dupchecked22222../4ta/2chb/745/67/tvd170566774521751692290 【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】 ->画像>9枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1705667745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/19(金) 21:35:45.65ID:wtSyR2+B
※前スレ
【日テレ日22半】セクシー田中さん part5【木南晴夏・生見愛瑠】
http://2chb.net/r/tvd/1701919002/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part6【木南晴夏・生見愛瑠】
http://2chb.net/r/tvd/1702896604/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part7【木南晴夏・生見愛瑠】
http://2chb.net/r/tvd/1703525717/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/19(金) 22:14:53.47ID:qID0RTUQ
>>1
おつあり
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/19(金) 22:47:47.95ID:cFKj+wYW
>>2
「おつあり」は「乙してくれてありがとう」の意味ですよ
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/20(土) 08:35:58.59ID:P979JRY+
>>3
2です
ゴメンありがとう半年ROMってくるわ
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/20(土) 10:41:42.86ID:UoFIK9zF
何故立てた
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/20(土) 11:15:34.94ID:71Jes0S3
要らんかったよな
「田中さんつえ」「すごい」だけで埋まると予想w
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/20(土) 20:31:58.81ID:+6dQHx6Y
ようやく最終話を見た
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/20(土) 21:03:13.44ID:kHTtbaYo
原作無い終盤は原作者が書きます
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/20(土) 22:48:32.07ID:GAkLMt/u
続きは映画化だな
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 00:42:10.91ID:HnqXIHBQ
実写化と原作を区別して欲しい
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 01:24:25.41ID:0pIyRKdW
単行本の前書き読んだ?
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 01:55:42.17ID:8VGvGypU
ブラッシュアップ田中さん
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 06:22:14.77ID:cQVbu9x8
いつか2時間SPやりそう
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 08:40:40.05ID:D7E5SYu4
やるわけない
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 09:43:11.15ID:k81Mdgv1
原作とドラマのラストは違うものになるのでは
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 10:55:40.89ID:5hcsYjYo
駄作
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 11:17:55.16ID:VGxCrVGh
1ヶ月後に有給休暇を取って留学先に会いに行
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 11:32:23.94ID:b8KLc8Yr
ベリーダンス十分だった
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 12:02:36.22ID:VFn4T3jU
原作通りに脚本を書いておけば
セカンドシーズンもありえた
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 12:03:10.11ID:VbVB1FYX
あの年齢でヘソ出すとか木南さん結構頑張ったんだな
ドラマの前にダイエットでもしたんかな
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 12:24:33.06ID:p4zB1drs
最終回見た
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 12:37:02.68ID:JoN7N/3s
ダンスシーンもちょっと出ていた
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 12:46:57.50ID:KRbtl8Dm
田中さんつえ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 12:47:57.89ID:CJTrU/bk
笙野さんつえ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 13:43:14.87ID:86pdd0rN
原作とドラマのラストは違うものになるのでは
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 13:47:31.81ID:VbVB1FYX
笙野のナチュラルな失礼さが面白い
「愛子先生の踊り見たくて、凄いですよね、60才ってもうおばあちゃんじゃないですか」
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 13:47:59.32ID:YVxw+TbX
笙野、田中さんを追ってアメリカに。
LAドジャースに入団。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 13:57:51.77ID:CJTrU/bk
小西はレイズとマイナー契約
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 14:27:02.19ID:SRWbZJiG
代表するドラマ
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 14:56:45.36ID:VbVB1FYX
総務部の女性社員とか23才の派遣の女の子が結構いい部屋住んでるなーって思った
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 15:18:43.88ID:iehl5GDk
プロデューサーの調整能力
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 15:31:26.83ID:GqaFvNrJ
実写化と原作を区別して欲しい
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 17:03:17.19ID:9NydbaSe
アメリカに住んでるベリーダンサーは多いけど
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 17:28:26.93ID:XdguLdxW
エジプトかトルコが多い
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 17:59:52.36ID:8oP/zcxZ
最終回見た
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 18:46:16.09ID:R64CySHJ
今大河観てたら
笙野がストリートパフォーマーになっててワロタ
「田中さんの影響で今度は雅楽に挑戦してみました」
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 19:50:23.00ID:rQQXbhNJ
田中さんつえ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 20:01:53.32ID:89U2al1P
笙野
ダラブッカやめて散楽やってるのか
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 20:09:51.84ID:xKGOBYGw
最終話は原作にまだ書かれていない部分だった
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 20:28:33.80ID:RiM4EWDi
笙野は原作ではふみかと交際
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 20:48:23.42ID:70A/AhN+
大河、、、毎熊さんのインパクトすごい。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 20:52:58.21ID:tf4KvM3d
すごい
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 21:38:01.11ID:zQ8mqVST
留学先に会いに行く笙野
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 22:11:25.55ID:UbU5nsdS
テレ朝で今やってるドラマで小西の役の男が出てる
またこんな役かよ
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 22:35:02.81ID:NjlCb9NR
脚本直しはあったんかな?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 23:16:25.87ID:gC6W9abK
最終回の撮り直しを要求する
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/21(日) 23:29:06.09ID:N6e+j2Io
どっちにしろ面白かったら問題ない
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 08:29:41.76ID:avA9QYbq
セクシー田中さんロスが続出
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 09:43:39.30ID:8x5McPA8
原作者に感想届けたい
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 09:52:46.21ID:IAeW3hw3
盛り上がると思ってた
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 09:58:56.49ID:ELeA20xM
8話まで笙野人気も含めて評判うなぎのぼりだったなあ
せめて最終回でもなんとかならんかったんか
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 10:11:23.94ID:a6B43WJ1
田中さんつえ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 10:31:56.74ID:MXB8+FJO
原作者は笙野が嫌いなんだよ。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 10:45:22.74ID:Lb2HtO1P
CMでは踊れてる
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 11:04:43.55ID:3wakgW+B
大河で毎熊見られて嬉しかったけど9話で退場らしい
オリキャラなんだからもっと使って欲しかった
大石静の好みでは無いそうなのでそういう扱いなのかな
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 12:00:06.43ID:MmGryOhy
原作者は満足してる
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 12:44:36.94ID:ZSOIHnRi
きいいいいいい
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 14:23:32.28ID:nFsfv5u4
漫画の結末描いてない
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 15:42:29.48ID:h8XzBcgx
去年を代表するドラマ
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 15:55:02.94ID:/9VA3Rns
になりそこねたゴミ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 16:56:33.05ID:CvzQR4u4
田中さんつえ
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 17:28:16.49ID:+o2g6DVB
続編にすれば良かったよ
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 18:33:23.61ID:BIXXK1Ce
最終回は伏線の回収
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 18:59:19.77ID:OK5xItIZ
最後どうやって終わった
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 19:16:26.13ID:jYFaujQv
セクシー田中さん
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 20:06:31.99ID:8pQX40KB
物語がここから始まるのです
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 20:56:40.76ID:w3tVCtQ2
いつか2時間SPやりそう
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 21:58:25.71ID:Nfbh7++R
2時間スペシャルの脚本は
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 22:43:13.60ID:kCwqBMX0
モヤモヤしてる
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 23:17:55.12ID:cOYLYg9N
セクシー田中さん
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/22(月) 23:43:12.76ID:zgVKb6pp
8話までは面白かったが最終話で糞ドラマになった
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 00:00:22.91ID:Zm1kREp8
「アイのない恋人たち」に小西が出てるよ
警察官でも、まんま小西
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 03:39:08.38ID:jpOufrkT
愛子先生は原作で出てくる
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 03:56:50.03ID:vlb9uyXR
原作者に感想届けたいわ
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 04:57:30.52ID:kWwES4o3
原作とドラマのラストは違う
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 08:18:41.10ID:paydoKwW
>>20
体重落としたと思うよ
顔の肉付きが全然違う
痩せた方が可愛い
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 10:20:30.35ID:E2czLIWB
セクシー田中さん
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 10:31:56.26ID:szel2t9O
>>46
Xでデモでもやりたいよなあ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 12:00:58.50ID:imVeDrW+
原作者は満足してる
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 14:01:24.71ID:TwDaIvD4
もう一度見返す
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 16:41:00.24ID:+wzdzkAS
>>53
小西もどうでもいいんだよなw
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 17:25:06.30ID:Z8//+BTq
原作者は満足してる
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 20:14:23.49ID:hx1NlFab
田中さんつえ
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 21:39:10.21ID:KGO1FxNl
ドラマはDVD出ないの?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 22:52:41.54ID:TNlirijJ
これ笙野の成長ドラマだよな
最初はなんだこいつ感で不評だったのに、愛子先生が出てくる中盤あたりではもうキャラとして
受け入れられてむしろ失礼キャラが癖になってる人多かったと思う
発する言葉がまんべんなく失礼ってある意味すげーわ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/23(火) 23:27:06.02ID:eh/c8Pp3
これまでの漫画でもラストで良かった
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 00:30:26.91ID:ZjHnYRKm
CMでは踊れてる
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 00:32:11.33ID:5OkAzGHm
めるるのショートカットはショートカット史上最も可愛いと思う
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 01:04:51.43ID:psRRzuZQ
田中さんつえ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 02:11:32.36ID:Xqtp3Rpg
田中さん」ロスが続出
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 09:37:22.93ID:bMOE2wOz
8話の別バージョンがある
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 11:25:11.37ID:Cd0WQE3l
脚本家が上手すぎた
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 12:37:34.32ID:dj25DGcM
田中さんつえ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 17:10:53.47ID:BYmqoPsx
ラスト2話の流れと繋がるように急遽8話
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 18:43:24.18ID:leUWXD6B
物語がここから始まるのです
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 19:23:05.73ID:mm7/0JiM
田中さん」ロスが続出
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 19:42:40.73ID:3Kms6ue+
いつか2時間SPやりそう
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 19:58:15.64ID:2OpbyipV
むしろ笙野ロスだな
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 21:32:25.45ID:MqBp3Wg2
田中さんつえ
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 21:56:09.05ID:hs3WSM1Y
ドラマはDVD出ないの?
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 22:03:44.22ID:Qb9vmcvt
2年経った
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 22:13:17.78ID:2n9vhcBM
いつか2時間SPやりそう
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 22:26:44.58ID:b4PFzVxq
去年を代表するドラマ
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 22:42:25.93ID:6aEt0Tz7
代表するドラマ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 22:51:29.30ID:3InTNa9+
田中さんつえ
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 23:10:12.98ID:8HltTdtN
すごい
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 23:39:25.08ID:R40S94K8
原作者は満足してる
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/24(水) 23:53:41.86ID:dNjqLCAy
留学先に会いに行く笙野
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 00:52:36.19ID:2lcR0Pbl
漫画の結末描いてない
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 01:05:49.95ID:xJ9yVr6S
こっちの方が面白い。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 01:26:26.76ID:jxjJF3FT
脚本直しはあったんかな?
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 01:53:34.34ID:lKaR6OTZ
不完全燃焼
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 02:46:16.32ID:vKfiTtA2
代表するドラマ
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 09:49:05.70ID:Nw3ze/I6
笙野母を投影した
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 11:08:43.32ID:Z09Ee8GW
漫画の結末描いてない
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 11:34:11.82ID:uVzbZxdr
何の情報もなくて
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 13:51:07.89ID:fXBIguyD
原作者は満足してる
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 14:19:36.46ID:wosllWbf
原作者は満足してる
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 18:22:49.81ID:MMAq4kp5
原作者は満足してる
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 18:36:55.09ID:GEFQ9TDx
田中さんつえ
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 20:20:55.72ID:Y1WQTsVo
最終回愛子先生が再び登場
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 21:23:17.75ID:Rp1MEI/K
漫画描くのと同じ事ね
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 21:57:46.56ID:/qWMmFjE
脚本直しはあったんかな
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 23:03:47.95ID:ev8F6dfm
盛り上がると思ってた
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/25(木) 23:30:39.99ID:eXN2cVY1
大河の笙野を見ると寂しくなる
もう笙野じゃないんだなと思うと
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 00:27:01.35ID:36vTBwGZ
いつか2時間SPやりそう
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 09:49:39.04ID:zNqAL+0C
何の情報もなくて草
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 10:44:14.16ID:ir/OGuQ/
もう一度見返す
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 12:34:32.49ID:7n/lYflI
原作未読としてはややこしいわ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 12:59:34.80ID:49JWZQFa
吉田鋼太郎:主演ドラマ「おいハンサム!!」続編&映画化決定 
「だまされたと思って見ていただきたい」 木南晴夏、MEGUMIら続投
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706238872/
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 13:00:04.59ID:R24alglQ
代表するドラマ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 14:25:56.70ID:bcZmhDz9
すごい
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 15:33:34.20ID:HrhipmbG
原作未読としてはややこしいわ
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 19:06:32.24ID:xF7/lwdQ
https://x.com/ashihara_hina/status/1750754375176466484?s=46&t=JRd9H4E5ChbA8OscvtIzCA

おいおい日テレはちゃんとしろよ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 19:28:01.45ID:QUDWRmCj
あの最終回は原作者脚本だったんかいw
まあ脚本と漫画描くのじゃ仕事が違うからなあ。本人も反省してんのね..
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 19:58:40.62ID:H6Ndab+w
当初の契約丸無視で好き勝手な脚本投げまくった日テレ側が大問題やんけ
原作者の手直しがあった上での1~8話だったのに最終話は原作者がやりたいって言ったから戸惑った~とか言ってた脚本家さんよ
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:10:43.85ID:fA4z4jex
脚本家の話の方が面白かったけどね
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:11:33.51ID:vffyeeFP
インスタで被害者面してたのは何だったのか
相沢友子は地雷脚本家
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:21:01.83ID:3jinJOAL
手直しされまくってたのか
原作者おつかれさますぎる
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:23:10.57ID:SBmHpuAl
伝言ゲームで意図が伝わらなかったのか、敢えて伝えないやつがいたかだな
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:25:07.42ID:5Rm7j37x
ぐぐったら脚本てミステリと言う勿れの人か
あっちも改変すごかったな
間に入ってる人が悪いのかもしれないけど災難だったね
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:25:59.60ID:fWLnt4U/
当初の脚本家の脚本が原作者の意向無視の
いろいろ改変されたクソ脚本だったから原作者が必死に原作どおりに修正したのがあの1話~7話って事だからな
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:26:31.34ID:yTEoTdP7
毎回脚本家が原作を改変したりよくある王道展開やったりキャラの性格を変えて原作の重要シーンも大幅改変あるいはカットしたものを上げてきて
それを原作者が本業と並行しつつなんとか原作通りに修正指示してやっと出来上がったのが8話まで

これで8話までは私の脚本で9話10話は原作者がしゃしゃって来たので~の言い草はどうなの
原作者はお疲れ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:29:20.11ID:sfMMSlnb
ミステリの改悪見たらお察し案件やな
その癖最後2話は原作者がワガママ通して困惑みたいな言い方したわけね
1-7話まで原作者に手直しされてたのに脚本家がその流れ理解してないわけないよね?ひでーな
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:32:08.98ID:aJn+IiYe
これ全部作者が原作通りに修正かよ
修正前の脚本読みたいわ

・漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、よくある王道の展開に変えられてしまう。
・個性の強い各キャラクター、特に朱里・小西・進吾は原作から大きくかけ離れた
別人のようなキャラクターに変更される。
・「性被害未遂・アフターピル・男性の生きづらさ・小西と進吾の長い対話」等、
私が漫画「セクシー田中さん」という作品の核として大切に描いたシーンは、
大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず、その理由を伺っても、
納得のいくお返事はいただけない。
といったところが大きなところですが、他にも細かなところは沢山ありました。
 
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:34:48.89ID:TcTI7+CX
まあドラマとかやらなきょよかったんだなという結論か
いずれにしても毎熊さんに会えたから私は嬉しいけど
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:35:39.28ID:fWLnt4U/
つーかブログの反論くそ長いな
ここで叩かれてたのも読んでたのかね?
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:36:58.53ID:VjC8ojd1
まぁ、百合漫画のアニメ化がおっさんのフィルター通って、女子感が歪むのと大差ない現象なんだろうなと思うけど、キャラクター自体変えてくるのはさすがに原作に失礼だろ。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:47:20.76ID:nv16f9Or
>>137
脚本家の暴走を原作者が漫画に沿うように
口出ししたからの1~7話だぞ
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:49:06.94ID:TcTI7+CX
立場が違うと見えてるもの違うから何ともいえないな
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:54:12.35ID:JaZxKgWI
とりあえず続編は未来永劫無しだな
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:55:26.41ID:bK2qx9cQ
1-8話も放送された脚本とは相当かけ離れてたのは伝わってくる
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:56:28.85ID:Xtmz5D7Q
9、10話で突然つまらなくなったのはこんな理由があったのか
最後まで脚本家に任せてれば良かったのに残念
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 20:57:20.97ID:SBmHpuAl
ドラマ撮影の現場にはどう伝わってたんだろうな
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:01:03.40ID:XActubET
相沢氏はテレビ局の要望通りに改変して書いただけだろうよ
もちろんそこに原作への思い入れもリスペクトもなく単なる作業でしかない
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:05:56.28ID:fWLnt4U/
>>153
キャラとか散々改変されたのを必死で8話まで原作通りに修正してきた作者が原作に無い部分を理解してない脚本家に任せる訳ない
その修正のやりとりに時間かかって9話10話に時間無くなったぽいから時間もっとあったら変わったかもな
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:07:11.39ID:svI8aW4u
ミステリというなかれの脚本改変と同じ人らしいから運がなかったね
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:09:20.12ID:5Rm7j37x
漫画読む層とテレビ観る層が受ける要素は別だろうから仕方ないところもあると思うけどね
昔のヒットドラマや映画でも原作と別物なのは多いし
許諾条件にしたのに蔑ろにされたのは無念だろうな
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:17:14.21ID:Y6d6DO9w
ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」
漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく
「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいた後で、スタート
   ↓
ところが、毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました
   ↓
作者が毎回粘りに粘って加筆修正しやっとの思いでほぼ原作通りの1~7話の脚本完成するも作者疲弊

アホかよ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:21:31.44ID:/Zn28RfH
原作者のTwitter見たけど、日本テレビの対応酷すぎじゃね?
原作者が当初出したドラマ化の条件無視したんじゃん
日本テレビ酷すぎ
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:22:05.79ID:Powk4vyC
おそらく作者の最初の要望や約束を軽く捉えてるかはなから聞くつもりがなかったかで製作トップが脚本家に伝えてないんだろうなと思った
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:26:20.88ID:/Zn28RfH
>>153
それは違う
当初のドラマ化条件は原作に忠実にということだから
忠実に作っていなかったことが問題
面白ければ改変してもいいという考え方は間違っている
そもそもドラマ化の脚色をする脚本家は原作のアイディアに後乗りして
いろいろ書き換えるわけだから、原作者から見たら
他人が建てた家にズカズカ入ってきて勝手にレイアウト変更するようなもんで
酷すぎる

脚本家も条件を無視したのはなんでかな?オリジナル要素を入れないと
原稿料が安くなったりするのか?
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:28:47.74ID:YoUG3lMD
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706271147/
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:29:13.76ID:a7u9fdqN
>>153
アホなん?原作者が口出ししてなかったら1-8話は全く別物のドラマだった訳だが
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:32:47.53ID:T87NDgvu
小学館もオコなんだな
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:33:58.88ID:Xtmz5D7Q
原作者の意見を脚本家に伝えてなかったのかな
いずれにせよ我らの預かり知らぬところで何があろうと一視聴者から見れば9話10話で失速したという事だ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:35:55.56ID:K1mVFahU
またハガネの女みたいなことになってんのか
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:35:58.45ID:XActubET
ミステリもフジのドラマPの言う通りに書いたんだろうよ
こういう「言いなり脚本家」はテレビ局に重宝される
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:37:34.99ID:pkZ9zllO
日テレドラマっていろいろ酷い
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:38:35.05ID:/Zn28RfH
脚本家のインスタの書きっぷりだと、
原作者がワガママ言って9、10話を書きたいと要望してきたかのように読める

原作者から見たら自分の大切な作品を脚本家やテレビ局側の好きなように、しかも、
原作者から見たら目も当てられない内容に改変されていて
原作に忠実に再現してもらえる方を要求していたのに
要求が実現できなかった、またはこのままだと実現できなさそうという諦めの気持ちで
忙しい中で必死で自分の責任で自分が引き取ったんだろう

原作者の人の心痛はいかばかりか

日本テレビは酷すぎる。脚本家には原作者の要望や条件は伝わってなかったのか?
問題はそこだろ
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:40:06.40ID:/Zn28RfH
>>166
何もわかってないなお前
もう書き込むなよ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:40:27.41ID:pkZ9zllO
そもそも原作未完なのに実写化GOするアホプロデューサーが悪い
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:41:59.56ID:/Zn28RfH
脚本家のインスタに原作者のコメントを見た人数人からメッセージ入ってるね
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:43:36.56ID:dKOAxdCS
つまり日テレのドラマ制作の窓口がベテラン脚本家には原作者の要望(原作に忠実に、変なオリジナルは入れるな)をろくに伝えていなかった可能性があるな
いつもの漫画原作ドラマなら原作者にはあーはいはい原作に忠実ねって雑な対応して結局脚本家任せにしてれば原作側とファンが泣き寝入るのが通例だったかもしれない
田中さんの作者はつっぱねて自分で直した、脚本家とも連絡し合ってなかったので双方が食い違っていると
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:43:50.30ID:rzn/0ebH
原作からかけ離れてたっていう朱里小西進吾はどんなキャラしてたんだろう
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:46:35.08ID:pkZ9zllO
>>174
なんか同じような事あったよね
海猿だっけ
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:48:34.90ID:Frj+4p7L
続編も再放送ももうなしだな…
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:48:48.90ID:QFO+yjtm
起死回生の映画くらいか
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:51:17.79ID:/Zn28RfH
脚本家のインスタで「脚本家の存在意義を考えさせられた」と書いてるけど
原作アリのものは原作に忠実に徹するの当たり前じゃないかと思う
アメリカだと原作モノの脚本を書く人は「脚色家」と呼ばれるんだよ
脚本家じゃなくてね
オリジナルを作る人だけが脚本家と呼ばれる

脚色を「勝手に改変していい」という意味に捉えられてるとしたら、それは筋違い
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:52:17.28ID:Xtmz5D7Q
脚本家と日テレも意見も出して欲しいな
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:56:08.13ID:IfnbdCZ6
原作者監修で脚本全部書いてからドラマ作ればよかったのに
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:56:09.87ID:7WLmRbwH
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706271147/
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 21:57:37.20ID:nv16f9Or
めるる演技よかったし、本人に罪ないけどavexの人間が出ると横槍出されるらしいな。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:00:57.82ID:UjxOHkX/
男優2人は初めてしったけど
いい俳優で売れそう

生見は、事実上主演ではじめて、演技力を知った人もおおいんじゃないかな?若手の希望の星だよね。
外見もよく演技力もあり、自分の持ち味もしってる。
バラエティでもそうだけど、自分の位置・役割を常に意識してる。

木南はもう最初から演技力あって、評価高かったしな
なんでも全部こなせる万能型
家族八景はよかったな。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:03:44.03ID:QFO+yjtm
>>179
そんなのは最初の建付け次第でしょ
時をかける少女なんて色々なパターンで作られているし
原作者の意見だけを読む限りは単純に仕事の進め方として日テレ側の対応が良くなかっただけ
ただ両方の言い分を聞かないと何とも言えないがね
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:04:37.33ID:fWLnt4U/
>>179
お前がオリジナルかけよって話だよな
作者によっちゃドラマは別物なんでお好きにどうぞっていう人もいるみたいだからそういう場合は好き勝手にやっていいと思うけど今回は原作に忠実にっていう条件だからね
それが嫌なら受けなきゃよかった
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:05:10.59ID:3v7bfhCg
インスタの投稿見る限り脚本家からしたら突然原作者が既に草稿ができている最後の2話交代しろ私に全部書かせろと言ってきたような感覚で愕然としたのかもしれない
この人のドラマや映画は大幅に原作から変えてきたことが多いからいつもの感じで書いちゃってくださいとか調子のいいスタッフに発注されたのかも
プロデューサーだけでも3人いるから取次に行き違いが起きていてもおかしくない
どちらも可哀想な話
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:05:48.39ID:/Zn28RfH
原作アリの脚本のクオリティーが原作を超えた例は過去にたった一作しかないのよ

それは「砂の器」しかも脚本はあのレジェンド、橋本忍

つまりだな、99.999999%は原作を超えてねえ

だから、脚色家はおとなしく原作忠実にしろ
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:07:29.40ID:/Zn28RfH
>>187
そんなことはないだろ
1~8話だって、なんとか原作者が意見を反映してもらってた感じだろ
原作者のTwitter見る限りだと
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:09:59.48ID:ZXLrX4tr
脚本家の相沢友子のインスタが吐き気がするレベルだな
こんなの松本とか以上にテレビから永久追放してほしい
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:10:16.49ID:Xtmz5D7Q
原作者と脚本家で言ってる事が違うし日テレも違う事を言いそうだ
今のところ三者とも信用出来ない
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:12:50.86ID:vCPp7tTc
今頃なぜ「セクシー田中さん」がランキングに上がってんのかと思ったら
原作者も物申したのか
せっかく評判良かったのにもう続編はないんだろうなあ
木南さんもヒロイン~!、と追っかけ続け
22年目にして初ヒロイン取れたのにねえ
ベリーダンス業界もやたら張り切ってたし
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:13:03.59ID:fWLnt4U/
>>187
いや毎回毎回脚本家の改変を作者が加筆修正してるんだか突然って事はないわ
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:13:09.97ID:/Zn28RfH
>>186
だからおかしな話なんだよな
脚本家には条件が伝わってなかったのか?
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:13:10.26ID:mcQUjogJ
>>187
プロデューサーが作者の意向脚本家に伝えてなかったとして8話まで
自分の書いた脚本めっちゃ直されてるはずなのに
その辺気にしてなかったのかって疑問があるわ

