんな平和なら前行けばよかったな
トークすげー面白かった 司会いたほうがみんな安定する
そういや家虎聞こえなかったな(聞こえなかっただけでやってたかもしれないけど) 減ったのかな?
聞いたらCD販売が無いから予約も無かったわ TimeLapseのさえチのソロがポピパ最高難易度って話もあって ソロでさえチがお立ち台に上がって弾いてくれたのに オッサン共の掛け声がうるさくて全く聞こえなかった
>>554 右のほうに割といた気がする
まぁ確かに3rdよりは減ったかな(4thは行ってない)
>>554 後ろの方はわからんが、少なくとも前からは聞こえなかった
圧縮は最前付近の柵が二重構造になってることでうまいこと抑止してるな、と思ったね
>>551 みんな段々前屈みになってワロタ
後ろの方でも見やすかったな
>>554 スタビのラスサビ直前で
前方から聞こえてきたような…
この手をはなさない ニャ~~~ 最高でした 映像化ないの?が残念
はっしーのこの手を離さにゃいも凄いもん見れた感あったが、それ以上にりみりんイケボすぎ あんな声も出すんだな…今度は是非ライブで見たい
映像化ねーのかな 岩井もアタック25とか行ってたし多分しない前提なのかも
>>555 バンドを知らない連中はソロを全く大事にしない
まじか
俺のとこはまったく聞こえなかった
>>562 ティアドロ
スタビ
タイムラプス
イエバン
キラ夢
セトリは… ティアドロップス スタービート タイムラプス イエバン キラ夢 武道館の時に感じたセトリのちょっと物足りないところを見事に回収できた
ぽぴぱにそんなに興味ない岩井のガチファンが隣にいた 楽しかったのかな…
ガルパ中止にして2ヶ月後にファンミ第2回やろう(提案
定番もいいが未公開曲もどんどんやってって欲しいね色々と大変だとは思うが
>>570 取り敢えずhappy happy happyをガルパーティーでやることは分かった
ポピパCDのジャケットがやっとまともに戻って嬉しいわ
さえチの網タイツ あやさのガーターベルトと健康的なむっちり脚 最前上手側は皆結構高まったと思うw
ファンミ良かったなー りみりんのこの手を離さないが個人的MVPだ ラプスダンサーのくだりもさいこーに楽しめた ライブはマイク音量?のトラブルさえなかったら思い描いてた最高のセトリだったと思う、5曲だけだったのに満足感すごい!
りみりんのこの手を離さないはやばい ずっとリピートして聞いていたい この手を離さない選手権とダンスコーナーだけでも別撮りで配信してくれないかなあ
さえチのこの手を離さないが一番好きだったな セリフの言い方から直後の照れまで可愛すぎて死ぬかと思った
そういやアニメ二期また来なかったな いつまで待たせるんだ
さえチのこの手を離さないは完全におたえちゃんが見えた 多分一番叫んだ
マジで全部楽しかったわ ファンミほんとすぐやってほしいわ
>>555 すごい聴きたかったのに聴こえなくてもったいね~ってなったわ!
でもりみりんのベースは低音だからかよく聴こえてメチャカッコよかった
さえチももちろん可愛かったけど りみりんのあのイケボはギャップでやばい ほんとずっと聞いていたい
りみりんはほんと良かった 最初から関西弁バリバリだったし
キラキラだとかのあいみん以外のマイクトラブルかと思ったが毎度現地はあんな感じなのか 3rdライブの映像ではボーカル聴こえてはいるが
あれはマイクトラブルだったのか? 愛美がマイクから離れてて歌ってないだけじゃないの? マイクに近づいたら歌声入ってたし
他のメンバーのパートも聞こえなかったからな おそらくスタンドマイクだけ音を拾うようになっててヘッドセットの方は切れていたんだろう
そのせいかどうかは知らんが途中あやさが愛美に対して「マイク、マイク」みたいなアクションを起こしてたのはよく見えた
ポピパクイーンはイベントだけでやってると全然代進まないから ラジオとかにフィードバックしてくると良さげ
単にあいみんのマイク以外出力が弱いんだと思った まったく聞こえなかったわけじゃないし歌ってたとは思うよ
りみりんのさえちの絵描き歌に関西ツッコミ入れるところが最高だったな プレゼントボックスも一番入ってたしキャラグッズもいち早く完売 ユーチューバー効果出てるのかもな
ていうかちょろっとだけ見たけど りみりんのプレゼントボックスに思いっきりチョコ菓子入ってたよね いや入れたくなるのは分かるけど受け取ってもらえないでしょ
プレゼントボックスってどの辺にあった?存在に気付かなかった
え!「クリスマスのうた」がそのままタイトルなの!?
>>599 だよ
クリスマスの歌ってタイトルの歌は過去にないらしい
>>596 スタッフが食べさせないだろうけど、
プレゼントされたこと自体は把握するはず
こんな気持ちで、入れたのかね
二次審査を勝ち残ったバンド部門・ヴォーカル部門のファイナリストが「ガルパライブ&ガルパーティ!in東京」への出演権をかけて最終審査に挑みます。
是非ファイナリストにエールを送りに来てください!
ゲスト審査員に愛美さん・西本りみさん・大橋彩香さんも参加決定!!
