◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

元日・JR西日本乗り放題きっぷ十二日目 YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1577847719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しでGO!
2020/01/01(水) 12:01:59.44ID:uZWd3khZ0
どうぞ
2名無しでGO!
2020/01/01(水) 12:03:56.17ID:uZWd3khZ0
前スレ
 元日・JR西日本乗り放題きっぷ十一日目
3名無しでGO!
2020/01/01(水) 16:59:29.66ID:hACYjWvb0
あげ
4名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:05:32.51ID:RKlHLH4i0
サンダーバード31号は京都で倍になっても窓側の空席は多いまま。
曇りがちな琵琶湖を眺めながら湖西線を疾走し山の中に入って雨がパラつく敦賀到着。
もう日没ですね。電波届きません放送後にデッドセクション通過し北陸トンネル突入です。
5名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:09:06.28ID:OUguknj70
サンダバ93 異音 15分の遅延だそうだ
しかし今日はジョーカーなしのいい日だったね
6名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:09:12.28ID:6phtJX0H0
サンダーバード33号、前を進行する新快速が通常とは異なる異音を感じたため停車し点検をする影響で遅れが生じるとのこと

北陸方面怪しくなってきたかも
7名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:11:22.31ID:xqIORMJL0
広島到着をもって終了。
金沢振り出しで、米原・京都・新大阪・博多を経て広島へ。

今年は天候不順や事故もなく何よりでした。
お先です。
8前スレ846
2020/01/01(水) 17:13:31.74ID:MUWNo/+y0
米子で小一時間潰し、17:11発のSおき4号で東へ、終点鳥取まで。
さすがに唯一鳥取まで乗り入れるだけあって、1両の自由席は混雑ぎみ。
西側とはいえすでに闇に落ちかけている。
9名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:15:56.59ID:lOQhdwKi0
シオに定刻到着。
みずほ601に乗っていたようなキチガイは皆無で、マターリと過ごせた。
今回は乗り放題きっぷ利用ということで、こうのとり17で隣のオサまで移動。
10名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:22:51.11ID:mcu1P2+c0
広島よりのぞみ48に。

さすがG車4連の東海道のぞみはGガラガラ。
一番後ろの席なのでフルリクライニングにしてしばしまたーり。
11名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:25:19.49ID:kqyoIGS20
みずほ606で新大阪へ
同業者多数見受けられます
12名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:27:01.35ID:mzqWh6tM0
スーパーおき5号乗車中。
自由席溢れてる。
13名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:27:08.52ID:NBUAC8UI0
白浜地区の観光をして17時26分発くろしお32号新大阪行きから乗り放題に復帰。終点新大阪まで乗ります。
オーシャンアロー(283系)なのでG車の定員は32名。
先程定刻で始発駅の白浜を出発。次は紀伊田辺。
14名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:27:34.40ID:2Bsgpxac0
こうのとり15で西へ
同業者は福知山で消えたので、以後はまったり進行
さすがに日が落ちてきたけど、15:30くらいには暗くなり始めてた釧路と比べると…
15名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:28:58.81ID:yQS/CRMh0
あとはみずほ→サンダーバード→つるぎで帰宅。
年一の楽しみでした。
16名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:31:33.09ID:NOZRMwXc0
>>8
やくもからの乗り換えかな?自分は指定。
前スレであったけどやくも15号のグリーンは空いてたかも。
自分の後ろの2席は空いたままだった。
17名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:34:10.73ID:q2enGKIx0
>>10
G車4連って⁇
18名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:43:30.96ID:lOQhdwKi0
サンダーバード37に、昨年のこの列車とくろしお12に乗ってたおデヴが居た。
くろしお12で座りたかったらしい座席をオレに取られて、ブツクサ文句言ってたからよく覚えている。
19名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:46:18.00ID:mcu1P2+c0
>>17
あー3連ですわ。
普通に勘違い。

当方スゴイカタイアイス食べてまったり中。
20名無しでGO!
2020/01/01(水) 17:48:52.02ID:Vu5gWwOK0
サンバーダード29号乗車中。美川町付近かな?そういや美川県一のまちの看板は無くなったんだっけ?
21前スレ846
2020/01/01(水) 17:52:54.22ID:MUWNo/+y0
>>16
そうそう。
やくも15号のGは5489で見たら×だったから満席かと思ったら、
前スレで蔓延していた空発券厨の仕業か?

ちなみにこの分だと次の列車も一緒そうね。
22前スレ846
2020/01/01(水) 17:57:46.84ID:6TmENnE10
>>16
そうそう。
やくも15号のGは5489で見たら×だったから満席かと思ったら、
前スレで蔓延していた空発券の仕業か?
23前スレ846
2020/01/01(水) 17:58:42.20ID:6TmENnE10
あ、なんかエラーが出てやり直したら二重になってしまったすまない。
24名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:01:25.37ID:pspLq8D+0
みずほ608号博多発車。指定席結構埋まってる。
25名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:01:54.95ID:NOZRMwXc0
>>22
次が5回目で新大阪まで。
直前に行く予定を立てたんで、流石にグリーンは取れなかった。
26名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:03:42.66ID:kcduNZUU0
>>20
町じゃなくて市だぞ!
白山市!
27名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:07:29.25ID:2Bsgpxac0
21時くらい以降に新幹線乗る人向け
この切符はシステムの関係上は博多~新大阪の特急券として扱われるっぽい
少なくとも新大阪では、博多行きの最終が出た後は改札ラリアット食らうから、有人通路を通る必要あり
28前スレ846
2020/01/01(水) 18:07:41.57ID:6TmENnE10
>>25
確かにGは×だね。
こっちははなから普通で姫路まで。
29名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:18:04.62ID:hACYjWvb0
>>24
グリーン車はちらほら空き席あり
途中で乗るかもだけど
30体重105kg
2020/01/01(水) 18:20:42.18ID:90XDAolC0
売り子のねーちゃんに「今日キモイ奴いっぱい来ただろ」と聞くと苦笑い。心の中で「短パン半袖のバカはオマエだけだろ、他全員スーツにネクタイに見えるわ。」と言う風に伺えた。スーパードライ290円、頂きました!!
31名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:22:46.47ID:+hMFg22u0
みずほ606広島着~
グリーン車に若干の空きあり
予約したときは残席なしだったから
直前のキャンセルかな
32名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:25:58.16ID:RKlHLH4i0
サンダーバード31号は福井~芦原温泉間で雨どいからダダ漏れるレベルの雨に遭い、
加賀温泉からも走行中の車内でも天井に当たる雨音が聞こえるレベルの大雨にあったりしてまもなく金沢到着。
アウターは脱いでたんですがどうにも寒くて途中から着て座る。
この先雪に変わったりするのかな。
33名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:26:06.41ID:ivbX0pPX0
サンダーバード26号は北陸新幹線接続遅れのため、7分延遅。
さくら567号は予定通り快走中。

ひかり444号(700系)は無事に乗車出来ますようにm(_ _)m
34名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:34:50.57ID:xpg4s/BH0
>>27
毎年の名物ですね
35名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:35:23.26ID:h+WK4KNp0
やくも24号緊急停車
やばい金沢たどり着けるかなぁ
36名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:39:31.14ID:h+WK4KNp0
6分遅れ出発
伯備線で車と衝突の緊急信号だそうな

事故の方は大事なければいいのですが、帰りのやくも組も心配
37前スレ846
2020/01/01(水) 18:39:42.02ID:u1/6hGe/0
鳥取から18:40発のSはくと14号で姫路まで。
HOT7000、リニューアルされてからは初めて乗る気がする。
38名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:41:06.87ID:2Bsgpxac0
車と衝突ならかなり長引きそうじゃないか
39名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:43:53.76ID:RKlHLH4i0
これぞ奇跡!
18:50発の七尾行きが415だったらいいなぁと思って待ってたら413で最後尾が最後の急行型でした。
元日・JR西日本乗り放題きっぷ十二日目 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
でも鉄さん誰もいないw
40名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:48:27.13ID:AtNvIgo20
やっぱりこの切符心が挫けるな  周りは幸せそうな子供連れた家族ばっかりなのに俺は一人で呑気な旅 なんか子供の頃なりたくなかった大人の姿まんまになってて涙が出たわ
  
41名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:49:26.64ID:A/0PHkgi0
スーツ君は参戦してるの?
42名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:52:02.45ID:Vu5gWwOK0
>>39
えっ?ただいま金沢駅の11番ホーム待合室でのんびり中…
43名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:52:58.20ID:hACYjWvb0
>>41
今朝伊豆初日の出号に乗ってた模様
44名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:56:54.50ID:WiKixuOB0
サンダバ46号で大阪まで戻ります
金沢は雨は降ってるけど特に遅延とかは無し

>>42
こちらは今サンダバ車内です
45名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:57:40.71ID:mcu1P2+c0
新大阪よりサンダーバード41に乗り込み本格的に帰路に着きます。

最終長野止まりはくたか接続という事で、さすがにGは満席。
でほぼほぼ全員食事中です。
46名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:58:19.96ID:kqyoIGS20
岡山~
伯備線事故の放送があったよー
47名無しでGO!
2020/01/01(水) 18:59:32.61ID:pBkY5ee20
サンライズ
48名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:01:02.61ID:aTX4CVOw0
やくも乗る予定なのに~
49名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:01:41.56ID:Vu5gWwOK0
>>44
やばかった、かがやき576号と516号、間違えてホームに並んでた…向かい側のホームだった。
50名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:02:38.68ID:RKlHLH4i0
急いで買い物して金沢からはくたか576号に乗車。
W1編成トップナンバー。なんかツキがありますね。このあと怖いw
ガラガラで金沢発車です。
51名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:04:33.19ID:WiKixuOB0
伯備線倉敷~清音間踏切で自動車との事故、再開見込み無し
サンライズ含む伯備線組はご愁傷様
52名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:04:48.78ID:9+TROV/M0
山陽新幹線上り最速の64Aで新大阪に帰ります。
東京行き最終になるだけあってやはり乗客も多いですな。

>>40
ワイはゲームヲタの嫁と一緒に初詣とドラクエウォークのおみやげ集めのついでに使ってます。
二人だと隣に他人が来ないので快適。
53名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:06:34.08ID:AtNvIgo20
>>52
理想の使い方ですね 男同士でいいおっさんが隣り合って鉄道談義してるのみて吐き気がするようになりました
54名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:08:47.20ID:pspLq8D+0
伯備線倉敷から備中高梁間運転見合わせの車内テロップ表示。みずほ608号。
55名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:08:50.28ID:WiKixuOB0
サンダーバード46号金沢定発
車内はオタ1:一般2の割合
発車前に検札してくれたお陰で大阪まで爆睡出来る
56名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:11:12.54ID:2xeg1Z/n0
>>51
まじか死にました
57名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:12:40.54ID:SWtoEkoH0
サンダーバードかなり遅れてきてる
金沢で新幹線接続してくれるのかな
58名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:13:12.69ID:RKlHLH4i0
伯備線、公式運行情報にはまだきてないね。
59名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:14:19.97ID:aTX4CVOw0
再開21時とかTwitterに書いてる人いる伯備線
60前スレ846
2020/01/01(水) 19:14:32.66ID:ZMRyUryt0
Sはくと14号は智頭急内に入り爆走開始。
それにしても伯備線ウヤとは・・・これからやくもサンライズ組は気の毒としか。
61名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:15:35.81ID:2xeg1Z/n0
>>59
それで済むんか
桃太郎ごっこしてれば時間つぶれるな
62名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:15:53.28ID:h+WK4KNp0
伯備線ご愁傷さまです(´・ω・`)
>>39
今から乗りに行くよー
63名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:16:52.85ID:RWNUvisW0
はくたか→しらゆきで今年の旅も終わりや

サンダバから新幹線の高架が見えたけど、敦賀まで新幹線来たらまた面白くなりそうだ、切符廃止のが先かもしれないけど
64名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:18:53.95ID:aTX4CVOw0
平和に終わるなんてことなかったな。。
駅着いたら再会見込み確認とホテルに電話しなきゃ…
65名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:21:18.92ID:aTX4CVOw0
公式出ちゃった…

<第一報 18時31分>19時14分更新当事象の履歴
18時31分頃、伯備線:倉敷駅~清音駅間で発生した踏切事故のため、倉敷駅~総社駅間で運転を見合わせています。
運転再開は、21時00分以降となる見込みです。
※現地の状況によっては運転再開見込み時間は変わる場合があります。
66名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:21:54.57ID:lOQhdwKi0
北陸トンネル通過と同時に、屋根を襲う激しい雨の音。
サンダーバード37はただいま武生を通過。
67名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:23:36.16ID:2xeg1Z/n0
伯備線1831に事故発生
9時以降だからいつかわからんな
68名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:24:22.42ID:h+WK4KNp0
ちょい遅れたので指定のみずほ諦め岡山駅前で買い出し、後楽園口のイルミネーション綺麗やった

のぞみ56号乗車、自由席は立席出てますね
69名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:26:02.39ID:mcu1P2+c0
>>66
サンダーバード41は湖西線を快走し始めたところ。

は? 雨? なにそれ? 美味しいの?
てな状況ですけどー
70名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:26:25.00ID:6FC5AmWa0
和田山からはまかぜ→姫路からこだま757で岡山→のぞみ60で新大阪→こだま765で相生下車して終了の予定だったけど、疲れたので離脱するわ
お前らお先

元日・JR西日本乗り放題きっぷ十二日目 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
71名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:27:08.13ID:WiKixuOB0
>>69
こちら46号は先ほど小松通過ですが外は本降りの雨ですね
金沢駅も降ったり止んだりでした
72名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:30:14.89ID:h+WK4KNp0
>>69
>>71
湖西線は風が1番の大敵ですからね
これから荒天にならないことを祈ります

>>70
あけましてお疲れ様でした
73名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:32:13.08ID:0U5IhvTI0
まだ終わりません。
あと一本残ってる。
楽しんでますよー。
74名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:33:59.55ID:lOQhdwKi0
先行列車遅延の影響でフイ3分遅れで到着、発車。