徹底的に直し入ってもプロデューサーが原作者がうるさいんすよ我慢してくださいでなだめてたんか?
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:13:33.96ID:QFO+yjtm
お互いに言い分が違うのは大抵は間に入っているのが悪い
伝えるべきことをきちんと伝えなかったり、意向を無視して話を進めたり、お互いに対して良い顔をしようとしたり
脚本家と原作者が直接意見を言い合える場を用意するべきでしょ
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:14:35.46ID:pkZ9zllO
相沢さんインスタ米欄閉じた方がいいぞ><;
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:16:58.66ID:/Zn28RfH
>>195
原作者はベリーダンスの描写も間違っていたと書いていたな
脚本家は自分が書いたベリーダンスの描写が間違っていると指摘されて直したという認識ないのかな

どういうことなのか
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:16:59.49ID:/Zn28RfH
>>195
原作者はベリーダンスの描写も間違っていたと書いていたな
脚本家は自分が書いたベリーダンスの描写が間違っていると指摘されて直したという認識ないのかな

どういうことなのか
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:17:20.25ID:U7pBOHFJ
脚本家は日テレからなにも知らされてなかったのかもしれないけど、原作者からしたらこれまでの出来事とあんな風にインスタで書かれたら反論したくなるわな
ドラマが原作とまったく違ってて作者ひっそりブチギレ案件は今までにもあるけど、この条件でドラマ化OKしたならそりゃ口出すわ
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:17:23.76ID:j1iOs62R
>>72
何やっても小西
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:20:30.02ID:e64iX6Vc
その点、泥濘の食卓は恵まれてたなー
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:21:07.05ID:Nfuz5e9d
直すつっても完成したドラマ見たら原作エピソードの順番入れ替えた以外は忠実だったからオリジナル要素に斜線入れるとかだったら脚本家に戻す必要もなかったのかもね
直されたベリーダンスもドラマで見るまでわからないだろうし
作者はプロデューサーとしかやりとりしてなかったみたいだからまあそういうことじゃないか
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:21:37.69ID:PkXPbOZF
これは最初から約束交わしてて原作者が折れなかったケースだろうけど
大抵の原作者は勝手にめちゃくちゃにされても「まあ実写化なんてこんなもんか…」って諦めてそう
田村由美も口出せば良かったな
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:22:57.86ID:vCPp7tTc
色々言いたいことはあるにせよあの最終回はない
せっかく任されたのなら自分が描いた作品の脚本なんだし
最後まで原作に忠実に作るべき
拍子抜けした
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:23:06.85ID:pkZ9zllO
クソ実写も大喜びする進撃の諫山先生みたいな変態はなかなかいない
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:25:12.48ID:ZXLrX4tr
>>206
鳥山明
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:26:08.97ID:/Zn28RfH
>>204
まあドラマ化されたら、原作本の売上が大幅に増加するのは間違いないからな
原作者は本当に作品にこだわりがあるんだろうけど、
いくら改変するのは良いと譲歩しても意図を踏まえてなかったり間違いがあったら普通にNGでしょ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:26:47.17ID:85k3n7So
おいハンサムは田中さんパロ入れてくるだろうな
田中さんは業界内の評判よさそうだし
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:28:17.09ID:QFO+yjtm
今はこっちの方が勢いがある
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706271147/
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:30:30.65ID:xP5AGHTb
脚本家みたら本能寺ホテルもやってるじゃん
パクリだしプライドもクソもないぞ
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:31:28.55ID:xP5AGHTb
>>200
知らされてないわけ無いだろ
ずっと手直し食らってるんだから
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:33:37.56ID:fWLnt4U/
>>195
毎回毎回作者に改変を加筆修正されてたのも変な話で原作通りにっていうのをいい加減理解しろよって話
“特に9話、10話の改変された脚本はベリーダンスの表現も間違いが多く、
「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフを
そのまま脚本に落としていただきたい」”
の後
“その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、それを小学館サイドが「当初の約束通りに」と日本テレビさんにお戻しするという作業が数回繰り返された”
これだけ話が通じないんじゃ時間なくなるわって話
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:35:10.08ID:EZU6PkzW
久しぶりにこのスレ来た
原作者ここ読んでそうだったなー内情が分からないから見えてる部分だけで邪推した事は謝っとくわ
勝手な事を言って申し訳なかった。すみません
最初から脚本に関わる事を盛り込んでるなら原作者に非はない。自分でも言う通り力不足だったとは思うが
それで原因は結局どこにあるのか。脚本家ももう一度コメント出して欲しいね
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:35:52.66ID:2PE+xTnB
相沢のインスタ見たら他の脚本家も相沢に同情してる
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:37:10.52ID:j1iOs62R
脚本家と原作者が直で擦り合わせばよかった話じゃないのか?
脚本家久野が不慣れだったとか素人の言い訳かよ
視聴者なめんなよ原作者
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:38:39.88ID:pkZ9zllO
報連相怠るとこうなるという反面教師
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:38:44.16ID:xP5AGHTb
脚本家のドラマと原作見てみろよ
原作者ブチ切れててもおかしくない脚本ばっか書いてる
というか本能寺ホテルに関してはまじでキレられたし問題になった
誰にって今年の直木賞作家にだよ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:38:51.25ID:j1iOs62R
>>216
→脚本書くのが
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:39:22.93ID:XActubET
脚本家が勝手に改変するとかあり得ないから
改変には必ずテレビ局スタッフの意向が働いている
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:39:39.70ID:uwYLSI8H
>>215
だよな
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:39:41.41ID:VoBe+0tv
報連相怠った話じゃないだろ
最初から修正されてて知りませんでした~は無いってw
だからインスタ見た原作者と小学館がキレたんだろ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:40:44.96ID:y7w0Q27y
別にこの作品ではじめて問題になったならともかく今までも原作レイプ脚本ばっか描いてるからな
毎回炎上してるし
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:41:14.90ID:PkXPbOZF
>>215
えぇ…
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:41:54.78ID:JF/dyeNO
同脚本家のミステリという勿れもビブリア古書店も改変ひどかったよな
本能寺ホテルでも元ネタ作品の作者がお気持ち表明してる
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:42:38.88ID:JF/dyeNO
これの脚本家

万城目学先生 お蔵入りしたはずの脚本のアイデアが映画で使用されて愕然→「これは酷い」「ボツと称してパクり?」と一時騒然 ※追記あり
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:43:49.38ID:U7pBOHFJ
>>212
知らされてないからお互いフラストレーション溜まったのかなと思ったわ
脚本家はなんか知らんけど原作者の手直しうぜーなとずっと思ってて、原作者はなんで約束通り脚本書いてこないんだよと思ってた感じかと
だからあんなインスタでストレートに私悪くないですみたいなのと書けたと
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:44:14.18ID:85k3n7So
原作者が口出すようになった最後の2話?
急につまらなくなったよな
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:44:20.56ID:XmsnNyFj
日テレのPも悪いんだろう
別のドラマでも原作者と脚本家で揉めてただろう
間を取り持つのが下手くそ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:44:43.06ID:JF/dyeNO
>>228
ちがう
最初から口出してる
最後はもう時間がなくなった
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:46:14.85ID:85k3n7So
>>230
脚本担当するようになったんじゃなかったっけ
最後の2話(最終回だけだったか知らんけど)
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:46:42.20ID:ehtfHs8E
山崎まさよし主演の「奇跡の人」思い出した。承諾させちゃえばこっちのものって思ってたんだろうなぁ。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:47:44.11ID:JF/dyeNO
>>231
ちゃんと原作者のほう読んできたら?
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:48:18.38ID:j1iOs62R
最後の2話に関する原作者の反省点がこのドラマにおける最大の汚点となった責任は重大
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:48:43.26ID:85k3n7So
MBS「ごぶごぶ」で山崎まさよし出てたけど、全然面白くない
話の流れもおかしいから変なものやってそう

面白そうな雰囲気なのに全然面白くない人
まさよし、大泉洋、桐谷健太、徳永ゆうき
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:48:44.98ID:Jrh5nXdj
日テレサイテーだな
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:48:59.42ID:hphdbqll
これ小学館作品が今後日テレで実写化NGになるレベルの事態だな
だって契約違反だろ
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:49:29.93ID:hphdbqll
>>234
お前が楽しんだ序盤も作者の大幅な手直しによるものですよ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:49:32.18ID:dKOAxdCS
原作と脚本で直接話してお互いのメールのやり取りとか見せ合わないと本当のところは分からないのでは
間に入ってたプロデューサーも説明すべき
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:50:38.27ID:A7bY8cIH
>>239
ドラマ前半から脚本を修正しまくってたらしいので脚本家がなにも知りませんでした~は無理があるね
インスタは明らかに嘘に近い書き方になる
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:50:41.18ID:85k3n7So
SPドラマできないレベルでやばい感じ?
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:51:37.40ID:XmsnNyFj
勿体ないねこんなにもめちゃってんなら当分配信や円盤化とかできないでしょう
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:51:40.51ID:4PA7vVJG
>>241
作者も小学館も許可できないだろう
それどころか日テレ実写化企画いくつか潰れるレベルかと
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:51:51.87ID:/EUYQPIj
毎度原作通りに直させられたら学習するし察するだろ
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:52:46.39ID:Xtmz5D7Q
脚本家は8話までは自分が書いたと言ってるけど原作者の手が入ってたのは知らされてなかったのかね
それとも脚本家が気付かないレベルの修正なのか
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:53:20.25ID:4PA7vVJG
>>245
作者の書き方だと分かるレベルだ
ドラマの完成品見てなかったなら知らん
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:54:02.79ID:WQGOhm/s
>>190
原作者に手直しされまくった癖にまるで脚本乗っ取られたみたいに被害者ぶってるのやべーよ
ドラマ本編見てれば自分の脚本がまるっと変わってるの気づくよね?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:54:44.87ID:4PA7vVJG
1話から原作者がずっと修正してる
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:55:04.87ID:jyGBhIzQ
>>188
タイガーマスクも原作よりアニメの方がいいぞ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:56:02.32ID:Xtmz5D7Q
いずれにせよ終盤の失速は残念
原作者と小学館と日テレと脚本家の全員の責任だね
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:56:13.30ID:/Zn28RfH
脚本家のインスタへのメッセージが見られなくなってない?
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:56:18.84ID:1ba8qaU+
脚本家擁護する点がないな
1話から7話までも原作者が大きく修正かけてる
その後話し合いしたが連絡が途切れ8話以降はもう時間がなくなったという話
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:56:28.43ID:Mu7rSt6p
>>210
芸スポ完走したわ
こういうトラブルはみんな好きなんだな
脚本家、ミステリと言う勿れでも改変して不評だったんだな
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:56:35.64ID:85k3n7So
>>243
日テレで数少ない名作なのにな(終盤除く)
泣くな、はらちゃん。
二月の勝者
セクシー田中さん
日テレで面白いのはこれだけ
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:56:43.40ID:nv16f9Or
相沢は過去脚本で自分が改変魔で叩かれてる事を知ってるから、9~10話を自分のやらかしにされたくなかっただけだろな笑
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:58:01.35ID:1ba8qaU+
7話まで面白かったなら作者のおかげだぞ

「枠にハマったキャラクターに変えないでいただきたい。私が描いた「セクシー田中さん」という作品の個性を消されてしまうなら、私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ」と、何度も訴え、どうして変更していただきたくないのかということも丁寧にご説明し、粘りに粘って加筆修正し、やっとの思いでほぼ原作通りの1~7話の脚本の完成にこぎつけましたが…。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:58:42.64ID:QFO+yjtm
>>253
2スレ目立ってる
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706277169/
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 22:59:42.01ID:ZXLrX4tr
万城目さんが書いたはずの脚本が相沢友子脚本になってた事件も
あるしガチで道徳心ゼロの人なんだろう
怖い
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:01:09.01ID:pkZ9zllO
あぼ投稿の部分のコメント欄閉じたな
投稿ごと消すべき
どこか被害者意識あるんだろう
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:04:40.08ID:Nbn6JKd3
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★2

主悪の根源 相沢友子
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:04:46.95ID:le/ILt14
原作通りにやれって言ってる原作者が、何で最終回で庄野別れさせたのか
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:06:04.78ID:Uj4peibH
>>258
そうか、プリンセストヨトミの脚本家なのか
あれも相当ヤバい事件だったな
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:06:17.29ID:QgWYiGVa
原作者は今までにドラマ化や映画化した作品にもいろいろ思うところはあったんだろう
だからこその口出しを、ドラマ制作陣はどう受け止めてたんだろうか
ドラマ自体は楽しく見たけど、始まる前の煽り文句が原作から受ける印象とは違うものだったから、作品に対する認識のズレは思った以上に大きかったんだな
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:06:48.00ID:/Zn28RfH
>>259
やっぱりメッセージ欄消えてるよね
なんなんこいつ
まあ原作者がコメントしたのを把握したろうから、
反論あれば反論するだろうな
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:08:44.14ID:/Zn28RfH
>>261
原作者が物語世界の神だから、原作者の意向なら誰も口を挟む権利はない
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:09:14.13ID:Ki/3na7f
>>261
だから原作者のポストちゃんと読んでこいって
途中までは原作に忠実に、終盤はまだ原作完結してないから原作者が用意したオリジナル展開にするで了承してくれたからドラマ化OKしたって書いてるじゃねえか
なんで反論する奴はみんなまともに文章読まずに突っかかるんだ
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:12:00.27ID:RtLe/ICx
>>260
主悪じゃなくて諸悪ね
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:12:28.81ID:tITNEfi5
アメリカだと一番偉いのはカネ出した人だから
制作会社の意向が反映されるのは当然
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:13:06.34ID:4aUezG3z
>>268
ここ日本なんですが
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:16:34.95ID:ksGVq12M
原作読んだ人はこの辺感じてた?
・漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、よくある王道の展開に変えられてしまう。
・個性の強い各キャラクター、特に朱里・小西・進吾は原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに変更される。

原作読んでない自分としては9、10話のほうがなんだかな~って感じだったが
もちろん原作者にケチつける気は微塵もない
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:17:03.90ID:OpWVd5+3
田中さんつえ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:19:35.89ID:zKO0KNQ/
とすると脚本家の脚本ベースに原作者が修正したら面白いドラマになるけど、原作者の脚本ベースにスタッフが監修したらいまいち面白くなくなったてことか。終盤の失速は
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:19:48.36ID:nv16f9Or
>>270
いやそこを口出しして原作に沿うように直させたのが実際放映された1~8話だよ。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:20:25.67ID:mR0uMSUS
9.10話を手直しする余力が最早原作者に残されてなかったってことやな
どっちにしろ脚本家の自分が絶対的被害者ムーブにはドン引きする
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:21:28.31ID:r3FJ6ozD
>>270
原作は読んでないけど、8話まで原作者が監修して修正済みの脚本を使ってるんだから
その脚本家が勝手に変更したおかしな場所はドラマに残ってないでしょ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:24:46.11ID:mR0uMSUS
そして脚本家は「原作者」ってさん付けもせず敵対意識剥き出しだね
みっともない
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:26:20.70ID:ksGVq12M
>>273
>>275
なるほど、無駄なやりとりで疲労困憊したけど出来に不満があったわけじゃないのね
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:27:19.66ID:fWLnt4U/
>>275
8話までは原作ストックあったからな
作者にもっと時間あればっつーか
漫画完結してから忠実にドラマ化したら全然違ったと思う
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:28:53.07ID:nieR3/Ts
>>276
これな
人の作品を使って仕事してるんだから最低限の敬意を持ってほしい
「ドラマ化してあげる」みたいな感覚なのかな
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:29:10.80ID:7ZrdjATL
ドラマ楽しかったけどなぁ…
自分はよっぽどじゃなきゃ原作は読まないな大抵別物だし
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:29:13.28ID:vGQPEkQb
最終回の結婚披露宴?パーティ?あの屋外シーンのショボい感じが全力のアイデアなのか手抜きなのかだけでも知りたいw
あれは原作者の脚本からは手を離れてるよなあ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:30:12.03ID:ksGVq12M
あ~なるほど、脚本家のインスタ見てきた
これは内情言いたくなるわな納得
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:30:23.87ID:fWLnt4U/
>>277
でも時間なくて推敲を重ねられず&実力不足は感じたみたいよ
漫画完結後にSPででも時間かけてちゃんとしたの作って欲しいね
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:30:28.58ID:Xtmz5D7Q
>>281
あれが原作者の脚本だよ
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:30:51.08ID:fWLnt4U/
>>278
だった
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:33:00.13ID:85k3n7So
最後の2話が急につまらなくなった
これは動かしようのない事実
287カイト
2024/01/26(金) 23:35:26.68ID:uHt8+ado
【速報】さだまさし、あかん模様。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:37:06.90ID:vGQPEkQb
>>284
いや、セリフは脚本家のものでも場面の設定とかはまた別モノだろうし
あのシーンなんかイマイチだったなーと思ったからさ
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:48:07.91ID:/EUYQPIj
本業の連載あるのに無駄に時間潰されると話も練れなきゃ場所借りたりセット作ったり全部制約増えるだろうからかなりハンデ負わされてるんじゃね
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:58:45.73ID:0mGd8Sce
原作知らんしゴタゴタあったのかもしれんけど
それまで楽しく見てたのに
最後2話がクソだったのは間違いない。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/26(金) 23:59:31.63ID:Uwu5Hbwq
嫌儲にもスレが

人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」
http://2chb.net/r/poverty/1706273509/
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:05:38.86ID:nXzlVAeM
脚本家の人って過去にも原作改悪したことある人だったのか
今後この人が脚本担当してたら要注意だな
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:06:48.70ID:7bFW3fpB
最終2話ばかり言われがちだが7、8話も微妙だった気がするな後半があんまり
個人的に5話がピークかな
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:10:33.38ID:EjcrPsQo
でも9、10話がつまらなかったのは事実だよね
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:14:51.59ID:g9NMVIuU
日テレも城塚翡翠で苦労しただろうに。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:15:22.36ID:LXjA69qx
作者のブログ読んで脚本家のインスタ読み返すと本当醜いな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:19:07.95ID:PR+A9Cyu
まだわかんない部分はあるけど、確実に言えることは間取り持った日テレのプロデューサー陣とかがかなり適当に話進めて今回のゴタゴタになったのは確実でしょ、、責任とれやーー、、
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:23:32.11ID:gyXFmynR
>>288
場面設定も脚本に書いてるにきまってるでしょ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:26:49.00ID:8Kv+ef/A
てかこれ脚本家がインスタで余計なこと言わなきゃ原作者もここまで言わず騒ぎにもならなかったんじゃないの
ただ囲いにヨシヨシされたかっただけなのにまさか真相暴露されて叩かれまくるとは予想しなかったんだろうな…
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:27:05.36ID:nXzlVAeM
脚本家が捨てアカ作って原作者叩いてた疑惑まで出てるしなんだかな…
脚本家はせめてインスタで変なこと言わず黙ってればここまで言われなかったのにアホだな
まあ今後ドラマ化される原作付きの作品が同じような被害にあうのを避けることが出来るかもしれないっていうのはデカいが
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:33:07.00ID:asxnA68G
725 名前:名無しさん@恐縮です :2024/01/27(土) 00:19:14.70 ID:61XnAfEz0

同じ枠の前作品「城塚翡翠」の原作者のツイート
【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】 ->画像>9枚
相沢友子脚本の「本能寺ホテル」に対する万城目学のツイート
【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】 ->画像>9枚
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:35:33.47ID:/DVQYNVl
>>296
主語がない
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:38:07.43ID:Kst/Kz3p
他局に移ったなんて前例がないと思うから、これもう続編は絶望的って認識で良いのかな・・・(´・ω・`)
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:40:23.52ID:eBbkkrfH
ひとまず最終2話は怒りが湧くくらい酷かった
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:52:18.94ID:UDWtsGkJ
>>301
まあこの脚本家自体の問題や資質もある程度あるのかもしれんけど
基本的にそういうかなり不誠実なスタンスのプロデューサーたちに気に入られるというか、その手の人種にとって非常に都合のいい仕事をしてくれるライターとして重宝しているんだろうな、この人は
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:54:40.06ID:GzOnkWKX
>>276
原作者にリスペクトがない脚本家は原作モノに向いてないからオリジナルやるべき
この脚本家はオリジナル作品あるのか?
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 00:56:57.74ID:GzOnkWKX
>>304
なんでIDコロコロして同じ言葉繰り返してる?
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 01:16:02.88ID:noB+g0Q2
とうとう3スレ目に
今再放送したら話題になるな

【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706283863/
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 02:00:39.81ID:q9Gzil4P
9話と10話よりもHuluオリジナルストーリーの
メンターミキ先生が、これは何を見せられてるんだろってくらい酷かった(脚本は富安美尋さん)
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 02:19:24.87ID:SpVaVW3i
>>296
体調不良アピールが鬱陶しすぎるよね
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 02:20:34.55ID:cYHnKvof
セクシー田中さん
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 02:23:14.04ID:069fnR/6
おせんのプロデューサーなんだな
さもありなん
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 03:08:03.94ID:VRHEA1la
日本のSNS上は原作者をリスペクトするあまりにドラマ制作者を軽視してるように見える
原作者が権限である程度進行した作品に途中から介入するのも違うくないか
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 03:33:53.76ID:hJlqoSqS
1話から原作者介入してるから途中からってわけでもない
そもそも原作通りにしてという条件で了承しているのに違うものをお出ししているのがおかしい
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 03:35:26.06ID:Crfi5l9A
脚本家のインスタ見てきたけど「はぁ?」って声出た
原作者を悪者にして自分が被害者だと言わんばかりの書き方しててやばすぎ
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 03:48:07.08ID:ir8PirUk
前科持ちすぎる

相沢友子脚本作品を振り返ろう
https://anond.hatelabo.jp/20240127032134
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 03:56:55.05ID:oD7Fcrb0
そもそも論としては完結してない漫画を
原作にしない方が良いってことね
続編あり気ならそれに繋がるラストで良いけど
続編ないならドラマで完結させないといけないし
そこで原作者と揉めやすいわな
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 04:04:34.94ID:OLVzeG/k
>>305がすべてだと思う
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 04:37:14.74ID:wjFrBoTg
ミステリのときも炎上してたみたいだけどノーダメ
流石に今回ほど炎上したら今後の人選にも関わってくるかな
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 05:45:40.28ID:Q28o4TZw
相沢のインスタ見たけど酷いな
称賛の声は自分の手柄、不評の声は「原作者」のせいで一貫してる

インスタの画像も自分が担当した1~8話までの脚本台本だけ載せてるのが本当に性格悪いと思う
【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】 ->画像>9枚
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 05:53:53.27ID:IM86ggDE
セクシー田中さん
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 05:57:06.34ID:Xq8wFp3E
インスタ脚本のこと書いてるポスト2つだけコメ欄閉鎖してんの笑うわ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 05:58:39.78ID:trT3pE2Y
>>153
脚本家の9、10話見たかったな
原作者には悪いけどつまらなかったし
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 05:59:49.91ID:02RVuaXS
>>313
約束は守ろう!ってだけの話でしょ。約束守れないなら原作を諦めればいい。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 06:23:16.33ID:GF1Ibtr1
あの2年後、の終わり方は酷かった
原作者が自分で自分の作品に泥を塗った
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 06:29:13.96ID:rvFgD+Gg
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706302811/
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 06:43:40.67ID:02RVuaXS
一般ニュースはともかく、ワイドショーで扱えるのかね?日テレ側の見解が出ないと難しいのかな?
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 06:45:40.42ID:mjQ6+l7b
まあこういう性格の人だから原作を踏み躙る事に抵抗もないんでしょ
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 07:10:39.82ID:6EeS60X2
木南の初主演作で生見の出世作
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 07:27:00.68ID:/h2x85iK
政治じゃないけど結果が全て
どちらが面白いかは火を見るより明らかなので、そちらが正義
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 07:28:32.02ID:/h2x85iK
逃げ恥はドラマのほうが面白い
あの人の他の作品はつまらんけど
掟上はまあまあおもろい
白髪ガッキーがかわいすぎる
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 07:40:05.37ID:02RVuaXS
逃げ恥はそれこそ忠実だ~と思ったけど。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 07:56:46.92ID:3WefOqYI
今一番盛り上がってるっていう
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:08:58.27ID:09PPatCN
原作全部読んでるファンでドラマも8話まではすごく楽しんでたからこの状況は悲しいよ私は
7巻の前書きには「大きく逸れた箇所は私が修正してる」って書いてあったから8話までが芦原先生監修なのも知ってるよ
姉プチの1号扉にも芦原先生書き下ろしの脚本!って堂々とアオリ入れてたから期待してたんだよ私は…
9話も原作の話とほぼ同じはずなのにやっぱりつまらなかったし最終回はどうしてこうなった…って感じだったよ…
真壁くんがどうなったのか描写されないまま留学とか2年経ってるのに朱里のベリーダンスが成長してないとかプロポーズ断って2年放置とか笙野の気持ちとかさ…
何度かここでも書いてるけど私は勇気出して三好さんに踏み出す田中さんを楽しみにドラマ見てたからそこが全部無しになったのが本当に悲しかったよ