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
【エントリー期間】11月6日(月)9:00~12月8日(金)17:00
【開催日時】2017年12月23日(土) OPEN/13:30 START/14:00
【会場】専門学校ESPエンタテインメント東京 12号館 club 1ne2wo
【問い合わせ】contests@teena.ne.jp
※お問い合わせはメールのみとさせていただきます。
※@teena.ne.jpをドメイン指定受信してください。
【お申し込み方法】
下記注意事項をご確認の上、応募フォームよりお申し込みください。
応募期間終了後、招待状(ハガキ)を発送致します。(12月12日頃予定)
※応募期間終了後、応募者多数の場合抽選となります。
※当落に関するお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください。
【募集ページ_本番URL】
http://www.teena.ne.jp/contests/bang_dream_contest/final_ticket.html ※こちらは11/6(月)よりアクセス可能となります。ご注意ください。
https://bang-dream.com/news/garucon_final/ ポケットビスケッツのポケビのうたを思い出す 最後に千秋に送った曲
>>605 超懐かしい
ピクミンのうた言い出したらキリがないが
ジャケこれか
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
>>608 ありさがこれまでと比べると奇跡のように可愛い
お前らコインロッカー金払えよ 空いてると思って扉開けたら荷物つまってるのが結構あってビックリしたわ
>>612 これ普通に違反行為だろ
ほんとマナーなってねえな
最近のに比べれば良いんだけどね ぶっちゃけガルパ絵の方が売上は伸びる気がするんだよな
>>618 わかる
テンアゲ曲ノンストップ5連発はかなり効いた(厳密には少しばかりなMCはあったけど)
>>612 出して適当に上に乗せとけば良かったのに
>>618 バンドリライブで声枯れたのは初めてだったわ
たぶん使い方が分からなかったんだろう 扉を開けた状態で金入れるって発想にたどり着かないとな まあマナー違反だがプレボに食いもん入れるやつがいるくらいだからライブマナーに不慣れなやつが多そう
帰りに財布落としたの気付いてめっちゃ焦った 見つかったけど五千円抜かれてたぜ ファンミ楽しかった
マナー以前によく他人をそこまで信用できるよな スリとか置き引きとか怖くないんだろうか
ていうかロッカー使わない奴多すぎじゃね? 両手に荷物抱えて来たりぬいぐるみを抱いて来たりしてる奴けっこういたぞ ちょっとくらい空気は読めないのか
それが迷惑だと思ってないんだよね 荷物持ち込むのも無駄にスペース開けるのも
入場前にラブライブの巨大なぬいぐるみ数人見たわ 煽りぬきでガチの糖質なんだろうな 他人の気持ちを推し量るのができないタイプの ライブ不慣れとかではないと思うわ
さあやのぬいぐるみ持ってる人は見たな 何に使うのかな
やっぱりラブガイジは頭おかしいな アニメらへんから急にラブガイジ流れてきておかしくなったよな
バンフリの時と比べてトーク上手くなってたのと結構喋ってくれて良かったわ
>>554 一番左の真ん中にいたけど
だいぶ右の方から聞こえたで
まあ、誰かおるなぐらいのイラ度は低かったが
あとピック投げより危険度増してるプレゼントボール投げるのやめてくれ 考えたやつアホだろ
あいみんの企画めっちゃ楽しかった キャラシャッフルとかいつも面白い事してくれてほんとすき
>>615 マナー違反どころか犯罪ってロッカーに書いてんだよね
メガジャンボの寝そべりは5人とも一定数おったやろ 上に掲げる奴もいてクソ邪魔だった
バンドリのクリップチューナーなんてあったのかよ
買って1ヶ月経ってないのに、買う前に気付きたかった
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
>>637 ミルキィから続くブシ系ライブの悪しき伝統
目の前でマジで喧嘩になりそうな険悪な状態になった二人がいて必死すぎるだろと思ったよ
しまいにバズーカ持ち出すかもな…
前の方だから今回こそ銀テープゲットだぜ! と思ったら銀テープ発射は無かった まぁミニライブだし想定内ピック取れたら良いな! と思ったら武道館の様なバラマキも無し ピックの替りにボールを1人10個投げるのか取れるかな? と思ったら全部頭上を越えて行ったw
高校軽音部の現状と課題:DiGiRECO編集長 三谷佳之氏コラムより
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
いまの軽音部は女子だらけ!
サインボール投げはライブの定番だろう 奪い合いでのいざこざも少なくないが
>>637 アイドル系含めイベントでの定番だけど
演者がやってみたかったらしいから
口汚く罵るものではないだろう
たぶん
定番っちゃ定番だけど ぶっちゃけマジ乱闘になることも少なくないからなあ
拾えそうだったけど先に後ろの人が拾って これ貰っていいですか?どうぞどうぞみたいな感じだったわ 欲しかったなーーまぁ仕方ないけど
奪い合いとか気にしてるならそれはファンの民度が原因だから運営側に怒るのは違うだろ
こっちはサインボール拾えそうだったけど後ろの人に譲ってる人を見たから、民度高いなーって思ったけどね 貰った人も「ありがとうございます!ありがとうございます!」ってメチャ感謝してたし喜んでたから俺の周りはいい空気感だったよ
ライブとかの銀テもめっちゃ回収してるやついるよな 纏まって落ちてくるところにダッシュしてるからな
そういうの譲って納得ならそれはそれでいいけど ジャンケンくらい言ってみてもバチは当たんねーよ
>>654 それ
カラボは一瞬で終わるけど銀テープは後ろから走って来るやつとかいるからタチが悪い
この前のRoseliaも酷かったし
ファンミ楽しかったあ 声優さんが考えた企画全部楽しめたわ けど上の方でも少し話題に出てるけどオタク側がちょっとあれだったね オルスタで大量の荷物持ち込んでる人って何考えてるんだ あとりみりんにセクハラした奴は許さん 物販はかなり改善されてたね後はクレカ対応してくれ セトリと企画は本当に文句なし 特にティアドロ選手権のさえチの照れ具合 あれは本当に素晴らしいまたさえチファンが増えたねありゃ
>>659 りみりんセクハラってあのおかーさんって叫んだやつか?
