◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
検札がやってくる路線 38区間目【♪きっと来る】 YouTube動画>3本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1511319294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
各鉄道路線において、検札が行われたら報告するスレッドです。
過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%9F%8ED%82%AA%82%E2%82%C1%82%C4%82%AD%82%E9%98H%90%FC&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=train 前スレ
検札がやってくる路線 37区間目【♪きっと来る】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1504225332/ 以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告を含む荒らし(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器・ハイデホー行為)
伍:(特にネトウヨ等による)政治の話題など
これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
Q&Aなどは
>>2以降。
避難所スレ:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265817793/ 【Q&A】
Q 東日本の新幹線って検札ありますか?
A 自由席は基本的にはなし、指定席およびグリーン車は発売された席に座っていれば検札省略です。
ただし山形・秋田新幹線はこの限りではないこともあります。
-------------------------------------------------------
Q 東海道・山陽新幹線って検札ありますか?
A 東海道新幹線はどの席も基本的にあると思ってください。
ただしこだまやひかりはないことあるようです。
山陽新幹線は新大阪以西のみを発着する列車は上記東日本の新幹線と同様検札省略です。
東海道新幹線に直通する列車については検札があります。
-------------------------------------------------------
Q JR東日本エリアの特急指定席で検札来なかった。何で?
A 一部列車(中央東,常磐,NEX等)の指定券発券済みの座席は車内検札が省略されるようです。
ただし発車直前に指定券を購入した場合は多分来るでしょう。
JR四国のいしづちでも発車の約1時間前までに指定券を購入した場合、検札が省略されているようです。
-------------------------------------------------------
Q:○○線は検札をしていますか?
A:東海道本線・東北本線等の主要幹線に関する検札情報は散々既出です。
過去ログを調べずに質問すると叩かれてしまうことが多いので、過去ログを
読んで、どうしても見つからない場合のみに聞くことをお勧めします。
★☆★馬金子(常滑・INAX・便器・リクシル・住生活・玉越池)☆★☆
馬金子乙・常滑乙・INAX乙・便器乙・リクシル乙・住生活乙・玉越池に飛び込んで死ね等レスされているのは、
2004年から他スレの某コテを逆恨みして、嘘情報や荒らし行為を通じてスレの妨害をしている者がいる故になされている。
金子という呼び名の由来は、以前に「金子雄一容疑者逮捕」なる嘘情報を貼り付けたことから名付けられた。
また、常滑と言われているのは、過去に荒らし行為でアクセス禁止を喰らった際に晒されたホストから、
荒らしは常滑在住というのが判明したために、そのようにも呼ばれるようになった。
荒らす際はIDを複数使用する。単発IDを連発することが多い。
また、最近ここ検札スレや各路線スレ等でこのスレ荒らし(常滑・便器)が暴れております。
一見して不自然な点があるのでバレバレですが、生暖かく見守りましょう。
千葉県松戸市 某バドミントンクラブ掲示板 (旧掲示板 2017,2 閉鎖)
[794] (無題) 投稿者:ひろ 投稿日:2016年10月08日 17:27:42
No.794001
いつもお世話になってます。学生の者です。明日の練習も参加させて頂きたいです。
--------------------------------------------------------------
Re:(無題) 投稿者:どら9 投稿日:2016年10月08日
21:22:00 No.794002
I P:182.251.247.50
いつもご苦労様です。いつでもいらして下さい。
柘植~亀山ってワンマンらしいけど、検札やってるの?