砂時計やpeaceの実写化でも嫌な思いしてるだろうにどうして連載中にドラマ化OK出してしまったんですか先生
原作に忠実にっていう条件を無視されたのは可哀想だし大変だったと思うけどそれならなぜ逆にラストが全部オリジナルで2年後に?
7巻の最後まで原作に忠実な終わり方して続きは漫画でっていう終わり方でもよかったのでは
連載終わってからなら脚本家がベースを作る→芦原先生が直すでオリジナル要素なく最後まで原作通りにできたかもしれないのに
もしドラマオリジナルの最終回が好評だったらこんなことにはなってなかったんじゃないですか…?
長文お気持ち表明ごめん
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:15:15.24ID:7iYRq5qQ
セクシー田中さんを通り越して、メディアミックスでの原作破壊問題としてXでもトレンド入って大炎上してるわ
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:15:39.71ID:mjQ6+l7b
ビブリア古書堂も掘り起こされてるけど相沢氏はキャスティングには何の関わりもないんだがな
テレビ局がゴリ押ししたい剛力を使いたいからねじ込んだだけで
何度も書いてるけど相沢氏はテレビ局側の要望に何でもハイハイ従ってくれるから重宝される
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:21:48.56ID:NJ162hmR
改変自体が悪いわけじゃなくて、漫画や小説とテレビドラマは違うからテレビに合わせて描写や設定を変えることだってあるだろう
原作はあくまでも素材であって大きく改変することだってある
ただ今回は事前の約束と違ったり、お互いの意思疎通が欠けた状態での制作というのが良くなかっただけ
改変自体を断罪したり原作至上主義を主張するのは今回のケースとはちょっと違うし便乗の自己主張だと思う
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:24:00.30ID:uZM9Gpic
先日観てきたゴールデンカムイとの差よ
監督が原作ガチファンで実写化トップレベルの完成度だった

記事をよく読んでない人が、8話までは面白かった、9話以降は原作者が描いたせいで微妙と勘違いされまくっててモヤモヤする
8話まで原作者が粘って原作準拠にしたなら、そこは原作者の功績じゃん

脚本家も8話まで赤ペン入りまくり自分のホンの原型とどめてないのに、そこに一切触れないのも本当にクソ
ミステリの風呂光さん改悪も忘れてないからな
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:28:46.60ID:ME3Cv3hG
原作者の一方的な主張を信用し過ぎだよ
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:29:49.89ID:w0WWBiQE
そもそもドラマ化したらダメだった
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:34:43.76ID:7hUPXLvf
原作改変がどこまで脚本家が考えたものかわからない。女性キャラ片思い化、オリジナルキャラ追加等
守秘義務とかあるんだろうけど言い訳できるもんならしてほしいね
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:35:44.56ID:/h2x85iK
>>335
これだけ話題になったからむしろSPできたりして
大人の力学が働いて結果的に双方折れる、的な
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:37:10.59ID:R3eWIs/a
>>338
実際どこまで変えたか分からんし、原作者が全部書いたとこはつまらんし
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:38:56.60ID:f2cEmlEN
笙野のキャラは改変されてたの?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:43:14.59ID:4tuEoMRD
https://drama-uwasa.com/tanakasan-shichouritsu/
9話から10話で視聴率下がってんだなw
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:44:34.20ID:TcGKdIyQ
>>341
まあ、多分にプロデューサー側が適当な調整をしていたであろう(しかもかなり意識的に方々を騙すような)形跡はあるから、こうなっては脚本家側にもそれなりの言い分があるんだろうけど
ただここで何かを反論して自己弁護に走ってしまったらそれこそテレビ局サイドに自分まで楯突く形になってしまうから、まあ何も言えんだろうな
ただいずれにしても、感情的になってインスタなぞで下手な愚痴を口走るべきではなかった
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:49:26.88ID:R3eWIs/a
>>344
見合い相手と別れてないのに別れたんでしょ
それでドラマオリジナルとして田中とくっつくのかと思ったらそんなこともないし、何で別れさせたのか
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:50:14.63ID:NJ162hmR
脚本家には脚本家の言い分もあるだろうからな
好きにやらせてくれるって言ったのに全然話ちがうじゃん、なんでこんなに原作者が口出してくるの?くらいに思ってるかも
間に入ったのがその場限りのフォローしてお互いをなだめてたから最後まで食い違ってたんだろうな
原作者が思っている最初の取り決めが脚本家に伝わっていないかもしれないし、伝わってたら脚本を引き受けなかったかもしれない
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:50:20.44ID:7hUPXLvf
>>339
原作者は始めに「あくまで私達側から見た事情です」と念押ししてるからな
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:51:11.37ID:Iun9lH+D
>>338
ほんと原作に対する思い入れが感じられないのよ
そして原作者に文句言ってるやつらの考え方が
ミステリスレで原作厨原作厨連呼してた輩と同じ
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 08:59:52.84ID:e9SXF2nd
本能寺ホテルのあまりにも酷すぎるパクリも当時話題になったけど
今回の件で本能寺ホテルも主犯は相沢友子だったのが確定しちゃったな・・・
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:03:10.14ID:5vWKAERv
>>349
(前提としての)一方的な言い分とはいえ、原作者側の語り口には第三者が読んだ限りでも出来うる限り公平に語ろうという一定の誠意や配慮は感じられるからな
対する脚本家のインスタ発言が特にマズかったのは、仮にプロデューサー側から伏せられたりはぐらかされたりしていた前提があったとしても、感情的になり過ぎてただただ自己憐憫と相手の批判に終始してしまってるところ
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:04:43.74ID:jxLEKQm5
https://anond.hatelabo.jp/20240127032134
こいうのみると原作絶対かえさせたくない原作者とはあわないよな
別にこの脚本家悪いわけではなくテレビスタッフの確信犯なんだろう
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:09:07.10ID:y7Nqkvm8
>>347
くっつけちゃうと原作漫画に影響があるからかなと。だから途中の結末が必要だった。本来は日テレと脚本家が考えるはずだった、、、んじゃない?
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:09:36.99ID:Iun9lH+D
のだめの二ノ宮さんも参戦
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:11:14.81ID:QBFSdYXo
>>345
話題になってる今再放送したらもっと視聴率取れそうだ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:12:22.91ID:TFCETK5L
>>338
金カム良かった?
見に行こうかな
でも杉本はやっぱ違うやろ?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:13:43.16ID:TrDnw8KO
>>346
だな
とはいえ今後の仕事のことがあるからプロデューサーは悪しざまに言えないし
原作者には脚本が原因と言われるからみたいな感じだろう
黙ってればいいのにって感じだが
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:17:37.61ID:TFCETK5L
実際最終回はめちゃくちゃつまらなかったよ
笙野のお見合いと別れも原作者さん?
あれつまんなかった、なんか中途半端で
田中さんの渡米とギリギリ帰ってきてダンス、これも微妙だった
もしかしたら原作者さんの脚本では8話までに伏線があって
その通りだったらスッキリ終わってたのかもしれないね
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:17:38.88ID:ETUzA+zt
脚本家のインスタが醜く過ぎた
アレなけりゃ反論も無かったろ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:32:26.72ID:U8LZoatc
削除した投稿も明らかに原作者への当てつけだしなあ
作者がSNSやってなかったから反論してこないだろと思ったのかな
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:38:27.01ID:z7qbR/sa
>>312
あーあれも原作者怒らせてたな
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:42:28.33ID:NJ162hmR
小学館も小学館で、こういう人だって下調べしてなかったのかな
この脚本家の過去作品と原作、可能なら原作者に印象聞いてみるとか
約束したからって言っても今までだって約束してこの結果なのかもしれないし
色々と周りがの詰めが甘いような気がする
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 09:55:17.14ID:tU5KASmn
この原作者も人の脚本に文句をつけあそこは書かれてなかっただの
言ってる割になんで最終回は原作無視の進行だったのか
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 10:19:31.44ID:Whe6yZjv
>>327
ワイドナショーが扱いそうなネタではある
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 10:40:23.74ID:6V5xSyz6
もう一度見返す
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 10:42:06.55ID:CSv63DVU
めっちゃ見てたのに最終回どんなだったか全く記憶にないw
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 10:43:35.83ID:/DVQYNVl
>>367
何の進展もなく2年後に結婚式
以上
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 11:35:15.99ID:DAV58jR0
今回問題なのは会社内のトラブルを個人が特定出来るように私怨を混えて外部へ発信したことだろ
そういう点でもこの脚本家はあまりにプロ意識が無さすぎる
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 11:38:48.44ID:qiNLQNfU
脚本並べてアピールしたりしてたけど本当はあれの何倍あるのか気になるw
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 11:54:42.57ID:oeIe84eP
ヤフーで読んだけど、朱里・小西・進吾のキャラクターに原作者が不満だったのは意外
もしかしたら、ここでは大人気だった笙野?と思っていたので・・・

漫画を読んでる人達は、上に挙げた3人が大幅に変わってたと思ってるのか?
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:01:05.53ID:eBbkkrfH
>>328
最終2話は原作者が自分の作品を自分で踏み躙ってたけどな
視聴者からも大不評だったし
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:01:59.22ID:hJlqoSqS
>>372
お前なんで概要読まないの
お前が楽しんだそこまでの話も作者の手直しによるものだぞ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:02:30.14ID:ACUs91XF
>>367
笙野の婚約者は無かった事にされた
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:04:04.73ID:eBbkkrfH
>>373
その手直しで面白くなったという保証はない
というか最終2話の酷さ見ちゃうと原作者の手直しもドラマ的に的確だったか疑問
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:04:38.40ID:GzOnkWKX
>>364
なに言ってんだ?お前
脚本家を擁護したくて意味不明なコメントになってるぞ
原作者が書いたものが原作だ

てゆーか結論は、この相沢とかいう脚本家にはオリジナル脚本させたらいいってことだよな
原作モノを脚本させるにはリスペクトがなさすぎるから必ず失敗する
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:05:06.12ID:ugUcQkhC
炎上騒動も視聴率稼ぎのステマに見えてしまう
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:06:40.90ID:GzOnkWKX
>>375
お前の疑問はお前の頭の悪さが原因だぞ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:08:47.52ID:Whe6yZjv
脚本家の反論聞きたいけどこの件はもうダンマリやろな
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:09:25.04ID:GzOnkWKX
相沢とかいう脚本家は、セクシー田中さんについての投稿欄のメッセージを消した
その態度からは、自分が悪いとは全く思っていないふてぶてしさを感じる

原作者がいちばん偉い。脚本家は原作を借りてるだけの人。
それがデカイ顔するのはおかしい。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:10:24.22ID:ugUcQkhC
スケバン刑事もGTОもショムニも原作を無視して大ヒットして作品が史上に残る
ものになったんだから、原作を無視したから云々言うのはみっともない
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:11:06.30ID:TRvOTSq+
芸スポ消化早い
みんなこういう揉め事好きだね

【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★6
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706323980/
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:11:08.61ID:GzOnkWKX
>>379
しかし、しっかりと視聴者には悪者としての印象が刻まれたからな
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:12:35.22ID:hhO//I9A
>>381
のだめ作者

二ノ宮知子 @nino0120444
因みに、改変が悪いわけではなくて、予め出した条件が守られているかどうかが問題だと思っています。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:13:54.86ID:GzOnkWKX
そもそも原作を改変する前提でドラマ化する考え方自体がおかしい
自分たちでオリジナル作品を作る能力がないから原作に頼ってきた分際で
なんで原作を切り刻むような作り方をするのか、理解できない
こういう人たちはエンターテイメント業界からいなくなってほしい
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:19:19.13ID:JlLzsNAB
>>381
GTOやショムニくらいのヒット作作れるようになってから言え雑魚
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:22:57.14ID:GzOnkWKX
>>377
放送は終了してるのに視聴率稼ぎもないわ
バーカ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:24:48.30ID:6HGkkW+j
本来、映像化権を売った段階で改変されても文句は言えない。契約書にも必ず改変すると書いてあるはず。尺に制限あるドラマで100%同じ展開は無理だし、映像化することで情報量は格段に増えるから、新たな創作は必ず入る。漫画で全て描いてるわけではないから小道具一つでも違った意味合いを持つ。制作の時間制限もある中でいちいち原作者の言葉を聞けないからこそ、割り切った契約をしているはず。にもかかわらず原作者の意見を聞いてしまったプロデューサーが弱腰。コンプライアンス重視でドラマがねじ曲げられてしまった感。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:25:41.80ID:7eODnNt+
>>384
その条件も本人の価値観によって許容範囲が変わってくるからな
事前に事細かに契約してたなら原作者の言い分はごもっともだが
ドラマの脚本の経験がないのに必要以上に漫画に忠実な脚本を求め過ぎて現場を混乱させ
スケジュール遅らせたりしてたなら
原作者にも問題あったと思う
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:26:09.11ID:hhO//I9A
ドラマ化した作品(18歳、新妻、不倫します。)の漫画家のつぶやき
芦原さんファンでもある

わたなべ志穂 @nabeshiho_enjoy
勿論どの作家さんでも必死です。
台詞一つ、表情一つで作品が変わってしまうためギリギリまで推敲し直しようやくできる漫画。
先生が大事にされて当然です
先生が描いたからセクシー田中さんは世に産まれたのです。
先生は1からでは無く0から作り上げたのです。
1と0は違うのです

わたなべ志穂 @nabeshiho_enjoy
あ、それと編集部担当様。
言っていいのかあれなのかですが芦原先生と私担当様同じなのです。
前もポストしましたがめちゃめちゃ戦ってくれた担当様なのです。
何の落ち度も無くただひたすら感謝しかない方なんです。
それだけは!
お伝えしないと!!

我が担当様に感謝と幸あれ!!
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:27:23.28ID:+qupgflu
裏の顔を持つ地味OLを友人が助けてあげてキラキラ大変身恋愛成就ハッピーエンド
設定だけ借りてよくあるこんな感じにする予定だったのかな
筋書きだけ見るとこういう路線テレビ大好きそうだし
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:30:00.35ID:5TItKgoH
もう一度見返す
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:30:18.25ID:6HGkkW+j
>>373
手直しがあって面白かったなら、作者が脚本まで手がけたラスト二話はもっと面白くなるはずだけど、現実にはラスト二話は超つまらなくて平凡な展開。つまり作者に映像化の能力がなかったということ。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:32:06.58ID:hhO//I9A
>>393
それ以外もめっちゃ戦って改悪部分をなんとか原作に近づけたから面白かったという見方ができないあたりアレ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:33:37.74ID:6HGkkW+j
>>394
最後の2話は全く戦ってないのにつまらないのはなんで?
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:36:12.79ID:fkNL2BYG
>>188
砂の器原作好きだったから好きじゃなかったなあ
そもそも日本になってる時点で

いいひとも原作者が読者に謝罪したし
耳すまも実写化でも原作と別物
原作通りにメディア化したくないなら脚本はオリジナル書くべきだ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:38:17.11ID:6HGkkW+j
>>396
原作者が思う通りの映像化じゃないと満足できないなら映像化権をを得るなという話。売った時点で改変は避けられない。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:45:40.68ID:NJ162hmR
あかりが住んでるところって家賃ってどれくらいだろ
田中さんの所はもっと高そう
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:48:01.75ID:NduL9VVQ
>>394
それならラスト2話あそこまで酷くなるかね
ここでドラマ観てた素人が書いてたストーリーの方がまだマシだった
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:56:09.08ID:5FaKjoQv
餅は餅屋(笑)
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 12:57:54.92ID:Vidy/vp2
最後の最後でこんなゴタゴタを見せられて自分の中で最悪ドラマになってしまった
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:00:50.80ID:Zt2wDKky
9,10話については原作者のブログに力不足としてお詫びしてあるじゃん。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:02:48.90ID:+qupgflu
ドラマの好き嫌いはあるだろうけど
釈明するまで原作1人のワガママで改変したってことにされて泣き寝入りになってたのは酷いわ
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:13:09.65ID:ZxskbGOt
>>403
それはあるね
一応両方の言い分は聞かないと
多分どっちにも問題あったんだと思うけど
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:19:03.90ID:ydNc35EW
契約を守る守らないの話なら守るべきなんだけど、原作者が脚本したら詰まらなくなったのはなぁ……
実写化の素人なのに原作者が口を挟みすぎたせいでドラマがある意味で失敗に終わったわけで主演木南晴夏の経歴を汚してるんだよなぁ

相沢友子が原作クラッシャーなのはそうで、こういう脚本家は干していこう
肩を持って原作者ディスした篠崎絵里子も
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:19:07.15ID:VJJ6PaC7
先にインスタで喧嘩売ってきたのは脚本家だからな
あれなきゃ今回の騒ぎは無かった
もうDVD絶対出ないな
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:28:50.11ID:FpFnOsGq
>>405
ちゃんとよめよ
最初から修正くらいまくってるのに序盤の手柄を自分のもののように書いてるのが相沢だぞ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:32:01.89ID:UAxEwm2h
普通のドラマなら1話からエンディングに向けて伏線を張って、それを回収するわけだから最後だけもらっていい話にするのは無理でしょ。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:34:56.90ID:Ekd6WU8V
>>393
原作者の脚本家としての能力とこの問題は別物
日テレが当初の条件を守らなかったかことによって起きた事だから
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:40:27.00ID:fx7/rKMc
終わらせる予定がないマンガをドラマでは終わらせなければならないからアイデアが浮かばなかったんだろ
パラレルワールドにするか続編ありきにしないときれいに終われないのでは?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:40:47.18ID:miiqz3n0
普通にプロデューサーが悪いよ
適当な仕事するからこんなことに

でも元を出させば日テレの上が
プロデューサーを追いつめてるのかもしれないし
表面にみえてることじゃわからないでしょ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:43:01.14ID:Ekd6WU8V
プロデューサー側が傲慢だよ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:45:05.91ID:6HGkkW+j
>>406
先に無理矢理脚本を変更させて、脚本家を下ろさせたのは原作者の方だろう。アクションを起こしたのは原作者が先。
漫画と映像は別物なので、違ってくるのは当然。だから改変ありきじゃないと映像化は出来ない。契約書にも当然明記されてるはず。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:48:18.25ID:6HGkkW+j
>>407
原作者が修正して面白くなったなら、最後の2回原作者が脚本書いてるからもっと面白くなったはず。
1から7話、脚本家執筆、原作者手直し→面白い
8から9話、原作者執筆→単調でつまらない
となれば面白さに貢献してるのは脚本家ということ
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:49:23.15ID:951FLdi8
>>413
原作に追いついてからの終盤オリジナル展開は原作者が脚本やるって予め決まってたよ。ドラマ開始前に発売された漫画で原作者が書いてる
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:50:47.59ID:djTE3O8q
ドラマのPや脚本家が考えていることはどうなんだろうな
・ドラマファンに1話は見てもらえる。ちょっと引きを作って2話以降も見てもらえるようにする
・スポンサーが大事。コア視聴率が大事。役者の事務所とのコネ大事。
・不快要素(OOがいやだから見るのやめた、みたいな感想が結構あるでしょ?そういう要素をなくす)や
炎上要素など(小説や漫画などなら出来るが、テレビでは放送できないことスポンサーや団体から抗議対策で)
面倒なことになりそうなことは出来ないから一般的なことに置き換えたりする
・原作の、性被害未遂(時間帯的に放送できるか?コア視聴者の不快要素にならないか?)、アフターピル(炎上しそう)、
男性の生きづらさや長い対談(コア視聴者の興味とかけはなれたり不快要素、シーンが長くて飽きられそう)、
・さまざまな条件をクリアしたうえでドラマに落とし込める内容か。
スポンサーOKでるか、役者側がOKが出るか(長期的なイメージに影響して役者や事務所NGの場合も)、
実際に撮影できる内容か、撮影予算内スケジュール内で収まる内容か、視聴率などが取れる内容か、など全方位的に考えないといけない。
・原作はこうだけど、実際にできる内容はこういう感じで、となるのではないか?

ネットでは脚本家がいろいろ言われているが、原作の小学館編集部側や、ドラマの日本テレビドラマP側についても問題があったのでは???
Pからしたら文句を言わない原作者が良い原作者とかかもしれないし
原作の宣伝してやってる、文句言わず内容のエッセンス使わせろ、かもしれないが
SHIROBAKOの茶沢みたいなPかも?
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:54:08.80ID:gZ/LViD/
>>415
オリジナル展開ってやつがあれかよという、、、職業脚本家なんだかんだすごいわ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:54:43.11ID:OvTBYoxN
脚本家にも問題あるが、一番ダメなのは原作者の出した条件を全部丸のみしたのにちゃぶ台返しした日テレでしょ。
契約を何だと思っているのか。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:57:52.19ID:MjnWJJQ7
原作者の怒りはわかる
A級戦犯はプロデューサーだが多分出版社もよくない
実写化に際してここまで原作者が注文つけるなら連載中の実写化はやめましょうと言えばいい
しかし出版社は本音では実写化して本を売りたい気持ちがあったのだろう
原作者を守れていないし今後も小学館が日テレに抗議することはないのではないか
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 13:59:41.83ID:951FLdi8
>>417
なんも凄くないだろ。漫画なぞっただけだし。脚本家がゼロから作ったわけじゃない
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:00:10.15ID:NJ162hmR
立場的には小学館の方が弱いからね
ドラマ化、アニメ化することで原作漫画がヒットすることも多い
鬼滅の刃みちゃうとね・・・なんだかんだテレビの力はまだまだ大きい
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:00:47.50ID:KQEoy1x/
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706330480/
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:03:36.60ID:8SLVg6l5
>>421
???
いや小学館のが強いんじゃないか
小学館がNGだしたら集英社もNGになるので
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:06:57.42ID:ME3Cv3hG
原作者の力不足で終盤に失速した事だけは原作者も視聴者も納得したのであった
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:11:29.71ID:bNahpkGg
>>417
1-7話も原作に忠実に、を日テレと事前に約束した上でドラマ化許諾したのに
改変しまくりの脚本があがってくるから原作者が何度も修正したって書いてあったよ
原作者が散々直した結果面白かったなら脚本家の手柄ではないな
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:12:56.18ID:Ne7vsV+r
脚本家が公開で原作者下げしてるのなんて初めて見たわ
インパンクあるわー
今後のドラマの題材にかなり影響しそうだなこの話
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:17:05.72ID:6HGkkW+j
>>425
じゃあなんで最後の2話がつまらないの?
原作者が全部書いたのに
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:18:22.55ID:jaiBCYZy
何の情報もなくて草
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:22:55.44ID:myLVW1XS
原作者からしたら条件をのんでくれるから実写化にOK出した
脚本家からしたらその条件が全て伝わってなくて最後の2話突然脚本を奪われた
みたいな事なのでは
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:23:31.88ID:DX3m6Z/s
原作者が暴れ出したのでもう続編は無理だね
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:23:50.42ID:Rh+UlQpb
8話まで面白かったのは原作のいいとこ取りしながら原作者の意向からずれないように原作者が監修したから
9・10話の脚本は8話までと同じように作れるとおもってたのに原作漫画がない状態では脚本家が下手すぎて原作者の原案を使うことになった
んだろうね

最後の2話はそれまでと違って準備時間も短かっただろうしドラマの演出や映像で練り込みできなかったんじゃないかな
脚本や役者が良くても映像や編集でゴミ化するものはよくあるよ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:24:23.68ID:7bXL2Fao
ドラマ終わった時
ラスト2話は原作者が脚本書いたから醜いラストだと騒がれてたけど
まさかまさかの真逆とはな
当時原作者の悪口書いて申し訳なかったわ
聞けば鹿男の脚本家、途中までクソ面白くて最終回がいまいたどったけど
なんか色々疑いたくなるわ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:25:47.39ID:7bXL2Fao
>>429
こういうことらしい