確かにアレだが岩井がいい感じに処理したな
岩井今回良かったなぁバンフリの時はわかりにくかったけど はっしーのドラムの変遷について指摘してたあたりガチさを感じて好きになっちゃったよ
ママーだろ あれはオタクの中にそういう人種がいるんじゃなかったかな… まさかバンドリで聞くとは思わなかった
観客の、 結婚してくれ、みたいなの聞かされるのは 正直、気持ち悪い
ハライチの澤部じゃない方は着々とポスト向の道を歩んでるなw 普段は目立たないが、こういうイベントを回せるのは強いかもね
ママー発言は岩井のフォローで良いギャグになってたな ああいうところは流石芸人だわ
ほんとああいう奴なんとか出禁に出来ればいいのに ただただりみりんが可哀想だわ 発言者はあれでりみりんがどんな気持ちになるかとか考えないのか
自分の周りは運良く叫ぶ奴がいなかったのは良かったけど 後ろの奴がオタク特有の甲高い声でわざとらしく大声で笑うのがうざかった
>>668 アニメライブではよく見る光景だからそれくらい慣れろ
岩井は目立とうとせずたまに突っ込む程度で淡々と司会進行してたのが良かったね あのくらいの司会が上手く出演者を引き立ててて理想だと思う
ポピパ単独がやっぱり一番好きだぁ!みんなかわいかったし、おもしろかった
さえちが手を振られて振り返してた所がくっそ可愛かった
下手にいたからりみりんはよく見えたけどさえチが見れなかった どちらかというとさえチ好きだからちょっと残念
最初下手に行ったけどさえチは大体上手側か、ってハッとして移動して正解だった さえチ微笑みながらめちゃくちゃ手振ってて女神だったわ
>>675 こういう自由に移動できるのはオルスタのいい所だな
一番前の列に余裕あったから前行っちゃったけど メンバーが座ってる時とかあまり顔が見えなかった 2・3列目のが位置が高い分見渡しやすかったのかなー
やっと帰宅 絵描き歌は4人のリアクション(主に顔芸)が最高に笑えた コノテヲハナサナイはりみりんは牛込ボイスかなと思ってたらいい意味で期待を裏切ってくれた
りみりん推しの俺はベストポジションでこの目に焼き付けたよ いやほんとりみりんのイケボがギャップ萌えで最高だった 上でも書いたけどこの手を離さない選手権だけでも別撮りで配信してくれないかなあ
今回のりみりんは良い意味でいつもと違ったな ライブの時も初めから関西弁バリバリで喋ってくれれば良いのに
ファンミが映像になるのは極めて稀だから、やはりこういうイベントこそ現場に足を運ばないとね 次やるとなったら箱にもよるが倍率上がるかな
この手を離さないはりみりん以外ネタ入ってたから今度はみんな真面目にやったのを聴いてみたい あ、あやさのあいみんこの手を離さないで!はとても良かったですはい あいみんとあやさのコンビほんと好きだわ
>>681 一般出てるんだしキャパはここら辺で落ち着くんじゃない
寧ろファンミにしてはキャパ大きい方だしな豊洲pitって
ママーのやつすぐ後ろにいたけどずっと1人でつまんねーツッコミみたいのしてたな デュフデュフ気持ち悪かったわwww
今日はお隣のスクールアイドルさんとジョルノでアニメ系被ってたから次どうなるかはわからん
そういや物販並んでいるときにずっと後ろでラブライブの話してる奴いたわ もうそっち行けよと突っ込みたくなった
>>686 お隣のスクールアイドルさんもポピパも好きな奴は
今日ポピパで明日あっちって感じで分けてるのがほとんどじゃねーかな
まぁあっちはキャパクッソ狭かったみたいだけど
あっちはオリックス劇場か 今日のポピパよりキャパ少ないんだな
メンバーが考えた企画だけでももう1度見られないかなあ 特に照れたさえチが可愛すぎたティアドロ選手権と 彩沙のキレキレダンスが可愛すぎたダンスはほんともう1度見たい
下手側だったけどコーナーの主催が近くに来てくれたしそのおかげでみんないい感じにこっち向いてくれて良かったよ
>>693 いやバンドリのイベントでラブライブの話をするなとか
そういう排他的な意味じゃなくて
そんなに好きなのにそっち行かなくていいのかよお前ってニュアンスね
2daysやってたのは知らんかったわなるほど
缶バッジ箱買いしたら、ダブり無しの一発コンプだった たまたまの強運なのか、BOXはダブり無し確定なのか、情報が少なくて判断出来ない
さえチのポーズにりみりんのイケボが合わさることで最強のこの手を離さないができあがる
>>695 すまん俺の早とちりだった
2daysでポピパとあっち両方行くって東京大阪間の移動が入るのにようやるわ
>>698 別のイベントだが過去にそういうムーヴをやった事が2回ほどある愛知県民
バス移動で早朝着くなりスーパ銭湯でゆっくりとかやってるうちに東西の安宿と銭湯の知識はだいぶついたw
バンドリ単体で見ても 1日置きとはいえ北海道→東京 を行き来した奴も中に入るんだろうなあ
当事者じゃないからいいけど優先エリアをスピーカー直下にするのはどうかな
つっても後方じゃ基本男より背の低い女じゃ見にくいだろうしかと言って一番前に置くわけにもいかんし結局端っこになる
スタンディングトークめっちゃ疲れたから ガルパーティガルパライブで 朝から夜まで2日連続とか無理な気がして震えてる
>>703 今回のがキツかったのはずっと同じ場所で立ってたのもあるんじゃないか
>>703 ガルパライブをメインとしてガルパーティのほうはゆったりと回る感じでいく予定
ステージイベントがどのくらいあるかによっても変わってくるとは思うけど
夜は死んだように寝るw
正直トークをスタンディングで観続けるのは結構しんどい ライブに入ってからはしんどさも紛れるんだけど
2時間以上トークしてなかった? 最後だいぶ腰と脚にキてたわ 無理なのわかっちゃいるけど椅子欲しかったわw あと前も後ろも荷物持ち込み野郎でホントもうねぇ。。 サインボールは左に腕でグイグイ押されて危険を感じて取りに行くのやめたさ とはいえ圧縮も無くだいぶ平和なオルスタだったね キラ夢というかライブパート全般音響が酷くて あやふやなコール合わせられないレベルだったのが残念だけど 総じて言うと、”クッソ楽しかったわ”
家虎とかママーとか叫んで頭掻きむしるとか、そういうのはどっか別のとこに行っていただきたい
最前ブロックの真ん中から少し上座で剥がしっぽい行為起きてたのは目撃したけど 真ん中は予想外にライブも平和でよかったわ
豊洲は初めてだったが、最前部分の柵(手すり)の構造はちょっと感心したなあ
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
これだと少なくとも最前で酷い圧縮は起きにくい
最前ブロックを俯瞰する形で見てたけど信じられないほど平和だったな
さえチのお題箱が全然出て来なかったのは 裏で捜していて見つけるのに時間かかったのかな?と思える キラ夢であいみん以外の声がほぼ聞こえない事に イヤモニ装着のポピパメンバーが気が付かないのもわかる でも音響スタッフはリアルタイムで音を操作しているのに 最後まで聞こえないままだったのは意味不 イヤモニや音響スタッフのヘッドホンではみんなの声が バッチリ聴こえていたとしても気が付かなかったなんてありえないよね
タイムラプスの時りみりんメッチャかっこ良かったで あんなん惚れてまうやろ
りみりんが話し出して自分で関西弁で突っ込んでたのなんて話だっけ 中央付近でちょっとだけ歓声あがったやつ
トーク中に野次飛ぶの普段は嫌いなんだけど「在学中にしておきたいことは?」ってのに対しての「留年!」の野次はちょっと笑ってしまったわ
有彩いじりがなんとなく後輩イジリに見えた今日のアフレコパート
>>716 そのあとマジトーンでしたくないわ!って言われてて少しヒヤッとした
いやあのくらい強い口調のほうがツッコミとしては活きる
りみりんもついに5万人行ったのね やっぱ選手権のギャップ萌えにみんなやられたか
トークパートでもりみりんの良い所が120%発揮出来ていて良かった バンフリとファンミとroad to 日本武道館とポピパ武道館への軌跡と アニメオリジナル3話とティアドロMVを全部まとめてBlu-ray出そう
空気読めてセンスあるなと思ったヤジは「留年」と言った奴くらいだったな昨日 あとは演者がトークしてる最中にも関わらずレス欲しさにギャーギャー遮る猿ばっかり 特に「みんなどこから来たの?」の質問で空気読めずにひたすら「石川!石川!石川県の金沢!!金沢!!」といつまでも叫びまくってたキモオタには引いた
性別年齢問わずオタクなんかどこもそんなもんだから諦めな
レス欲しいだけの知恵遅れオタクはこんなとこ見ないから言っても無駄だしな
真後ろの二人組がライブ中ですら喋ってて何しに来たんだって感じだった
認知されたいんだろ 声優側が無視するようになれば静まるんだけど昨日はファンミってこともあってガンガン拾ってたな
ママーのやつすぐ後ろにいたけどずっと1人でつまんねーツッコミみたいのしてたな デュフデュフ気持ち悪かったわwww
認知されたくて騒ぐ奴に限って地方イベとか来ないからな ちゃんと遠征してたらお渡し会の時に◯◯来てくれてたよね~ありがとう~って言って貰えるのにな
認知されたい系のオタクって 別にどこのグループが好きとかそういうのは無くて 単に近場でやってる声優のイベントに行きまくってるだけだからな
早稲田祭に来て戸山キャンパスって見るだけでるんってする
はっしーのバンドリのドラムに初めて出会った話は良かったな バンドリのロゴが入ってメンバーの一員になれたことを実感したって話
早稲田祭のエレガトークショーはバンドリ触れてなかったのか
ティアドロMVのショートverってバンドリちゃんねる辺りで公開する気ないのかね 日本ではフル完成してからってこと?