>>71
その辺りから県境ぐらいまで、そこそこの雨雲がありますね。
>>69
こちらも湖西線走行中はそう思ってました。
75名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:39:08.11ID:Zc/wBION0
くろしお32号は天王寺を出発。
次は新大阪終点。
この列車も日根野から天王寺の間のみ満席だったのに私の一つ前の1人席はまたも誰も座らずでした。
76名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:41:45.67ID:mzqWh6tM0
新年早々寝坊してグリーン満席のはるか開放出来なかった。
77名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:45:14.87ID:WiKixuOB0
うるさくて起きたら列車にみぞれが叩きつけてバチバチ鳴ってる
春江付近ですが北陸向かう方はご注意を
78名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:46:13.08ID:kcduNZUU0
今から北陸方面帰宅するが傘ないぞ!
小松で買うべきか…
79名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:56:23.42ID:h+WK4KNp0
>>78
駅に大体思いやり傘があるかとは思いますが
弁当忘れてもなんとやら
80名無しでGO!
2020/01/01(水) 19:57:11.58ID:aTX4CVOw0
岡山でやくも運転再開待ちぼうけ
81名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:00:12.57ID:pKCq7qGk0
明日四国の正月きっぷ使う奴はどれぐらいいるかな
自分は今日は岡山で一泊してそのまま明日は松山まで往復するけど
82名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:01:08.23ID:OOsytmU70
みんな案外このきっぷで
必要区間だけの指定券にしてるのな。
俺は途中駅から途中駅まで乗るとしても、絶対始発駅から終点まで予約する派
83名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:01:30.23ID:P+iHKxIm0
伯備線逝った
84前スレ846
2020/01/01(水) 20:04:32.92ID:ZMRyUryt0
爆速のHOT7000、まもなく下車駅の姫路着。
去年は香住トラップに捕まり放棄したSはくとも乗れたし、
特に何事もなくここまでこれたのでリベンジは果たした感じか。
※あと二時間遅かったら伯備トラップにはまっていたが。
85名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:05:21.28ID:AKCwL3+F0
ここ数年伯備線やたら運転見合せ多いな。客減ってんやわ。やくも新幹線早トクきっぷめちゃくちゃ安い設定されてる。
86名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:09:13.03ID:NOZRMwXc0
>>84
Sはくと初めて乗っているけど、爆走感はすごいね。
姫路で降りる方々お疲れ様でした。
87名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:11:23.32ID:RKlHLH4i0
「この列車ではお弁当、ホットコーヒー、アイスクリームの車内販売はありません」
そういえば品目減ったんですね…
富山以外の各駅から乗車があってちょっと増えて上越妙高到着です。ここら辺も雪じゃなく雨っぽい。
これにてしらゆきに乗り換え一足お先に離脱。
まだ乗るよ~、という方や伯備線ご利用の方はお気をつけて。
88名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:11:24.98ID:2xeg1Z/n0
>>80
それもいやだから
南風にのったた笑
89名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:14:18.51ID:Vu5gWwOK0
>>87
お疲れさまです。こちらは折り返し富山まで15分の新幹線で。もしかしてホテル着いて荷物置いたらまた新幹線乗りに行くかも?
90名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:15:16.10ID:Fi4DiSed0
軽く飲み鉄、博多ラーメンうまかった
91名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:17:55.35ID:h+WK4KNp0
サンダーバード47号乗車
無事たどり着きますように

ままかり寿司( ゚Д゚)ウマー

>>80
>>88
なにか乗れそうですよね
ただ、連鎖トラップは怖そうですが
もう遅いかもですが智頭急行迂回も一つ手段としてはあったのかも
92名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:23:31.44ID:mcu1P2+c0
サンダーバード41は今庄を通過…と同時にホントに激しい雨が!! マジ打ち付ける音が響く。

今すでに新大阪-京都でダイヤ錯綜で2分遅れなんで、これ以上遅れが出ないことを祈る。。。



あと全然関係ないけどGの前の方にケモノみたいなイビキかいてる人が…

隣の席の方、ご愁傷様です。
やはりサンダーバードは一人席必須だわ。
93名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:24:27.98ID:aTX4CVOw0
>>88
身軽で裏山
滅多にこっち来ないし明日からの工程もあるから我慢して待つわ
94名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:29:12.25ID:aTX4CVOw0
>>91
着いてから考える暇はなかったかな…
21時再開見込みだけど乗る電車はいつ来るかはわからないのがなあ
95名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:31:28.33ID:2xeg1Z/n0
>>93
いやいや一駅で帰るよ
どんなもんかね再開は
96名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:33:25.33ID:aTX4CVOw0
>>95
21時見込みから変わんない
って南風乗って時間潰してただけかいw
四国にでも行ったのかとw
97名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:33:33.25ID:h+WK4KNp0
>>94
調べたらいなばorはくと乗ったとしても鳥取ー松江間のまつかぜすでに終わってましたね

再開したとて3時間強、到着が日跨ぐのは厳しいですね、お気をつけて
98名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:33:55.17ID:lOQhdwKi0
回復運転の甲斐あって、サンダーバード37サワ2分遅れで到着。
つるぎ726に無事乗り換え。このきっぷで乗る最後の列車。

>>87
乙でした。明日はまた向こうに戻ります。
99名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:34:35.66ID:9+TROV/M0
のぞみ64号まもなく岡山到着、伯備線運転見合わせにつき詳細は駅係員へ問い合わせるように、とのアナウンスがありました。
100名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:36:24.90ID:2xeg1Z/n0
>>96
新幹線で広島行って戻ろうとおもたが笑笑
101名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:36:49.41ID:WPUcncYZ0
明日四国行く人はどれくらい居るのかな?
102前スレ846
2020/01/01(水) 20:41:08.71ID:OqTFZsHX0
姫路から「東京方面行最終」ののぞみ62号に乗り換え、新横浜まで。
このきっぷでは新大阪までで、そっから先はEX-IC利用。
ただしSuicaでは姫路で入場できないのであらかじめ紙のきっぷを発券済み。
新横浜で降りるときもちょっと面倒だが仕方ない。
103名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:44:26.69ID:aTX4CVOw0
>>97
あんがとさん。

警察の現場検証終わって現在設備確認とのこと@岡山駅アナウンス
104名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:44:28.31ID:OiP+QT4P0
大半は関東に帰るか四国行くんやね
そのまま西日本管内の実家帰省は少数派?
105名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:47:18.83ID:aTX4CVOw0
まもなく運転再開見込みアナウンスになった
106名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:47:31.57ID:9+TROV/M0
のぞみ64号岡山を3分延発、ホームで緊急停止スイッチが扱われたからだとか。
上り最速のスジだけど新大阪までに回復できるかな?
107名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:47:53.26ID:0U5IhvTI0
最後の指定枠のサンダーバード47号に乗車。
コレ、たくさん停車するんだね。少しでも楽しめるから良い。

金沢からは、つるぎ。使えるもんは全部使います。
108名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:50:06.67ID:aTX4CVOw0
やくも25は21時発予定
109名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:51:22.06ID:2xeg1Z/n0
>>108
あっ
110名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:54:14.04ID:aTX4CVOw0
>>109
っえ…w
25号もう岡山駅到着するってよ
111名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:54:50.31ID:h+WK4KNp0
>>106
それに近いですね

>>109
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
堅田とまるよ!

>>110
よかったよかった
112名無しでGO!
2020/01/01(水) 20:57:30.96ID:2xeg1Z/n0
>>110
ミッション失敗
まあそういうこともある
113名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:02:06.22ID:aTX4CVOw0
>>111
あんがと!
112
あれま…21時5分発どす。次は未定とのこと
114名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:06:24.23ID:2xeg1Z/n0
>>113
なに しっかり見送れということかあ笑
うわあ、行ったあ
115名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:07:49.86ID:lOQhdwKi0
トヤ定刻到着。
北陸新幹線 金沢・富山開業後、当日中に帰宅していましたが、今回は何年振りかで明日延長戦を行います。
この後は総曲輪の温泉宿に投宿して、旅の疲れを癒したいと思います。
現在進行形の方、伯備線の方、道中お気をつけて。
では、また来年お会いしましょう。
116前スレ846
2020/01/01(水) 21:08:51.50ID:OqTFZsHX0
のぞみ62号新大阪発。
このきっぷの範囲を越えたのでコレで離脱です。
帰りは疲れたのでGにお布施したった。
今回3回目だが初の完全日帰り。関東からでもそれなりに回れるもんだな。

では、まだ乗り続ける人はお気をつけて。
伯備関連の人は特に。
117名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:09:10.28ID:aTX4CVOw0
>>114
あー…
次いつかわからんけど気をつけてな…
118名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:12:38.31ID:aTX4CVOw0
結局やくも25号は約2時間遅れで発車
27号乗車予定の客もそのまま乗れとの駅係員からの指示
指定席は車掌にて振替予定とのこと
空きがあるらしい
20時45分ぐらいからアナウンスが慌ただしくて焦ったわ
119名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:14:47.97ID:jb4WeXjM0
金沢からかがやき518号に乗車、大宮まで行って今回は終了。
車内はガラガラです。
120名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:17:41.38ID:2xeg1Z/n0
>>117
わろた 今出て行ったのは25号だたのか
また余裕だった笑笑
121名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:19:34.12ID:9+TROV/M0
のぞみ64号は3分遅れでまもなく新大阪に到着。
やはり3分は戻らなかったようで…
ここからくろしおに乗り換えて天王寺で離脱します。
みなさん、家に帰るまでが乗り鉄です、この先も目的地までご安全に。
122名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:20:19.20ID:sNz35o0j0
つるぎ701グリーンから始動して今最終のみずほ612車中の人。新大阪まで最終だからかグリーンは満席。
久しぶりに使ったけどやっぱりお得だな
123名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:21:19.18ID:Enl/1GKQ0
結局、指定席より自由席の方が寛げるな
124名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:21:23.60ID:SWtoEkoH0
三重県でオールナイト40時間パチンコしてる人に比べたら、元日乗り放題なんて健全な娯楽だなぁ…。
125名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:23:17.60ID:y6UpDm+u0
>>92
5号のGでもすごいイビキかいてるのごいましたよ。
126名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:31:38.47ID:+hMFg22u0
>>125
まさか俺か?
127名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:36:36.06ID:h+WK4KNp0
サンダーバード47号
ツル定刻着、車窓寂しかったが、ようこそ北陸の看板とすれ違いのサンダバがあって和んだ

雨はそこまで降っていない感じ、敦賀開業したら乗り換え不便そうだなぁ

北陸トンネル突入
128名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:37:03.88ID:mcu1P2+c0
>>126
まぁ、いびきは自分でなかなか気づけないから仕方ないとも思うけどね…
でも隣にきたらやっぱキツイと思うw

サンダーバード41からはくたか590にスイッチ。
上越妙高まではGを堪能します。

サンダーバードとはくたかの2枠は毎年不動だな。
129名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:37:41.07ID:aTX4CVOw0
>>120
25号やw
急に27号の人も乗れって言われて慌ててちゃんとした情報伝えれなくてすまんかった
130名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:38:27.40ID:pspLq8D+0
サンダーバード49号堅田到着。車内改札にて金沢からの新幹線乗り換えを聞かれた。最終接続のためか?
131名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:42:30.28ID:+hMFg22u0
はるか乗って関空まで来たけど、次のはるかの前にラピートが出るので南海で難波に帰ります
あとは車庫に入ってお休みです
お疲れさまでした
132名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:44:01.22ID:WPUcncYZ0
もしかして明日四国行く人って殆ど居ない?
切符買ってる報告が自分以外にあと1人は居たようだが。
133名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:47:11.69ID:2xeg1Z/n0
>>129
いやいやこちらの勘違い
26号がついたようだ
134名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:48:07.97ID:9+TROV/M0
くろしお33号、ガラガラだけど真下の台車からものすごいフラットの音が…
135名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:48:48.80ID:SLa3RgC/0
のぞみ98号名古屋行き 岡山で伯備線からの接続待ち。
136名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:48:49.69ID:D427yfQa0
自分も含め、同業者結構お土産買ってるんだな。
137名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:49:24.01ID:Vu5gWwOK0
富山着いたけど、まだまだ時間があるので富山→糸魚川→金沢→富山と乗ってくる。
138名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:50:52.42ID:SLa3RgC/0
京都はともかく名古屋の最終やしなぁ。
139名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:51:27.60ID:NOZRMwXc0
>>134
自分も乗っているけど同意。
140名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:53:36.95ID:SLa3RgC/0
まだ10分掛かりそう。
141名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:53:59.27ID:SLa3RgC/0
出発やったわ。
142名無しでGO!
2020/01/01(水) 21:59:11.87ID:mcu1P2+c0
はくたか590のG席居心地いい+疲れ睡眠不足で寝てしまいそう…
143名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:00:01.80ID:T5I5oNV80
最終やくもは
22時30分頃発車予定だとさ

1本前の27号が2時間遅れでまもなく発車予定!
144名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:00:29.22ID:1a1BhVAl0
新大阪から本日のラストであるのぞみ59号に新大阪から乗車。相生を通過。次は岡山。
今年は夕方からやくも号の走る伯備線がジョーカーでしたね。
私の目的地は南紀白浜でしたのでここまでは順調。
岡山か、先がどうなるか?ですね。
145名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:03:17.61ID:GdvNrbst0
>>137
沿岸部にしっかりとした雨雲があるので、お気をつけて。
こちらは宿で夜鳴きそばを啜りながら相棒を観てます。
146名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:04:06.01ID:2xeg1Z/n0
やくも27号2時間遅れ出発
147名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:04:16.74ID:aTX4CVOw0
やくも25号は備中高梁発車
先行列車遅れで詰まって更に遅延拡大中
148名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:09:38.86ID:h+WK4KNp0
福井車両基地にダイナスター1台ぽつねんと

やはり夜は車窓が寂しい

そういや北陸本線の福井県の三セクの社名はどうなるんだろ
149名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:15:19.54ID:1a1BhVAl0
のぞみ59号は定刻に岡山に到着したが、遅れているやくも28号、やくも30号からの到着を待つとの事。
150名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:16:29.11ID:2xeg1Z/n0
>>147
倉敷でサンライズ出雲
40分遅れ
151名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:21:14.42ID:1a1BhVAl0
のぞみ59号は伯備線事故の影響で岡山の発車が10~20分程度遅れる見込み。
のぞみ59号からの接続を受ける広島駅(22時50分以降)、徳山駅(23時15分以降)、小倉駅(23時40分以降)、博多駅(24時以降)からの在来線もダイヤが乱れる見込み。
152名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:26:09.79ID:1a1BhVAl0
のぞみ59号はやくも28号、やくも30号からの接続を受けおよそ10分遅れで岡山を出発。次は広島。
153名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:29:58.88ID:T5I5oNV80
最終やくも45分遅れで無事に発車しました!
みなさんお疲れさまでした。
154名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:30:15.67ID:Vu5gWwOK0
>>145
ありがとうございます。富山駅で傘買いました。自由席はガラガラでした。
155名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:31:38.64ID:NKoUOReU0
ひかり444号だけど、岡山駅接続は大丈夫?
次の列車のみずほ612号もある。
156名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:33:16.10ID:aTX4CVOw0
やくも25号は新見着
2時間30分程度の遅れ
157名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:35:30.54ID:SWtoEkoH0
はくたか577ラスト乗車
18時間乗りきった!
まだ旅行中の方の無事を祈る
158名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:38:58.15ID:pKCq7qGk0
サンダバ46から新大阪で軽く飯食ってのぞみ131で岡山まで
岡山駅前のホテルに宿泊するのでこれが最後の列車
159名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:42:38.82ID:NKoUOReU0
>>155
結局、予定通り発車しましたよ。
160名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:49:42.11ID:NBUAC8UI0
>>159
ひかり444号より先に岡山を出発するのぞみ59号がやくも28号、やくも30号を待った。
やくも30号が22時15~20分頃岡山に到着した模様。
161名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:51:18.81ID:VHhlzio90
>989名無しでGO!2020/01/01(水) 15:44:09.53ID:2Bsgpxac0>>991
>みずほ601で暴れてたのは岐阜県の奴だろ

>991名無しでGO!2020/01/01(水) 15:56:19.36ID:6buv4xPI0
>>>989
>hakase1990?