結城友奈は勇者である397
11:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:07:26
再利用の方にも書いたけど、うどんは整理券さえ持ってれば昼の部終演後でも買えるとのこと
19:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:09:46
大赦仮面配ってたのかー
もう一旦豊洲方面に引き上げてしまった…
29:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:13:11
樹里ちゃんの箱には前回と同じく煮干しが入ってた
33:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:14:27
つーか限数を2にしとけばもう少しもったのに
シャブ雑談2 覚醒剤中毒スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1471443021/ 222 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/10(木) 19:58:39.95
押しってホントにポン中多いな
直接893から仕入れた方が確実だわ
230 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/13(日) 21:26:53.34
>222
本職の連中のが時間も正確だし、質の高いのくれるからねー
231 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/14(月) 15:58:54.78
たまポン連中は今はシャブ抜き期間で来月から入ったら虫沸くでぇ~笑。って、福しんのマスターが言ってた
232 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/14(月) 19:45:50.46
>231
年末に向けて充電期間中だろなw
名無番長 (アウアウカー Sa13-1ibN)2016/11/21(月) 15:15:07.91 ID:NfVAQ0Eka
入れた直後のアタリと効き方、持続時間だと思う。この全てが良いと、確実に切れ目が楽だから。
実際、良ネタやると切れ目の違いを実感してびっくりするから。滅多にお目にかかれないけどwww
ネタの見た目だけの予測はザックリ言うと、
濡れネタ 良いやつもあるけど悪いのもあり半々の確率と思ってた方が良い。
透明で縦割りの結晶 昔の主流で良いモノの率は高かったはず。極まれに悪いやつもあったけど。8割方、良ネタだったので安定した良ネタだった。
色ネタ 黄色やピンク、茶色 に薄く色づいたネタで悪いネタは見たことがなかった。私が扱った色ネタは全てが良ネタの下ネタでした。
仕入れて3日も持たない位のリピートの嵐で即完売してた。煙派には人気なかったけどwww
今の主流?透明または白い固めの結晶のやつ
これはどーもわからん。効くけどイマイチ持続が短い感じなのが主な感じがする。俗に言うソフトネタ?たぶん薄いだろな主成分がさ。
最後に昔から、
硬すぎるネタと、なかなか溶けないネタはイマイチな気がするのは今も感じています。
おっと!今日の授業はここまで。
では、次の授業は正しいポン中女の落とし方(デリ嬢編)を学びましょう。
千葉県松戸市のスッドレパート27
http://kanto.machibbs.net/matudo/1092023413.html 13年前から文章の癖が全く変わっていない松戸民
自作自演の大連投でシャブ事情を語る
9年前のスレにも文体が酷似した中毒者が暴れてます
15 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:55:34 ID:o8rqp0uq0
あれ?松戸では合法だったはずでは?
とかアホ言ってます
【千葉】大麻所持 NTT東日本社員2人逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199941874/ ぷらっとこだまのマルス券は検札来るのかな?普通のクーポンは来るみたいだが。
さすがの過去ログにはなさそうだし。
使ったことはねーよ。そんな口調で噛み付いて来るな。
米原17:00の2352Fは3人乗ってた
途中で降りたから特改区間は不明
>>20 柘植のワンマンは偽ワンマン
柘植停車中か意地悪なのに当たると逃げられないように出発後すぐに来る
建造物侵入なんだな。
【芸能】<アイドルファン同士>新幹線キセル乗車助けた疑い「全国に仲間」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511495822/ 入場券って二枚重ねで投入出来るんだな。知らんかったわ。
ようやるなー。
【みんなの切符屋さん】新幹線のキセル乗車依頼をSNSで募集し実行したとして、AKBファンの大学生と声優ファンの無職を逮捕 [895587806]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1511494631/ >>22 なるほど。
よくやってるなら、不正乗車しやすい駅なのかな?
>>23-24 そいつせいで、検札がウザいくらい増えるんだろうな。
指定席やグリーン車くらい購入済みの正しい席さえ寝てれば、寝せて欲しい。在来線も省略しろ。金もらってるくせに、最低限のサービスすらしてない。
>>27 まともに日本語も話せない無職の朝鮮人はさっさと半島に帰れよ
とりあえず自分のレスを読み返してみろ
自分でも何言ってるか解んねーだろ
一同、わかんな~い!!
.
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
>>23 >>24 東海道新幹線の検札が前のように厳しくなりそうだな!
JR東も新幹線自由席を噛むようにするのかな?
今回の事件は『自由席』利用で逃げ回りだから、指定席ましてやグリーン車は噛まないと思われ!!
正規の値段 新大阪→東京 13,260
キセル
新大阪→京都 1,420
で新大阪で乗って東京までいく
当然東京では出られない
なので
現地の協力者が入場券 \140で入り込む
その時2枚入場券を改札に通す
新大阪から来た奴に渡して二人で入場券で出る
そうすると1,420+140で新大阪から東京まで来れる
代々木上原14時05分発快急新松田行きに乗ったら車内改札来たんですけど
車掌はJR東海沼津運輸区関口さんだった。
小田急にJR東海の乗務員乗ることあるんだね
「あさぎり」で新宿まで乗務して帰路は快急の行路なんてあるの?