ショート意外作るのかなぁって思ったけど ファンミで流れてたのってフル版だった?
ファンミの帰り豊洲から有楽町線乗ったらマスクした岩井さんが女子マネージャー?と一緒に乗ってたような?
そっかライブ映像混ぜてたよな 正直画面より本人たち見てたし 最初の方と最後の方で気付いたらまたMV流れてたから間の部分が新作なのかと焦ってた ショート版すら日本公開しないのはなぜなのか…
日本のバンドリはムーヴメントが有り余ってて出す順番を先送りにされてるだけじゃね
バンドリはポッピンのメンバーが交通事故で死んだということにして ロゼリアとアフターだけで進めてけば良いと思う。
Blu-ray6巻見て泣いてやっぱり大好きだー! ってなったけど特典映像がCMだけってやる気無さすぎ 高いんだからRoad to 日本武道館入れるとか メインスタッフ座談会とかポピパ座談会とか何か欲しい
整理番号Bの入場でバンドリchの登録画面見せてたけとあれマジ何なん? そこまでして登録者数増やしたいのかよ気持ち悪い
>>752 見せる自体はいいけど告知がひどすぎた
Bグループの入場が始まってからいきなり見せろ言い出すし
チケットにも何も書いてないし事前のメールもなし
いやいやBチケの申込条件がチャンネル加入なんだから当たり前だろ いちいちチケット買ってからチャンネル抜けるような奴がファンミ来るなって話になる
よくわからんが整理番号Bってそんなルールがあったのかw
カカオ100%チョコレートはカカオ チョコ味の唐辛子は唐辛子 っていうのがよかった
って今イベントページ見に行ったけど、普通に応募条件に書いてあるし 当日チャンネル加入を確認する旨の記述もあるやん 転売で入手でもしたんか?
>>752 転売屋から買うにしてもちゃんと条件くらい調べておけよw
転売抑制のためにチャンネル確認しているわけじゃないだろw
転売抑制のために確認してるなんて誰も言ってないけど大丈夫?
ごっちゃになってる奴がいるなw 俺もB入場だったんだが 真ん中から前のほうにすいす~いと空いてるとこに入ったけど 詰めないで待機してるの凄く不思議だった 入りこんだ俺とかトイレの戻り程度に思われてるのかもな
このTシャツ大阪でも売れよ!!
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
>>770 一応、3人だけだがポピパとして参加してくるメンバーに12月に会える可能性あるぞw
フォトクリエイト提供のポピパ武道館公演の生写真3種類に不手際があり(ロゴ入れ忘れ)手元の生写真の返却なしに修正品を送付とのこと。 ロゴなし分は儲かった(*´∀`)♪
だよねえ abemaでのバンドリ特番とかもうやらないのかね
アニメ2期が始まる辺りにやってくれるであろう(希望)
楽器弾いてる所(運指とか)をじっくり見たいけど ライブだと5人全員見るとか無理だし 掛け声うるせー音が聞こえねーってなるし ライブBlu-rayはマルチアングルになってないから 一人ずつじっくり見るのは不可能だから 5人の自分のパート弾いて歌ってみた&叩いて歌ってみた動画Blu-rayが欲しい いくらでも買う
>>778 以前さえチが月ブシtvで今後やってみたいこととして
楽器演奏を教える企画とか挙げてたような…
こんなふうに売ればいいのにね
https://www.youtube.com/user/atossinternational/videos >>778 教則本に近くなっちゃうけど、そういうニーズなら
円盤のおまけに収録されているスタジオライブの方が
カメラワークも含めてやりやすいだろうね
音源に忠実に、ということだったら、絵だけ各パートごと
スタジオに入って収録(アテプレでもよい)し、全体の映像は
合成してもいい
りみりんならその内やってくれそうじゃない? 弾いてみた
>>779 たぶんそこまでの演奏技術はないんじゃないの?基本みんな初心者だろ?
ファンの裾野が広がったことを喜ぼうではないか 寛大な気持ちでね^_^
にわかとかどうでもいい
こんなこと平気で書き込む
>>784 のが害悪
無知な人や無知を装った荒らしが 出演者を下げる書き込みを目にするのは、不愉快だけど ファンスレで、死ね、の様な マイナスワードを書き込みむ人も嫌われる ファンの民度が低いと思われるからか?
もうそれ以前の定型レスじゃん 言うなれば挨拶みたいなもの そんなのに面白いもつまらないも無いよね それをいちいちつっかかるのは2ch新参アピールでしかなくて そんなのもう半年ROMってろと言うしかない
死ねとかそのくらいのが受け入れられないなら2ch来ない方がいいよ 管理人がちゃんといるファンサイトでキャッキャウフフしてる方が精神衛生上いいと思う
なんJとかじゃないんだから大勢を不快にしかねないことをむやみに書き込むべきじゃない
>>797 だからそういうのがお望みなら
それは2chではないから
ライブハウスできらきら星歌って拍手される優しい世界それがバンドリ!
sprin’ party以前のライブ映像って何に収録されてるの?