いたねえ。
パーカー着た奴?かな。
だれか写真撮ってないの?
162名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:52:23.92ID:9V3diSo20
みんな乗りまくってるなぁ 裏山
163名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:53:19.51ID:mcu1P2+c0
はくたか590上越妙高を発車。
あとは別払い分にて地元へ戻ります。

今回は最後の最後にジョーカーがきたな。
伯備線関連の人はこの後もご安全に。

では、はくたかの中でGから4号車自由までだらだら移動します。
164名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:58:39.63ID:h+WK4KNp0
サワ定刻着
引退決まった最古参様を拝んでくる
しかし七尾線に521系が来るとか違和感しかないw

>>153
終夜運転の翌日もお疲れ様な…

>>158
トクトク切符でなければ特急料金帰ってくるw
165名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:59:56.18ID:GgL2fJld0
>>145
ドーミーインやなw
166名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:02:45.58ID:GgL2fJld0
ひかり444は喫煙Gまで埋まってた
毎年空席あるのに惜別乗車組が多いんやね
167名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:02:52.28ID:NBUAC8UI0
のぞみ59号はおよそ8分遅れて広島を出発。次は徳山。広島23時01分発呉線広行きへの接続をとるとの事。
徳山でも徳山からの在来線新山口行き、柳生行きへの接続を取る見込み。
168名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:09:17.86ID:YNYc1ZJT0
>>167
んなこと誰もきいてねーよ 役立たず
169名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:10:40.11ID:0U5IhvTI0
最後のつるぎになってしまった。
こんな時でもなければ、つるぎに乗るなんてないだろうな。
いつもながら、終わってしまえば早いわ。
170名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:12:11.20ID:SWtoEkoH0
>>167
ありがとう(^^)
171名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:13:48.13ID:h+WK4KNp0
残念ながら金沢停車中の二編成共に415

まあ多分まだ乗るチャンスあるんですが

本日最終乗車です

また来年楽しく乗りましょう

皆様、この先もお気をつけてお帰りください
172名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:19:41.40ID:NBUAC8UI0
のぞみ59号はおよそ7分遅れて徳山を出発。
次は小倉。博多まであと少し。
173名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:23:11.15ID:NKoUOReU0
ひかり444号は、ていこく
174名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:24:10.65ID:GdvNrbst0
>>165
惜しい。野乃でしたw
175名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:25:57.45ID:NKoUOReU0
>>173
ひかり444号は定刻通り新神戸に発車して、まもなく新大阪駅到着。
176名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:28:11.99ID:hO4DEdNV0
金沢到着。最終の富山行きつるぎ待ち。充分に堪能した。
177名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:28:59.58ID:pKCq7qGk0
のぞみ131号岡山到着
これで今回の元日乗り放題きっぷ旅は終了です
皆様お疲れ様でした
178名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:33:21.34ID:K5buJEg+0
この切符と九州の乗り放題使って日帰りで「くるめんべい」買って来た
しんどいけど楽しかったわ
179名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:34:22.31ID:GgL2fJld0
>>174
似たようなもんやw
180名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:34:23.27ID:RbKitueb0
楽しそうで何より
元日・JR西日本乗り放題きっぷ十二日目 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
元日・JR西日本乗り放題きっぷ十二日目 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
181名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:39:01.43ID:aTX4CVOw0
やくも25号は米子着
境方面終わってるようで駅係員に申し出とのこと
赤ちゃん泣きっぱなしで辛い
182名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:42:44.74ID:HEmwCSce0
>>181
25 27 29号は日付をまたいでなお走る
183名無しでGO!
2020/01/01(水) 23:50:16.10ID:1a1BhVAl0
のぞみ59号は6分遅れて小倉を出発。
次は終点博多。
参戦された皆様方お疲れ様でした。
やくも25号、27号、29号に乗車中の方はファイトです。
184名無しでGO!
2020/01/02(木) 00:19:47.52ID:rIkwC0170
皆さんお疲れさまでした。無事富山に到着。ではまた来年も発売されることを期待しましょう。
185名無しでGO!
2020/01/02(木) 00:29:25.35ID:cEfzkkuP0
やくも25号は2時間19分遅れで出雲市到着
おつかれしたーー
186名無しでGO!
2020/01/02(木) 01:03:13.11ID:D42w5tzl0

元日・JR西日本乗り放題きっぷ 十一日目
http://2chb.net/r/train/1546347450/
187名無しでGO!
2020/01/02(木) 01:04:35.83ID:2Wsv4vmH0
>>180
教祖のhakase1990さん楽しそうですねー(
周りに迷惑かけて視聴者様と戯れてたようで。
188名無しでGO!
2020/01/02(木) 01:12:05.01ID:MNUbmDAd0
>>185
27号到着 2時間ちょい遅れ
お疲れ様でした
189前スレ846
2020/01/02(木) 01:15:13.39ID:60CdGDJE0
1時間ほど前に帰宅。
復習はテンプレができてからかな。
まだ乗っている人は引き続きお気をつけて。
190名無しでGO!
2020/01/02(木) 01:23:24.72ID:1ZukImiD0
元日西の乗り放題切符と2日の四国乗り放題切符で無事高松着 明日、明後日も乗りまくるでー
191名無しでGO!
2020/01/02(木) 02:11:35.62ID:9S+RGFPQ0
今回の行程
大阪→(506B)新大阪
新大阪→(みずほ601 ロザ)博多
博多→(さくら556 ロザ)新大阪
新大阪→(こうのとり17 自由席)大阪
大阪→(サンダーバード37 ロザ)金沢
金沢→(つるぎ726 自由席)富山

今回のお伴
http://imepic.jp/20200102/063830 乗り放題きっぷ本券
http://imepic.jp/20200102/064200 指ノミ券
http://imepic.jp/20200102/066370 別途解説します

つるぎ726遅延の保険として、かがやき518を予約しており、みどりの券売機で指定を取る際、うっかり保険の方を出してしまった次第です。
なお、つるぎ726の予約は発車6分未満になっていたため、えきねっとサポートセンターに対応していただきました。
192名無しでGO!
2020/01/02(木) 07:06:35.50ID:QRAWxuFu0
>>148
えちぜん鉄道で良いんじゃ…
193名無しでGO!
2020/01/02(木) 07:21:28.35ID:yWWxhODD0
夜行バスで東京カムバック。
さらに路線バスで家路に向かいます。
帰ったらフロント入ってひとまずダラダラ。
194名無しでGO!
2020/01/02(木) 07:42:02.54ID:9BNM7PHw0
今日四国行く人は殆ど居なかったのかな
195名無しでGO!
2020/01/02(木) 08:46:52.60ID:rIkwC0170
四国行く人はその関連のスレにいるのでは?こちらは富山地鉄乗り潰してから最終ひだで帰ります。
196名無しでGO!
2020/01/02(木) 10:09:13.32ID:QRAWxuFu0
>>195
数年前まで富山に住んでたから地鉄電車良く利用したわ
地元で利用してる時は良さがわからんかったけど
ダブルデッカーは乗っておけば良かったかな
アルプスエキスプレスは乗ったけどね
197名無しでGO!
2020/01/02(木) 10:10:06.64ID:POPncxlA0
今年は飽きたのもあって四国に行ってきたが、元日の昨日でもそれなりにヲタクが居たから西から流れてくる今日と明日はもっと増えるだろうな
198名無しでGO!
2020/01/02(木) 10:18:53.39ID:1OJ7dzQ10
さて総括でもしましょうか

みんなどんなルート通ったか教えてー
199名無しでGO!
2020/01/02(木) 10:33:39.80ID:POPncxlA0
特に予土線は観光路線化してるのでその当該列車は混雑するのはもちろん、それに連絡する列車もかなり混む

しまんと1→4819D→宇和海16 or 4640D
あしずり3→4823D→宇和海22 or 4926D
あしずり5→4825D→宇和海26 or 4650D
宇和海5→4816D→あしずり6

ここに挙げた分は接続が良いので同じメンツで延々と移動すること必至www
200名無しでGO!
2020/01/02(木) 11:48:43.00ID:ul8Pd6Ot0
参加同業者の皆さま昨日はお疲れ様でした。
昨夜帰宅後即爆睡し、今朝起きてから帰省中の兄家族をスキー場へ送り込んできて、帰ってきてようやく一息ついた。

地元→夜行バス→京都
京都→はるか1→新大阪
新大阪→さくら541(G)→博多
博多→さくら544→新山口
新山口→SL津和野稲成号[指定別払い]→津和野
津和野→スーパーおき3(指)→新山口
新山口→こだま746(指)→広島
広島→のぞみ48(G)→新大阪
新大阪→サンダーバード41(G)→金沢
金沢→はくたか590(G上越妙高まで)→飯山

昨年は香住ジョーカー引いてしまい旅程がボロボロになってしまったので、今年は比較的シンプルな旅程と少しずつ余裕時間を持たせた。
おかげで博多では豚骨ラーメンを喰い、広島ではお好み焼きを喰うという、名物喰いもできた。津和野でうずめ飯は喰えなかったが…
最後まで大きな障害もなく、全体的にまったりとした旅だった。SLやまぐちやひかりレールスターなど今まで乗れなかった列車にも乗れて、かなり今回は満足度の高い旅になった。

例年、元日居ない替わりに2日は甥っ子たちをスキー場送迎することになっていので、毎回日帰り確定なのだが、今日続行で四国回っている方たちは今日も良い旅を!
来年は今度こそスーパーはくとリベンジを…
201名無しでGO!
2020/01/02(木) 11:59:22.51ID:VOJcecs+0
2700南風 しまんと あしずり自由席立ち客ぎっしり
202名無しでGO!
2020/01/02(木) 12:35:09.61ID:xG65dkOB0
山科→新大阪 はるか3自
新大阪→岡山 こだま731自
岡山→児島 南風3自
児島→岡山 マリンライナー16G
岡山→上郡 スーパーいなば5自
上郡→姫路 スーパーはくと6指
姫路→博多 ひかり587G
博多→博多南 739A
博多南→博多 750A
博多→新大阪 のぞみ56G
新大阪→京都 はるか52G
京都→二条 きのさき19G
203名無しでGO!
2020/01/02(木) 12:46:19.37ID:uEegjfI60
仕事柄正月休みが取れないのですが、
今年は三が日が休みになったので初参加しました。
大阪までは夜行バスで往復しました。

大阪→京都線→新大阪
新大阪→のぞみ95(G)→博多
博多→のぞみ26(G)→岡山
岡山→やくも15(G)→米子
米子→Sおき4(指)→鳥取
鳥取→Sはくと14(指)→新大阪
新大阪→くろしお33(G)→天王寺
天王寺→大阪環状線→大阪

30日の夕方に申し込んだので、
のぞみ95は指定しか無かったが、直前にGに変更できた。
指定席は隣には来なかったし、やくもとくろしおは一人席が取れた。トラブルも無く順調でした。
やくもとおきで通り抜けたかったけど、グリーンを優先しました。
概ね満足してます。
204前スレ846
2020/01/02(木) 15:51:58.59ID:60CdGDJE0
(出発→のぞみ99→)京都→まいづる1→東舞鶴
東舞鶴→まいづる6→京都
京都→はるか27→新大阪
新大阪→さくら557→岡山
岡山→やくも15→米子
米子→Sおき4→鳥取
鳥取→Sはくと14→姫路
姫路→のぞみ62→新大阪(→のぞみ62→そのまま帰途へ)
※カッコ内はきっぷ範囲外。

去年は香住で婆を引いたことでSはくとを放棄したが、今回はそのリベンジ成功。
※当初は陰陽回りをSはくと7からの逆回りで考えていたので、その通りにしていたら2年連続で婆を引くところだった。

今回3回目だが、このきっぷで乗れる特急はほぼ乗りつくしたな・・・。
あとはしらさぎとか大阪ひだとか、四国特急の児島までとかそれぐらい。
205名無しでGO!
2020/01/02(木) 16:48:38.07ID:rIkwC0170
12/31
出発地→博多 のぞみ95
その後西鉄と鹿児島線福岡県内乗り潰して小倉泊
1/1
小倉→新大阪 のぞみ2グリーン
新大阪→城崎温泉 こうのとり3
城崎温泉→京都 きのさき16
京都→金沢 サンダーバード29
金沢→上越妙高 はくたか576
上越妙高→富山 はくたか573
その後富山→糸魚川→金沢→富山
1/2
富山地鉄乗り潰した後ひだ20で帰宅
あとこのきっぷで特急乗ってないのはくろしお・おき・能登かがり火・はまかぜ・いなばかな?来年発売されたらこの特急に乗るルート考えなきゃ…
206名無しでGO!
2020/01/02(木) 18:38:53.24ID:AJBBv5IZ0
12/31
旭川→新千歳→中部→自宅→滋賀県内
1/1
米原→新大阪 はるか9グリーン
新大阪→大阪 普通
大阪→金沢 サンダーバード9グリーン
金沢→新大阪 同20グリーン
新大阪→城崎温泉 こうのとり13グリーン
城崎温泉→姫路 はまかぜ自由席
姫路→相生 こだま757自由席
以後放棄し実家帰省