>>35 入場券の2枚重ねが問題になりそうだな
改札機のプログラム改修で入場券は2枚以上通せないようにしてくるのは間違いなさそう
検札の方は自由席で強化されるだろうけど指定席以上は現行通りでしょ
あと1420+140に協力報酬金が2~3000円程度らしいからそれ払ったところでも正規運賃・料金より安いからやるんだろうな
>>38 二枚重ねした入場券は2枚とも自動改札で出場できるの?
バレた原因はなんだろう?
二枚重ねで通して二人とも自動改札で出れるなら怪しくなさすぎて捕まらないだろう
どこかのタイミングで有人改札使ったか、自動改札で一枚ずつ入場券入れて回収する前後運動でもしてたのでは?
>>36 その話しが事実なら、
ついいつもの御殿場線のクセでやっちゃんだだろうな
一般的にJR-Cの犬は小田急内では便乗扱いのはずだが
>>36は本当なの?
東京都内の乗車券のみで乗れる列車で検札は珍しい。
フリーパス系なら入場記録つかないから入場済の入場券量産できるやんな。在来線の記録で新幹線改札を出れるかは知らないけど
>>46 あいの風トヤマ鉄道かIRいしかわ鉄道のどちらかが必ず検札やってる
東京大阪で新幹線キセルで逮捕とかアホだろ...(´・ω・`)
普通に夜行バスなら平日1800円、週末でも3000円で行けるし、大阪夜に出ても都内早朝に着けるしメリットしかないのにわざわざ新幹線なんか使うからだ。
あとは在来線ならきちんとicカードなどで武装して、車内改札する特別改札が居ないかチェックしたり、事前に路線図や時刻表調べあげた上でうまく組めば500円以内で行けるし、いずれにしてもコスパ的には愚の骨頂。
そういう点ではつまようじ氏の方が100倍頭いい。
まず間違いなく検札受けずに済むのは概ね静岡区間を15~16時、関ヶ原区間を7時若しくは18時~20時に通過する行路で組めば大体は喰らわない。
静岡区間でトイレなし5~6両、 関ヶ原区間で4両以外のものに乗れば大抵は検札受けずに済んでいる。
新幹線キセルするとすれば、裏日本だな
秋田とか広島より西(特に新山口、厚狭など鬱陶しい岩国地域鉄道部の在来線区間)でないと効果ない。
山形は仙台まで出れば2000円台から夜行バスあるし。
青森ならパンダ号で4500円だし。
>>45 自改は改札情報を読んでる。
在来の改札情報付いてても、新幹線の情報がなければ
「同駅処理」と画面が出て弾かれる
>>47 やってないことも多いよ
検札来たら諦めて払いなさい
>>48 1800円のバスはオリオンみたいな四列シートの豚箱みたいな車両?
アラサーになるとしんどなって夜行バスは無理ぽ
>>52 そう。
ユタカ交通のバス乗ったけど難民バスだな。 学生ならまだしも初老の奴とかいかにも素性の怪しい奴ばかり。
自分は盗難防止のために貴重品はすべてトランクに入れている。
スマホはモバイルバッテリーでトランク内で充電。
この間のユタカ交通のなんてUSB電源わざと使わなくしていたし。
確かに自分も30になってから夜行バス寝れなくなった。
3列だと平日で3000くらいじゃね?
延々在来線で東京大阪9時間揺られて+新今宮のドヤ(ヤフオクのじゃらんポイントで600円引)かネカフェかコスパ的にも労力的にも同じくらいだな。
夜行バスは後ろと隣に座ってきた奴の面子に左右される。
フルリクで隣もやばそうな奴じゃなきゃ余裕で寝られる。
ぷらっとこだま、有人改札通ったのに車内改札来てないな
東京大阪なら平日はバス、土日は通勤客少な目で空いてるからJRかな。
新幹線キセルとか、人生かけてやるようなもんかよ、ワラタ(笑っ)
捕まったヤツザマァ
よっし、どんどん不正ゴミを取り締まれ。昼食がウマイわ、こういうアホが捕まると。
大学生も退学になるか、賠償金で家族一同ザマーでいいよ。
>>35 入場券を2枚通す部分が理解できない
区間が連続する切符の併用とか
特急改札口で乗車券と特急券の組合せとかで
何枚か重ねて通せる自動改札機があるのは承知している
しかし入場券を2枚重ねて通したら弾かないのか?
入場券は1人1枚しか使えないのだから2枚入鋏しても無意味
2人分重ねて通すのだとしたら入場券を投入しない連れが改札で引っ掛かると思うのだが
もしかして1枚につき1人2時間有効×2枚=1人4時間有効になるの?