>>797 新参が勝手な思想を押し付けるんじゃねーよクズ
>>802 オルスタ時代の映像は(フルでは)どこにもでてないはず
特番とかでちょっぴり流れてたことはあるけど
アウーイモ MMa5-くんちょっと前までまともだったのにどうして・・・
>>795 掲示板の使い方なんて人それぞれ
何でromする必要あるかわからん
攻撃的なレスを書けば、
攻撃的なレスを貰う可能性が増える
それだけの話
>>804 そうか…ありがとう
ポピパになるまであんまり知らなかったから見たいんだけどなぁ
>>806 人それぞれじゃないよ
その場に合わせられないなら出ていくしかない
>>805 俺か
別に普通じゃん
さっきも書いたけど
死ねとかなんとか別に本気で思ってるわけでもなく
特に意味もない挨拶みたいなもんだろ
そういうノリがわからないなくて文句言うアホは
2chがどういう場所かわかるまでROMってろってこと
>>806 勝手に掲示板の習慣を変えようとする方がアホだろ
>>806 なんて「半年ROMってろ」が定型句だってことすら知らないんだろ
わからんならわかるまでROMってろよ
まあそういうのは2chがメジャーになってしまった弊害というか なんか勘違いして楽しい場所だと思ってるのは増えたよね てゆーかもう5chだけどね
>>811 わかった愛美はくれてやる
その代わり一度でいい
奪っていく君を
君を殴らせろ
>>807 まあそのへんはRoad to 武道館が映像化されるのを期待してみるしかないかもね
あれは武道館ライブの前に見たけどよくできてたので何らかの形で出て欲しいところ
実は叩かれた
>>783 が回線変えて
>>786 >>788 と自演したに一票
そもそもアウーイモ MMa5-vLbIはにわかに噛みついてるけど 沙綾の字を間違えるわファンミがどういうイベントかも把握してないわでお前もにわかじゃねっていう
>>816 そういう頭の悪い
言いたいだけの反論はマジゲンナリするわ
いちいちtypoに突っ込むのは仕方ないとしても
どこからファンミがどういうイベントか把握してないなんて考えが出てくるんだか
>>817 何のファンミか把握してなかったってことじゃないの
>>818 そらバンドリなのかガルパなのかポピパなのかなんて事前にはほとんど気にしてねーわ
厳密には違うけどファン層は大体同じだろ
内容がどういう範囲になるかで気になっただけだわ
>>819 だからファンの範囲を気にしたことが
どうやったら「どういうイベントか把握してない」なんてことに繋がるんだよ
お前の頭の中では繋がるのか?
バカの頭はスゲーな
ID:sVEqD1QrM=ID:Z9xuq/KJ0 にしか見えない
なんか伸びてると思ったらおまえら楽しそうだなw
とりあえず
>>810 がすべてだわ
2ちゃんが普通の掲示板だと思ってる奴とか叩かれて不快になるような奴はツイッターだけやってた方がいいぞ
お前だったのかをすぐレスできるのは懐でかいだろ定型文だが いちいちくさいとか思ってるから 2ch初心者とか今は5chとか煽られるんだろ
逆というか、 今は、個人を特定されない場所で露悪めいた言動するのが 初心者を含めた主流 みんなチキンなんだよ
荒らし目的の奴が定期的にレスしてくからスルーしたほうがいいぞ うっかり相手してしまうと引っ込みがつかなくなってこうなってしまう
未だに「半年ROMってろ」とか嬉々として使う奴いるんだな どんだけ新参だよ
「未だに」って普通古いものを揶揄する言葉じゃん そこに続くのが古参とか老害ならまだしも 新参と来た どっちだよっていうね 新参はむしろそんなの知らないよっていうね 気に入らないから叩くってのはいいんだけど その内容は頭使わないといけないよね
未だに「半年ROMってろ」なんて(最近知った言葉を古参ぶって)使う新参 ってことじゃね文脈的に
∧_∧ ピュー ( ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎
いや~他の板のノリを持ち込んでドヤるのもキモイっすわ
喧嘩なんかしてないでバンドリちゃんねる登録しろゴラァ
バンドリ見てギターも買ったけど何すればいいかわからん助けて スコアも買って、その通りに押さえてるつもりだけど全然それっぽい感じしない アンプとか全部揃えて引けないから助けて
>>848 ユーチューブに「井口裕香ギター始める」みたいな動画が有るから参考にすれば
>>848 初心者向け教本買って基礎から固めてったほうがいいと思う
>>848 全く指動かないなら香澄みたいにきらきら星でも練習してみたら?
ギターはポピパよりロゼリアの方が簡単なんだけどなw
好きな曲をコピーするのが一番良いって聞いたけど、そもそもが出来てないから教本とかのが良いんかな 小説版みたいにパワーコードギュイーンくらいしかわからん
好きな曲をコピーする前にまず基礎固めよね まあ楽器やる人の大半がこの基礎固めで挫折するのだが
メトロノームに合わせて弾けるようになればそれっぽく聞こえるもんだよ
ガルパライブのセトリ予想してみた
各バンドの配分とかどんな感じになるかな?
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
なかなかいい感じのセトリ予想けどオーディションしてる新バンドも一曲やるんじゃないかな
>>863 新バンド忘れてたわ!
そう考えると11曲って結構カツカツだな…
そのオーディションの最終審査を申し込んでみた どんなバンドが残ってるのか純粋に興味がある
ファンミぶりに見にきたら随分カオスなスレになってるな…
とりあえず禁じられた遊びかスモークインザウォーターだろ
17時半から3バンドやるんだから20曲くらいやってくれないかなー
ロゼのカード複製サインって確率どれくらいなのかな ヴァイスみたいにCD積むわけにはいかないんだから高めにしてほしいよね
>>871 17時半からなの?