5 名無しさん@恐縮です 2024/01/27(土) 09:50:34.43 ID:b67wzcCE0
>>1
まとめ

28 名無しさん@恐縮です[] 2024/01/27(土) 06:19:15.77 ID:YWWflK+m0

ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」
漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく
「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいた後で、スタート
   ↓
ところが、毎回毎回漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出される
   ↓
作者が毎回粘りに粘って加筆修正しやっとの思いでほぼ原作通りの1~7話の脚本完成するも作者疲弊
   ↓
9話10話の脚本書く時間が無くなりラスト不評
   ↓
改変して毎回作者に原作通りに修正されてたクセに脚本家がインスタで評判のよかった1-8話を自分手柄にして作者をディスる
   ↓
作者長文で反論
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:26:12.86ID:sk3gzAlW
原作者さんを支持するよ
脚本家の人酷いね
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:27:02.55ID:LXjA69qx
”原作に忠実に”っていうのが絶対条件のドラマ化で
原作改変の常習犯の脚本家を起用した時点でおかしいよな
日テレがナメてた
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:27:38.75ID:xbkJUblF
日テレが小学館のグループに勝てるとは思えん
フリーレンが日テレ辞退しますって言ったら日テレ土下座だろ
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:28:05.74ID:NJ162hmR
>>423
いや、弱いよ
立場弱いからこんな程度でNG出せない
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:28:47.96ID:xbkJUblF
>>437
斜陽産業のテレビ業界が小学館に口出せるとでも
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:30:33.82ID:JS7tk1Dx
小学館編集はNGだしてたんだよね
だから今回小学館も許可して作者のコメントを出した
小学館は一ツ橋グループのトップ
本気出したら日テレが勝てる相手ではない
本気出すかはともかく…
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:33:34.90ID:GfdeB/76
砂時計700万部
田中さんは100万部
他にも作品いっぱいある
無理にドラマ化しなくてもお金はいっぱい持ってるから作者は強気だよな
“原作に忠実じゃなきゃドラマ化は結構”とかいろいろ条件出すのは当たり前
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:34:06.13ID:miiqz3n0
>>433
脚本家にいいところがなくなるじゃないか
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:37:16.91ID:MjnWJJQ7
>>426
昔からたまにあるよ
ほとんどはこうならないようにしっかり詰めるけどね
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:40:47.73ID:7xqF2Piw
日テレがあっちにもこっちにも適当なこと言ったんじゃないの?
テレビ局なんてほんと傲慢だよ
大学の研究室に「こういう結果になるように実験して」って依頼して来るから
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:41:04.85ID:fx7/rKMc
脚本家に好きに書かせれば全10話通して面白いのものが書けたかもしれない
原作者の意図や世界観も別物になったかもしれないけど
脚本家が駄目って話でもないよな

たださ、だったらオリジナルで面白い本を書けばいいだけではってことだな
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:41:12.85ID:QNq+ETpL
サントラが出ないのもなんか闇深い今回のとなんか関係あんのかな
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:41:19.45ID:6HGkkW+j
>>431
ラスト2話は脚本家ノータッチ。
脚本家は最終話から逆算して書いてるはずだから、脚本家の意見を聞けばきちんとドラマとして着地できたはず。原作者が割り込んできて、ノーアイデアだったから上手く着地できなかった。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:41:59.15ID:/Mzgu4RW
実際のところこのドラマ今クールで面白さ飛び抜けてたと思うよ最後の尻すぼみを無視する限り
それが表現をテレビ受けのいいようにしたい脚本家とこだわり部分を強調したい原作者の綱引きの結果だとしたらそれは否定すべきではないんじゃないかな
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:43:03.07ID:ydNc35EW
原作者が脚本した9話10話が面白かったら問答無用でテレビ局と脚本家が悪いんだけど
原作者が越権行為をしたせいでドラマが台無しになったとも考えられるからなぁ
>>416
にあるようなドラマ化する際の大人の事情を原作者が理解しなかった理解しようとしなかった、のも間違いなく一因なんだよ

大人の事情抜きでも、原作者に脚本させたら一番つまらなくなるんだから、ドラマのプロに対してリスペクトも足りてない
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:45:11.41ID:LXjA69qx
とにかくあの脚本家のインスタは無いわ
あれ無きゃ作者もキレてないだろ
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:46:05.89ID:NJ162hmR
良いモノを作るとかじゃなくて相手を納得させればいいって考えで仕事した気になる人もいるからね
まぁそれがあながち間違いじゃない場合もあるんだけど
テレビ向きに改変してあとは何とか作者を説得してと・・・
そういうやり方で今までやってきて今回はうまくいかなかっただけかと
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:48:59.53ID:M+zxMt81
まあ、あのインスタ発言見てて思うのは、実力とか実績の割には脚本家ご本人が自身を(クリエイターとして)だいぶ過大評価してるのと、承認欲求が強過ぎるところがある種の悲劇なんじゃないかとは思った
多くの視聴者からも指摘されてる過去の作品の話も含めると相当数やらかしてる筈なのにあの発言の傲岸不遜さというのは、自己の力量に対し一定の冷静さがあったら出てこないもんだと思うし
苦言で言うことは言っても終始謙虚な姿勢を崩さなかった原作者サイドが出てきたおかげで、そこがより悪目立ちしてしまった感
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:50:11.10ID:Ekd6WU8V
>>448
8話までの加筆修正も越権行為か?
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:50:12.93ID:gTgTU06y
なんかお客さんだらけだね
前スレは原作者批判ばかりだったのに
ドラマも見てないやつが裏側暴露だけ見て突撃してくるのは滑稽
9話と最終回が8話まで見た視聴者を裏切った酷い出来だった事実は変わらん
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:50:58.74ID:DX3m6Z/s
>>452
誰もそんなこと言ってないけど大丈夫?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:51:28.99ID:Ekd6WU8V
>>414
面白い面白くないじゃないんだよ
日テレが当初の条件を守らなかったことが問題なんだから
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:52:17.73ID:LMCutvga
原作者もラスト2話は自分の力不足って言ってて出来に反省してるし、関係が上手く行ってれば脚本家が書いて面白く終えることもあったんだろうな
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:52:19.18ID:Ekd6WU8V
>>454
じゃあどこからどこまでか越権行為だよ
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:52:45.54ID:qiNLQNfU
メディアで改変するのが一概に悪いとは思わないけど、作者が原作通りに戻して評判よかったんだから小細工して無駄な時間使わなきゃいいのに
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:53:55.03ID:sk3gzAlW
>>449
ほんとそれ
高飛車で原作者もそりゃキレるよ
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:53:59.10ID:NFt172P8
原作終わってからドラマ化許可して欲しかったよ
プロの脚本家がドラマ用脚本を起こして芦原先生が直すことで8話までが面白くなってたんだから最後までそうだったら絶対最後まで面白かったと思うよ
そもそも原作漫画だって芦原先生だけじゃなく担当編集の直しがあってあの面白い原作になってるわけでさ
1番は日テレの人がちゃんと条件を飲んで原作の通りに起こしてくれる人に頼んでくれればと思うけど
連載途中にドラマ化しないで欲しかったよ
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 14:54:31.92ID:Ekd6WU8V
そもそもそも越権行為ってなんだよ
越権行為してるのは当初の条件を守らなかった日テレだろ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:00:47.30ID:ydNc35EW
契約を盾にして原作どおり原作どおりと修正繰り返させて原作でも未だ描いてない9話10話は原作者自ら脚本したのに一番評判が悪いという……
マジで評価が難しいな
ただまぁ原権利者である漫画家に対してリスペクトを欠いた時点で脚本家の相沢友子が悪いんだろうな
今までそうそうたる原作をクラッシュしてきた事実も掘り返されて、今後は二度とテレビドラマを書けなくなって無事に失職と
タレントならYouTuberなれるけど、50過ぎのオバサンは厳しいだろうな
まぁ、若い頃に容姿でオッサンプロデューサーをたぶらかして脚本家なった時点でバッドエンドは決まってたのかな
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:04:52.85ID:GDKlAwtu
フリーレンはアニメだから別物
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:05:34.25ID:1+OTPlOy
>>460
ほんこれ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:08:29.23ID:TrDnw8KO
>>397
いいひと。の改変っぷりはそりゃさすがに作者怒るわって感じだったけどな
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:16:04.67ID:TrDnw8KO
>>414
スクリプトドクターが一から脚本書いたら一番面白くなるかっていうとそうとは限らない
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:24:16.62ID:FyuaRmmv
書面で契約してたのかは謎だが口約束でも契約になるからな
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:25:55.11ID:GzOnkWKX
脚本家を擁護したい目的か知らんが
「9話、10話はつまらなかった」とそれだけを繰り返してるやつがいるが、
完全にお門違い。

1-8話までは原作者が原作に忠実に修正を加えて完成している
問題にしてるのは、1-8話の出来ではなく、製作段階で提出されたプロットや脚本が
何度となく原作に忠実という条件を無視した内容だったこと
1-8話が原作を無視した内容になってると勘違いしてるのがいるが
ちゃんと理解しろよ
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:26:20.44ID:mjQ6+l7b
「原作者の作品に込めたメッセージを無視しても面白けりゃいい」
こういう視聴者がテレビドラマの質を下げているって自覚はあるのかな
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:29:19.66ID:Marq6Mwz
>>449
両者を読み比べたら原作者の怒りはご尤も
1〜8話も原作者から修正されていたのに面白かった部分は全部自分の手柄みたいに書いてて何だかなー
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:35:43.43ID:TrDnw8KO
日テレはこないだもやらかしてるんだよな

清原果耶の主演ドラマ『城塚翡翠』新シリーズ突入も…
原作者・相沢沙呼氏と制作陣との埋まらない溝と『特別編』放送の真相
https://www.jprime.jp/articles/-/26020?page=2
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:42:11.15ID:XD0ZK5eh
まあこれで続編もSPも無くなったな…
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:50:07.17ID:ydNc35EW
この原作者さんの他のマンガも実写化オファー来なくなると思うよ
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:50:56.67ID:AkzjsxYN
完 するまでメディア化しないでほしいわ
せっかくのコンテンツが勿体無い
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:55:32.15ID:3YkzylTu
>>473
元からメディア化無くても売れてる作家だからいいんじゃないの
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:56:26.09ID:SQrLrpGl
脚本家 「そのままじゃテレビドラマ的に遣い物にならないから
私が手を入れてせっかくもっと素敵な作品にしてあげようとしたのに
本当に失礼で恩知らずな人ね。
ドラマ制作がなにかもわかっていない漫画家風情が採り上げてもらっておいて
脚本家に物申すなんて無礼にもほどがあるわよ、ねえプロデューサー」
……ということですか?
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 15:58:05.22ID:0pU/Q2Fd
プロデューサーの意識が変わらないとこういう問題繰り返されるんだろうな
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:00:43.59ID:6ScTCyPD
番組に穴が開こうがなんだろうが契約内容に基き脚本の赤ペン先生に徹しておけば良かったのにね
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:01:45.19ID:tcmCQPPb
原作風情が生意気だったよね
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:03:17.29ID:mjQ6+l7b
>>476
1行目の台詞はプロデューサーの発言にしたほうが実態に合うと思う
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:03:30.23ID:Z5gg/bTX
セクシー田中さんチーフプロデューサー
三上絵里子
おせん(日本テレビ )プロデューサー
三上絵里子

おせん作者きくち正太とのトラブル

“原作者であるきくちは、このドラマを見た際「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」として連載を突如告知なしで中断した。
作者本人はこれについて、作品とは作者にとって子供のようなもので、その子供が嫁に行き、「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」と語っているそれに関係してか、最終話ではそれまでの「原作」表記ではなく「原案」表記に変わっている。”
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:05:00.92ID:U8LZoatc
>>453
当初は脚本家のインスタ真に受けて酷い原作者だと文句言ってたけど反論見たらそんな事言えなくなったよ
修正と局側とのやり取りに時間取られて仕方なく最終話書くことになったらああなってもしゃあないわ
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:05:01.73ID:OP6Mi0m4
>>376
必ず失敗するといってもミステリはドラマも映画もヒットしたんだよな
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:05:15.18ID:GzOnkWKX
>>478
原作者のメッセージを読んでないだろ?読んでいたらそんなコメントにはならんはずだ
9話10話はベリーダンスの間違いとかもあったらしいから、それはそれは酷い内容だったので
あろうことが推察される
原作者としても自分の作品が壊されるのを見ていられなかったのではないか
創作する人は「作品は自分の子供」と言っているが、まさに原作者にとっては
脚本家に自分の子供をぶっ壊されてしまっているという心境だったと思う

原作者がかわいそうだ
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:07:27.30ID:EKcyr1VK
ベリーダンスなんかどうでもいいからキャラ同士くっついた終わりが見たかったーって人には原作者邪魔だったと思うよ
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:08:36.33ID:GzOnkWKX
>>483
ヒットしたのは脚本家の影響範囲はごく少しだったと思うけど
ミステリという勿れという名作漫画の名前と、菅田将暉という人気若手俳優があってこそヒットした

脚本家は名作漫画の設定を借りただけの人
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:09:55.35ID:Ss3Mq/rR
1~8話すごく原作に忠実に作られてるなて好印象で見てたら原作者がチェックしてたからだったのか
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:09:57.88ID:GDKlAwtu
他の局も他人事じゃないよな
これをきっかけに業界が変わればエンタメ人気復活もありえる
ネット民が簡単に言えても多分現実は難しいだろうけど…
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:10:30.12ID:d5xK1rAW
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706338747/
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:10:35.39ID:OP6Mi0m4
>>486
誰も脚本家のおかげでヒットしたなんていってないよ
必ず失敗するといってるから否定しただけ
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:11:14.01ID:GzOnkWKX
今後、漫画家の人は原作をドラマ化する脚本家の人を面接したほうがいいよ
そうしないとこんなことになる
面接って本当に大事だよ
一緒に仕事するパートナーになるんだから
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:14:56.64ID:d5xK1rAW
>>473
砂時計で700万部とか売ってるし相当お金持ってると思うよ
ドラマ化しなくても困らないからこれに懲りてもう許可しないかもね
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:20:39.43ID:GzOnkWKX
>>492
砂時計もドラマ化してるみたいだけど、この時は問題なかったんだろうな
脚本家3人もいるからしっかり作ってもらったんだろうか
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:21:38.76ID:hhO//I9A
>>483
風呂光ほぼ出てないし原作に忠実にしたからというのを無視してレスすんな
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:22:10.45ID:QgWBKL00
笙野の母と、見合い相手の話に
終盤 尺を取りすぎだったなぁ
笙野と田中さんのシーンが少なくて
物足りなかった。
最後が朱里の友達の結婚式ってのも
なにそれって感じだし
いろいろおかしかったわ
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:22:43.02ID:BESItoPQ
脚本家に前科があり過ぎる
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:22:55.68ID:kI0vZVHF
>>493
原作のPeaceって漫画も確かドラマ化して悪く言ってない
ドラマ化したかったなら完結まで待てばよかったのに
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:24:02.76ID:hhO//I9A
わたなべ志穂@nabeshiho_enjoy

改めてですが芦原先生はとてもリスクを持ち発言されたと思います。
俳優さんを傷つけるのではないか、ドラマを楽しんだ方から非難されるのではないか、自分はこれ以上傷付くのか。
ドラマ制作時作者には味方はあまりに少ない。
勿論大事にして下さる現場もありますが多くは違うはず→

飲み込む作家がほとんどでしょう。
それは冒頭の俳優さんや視聴者原作ファンのために。
ドラマを見ながら先生は何度も皆様に頭を下げたはず。
申し訳ない気持ちでいっぱいだったはず
ですが先生の発言を肯定して下さる方が沢山いて嬉しい。
救われた作家は沢山います。
先生、皆様、ありがとう
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:25:20.59ID:6ScTCyPD
>>484
気にいる内容になるまで突き返し続ければ良いんだよ
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:25:38.56ID:6HGkkW+j
>>458
だから原作者に腕があるならラスト2話も面白くなるはずだろ?原作者に腕がないからつまらなくしかできなかったということ。それまでは脚本家のプロットが優秀だったから面白かったんだろ。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:26:03.14ID:xOv9DBM6
>>485
まあ、そういうのを作りたいスタッフとそれを観たい視聴者がいたのだとしたら、そもそもこの原作作品を持ってくるべきではなかったというのが全ての不幸なんだろうな
単なる恋愛ものなら、言ったらなんだが他にもいくらでもネタは探せるだろうしさ
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:29:18.81ID:5qZOqHWn
きちんと原作通りに直したのが8話まで
原作でまだ途中のエピソードを原作に考えさせてる
連載中だから漫画以上に進められない
漫画家側だけに縛り多すぎだったんだよ
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:29:21.77ID:GzOnkWKX
>>499
社会に出たことないだろ
仕事には期限というのがあるんだよ
将来働くことになるかもしれないから覚えておくといいぞ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:30:42.04ID:2T6hUpzn
>>396
『砂の器』(松本清張)は元々日本の話

原作者が「わざと外した」は、田中さんがトイレにこもってステージに出られなかったエピソードかな
王道なら笙野のタブラッカに勇気もらって出てきて踊るよね
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:30:50.47ID:6HGkkW+j
>>482
そこも原作者の言うことと微妙に異なる。原作者はドラマが原作に追いついたら自分がストーリーを考える、と言ってた。でも現実には考えられてなかったからあの尻切れトンボの終わり方になったんだろ。終わらせ方も考えられない原作者が脚本に手を出すべきじゃ無かった。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:34:30.63ID:hhO//I9A
改悪被害者の城塚翡翠原作者参戦w


相沢沙呼 @sakomoko
改変されて面白くなることもあるでしょうけれど、許可を得ずにやってはいけないと思います。オリジナリティ出すのはオリジナルの作品でやりましょう。

相沢沙呼@sakomoko
僕は未だに人間不信に陥っております。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:35:30.17ID:0dg+5QhD
脚本家こう考えてたんだろうなってのがいる
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:37:12.60ID:qiNLQNfU
連載中に約束通りならやる必要もない修正8話もさせられるとかどんだけ迷惑かけられてるのか
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:38:01.37ID:6HGkkW+j
ベリーダンスの酷い間違いってどこかに書いてたけど、ドラマ制作は共同作業で脚本家だけで作るものではない。ベリーダンスには監修がつくはずだから普通に考えたら酷い間違いはありえないし、あったとしても監修の先生の指導によるものだろ。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:38:07.96ID:M1ueSbo2
典型的な
船頭多くして船山に上る
指図する人が多過ぎるとかえって統率がとれず意に反した方向に物事が進んで行くことの意
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:40:45.75ID:hhO//I9A
>>510
普通にテレビのスタッフがクソなだけでは?

牛マンボウ博士@博物クリスマス@manboumuseum
原作改変が話題ですが、研究者が協力したテレビも研究者が言うこと改変しまくってテレビの都合の良い形で放送するのどうにかならんかな?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:45:47.30ID:7bXL2Fao
>>448
実際は真逆どったんだぞ
脚本家の言うこと鵜呑みにするからそんなアホな考えに至る
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:49:25.94ID:J18eVAYW
どんな経緯があったにせよ9話10話がつまらなかったのは事実
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:53:12.89ID:Vidy/vp2
最後の2話も8話までと同じく脚本家ベースの話に直しを入れて仕上げれば丸々脚本書くより時間取られず放送されたやつよりはマシなクオリティになったんじゃない?
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 16:59:12.20ID:4At3/hwk
実写化されて原作に忠実で成功した作品て少ないイメージなんだけど
それでも条件出せばきっちり仕上げてくれると信じてOKしちゃうのはなんでなんだろうね
原作側も制作にあたるスタッフ陣を把握するようにならなきゃな

脚本家+制作陣と原作者側とのトラブルの内実はどうあれ9話10話がクソつまらんかったのは事実
でもこのトラブルにドラマの面白さや素晴らしさは無関係だよなw
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:00:29.48ID:Whe6yZjv
>>433
しっかりと加筆修正に応じた日テレはそんなに悪くないとも取れる
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:00:42.72ID:4At3/hwk
>>511
今年の大河がそんな感じ
時代考証の先生がドラマと史実は別物!と声を大にして言っておられる
お願いだから史実だと思わないでって感じみたい
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:02:48.78ID:1hpfPXpW
芸スポ板で伸びていて笑うわ
そんない言いたいことあるのか
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:07:39.05ID:/y6TA/O5
ベリーダンスもちゃんと踊れてないってのはなぁ
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:09:44.23ID:Whe6yZjv
>>519
それはしゃーないだろ
ネトフリみたいに長期間特訓できるわけじゃねえんだから
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:10:42.16ID:ZwlkDaV+
>>518
松本板なってて飽きてたたところにこういうトラブル来たからな
関係ない人間からすりゃいい娯楽
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:13:34.26ID:QDXllyt8
ミステリという勿れで風呂光ゴリ押しした脚本家だと聞いて改変問題に納得した
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:20:11.15ID:bNTMNfS5
それなら、1話から8話までも脚本は原作者と脚本家の2人でやったと出せば良かったのにね
最後の方だけ脚本に原作者の氏名を出したから?、原作者が色々と書かれちゃった
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:20:11.99ID:TrDnw8KO
>>506
きたーw
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:37:36.33ID:lwOqJ/p9
「のだめ」漫画家の二ノ宮氏「原作者が予め条件を出すのは自分の作品と心を守るため」芦原妃名子氏の訴えに理解「声を上げるしかない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706338349/
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:39:08.17ID:lwOqJ/p9
ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏、インスタで「苦い経験」「二度と繰り返されませんように」見解食い違う
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706342910/
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:39:57.80ID:A+bRGjPe
>>503
そう
だからドラマ製作側が契約守れば良いんだよね
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 17:44:59.77ID:gce/j3xY
田中さんつえ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:07:30.05ID:hhO//I9A
おせん

作者はこのドラマを見て、原作とのあまりの相違にショックを受けたために
創作活動を行えなくなり、連載が突如告知なしで中断する事となった。
作者本人は、作品とは作者にとって子どものようなもので、その子どもが嫁に行き、「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」と語っている
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:12:21.27ID:hhO//I9A
いいひと。

初回放送を見た原作者の高橋しんは激怒していた。ドラマ化にあたって出した条件は「優二と、その彼女の桜妙子(菅野美穂)のキャラクターを変えないこと」だったにも関わらず、約束は反故にされ、原作とはかけ離れたものになってしまっていた。

これに対して高橋は「原作」という言葉を使うことを許さず、「原案」に変更させ、果ては「ビッグコミックスピリッツ」での連載を休止してしまう。

高橋は単行本最終巻のあとがきで、ドラマが連載終了の原因であると明言。草彅の出世作となった作品だが、後味の悪さを残した。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:13:26.11ID:Whe6yZjv
古畑で松嶋菜々子が脚本家役してたけど
俳優と付き合いあるみたいだし実際もそこそこ華やかな生活なんかな
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:17:21.91ID:6HGkkW+j
>>529
娘が他の家にお嫁に行った時に親が口を出すのがいいかどうか?親が他の家庭に文句言うのって基本的にはおかしい。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:17:38.76ID:Rh+UlQpb
きちんと原作通りに直したのが8話までで、面白かったと評価されてるのは8話までとして
8話までの手柄は原作者によるものなのに
脚本家が8話までの面白さは自分の手柄だったと勘違いしてるのが腑に落ちないんだよな

誰も脚本家のオリジナリティw他の作品での改変を評価してないのに
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:21:34.92ID:hhO//I9A
>>532
アクロバティック擁護失敗の巻
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:21:49.56ID:bNTMNfS5
>>533
それだったら、原作者の氏名も脚本家と一緒に1話からクレジットして欲しかったなあ・・・
最初の方にはクレジットされてなかった事で、原作者が変な方向へ誤解されたと思うんだが
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:25:01.29ID:6ScTCyPD
>>503
穴が開くのはテレビ局のせいだろ?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:25:44.60ID:6HGkkW+j
>>533
AとBの要素があって面白かった作品が、、Bの要素だけだと面白くなくなったんだから、そこに一番寄与していたのはAの要素だったと誰でもわかりそうなものだけど?あえてそこは見ないようにしてるのかな?
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:28:39.95ID:rdVGXTdb
>>502
9話までは原作有りだろ
10話が完全オリジナル
そして原作無視する改変してる
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:34:56.70ID:6HGkkW+j
最終回はいろいろとドラマのセオリーを無視していて視聴者は完全に置き去り。交際が上手くいってたふみかさんとの交際を断るくだりが省かれて、ふみかさんいきなり消滅。控え室に戻ったように見えた田中さん、実はアメリカに行ってたって、控え室にどこでもドアでもあるのかよ。ベリーダンスの修行なのになんでトルコじゃなくてアメリカに?○年後かに帰ってきた田中さん、空港から会場に直接来たはずなのにどこでメイクして着替えたの?数年ぶりの帰国なのにベリーダンスに途中から入って何で他の人と合わせられるの?
いろいろ不自然すぎた。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:40:30.57ID:bNTMNfS5
>>539
原作者的には、時間切れでヘンテコリンな最終回って事かなあ?
返す返す惜しかった、漫画で書かれている所までで終われば良かった・・・続きは続編で!って
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:45:10.90ID:PjXTNZmV
最終話は原作者がオリジナル脚本書いたけど失敗したって事だよね
なんなら最終回はドラマオリジナルにしてその回だけあかりの夢でしたで良かったのかもね
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 18:52:27.41ID:/h2x85iK
小西は二年間彼女いたのだろうか
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 19:01:21.34ID:nABHr1hY
>>539
本当最終回無茶苦茶過ぎたな
あれは脚本家だって自分で書いたんじゃ無いと一言言いたくなるわ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 19:06:22.54ID:hhO//I9A
今回は脚本家不利だなあ
まあ相沢信者は頑張ってくれたまえ
原作者の参戦ばかりではつまらないから別の脚本家の反論も楽しみにしてる
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 19:09:54.43ID:Z5gg/bTX
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★9
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706349734/
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 19:19:56.78ID:NJ162hmR
脚本家側に立ってレスすると入れ食い状態だな
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 19:26:15.41ID:A8coVnKZ
>>544
もうすでに二ノ宮知子に相沢沙呼に有川ひろが作者側に立ってコメントしてる
ビッグネームだらけよ
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 19:32:47.86ID:TG1B6xsk
>>371
原作者修正後の脚本でドラマになってるからキャラ設定が変わってたのは原作者しか知り得ないよ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 19:35:29.01ID:GzOnkWKX
>>546
脚本家擁護の書き込みは、原作者が書いたメッセージを読んでない人と
読んでいてもいい加減に読んだため事実関係を把握できてない人の二通り。
長文苦手なんだろうけど、あのくらいの長文も読めないのか?
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 19:41:07.84ID:bNTMNfS5
「きのう何食べた?」は平和だよね、こういう話が一切ないでしょ
このドラマも途中までは面白かったから、上手く行けば映画化もあったんだろうなあ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 19:51:11.26ID:4tuEoMRD
原作改悪されたお陰でそれにギャーギャー言ってインプレ稼げてよかったじゃん
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 19:57:30.29ID:kh0LuCxC
>>550
何食べはなにも食べない企画が出されて作者が断ってる
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 19:57:54.45ID:Vidy/vp2
終わってからこんな嫌な盛り上がりするとは
円盤発売ないのも揉めたのが原因なのかな
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:00:23.81ID:tU5KASmn
裏のドロドロした話なんて知りたくない
相沢がインスタで暴露なんてしなければ
終盤失速したってだけの話だったのに
相沢の脚本の時の方が面白かったのだし
芦沢のは書かざるを得なくなったなんて言うけど
ホントつまんない
せめて他の脚本家に任すとかできなかったのか
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:11:25.34ID:7eI+q+Ad
プロデューサーが一番悪い
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:13:52.51ID:iEnTDEel
有川ひろと覚しき人
@arikawahiro0609