>>60 どういうことだってばよ
1人で入場券2枚重ねて投入して入場すると入場記録が書き込まれた入場券2枚出来上がりだったら
どうせ即対策するだろ
ただ俺はそんな間抜けなことが起こるとは想像する事さえなかったわけだが
うーん、やっぱり分かって無いっぽいな。勘のいい奴は気づくのだろうが。
まあ、とにかく知らなくていいよ
ここは検札が来る路線をあげるスレです
入場券を2枚通すとどうなるかを議論するスレではありません
そうそう、不正ゴミが知りたいのだろうが悪用しかしないだろうから無視でいい
>>2 東海道新幹線のぞみで指定された席に座っていれば検札を受けたこと無いよ。
車内放送でも「席を移られた方は」と言ってる。
それも「拝見することが有る」なので、無いことも。
入場券2枚入れたら組み合わせエラーで撥ねられるだろ
>>42 マジです。
スイカなのに金額払わされました。
AKBオタがあんなことやってくれたから、ピリピリしてるんだろうな。
普通列車と特急自由席は検札は仕方ないけど、指定席では廃止でいいと思う。
>>68 泊まではICOCAキセル一択。
直江津まではお布施してやれ。
尚、自治体の資本が入っているから我々精神障害者は愛知トキ、愛の風邪両方とも半額適用
>>35 乗車時は入場券ではなく、(幹)京都までの切符を使うのかw
◆ スカパー!での番組放送終了とインターネット放送についてのお知らせ 11/18 up!
視聴者の皆様へ
平素より、国を憂い国の未来を思う真心のご支援と共に、日本文化チャンネル桜をご視聴いただき、ありがとうございます。
さて、11月9日放送の「Front Japan 桜」でもお知らせいたしましたが、この度、弊社では、衛星放送スカパー!528ch での放送を、
11月30日(木)をもって終了させていただき、12月1日(金)からは全面的にインターネット放送に専念していくことにいたしました。
弊社は厳しい経済状況の中、毎月数百万円の衛星放送料金を捻出してまいりましたが、残念ながら、ここ数年は、インターネット
での視聴者が圧倒的に増加しておりました。そこで、弊社では、皆様の貴重な「二千人委員会」「友の会」等の会費や協賛広告費、
ネット番組視聴料等を、衛星放送から将来性のあるインターネット放送に充てることで、生中継や新企画等の番組製作の充実
図りたいと考えております。
これまで衛星放送のみでご視聴いただいておりました皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、12月1日からは是非、インターネット
にて番組をご視聴いただけますと幸いです。なお、インターネット「YouTube」で配信されている番組を、テレビ画面にてご覧になれる方法もいくつかございます。
これまで衛星放送のみでご視聴いただいていた皆様には、インターネット番組をテレビで視聴するというのは、何か難しく不便なことのように
感じられるかもしれませんが、意外と簡単な場合もあります。よろしければ、こちらのご案内 をご参照いただくか、下記までお気軽にお問い合わせください。
http://www.ch-sakura.jp/topix/1610.html http://www.ch-sakura.jp/ >弊社は厳しい経済状況の中
アベノミクスで景気が良いんじゃないのかよ
アベノミクスで儲けてないのは努力不足で自己責任らしいからなwww
>>84 来ないときは来ないんだよなあw
>>85 もちろんホームランでしょw
金の価値の方がそいつの命や時間より価値あるんだろうさw
もう運転してないし、確か乗り継ぎ悪かった気がする。乗ってないから知らんが、時刻表上は去年見たら使えなかった筈
ホームランじゃ意味がわからない。
5chは隠語を当たり前に使うんだね?