ビッグサイトのHPではガルパライブ&ガルパーティ10:30~17:00ってなってるけど
ライブの部分の開演時間はまだ未定 あとそういう場合ビッグサイトの公式よりまず大本のガルパーティのHP見ようよ ガルパーティの入場時間が一般17時迄、そのあとのライブは未定となってるよ
アフロ、パスパレ、ハロハピ推しの人にはたいへん申し訳ないし失礼だとは分かってるけどさ どうせこの3バンドはライブと言ってもカラオケだろうし それならポピロゼに曲数回してほしい
1/13せっかく優先もライブも当たったけど 昼間にWUGのイベントがあるんだよな 朝入って一回りしてから行くか13のガルパーティはスルーするか
パーティってステージイベントとかもあるだろうにその最中にスタッフとかキャスト集めてライブやるとは思えないんだけどな
あれごめん、何故か自分の中で17時半開演になってた 未定だったね
俺も勝手に17時半開演だと思ってるわ ライブって大体夜やってるイメージだし
パーティの入場が17時までなんだから 18時で終了すると考えると ライブは19時からということもあり得る
20時エンドで 180分とすれば17時スタートくらいかね 18時エンドくらいが、早く帰宅出来て嬉しいけど
当たるもんなんだなコレ
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
りみりん頑張ってるから応援したくなって 舞台のチケット販売サイトに登録してみたら 30席限定で値引き販売されてて まだ購入可能だったから申し込み手続きしてたら 購入確定直前に完売した表示が出て買えなかった
りみりんの出るドラマ、今夜からだぞ 千葉県民と、千葉県寄りの都民・茨城県民なら観れると思うから必見な
りみりんの舞台は金曜日のアフター付き公演見に行くけど 何となく初日行けばよかったかなって後悔してる
>>884 おめでとう
遅いけどなんだかんだちゃんと送ってるんだね
ランダムスターの画像はまだか
あ、俺じゃないぞ さえちがリツイートしてたから・・・
リツイートキャンペーンは当選したらツイッターにダイレクトメール来るんだっけ?
たまにはオーディオコメンタリー入れて欲しいなって。 ロゼリアの1stとか、ロゼリアの1stとか、ポの武とか
ロゼリアのお姉さま達にコメンタリーやらせたら、打ち上げの焼肉とか酒の話ばっかりになりそうw
14日のガルパライブに当選したらバンドリのライブ初参戦なんだけどドリーマーズブレードver3買っとけばいいのかね 色作れるキンブレX3は持ってるから迷うんだけど
ポピパとロゼリアを一緒にしたガルパバージョンが出そうな気もしないこともない
>>898 むしろ不便説
一緒に出てくる機会が多ければいいけど、やはり独立してた方が使いやすいだろうな
武道館ブレードとチューブ5種のパターンと 武道館ブレードと幕張ブレードとチューブ5種のパターンと ガルパブレードとチューブ5種のパターンが考えられる
リツイートキャンペーンってあれって絶対多少有名な奴じゃないと当たらないようになってるよね?
>>902 全く別の作品だけどフォロワー二桁で当たったことあるしそんなことないんじゃね?知らんけど
>>896 ただ色合わせたいってだけならキンブレで十分
何かしらのブレードが欲しいならガルパライブverが新しく出るだろうしそれ買えば良いかと
>>908 りみりん本人が
「初日が本当の意味での初舞台!初ヒロイン!」って言ってたからじゃない?
ライブに出入りするチケット詐欺、殺害予告を繰り返す犯罪者
原飛鳥(ハラアスカ)
神奈川県秦野市
1994年(平成6年)もしくは1995年(平成7年)生まれ
仙台の小学校卒業後、父親の仕事の都合で福岡県に引っ越す
ラ・サール高校卒業後、浪人して東海大学に通う
公共の場をを荒らし、勇気ある青年が彼に注意をしたところ、殺害予告や放火と捉えられる脅迫を行う
趣味は自転車で夏休みに自転車で日本一周をした
その時の顔写真
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
時期は不明だが、ポケモンや遊戯王のカードを万引きしたと犯罪自慢をした
また、拾ったSuicaで3DSを買ったと発言
彼の行動範囲やSuicaで買ったと発言からヨドバシカメラ町田店で購入したと思われる
>>848 バンドリのスコアはメチャクチャだから気にしないほうがいい
絶対そんな事やってねえよ、やる必要がどこにも無いし誰もやらんわ、とか
ここがイイトコなのになんで採譜しないのかあ、とかかなりヒドい
何すればいいかって、アニメ見たんなら聞かなくても全部わかってるだろ。あの通りにやるんだよ
>>848 スコア買ったんなら、譜面にコードがあると思うが、
まずはリズムにのってコードストロークだけから入るといい
最初はバレーコードでつまづくが、バレーが難しいうちは
弦6本すべてではなく3~5本鳴らすだけでも十分雰囲気が出る
(弾かない弦は空いている指でミュートする)
学生だったら音楽の先生に質問しに行く、社会人なら音楽教室に通うほうが上達の近道じゃないか?
バンドリきっかけでギター教わりにくる中高生が増えてるそうで(今週のロゼラジ)
ポピパ愛美パートとロゼリアだったらどちらの方が簡単かな?
てゆーか楽器演奏のことはここじゃなくて 楽器関連の初心者スレにでも行け
ロゼリアは演奏してない音源用意する必要があるからカバーするとなるとハードルはそこそこ高い。
>>913 それって非公式のロゼリアのヤツのことじゃないか?
ロゼリアやるんだったらまずはドロップDに慣れないとね
俺もちょうどスコアブック使ってイエバン練習してたから採譜適当だな~って感じてた 具体的には2番Aメロのサエチパートとか
オフィシャルバンドスコアって名前だから 上松藤永オリジナル譜面で上松藤永解説だと信じて疑わずに買ったけど 採譜解説見たら株式会社リディアと書いてあった かなりショック
>>910-911 ライブも初日と楽日が人気高いよね
でも芝居だったら中盤が程よくこなれていて一番良いという考え方もある
>>929 どの程度小さいか知らんが女性でも演奏できるギターもあるわけで
イベントのたびに展示してあるランダムスターとか結構ネック細身っぽかったな
さえチがりみりんの舞台観に行ってたらしいけど流石にゲスト席でかな
愛美あやさはもちろん、はっしーも来てたとは意外、と言ったら失礼か いちばん多忙だろうけど上手く調整したのかな
>>929 ねごとのベースの人は身長140センチ台と小柄で手も小さいけど35インチスーパーロングスケールの5弦ベース弾いてる。
慣れだよ。続けてれば弾けるようになる。ましてやギターなら大丈夫。
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
ギターをPS3かパソコンに繋ぐ音楽ゲームで
ガルパギターバージョンな感じなんだけど
幼女がギター弾いてEXフルコンしてるから
手の大きさについてはなんも言えねえ
ダウンロード&関連動画>> @YouTube >>933 はっしーは、今年の出演イベは残り3つか(政宗くん・シーサイドフェス・ウマ娘)
夏場なんて毎週土日ともイベントなんて多忙っぷりだったけど、今は割と余裕あるのかな
>>937 デレ舞浜もあるから4つかな
バンドリ審査員なんかの出演も入れたら、やっぱり忙しい人だな彼女は
>>938 政宗くん関係はアニメ爆死したし今回ので最後やろな
コメルシといいあの人は主演作には恵まれない…
遠方にとばされる仕事が少ないだけまだましかもしれんね
そもそもここの奴らどのくらい行ってるんだろ 俺は明日行くけど
俺も行こうかと思ったけど平日しかりみりん出なくてやめた
それってバンドリと関係あるの? あるのか知らんが個人スレでやれよ
直接は関係ないけどポピパメンバーが見に行ったりした流れもあるからなあ まあ脱線はほどほどにね…
え、今さらそんなこと言っちゃう? 今までも声優の個人活動やらバンドリ直接関係ないブシロードの活動やら話してたのに
今更もクソもあるか スレチなもんはスレチだ、ふさわしいスレでやれや
ポピパの話題盛り沢山の時にそれを遮るとかだったらまだしもな
そんなことより結局行った奴いないのか? いや明日行くしレポとかはしなくていいけど
前にこのスレでバンドリと関係ない話を扱っていいのか聞いたら 他の作品ではない個人活動ならおkというところでコンセンサスが取れた
じゃあここではっしーのワンマンライブの話もここでしていいの? 多分ダメだと感じるんじゃない? 個人と総合で板も分かれてるんだからちゃんと線引きしろや
確か普通にはっしーのバースデーイベント?の話ちょろっと出たことあるけど 別に誰も文句言ってなかったよ
バンドリ見てギター始めた話の方がよっほどスレチなのになんでJPくんはそこ指摘しないの?