原作付きドラマの件。
プロデューサーに原作リスペクトがあるかどうかを見極めることでしか不本意な事態は避けられないと思う。
キャッチーな素材としてしか見ていないPに渡したらもう諦めるしかないというか。
リスペクトがない脚本を書かせるのは原作を「素材」扱いするPなので脚本家だけ責めても解決しないと思う。
そういうPに気に入られてる脚本家ならファンにリスペクトがないと思われるような脚本が増えるのは当たり前だし。だってそれをオーダーされてるんだから。

ただ原作と映像の文法は違うので、そこは原作側も信頼できるPにはフリーハンドで預けないと映像作品としてはつまらないものが出来る。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:17:47.34ID:rRyr4zcx
原作者が最終2話を自分の思い通りに書いてちゃんと面白かったなら
脚本家もあんなSNS上げなかっただろうしこんなゴタゴタにならなかったはず
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:22:04.99ID:rZtTAhg0
漫画の結末描いてない
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:23:25.02ID:EorsXapx
【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】 ->画像>9枚
【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】 ->画像>9枚
【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】 ->画像>9枚
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:24:10.42ID:tWLZHfgh
最終二話のつまんなさが全て
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:26:04.94ID:jbw5Bczq
脚本家擁護勢って9、10話つまんなかったしか言わないよな
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:28:26.52ID:NJ162hmR
芸スポ板ついにスクリプト荒らしが来ちゃったな
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:29:30.35ID:6Dc2U6W6
>>561
というか、この感じはだいたい同じ奴がID変えて連投しまくってんだと思う
本気で擁護したいよりは、ただの愉快犯の方が多いんだろうけど
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:29:34.71ID:fx7/rKMc
この脚本家ってミスなかのキーパーソンかもしれないライカを消した人だからな
ドラマはパラレルワールドくらいに考えるしかないだろ

あのラスト2話を自分の名前で出されるのは嫌だったのもわかる
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:31:20.44ID:hhO//I9A
小説書く人


深緑野分@fukamidori6
ミステリ界隈でも昨年ドラマ化の際に大変だったお話はこちらにも流れてきてるし、原作がないと映像が作れないというなら、原作を尊重するように体質ごと変わっていかないと原作者はもう映像化の許可を出さなくなりますよ。なんでそんな脚本家を重用してるのかわからないけど。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:33:23.61ID:rdVGXTdb
>>561
どこまで直したかなんて元を知らない視聴者には分からんし
視聴者に分かるのは原作者が書いた2話がつまらなかっただけ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:37:49.47ID:tWLZHfgh
>>561
そこ触れられたくないのが原作者擁護か
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:43:58.66ID:NJ162hmR
まー、これ以上の情報が出ない限りはみんな憶測になっちゃうよなぁ
どっちにも言い分があるし間に入っているフィルターもあるからどっちが間違いとも言えない
脚本家にとってみたら原作者の言い分も
「脚本は原作者様が直々に大幅修正してやりましたよ、最後はもう全部自分で書きましたよ。」
って言ってるようなもので、それだって喧嘩売ってるようなもんだからね
一度お互い冷静になって直接話したほうがいいと思うんだよね
この原作者の作品をこの脚本家でこの方向性で、って水と油を混ぜるようなことした制作側に
一番の問題がありそうだが
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:46:48.79ID:tlZombwI
>>565
まさに相沢の事じゃん

深緑野分 @fukamidori6
作家にとって映像化は死活問題なので書くけど、脚本家さんとのお仕事って本当に信頼関係が大事だし、しっかり話し合い、提案も受け入れてかつより良くして下さる方ならば大幅な改変もアリなんですよね。でも原作を軽んじた上に原作者より自分の方が上という尊大さ丸出しでコメントする人はまず論外。

深緑野分 @fukamidori6
まーーー正直オリジナルでやってみやがれという気持ちになりますよね…オリジナルで出来もしないくせに改変してあたかも自分の方がおもしろくできたと思うのは、どれだけ周りからチヤホヤされてきたのかなと感じてしまう。人様のふんどしを借りるんじゃなく何もないところから物語を立ち上げてみてくれ
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:47:25.57ID:hhO//I9A
>>567
10話は中途半端な終わり方と思ったけど9話は普通におもしろかった
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:54:49.26ID:NJ162hmR
実際、現場とか業界ではこの場合どっちの方が良く思われてるんだろうな
ドラマなんて映像を使った商売道具で視聴率とってスポンサーも喜ばせてお金一杯稼げばいいって人もいるだろうし
現場の俳優や現場スタッフの仕事がやりやすい方が喜ばれたりとか
芸能人でも共演者やスタッフの受けが良くて仕事ある人なんて珍しくないだろうしな
原作者さんの理想は分からないでもないけどさー、って思ってる業界の人も結構いるんじゃないだろうか
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:54:59.48ID:5For2X4Q
今回の事で良く分かったじゃん 五月蠅い原作者の作品は実写化しない事
トラブルの元だし話がこじれるだけ
そういう原作者ばかりじゃないんだから、実写化に理解のある原作者の作品をやればいい
作品なんて五万とあるんだから、わざわざ面倒臭い作家の作品に手を出す必要はない
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:55:30.70ID:QgWBKL00
>>570
うん 9話は良かった
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:56:10.94ID:09PPatCN
契約を反故にして原作軽視した制作に苦労させられた芦原先生は本当にお疲れ様と言いたい

それはそれとして原作ファンだからこそ最後の2話はショックだったよ
先の展開を漫画より先にドラマで描いてるので漫画派の人にはネタバレになりますって先生が書いてたから7巻とその次の回はまるっと原作通りなのかなって楽しみにしてたのに
実際は7巻の途中で話が変わってオリジナル展開で終わっちゃって本当に残念だった
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:58:15.43ID:bNTMNfS5
原作者、キャスティングに不満なさそう?なのは良かった・・・
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 20:58:31.46ID:TFCETK5L
そうそう
最終話だけ微妙すぎた
あまりにも違和感しかない終わり方だったからスペシャルかなんかの続編あると思ってしまったもんな
でもこの様子だと原作者は2度と映像化を許しそうにないか
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:01:48.85ID:BQzenz6M
>>562
>芸スポ板ついにスクリプト荒らしが来ちゃったな

松本MINMIのついでに来てたりして
日テレ怖い
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:13:31.53ID:TrDnw8KO
>>569
よほど大物の脚本家でない限り真の元凶はプロデューサーって気がするけどな
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:18:25.75ID:O8m2tOZB
管理責任問われるのは製作のチーフプロデューサーだろうし
当初の条件が守られてないわけだから言い訳なり弁明なり必要だろ
日テレのコンプライアンスどうなってんだよ、ほとぼり収まるまでだんまりか
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:21:04.55ID:tU5KASmn
芦原はキャラに不満が多すぎる
朱里、小西、シンゴ
皆良かったのに
そこまで文句言うならなぜドラマ化OKしたのか
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:25:22.92ID:UbcLZbnW
>>568
先に喧嘩売ったのは脚本家側なのでどっちもどっち論は不適当
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:28:00.79ID:UbcLZbnW
>>571
契約ちゃんと守らなかった日テレ側がアホだと思われてるでしょ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:33:30.55ID:951FLdi8
>>580
え、日本語理解力ないの?頭の悪い人間なの?原作者は口出しして原作に沿って修正され放送されたドラマの内容には不満持ってないよ
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:34:22.80ID:yHKvjBpY
原作全部読んでるけど性被害とかアフターピルとかどこにあったんだろう

あと最後は原作者が脚本書いたのになんであんな最終回になったんだろう
イブの夜に突然海外に行って親しくもなさそうな人の結婚式で帰国???
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:34:26.02ID:tWLZHfgh
お前らは出てきた証言をすぐ全面的に信じるんだな
こうなったら最後に言ったもん勝ちだな
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:35:57.13ID:twmO1ppk
>>357
小林親弘の杉元が好きすぎて
山﨑賢人ぜったい無理やろな、と覚悟して観に行ったけど
今んとこ許容範囲だった

ギャグシーンの割合が極端に減ってたせいもあるかもだけど
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:36:36.44ID:hC7ubqZL
>>560
これに同意
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:37:31.33ID:951FLdi8
>>584
原作でもドラマでもあっただろ。あかりの友達が性被害未遂も、田中さんがしょうのとヤッたかもと勘違いしてアフターピル云々
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:39:28.28ID:GzOnkWKX
いちばん悪いのは原作者と脚本家や演出家など製作スタッフの間に立ってたプロデューサー。
原作者が「プロデューサーさんたち」と言っているから複数いたのだろう
脚本家はいちばん悪くはないがプロデューサーの仲間だから責任はあるのではないか
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:43:34.70ID:UbcLZbnW
>>589
脚本家の問題はインスタで自分に都合よく事実を捻じ曲げた発言をしたこと
あれがなかったら原作側は不本意なドラマであっても黙っていた可能性が高い
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:43:40.62ID:TrDnw8KO
内容改変の一番の原因は脚本家ではないかもしれんと思うが
今回の騒動の原因は間違いなく脚本家だろうな
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:45:32.80ID:eBbkkrfH
>>560
あの2話の急激なつまらなさをリアルタイムで体験してると
どうしても原作者の言い分が絶対と思えないのよな
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:45:52.80ID:yHKvjBpY
>>588
そういえばあった
ありがとう
メインキャラ達のエピソードかと思ってたわ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:47:27.06ID:tWLZHfgh
>>592
それなんだよ
このスレもそういう感想一色だった
なんでそれをなかったことにしてる奴が多いのか
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:48:56.64ID:UbcLZbnW
>>594
デマ乙
このスレの上の方見てみても、面白かったって感想もちゃんとあるぞ
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:49:59.39ID:tWLZHfgh
>>595
このスレって最近じゃん
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:50:14.33ID:7bXL2Fao
>>592
ラスト2話は原作者が手直し出来なかったから
下手くそな脚本家のダメなとこだでたんじゃねーの
とにかくこの脚本家に力がなかっただけ
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:51:05.86ID:tWLZHfgh
>>592の「リアルタイム」へのレスなのに
ほんと的外れだ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:51:48.52ID:NJ162hmR
結局は結果なんだよな
1-8話も原作者が全部0から書き直したっていうのなら原作者の言い分もある程度納得できるけど
脚本家に乗っかってリファインしただけだからなぁ
やっぱり餅は餅屋っていうか脚本家が書いたベースがあってこそなんだろう
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:53:51.58ID:RUkV5z28
>>571
作品はあくまでも原作者のもの
原作者がなんでそんなにドラマ制作陣に忖度しなきゃならないのよ
金になりゃいい、本が売れればいいって考えてる原作者がいれば
それはそれでその人の価値観だからなんの否定もしないけど
そうじゃないのに、脚本書いてやった みたいに言われたらそりゃ怒るでしょ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:54:01.32ID:GkRRPB3/
伴一彦も参戦
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:54:39.63ID:7bXL2Fao
>>599
そのラスト2話が脚本家に自由にやらせた結果がアレだろ
お話になりませんよ
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:55:33.31ID:twmO1ppk
>>597
ラスト2話は原作者が書いたんだって
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:55:42.22ID:tWLZHfgh
>>602
君は何もわかってない馬鹿だからしばらくROMっとけ
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:56:18.36ID:fx7/rKMc
見たいものしか見ない
受け取りたいように解釈する
それじゃ話はまとまらないやね
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:56:57.57ID:Jfz8pKvA
>>597
前提が違うぞ
9話と10話の脚本は全部原作者が自分で書いたって本人が言ってるぞ
脚本家の方は途中で降ろされた被害者だと思ってるからインスタで怒ってるんだよ
そこが行き違っててプロデューサーのせいじゃないかというのが今の状況
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:57:24.82ID:TrDnw8KO
作者は漫画家でしかないので脚本を書く能力はなかったってだけの話だな
8話までは原作の漫画に近づけただけだから脚本力云々の問題ではない
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 21:59:45.05ID:twmO1ppk
>>602
Twitterで原作者本人が脚本書いたと言ってるから読んで
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:03:04.48ID:UbcLZbnW
>>596
今回の騒動が起きる以前から面白いと言ってる人はいたし、何なら前スレとかでもいいが?
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:05:35.92ID:tWLZHfgh
>>609
リアルタイムね
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:07:55.18ID:UbcLZbnW
リアルタイムでも批判が出てきたのは10話の最終回であって9話は普通に好評だった

つまり原作者の脚本も面白かった
10話は脚本を練るための時間が全部クソ脚本家とのやり取りで浪費されてまとめきれなかったんだろ
10話の批判で多いのは尻切れトンボ的なことだから
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:08:48.15ID:tWLZHfgh
クソ脚本家とまで言い出してるのか
すごいなぁ
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:10:07.83ID:tWLZHfgh
原作擁護が感情的すぎてw
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:13:00.18ID:d1kLE03F
相沢はインスタの上から目線で全部台無しだ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:16:28.67ID:NJ162hmR
原作者を擁護したい気持ちは分かるよ、原作好きな人とかも
でもやりすぎると信者とかイタイ人になっちゃうし、それはそれで原作者にとっても良い事じゃないよ
この原作者のファンは攻撃性が高いから近づかない方が良いとか思われちゃう
ファンが足をひっぱる典型例だな
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:16:34.69ID:gAj4rIVG
>>601
「セクシー田中さん」騒動、プロデューサーがやるべき仕事をしてないのが全ての原因。
原作者、脚本家、両方のコメントを読みましたが、原作者の意向が脚本家に伝わってないですね。脚本家のやりたいことも。出来の問題ではなく。
原作者、脚本家、両方に同情します。
後で経験交えて書きます。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:17:24.22ID:UbcLZbnW
>>612
反論できなくなるとレスした人にいちゃもんつけ出すテンプレ行動ありがとう
ちゃんと内容に反論してね
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:21:11.97ID:gAj4rIVG
>>615
単純にネタ投下のタイミングの問題じゃないかな
相沢さんがインスタでコメント出した時は5chでもがるでも相沢さん好きみたいな人が現在みたいな感じで原作者擁護してる人に対して攻撃的で逆に615さんみたいな事書かれて諭されてたし
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:25:44.00ID:NJ162hmR
>>616
ま、そんなところだろうね
お互いに伝わってないから、双方が自分の意見を無視されたと思われちゃう
文章の書き方とかそういうので脚本家側も損してるし、脚本家側の立場で原作者のような文章の書き方ならまた違ったことになる
最後に言ったもん勝ちになるし、あまり騒ぎを大きくしないために投稿を削除したらやましいことあるとか逃げたとか言われるし
どっちの言い分もちゃんと聞かないで攻撃しまくると、ファンが原作者の今後の足かせになるだけ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:32:15.93ID:k/JLg0Nj
>>611
ずっとリアタイでこのスレにいたけど9話は失速という感想が多かったよ
Xではふみかの心象が全カットだったので生理なのに白いスカートで来る変な人になってたり悪い女なのではないかミスリードされたりとそれまでの丁寧さがなくなっていた
ただ概ね原作の流れの通りだったから最終回は面白くなるだろうと期待されてた
結果的に最終回があの終わり方だったので原作者が担当した9話10話どちらの評価も下がってしまったというのが1田中さんスレ民の見解
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:34:31.96ID:7bXL2Fao
>>608
そうなのか
勘違いしたならドラマ終わった時の感想そのままか
脚本素人の原作者が脚本なんか書くな、、、がその時の感想です
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:35:57.90ID:0nbqLTUr
菅田将暉がミステリの時「この台詞は入れた方がいい」とか現場で言ってたらしいね
原作読んでる人からしたら重要な部分を削ってたってことでしょ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:36:51.02ID:fx7/rKMc
>>620
白いスカートを履く理由があったのだろうか?
無かったのなら脚本より衣装か演出の問題
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:40:27.36ID:NJ162hmR
>>622
脚本家だって原作読んだうえで脚本書いてるんだから、原作読んでる人からしたらってのは的外れだな
そこの判断は人それぞれで脚本家がそう判断しただけ(それが良いとも悪いとも言うつもりはない)
もう言いがかりに近いからそういうのやめた方が良いよ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:41:56.88ID:UbcLZbnW
>>620
過去スレ見ればすぐわかるのになんで嘘つくかな
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:43:59.16ID:QgWBKL00
9話は小西と朱里のキスシーンが
あったりで別に悪くもなかったな
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:45:28.83ID:oOpHPgCB
経緯はどうあれ、原作者は自分が脚本書くことで思うような出来にならなかったことを自分の力不足だ、と言っているので、脚本家があんな厭味ったらしいこと言わなければ「違うの〜あんな出来になったのは理由があったの〜」とは言い出さなかったと思う
なので作品がああなった原因は脚本家と原作者との調整を怠った製作者主にプロデューサーだけど、この騒動の原因は脚本家だな
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:45:58.11ID:c0o0F366
>>191
いや、インスタはただの原作者ヘイト

原作者は経緯を説明

大違いだ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:46:22.67ID:fx7/rKMc
>>622
ミステリは主要キャストを消して刑事をヒロインにする愚策
月9のヒロインを貰えて嬉しいとか風呂光役の女優がインタで答えてたろ
連ドラの中でエモい別れのシーンを作りたかったのは分かる
原作の今後としてはやり辛いしパラレルワールドだと思うしかなくね?
完結してないマンガの映像化はやめたほうが良いけど終了を待てないのも現実だろうな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:47:19.85ID:3dtQS8C6
一般論で漫画家小説家の原作者側も実写化する際の脚本家やプロデューサーや監督を軽んじないでほしいわ
原作者が自分の拘りを押し通した結果がつまらなくなった9話10話なんだから
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:47:57.37ID:c0o0F366
>>155
なら原作者をオトシメル嫌みったらしいコメント載せなくていいだろ
ミステリー~の原作者には田中先生とか書いてるのに
セクシー田中さん漫画家には原作者呼ばわり
芹沢は監督さん脚本家さんと書いてたわ
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:48:46.95ID:k/JLg0Nj
ここにいたのは嘘ではない実況も行ってた
色々な感想を見ているので>>625と認識は違うかもしれないが

小西と朱里の付き合うシーンも原作と違ってたり原作者回なのに9話は脚本家回より改変が多いのが謎だった
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:52:03.48ID:np2o0Dqf
>>630
すごい
苛めた側がいじめられっ子に対してへりくつ言ってるみたい
最初に要望した事や理由を何度も伝えて本当にそれでいいか何度も確認してドラマ化になったと言う経緯があるのに

終盤はそのまま書くようプロデューサーが指示したと聞いたが
4週間経ったがケッキョク変わらなかったとかメンタル追いつめるわ
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:53:11.36ID:fx7/rKMc
今回は脚本家によると原作者と会ったことすらないらしい
この場合2人の関係は間に入った人次第なのでは?
「原作者が頑固で仕方ないんです、先生のせいじゃないのは承知ですが、書き換えてください!」みたいなw
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:57:25.14ID:/2MWg3zW
小学館は原作者を守ることを第一にしているらしいw
https://jinji.shogakukan.co.jp/project/06/
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:57:49.55ID:GzOnkWKX
>>600
作品はあくまでも原作者のものっていうけど
面倒臭いのが原作モノでもドラマ化した脚本家に著作権が付くんだよな
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:59:11.17ID:UbcLZbnW
>>632
君の感想はどうでもいいからデマを流すのはやめような

このスレで「失速」と言われてたのは最終話のみで、それも5回だけ
9話は普通の感想ばかりだよ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 22:59:22.40ID:/2MWg3zW
>>636
法律上は二次的著作物で、原著作者の許諾の範囲でしか動けないのでは
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:02:43.01ID:k/JLg0Nj
>>637
じゃあおそらく別のスレで見たのと混ざったのかもしれないな、すまない
最終回が終わった後で餅は餅屋とは言われていたのは覚えてるのでこのスレではどちらの回も不評だったと思ってたようだ
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:03:34.64ID:UbcLZbnW
過去スレという動かぬ証拠があるのに捏造してまで原作者を叩こうとするのが気持ち悪い
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:09:31.43ID:3rp5gfxv
脚本家の方は局側からの要望通り書いてただけで、直しも原作者からの注文だなんて思ってなかったんじゃないの
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:16:31.69ID:UbcLZbnW
過去スレ読み直すと面白いけどリアルタイムでは9話は好評が多く10話は賛否ある感じ
ところが脚本家がインスタ上げた途端9話も面白くなかったと言い出すやつ出現w
そして現在ではリアルタイムで9話も不評だったと言い出す始末
認知の歪みで記憶が改ざんされていく様子がよく分かる
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:16:47.11ID:GzOnkWKX
>>638
二次的著作物だから、脚本家も著作者になるので自分の考えを盛り込むことが可能なんだよ。
だけど、今回の話はドラマ化の条件に原作忠実があり合意したのに
日本テレビが合意を反古にし約束を破ったのが問題
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:19:40.00ID:BO+mDQGg
>>624
的外れだな
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:19:43.24ID:GzOnkWKX
>>641
原作者のコメントだと小学舘を通じて連絡していたということだから
小学舘からの修正依頼だということを脚本家が認識していないのは考えにくい
プロデューサーが小学舘のチェックを受けたことを脚本家に秘密にしておく理由がないし
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:21:55.23ID:GzOnkWKX
>>642
原作者は物語世界の創造主なので原作者が導いた結末に賛否ってのもなんだかな
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:25:03.82ID:GzOnkWKX
>>641
あと、原作者は脚本家から上がってきた原稿を事前に見て約束が守られてないのに気付いているので
プロデューサーから原稿を原作者に見せることを伝えられてないのもおかしな話
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:25:28.05ID:NJ162hmR
この脚本家に依頼するって時点でテレビ局側は原作に忠実に、なんてさらさら考えてなかったんじゃないのかもな
今までも同じようなことがあって裏で色々と説得してなんとか改変を通して今回もとりあえず原作者の承諾もらって
スタートさせちゃえば後は何とかなると
脚本家は脚本家で自分に依頼するってことは原作通りを求めているわけじゃないんだなって思うだろうしな
こういうの原作者と脚本家が直接話してドラマの進め方を共有する場を用意しないって時点でちょっと驚きだわ
みんなの言い分聞いてたらそりゃまとまるものもまとまらないが、主要な2人くらいはベクトル合わせとけよと
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:25:42.60ID:UbcLZbnW
>>646
>>611
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:28:10.71ID:hhO//I9A
>>639
女の住人が多い掲示板は恋愛パートが多いし概ね好評
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:30:04.54ID:0nbqLTUr
>>624
田中さんの作者もキャラクター像が変えられていたと言っているのだから
同じ作品を読んでいても主旨を汲み取る力が欠けているという事
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:31:39.05ID:/DVQYNVl
>>513
それな
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:33:13.50ID:UbcLZbnW
>>652
>>642

認知の歪みって怖いね
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:34:34.63ID:hhO//I9A
相沢先生(問題の)過去作