自分で探したわ。
取り敢えず、貼っとく。
☆初心者向け☆
犬…駅員・車掌 未乳…入場記録のない MV…指定席券売機
マルス(MARS)券…みどりの窓口orMV機で発券された切符
エドモン券…普通の券売機で発券される、小さいサイズの切符
強凸(凸)…強行突破 席替え(席・赤)…自動改札機の赤外線を塞ぐ
噛む…検札に来る 金子区間…噛みに来ることがない区間
ホームラン…駅構内の柵などから脱走
>>94 MV→西は「みどりの券売機」という名称
エドモン券→別名・江戸券
>>94 散歩→巡回のみ(乗り越しをされたお客様精算します)こっちが黙ってればOK
老犬→年配の車掌
雌犬→女車掌
ウテシ→運転士
キラキラ→新幹線の自動改札の上帯を席した時に発生するアラーム キセルンルンをこれを知らず馬脚を現した
八戸線の無人駅は犬が集札するのか
ダウンロード&関連動画>> 昨日、新幹線こだまで静岡から名古屋まで自由席で往復したけど、行きは浜松出てすぐ、帰りは名古屋で乗ってすぐに検札来たね。
その少し前に在来線熱海発浜松行き乗った時も
島田と金谷の間で来た。その時は朝8時半位だったかな
JR東海仕事しすぎだろ
>>100 大湊線も、なんだっけ蟹田から先もそんな感じ
というか秋田青森は奥羽線に見るように検札しないけど集札徹底はデフォの地域じゃん。
何を今更。
>>102 それはどうかな。
例えば相生岡山でスジ選べば「検札したいけど出来ないほど混んでいる」って事はあるだろうけど。
あとは年末年始の帰省ラッシュの東海道本線とか。
山口エリアになるとやはり人の動きはそこまで無くなるから年末年始も平気で噛みそうだな。
いくら18✖1回分の2370円で行けるとはいえ、東京朝一で山口まで南下してくる強者はそこまでいないと思う。
東京始発で小倉001だから逆算すると山口の本由良厚東などの定番検札区間は夜の22時位になるからそこまで混んでいないだろうし。
厚東、本由良は下りはあまり噛まれない
大体10パーセントくらい
上りはヤバイ
夜が遅いと下りは岩国、徳山の方がヤバイ
無人君多発するから特改のせて噛みに来る
戸田~富海の方は?
岩国徳山はガチワンマンの岩徳線で逃げ切ればいいだろ。
山陰は出雲市までICOCA来ているのに山陽は山口県内だけ頑なにICOCA拒否。
岩国地域鉄道部が邪魔しているのかなー。
来夏には福井、赤穂線、山陽線相生和気とICOCA全通するのに、山口県内だけは頑なに全域で使用不可だもんな。
戸田、冨海はt編成以外は特改のせてない限りこない
てかこの区間は来る確率5パーセントだな
厚東、本由良の上りは犬一匹で席がほぼ埋まってる状態の4両編成でも普通にやる
来なかったらラッキーって感じだな
最近は前より噛みに来る回数は減った
>>104 東北に縁がないから知ってるわけないし知ろうとも思わない
18きっぷ期間の姫路~岡山とか米原~大垣区間って、昔は満員電車だったけど最近も混むのかな?
>>115 時間帯にもよるけど、基本的に座席は全部埋まっていて立ってる人がポツポツかな
どちらの区間も途中で降りる人少ないね
俺は相生から岡山乗る時は新幹線使ってるわ
普段まったく無風の両毛線でいきなり来たわ。
きっぷ出して『近郊区間を遠回りしてます』って言ったら、慣れた感じで
『経路に気をつけて下さいね』って言われたけど、なんか恥ずいな。
いい年したヲヤジが近郊区間内をうろうろしてんの?って自分ながらに
暇人だよな。
犬が来たら自由席の特急料金払えばいいやという考えで特急に乗る奴ウザい
新人の狂犬が放たれました。
勇気あるアナタ、噛む力を存分にお試しください!
>>118 車掌が全列車、全乗客検札すれば良いだけじゃん、やらないから
そういう考え持つ者が現れる
>>121 ラッシュを言い訳にして検札しない無能車掌が悪い
人並みをかき分けて検札しろ
>>122 無理だろ
首都圏のラッシュ時間帯の混み具合知らんのか?
話が合ってない。
>>118は特急の話で、
>>123は普通列車のこと?
特急なら混んでても普通に散歩するし、グリーン車でアテンダントがグイグイ進んでるでしょ。
個人的に折尾~赤間の散歩は要らない気がする。有人駅だらけどころかみどりの窓口だから。混んでるのに散歩はウザい。不正対策なら駅で対策しろ。
ICカードの機能で、着駅で発駅の入場時刻からして特急のらないと着けない場合に犬対応にすることって理論的に可能?
久しぶりに検札を受けたい
できればかわいい女性の車掌さんに・・・
JR九州かな?
>>127 お前さ、
警察官に職質されたいとか思ってる?