りみの舞台は初日見に行ったけど 人いっぱいだったよ 後ろ2列は関係者席でそこに彩沙とかいた バンドリのりみとはまるで別人だから是非行ってみて欲しい DVDも販売決定したから行けない人は買ってくれ
>>960 よくしらないけどそのDVD土日じゃないの?りみりんいるなら買うけど?
スパガ時代全く知らないけどあみたのバースデー行って良い?
いいんじゃね もしかしたら今はバンドリから知ったファンの方が多いかもしれないし
スパガ時代からのファンは間違いなく先輩だから失礼のないようにな
先輩とか知ったこっちゃないわ 厄介するようなら別だけどキモオタの集まりで上だ下だのやりたくないよ
演劇系の映像収録だと、 一発収録は、一般的ではなく 出演者の演技が落ち着いて来たがアドリブがまだ少ない時期に、 複数回収録して、良いテイクを採用 必要に応じて切り張り が多い印象 スレ違いすいません
上だの下だの言うつもりはないけど今までの流れとかスタイルがあるんだから古参は一応尊重しとけ ポピパだって3rd辺りから新参が増えて一瞬変な空気になってただろ
すまん立てられないのに気付かず踏んでしまった
>>980 頼む
『NGワード書きすぎです』って出てくるんだが…
とりあえずテンプレだけ張るわ
>>885 頼みますすみません
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バンドリはアニメーションミュージックビデオ・コミック・楽曲リリース等、多方面に展開するメディアミックスプロジェクトです。・
さらに、キャラクターを演じるキャストたちが作中に登場するガールズバンド「Poppin’Partyポッピンパーティー」として生演奏のライブを行う等、精力的に活動しています。
※売上の話題は厳禁です
☆公式
公式サイト
http://bang-dream.com/ 公式Twitter
https://twitter.com/bang_dream_info Webラジオ
http://hibiki-radio.jp/description/poppin-radio/detail 公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCN-bFIdJM0gQlgX7h6LKcZA/ ☆スマートフォン向けゲーム「『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』
公式サイト
https://bang-dream.bushimo.jp/ 公式ツイッター
https://twitter.com/bang_dream_gbp ☆メンバー
・愛美(戸山香澄役)
Twitter
https://twitter.com/aimi_sound ブログ 「Aimi Official Blog」
http://ameblo.jp/aimi-sound/ ・大塚紗英(花園たえ役)
Twitter
https://twitter.com/OSae1010 ブログ「おやすmistyの前に」
http://ameblo.jp/otsuka-sae ・西本りみ(牛込りみ役)
Twitter
https://twitter.com/Rimi_nsmt ブログ「ぽこ・あ・ぽこ」
http://ameblo.jp/rimirinkuma ・大橋彩香(山吹沙綾役)
Twitter
https://twitter.com/ayakaohashi ブログ「声がでかくてすいません。」
http://ameblo.jp/ohashiayaka/ ・伊藤彩沙(市ヶ谷有咲役)
Twitter
https://twitter.com/ayasa_ito ブログ 「伊藤彩沙のあやさんぽ!」
http://ameblo.jp/ito-ayasa/ 次スレは
>>970 が立てる事。立てられない場合は代役を指名してください。
スレ立て時、本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してスレ立てしてください
※前スレ
【バンドリ総合】Poppin' Party ☆33【BanG Dream!】
http://2chb.net/r/voice/1509194109/ >>964 WヒロインどっちもDVDに入るようにしてるって道具屋のおっさんが言ってた
多分りみりんの千秋楽の撮るだろ
>>981 多分専ブラの仕様でYouTubeやTwitterのリンクを貼ると立てられないんだと思う
上のレスだけ見て勘違いしてた申し訳ない、というか立て乙したことすら忘れてたわ…w
これブレード自分でやったほうが良い感じだな
バンドリ! ガールズバンドパーティ!
PARTY BLADE 付け替えチューブ(5種)
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
3本 ->画像>16枚 ' border=no />
>>995 それどこに書いてあるの?
汎用的なほうがいいからポピパFanMeeting2017のチューブをキャンセルしてそっち買おうかな
>>997 Twitterだったのか
公式やネットショップを探しちゃったよ
ありがとう
13日まで正座待機するわ!