・プリンセス・トヨトミ(原作者ブチ切れ)
・ビブリア古書堂の事件手帖(衝撃の問題作)
・ミステリと言う勿れ(ご存知の通り)
・セクシー田中さん ← New!
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:35:19.43ID:Q69r2X+0
最終話は賛1:否9
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:36:20.32ID:NJ162hmR
>>651
それが作者目線に盲目的なんだよね
まぁ今回は作者は原作に忠実にって思ってるから変えられた=ダメと一方的にとらえるのは確かにそうなんだけどね
本来は脚本家はなぜそういう風にとらえたのか、変えたのかってのをきちんとディスカッションしなきゃだめなのよ
お互いに一方的にでなく
そこで脚本家も原作の理解度を深めたり原作者の思いをくみ取ったりしなきゃいけない
そういう場を用意しないでお互いに出来上がった本を行ったり来たりさせてるだけだから上手くいかない
間に入ってる人たちの調整能力の欠如だよ
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:36:58.35ID:6HGkkW+j
実在の役者が演じるのでキャラクター像を原作者の要望に合わせるのは無理だし、それを目的にしたら役者の特性に応じた演出もつけられなくなるから、面白みはどんどん減っていく。漫画家は自由に何でも書けるけど、映像化はそう言うわけにはいかない。木南晴夏の特徴に合わせた田中さんになるのは当然だし、その田中さんをどう動かしたらいいかを考え、ストーリーを修正していかないと、視聴者に受け入れられるドラマは作れない。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:37:43.65ID:iiawieYL
>>648
次の朝ドラの脚本家も原作有りのwowwowドラマで原作者から不満もたれてた
原作者曰く脚本家と打ち合わせしたいと要望しても一度も対面させてもらえなかったそうだ
原作者と脚本家が直接話す場がないっていうのは今回に限らず普通におきてるのかもしれん
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:38:12.57ID:7hUPXLvf
この人のドラマ脚本で鍵のかかった部屋だけは改変後の方が好き
でもその改変も発案が誰かは不明だけどね
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:39:53.35ID:GzOnkWKX
>>654
小説家の人が「渦中の脚本家の方、
ミステリファンから結構恨みを
買ってそうな作品を担当してて
なるほど…という顔になってしまった」と
ツイートしてるね
ミステリー界隈でもある意味で有名だったのかな
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:40:42.43ID:NJ162hmR
20世紀少年の木南晴夏は原作に忠実だったな
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:41:00.83ID:T5MOK3NV
>>657
その理屈だと原作者は原作通りにをドラマ化の条件にしたんならキャスティングから原作に合う人選にすべきだったんじゃないか
6月にドラマ化許可して10月に放送するっていうスケジュールはそういう細かいすり合わせをするには無謀な短さだよ
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:43:23.58ID:UbcLZbnW
>>655
過去スレ見てきてどうぞ

ちなみに否の多くは尻切れトンボな終わり方に対するもの
あとドラマはやたら笙野が人気だったので笙野とくっつかない不満が多い
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:45:37.16ID:UbcLZbnW
>>660
万城目学で検索するといいよ
ただ、この件は脚本家じゃなくプロデューサーの問題だと思う
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:46:28.18ID:qiNLQNfU
Pが調子いいこといっても8話も原作通りで直し食って途中でコイツ信じちゃダメなんだってならないのがミステリーだわw
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:49:01.92ID:GzOnkWKX
>>657
原作に忠実にという条件を日テレが飲んだのなら、
脚本家がやることは漫画という二次元を三次元に起き上がらせることと
尺に合わせての微調整くらいで良かったはずだ。
セリフは全部活かす気持ちだが、尺の関係で入らないセリフがあれば
報告して了解を得てカットするとか、そういうことをするだけで良かった
漫画自体をカット割の台本として使用できるから演出家も楽ちん。
原作に忠実にさえ作ればいいなら、こんな楽な仕事もないと思った
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:49:55.51ID:UbcLZbnW
アニメも昔は原作者無視の改悪がひどかったが、最近はシナリオ会議に原作者や編集者を呼んでちゃんと擦り合せしてるので事故は少ない
※事故が起こらないわけではない

ドラマは原作側がシナリオ打ちに一切関与できずプロデューサーと脚本家が打ち合わせするだけ、ということが未だにほとんど
だからプロデューサーや脚本家が勝手をする
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:51:47.41ID:6HGkkW+j
>>662
だからそれは不可能。原作者がキャスティングして面接して演技プランを決めて、セットを決めて、撮影に立ち会ってOK出すの?無理無理。原作と映像作品は別物。それが分からないなら映像化を許可するべきではない。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:53:47.63ID:iiawieYL
田中さんのPってぐぐるとこれがGP帯ドラマ初プロデュースの33歳って出てくるから単純に経験不足だったんでは
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:55:05.92ID:/2MWg3zW
>>643
>二次的著作物だから、脚本家も著作者になるので自分の考えを盛り込むことが可能なんだよ
原著作者が許諾していない範囲なら原著作者の著作者人格権の侵害になるはず
二次的著作物と言いさえすれば何でもできるわけではない
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:57:12.09ID:T5MOK3NV
>>668
原作者はそのレベルでこだわりがあったんだろ
原作者はドラマ製作の素人なんだからそれが無理かどうかはわからないが、自分が出した条件を飲むからドラマ化させてくれという日テレ側の言葉を信じた
ドラマ製作側が原作者の要望からこだわりの強さを感じ取ってそんなん無理と企画没にする方法だってあったんだから
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:57:30.35ID:UbcLZbnW
>>668
意図的に話をずらしてるのかな?
原作に忠実にという契約をしたんだから映像のプロとして原作に忠実に作れやって話でしょ

上記をクリアして名作となったのがのだめカンタービレな
だから、原作に忠実な映像作品は作れないというのも的外れ

ちなみに原作者はシナリオには文句を言ってるがキャストには言ってないぞ
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:59:44.29ID:UbcLZbnW
>>669
そっちじゃなくてチーフプロデューサーの三上絵里子という人が問題
過去におせんという作品でやっぱりトラブルを起こしている
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/27(土) 23:59:48.39ID:/2MWg3zW
>>648
>今回もとりあえず原作者の承諾もらってスタートさせちゃえば後は何とかなると
原作者には拒否権だけはあるから、原作者が強権発動すると、企画そのものがお蔵入りになるのに
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:04:09.65ID:uNB0f840
プロデューサーの田上リサって人
ハコヅメとか過保護のカホコは評判いいのにどうしてこうなった
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:05:08.19ID:XfHAkjAe
>>669
>>481
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:06:45.53ID:fw/T+uKZ
>>674
そうならないとふんだんでしょ
今までそれでうまくやり込めたのか知らんけど
それにドラマ制作にはたくさんの人が関わってたくさんのお金が動く
中々そう簡単に拒否権発動して全部ストップってのは出来なくてとりあえずテレビ局も出版社も入って折衷案を探すんじゃないのかな
原作者説得してこいとか、原作者に了解もらってくるまで帰ってくるなとか、テレビ局の人も言われてそうだな
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:13:17.44ID:GLnpUTCl
>>677
単純にテレビ局が世間をナメていたとなるな
原作者が拒否権を発動したら総務省の手前、放送を続けるわけにもいかなくなり
原作者を訴えたところで勝ち目はないのに
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:16:59.87ID:Wm7N/ahL
おせんのチーフプロデューサーと言うと聞こえ悪いが
ブラッシュアップライフのチーフプロデューサーと言うと印象が変わる
同一人物
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:18:49.08ID:ilOrgsxx
>>633
問題あるのは相沢友子個人だからさ
相沢友子は原作者と作品に対してリスペクトが無いから消えればいいんだよ

だけど、今回の問題を一般化して脚本家は何でも原作通りに脚本すればいいんだよ、は違う
小説と漫画とアニメ、どれも原作通りでは面白い実写にはならない
原作にリスペクトもってキャラは変えずに展開を再構成できる脚本家の腕が必要なんだよ
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:19:33.49ID:NwYNc7UM
芸スポもとうとう10スレ目

【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★10
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706365394/
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:19:33.69ID:JFPQpKZb
>>679
>ブラッシュアップライフのチーフプロデューサー

ブラッシュアップライフってコケたドラマで、なおかつバカリズムのファンしか
喜ばなかったやつでしょ?
聞こえ悪いわ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:20:00.82ID:VhP8AZ2E
他の制作だったらこんな悲劇は起きなかったのかな
もしも他の脚本家だったら
他のテレビ局だったら
監修する時間が長く取れてたら
原作愛のある班に作ってもらったらテレ東の何食べみたいなドラマになってたのかもしれないと思うと…
というかなぜ去年オファーを受けたんだろう
作者さんは脚本家が原作クラッシャーで有名な人だと知らなかったんだろうか
原作終わったらまた別のところでドラマ化してくれたら嬉しいなあ
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:22:15.56ID:fdLu2NmT
これ既出?ちなみにこのツイート主は漫画家の田島昭宇の妻
【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】 ->画像>9枚
【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】 ->画像>9枚
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:22:42.74ID:JFPQpKZb
>>679
ブラッシュアップライフは同時期の中では視聴率が低い
ブラッシュアップライフ: 5.2%(期間11位)
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:23:08.53ID:DoM6HIXM
お前ら、あんなに原作者叩いてたのに
最終話書いたのは原作者で変わりはないぞ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:26:30.55ID:sNkihnLQ
>>685
ブラッシュアップライフ見てないから視聴率でしか語れないんだろうけど、それならブラッシュアップライフが受賞した賞でも見てくれば
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:30:38.42ID:JFPQpKZb
>>687
お前さ、ドラマの受賞なんて信憑性ないんだよ
視聴者の多くが見ないという判断をしたことだけが真実
ドラマの受賞してスポンサーは誰も喜ばない
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:31:12.76ID:ZyeJ2sQj
ブラッシュアップライフ的には>>669
の人は頑張って企画通したけど会議でわけわからん話にさせられる人か。で、わけわからん話してるのがチーフとかか。じゃあやっぱりチーフが悪いな。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:32:15.48ID:sNkihnLQ
>>686
ここでそれ書くともう工作員扱いされるぞ
またID変えて書き込んでるって
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:33:36.21ID:jrkQ/IG3
>>689
まあ、誰がやらかしたにしてもこういう場合に責任取るべきはやっぱりチーフプロデューサーであろうしな
言うて、実際やらかしたのもその本人の可能性は高そうだけど
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:35:08.35ID:FGVuxs9C
NHKなんか実在のモデルが居るのに
史実ねじ曲げちゃうからなぁ
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:36:28.50ID:DoM6HIXM
>>690
けど、ホントにおかしいだろ
「実は脚本家が書きました」って話なら今の展開もわかるが
原作者が書いた事実はそのままなのに
180度変わってる
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:41:31.53ID:ZyeJ2sQj
しかし、このドラマ見てない奴に
あー、あの炎上したやつね
とか言われるんだよなあ。重ね重ね最後除けば面白かったのにな
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:44:28.94ID:x5YPsRWp
9.10話はあらすじとセリフを原作者が考えて
脚本に落とし込んだのは日テレ側ね
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:44:43.30ID:XyGtjhIS
>>672
>>668
>意図的に話をずらしてるのかな?
>原作に忠実にという契約をしたんだから映像のプロとして原作に忠実に作れやって話でしょ

その契約を本当にしたのかと言う話。忠実にと言っても限度がある。なので契約書には「改変することがあります」という一文が入ってるはず。それがなくて原作者の言いなりになることとかなってたら制作なんてできやしない。現場の全権を握ってる人がいないと物事は前に進まない。それはプロデューサーであり原作者ではない。


>ちなみに原作者はシナリオには文句を言ってるがキャストには言ってないぞ

文句言ってないだけで、100%原作のイメージ通りとは限らない。って言うか100%イメージ通りのはずがない。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:45:27.35ID:VhP8AZ2E
>>686
視聴者的には納得のいく終わり方じゃなかったのはそうだけどまあある意味原作が脚本書いた理由がわかったというか
Pと脚本家を信用できなくなった末だししょうがないよ
酷評は本人も把握してるみたいだし
つくづくもうちょっと時間かけてドラマ制作を選定できてればなあ
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:48:35.91ID:ULJLTc4L
週明けには制作サイドが説明するのかな
このままだんまりだと誹謗中傷が治らなくてまずいよ
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:52:56.61ID:aLsdGiec
>>696
原作者が小学館という企業に確認取って発言してることを疑うんじゃ話にならん
つか、何から何まで忠実にしろなんて言ってないのは原作者の発言からもわかるのに
なんで有り得ない仮定をしようとするのか理解不能

その上、文句行ってないだけでキャストに不満があったかもしれない、なんて君の妄想でしかないじゃん
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:57:40.39ID:XyGtjhIS
>>695
脚本に落とし込む、とか言ってもセリフとあらすじが決まってるんだから書式を整えることしかできないだろ
下手に変えたらまた文句言われる
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 00:58:47.93ID:XyGtjhIS
>>699
常識的に考えて「原作者の意見に100%従うこと」と言う映像化権の契約書があると思う?
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:02:31.91ID:aLsdGiec
>>701
だからそんな契約はあなたの頭の中の妄想であって
原作者は一言もそんな事は言ってないが??
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:04:01.31ID:XyGtjhIS
>>702
「原作者の意見に100%従うこと」と言う契約書が存在しないなら「場合によっては変えることもありますよ」と言う契約書しか存在しないだろ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:06:21.25ID:oddMmE+D
いや100%では無いじゃないの?
変に改変しないで原作に沿ってくれってだけで
作者も多少妥協するところもあるだろ
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:06:43.82ID:kBbKg2GV
>>579
だいぶ昔に業界人から「日テレはヤクザ気質」って聞いたことあったけど、今回の件で何も変わってないんだなってことが分かった
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:07:52.75ID:aLsdGiec
>>703
だから何?
のだめカンタービレという成功例がある以上
原作に忠実にでありつつドラマに落とし込むことは可能であることは明白

田中さんでそれができなかったのはプロデューサーと脚本家が怠惰か無能のどちらか
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:08:27.77ID:x5YPsRWp
チーフプロデューサーに指示されても無視して自分貫こうとしてる辺り自己顕示欲強すぎて脚本家を擁護する気持ちはゼロになるな
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:09:32.55ID:uNB0f840
ID:XyGtjhIS
こいつAX-ONの社員だろ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:13:41.66ID:fw/T+uKZ
もう面倒臭い原作者って思われちゃってるだろうな
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:15:06.33ID:JFPQpKZb
ID:XyGtjhISを相手にするだけ無駄だろ
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:16:29.89ID:jrkQ/IG3
>>698
まあ、局として何か声明出すとしても、お騒がせしてすいません、今後は制作体制見直しを徹底します風な定型反省文的お詫びの文章ちょっと出すくらいだろう
原作者は大きく迷惑かけられたにせよ、既に一応は出来上がって終わったドラマの話でしかないし
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:20:13.36ID:vTjsg1Ot
>>709
別に思われたっていいんじゃないの
これだけのことがあってまだ自作品を映像化してほしいなんてこの作者は考えてなかろうし、むしろこういう声明を出した姿勢に対しては出版業界内では図らずも株を上げただろうから、作家としてはむしろプラス評価になるだろうし
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:22:33.84ID:pcuvZ7IK
最後の方がつまんなかったのは原作者介入あったからか
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:24:01.26ID:aLsdGiec
>>713
>>642

認知の歪みって怖いね、ほんと
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:26:39.70ID:oddMmE+D
>>709
今回で懲りたろ
もうよほどの事がない限り許可しないんじゃないか?
別に金に困ってる訳じゃないだろうし
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:28:54.45ID:X0xkcZUY
砂時計の時のドラマ、映画化の時には特にトラブル無かったのだろうな
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:28:54.76ID:XyGtjhIS
>>706
こちらはあなたの言う「原作に忠実にと言う契約」に対しての疑義を申し立ててるのだから、成功例とか失敗例とかは関係ない。もちろん努力はするだろうけど、やむをえず変えることもあるはず。そんな時に決定権を原作者に委ねる契約はありえない。どう決着づけるかはプロデューサーの裁量の範囲内。まぁ今回は脚本家を下ろして原作者に脚本を任せる、と言う結論を出したわけだが、作品の質は落ちて誰も得しない結果になった。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:32:27.18ID:x5YPsRWp
何にせよ日テレ側の不義理のせいだね
もっと原作を大切にしてればこんな結果にはならなかったろう
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:37:57.95ID:7BzsTSZ1
会社員のプロデューサーとか外注の脚本家とかたかが業務でやってることをクリエイチブ、とか言われてもなあ

所詮はおままごとなんだよ
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:42:26.32ID:aLsdGiec
>>717
「原作に忠実に」を君が勝手に「100%忠実に」と脳内変換してヒートアップしてるだけな
こちらは「何から何まで忠実にしろなんて言ってないのは原作者の発言からもわかるのに」とも書いてる

別スレからのコピペだけど↓がまさに当てはまる
106 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/28(日) 01:13:34.26 ID:jB+lcy7E0
>>68
媒体の違いで効果的な演出や枝葉の設定を変えざるを得ないような話と
物語の根幹であるメインストーリーや主設定を大きく弄って別物にするようなことを
わざと同じように話して矮小化させようとする人が定期的に湧くなあ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:52:44.65ID:KLvP+G/L
ゴタゴタしないで面白い最終回を観せて欲しかった
ただそれだけ
大好きだったのに本当につまらない最後だった
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:56:54.95ID:XyGtjhIS
>>720
>>717
>「原作に忠実に」を君が勝手に「100%忠実に」と脳内変換してヒートアップしてるだけな
>こちらは「何から何まで忠実にしろなんて言ってないのは原作者の発言からもわかるのに」とも書いてる

ある程度は「忠実にしろ」と言ってるわけだ。で、契約の話が出てくるけど、「忠実にしろ」と言う権利が原作者にあるかどうかと言う話。


>媒体の違いで効果的な演出や枝葉の設定を変えざるを得ないような話と
>物語の根幹であるメインストーリーや主設定を大きく弄って別物にするようなことを
>わざと同じように話して矮小化させようとする人が定期的に湧くなあ

知られてるとこでは今回原作者は「細かくセリフを変えた」と言ってる。原作者の考える性格に合わないからと言う理由だろう。でも大まかなドラマのストーリーは変えなかったと推測できる。これってどうですか?枝葉(セリフの言い回し)を変えて、物語のメインストーリー(脚本家の考えた大まかなドラマのストーリー)は変えなかった、と言うことになりませんか?
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 01:58:03.36ID:JcQCmZGv
>>721
脚本家に媚びるより原作者を大切にしてたらこんなことにならなかったのにね
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 02:30:47.48ID:ZUMit+z4
セクシー田中さん編集部は姉系プチコミック
レーベルはプチフラワーコミックスα
名前の通り月刊フラワーズの系統雑誌
月刊フラワーズは10年以上前にしろくまカフェのアニメ化にあたって作者を守らず編集主導で作り大問題になった
以前の失敗経験から小学館の少女漫画編集は作者側につくようになったんだろう
更にいうとこれは相沢が脚本しているミステリという勿れ(月刊フラワーズ連載)にも影響が及ぶはず
しかし「小学館」の許可を得ているということはミステリにも影響及ぶことを認可しているだろう
現実的な話、出版社としてはセクシー田中さんより大ヒット作のミステリという勿れを守るためにこの件を潰すこともできただろうが
小学館側はそれをしなかったということ
相沢がミステリから降ろされても問題ないという判断がありそう

プロデューサーの問題に関してもあるだろうが
ベツコミフラワーズ編集部は同じプロデューサーで今期の「先生さようなら」を任せている
危機管理力が無いのかそれとも動き出した企画を止められなかったのか…
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 02:32:40.96ID:ZUMit+z4
ちなみにしろくまカフェのアニメ化の件は
アニメ「SHIROBAKO」で盛大にこすられている
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 03:37:25.94ID:+QPD36iA
Pは厨房のありすで忙しい
フジ御用達の脚色がミステリでギャラ上がって調子に乗っちゃっただけ
小学館に集英社付いてれば無双よ
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 03:38:48.68ID:GPEjGki/
ドラマが好きで見てて終盤はつまんなくてガッカリしただけなのに
いつのまにか原作者VS脚本家のゴタゴタや対立に勝手に巻き込まれてムカつく
誰が書いたとか意識してドラマ楽しんでた訳じゃないんだけど
強いて言えば役者目当てで見てたのに
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 03:43:31.32ID:+QPD36iA
その点ではテレ朝の日10は凄いよなブレない
そりゃフジの早期退職で古巣のテレ朝に戻って大御所に好きにやらせてる風でありながら
質が高いんだから 漫画原作に手出してこの有様
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 03:44:51.75ID:59/UjKhp
勝手に巻き込まれてムカつくってw
役者目当てで見てただけなんだったらもうドラマは終わったんだからここ見にこなきゃいいだけだろ
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 03:50:56.76ID:sK/uPz1O
>>723
でも原作者が自由に書いたラストでドラマが台無しになったし
そもそもラストの出来が良ければドラマとしては成功だったんだから表立って脚本家が原作者に嫌味言う事も無かっただろうし
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 04:36:25.35ID:71SUZAze
>>730
日テレが悪い
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 04:37:09.71ID:jNXM/0yG
原作ファン的には原作者がダメだししたらしい前半もダメだったの?
未読勢からすると普通におもしろかったんだが
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 04:58:09.19ID:f/CPZDdN
朝倉あき 何だったんだよ。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 05:36:06.46ID:TqbnoBgM
笙野のくせに人気出たからな
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 06:10:06.53ID:deSYLx1B
最後2話つまらんって書いてるのは1人か2人が延々と同じ事書いてるだけだろう
おそらく前スレでもレス数の多さで全体意見みたいに錯覚してた人多いんだろうがそれも同じ人だろう
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 06:24:15.62ID:zpJDl0sV
いや俺もつまらんかったぞ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 06:57:23.06ID:pqEqKb0i
一次創作者と二次創作者では創作者としてのランクが違うよ。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:02:54.66ID:myMUQZwh
>>709
もう何回もドラマ化経験してる作者だし条件守らないなら今からでもドラマ化やめてって
何回も言ってたくらいだからテレビ局にどう思われようが気にしないでしょ
金もあるし
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:04:56.63ID:pqEqKb0i
>>578
今回はインスタのコメントがあるし、原作者さんの「最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から「一度そのまま書くように」との指示が出たとも伺っていましたが、状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました」があるからねぇ。これ読むと脚本家はプロデューサーの言うことも聞いてないわけで。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:10:53.62ID:pqEqKb0i
表立ったトラブル無く仕事終わらせるのがプロデューサーの最低限の仕事でしょう。トラブル起きたらすべてパー。円盤以前に黒歴史化する。原作者さんはもちろん、木南さんやめるるも気の毒。なんでできない約束をするのかねぇ。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:13:37.92ID:o4UkLxQZ
ベテランである程度実績ある脚本家が原作そのままで自分の色を作らずに漫画トレースする形で脚本書く
なんて無理だからな、まず、プライド的に
原作者がかなり原作通り希望してたのに、それをできない脚本家を用意したプロデューサーの完全な責任
原作そのまんまトレースした脚本なんて後にも先にものだめしか見たことない

で、なんでそれが可能だったかというと、衛藤凛っていう実績が0の若手脚本家だったから
プロデューサーが漫画そのままなぞれっていう要望に応えられる人だったということ
今回もそういう脚本家を用意するべきだったって話だね

ただ脚本家も、インスタで遠回しに原作者をディスったのは問題だし、みっともない
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:15:19.00ID:3wvvoidm
>>709
原作の漫画家はオリジナルが書ける人。困るのは原作がないとドラマすら作れないテレビ局と脚本家。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:22:48.27ID:pqEqKb0i
>>635
そりゃ金の卵を産むニワトリは原作者さんだからなぁ。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:27:43.82ID:pqEqKb0i
>>648
過去に約束反故にして成功した体験があるのかもしれませんね。それをプロデューサーさんや脚本家さんに成功体験として残さないためには一騒動起こすしかない。面倒な原作者さんと思われても、真摯に取り組んでくれるプロデューサーさんや脚本家さんしか寄ってこなくなるのならそれもまた良し。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:32:44.62ID:Nd/eozh5
脚本家の代わりはそれこそいくらでもいるしね
脚本家本人は自作みたいな感覚でいたけど
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:34:18.19ID:pqEqKb0i
>>684
初耳。自らが著作物を作るのに他者の著作権には鈍感なんだね。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:37:12.02ID:pqEqKb0i
>>716
なにかあったから条件出したんじゃないかなぁ、という気はしている。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:38:45.53ID:8wzhMMmt
ドラマ自体ガバガバで原作が大ハズレ引いた感じだけどキャスト目当てにしたら原作なんかどうでも良さそうだもんに
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:40:08.75ID:7mjSG2/o
>>747
その後もドラマ化してる作品あるから砂時計とは限らんよ
その程度には売れっ子原作
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 07:55:08.78ID:XYuIqTkz
お遊戯会パパ活浜辺には絶対できない演技をしてる永野芽郁

第4話「青い春の香り」
1月29日(月)よる9時放送

雨(永野芽郁 )は太陽(山田裕貴 )の告白を断り
偽りの好きな人として司(白洲迅 )を紹介する。

そして、雨の嗅覚も
タイムリミットが近づいて...。





チビジャニ山田の脇役の映画 子供のお遊戯会???
ワンレン似合わないブスだな浜辺って 表情つけるともろブスだし真顔も微妙だな
5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 