できればかわいい婦警さんにみたいなw
>>129 ハッハッハッ
やっぱそうだろ。
どこが最寄りか知らないけど検札なら噛まれる確率高い区間に行く事だろ。
その上で雌犬が乗務するとこならバッチリじゃない。
散歩だけなら自分から逆に噛んでみたら?
婦警さんなら見かけたらわざと信号無視なりすれば一発だろw
まあとは言っても周りに迷惑かけずに自分も怪我も事故もない場所でな。
JR北の車掌、使用済み特急券不正払い戻し
2013年11月21日 22:05
JR北海道の車掌が、私用で特急を利用した際に、使用済みの特急券を不正に払い戻していたことがわかった。
JR北海道によると、旭川車掌所に所属する車掌(22)は今月3日、私用で特急を利用した際に、車内検札で切符にスタンプを押されなかった特急券を未使用として下車後に払い戻しを受けたという。この車掌は14日までに自ら不正を上司に報告し、料金を弁済したという。
JR北海道は、私的な旅行のため、行き先や弁済した額などを明らかにしていないが、厳正に処分したいとしている。
http://www.news24.jp/sp/articles/2013/11/21/07240741.html JR東日本の改札係が使用済み特急券細工し払い戻し図る
社会 2014年11月12日 11時45分
北海道警札幌北署は11月2日、使用済みのJR自由席特急券を未使用に見えるように細工し、不正に払い戻しを受けようとしたとして、JR東日本の男性契約社員(24=千葉県柏市高南台)を詐欺未遂の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は、1日午後7時頃、使用済みの自由席特急券17枚に、1年間いつでも換金が可能になるゴム印を押し、JR札幌駅改札口の精算所で駅員に提示し、払戻金約2万3000円をだまし取ろうとした疑い。
男はJRの都内の駅で改札業務を担当。その際、手で回収した使用済みの自由席特急券のうち、車内で車掌の検札を受けた跡がないものに、「乗車変更申出」とゴム印を押して持ち出した。「乗車変更申出」の押印がある乗車券などは、全国のJR駅で払い戻しできる。
10月30日と31日にも、男は札幌駅の改札で大量の払い戻しを受けていた。11月1日、さすがに不審に思った駅員が鉄道警察隊に通報した。男は鉄道ファンで、JR北海道の列車に乗りたくて、北海道を訪れていた。
道警の調べに対し、男は「7月頃から、全国で同じやり方で20回くらい換金した」と供述しており、余罪の捜査を進めている。
JR東日本は、「社員が逮捕されたことは大変遺憾であり、関係する皆さまにはご迷惑をおかけしました。事件の内容を把握し、必要な対策を講じていきたい」とコメントしている。
1度に大量の切符を持ち込んで払い戻しを図ること自体、不自然なのに、さすがに同じ駅で、3日連続でやったのでは不審に思われてても当然だろう。
http://npn.co.jp/article/detail/16526446/ >>127 じゃ、小湊か上毛がオススメ。ただし土地柄、小湊はチバヤン、上毛はグンヤンだけど。
>>87 回数券が1枚だけだったんで帰りに乗った
>>134 上毛1度だけ乗ったことあるけどワンマンで来れるの
小湊も1日乗車券で乗ったけど来なかった
>>127 上越国境なら確率高し。無券または乗り越しで清算デートせよ!
あずさは九月の晴天時は指定も自由席の奴らであふれてても検札してくれた。
勝手に上りで八王子から空いた所に座った奴にもちゃんと噛みついてくれたから、有能
>>135 小湊は養老渓谷から上総中野で来る。上毛は朝方、西桐生から赤城の間乗っている。
あと、確実に噛まれるのが銚子。有名な人だし、午前中なら
>>127も満足していただけるかと。
>>127 福岡だけどJRは割と美犬だけど西鉄はブス犬多いし、熟犬も居る。
>>127,139
惨事女に興味ないからどうでもいい。
女レチ
職務だから本っっ当に渋々やってるけど、
「独身無職臭丸出しの貧乏くさい不潔なオッサンとキモデブニートには絶対関わりたくない」
これが本音です。
あずさ自由に乗ると、Suicaまでチェックする車掌がいるな
切符をださずにいつまでもいられない
指定席だけの特急 行き止まりの車両だから
俺はsuicaまでチェックされたことねえな
お前が怪しい顔してるからか
143は一度自分の顔面アップしてみ
チェックされた理由教えてやるわ
>>97 「グランドスラム」みたいな呼び方、なかったっけ?