名古屋→北陸の乗り放題ルートや、山陰巡りパスのルートを外れる箇所で選択
グリーンはそろそろお腹一杯なので、来年は普通車用にしそう
207名無しでGO!
2020/01/02(木) 20:23:03.52ID:8uLX8ygH0
今回のルート
・博多→新大阪(さくら540号R編成G車)
・新大阪→白浜(くろしお7号287系G車)
この間は白浜地区をひたすら観光
・白浜→新大阪(くろしお32号283系G車)
・新大阪→博多(のぞみ59号X編成G車)

前回は浜坂の信号・踏切不具合に遭遇してしまいましたが今回は直接のアクシデントはありませんでした、
乗り遅れなどがあるかもしれませんでしたので2枠を使わずでした。
今年の5月8日からは銀河号(なお2020年10月~2021年3月は昼行で大阪~下関、週2往復)が走りますが、年末年始期間に走るかどうかは❓です。
208名無しでGO!
2020/01/03(金) 00:24:36.42ID:3JKjKPJ20
>>180
>>187
見るからに鉄ヲタってカンジの風貌だな。
209名無しでGO!
2020/01/03(金) 07:30:30.63ID:BBZ3Bejq0
東京→名古屋 夜行バス
近鉄名古屋→大阪難波 近鉄特急アーバンライナーデラックスシート
難波→関西空港 南海特急ラピートスーパーシート

関西空港→新大阪 はるか14号グリーン車
新大阪→姫路 こだま741号指定席 500系
姫路→新大阪 スーパーはくと6号グリーン車
新大阪→豊岡 こうのとり13号グリーン車
豊岡→京都 はしだて8号指定席 丹後の海
京都→金沢 サンダーバード7号グリーン車
金沢→富山 つるぎ732号自由席

富山→東京 夜行バス
210名無しでGO!
2020/01/03(金) 07:31:36.57ID:BBZ3Bejq0
はしだて8号は、丹後鉄道は別料金。
座席は運よくJR部分と同じ位置。
今回は運よく指定席も含め、すべて端のお一人様席で快適だった。
完投から電車で入るとどうしても同じパターンになりがちなので、
考えた挙句、私鉄特急利用を思いついた。
連続夜行バスは一見無謀だけど、早朝の寝坊が怖いのと、
帰りも遅いので、翌日ダラダラするより一気に帰ったほうが効率良いと思って。
今から来年もまた楽しみですね!
211名無しでGO!
2020/01/03(金) 09:44:08.86ID:aqvFvBjM0
12/31
サンダバで金沢前のり富山に足をのばして、地鉄とライトレール乗車。白エビとブラックラーメンも食う。

1/1
金沢-しらさぎ54→米原-(適用外・新幹線)→京都-はるか→新大阪

新大阪-101A→広島-157A→博多
博多-182A→岡山-185A→広島 (以降帰省)

ポイント
サンダバ・しらさぎは自由席ガラガラ。ヲタ満載のグリーンにこだわらず自由席でよかったかも。

100番台ののぞみを狙い打ちしたところ、グリーン(とくに下り)はガラガラ。場合により貸し切り状態でお得。

金沢の回転寿司は早々にネタギレ閉店するので昼に行くべし。
212名無しでGO!
2020/01/03(金) 22:16:18.14ID:OoL0XWw40
盛り上がりがおわんのもずいぶん早くなったな
213名無しでGO!
2020/01/04(土) 05:16:07.30ID:ljkwimRFO
数年前って1月1日~1月2日のいずれか1日だったっけ?
214名無しでGO!
2020/01/04(土) 07:49:40.25ID:kAt+bk3q0
>>213
1月1日用と12月31日~1月1日用の2種類。
215名無しでGO!
2020/01/04(土) 08:14:01.84ID:G0pu3BWR0
>>214
その時の、知らなかった。
216名無しでGO!
2020/01/04(土) 08:26:17.45ID:4MO1IVZrO
10年ひと昔というからね
217名無しでGO!
2020/01/04(土) 08:27:56.29ID:4MO1IVZrO
あ、ごめん。2017年がそうだっけ?
218名無しでGO!
2020/01/04(土) 08:53:31.08ID:tQtb3zo00
>>217
いや、もっと昔
少なくともここ5~6年は元日のみ
219名無しでGO!
2020/01/04(土) 09:46:04.27ID:4MO1IVZrO
>>218
出先から帰宅したら実券で確認するよ。
あかつきラストの回から取ってある。
220名無しでGO!
2020/01/04(土) 09:49:05.64ID:sevr+e5v0
2014年が1月1~2日用の2日間タイプもあったはず
221名無しでGO!
2020/01/04(土) 10:28:09.76ID:hv0qu8vE0
>>220
JR西のプレスリリースは2011年まで遡れるけど、確かにその年は1月1日用、1月2日用、1月1日~1月2日用の3種類あったみたいだね。
222名無しでGO!
2020/01/04(土) 11:15:00.27ID:VdEpntsE0
土日2日間フリー切符
3万円位で年中発売して欲しいな
3万なら通常の往復切符の方が安い位かもだが

思い立ったらすぐ旅行出来るのにな
223名無しでGO!
2020/01/04(土) 11:19:32.65ID:lFAFQ6750
は???
224名無しでGO!
2020/01/04(土) 11:22:51.36ID:n0iTLZB70
???
225名無しでGO!
2020/01/04(土) 11:37:04.10ID:VdEpntsE0
>>223
2日フリー切符なら野球観戦やサッカー観戦の
ついでに旅行したり時間や日程を気にせず
行きたい所に行けるって楽しそう

関西からなら福岡と広島で連日野球観戦も可能だし
226対馬市民
2020/01/04(土) 11:39:42.01ID:bPFVjWv00
富山のホタルいか、城崎のカニ、下関の河豚指し、上手かったな~
これだから毎年参戦してしまう。
227名無しでGO!
2020/01/04(土) 11:45:23.65ID:hQHz+K550
>>225
マジレスすると東の昔の土日切符みたくオークションでシェアされて酷い事になる
228名無しでGO!
2020/01/04(土) 14:34:30.70ID:CHK0Wj+U0
今回の行程
1/1
大阪~金沢 サンダーバード1号
金沢~上越妙高 はくたか558号
上越妙高~金沢 はくたか555号
金沢~新大阪 サンダーバード22号
新大阪~博多 さくら563号
博多南線往復
博多~新神戸 ひかり444号
地下鉄で三宮に移動後ジャンボフェリー深夜便
229名無しでGO!
2020/01/04(土) 14:35:22.67ID:CHK0Wj+U0
1/2
高松~窪川 しまんと1号
窪川~宇和島 鉄道ホビートレイン
宇和島~松山 宇和海18号
松山~高松 いしづち102号
高松~オレンジタウン うずしお33号
オレンジタウン~高松 うずしお32号
ジャンボフェリー深夜便

1日は全部グリーンで快適だったけど2日はどこ行っても混んでて大変だった…
予土線で2時間半立席が特に辛かったね
宇和島鯛めし食べれたし道後温泉も行けたからまあ満足
四国はまた平日にゆっくりフリーきっぷで周りたいかな
230名無しでGO!
2020/01/04(土) 14:41:52.46ID:n0iTLZB70
予土線は閑散期にトロッコ乗った方がいいぞ…
231名無しでGO!
2020/01/04(土) 14:46:48.47ID:hv0qu8vE0
>>230
トロッコはめっちゃ区間が減ったうえに定期列車に併結だからなぁ。
ただ18きっぷ期間以外なら1人で両サイドの窓を確保できるレベルの時もある。
232対馬市民
2020/01/04(土) 14:52:41.44ID:bPFVjWv00
>>231
トロッコは単機走むりぽ
233名無しでGO!
2020/01/04(土) 14:57:41.52ID:+zHrrIDb0
>>227
厳格な本人限定利用制にすれば良い
記名および身分証明書の携行を義務付ければ済む。
234名無しでGO!
2020/01/04(土) 15:27:33.93ID:4klRRYoA0
>>229
やっぱりそうなったか。
俺も当初は1日夜から3日までバースデーで四国入りしようかと思ったんだけど、
急速に面倒になってやめちゃったんだよね。
その直後に2020のきっぷの告知が出て、やっぱやめといてよかったなぁと。
235名無しでGO!
2020/01/04(土) 15:28:45.63ID:VdEpntsE0
一般人は乗り放題切符でもない限り
スーツみたいに運賃気にせずに
乗り潰しみたいな事出来ないからなあ
236名無しでGO!
2020/01/04(土) 15:58:18.93ID:lNc/cm7B0
>>228>>229
ヒント
2日連続フェリーで泊まったわけだけど、風呂やシャワーを浴びたの?
浴びてなければ、汚すぎる
237名無しでGO!
2020/01/04(土) 16:29:58.64ID:biBQ3YMx0
>>236
道後温泉まで行ったら温泉入ったと違うんか

鯛飯はかどやかな
私はさつまの方を頂きました
238名無しでGO!
2020/01/04(土) 16:35:18.12ID:lNc/cm7B0
ヒント
1日はぎっしり乗り鉄で、完全に風呂入ってないよね?2日も混雑トロッコで悪臭放って汗をかいたにもかかわらず風呂入ってないよね?

汚いよ。
239名無しでGO!
2020/01/04(土) 17:10:37.50ID:4klRRYoA0
>道後温泉も行けたから
この文は無視かねぇ。
まさか「温泉に行ったとは書いてあるけど入ったとは書いてない」とか
見苦しい寝言は吐かないだろうな?
まぁ今度は「冬とはいえ1日でも風呂に入らないとかありえない」つって論点すり替えそうだが。
自称ガリガリヒント糞豚の知能で思いつくのはこんなところか。
240名無しでGO!
2020/01/04(土) 18:03:14.16ID:biBQ3YMx0
まー俺も
松山でダイアモンドクロスだけ見て移動した事ある
241名無しでGO!
2020/01/04(土) 18:14:21.75ID:L5si6HuU0
ここで自慢げに行程書き込んでる奴らみたいにろくに観光もせず、風呂やシャワーも浴びずにひたすら電車に乗って座席を汚すキモヲタが多いから、東や火災帝国は元旦乞食切符を廃止したんだろうな
242名無しでGO!
2020/01/04(土) 18:29:29.26ID:4MO1IVZrO
>>220 >>221
帰宅し、早速確認したら、その通り2014年がそうでした。きっぷの名称は「お正月乗り放題」でした。
243名無しでGO!
2020/01/04(土) 20:13:43.27ID:IAMT9nAi0
ま、四国のは来年は出したとしても元日だけだろうな
2日と3日は相当混雑が酷かったようでJR四国の完全なミス
俺はそれを見越して西は蹴って元日の四国を選んだけど、それでも宇和海とかしまんとは短編成というのもあって立席になってた

来年もやるなら元日のみでもう少し値段上げたほうがいいな
244名無しでGO!
2020/01/04(土) 20:34:25.26ID:qUwqOyDu0
令和記念で2020円なんだろう
来年は流石に値上げするかと
245名無しでGO!
2020/01/04(土) 22:10:10.87ID:lf2MVCm20
>>241
火災って、昔はあったの?
使いたかった。
246名無しでGO!
2020/01/04(土) 22:20:12.42ID:1+DS+3Mi0
>>245
新春こだま&ワイドビューフリーきっぷでググってみ
247名無しでGO!
2020/01/04(土) 22:44:04.99ID:lNc/cm7B0
ヒント 
この時期、私は火災だ。本来何とかという定型文を見たことあるよ。
248名無しでGO!
2020/01/05(日) 00:16:59.94ID:ROzOAZ1q0
金沢駅前のすし屋、毎年行列だしスレでも話題になるけど言うほど美味いかな?
いやもちろんマズイ訳はないんだけど値段相応かは疑問に思いつつ毎年行ってるんだけど
249名無しでGO!
2020/01/05(日) 00:44:13.82ID:XoslTWoC0
四国は年中安い乗り放題切符があるからなあ
あえて正月はいいよな
250名無しでGO!
2020/01/05(日) 00:57:29.38ID:v6X82lCx0
ちょっと教えてほしい。
新幹線500系に乗りたくて
昨日博多を11:04発 新大阪行きに乗車したんだけど
鹿児島方面からやって来た500系に、乗客が大勢の乗ってたんだよね。
博多で全員降りて、自分らは先頭車両8号車に乗れたんだけど、
なぜ鹿児島方面から乗客(おそらく新大阪からの乗客)を乗せてやってきたのか、わかる方いますか?
教えて欲しい。
251名無しでGO!
2020/01/05(日) 01:00:31.56ID:qtVyQQB00
博多南線やろ
252名無しでGO!
2020/01/05(日) 01:20:51.59ID:v6X82lCx0
>>251
ありがとう
博多南線、恥ずかしながら初めて存在を知った・・・反省だ。
ググってきて一通り読んでみたが、
まだわからないところがあって
良かったら教えて欲しいんだけど
その500系は、博多南駅から博多まで乗客を乗せてきたの?
博多で全員降りたから、新大阪方面からの乗客かなと思うんだけど
もしそうなら、新下関→小倉→博多南→博多、ってなる?訳ないか。
253名無しでGO!
2020/01/05(日) 03:02:12.96ID:YZJOCn0M0
ヒント
田中みな実写真集買わないぞ
254名無しでGO!
2020/01/05(日) 03:17:29.61ID:kMrNsMxy0
>>253
ちょっと笑
そのセリフを昨日言ったから笑
255名無しでGO!
2020/01/05(日) 03:20:45.19ID:dxhewo4N0
高橋みなみとかいうドブスチビも居ましたな
256名無しでGO!
2020/01/05(日) 07:10:39.39ID:0Og2WJU20
四国、ガラガラ自由席なら、ノンビリ出来て良いけど、やっぱり混雑か。
グリーン車翌日で、キツイね。
257名無しでGO!
2020/01/05(日) 07:11:46.37ID:hHQqFt2R0
>>252
博多南線は在来線扱いなので博多南~博多間のみの利用だと特急料金は100円。
なのでこの区間のみの利用者が圧倒的に多い。博多南周辺の他の交通機関はバスしかないしね。
258名無しでGO!
2020/01/05(日) 07:16:43.92ID:/8QB3No30
>>248
西口の輝らりなら駅前徒歩30秒だから繁盛してるけど正直もっと安い店は近江町あたりまで行けば沢山ある
259名無しでGO!
2020/01/05(日) 08:29:42.20ID:hbeA6mjB0
>>229
229だけどお風呂はちゃんと入ったよw
道後温泉だけじゃなく行きのフェリーでもね
ジャンボフェリーなら男用の大浴場はあるから
でも予土線では臭い人はやっぱりいた
もし来年同じようなきっぷが出たとしても四国は絶対行かないわ
25歳以下限定きっぷとかバースデイきっぷなら3日間1万円で行けるわけだし
260名無しでGO!
2020/01/05(日) 08:47:33.78ID:hHQqFt2R0
>>259
4日間有効の四国満喫きっぷや四国までの往復新幹線付き四国くるりきっぷとか期間限定商品がちょいちょい出るしね。
261名無しでGO!
2020/01/05(日) 09:16:28.55ID:v6X82lCx0
>>257
なるほど~
特急料金が安いから、 こだまを選択して乗車する人が多いんだね
Uターンラッシュだったから尚更か
めっちゃ勉強になりましたありがとう。
今更だけどスレチですみませんでした
262名無しでGO!
2020/01/05(日) 09:30:01.07ID:7iChLYEy0
>>261
違う。もう少しググってくれw