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 12日 22時間 42分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250303120741caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1509194109/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【バンドリ総合】Poppin' Party ☆33【BanG Dream!】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・■ 飯窪春菜・工藤遥・ゲスト:野中美希 ■ MBSラジオ(大阪 1179kHz) 『MBSヤングタウン 土曜日』 ■ 22:00~23:30 ■ ② ・BS-TBS 4821 ・NHK BS1 8636 ・韓国映画 「ハルビン」伊藤博文役にリリー・フランキー ヒョンビンが安重根を演じる [朝一から閉店までφ★] ・【コロナ】遂にドイツが日本を抜き349人に!イタリアは3089人で死者107人 ・ザ・ピーナッツバター・ファルコン ・【安重根】ヒョンビン主演映画「ハルビン」 公開2日で観客100万人突破 [12/26] [ばーど★] ・【そっくり】日本・日本人が世界で評価されて喜ぶと発狂するパヨクと朝鮮人www ・リリー・フランキートカイウわけのわからないおっさん ・リリー・フランキーが熱い欅坂46ヲタだった ・リリー・フランキーがフライデーされる ・コロナ死者数、過去最速ペース 医療現場「認識の差、どんどん開く」 ★6 [蚤の市★] ・【テドロス事務局長】コロナ死者数増加を非常に懸念「過去8週間に17万人以上が死亡。これは報告された死者数で、実際はもっと多い」 [クロケット★] ・【共同通信】中国船、領海侵入 5日午前8時40分現在、未だ領海内にとどまっており、過去最長の30時間17分超えを記録★6 [かわる★] ・【コロンビア】 コロナ死者数1万人を突破 [影のたけし軍団★] ・世界に誇れる日本のサブカルコンテンツのランキング出来た ・リリー・フランキーの魅力について語れ そもそも何者? ・長澤まさみとリリー・フランキーの怪しげな取り引き現場 ・あさイチ「プレミアムトーク リリー・フランキー」 ・長澤まさみ と リリー・フランキーの噂【密会】 ・コロナ死者、最多438人 ★4 [えりにゃん★] ・【サッカー】<元日本代表FW平山相太氏(32)>仙台大入学式に出席!指導者を目指し新たなスタート ・島根県「コロナ死者ゼロ」の理由 専門家も「基本に忠実」 [クロ★] ・リリー・フランキー、29才年下グラドル園都と熱愛発覚 [牛丼★] ・コロナ死者数に地域差 大幅減の東京、冬に不安の兆しも [蚤の市★] ・コロナ死者4年で10万人超 ワクチン死因を初集計… [少考さん★] ・今年9ヶ月間のコロナ死者は26000人 去年と一昨年の合計死者は18000人 ・韓国の新規コロナ感染者7630人 過去2番目の多さ [1/23] [昆虫図鑑★] ・【ロシア】 モスクワの4月のコロナ死者数2倍超に修正も [影のたけし軍団★] ・【JFN】リリー・フランキー・フランキー「スナックラジオ」 ・【悲報】リリー・フランキーさん、行方不明になってしまう ・綾瀬はるかとリリー・フランキーの怪しげな取り引き現場 3 ・綾瀬はるかとリリー・フランキーの怪しげな取り引き現場 2 ・【東京の3月のコロナ死者、発表の10倍以上でした】「超過死亡」 国立感染研のデータから ・【映画】<リリー・フランキー>「障害者も恋やセックスしたい」 ・【芸能】リリー・フランキー激白、瀧と知人の薬物逮捕への困惑 ・【テレビ】福山雅治、共演女優を号泣させる リリー・フランキーが明かす ・【安倍信者】倉山満part725【たらんとした者】 [無断転載禁止] ・アリーグwarランキング 1位8.7大谷翔平 2位4.9ワンダー・フランコ ・【フジ木曜深夜】ペンション・恋は桃色【リリー・フランキー 斎藤工 伊藤沙莉】 ・【福島県・2022年7月から12月のコロナ死者調査】2割がワクチン未接種 [クロケット★] ・【白石和彌×北原里英】サニー/32【ピエール瀧×リリー・フランキー】 ・【白石和彌監督】 凪待ち 【香取慎吾 恒松祐里 リリー・フランキー】 ・日向坂 野球部、スターティングメンバー ・【米国コロナ】 新規感染者、5日は12万人超 2日連続で過去最多 [影のたけし軍団★] ・【大阪府】 11月のコロナ死者、60代以上が94・8%・・・80代(33人)、70代(23人)、90代(14人)、50歳未満の死亡例なし [影のたけし軍団★] ・【サッカー】<バルセロナ>1億円超で安部裕葵(鹿島アントラーズ)獲得に迫る!2年延長オプション付きの3年契約締結へ ・【おフランス】仏、新型コロナ死者2000人に迫る 全土封鎖を4月15日まで延長 死者1995人 感染者3万2964人 ・【速報】コロナ 全国の累計感染者数が700万人超える 今年に入り600万人以上増 [影のたけし軍団★] ・【速報】山形県で新たに49人の新型コロナ感染を確認。過去最多。3月25日 [記憶たどり。★] ・【産経新聞】 在留外国人、過去最多358万人 国籍は中国、資格別では「永住者」が1位 [10/19] [仮面ウニダー★] ・【米国】 コロナ死者急増、1日で4000人を超える異常事態・・・葬儀と埋葬が滞り、臨時の倉庫に遺体を安置するケースが増えている [影のたけし軍団★] ・【新型コロナ】日本、世界7位(10.2万人) 2月5日の新規感染者数 [上級国民★] ・【コロナ速報】イタリア速報 新規566人、患者総計1694人、回復83人、死者34人、重症化140人 2日 ★4 ・【悲報】全国の重症者数697人 うち6割以上が大阪府(459人) これで維新が支持される理由・・・ ・【ワクチン普及】 英イングランドが新型コロナ死者数ゼロを記録、昨年3月以来初めて [影のたけし軍団★] ・【韓国コロナ感染再拡大】世界に“誇った”「K-防疫」崩壊 全国の新規感染者数は1400人以上となり、過去最多を更新[07/16] [ろこもこ★] ・【zakzak】内部資料流出中国コロナ感染、推計2億5000万人 人口の18%に相当 1日当たりの死者5千人超か[12/25] [仮面ウニダー★] ・【イギリスの医師会誌発表】現在の感染状況などに基づいた中国のコロナ死者の推計は、1日あたり1万1000人 [クロケット★] ・【車内で教育的話し合い】インドネシア、マスク着用義務違反者をコロナ死者を搬送する霊柩車に乗せて処罰 [ブギー★] ・日本、検査数が収束へ 9日の全国のコロナ検査数110人 うち陽性33人 陽性率は驚異の30% ★3 ・【ハセキョー】“41歳”長谷川京子、16年ぶり写真集 一夜限りで「スナック京子」開店 リリー・フランキー「女盛りである」 ・【統計】昨年の交通事故死者、過去最少の2636人…神奈川が初のワースト [夜のけいちゃん★] ・三大不快俳優「リリー・フランキー」「大泉洋」「ムロツヨシ」「桐谷健太」あと1人は? ・【映画】「鬼滅の刃」が全米劇場売り上げランキングでトップに 「モータルコンバット」を逆転 ★2 [muffin★]
15:26:42 up 85 days, 16:25, 0 users, load average: 11.70, 10.92, 11.13
in 0.085623025894165 sec
@0.085623025894165@0b7 on 071204