幹自改で大音量ブザー&ランプ&通せんぼ&返券させないフルコースのやつ
何て言うんだろうな
城達也のジェットストリームで流れてるBGMみたいとでも言えばいいのか
>>150 車販ワゴンが巡回して来る時に小さい音量でさわやかな音楽が流れる四角い箱みたいなの
あれに似てる
>>139 そういや四国の徳島駅改札はおばはんもいた
ファンファーレって、自改からピンポンって音がずっと鳴り続けるやつ?それとも普段閉まるときのとは違うチャイムでも流れるのか?
海幹はすげえブザー音だったよな?
不正ならともかく正規組合せの でも晒し者になるw
メロディと2パターンあるってこと?
幹は普通に虹出るだけっしょ
(虹=自壊の全ランプ点灯+あるメロディが流れる)
無券突入してピンポンじゃなくてブザー流すのはTX
そうか?幹新大阪で過去にわざと挙動を試したことあるが
ブザーだったけどな。在換
ということは自改本体のバージョンの差異とか?
隣のサラリーマン茅野までの自由でSuica確認しなかったのに、俺塩尻まででSuica確認された上に行き先まで聞かれた。そんなに不審者なのか。
>>138 上毛は確か午後で小湊は夜だから上総牛久までだったわ
アルピコは松本でも全てのドアを開けてたけど車内で精算しないんだな
>>160 塩尻乗り換えで東海エリア行ったらスイカ使えないからな
そういう場合は車内で精算させる
別に不審とかそういうことじゃないだろ
>>160 そりゃ、塩尻から西は東海でエリア外だしな、松本ならまだしも
>>160 髪型整えてスーツとカバン姿で行けばいいよ。
Suica乗り越しが多くて東海が困っている。
塩尻に東海作成のSuicaエリアについてのポスターが貼ってあるくらい。
あっちはワンマンで東と違ってちゃんと精算するので、多客期は列車の遅延の原因となっている。
福知山支社のワンマンカーの話だが、某無人駅で不馴れそうなおばはんが発車間際にきっぷを渡さずに降りようとしたら「きっぷ、きっぷ~!」
って強めの口調で注意してたな。
少し遅延していてイラついていたんだろうけど
>>165 高松~多度津のIC導入がそのパターンね。
福知山方面もicocaエリア広げれば良いのに
最後まで導入は無いと思ってた島根鳥取でさえ使えるのに大阪に近い西舞鶴や福知山は
長距離なのに何故ICカードで乗ろうとするのか?
普通みどりの窓口で特急券などと一緒に乗車券買うわな
>>165 塩尻からの中央線(海)で中津川行きってガチワンマンじゃね?
少なくとも松本1218のやつは18時期に乗っかったらガチワンマンだったけどな
連絡の中津川からの快速名古屋行きも211✖東海にしては多めの編成で途中からも乗ってくるし検札なかった。
>>169 関東人のSuica・PASMO信仰は異常
>>169 不正バカはそのまま日帰りするアホだからだと思われ
>>169 事業者がICカードでスマートに乗車!!と訴求しているから
普段ローカル線か長距離に乗り慣れている人以外
ICカードで乗るのが常識であり正義だと思ってしまう
ICカードでしか乗れなくなったと勘違いしている人もいる
入場記録入ったままのicカード類、初めのうちは多機能券売機や緑色の初期型の券売機に入れると「このカードはお取り扱い出来ません。係員に...」と吐き出されるけど、半月とか一定程度期間経過すると普通に読み込んでチャージ出来るし履歴見られるな。
駅側の設定ではなく中の機械の仕様かな?
どのみち、挙動がどうであれども駅犬に申告して消してもらうだけだから変わらないけどな
>>171 前にその列車、上松から検札要員乗ってきてびっくりした
>>169 郡山~新白河、上越国境の検札で1人の乗客に対して長時間足止めしてるケース多い
事情に疎い人は長距離でもスイカで乗れるとでも思ってるんだろうな
東海の中央線は塩尻で停車時間があり、この先はSuica等のICは使えないので、駅で精算してきてくださいと車内アナウンスしてるのに聞いていないんだよな。
>>168 福知山経由の大回りされたくないんとちゃう
ICエリアに入ったら俺なら大回り乗車しに行くわ
あんなDQNと被差別部落の巣窟のエリアのどこがいいんだか
京都、福知山、亀岡
>>180 何言ってるんだ腐れバ関西人
束と同じ考えなら既に大阪近郊区間になっている
>>182 似非関西弁もわからないバ関東人乙
>>181 農業盛んでいいものが取れる。
どうせ不正して地元に金落とさないなら来なくていいよ
DQNで思い出したが篠山口に客をじろじろ小馬鹿にしてる若い雄犬が何匹かいるからお灸をすえてやってほしい。
あいつら私語ばかりで彼管理駅への遅延放送を流さない無能。
特に管理職がいなくなる夜間はやりたい放題
甲府から乗車。あずさ乗って八王子に行こうとしたら金曜日の夜で、激混みしてたから反対側に停車中の各駅に乗ったら、塩山過ぎて検札きた
Suica見せただけで終わりだったけど
>>185 色んなスレで関西批判してる和歌山人?