あれはこだまではなくて『在来線特急』なんだよ
博多からこだまになる回送列車を地元の要望から在来線の特急として走らせてるわけ
新幹線車両使ってるけど運賃だけしか取らないのもあれだから、あえて100円だけ特急料金を設定している
263名無しでGO!
2020/01/05(日) 10:37:26.99ID:oQJgdSZ70
ヒント
博多南線安すぎる。倍の600円くらいにしても安い。
264名無しでGO!
2020/01/05(日) 12:15:12.14ID:0Og2WJU20
博多南線と同じ様な路線が、ガーラ湯沢だね。
アレは、冬季限定だけど。
265名無しでGO!
2020/01/05(日) 12:55:56.96ID:YZJOCn0M0
ヒント
博多南駅の1日平均乗客数15289人(2017年)
すごすぎる
266名無しでGO!
2020/01/05(日) 13:04:26.52ID:Ov9Va4vV0
>>262
すまん、的外れな返信してしまって。
再度ググり、博多南線の時刻表を見てみたんだけど、全て特急、そして朝のラッシュ以外は1時間に1本という路線なんだね
特急料金が100円ならそりゃ乗るよね
『在来線特急』勉強なったよ
ほんとありがとう
267名無しでGO!
2020/01/05(日) 13:04:55.43ID:2eStqon60
博多南線は完全に地元の足として機能してるよ
通勤時間帯はデッキまで溢れている
268名無しでGO!
2020/01/05(日) 14:40:10.23ID:g97P497E0
>>260
去年は「あじくるりん」という神切符も出た。9月末まで半年くらい期間があった。
特急フリー切符2日+ホテルランチバイキングと露天風呂=5800円。
あれまたやってくれないかな。去年は気付くのが遅れて最終日に1回使っただけ。
でもイオンカードの20%還元も使えたので本当に安く使えた。
とにかく最近JR四国の意気込みは非常に感じるので今年もいろいろ期待大だな。
269名無しでGO!
2020/01/05(日) 15:10:28.85ID:muC/BTc20
採算度外視して安売りしているだけ
270名無しでGO!
2020/01/05(日) 15:31:33.68ID:g97P497E0
どんどん採算度外視の安売りやってもらいたいね。
空気運ぶよりはよほど良いという考えは鉄道以外ではどこもよくやってることだし。
LCCとか閑散期にはとんでもない激安のセールやってるしね。
271名無しでGO!
2020/01/05(日) 15:44:33.33ID:oxqwm/Su0
>1,50,100,150,200,250,300,350,400,450,500,550,600,650,700,750,800,850,900,950

【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【茶髪ロングで顎髭生やしてる身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです
元日・JR西日本乗り放題きっぷ十二日目 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
272名無しでGO!
2020/01/05(日) 15:50:25.57ID:XoslTWoC0
>>270
外国人には高速道路定額乗り放題とかまである
外国人には負担を求めない変な国だからなあ
273名無しでGO!
2020/01/05(日) 17:35:15.37ID:oKLU4nW10
>>268
食事つきでその値段?
すごいなw
274名無しでGO!
2020/01/05(日) 17:39:43.16ID:+Ifsef1r0
元日乗り放題乞食の醜さがネタにされてるぞw

【超混雑】みずほ601号、元日の混雑はかなりエグい。
ダウンロード&関連動画>>

275名無しでGO!
2020/01/05(日) 17:53:18.41ID:g97P497E0
>>273
ええ、本当に凄かったです。バースデイ切符も遥かにしのぐ神切符でしたね。
1人利用可だったし。(ランチバイキングは2000円、露天風呂は500円の通常料金。)
あ、そう言えばお土産バウチャー500円分も付いてたのを忘れてた。
四国各地の指定観光地店で使える500円分の金券も付いていた。
こんぴら参道の土産物屋でも使えたのでそこで和菓子のおみやげ買ったわ。

松山駅から道後温泉のホテルランチバイキングまでの往復運賃320円は別途必要でしたが、
日本百名城の1つ湯築城の見学なども出来ることも考えれば全く問題の無い追加出費でした。
276名無しでGO!
2020/01/05(日) 22:18:32.31ID:wLq+MA3j0
>>274
ようつべで何人か投稿している人いるね。
277名無しでGO!
2020/01/05(日) 23:46:53.56ID:p1/c7oWZ0
601号ばかり名前が出てくるけどそんなに関西発民が多いのか
278名無しでGO!
2020/01/05(日) 23:59:03.69ID:rtBT7OwC0
母数で言えば一番多いだろうよ
グリーン車付きの特急は大体関西から出てるんだし
279名無しでGO!
2020/01/06(月) 00:09:10.39ID:5pbxrNhc0
関東組も新大阪から参戦って人が多いだろうね
来年だと東横インが出来るから、上越妙高からの参戦が増えるかな?
280名無しでGO!
2020/01/06(月) 00:21:48.14ID:e07OkVRX0
上越妙高にはアパもあるけど東横効果あるかしら?
281名無しでGO!
2020/01/06(月) 01:05:24.65ID:X3aXXQHJ0
ヒント
僕は北陸新幹線敦賀開業を見越して、2023年大晦日、敦賀駅前のルートイン、東横イン両方予約します。
282名無しでGO!
2020/01/06(月) 02:27:35.60ID:2QDTBbos0
まるでながらの車内だなw

【2020元旦2】大混雑?? のぞみ号グリーン車に乗ったらカオスだった…
ダウンロード&関連動画>>

283名無しでGO!
2020/01/06(月) 12:47:39.56ID:O3rpNc1N0
今年からジジパス使えるのでもう来年分から卒業
ただJR九州は60以上だから引き続き正月乞食切符使うかも
九州はお得度低いんだよなw
284名無しでGO!
2020/01/06(月) 12:58:09.11ID:tT17nGSE0
JR九州ってジジババパスあるん?
285名無しでGO!
2020/01/06(月) 16:21:23.86ID:FTogXGFK0
>>284
ハロー自由人クラブ、男は60からだよ
286名無しでGO!
2020/01/06(月) 20:56:49.48ID:9uasCVYa0
ヒント
しかし一番金を持っている50代が安いフリー切符買えるのはおかしい。
287名無しでGO!
2020/01/06(月) 22:11:28.45ID:tT17nGSE0
金持ってて良い車に乗ってるミドル・シニア層を鉄道に振り向かせる為の大人系フリー切符
288名無しでGO!
2020/01/07(火) 04:19:55.14ID:6pz46AHR0
Japan Expressway Passなら高速道路が乗り放題!
レンタカーと一緒に専用のETC※カードをレンタルしてください。

https://www.driveplaza.com/trip/drawari/japan_expass/index.html

外国人は高速道路も優遇だからな
在住の日本国民には厳しい変な国だ
289名無しでGO!
2020/01/07(火) 14:33:01.87ID:DGcfRAqr0
>>282
カオスっていうほどでもないな。
ただの繁忙期のG車内だし。
あとこの投稿者同じこと繰り返して言ってるだけだ。
290名無しでGO!
2020/01/07(火) 16:54:01.13ID:uPpXJDMo0
>>286
残念だったなH製w
291名無しでGO!
2020/01/07(火) 16:58:56.53ID:uPpXJDMo0
16日からまた北海道に行くぜwしかも26620円で5日間も
海鮮物食って酒飲んでラーメン食って温泉入って列車乗り放題
H製には味わえないwww20年後には無くなっても構わない
だって80代になって大人パス鉄道旅なんて疲れるだけ
292名無しでGO!
2020/01/07(火) 21:57:48.94ID:1m4KS1We0
ヒント
H製って意味がわからない。自分だけの造語言って他人がわかると思う?アホなのかな?
293名無しでGO!
2020/01/07(火) 22:07:02.46ID:i4v/JHtP0
北海道新幹線が札幌延伸になる10年後に大人の休日倶楽部パス使って東京から新幹線に乗って北海道旅行に行きたい。
名古屋ー東京はリニア。四国ー名古屋は青春18切符でw
それまで北海道旅行はお預けだ。はまなす、トワイライト、北斗星などが廃止になって北海道旅行の興味は今はゼロになっているからな。
294名無しでGO!
2020/01/07(火) 23:05:25.58ID:+91T5DDk0
元日に限定しないで土休日や自由席用だけでも良いから特急乗り放題の切符発売してくれないかな。
295名無しでGO!
2020/01/07(火) 23:20:53.85ID:ncLZZzG50
クレジットカードと紐づいたsuica&icoca
それに乗り放題切符を乗せれば
切符の使いまわしは出来なくなるね
296名無しでGO!
2020/01/08(水) 00:20:38.46ID:7ZpXpUES0
>>294
四国はそんな休日1日特急フリー切符を通年出してるけど、10500円くらいするからな。
JR西だと15000円は下らないだろうけど、そんな値段の切符でもいい?
(もちろん新幹線は不可)
297名無しでGO!
2020/01/08(水) 00:40:23.49ID:QVBuAKs/0
山陰→稀に出る山陰めぐりパス
北陸→北陸乗り放題きっぷ(ぼっちは東海の北陸観光フリーきっぷ)
関西→関西1dayパス+J-WESTチケットレス

こう考えると、紀伊半島や北近畿に対応した切符さえ出れば事足りるんじゃね?
298名無しでGO!
2020/01/08(水) 01:02:43.93ID:7ZpXpUES0
かつてはJR西のエリアには周遊切符が結構多く設定されてたな。
北近畿ゾーンや山陰ゾーン、京阪神ゾーンとかかなり広大なエリアで特急5日乗り放題だったのは楽しかった。
山陰ゾーンは使わないままだったが、北近畿は何度も使った。引退間近のキハ181はまかぜに毎日何度も乗って、
和田山ー浜坂を往復した日々を思い出す。(浜坂で毎夜駅寝したのも懐かしい)
北近畿タンゴ鉄道の特急にも長距離乗れたし、183系北近畿やきのさき、はしだてにも良く乗ったな。
何とバスで出石へも行けた。それで4800円?だったのだから本当に破格だった。往復の運賃も2割引だったし。
(アプローチ駅までちょうど200kmくらいの距離だった)
299名無しでGO!
2020/01/08(水) 07:37:17.81ID:SGk7ITdwO
>>292
アホォ?
アホちゃいまんねん、パーでんねん!
300名無しでGO!
2020/01/08(水) 10:16:33.66ID:XyA1spFJ0
>>292悔しいから食いついたんだろH製wなんとも思わないなら書き込むな要らないH製w
>>293北海道旅行の興味は今はゼロかあw可哀想にw寒くない時期の北海道は最高やでw食い物も温泉もwてか10年後に大人パスがあればいいけどwww
>>294不動産で儲けが出てきたからそんなキップはもう出さないw特に東は社長が出さない言い切ったからなw
>>295開発中だけどw
301名無しでGO!
2020/01/08(水) 12:21:48.13ID:uXiNEIX90
いいぞ潰しあえ。
そしてともに死ね。
302名無しでGO!
2020/01/08(水) 17:28:16.53ID:1E1KBTrN0
>>296
その値段なら最低でも2日間有効だと良いなと思う。
303名無しでGO!
2020/01/09(木) 00:01:48.21ID:5amuSpAP0
乗り鉄には是非お求めやすい適正価格の正規料金で
ご利用下さい
尚、外国人は除く

酉日本
304名無しでGO!
2020/01/09(木) 10:46:57.27ID:rbA10rF40
アパとか東横とかまさに底辺じゃんかw
西日本の好意で乗れるんだから、グランヴィアとかヴィアイン、せめてJR西日本でやってるファーストキャビンとかで泊まろうぜww
305名無しでGO!
2020/01/09(木) 11:26:09.05ID:e//xBVL70
ヒント
アパホテルの繁盛期は、高級ホテル並みの価格に跳ね上がる
306名無しでGO!
2020/01/09(木) 13:32:18.20ID:pA8Oee3e0
>>303
西と書けないビビりなH製w
>>304
そんな無駄遣いするなら旨いものと旨い酒に使う
ホテルなんてどうせ寝るだけだからw
>>305
そう価格変動するホテルなんか眼中に無いw
307名無しでGO!
2020/01/09(木) 13:44:29.27ID:UZTWXVp/0
アパ
金沢 ロシアチーム東京五輪出場不可
幕張 千葉IR断念
今後さらに安くなる CMもちょっとヤバ目
308名無しでGO!
2020/01/09(木) 18:36:19.58ID:HmRH4F8I0
おら自称ガリガリ糞豚ヒントさっさと潰しあえよ。
糞の役にも立たねぇゴミクズが。
309名無しでGO!
2020/01/09(木) 20:09:29.32ID:lpPkqp2y0
ヒント
アパホテルの価格変動を知らない情弱おじさん、何怒っているの?
310名無しでGO!
2020/01/09(木) 20:12:58.00ID:pA8Oee3e0
>>309
価格変動で無駄な出費に気づかないH製w
311名無しでGO!
2020/01/09(木) 20:13:33.83ID:HmRH4F8I0
そして語るに落ちるバカ。
312名無しでGO!
2020/01/09(木) 20:39:52.11ID:0fjFn4i90
来年は電車乗りまわしてブースカブースカいうよりアップグレードとかずっとメリットのあるJGCやSFC取得することにするわ
313名無しでGO!
2020/01/09(木) 21:57:22.15ID:QyIp6pJK0
>>310
ヒント
だからね、H製と言われても意味がわからない。あなた在日コリアン?
314名無しでGO!
2020/01/09(木) 23:26:26.60ID:mX8K9Zcs0
さて来年は上越妙高から参戦して
広島の原爆ドームを見に行こうかな? と考え中
315名無しでGO!
2020/01/10(金) 00:37:11.07ID:4VmRjbCa0
この切符使う人は普段は旅行も出来ないのか
316名無しでGO!
2020/01/10(金) 00:47:28.65ID:PyV3GKJQ0
>>312
それって何なの?
317名無しでGO!
2020/01/10(金) 00:57:23.18ID:lfutUN/f0
マイル修行
318名無しでGO!
2020/01/10(金) 07:24:44.17ID:0Ft/vnid0
>>312
あんだけLCCで海外言ってたくせに
まるで今年は元日フリー乗ったみたいな言い種だなww
お前の好きなLCCにはJGCやSFCは無いからww
319名無しでGO!
2020/01/10(金) 08:39:14.79ID:3r9pLIJRO
>>318
正月パスが発売されない恨みだけで生きているような輩だからね。
320名無しでGO!
2020/01/10(金) 11:42:25.87ID:EoMznyCB0
JGCにしろSFCにしろインボラ最近望み薄だぞ
やるならダイヤまで行かないと