751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 08:39:38.53ID:GDKFmMz3
9話10話つまらなかったよね
最終回なんて何でモブの結婚式見せられるんだろうって
途中ならまだしも最終回だったからね
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 08:50:04.80ID:2fpwbbHY
>>732
漫画も読んでドラマ見たけど前半良かったよ
原作者もそんなに文句言うなら
最終回を原作に忠実に書けと
なぜ全く関係ない話になっているのか
9話はそこまで悪くはなかったと思うよ、ほぼ原作通り
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 08:51:55.71ID:TBRvSg/L
結局どっちかだけじゃダメだったんだからちゃんとチーム組んでやればよかったのにね
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 08:55:03.03ID:3T967+Ju
>>752
原作にない最終回を原作に忠実にって…
雰囲気とか空気感を指してるのか?
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 08:56:57.25ID:/CI1QKJ6
>>752
8話まで手直しありって何度言っても直らなかったんじゃないの
最初から条件ぶっちぎってる
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 08:58:02.01ID:9Bu9b8Jw
今後原作通りに作って欲しい原作者は最初の打ち合わせで原作通りに書き起こすって念書を作らせた方がいいな
結局契約してないとなあなあになりがちだし
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:01:19.26ID:boU5cmPg
原作怒らせて原案のみになったほうが脚本家には都合良かったかもね
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:02:05.32ID:egAOl8Wf
>>755
その直らなかったのが好評だったんだよな
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:03:10.80ID:pA4ADOHk
>>758
直らなかったの見てないじゃん
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:04:27.71ID:tbknH/gy
原作者と脚本家はめるるに謝れ
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:06:00.50ID:tIFr/BTq
配信なさそう
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:07:53.66ID:3T967+Ju
スタッフ女で固めても同じなんだな
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:16:35.34ID:9f4M75cj
そもそもテレビドラマで女の生きづらさがーだの強さがーだのいらないんだよ
ポリコレディズニーと同じ末路をたどりたいのか
大人しく恋愛ファンタジーもの作っとけ
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:17:08.93ID:QxvRH/uk
オリジナルでやれば
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:17:52.77ID:BV770SpC
脚本家って何故か美人な女性が多くて男性プロデューサーや男性監督と結婚してる人も多い
権力ある男性大御所脚本家の弟子も大抵女性

原作があるからと脚本家に対して求める筆力が低く設定される風潮が本当に優秀な脚本家の輩出を阻んでいるように思う
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:22:59.25ID:mkosd8PU
相沢友子はインスタが酷すぎたからな
さすがにもう表舞台には出てこれないだろう
お友達の篠﨑絵里子も「どんな経緯があろうとあり得ない」なんて
高々に宣言しちゃったから脚本家としてはもう生きていけない
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:32:57.13ID:HCi8rcnw
あの脚本家は別名義で仕事できるからしれっとそうするんじゃないの
漫画家だったらそうはいかないから逃げられないのは原作の方
気の毒だった
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:33:42.81ID:oSv3Ue4S
こういうのは終わる前に炎上させなきゃ(^^)
それとも、映画化のためのガソリン?
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:35:53.01ID:uNB0f840
>>751
放送当時9話の文句言ってる人ほぼいなかった
最終回はあまり評判良くない

ドラマスレでも1人か2人が繰り返し脚本家が手放した9話10話をボロクソいう人がいるけど
あそこからの出張かあっちいって同じようなこと書いてる?
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:36:41.26ID:x5YPsRWp
>>766
原作者の名前出してるのに乗っかって一緒に悪口って篠崎さんも頭悪いよね
裏の事情なんか考えなかったんやろな
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:38:35.95ID:mpK09YVD
脚本家が9話は私の仕事じゃないって言い出してからまとめて叩くのが増えた感じ
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:44:32.04ID:JFPQpKZb
>>763
ファンタジーなんか視聴率取れないぞ馬鹿垂れ
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:50:12.27ID:7NbJUm+n
9話はキャラに違和感あったけど、8話までが面白かったから、最終回へ向けての伏線なのかな?で自分を納得させてた

最終回のあまりのつまらなさと原作者脚本って知って、9話の違和感も含めてがっかりしたな
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 09:53:50.38ID:8Q1lO0Vc
最初から9と10は作者が書くと言ってたろ
その時は裏のトラブルなんて知りようがないし、原作終わってないからしょうがないかって認識だった
そしたらつまんなくて叩かれただけ
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:02:09.53ID:T966on9k
こういう燃え方すると今後はキム・チョンヒさんとチュッチュさせられる
ドラマ一辺倒になっていくのは避けられない

あとになって文句言わないようにな
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:02:38.10ID:WRv5cyfx
>>765
古沢良太もそんな感じ
プロデューサーが使いやすいだけ
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:06:51.09ID:JFPQpKZb
>>765
原作あるからって技術がない人は脚本作れない
試しに自分で持ってる小説を元にシナリオ起こしてみたら?
意外と大変

オリジナル脚本を作る能力とはまた違う能力が必要
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:07:41.53ID:9Bu9b8Jw
9話なー
原作で朱里が付き合おっか私たちって言うところが大人の恋愛っぽくて好きで見たかったんだけどな
小西が中学生みたいな告白するシーンに改変されてたり田中さんが三好さん拒んだりしてちょっとがっかりしてたけど
ドラマはドラマだし原作まだ続いてるし作者自ら書いたんだしな…と文句言わないようにしてたけど最終回見たらちょっともう…ね
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:10:55.30ID:uNB0f840
そういえばハガネの女2も壮大に揉めて作者激怒してた
初回の不法滞在者の子が可哀想だから許そうから始まって
発達障害の子が通学していいか学級会の多数決で児童に決めさせるやつ
学校が障害を勝手にバラして投票ってすごない?
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:19:40.77ID:x5YPsRWp
原作者は漫画家であって脚本家じゃないんだからおもんないのはしゃーない
酷評は酷評で原作者も受け止めてんじゃないの?
悪いのは当初の取り決めとして、原作者の案を脚本として起こしてくれる脚本家を用意してほしいって言われて了承してたのにそれを怠った日テレ側やろ
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:22:05.26ID:WUHXFw3E
>>645
いやー仕事してれば必要な情報を伝えない奴なんか山ほどいるのが実感できるでしょ
別に隠そうとしたとかじゃなくて説明が面倒くさいとかの理由で
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:23:42.15ID:1MLacT6V
1話から原作者が手直しなど関わっていたなら、脚本の所に原作者もクレジットしなかったのは理由あるのかな?
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:41:40.11ID:VWt5a77E
ストーリー よりも ベリーダンスを愛でてたから どうでもいいわ
最終話で何も解決しないのは変だったけど
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:44:16.89ID:7KdzwD1J
これからは漫画原作者は誰が脚本するのかチェックが必要だな
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:52:33.02ID:vTQaZyQ+
脚本家だって好き勝手に書いてたわけじゃなくて、こういう要素を入れて欲しいってテレビ局に言われてた結果だと思うな
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:53:19.22ID:rwHtOOtE
9話と10話は密接に連動
そりゃまとめて批判されるよ
当たり前の話
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:53:22.24ID:3T967+Ju
>>781
省きすぎや…
プロデューサーはなんか声明出してほしい
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:53:56.88ID:UPRb1G6M
>>785
インスタ見るとそんな感じではない
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:54:30.82ID:vwN3t5yG
>>783
というか原作者はベリーダンスを大事に描きたかったっぽいけど
ラスト2話のベリーダンスの扱い酷過ぎ無かった?
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 10:58:36.66ID:loHHAAIT
>>773
8話もデート回からの流れでかなり期待してたのに失速した感じあった
8話以降原作者がほぼドラマを取り上げた状態だったっぽいね
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 11:08:35.32ID:cPTOaLgW
8話は原作の手直し間に合いにくかったらしいけど

って書いたらいきなり8話持ち上げられそうね
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 11:22:21.38ID:x5YPsRWp
何にせよドラマが悪くなったのは日テレのやり方が悪かったせいだろ
確か城塚翡翠も原作者と揉めてたよね
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 11:23:23.37ID:ULJLTc4L
Pが複数がいるのも影響あったんじゃないかな
普通の会社でも複数担当者がいるとスムーズに仕事がいかない事が多い
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 11:25:35.09ID:ULJLTc4L
>>793
複数担当者→取引先に複数担当者
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 11:35:53.39ID:tlshO9Yr
>>780
>原作者は漫画家であって脚本家じゃないんだからおもんないのはしゃーない

って、今の面白い話を作れる才能あるのは漫画家だぞ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 11:38:07.95ID:LK9i5FbZ
>>795
原作にない脚本家オリジナル部分が面白かったらしいよ
どこかわかんないけど
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 11:39:48.29ID:x5YPsRWp
どこか分かんないの草
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 11:43:31.48ID:uAHFxi+M
>>790
お化けメイクで終わる回がピークだったな
何話かは忘れた
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 11:45:20.12ID:TP0wKs4d
市毛さんと朝倉あきは悪くないけど
終盤 笙野母とお見合い相手に
シーン取りすぎだった感じ
田中さんと笙野の関係が
中途半端に終わってしまった
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:06:01.69ID:KMxh2M/7
もう一度見返す
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:18:19.20ID:Po8FbNk2
9話と10話を原作者が書いたと聞いて
そうか、この手があったかと膝を打つ
原作のドラマ化は、原作者が脚本書くのがいちばんいい
別の人間が脚本家として立つのが通例だが、どういうわけか原作の内容から改変してしまう
改変するのは、おそらく、「仕事やった感」があるからだ
そんな自己満足のために改変されるのだから、視聴者もたまったものではない

原作を改変するのは何故か?と脚本家に聞いても、
まともに答えられる人はいないだろう
改変しないのが一番良いのだから

これから、原作者が脚本も作る流れになると良いと思う

だって脚本家というのは漫画家や小説家になれなかった人がなる職業だから
古沢さんは漫画家になりたかった人だよね
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:22:49.92ID:Po8FbNk2
原作を改変するのは何故か?と脚本家に聞いても、 まともに答えられる人はいない

本音は先程書いた「仕事やった感が出るから」ただそれだけなんだけど
それを言ってしまったら批判されるから言えない

原作者が脚本書いてくれるなら、それが一番だ

ただテレビ局は縄張り意識があるから原作者に脚本書かせるようなことはさせたくないだろう

テレビ局って本当にクズ
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:23:17.29ID:W+UCmdjL
>>799
お見合い相手の人物像がよくわからないままよくわからない振られ方をして終わってしまったため笙野まで壊してしまった

原作者も井上雄彦じゃあるまい脚本かけるわけじゃないんだから脚本家もレスペクトすべきでAX-ONと日テレは反省してくれ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:25:38.22ID:1MLacT6V
>>799
そうそう、急に田中さんと笙野の絡みが減って原作者は2人をくっつけたくないのか?と思ったけど
キャラクター的には気に入ってた?みたいなので、急に2人の場面を減らしたのかも不思議と思って
化け物メイクデートからの、田中さんの豪華弁当で更に2人の関係は盛り上がるのかと思っていたよ・・・
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:28:22.42ID:+Yv14WqL
>>803
レスペクトってさ笑えないよ
DVDを「デーブイデー」と言う輩と同類
脚本家擁護のやつってこんなレベルなんか
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:37:11.58ID:x5YPsRWp
原作で決着ついてないもんをドラマだからって白黒はっきりさせなくて良いと思う
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:40:38.15ID:jNXM/0yG
ミステリもよく引き合いに出されてるけど、あっちもドラマ楽しんだ派だったな
ミステリの方はドラマのあとで原作読んだけどよくドラマ化できてるなと思ったし
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:41:00.37ID:e/mX2RP6
脚本家が排除されてから逆にドラマが原作無視の展開になってるから話しややこしいんだよな。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:43:10.82ID:e/mX2RP6
>>732
原作者がダメ出しして修正されたんだから
ダメな部分は実際放映されたドラマに残ってないだろ。アホだろお前。日本語理解力なさすぎ
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:46:20.72ID:e/mX2RP6
定期的に湧くこういう馬鹿って工作員なのかな?
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:46:28.19ID:KLrBt0Rh
漫画の要素を全部変えないで映像化しろって難しそうじゃないか?
アニメの場合、原作が長い場合はシーンカットはあるだろう。
でもファンがあのシーン欲しいなというが尺に入らないなどがある、
じゃあそのシーンを残したら別のシーンがカットされて同じこというだけだろうしw
田中さん10巻(しかも未完)原作をCM込みドラマ10話分に落とし込めるものなのだろうか?
未完結部分をいれると1話あたり1巻ちょいは入れないといけないわけだし
次回も見てもらえるよう引きっぽい内容も入れないといけないしって難しすぎるような
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:47:23.26ID:1cCNdtGG
>>810
本当に読んでないのかもしくはわざと論点ずらしてるようにも見えるな
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:48:11.14ID:KLrBt0Rh
ごめん、漫画原作は既刊7巻で連載中だったわスマソ
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:52:14.06ID:ULJLTc4L
古沢良太はリーガルハイとコンフィデンスマンが好き
鈴木先生も好評だったよな
相沢友子はギルティが好きだった
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:52:22.16ID:KLrBt0Rh
日本テレビのドラマのプロデューサー3人から何も出ていないのだが・・・
原作者や小学館から原作通りと約束してくれと言われたのにも関わらず守らなかったのはこの3人なんだから
脚本家じゃなくプロデューサーのほうを叩くべきなのではないか???
わからんけど脚本家は10話までといわれたが8話までって言われて完結までかけなかったし
脚本料も10話分もらえるはずが8話分までにされて9~10話も作業してたのに止められて苦い経験ってなるだろうしさw
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:55:03.64ID:cjB76oxq
脚本家が叩かれてるのはまた別の部分だからな
プロデューサー陣がちゃんとしろと言うのは同意
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:55:42.26ID:a0mXvZqN
>>811
それが映像化の条件なら守るべきだったと思うけどインスタ見るにプロデューサーが脚本家には原作うるさくてーとか言ってそうだったわ
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 12:59:23.29ID:rwHtOOtE
相変わらず原作擁護は攻撃的だ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:01:32.62ID:WRv5cyfx
相沢友子さんが反感買ってるのは、原作クラッシャーでありながら「原作者がドラマ終盤でいきなり脚本書きたいと言い出した」「様々なご意見が届くが当該放送回の脚本を書いたのは原作者」「脚本の在り方を考えさせられた」「二度と繰り返されませんように」っていう被害者ムーブが一番の原因だと思う。

わかる?
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:03:29.61ID:vIfqoaDn
>>819
そこだよね
ただそれ信じ込んだ人このスレには少なからずいたんだと思ったわ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:05:44.59ID:7KdzwD1J
>>819
局が気を使って二度と原作あり脚本依頼しないんじゃない
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:06:10.82ID:xhOaffEA
米倉涼子って骨格がおかしい。
頬骨が突き出してるし、醜いよね。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:09:20.86ID:vTQaZyQ+
>>819
たしかにそれ読んだ時はドラマが予想以上の好評だったから原作者に欲が出て出しゃばって来たのかと思った
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:10:30.52ID:YoSiZBaO
>>821
ミステリももう仕事できなくなっちゃうね
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:11:03.55ID:tbknH/gy
どっちもどっちだよ
お互いにしっかりしろって話でしか無い
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:11:14.60ID:jNXM/0yG
>>809
いや、初回から原作通りじゃないって批判してる原作ファンも結構いるみたいだったから
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:12:18.98ID:uqGNlQUd
>>825
めるるなんか一番どうでもいいわ
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:18:27.05ID:e/mX2RP6
>>826
みたいって具体的にどこで確認出来るのそれは?
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:20:17.14ID:tbknH/gy
今朝の記事でめるるが言ってるけどアドリブの多い現場だったんだね
原作者は俳優のアドリブにも怒りがおさまらないんじゃないかな
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:32:05.10ID:S1CrnR9C
>>824
菅田将暉が乗り気じゃないみたいだから
続編無理筋だとは思うけど
その人がミステリから外されるなら大歓迎
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:32:34.22ID:KSfeoDhT
めるるなんで火に油そそぐようなこというの?
余計白熱するぞ

アドリブ多いドラマって内輪ウケばっかり狙ってて好きではないが
福田雄一の作品が代表例
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:37:16.42ID:IqUF7m3/
>>817
正直それはだいぶ疑ってるというか
インスタ発言そのものはいずれにせよ表に出したこと自体が悪いので擁護できないけど、脚本家のほうにはプロデューサーあたりが原作者のことを過剰に悪く吹き込んでたとこもあったんじゃなかろうか(原作者を仮想敵にして脚本の修正をスムーズに応じさせるため)
その憤りがプラスされていて、あのインスタの強い批判的発言に繋がったのでは?と
原作者の言い分含め何もかも事情解ってたら、さすがにあそこまでの言い方はしなかったんじゃないかっていう
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:40:08.01ID:rH3VRo6f
>>831
インタビューなんだったら公開までの時間差があったんでしょ
原作者の声明があるまでは、まさかそんなこじれた事情があったなんてキャストも全く知らなかっただろうし
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:40:22.48ID:1mLpn8jA
>>805
なんてかけばいいの?リスペクト?どっちみち英語とは違うしどうでもよくね?デーブイデーだっていいと思うけど
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:40:24.13ID:TP0wKs4d
めるる関係ない
役者はみんな良かっただけに残念
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:42:59.39ID:icdPc0lH
9,10話まで好評で最後に一気に不評になったのに
原作者age脚本家sageされてる不思議
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:49:15.45ID:WllkdsM5
>>836
リスペクトの無さが浮き彫りになりすぎて呆れられてるから
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:51:42.81ID:KzUx2llk
日テレはもうオリジナルドラマだけで勝負しろよ
ぬ〜べ〜やらんまといい、どれだけファンのヘイト溜める気だよ?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:56:24.77ID:ZS7owVit
朱里が飛び出そうとして椅子に引っかかるシーンはアドリブってか事故っぽかったな
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 13:58:58.33ID:o7yjGtPV
>>836
ドマラ観てない原作厨なんだろうけど
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:01:25.38ID:jLBj5Y+U
189 名前:名無しさん@恐縮です :2024/01/27(土) 19:54:05.91 ID:lIyC3sU70
この脚本家のwiki履歴見ると、今回の炎上に関する文章は即削除対応されてて更に過去担当したドラマの原作改変を持ち上げる提灯記事が追加されてたりする
んで、それらの編集人のプロフ見るとココナラでwiki編集を有料で請け負ってるっていう
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:08:13.96ID:IluLElDG
さっきから日本語不自由な奴つまんないしキモイよ
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:10:02.93ID:x5YPsRWp
原作者に原作通りに軌道修正されてドラマになってたのに
1~8話は自分が書いたと言い張ってるから余計に非難されてるんだろうな
脚本家擁護も同じことしか言わないし
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:16:53.61ID:WUHXFw3E
>>792
城塚翡翠の場合は原作者の相沢wに問題があった気がするけどな
最終形が本当に原作小説ほぼそのままでドラマとしてはテンポ悪かった
たぶんミステリとしての辻褄合わせに拘ったんだろうけどもともとそこが優れた作品でもないのに
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:19:08.58ID:8wpvRQWK
原作者も格好悪いのは9話と最終話の出来が悪いのを時間がなかっただの言い訳してるところだな
そんなもんみんな何かしら事情あって結果出してるんだから
不本意だろうが結果は結果
スポーツ選手が後になってあの時はお腹が痛かったからって言うようなもの
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:23:01.27ID:JpAvpoHz
4週間何も改善されなかったわけだからそりゃ時間もなくなるよな
チーフPから説教くらってるはずなのにPも脚本家先生も反省の姿勢は見せなかったんだろうか?
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:23:54.64ID:WUHXFw3E
>>832
たぶん現場の雰囲気的に原作軽視の気風が伝統的にあったんじゃないかと思ってる
原作は材料の一つ程度というかぶっちゃけ企画通すのに必要なダシくらいに考えてて
「面白いもん作っちゃえばいいのよ」みたいなノリで
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:27:43.62ID:WUHXFw3E
>>845
原作が終わってないんだから本来は未掲載分の脚本に入る前の時間で考える予定だったんだろ
それが想定外の直し担当でその時間が無くなってしまった悔いがあるんじゃない
そういうことを語らないのが日本的な美風っていう向きもあるけど
嘘とかでないなら理由を開陳しても別にいいんじゃないかね
もちろんそういう事情があっても素晴らしい結果を出す人もいるだろうけど
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:28:27.04ID:pfOGULcI
今リモートでも打ち合わせできるんだからおかしな脚本出来上がってきた時点で
脚本家と原作者もしくは出版社側の責任者が直接やりとりするべきだったんだろうな
多分Pが揉めるの見越して止めてたんだろうけど結果として無駄なやりとり増えて作品も中途半端になり
最終的にお互い不満爆発で最悪な結果って感じ
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:35:26.89ID:XyGtjhIS
原作者はもともと「ドラマが原作に追いついたらストーリーを考える」と言ってたのにあの酷い結末。実は考えれてなかったんだろう。当初の予定では原作者が終わりまでのストーリーを考えて相沢さんが脚本化する予定だったところ、締切に間に合わなかったのもゴタゴタを加速したんだろう。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:38:35.40ID:JFPQpKZb
原作者さん、ツイートの文章消しちゃったじゃん
原作者さんが凄いいい人っぽいから、約束破られたのは本当にかわいそう
0から1を産み出したのは原作者さんなのに、
原作者から作品を借りないとドラマが作れないテレビ局や脚本家がデカい顔するのが
信じられないわ
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:40:37.11ID:81+Tvkus
>>850
お前が相沢さんのことが大好きなのはわかった
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:40:49.23ID:XyGtjhIS
締切に間に合わない段階でプロデューサーが「相沢さんに仕上げてもらいます」と言ったら逆ギレして「あの脚本は全然ダメ、私が全部書き上げる」と宣言した可能性もある。全部推測だけど結構当たってそう。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:41:26.48ID:x5YPsRWp
全部憶測なのにその謎の自信はどっから来るんだw
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:42:42.12ID:x5YPsRWp
締切に間に合わないなら四週間も現状維持で放置してないで歩み寄りの姿勢を見せれば良かっただけだからな
原作を使っといて伝えたいテーマを蔑ろにしたから原作者は怒ったわけ
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:43:55.14ID:4PaNY9Qm
>>853
そんな相沢みたいな性格ではないだろうよ
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:44:19.14ID:XyGtjhIS
>>852
原作者が「終わりまでのストーリーをかんがえる」と言ったのは本当。で、原作者が仕上げた尻切れトンボの終わり方を見れば、書き上げられなかったことが容易に想像できる。漫画の時、締め切りを守る人なのかどうか知らないけど、ドラマの場合は勝手が違ってプレッシャーになったんだろう。できない約束はするべきじゃなかった。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:49:01.19ID:MzfwQX8+
漫画を描く能力とオリジナルの脚本を描く能力と漫画をドラマに落とし込む能力って全部別だよね
今単行本読み返してるけどこの漫画すごい面白いんだけどめちゃくちゃ情報量多いからドラマにするのすごい大変だと思う
作者さんにとってカットしないで欲しい大事な部分が何度も蔑ろにされたのは辛かっただろうけど地上波のワンクールドラマにするには取捨選択も必要だし…
だからこそ間にプロデューサーを挟まずに直接擦り合わせができれば…時間をもっと長く取れてれば本当に名作になったと思うのに…悔しいよ本当
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:49:18.95ID:x5YPsRWp
>>857
当初の契約を反故にせずプロデューサーも脚本家も原作者と向き合って受け入れる姿勢を見せていればこんなことにはならなかっただろうね
きちんと謝罪してこれからでも脚本を書かせてもらえるようにしなかった方が悪いわ
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:50:22.89ID:uAHFxi+M
>>851
ブログも閉鎖
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:53:44.97ID:fIueZUga
最初はちゃんとそのまま脚本にして貰える人に変更頼んだら相手方だんまりだったともあるな
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:54:42.73ID:tbknH/gy
現場でアドリブ合戦だったなら俳優にはアドリブ禁止令は出てなかったんだな
という事はプロデューサーは俳優にも脚本家にも原作者の意向は最小限にしか伝えてなかったんだろう
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:55:36.38ID:5BjbZpqz
インスタで原作者を悪者にしてなかったら原作者も大人の対応で黙ってたよなこれ
余計な事を言わなかったら被害者扱いのままだったろうに
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:59:00.42ID:Plj/4lgO
アドリブ良しとする風潮って良くないよね
脚本や演出がいらなくなる
役者が自由に演じたいなら自分で脚本演出すれば良いわけだし
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:00:29.82ID:tbknH/gy
アドリブやってた俳優批判にもなりそうだからブログ閉鎖したのかな
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:00:54.28ID:cGi2qN+I
>>863
約束を守ってもらえない対応されたことを黙っているのは大人の対応ではない
原作者は意向に沿わない対応したテレビ局サイドにはドラマ化の中止を実行できる権利があるのに
権利を実施しなかったのは優しいからだと思う

テレビ局には別に優しい対応しなくていいのに
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:02:05.54ID:FiJMsRs3
>>829
原作者が一生懸命修正入れてても現場で台無しにしていた可能性ありって事か
めるるも今こんな事言っていいかどうか分からないねかね
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:03:18.75ID:LLauj87T
アドリブって結局役者の自分を見てアピールタイムだもんな
田中さん程度なら良いけど福田組まで行くと不愉快極まりない
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:04:06.13ID:12a+U/uE
壊さない範囲でアドリブするのは問題ないんだろ
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:04:56.17ID:WUHXFw3E
役者のアドリブについて原作者がどう考えてたのかはわからんな
キャラクターを理解した上でその延長上のアドリブであったなら許容したんじゃないかって気はするが
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:07:11.00ID:lfykgmBD
削除しちゃったんだね、原作者
一時の感情でやっちゃう人なのかな
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:08:26.16ID:cGi2qN+I
今って監督が役者をお客さん扱いしてチヤホヤしてるから
アドリブという役者の暴走を止めない監督が多いんだよな
作品の品質を最優先に考える監督が少なくなった
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:09:30.37ID:7KdzwD1J
>>871
脚本家は削除してくれたんだから感謝しないとね
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:10:31.26ID:cGi2qN+I
>>871
お前はなんて浅はかなんだ
小学館と相談してメッセージを書いたと書いてあっただろ
一時の感情ではないのは明らかだ
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:11:06.24ID:6RqmbOka
>>871
元から消すって書いてた
脚本インスタのがやばい
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:11:07.89ID:lfykgmBD
削除したからってやったことは消えない
スクショは拡散されてる
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:12:24.25ID:l520eeTC
>>876
本当にわかってない人か
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:13:25.81ID:cGi2qN+I
>>871
削除したとしてもスポーツ新聞でもニュースになってるし
ネットニュースにもなり、他の小説家や脚本家がいろいろドラマ化のトラブルについて
思っていたことを正直に吐露するキッカケになって良かったよ