てか審査落ちそうw
321名無しでGO!
2020/01/10(金) 18:27:16.24ID:QmYba0nW0
鉄道もJGCやSFCのような制度を作れば作れば収益につながるのにね
322名無しでGO!
2020/01/10(金) 23:04:13.86ID:FE86NZ4L0
毎回グリーン車課金して金で解決できるで
323名無しでGO!
2020/01/11(土) 01:13:07.69ID:GxxOAKSi0
でもEXのグリーンプログラムなんてどれだけ乗っても最短半年しか有効期限ないからな~
赤にしろ青にしろ最短三年あるぞ
青赤関係なくDIAになれば有効期限なんてないのに~
324名無しでGO!
2020/01/11(土) 08:05:31.39ID:CiJa2aAO0
>>323
そんな高次元の話をここでやっても理解してくれないガキや貧乏人ばかりだからやめておけw
325名無しでGO!
2020/01/11(土) 20:24:11.29ID:8M65UMxW0
ポイント抜きにしても安さの恩恵は十分受けられると思うけどな>GP
まあ長距離新幹線ユーザーだから早々に貯まるけど
326名無しでGO!
2020/01/12(日) 03:02:05.61ID:e91twiAr0
ヒント
長距離ユーザーにとってはたまらんね
327名無しでGO!
2020/01/12(日) 12:37:21.32ID:vN5UPPsR0
>>318
プライベートジェットで海外逃亡してみたいな。
正直羨まし
328名無しでGO!
2020/01/21(火) 12:20:34.35ID:iM1TDoUD0
2×4を9回掛けたらどうなる?
329名無しでGO!
2020/01/21(火) 12:49:02.41ID:jnF2YlIv0
>>326
yo
下ネタゼロの包茎童貞ヒントw
330名無しでGO!
2020/01/21(火) 15:05:07.64ID:l1L4YYhV0
>>328
ヒントは?
331名無しでGO!
2020/01/21(火) 15:07:47.44ID:l1L4YYhV0
だいたいなんか分かったけどまさか・・・
332名無しでGO!
2020/01/21(火) 18:12:13.76ID:jnF2YlIv0
>>330
下ネタに食いつけないヒントw
333名無しでGO!
2020/01/21(火) 18:36:59.70ID:nKrSsFsT0
>>330
ひょっとして感情線!?
334名無しでGO!
2020/01/21(火) 18:38:10.30ID:nKrSsFsT0
アンカー331へだった
335名無しでGO!
2020/01/22(水) 04:03:01.51ID:0WvEMNjn0
>>332
ヒント
>>330は僕じゃないのに、アホなのかな?顎曲がりおでかす豚おじさん。
336名無しでGO!
2020/01/22(水) 05:34:03.27ID:Q7sT8UXX0
西九条かな?
337名無しでGO!
2020/01/22(水) 07:41:41.00ID:rLk9wZNK0
(2×4)9ということ?
338名無しでGO!
2020/01/22(水) 21:57:33.22ID:niKgt/W/0
>>335
鉄板に「おでかす」などというものはすでにない。
あるのはただの豚だ。
339名無しでGO!
2020/01/23(木) 00:24:47.79ID:xzF4PKyG0
にしくじょう
340名無しでGO!
2020/01/23(木) 00:40:13.56ID:6oUXg24u0
もう幾つ寝るとお正月~♪
341名無しでGO!
2020/01/23(木) 02:15:35.85ID:owqaCN0C0
ヒント
寝ないからわからない
342名無しでGO!
2020/01/23(木) 07:35:30.20ID:Ux0hDwLQ0
>>328
それ電車の中の情報ディスプレイでクイズでupしたらおもしろいのにねw
343名無しでGO!
2020/01/25(土) 21:14:16.31ID:5DhMFWtY0
やっぱりGAMEを思い出す
344名無しでGO!
2020/02/02(日) 02:20:46.54ID:uRmlfc8+0
元日・JR西日本乗り放題きっぷ十二日目 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
ーー★
345名無しでGO!
2020/02/02(日) 15:29:35.36ID:gm0hUiBD0
>>344
はナニがしたいんだか
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ50
http://2chb.net/r/rail/1576570772/277
【仁義無き】JR西日本広島支社158【サイコパス駅長】
http://2chb.net/r/rail/1576549082/290
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線98
http://2chb.net/r/rail/1576827031/347
346名無しでGO!
2020/03/02(月) 23:49:09.52ID:vYtvAlaJ0
保守
347名無しでGO!
2020/03/08(日) 20:39:21.84ID:r5Vbv4UL0
この切符の発売と
ダイヤ改正発表

年末の風物詩だな
348名無しでGO!
2020/03/09(月) 07:49:09.66ID:NL1qobgU0
hakaseの謝罪まだぁ?
349名無しでGO!
2020/03/11(水) 20:24:25.67ID:mXhrI9b70
左翼
350名無しでGO!
2020/03/12(木) 01:33:52.41ID:PKpYI4Ki0
コロナ大変
351名無しでGO!
2020/03/29(日) 13:10:40.15ID:ei5VKpEH0
2019年に流行ったJPOPベスト10
元日・JR西日本乗り放題きっぷ十二日目 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
352名無しでGO!
2020/04/28(火) 15:31:27.32ID:Io5XoB2c0
年末に安全宣言が出るとこまで行かないと、来年は発売なしだ…うな。
353名無しでGO!
2020/05/10(日) 15:10:28.65ID:mD5uxydO0
旅行自体、安全宣言が出ないとする気が起きないわな
354名無しでGO!
2020/05/10(日) 15:26:21.26ID:TeaUwGv80
もし来年出るなら普通車で回るわ
グリーン車は株優やe早特で充分
355名無しでGO!
2020/08/25(火) 05:00:02.60ID:oC5u3jeo0
今年はあるのかどうか
356名無しでGO!
2020/08/25(火) 22:28:08.50ID:Usgd3wWT0
今年はあるよ
357名無しでGO!
2020/08/31(月) 04:33:37.71ID:NhcoVuP+0
今年はもう終わったよ
358名無しでGO!
2020/09/02(水) 20:58:31.03ID:gEolmaji0
ないあるよ
359名無しでGO!
2020/09/14(月) 16:12:41.05ID:/L129vk40
https://trafficnews.jp/post/100001
どこでもドアきっぷが発売決定!!
西日本2日間土休日12000円、平日15000円
西日本&四国&九州3日間で土休日18000円、平日20000円
指定は6回まで
+5000円でグリーン車用も可
なお「2人以上が同一行程で利用する場合に限り発売」
人数面以外は完全に元日乗り放題の上位互換
360名無しでGO!
2020/09/14(月) 17:01:49.31ID:z1KK2ILe0
2人以上が同一行程で利用する場合に限り発売

いつになったらJRはこのクソ仕様を諦めるんだ
解散
361名無しでGO!
2020/09/14(月) 18:03:37.96ID:oAdBea2q0
そのクソ仕様JR西以外はほぼやってないぞ
362名無しでGO!
2020/09/14(月) 18:20:38.11ID:YXXWlINt0
西日本パスだな
363名無しでGO!
2020/09/14(月) 21:39:26.51ID:qBgq9YIY0
JR西日本の「2人以上同一行程」は今に始まったことじゃないし
364名無しでGO!
2020/09/14(月) 21:40:21.41ID:42bbHFts0
仲間か家族で動けばええんやで
365名無しでGO!
2020/09/14(月) 21:51:04.17ID:oAdBea2q0
3日間のはリタイアした老年夫婦以外予定合わんやろこれ
366名無しでGO!
2020/09/14(月) 22:49:51.52ID:f/PuTZJc0
おまえらとおれが一緒に行けばええんか?
367名無しでGO!
2020/09/15(火) 07:59:21.12ID:0LzcohTQ0
来年の元旦乗り放題きっぷも2人以上からでいいよ
368名無しでGO!
2020/09/25(金) 23:33:02.74ID:4iHbeI+d0
2人縛りにでもしとかんと、1日あるいは半日単位で他人に切符を転売して使い回しするバカが後を絶たないからな。
2人いても防ぎようはないが、片方が常識人ならそんな事はやるまい。
369名無しでGO!
2020/10/17(土) 20:16:16.58ID:0yvsN8LP0
この切符を買うお金があればGoToで石垣島に行けるのに
370名無しでGO!
2020/10/18(日) 11:45:11.18ID:Y8ZODt+I0
来年出るか
371名無しでGO!
2020/10/22(木) 20:42:30.50ID:Mz3moL3h0
この切符を買うお金があれば香港往復航空券が買えるぞ
372名無しでGO!
2020/10/22(木) 22:41:41.37ID:B+PD6+cN0
そうですね…
去年まではアホか!とか言えたけど今じゃ…
373名無しでGO!
2020/11/06(金) 17:44:27.90ID:op0LJoZL0
やっぱ二日券出ないと買う気せんわ
374名無しでGO!
2020/11/07(土) 09:27:19.25ID:6bj/Caey0
>>368
転売屋が常識人と一緒になるかね?
375名無しでGO!
2020/11/14(土) 14:15:45.29ID:EpTIun5/0
おとなびの乗り放題も出てないんだよな
来年は難しいのか
376名無しでGO!
2020/11/14(土) 14:33:17.70ID:02Exme100
>>375
今回は早々に諦めてピーチで東北に行くことにした。
意外と安かったからこの切符が出ても後悔しない。
377名無しでGO!
2020/11/16(月) 10:21:10.27ID:dNxzzC930
出たら奇跡てかクラスター発生かw
378名無しでGO!
2020/11/18(水) 09:38:24.48ID:07hVufl40
もし発売されるとしたら
例年発表そろそろじゃないか?
379名無しでGO!
2020/11/18(水) 10:11:18.14ID:PPGfwSTm0
だいたい勤労感謝の日の直前に出てるね。
380水戸岡鋭治を許さない市民の会
2020/11/19(木) 20:52:28.10ID:y4MdjVrP0
発表があるとしたら多分明日辺り
381名無しでGO!
2020/11/20(金) 14:26:01.63ID:9UOU7XA30
コネー
382名無しでGO!
2020/11/21(土) 20:40:47.45ID:OLLl7UIR0
この状況ではな…出せば顰蹙を買ってしまいかねない…
383名無しでGO!
2020/11/22(日) 01:25:17.43ID:AKC6P8Vp0
一応11月最終週や12月初頭に発表されたこともあるが
GOTOもやめるみたいな話出てるくらいだからね
望み薄だね
384名無しでGO!
2020/11/23(月) 22:47:28.58ID:nVoq1YYC0
二日券が出るなら買おうかどうかマジで考えるけど
いつもの元日のみならイラネ
385名無しでGO!
2020/11/23(月) 23:55:34.11ID:cK5PoUfL0
二日券は4~5日が土日にならない限り出ないよ
386名無しでGO!
2020/11/24(火) 07:57:01.82ID:tZ9St2gP0
札幌と大阪がGo to から除外、こりゃ
期待薄だな・
387名無しでGO!
2020/11/24(火) 14:13:51.73ID:w/hWUH+20
もうだめだー
388名無しでGO!
2020/11/24(火) 16:27:01.56ID:xtjrkelS0
この切符を買うお金があれば石垣島旅行に行けるのに。
389名無しでGO!
2020/11/26(木) 10:32:55.72ID:viJkt5sW0
西日本に問い合わせしたら
今年販売するかまだ分からないとのこと。
問い合わせ担当レベルでは分からないだけで、上の人たちは知っているのだろうけど。
390名無しでGO!
2020/11/26(木) 13:09:19.00ID:x9vhfuuM0
コロナ感染拡大とにらめっこじゃないのかな
様子見てる間に時間切れっぽい
391名無しでGO!
2020/11/26(木) 13:22:10.31ID:a4/61GOM0
冬の関西1デイパスは発売するんだよな。
392名無しでGO!
2020/11/27(金) 17:52:21.09ID:FN0q9Otf0
発表あった?
393名無しでGO!
2020/11/27(金) 21:38:34.78ID:V5whJVH80
発表は発売をもってかえさせていただきます。
394名無しでGO!
2020/11/27(金) 21:50:25.14ID:XKUilsZW0
今日発表なかったから来年はないんだろうな
395名無しでGO!
2020/11/27(金) 22:14:40.14ID:1FbmRsxn0
2010年は確か12月までずれ込んだからまだワンチャンあるかも。
396名無しでGO!
2020/11/27(金) 22:29:01.70ID:DdU1dPF00
発売を信じて、予約入れておくべきなのか・・・
397名無しでGO!
2020/11/27(金) 22:34:01.17ID:kLWI3MSb0
酉としては発売したいだろうけど、
現時点でコロナ再生産数トップは大阪府だし 2超え さすがイソジン吉村のお膝元
398名無しでGO!
2020/11/29(日) 09:29:34.17ID:4lS6XLSb0
今年は発売無し。
399名無しでGO!
2020/11/29(日) 16:50:45.23ID:aH3FeB2c0
高度な情報戦
400名無しでGO!
2020/11/29(日) 17:16:28.93ID:gBh6W90A0
まあ今年は無いやろ
401名無しでGO!
2020/11/29(日) 18:21:44.08ID:0EPV8Ety0
>>391地元近辺向けやろな。
402名無しでGO!
2020/11/30(月) 17:45:09.35ID:IG/lkHp90
今年もあと一ヶ月!
403名無しでGO!
2020/11/30(月) 22:21:08.99ID:H6ChQPDt0
焦点は来年発売されるか
404名無しでGO!
2020/11/30(月) 23:31:47.99ID:EtLvOaXb0
久しぶりに家でゴロゴロの元日になりそうだ
405名無しでGO!
2020/12/01(火) 09:24:11.76ID:bTVItKDH0
コロナでコロコロするよりゴロゴロの方がええわな
406名無しでGO!
2020/12/01(火) 15:40:18.86ID:e4exlzEc0
みずほ601 グリーン満席やんけ
ぴえんー
407名無しでGO!
2020/12/01(火) 17:20:22.44ID:jbAglQ4z0
発売中止が決まったら一斉に空席になりそうw
408名無しでGO!
2020/12/02(水) 09:03:35.54ID:axXvA9Ij0
いい機会だから廃止or 二人使用原則にしよう
409名無しでGO!
2020/12/02(水) 11:24:37.71ID:CgQaMfcA0
「発売する」というアナウンスはあっても
「発売中止」というアナウンスはないよ
この状況で抱えてるやつが居るとしたらただのアホやろ
そういうやつがイライラしながら発表待ってるとしたら笑える
410名無しでGO!
2020/12/02(水) 12:30:45.34ID:SWsZJGqE0
今年はどこでもドアきっぷで楽しい思いしたから元旦はいいわ
411水戸岡鋭治を許さない市民の会
2020/12/02(水) 16:17:58.80ID:oE1DNtAZ0
>>407
発売中止ではなくそもそも発売されないんだが
日本語理解できないおバカさんかな?
412名無しでGO!
2020/12/02(水) 16:55:11.99ID:eGtOz+PV0
西日本のトクトクきっぷ検索の冒頭に

新型コロナウィルス感染拡大防止に伴い、
発売の見合わせや内容に制限がかかっている商品があります。

と書いてあるが、

どこでもドアきっぷや冬の関西1デイパスなど発売するきっぷがある
一方で、発売しないきっぷがあるのはどういうことなのだろう?

一応、西日本には問い合わせをしているが今の所、回答はない。
413名無しでGO!
2020/12/02(水) 17:02:04.24ID:a9t0Fjx70
>>412
発売したらさくら・みずほ・サンダーがすぐ満席になるからだろ
三密回避出来るのかよバーカ
414名無しでGO!
2020/12/02(水) 17:59:51.49ID:eGtOz+PV0
>>413
>発売したらさくら・みずほ・サンダーがすぐ満席になるからだろ
>三密回避出来るのかよバーカ

バカで結構。
自分が言いたいのは、
コロナを理由にするのなら
どのきっぷも発売見送りもしくは。
中止しなければおかしいと思うから。
415名無しでGO!
2020/12/02(水) 18:01:11.05ID:a9t0Fjx70
>>414
出す義務はない
416名無しでGO!
2020/12/02(水) 19:21:40.49ID:5j9z9dMK0
名前を元旦乞食切符に変更して売って欲しいな
417名無しでGO!
2020/12/02(水) 20:05:27.77ID:CgQaMfcA0
どこでもドアきっぷを2人縛りにしたのは
>>414みたいなバカに乗り回させないためだな
418名無しでGO!
2020/12/02(水) 21:14:18.66ID:zlN7Emdy0
30周年のときみたいに枚数限定でいいだろ。
419名無しでGO!
2020/12/02(水) 21:56:42.74ID:+LIUk6v00
>>414
この切符の元日限定という性質上で起こりえる面倒やリスクを避けたいから
今回は発売しないのでは?

あと、問い合わせの回答はくれないだろうね
西なんて前から面倒な事から逃げる会社だしさ
420名無しでGO!
2020/12/02(水) 22:12:12.05ID:Lh7Z0Kah0
12月に入っても音沙汰なしってことはでないんだな今回は。
まあ直近3年続けて使って目星なところは乗り尽くしたからどうでもいいが。
421水戸岡鋭治を許さない市民の会
2020/12/02(水) 22:31:21.29ID:fftxcJig0
トンへも東もとっくの昔にこの手の切符を廃止した
去年までが神だっただけ(いつ消えても不思議ではなかった)
422名無しでGO!
2020/12/02(水) 23:57:54.46ID:GnEBVlhL0
こんな情勢で出るのを期待する方が無理
423名無しでGO!
2020/12/03(木) 08:02:32.46ID:JsZL4kGo0
わざわざ今、出す理由がないな
424名無しでGO!
2020/12/03(木) 12:14:37.72ID:wQuwN6340
むしろ期待するならコロナ後にということになろう
勿論、経営状況その他も考慮されるので現時点では不透明
425名無しでGO!
2020/12/03(木) 21:11:32.31ID:JLhpNp2x0
今年は発売無しが答え。
426名無しでGO!
2020/12/03(木) 21:23:59.71ID:0uRt0XzP0
逆に5670(コロナゼロ)円とかで発売して
ほしいな、関西っぽく。
427名無しでGO!
2020/12/03(木) 22:48:31.69ID:bdenBdX70
大阪は赤信号になってしまったな
こりゃだめだ
428名無しでGO!
2020/12/03(木) 23:01:22.51ID:hi+JasoJ0
てかまだかすかな希望持ってたやつ居たのかよ
429名無しでGO!
2020/12/04(金) 07:16:31.10ID:FddgPadr0
>>428
元旦のみずほ601号のロザを押さえている輩のことですねw
430名無しでGO!
2020/12/04(金) 09:05:14.81ID:pbI68p2a0
東も東海も元日乗り放題きっぷはやめた。
西はやめる機会としてコロナを利用したのだろう。
431名無しでGO!
2020/12/04(金) 09:38:31.51ID:jDX4Sq560
>>430
やめると言っても元は年末年始の帰省に合わせて増結した列車を遊ばせるのはもったいない、から始まってるからなぁ。
432名無しでGO!
2020/12/04(金) 10:09:56.56ID:ejp9XCW10
発売されないなら乗り放題分のお金で元日遠征初詣に行ってみよう
コロナが少しでも落ち着いてくれてたら、ないだろうけど
433名無しでGO!
2020/12/04(金) 20:32:26.54ID:OIWgKR/a0
経済優先の今が後々痛い目を見る
434名無しでGO!
2020/12/04(金) 20:34:11.16ID:hZI5pN810
オレもそう思う
435名無しでGO!
2020/12/04(金) 21:15:13.75ID:onfS1kxh0
住吉大社は元日~3日は休業すべきですね
436名無しでGO!
2020/12/04(金) 21:58:50.69ID:hZI5pN810
さあ頭が痛い初コロナ正月だよ
437名無しでGO!
2020/12/04(金) 23:10:04.42ID:CtogJMT50
今年は四国の正月きっぷ出ないのか?
ちょうど愛媛に住んでるから使ってみたいんだが今は時期が悪すぎたか…
438名無しでGO!
2020/12/05(土) 16:29:34.70ID:BzphQPwu0
車内がネトウヨだらけになるからなくていい
ネトウヨは臭いしうるさいしキモいし不細工だしレイシストだし
ずっと引き込もって欲しいこどおじなんだしさ
439名無しでGO!
2020/12/05(土) 23:03:56.94ID:hn7IyNjI0
>>437
JR四国は通年やってるから無くて良いんじゃない?
440名無しでGO!
2020/12/07(月) 05:18:11.25ID:K5OcGKtL0
>>438
だよな、その点レベラルはいい匂いだし
どっしり構えていて静かだしK-POPアイドルみたいでかっこいいしイケメンだし頭いいし
どんどん旅行して欲しい、どこかで出会えるかもしれないし
441名無しでGO!
2020/12/07(月) 05:19:04.78ID:K5OcGKtL0
>>440
訂正する必要ないだろうけどレベラル→リベラル
442名無しでGO!
2020/12/07(月) 09:22:15.81ID:7LMcFwBF0
私だ。家裁である
いつまでもあると思うな親と正月乗り放題
443名無しでGO!
2020/12/07(月) 23:14:39.99ID:4eKFOu010
お前ら元日は乗り鉄やらないで何すんの?
444名無しでGO!
2020/12/07(月) 23:35:55.64ID:XyZnIK6L0
寝正月
445水戸岡鋭治を許さない市民の会
2020/12/08(火) 21:50:09.34ID:WwOJMmM60
>>443
鉄屑きんもー氏ねよw
446名無しでGO!
2020/12/09(水) 20:38:49.84ID:aYRh7yyt0
601AのGの×が○に代わるのが楽しみだ。
447名無しでGO!
2020/12/09(水) 22:08:23.63ID:Vgxvia7t0
大阪はGOTO解除延期の方針
旅どころじゃないな
448名無しでGO!
2020/12/12(土) 07:33:42.81ID:Ziwkbvg20
感染者が増大しGO TO止めろとか提言されていて、人の移動が問題視され、鉄道会社がそれを煽る企画切符なんて発売できるはずないのに、まだ席を押さえている痛い奴がいるなw
確かに以前、12月に発表されたことがあったが、流石にこの時期には発表されていたぞ。
切符関係なく、利用したい人にとっては迷惑千万だ。
449名無しでGO!
2020/12/12(土) 08:31:48.18ID:ys1a1FuS0
そして廃止へ
450名無しでGO!
2020/12/12(土) 09:30:18.77ID:2WVgl7Vc0
毎年この時期は
元日キップでどこへ行こうか? と考えたり
正月の天候にやきもきしていたいたり
今年は残念だ
451名無しでGO!
2020/12/12(土) 14:10:31.54ID:Fcg7B2X50
全部コロナを恨もう
452名無しでGO!
2020/12/12(土) 14:14:51.05ID:oz562IDL0
>>450
もう正月雨でもいいなw
その方が出歩かなくなるからいいかも
453名無しでGO!
2020/12/13(日) 08:23:04.83ID:PcztpOce0
こういうときに限ってピーカン平穏
454名無しでGO!
2020/12/13(日) 09:57:02.58ID:3psThtcM0
来週から一気に寒くなるからね
ピーカンでも人身事故とかでおじゃんになることもあるから
455名無しでGO!
2020/12/13(日) 13:05:43.75ID:PcztpOce0
そういや過去2回は
2019:香住
2020:伯備
でそれぞれトラップがあったな。
456名無しでGO!
2020/12/16(水) 19:02:44.98ID:mYulTB4k0
2022年の正月に期待するか
457名無しでGO!
2020/12/16(水) 22:56:38.21ID:bkwdDAeu0
まだ諦めの悪いキモオタがいるの?しねよ
458名無しでGO!
2020/12/18(金) 19:22:56.06ID:sE0d2VtL0
これを機に、この切符は廃止だろう。
459名無しでGO!
2020/12/18(金) 21:40:10.14ID:/8KsHhD/0
ながら廃止
元旦JR西日本乞食切符も廃止
乞食ざまあ
460名無しでGO!
2020/12/18(金) 22:06:35.22ID:zAHk3zAc0
これは乞食というには高すぎる。
461名無しでGO!
2020/12/18(金) 23:02:07.72ID:SwtLFFua0
今なお601AのGを手放さないやつらは
例年の購入期限である12/30まで粘る腹積もりか?
462名無しでGO!
2020/12/18(金) 23:29:01.82ID:/8KsHhD/0
元旦乗り放題が廃止になっても、どこでもドアきっぷ使えばいいんじゃねえ?
と煽ろうと思ったら、どこでもドアは12/25で終了なんだなw
463名無しでGO!
2020/12/18(金) 23:48:10.47ID:Q8MZ4PCu0
しかも2人以上という糞さよ。
464名無しでGO!
2020/12/19(土) 09:04:33.29ID:W7xDRoO30
乞食が寄らないようにしてるだけ
465名無しでGO!
2020/12/19(土) 11:22:31.73ID:UXHK8ciE0
ここまでやりまくってるのはJR西だけ、他の会社は1人利用あるわ。
466名無しでGO!
2020/12/20(日) 16:34:15.08ID:QU/sMlAz0
お一人様に人権なし西日本
467名無しでGO!
2020/12/20(日) 20:53:25.94ID:LTLaSvcs0
元旦は晴天で穏やかな、事故一つない平穏な日になるといいですね
468名無しでGO!
2020/12/20(日) 21:14:34.19ID:6+Xc4/qg0
どうしても元日に乗り倒したいならマジ券で乗ればいいだけのこと
469名無しでGO!
2020/12/21(月) 12:27:27.92ID:kmQCfaww0
元日・JR西日本普通列車乗り放題なら思う存分出来るぞ
470名無しでGO!
2020/12/21(月) 22:17:42.36ID:4x0fR7fY0
それJR西日本に限らない
471名無しでGO!
2020/12/23(水) 07:33:38.55ID:mdf0NDFu0
この切符発売されないから、2月に九州の乗り放題に行く予定。
472名無しでGO!
2020/12/24(木) 21:46:16.00ID:Zh0vRz7E0
2022年の正月の夢

横須賀→北九州 フェリー
小倉→上越妙高 この切符
上越妙高→東京 高速バス

出来るかな。。。
473名無しでGO!
2020/12/26(土) 10:31:43.22ID:wdI070nq0
>>446
◯になってるよ。
474名無しでGO!
2020/12/26(土) 22:41:50.76ID:YU2yHj+t0
如何にこのきっぷ目当てで抑えてたバカが多かったかだね
今年の状況考えたら判りそうなものだが
475名無しでGO!
2020/12/27(日) 09:17:27.08ID:TqVAHZhn0
2021年元日は、例年と違い、新大阪駅もみずほ601号も閑古鳥が鳴くのか。なんだかなあ。

気持ちはわからないでもないが、いくら乗り放題でも、新幹線と特急に1日中缶詰で居眠りかスマホ、
改札・駅から全く出ず、博多で即Uターンなどというのは、いかがなものか。
476名無しでGO!
2020/12/27(日) 09:26:35.20ID:QvUocN9E0
>>473
ようやく現実に目を向け始めた連中が出てきたか。
477名無しでGO!
2020/12/27(日) 20:04:54.61ID:veGhsk6m0
>>475
この切符でしかG車に乗れないヲタが多いからでしょ。
478名無しでGO!
2020/12/27(日) 21:51:39.29ID:uE+kZ1yH0
>>438
こんなスレにもネトウヨガーがいたのか・・・
ネトウヨもパヨクもいらね
479名無しでGO!
2020/12/28(月) 02:56:32.36ID:rdTzdnAb0
>>412 >>414
それはですね。

「どこでもドア」→2人縛りと7日前までの発売の条件で人数が絞られていた。設定期間も
約3か月あり、12月26日以降の年末年始は外され、特定の日や列車の利用集中を回避。