こんなにも原作者が蔑ろにされてるとは思わなかったしね
テレビ局もオワコンだわ
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:13:27.65ID:TTNWAo0A
【ドラマ】改変に苦言の「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706418518/
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:13:36.55ID:e/mX2RP6
アドリブほとんど感じなかったなけどな。原作ではキャラ薄かったメアリージュンがキャラ強くなってたくらいで
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:21:04.53ID:6vNiQU1K
>>875
消すかも、だろ?
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:21:45.70ID:mkosd8PU
相沢友子一派怖すぎるな
芸能界の闇を垣間見た感じだな
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:23:07.73ID:6vNiQU1K
>>835
めるるとかなえなの良かった?
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:24:36.24ID:yi21/9cg
X投稿消してブログも閉鎖したのか
原作者かわいそう
世の中の大半は原作者の味方だからどうか自分を責めないでほしい
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:25:49.21ID:2fpwbbHY
芦原さんの意見を聞く限り
ドラマ化でもう一儲けしてやろう、で
芦原さんの意見無視な小学館に問題あると思うけど
芦原さんが色々小学館に確認したのに、と言っているし
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:30:28.64ID:a0tdnCIg
>>882
ここにもいたりしてw
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:33:30.52ID:5k0ciPDT
一派ってか雇われ5ch嵐会社の通常業務だけどな
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:35:54.46ID:BSSBgq+i
脚本家の味方の脚本家風情がバッシングしたからな
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:36:46.26ID:7PhR2O9m
城塚翡翠のときも似たような感じで荒れてなかったっけ
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:37:21.22ID:x5YPsRWp
小学館は意見無視しないやろ
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:37:47.25ID:x5YPsRWp
日テレに原因があることをどうやっても認めたくない奴がいるようだが
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:40:00.76ID:LgdMI57L
ドラマ見てないような人も巻き込んで結構大騒ぎになっちゃったからなあ
ここまで大騒ぎになるのは本意じゃなかったんだろ
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:44:20.95ID:5Ym2XU47
まあ、脚本家側なんかもインスタ周りとか一定の非はあったとはいえ、結果的にちょっとこれからのキャリアに差し障るくらいの勢いで大炎上し過ぎちゃったしな
原作者も反撃みたいな形にはなっちゃったけど、別に声明出したのはそういう局所的な個人攻撃したかったわけではないだろうし
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:51:38.22ID:leYEf+HH
>>795
漫画を書く腕とドラマ脚本は違うんだなと最後の2話見て思ったわ
原作者擁護の人多いけどこのドラマぶっ壊したのは原作者だと思ってる
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:51:47.71ID:hqwX0ja3
逆に原作者が個人攻撃されてたのかなと思ったけど
脚本家も、原作を元にテレビ局やタレント事務所が求める脚本を書ける人なんだろうし今後発言には気を付けろとは言われそうだけど仕事は無くならないんじゃないの
別作家も言ってたけど、原作と変わってしまうのがダメなんじゃなくて今回は約束したのにそれが守られなかったのが問題なわけだし
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:53:23.65ID:WUHXFw3E
>>885
まあ出版社側もドラマ化はメリットがあるしまとめたい担当者と局プロデューサーが適当な合意して
それぞれ現場には実情を正確には伝えなかったんだろうな
それはそれとして脚本家ももうちょっと大人なSNSだったらこの事態にはならなかったろうが
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:53:52.03ID:PiK7uM/0
>>895
関わった中で全話それやってたとは思わなかった
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:55:19.54ID:cGi2qN+I
>>885
文章が読めないのか?
原作者の約束を無視したのはテレビ局な?
お前みたいな読解力ゼロのヤベー奴いるとめんどくせえな
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:55:46.88ID:e/mX2RP6
相沢友子は自身のwiki編集で業者に依頼し今回の炎上に関する文章は即削除対応され更に過去担当したドラマの原作改変を持ち上げる提灯記事が追加されてたりしています 。またインスタのお気持ち表明でさらなる燃料投下してくれるでしょう。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:56:18.19ID:d4TiKIzk
視聴者は木南とめるるがエロければ何でも良いのにね
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:57:52.60ID:cGi2qN+I
>>894
つーか1~8話も原作者が原作に忠実にした内容に修正した内容が放送されてんだけど、
それはお前の主張に都合悪いから無視したってことでいいんだよな?
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:58:41.86ID:u02xU/5v
いくら本人のポストや芸スポスレ潰して回ったところで
Xの工作は簡単じゃないからな
今後原作付きドラマで勝手な改変するたびに炎上するのは避けられない
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:59:38.73ID:x5YPsRWp
>>894
こういうのが暴論だよな
まず原作者との約束事を日テレ側がしっかり守っていれば少なくともこんなことにはならなかったろう
ぶっ壊したのは日テレ側
原作者はどう考えても被害者
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:03:55.85ID:VHzi5Bp1
だいたい日テレしょっちゅうやらかしてるからな
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:04:09.70ID:+LpJaPzr
>>902
まあいろんな意味で、原作ありドラマの作り方に問題提起するきっかけにはなったんじゃないか
そこまで劇的に業界全体がすぐ改善されるとも思えないけど、下手にいい加減な対応をしているとこれだけしっぺ返しが来るケースもあるって例が露わになって、ドラマ制作側も肝を冷やしただろうし
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:12:25.06ID:XRZA9snm
どうせ変わらないと思うわ
使いたいタレントを出すための原作消費ばっかりじゃん最近のドラマって
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:15:04.04ID:7KdzwD1J
1~8も修正されてたの脚本家は気づいてなかったんじゃ
現場で監督と俳優で変えられたかと思ってたら原作者のxで真相知って1~8の台本も投げ捨ててるかもw
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:15:29.94ID:nPdagwNr
楽しかった思い出をぶっ壊されただけのいち視聴者でしかない自分は
原作者のやり方は最悪
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:16:26.89ID:oShkMl6h
>>908
脚本はいいのか
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:16:28.89ID:x5YPsRWp
>>907
ドラマ見てて気づいてないとしたらただのアホなのでは
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:17:38.21ID:ZYhphVZP
>>908
さすがにそれは思わんわ
両方が表に出さなかったらここまでの騒動にならなかったわけだから
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:19:01.92ID:rNP/FdUl
ジャニーズや松本人志の感覚とかと一緒だよね
むしろスキャンダル上げてそれらを潰した奴の方が害悪っていう、安直な消費者感覚
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:22:11.38ID:cGi2qN+I
脚本家擁護は単発だから一人なんだろう
なんでそんなに脚本家の肩を持つんだ?
どう考えても原作者が被害者だし
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:22:31.47ID:gzejd6T9
俳優さんたちはすごく良かったのにケチついて気の毒
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:26:07.33ID:Wm7N/ahL
間に入ってた人間が脚本家に原作者が提示した条件をどこまで伝えてたか?だよね
文章だけ見ると脚本家には原作者が提示した条件が伝わってなかったような感じする
だから脚本家目線だと「突然9話10話は原作者が書く言い出し降ろされた」という認識になってるんじゃないか?
原作者は勿論のこと脚本家もないがしろにされてる案件な気もする
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:26:35.99ID:MzfwQX8+
仕事でどちらか一方だけが100%被害者ってことも100%加害者ってことはないと思うんだけどな
間に入ってたスタッフとどんなやりとりをしてたのかも視聴者には分かりようがないし
あくまでも原作者さんはこう思ってて傷ついた、ということしか読み取れない
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:27:16.97ID:tbknH/gy
原作者の主張も脚本家の主張も話半分で信用してないな
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:28:40.51ID:qxxzW7Uq
>>913
さほどの意味はなく、ただただ逆張りで粘着してるだけだと思うよ
この手の騒ぎになると、だいたい一人二人そういうのが出て来る
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:30:49.93ID:Wm7N/ahL
>>913
自分は擁護してるんじゃなくて
これ誰かを被害者や加害者とすることで根本の問題解決に繋がるとは思わないんだよね
問題点を1つ1つ挙げていったほうが建設的だし
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:31:55.41ID:x5YPsRWp
>>919
おまんは擁護に見えてないから大丈夫
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:34:43.15ID:Om9UaOR0
>>920
中立ぽいよね
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:37:39.25ID:5uPqMtgr
媒体が違ったら別物は当然と思っててそれぞれ楽しみたい主義
好きな原作はそれが至高
同じものなら作る必要を感じない
改変を好まないなら断って欲しい
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:44:11.53ID:Wm7N/ahL
まず事前に全員会って話し合い擦り寄せていう作業が必要だよね

自分が好きな某作品はプロデューサーが何度も原作者の元に通ったり
脚本家も原作者と直接会ってお話を聞いたりしてから仕上げたという過程がちゃんとあったけど
それは稀なことで
殆どの民放の原作付ドラマは制作側が
「俺らが使ってやってるんだぜ」という姿勢が当たり前になってしまってるみたいなとこある
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:58:53.58ID:8wpvRQWK
>>871
原作者も脚本家も同類だろ
大した違いはない
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:01:31.46ID:LLauj87T
>>924
同類ではない
大した違いがある
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:09:08.97ID:cGi2qN+I
>>924
キミは凄い違うものを一緒くたにする雑で下らない人生歩んでそう
判断力とか読解力とか認識力とか、全ての力がキミには不足してる
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:09:40.21ID:zn2Y7qOl
これ日本テレビと小学館との企業間の契約だろ
それを現場では契約内容を守る気がハナからなかったってとんでもない案件じゃん
改変が~とか脚本の出来が~なんてレベルでは済まない不祥事案だよ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:10:03.66ID:KzUx2llk
>>918暇だな

契約を破った理由を日テレに問い詰めた方が良いかも
この騒動を収められるのは、良くも悪くも日テレだけだ
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:11:46.93ID:cGi2qN+I
この脚本家の作品は今後一切見ない

一方でこの芦原先生の作品はこれから見るようにする
とりまU-NEXTで砂時計のドラマが上がってるから見てみる
このドラマの脚本家は原作者を尊重した内容に作ってくれた優秀な人っぽいし
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:13:22.99ID:tfPd7xm1
>>929
はいはい
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:18:33.42ID:fIJ18PJe
>>924
180度違う
あんな陰湿なコメント書いてお仲間と悪口共有してる脚本家と一緒にしたら失礼
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:22:33.47ID:mFXWrOJs
>>908
あのインスタでドラマ全体ぶち壊されたわ
主演とツーショット写真載せながら原作者攻撃
最悪なイメージなったしドラマまで嫌になるな

原作漫画がまだ終了してないから頑張って欲しいわ
黒歴史で気の毒だが人を攻撃して作品を生み出した相手を
原作者呼ばわりしてたけど見くだすような人物と
二度と関わらないように願います
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:24:10.21ID:mFXWrOJs
>>913
1、
バイト、自分にレスが来たら数円
スレ立ててコメント数でいくら
1000まで行けばまた違う

2
関係者お仲間本人、脚本お仲間と
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:25:19.26ID:sK/uPz1O
>>931
あんな陰湿なコメント書くほど原作者から執拗にプライド傷つけられてはらわた煮えくりかえってたのかもしれない
少なくとも両方の言い分を細かく聞かないと現場で何が起こっていたのかよく分からない
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:25:28.72ID:mFXWrOJs
>>929
漫画家に対する素人呼ばわりいいね付けてたが
原作ありの物語に脚本してるくせに
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:27:42.63ID:bCMBbsun
>>932
ドラマをリアルタイムで観てた層は最終回の出来が酷過ぎてブチギレてたのは記憶してる
ドラマ視聴者はドラマの出来さえ満足できたらそれでいい生き物
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:30:43.26ID:4WH63Emn
>>924
あなたドラマ見てる場合じゃないよ
読解力やばすぎw
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:36:07.16ID:b5H5jm8+
連投必死な人のなかでは原作者のやり方を批判したら脚本家擁護になるんだ
一対一の争いと捉えてる時点で話噛み合わんよ
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:38:47.39ID:5suzDIiT
>>934
プライド傷つけられただけじゃなく
自分の書いたものを守るために修正して
疲弊しながらやり取りしてたのに
原作者は何もおもてざたにしてなかったね
反面脚本家は陰湿に主演女優と写真載せながら嫌み三昧
人間の尊厳を傷つけてるのは脚本家
お仲間が原作者を批判してたのビックリ
類友ですね
原作者呼ばわりして見くだす前に1からオリジナル書いたらいいのに
芹沢の本に載っかってるくせに
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:40:14.85ID:5suzDIiT
>>936
まるで8話まで1人で原作クラッシャーが書いたみたいな言い草だね
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:41:11.07ID:8wpvRQWK
原作者がブログ消したのはこういう盲目的で攻撃的な人たちのせいなんだよな
攻撃するつもりはありませんごめんなさいまで言わせて
誰かを攻撃したい叩きたい人の格好の道具として利用されちゃって可哀想ではある
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:42:15.42ID:6Ns6N8Df
この脚本家に任せるのは無理だろ
マンガ連載中なのにドラマの終わりにエモい場面を作るために朱里消滅とかやられたらまずいだろ
原作者のことなど考えないのはミステリで自ら証明済みだしな
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:45:31.77ID:tFsZBR+V
>>940
そんな事どこにも書いてないし
そこまでも手直しがあったのは事実だと思うよ
それが功を奏したかどうかは知る由も無いけど
ただ原作者が手がけたラスト2話はつまらなかった
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:47:25.30ID:WUHXFw3E
>>943
修正した結果が実際に放送されたものなわけでそれが好評だったなら功を奏したに決まってるだろ?
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:49:03.56ID:3+m/19vQ
>>939
多分プライド傷つけられてスケジュールにも追われて疲弊してたのは脚本家も同じだと思うよ
漫画家も脚本家もそれぞれの分野でプロなんだから
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:49:51.20ID:ZzsjPjmj
脚本家なら現場である程度台詞の改変があるのは許容してる人が多いかと
それが嫌なら三谷幸喜みたいに自分で監督になる
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:50:21.71ID:s5+JxO2R
>>944
赤入れる前の方が良かったって事も多々あるから
一概には言えない
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:53:51.53ID:S3gC70R1
>>946
そりゃ初めて原作がドラマ化されたわけじゃないからある程度は許容してるでしょ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:54:54.33ID:oSDh1k3m
そこは知る機会永遠に無いしな
それが契約だったなら守られるべきでは
みんなそんなのどうでもいいから結婚エンド見せてー!ばっかじゃないだろうしね
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:55:26.71ID:LLauj87T
論点ずらしまくってる奴がいるな
どちらにせよ日テレはこの件に関して説明する義務がある
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:58:43.32ID:8wpvRQWK
脚本家のこと色々頭に来ることあったんだろうが、ほら原作者可哀想でしょ、原作者困ってたよね、みたいに原作者を叩き棒にして他人を叩くのが原作者の立場を悪くすることに気づけない人が多いんだよなぁ
結局自分が憂さ晴らししたいために原作者を利用してるだけじゃんっていう
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:00:27.56ID:vcM5UhLo
原案とかにして、漫画と同じタイトルにしないとかにして
ストーリー書く方がいいかもな
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:07:30.69ID:3axowUxf
そもそも8話まで面白かったも言ったもん勝ちだろ6話くらいからつまんなかったぞ
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:07:47.36ID:zd0Kwk2x
>>951
お前も原作者叩いてんだから同じ穴の狢だよ
何で自分だけまともみたいな雰囲気出してんの?
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:08:58.84ID:E+yz3q8R
原作者はツイート消したのに未だに投稿消さない脚本家は草
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:20:43.21ID:tbknH/gy
消すなら出すなとは思う
でも人騒ぎ起こせたら満足なのかもしれない
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:22:32.09ID:cGi2qN+I
>>935
理解できる日本語で書いてくれ
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:23:18.96ID:3T967+Ju
攻撃する目的じゃないのにX上で脚本家への誹謗中傷までいってたから消したんだろ
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:31:16.19ID:8wpvRQWK
攻撃的なファンが原作者の今後の主張を封じ込めることになるんだよ
こんなファンがついてるとなったら次から批判や問題提起なんてできなくなる
ファンを焚き付けてると見なされるからね
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:35:38.73ID:x5YPsRWp
こうやって印象操作しようとする奴もいるしな
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:38:07.70ID:lXj0MgTI

【日テレ日22半】セクシー田中さん part9【木南晴夏・生見愛瑠】
http://2chb.net/r/tvd/1706434628/
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:39:38.86ID:iC8ANds0
この脚本家を嫌いな基地外が大暴れしてんだな
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:40:54.46ID:3T967+Ju
そうだよ
ドラマも漫画も見てないのに叩き棒に使ってる
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:48:18.76ID:klss+JCh
なんか脚本家擁護に必死だね
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:50:53.31ID:cGi2qN+I
>>960
名無しのやつが印象操作などできるわけなかろう馬鹿なのか?
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:53:47.52ID:9Dsd0ohA
wikiも業者雇ってるみたいだからネット対策の業者にでも丸投げしたんじゃない?アホのフリして脚本家擁護のこと別idで何度も書いてるやついるし
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:04:25.93ID:x5YPsRWp
>>965
できるできないの話じゃなくて実際に原作者が脚本家叩かせようと扇動してるように見えるって印象操作しようしてる奴がいるじゃん
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:05:59.50ID:ULJLTc4L
>>961
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:10:27.06ID:mmdhPCki
>>949
このドラマでそんな結婚エンド見たがってた奴いなかったような
あんなクソダサラストじゃなくて結婚できない男くらいのラストで丁度良かったと思うよ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:10:29.07ID:ZWnqHMG8
大河で笙野が「娘の心をもてあそぶのはよせ」と言ってた
なんかクスクスするw
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:12:38.77ID:WUHXFw3E
>>947
それは子供の屁理屈でしかないなあ
可能性がゼロでないとはもちろん言えないがゼロでないだけのこと
好評を得るドラマの方が少ない中で好評を獲得している以上は
修正が功を奏してる可能性の方が圧倒的に高い
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:15:17.33ID:e5ZcBB/Q
>>953
冷静に面白かった回思い出すと
四十肩回
無限ダラブッカ回
デート回
くらいかな
ただラストが酷過ぎたのはこのスレのみんなが思ったはず
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:16:06.29ID:3T967+Ju
インスタ削除しないのは理解に苦しむ
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:17:44.60ID:jVf5wRNY
>>971
制作現場仕事してるとそうじゃ無い事も多いの分かると思うよ
専門外の人にあーだこーだ手直しされた挙句元の方が良かったって事多い
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:18:39.17ID:G2xKKE6/
>>972
当たり前だけど全部原作にあるネタだな
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:19:29.70ID:x5YPsRWp
それは元の脚本を見ない限り分からないわけだからするだけ無駄な話やな
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:20:05.58ID:WUHXFw3E
>>974
好評だったもの以上というならそれはかなり特上の部類の仕事ということになる
本当に仕事してるならそんな特上なものがそうそうあるわけないことを知ってるだろw
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:45:56.96ID:YnE7yuXh
いつか2時間SPやりそう
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:50:55.73ID:MzfwQX8+
作者さんブログ消しちゃったのか
事実がどうあれ一度出した意見を引っ込めてしまうというのは作者さんにとって不利に働いてしまうのが心配ではある
出版社を通して声明を出せればよかったな
以前から脚本家憎しの人が便乗して誹謗中傷までしてしまってたから責任感じてしまったんでしょう可哀想に…
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:55:02.85ID:KzUx2llk
名無しの掲示板はあれだが、他SNSでは原作者の方に同情的な意見ばかりだな…まあ当然か
今回最大の問題はドラマ製作側の契約違反、これに尽きる
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:57:41.02ID:7KdzwD1J
>>978
原作者はやらせないでしょw
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 20:10:10.73ID:1hVmTlAq
1~8話までも脚本としてそこまでいい出来だったかと言われるとそこまででもなかったし
ドラマとして好評だったのはキャストの頑張りに依るところも大きかったと思う

原作者手直し前の脚本と手直し後の脚本を見比べてみたい感じはする
ただし最終回は酷かったよ
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 20:24:41.53ID:E/fnR/FS
>>970
笙野結構目立つ役じゃん
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 20:29:38.56ID:e/mX2RP6
>>858
いや漫画としてはめちゃくちゃ情報量少ないでしょ。軽く読めてドラマ向きだよ。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 20:44:52.82ID:ZyeJ2sQj
>>983
ひそかに黒木華もこのドラマ関係者だな。性格悪そうで笑った
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 20:47:14.99ID:pqEqKb0i
原作者さんは知らせたかっただけだったのが、攻撃に使われたのでブログを閉鎖したのでしょう。知らせるという目的は達したしね。後は当事者が考えればいい。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 20:54:13.80ID:zPrKb8Fa
>>982
めるると毎熊がかわいいドラマだった
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 21:08:42.35ID:cGi2qN+I
>>986
当事者だけの問題ではなく、テレビ局の原作者あるいは原作の杜撰な扱いをただすべきだけど、
これは結局、テレビ局の座組次第だから、いいチームに当たれば
原作者の扱いは丁重に扱われるんだよな。
今回のセクシー田中さんのドラマ化チームは運悪く悪いチームに当たってしまったということ。

まあ自分らも、道でタクシー拾ったときに道に詳しい優秀なドライバーに当たるときもあれば、
「昨日からタクシードライバーになったばっかりで道を知らないので教えてください」っていう初心者ドライバーに
当たることもあるだろ?
自分は初心者ドライバーに当たったら乗車しないことにしている
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 21:48:26.36ID:IjBnDgZb
叩き棒だか何だか知らないが
普通にあの脚本家のインスタは胸糞悪いよ
なんていうか意地の悪さが滲み出ている
言葉を扱うプロなんだから書きようってものがあると思ったよ
あれは自分のことを絶対に支持してくれる大きな力がある立場の人間が書く文章だと感じた
じゃなきゃあんな風に原作者のこと偉そうに叩けるわけがない
もう少し謙虚にならなきゃ
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:04:01.25ID:/Q/7lR7o
どっちが悪いかはわからないけど、脚本家はすんごい嫌味な人なんだなと思った
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:07:01.08ID:ULJLTc4L
チーフPは前クールと今クール2つ掛け持ちしてるのか
テレビマンの労働環境もどうなってるのか気になる
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:13:56.07ID:ZeaHMxIM
>>989
書いた時点では絶対に自分のほうに分があるっていう、確信みたいな雰囲気は感じたな
あらかじめの要望など事情を知っててなおあの態度を取れるほどサイコパスとも思えんので、やっぱプロデューサーあたりから原作者のことを相当悪く盛られて伝えられてたんじゃないかという気はした
ただどっちにしても、あの文句を表に書いてしまうのはプロとしても普通に人としても品性が無いなとは思うけど
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:17:26.55ID:Sa8V4lrU
日テレ
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:17:38.35ID:Sa8V4lrU
木南
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:17:50.79ID:Sa8V4lrU
晴夏
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:18:02.87ID:Sa8V4lrU
生見
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:18:13.50ID:Sa8V4lrU
愛瑠
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:18:21.71ID:e/mX2RP6
>>992
原作漫画にドラマ化に対する作者の思いとか書いてあるんだよ。て事は脚本家漫画もろくに読んでなかったんだな笑
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:18:34.34ID:Sa8V4lrU
相棒
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:18:50.22ID:Sa8V4lrU
相方
-curl
lud20250110133517ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1705667745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
セクシー田中さんの作者にも嫌われた漫画豚チョッパリw
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part3【木南晴夏・生見愛瑠】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part43【木南晴夏・生見愛瑠
【日テレ日22半】セクシー田中さん part14【木南晴夏・生見愛瑠】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part10【木南晴夏・生見愛瑠】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part1【木南晴夏・生見愛瑠】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part26【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part12【木南晴夏・生見愛瑠】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part13【木南晴夏・生見愛瑠】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part31【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part45【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part19【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part37【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part15【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part34【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part18【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part16【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part49【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part33【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part40【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part27【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part32【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part41【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part51【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part35【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part29【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part48【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part56【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 (919)
【NHK夜ドラ】VRおじさんの初恋【野間口徹・倉沢杏菜・井桁弘恵・田中麗奈】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part28【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part61【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part88【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part5【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part94【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part63【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part9【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part55【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part85【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part34【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part33【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part35【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part76【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part96【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part12【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part29【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part74【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part50【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part17【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part51【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part27【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ 【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part5【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part108【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part30【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part99【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part21【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part95【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part69【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part68【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part37【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part78【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part75【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part47【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part53【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part89【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
01:11:30 up 79 days, 2:10, 1 user, load average: 11.80, 13.48, 13.13

in 0.059751987457275 sec @0.059751987457275@0b7 on 070514