「関西1デイ」→近年は事実上、通年発売。範囲は関西圏のみ、特急券別で新幹線は利用
できないなど、大混雑にはなりにくい。

「元日乗り放題」→新幹線、特急乗り放題。ご存じ「みずほ601」が典型だが、鉄オタの
うち、かなりの割合の人が「考えることは皆同じ」状態を作ってしまう。有効は1日だけ、
なかには元日の早朝から1月2日0時直前まで列車内だけで過ごす人も。
(余談だが、急行きたぐに健在の頃は、「ル・マン24時間レース」状態の奴もいた)
その結果どうなるか、あとは言わなくてもわかりますよね。
480名無しでGO!
2020/12/28(月) 12:58:42.04ID:2V0PKyWB0
>>473
どれだけ普通に使う人たちの迷惑になってたんだって話だね
コロナ終わっても元旦きっぷは復活しなんじゃないか
481名無しでGO!
2020/12/28(月) 13:14:20.52ID:4VvpqNop0
こんな時に限って年末寒波予報かw
482名無しでGO!
2020/12/28(月) 13:39:42.92ID:n2TM+B0n0
>>480
年末年始増結で普通の人だけじゃ無駄になるからこの切符が出るわけで。
483名無しでGO!
2020/12/29(火) 06:35:31.75ID:6mor8/510
この切符が売っていたら
元旦当日は山陰&北陸は雪ジョーカーだったな
484名無しでGO!
2020/12/29(火) 07:39:07.94ID:X+rLHIp50
>>459
ながら→乞食、元旦JR西日本は乞食じゃないのでは?
485名無しでGO!
2020/12/29(火) 07:48:20.82ID:X+rLHIp50
>>483
いつぞやのJR湖西線思い出した。
486名無しでGO!
2020/12/29(火) 08:10:13.78ID:6mor8/510
おまえら
青春18切符で大阪→博多→金沢→大阪
行ったらいいやん
3枚ありゃいけるやろ
487名無しでGO!
2020/12/29(火) 12:36:21.43ID:mAB4ibHE0
金持ちの国会議員や芸能人が亡くなるんだからワシら底辺中年以上が感染したらと思うと遠出はヤメとく。医療関係者にも迷惑かけたくないし。
488名無しでGO!
2020/12/29(火) 14:01:58.70ID:6nbg0Zrc0
いま無理して出かける必要はない
489名無しでGO!
2020/12/29(火) 15:49:38.99ID:iQqln4d00
新幹線はガラガラやぞ
490名無しでGO!
2020/12/29(火) 20:59:15.16ID:TyvQkv9p0
伯備線事故からもう1年か…
491名無しでGO!
2020/12/29(火) 21:56:10.01ID:/SU3PNi50
>>489
ではがんばって席を埋めてくれたまへ
実費で
492名無しでGO!
2020/12/30(水) 15:02:01.78ID:0FJ2HKCF0
今年の正月は強風&雪で遅延運休祭りになりそうだな
正月切符買ってたら今頃ルート見直し中だったかも
493名無しでGO!
2020/12/30(水) 16:37:55.56ID:cC1uzrpt0
そういう意味ではいいタイミングだった
494名無しでGO!
2020/12/30(水) 16:47:17.45ID:sjpQwDph0
毎年ハプニング実況をニヤニヤしながら自宅で酒飲みながら見るのが楽しみだったが…
今年はしょうがないね

そういや毎年発売前から居る「お金は大事だよ♪」やら「LCCで香港」を見かけなかったな
コロナでくたばったのかな?
495水戸岡鋭治を許さない市民の会
2020/12/30(水) 16:53:41.52ID:OJraW/b90
まず香港便がほとんど飛んでないw
496名無しでGO!
2020/12/30(水) 18:08:27.79ID:bHSSXAcn0
香港入国も拒否されるぞw
497名無しでGO!
2020/12/30(水) 19:37:10.39ID:9gZtbbxt0
入国しても14日間隔離みたいだね香港
日本もそれくらいやって当然だと思う
498名無しでGO!
2020/12/30(水) 20:25:07.88ID:0FJ2HKCF0
>>494
そういえば居ないねー(笑)
正規料金で旅行行ってるかもよ
499名無しでGO!
2020/12/30(水) 20:33:21.53ID:3oqGI1mW0
あれは席の争奪戦を少しでも有利にするためのブラフなんだから
発売がされないならやっても無意味ということだろう。
500名無しでGO!
2020/12/31(木) 13:33:39.68ID:gbc6e0Ul0
グリーン乗りたかった
501名無しでGO!
2020/12/31(木) 13:45:25.02ID:4m7z/Gnl0
まあまた来年だね
発売されるかどうか判らんけど
502名無しでGO!
2020/12/31(木) 16:25:55.69ID:1VarbvOl0
今回はJGCかSFC挑戦の一歩に費やそうかな?
503名無しでGO!
2020/12/31(木) 16:49:45.12ID:4m7z/Gnl0
それならまずクレカ作らないと
504名無しでGO!
2020/12/31(木) 21:10:23.26ID:kR1PWlHF0
俺はまだ諦めてないぞ 明日朝イチでみどりの窓口に並ぶんだ
505名無しでGO!
2020/12/31(木) 21:32:46.42ID:wVB5FLOP0
マジ券買って乗ればいいじゃない
506名無しでGO!
2021/01/01(金) 05:32:16.00ID:vIfB+vxq0
今新大阪盛り上がってるかーw
507名無しでGO!
2021/01/01(金) 06:20:06.43ID:dnla0Uox0
近鉄3日間フリーきっぷもう1日残ってるから今年の元日はこれでいく
今日はひのとりとしまかぜに乗る
508名無しでGO!
2021/01/01(金) 07:55:38.26ID:A0JMCkKI0
本日(1月1日)湖西線では、強風が見込まれるため、次の特急サンダーバード号は琵琶湖線:米原経由に運転経路を変更します。
各駅到着には20~40分の遅れが見込まれます。

【大阪・新大阪・京都⇒福井・金沢方面】
サンダーバード1号(大阪駅6時30分発)~サンダーバード11号(大阪駅9時12分発)まで
敦賀駅以降、福井・金沢方面の各駅到着時刻に20~40分の遅れが見込まれます。
このため、金沢駅での北陸新幹線には通常通りのお乗換えはできず、後続の新幹線をご利用いただく場合があります。
509名無しでGO!
2021/01/01(金) 17:50:23.06ID:btL+CAGh0
アボーンネットワークと化してるから発売されなくて正解やったな
510広島から上り
2021/01/01(金) 21:14:44.61ID:EsFq8cB70
売り子のネーチャンに「今日キモイやつ全然来なかっただろ」と聞くと苦笑い。客が
いないから長話しよか、と言うと「それはイヤです。」と即答(涙)
獺祭800円(売ってんだ)頂きました‼
511水戸岡鋭治を許さない市民の会
2021/01/01(金) 23:26:55.30ID:0qzLY0do0
>>510
つまらん5点
512名無しでGO!
2021/01/01(金) 23:30:46.80ID:+nLVK8mo0
果たして来年の発売はあるのか
513名無しでGO!
2021/01/02(土) 07:19:07.45ID:h82ALUWj0
>>512
まずは今年だろw
514名無しでGO!
2021/01/02(土) 23:02:10.40ID:J2m1Yw8R0
二人以上の切符は使う人が少なかったら存在する意味など無い。
515名無しでGO!
2021/01/04(月) 15:00:34.46ID:sh7Q4rUa0
うっかり寝過ごしてしまって今起きたんだけど今年の紅白はどっちが勝ったの?
516名無しでGO!
2021/01/04(月) 15:16:41.44ID:ydTnjuqc0
>>515
相手してやる。今年のはまだまだ先だ。おやすみ。
517名無しでGO!
2021/01/04(月) 17:31:51.87ID:qdq5eHJm0
>>515
>>516

面白かったよ。
518名無しでGO!
2021/02/01(月) 22:44:04.55ID:Qzc8vRu00
JR西日本の特急、グリーン車に、1年に1日だけ、鉄オタが殺到するはずだった日から、
早くも1か月経過。
(仁義なき戦い)みずほ601号グリーン券争奪戦再開まで、あと10か月?
519名無しでGO!
2021/02/02(火) 19:46:03.57ID:/usC8vJ70
もし今年、この切符を発売するとなると
全車指定の はまかぜ も仁義なき戦いになるのかな
520名無しでGO!
2021/02/18(木) 22:42:50.56ID:xu1RhtKM0
はまかぜってそんな人気なくない
521名無しでGO!
2021/04/04(日) 21:29:36.45ID:Kf5wa44v0
池袋
 | 高速バス
高田
 | 越後ときめき鉄道
上越妙高
 | 元日きっぷ
小倉
 | バス
門司港
 | フェリー
横須賀

こんな旅を計画している
522名無しでGO!
2021/04/09(金) 16:14:43.48ID:vySZBaNP0
どこでもドア切符ぼっち利用可で復活
ありがとうJR西日本
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210409_04_kippu.pdf
523名無しでGO!
2021/04/09(金) 18:08:33.60ID:WWMqPrU50
>>522
最高だな!
ただGWは全国的に自粛祭りになってる可能性がw
524名無しでGO!
2021/04/09(金) 20:04:33.38ID:raePKRN90
>>522
ヤッホーイイ!
もう正月かw
525名無しでGO!
2021/04/09(金) 21:39:57.99ID:RikzZYks0
【お一人様】JR西日本 どこでもきっぷ【OK】
http://2chb.net/r/train/1617961344/
526名無しでGO!
2021/04/09(金) 23:40:39.51ID:RjAGAn630
コロナバラマキきっぷ
快適なヲタ密車内で連休明けには宿泊施設無料ご招待!
※但し2週間強制宿泊になります
527名無しでGO!
2021/04/10(土) 14:42:47.17ID:PhxakM6q0
頭おかしいのか西は 設定が4月下旬からとか
比較的平穏な島根や鳥取まで地獄にするつもりなんだろうか
528名無しでGO!
2021/04/10(土) 19:13:11.25ID:jqk+UfaS0
>>527
>地獄にするつもりなんだろうか

どうゆうこと?
529名無しでGO!
2021/04/10(土) 19:16:05.09ID:dp3DFtg10
わざと聞いてどうすんの?
530名無しでGO!
2021/04/12(月) 17:03:38.13ID:e4uznx320
販売中止w
来年の元日きっぷは大丈夫なんだろうな
531名無しでGO!
2021/04/13(火) 07:42:04.46ID:YsPNcXCa0
629 名無しでGO! (スッップ Sdba-6N70 [49.98.162.31])2021/04/13(火) 06:33:38.17ID:NV4TalY9d
ワロタ。
孤独で童貞で無職で貧乏で体臭も口臭も臭いいじめられっ子メガネデブ中年こどおじの鉄ヲタ兼アニヲタのデブども
また無意味にここぞとばかりに新幹線と特急乗り回そうとしてたんだろw

ざ~んね~んで~したぁ~
wwwww

どこかで見た定型文と思ったら、エアレポやってた尾根遺産コト高槻豚であったかw
532名無しでGO!
2021/04/16(金) 20:50:52.87ID:z0zSqQB70
下痢ックスファンの人ですか?
533名無しでGO!
2021/04/19(月) 12:17:06.20ID:jfBX75C70
補修
534名無しでGO!
2021/05/12(水) 09:55:31.04ID:vXsp1bSC0
DWP
535名無しでGO!
2021/05/13(木) 21:58:14.53ID:f63d31Nf0
暇な人
お正月まで何日か数えて
536名無しでGO!
2021/05/13(木) 22:19:50.82ID:HoCD6GuHO
>>535
弐参参ぐらいじゃネ?
537名無しでGO!
2021/05/14(金) 21:12:19.21ID:kmZaHX980
>>536
ありがとう

ニューススポーツなんでも実況



lud20250703002106
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1577847719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「元日・JR西日本乗り放題きっぷ十二日目 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
元日・JR西日本乗り放題きっぷ 七日目
元日・JR西日本乗り放題きっぷ 十一日目
元日・JR西日本乗り放題きっぷ 八日目
秋の乗り放題パス&西日本乗り放題きっぷ2015
【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符 【1万円】
【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符2【1万円】
【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符9【1万円】
【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符4【1万円】
【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符6【1万円】
【お一人様】JR西日本 どこでもきっぷ【OK】
【お一人様】JR西日本どこでもきっぷ Part5【OK】
【お一人様】JR西日本 どこでもきっぷPart3 【OK】
【お一人様】JR西日本 どこでもきっぷPart2 【OK】
初日・一日目・数日・一週間で辞めた人
友達が一人もいないニートの毎日・11日目
WESTERポイント全線フリーきっぷ 2日目
JR西日本vs JR東日本
JR西日本もう限界です!!!
近鉄★菱川和則逮捕★JR西日本
JR西日本契約社員スレ Part.5
JR西日本契約社員スレ Part.3
なんでJR西日本のイメージは良いんや?
JR西日本e5489・みどりの券売機
JR西日本e5489・みどりの券売機 8
JR西日本e5489・みどりの券売機 6
JR西日本e5489・みどりの券売機 3
JR西日本e5489・みどりの券売機 5
JR西日本e5489・みどりの券売機 2
JR西日本e5489・みどりの券売機 7
こちらJR酉日本乗務員詰所です 63行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 99行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 72行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 54行路
もしJR東海がJR西日本に吸収されたら?
こちらJR酉日本乗務員詰所です 96行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 52行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 71行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 51行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 69行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 55行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 79行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 57行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 75行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 89行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 68行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 66行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 50行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 62行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 83行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 60行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 93行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 94行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 81行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 56行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 67行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 87行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です 82行路
JR東日本はJR西日本に吸収合併されろや!
JR西日CSの回答 アホ国会答弁より酷くない?
JR西日本の回送,工臨,団臨ネタを上げ合うスレ
JR西日本九州の会社更生→再国有化が検討されてゐる
(JR西日本)アーバンネットワーク 運行速報
JR西日本広島(山口)支社車掌行路スレ(その1)
JR西日本アンチスレPart10 【アンチの数→】
【Part42】JR西日本岡山支社と岡山の鉄道スレ C43
【Part40】JR西日本岡山支社と岡山の鉄道スレ C41 ・
22:01:42 up 77 days, 23:00, 1 user, load average: 14.10, 14.90, 25.20

in 0.037889957427979 sec @0.037889957427979@0b7 on 070411