君みたいな地元の人間のくせに変な関西弁使ったり地元をおもしろおかしくいじる奴増えたな
結局のところれなしは何がしたいのかね?
もう一般人なんだし何やってもいいと思うけどわざわざLINELIVEでラブラブ配信してヲタに当てつけみたいにしなくてもよくね?
>>183 気性が荒いイメージしかない。
姫路などの播州弁よりも、京都のあの独特の狡猾さや意地汚さが加わった感じ。
亀岡なんて事件ばかりでろくな印象ない。
頑なに交通系icを導入しないエリアはそういう気質の所が多い。
秋田→陰湿、畠山鈴香集団いじめ、盛岡→矢幅のいじめ自殺、山口→下関在日タウン、検札のメッカ
首都圏は淡白、関西圏は楽天的、岡山広島は明るい
>>192 京都府の丹波エリアはともかく兵庫の篠山(丹南)のほうはまだマシだけどな。
はっきり言われすぎててワロタ
>>196 本音爆発ワロタw
まあでもしょうがないわな
車運転できない学生と年齢的に運転出来ない老人しか使わないんだから
観光客とビジネス需要が増えるわけでもなし
福知山規模の街でも他所の同規模の街相応に発展しないのは京都府が無能で京都市内に一極集中してるからか?
>>192 楽天的だから近畿が衰退してるのもあるわな。
東京一極集中のせいにして向上心が低く道路がガタカダだったりインフラが遅れてる。(BK絡みで公務員の質が悪い→公共サービスが悪いのもある)
岡山は若者はいじめっこ気質(少年犯罪も日本トップクラスの比率)&中高年は自己責任論を唱え(弱者は生きる資格無い発言をする)、駅前や繁華街はチンピラヤンキーばかりのイメージしかない。
大阪出身で岡山市内在住の知人が「ガラの悪い田舎」発言してたぐらい
ついでに質問するが兵庫県の篠山と奈良の生駒郡を比較したらどっちのほうが治安・人の気質・行政サービス等住環境がマシなの?
少なくとも不正やキセルしてる、しようとしてる時点でそいつは生きる価値無いゴミだから
>>197 鉄道の強みは基本的に地図に運行事業者・路線名・乗降場の位置と名前が書かれること
その地を訪ねたいよそ者が交通手段を調べやすい
バスだと地図にあまり書かれないし
書かれても運行系統や事業者までなかなか分からないからどこに聞けば良いか分からなかった
行く手段を調べるのに苦労するようではその土地を訪ねたい意欲がガシガシ削がれる
外から訪ねて行く人がいない土地が賑わうわけがない
こういう視点から「町にトドメが刺される」と言う奴がいないのが謎
閑静な住宅街と違って賑わって欲しいんだろ?っての
>>202 他所から来てほしいのは行政側の人間だけで、排他的な一般市民はそう思ってない
左打ちに戻せって
話を戻せって・・・
まずは、姫路~岡山の検札について最近どうよ?
>>205 放射能汚染地帯のローカルな話題なんかもっといらねえから。
>>204 岡山の果物は現地に行かずとも近所のスーパー・テパートで普通に買えるし、わざわざDQNが多くじめじめした現地に観光に出かけなければ用事もない。
よって不明
>>202 かといって日高線沿線にわざわざ訪れる観光客がどれだけいるか。
家近くの駅で買ったフリー切符使用、買い物するとしてもキヨスクか駅前の自販機ぐらいで、普段の維持費と地元に落ちる金を比較したらわりにあわない
>>209 そういう奴等を目星付けてビンゴなら車掌に報告という、合法かつ楽しいゲームしてるだけだよw
>>211 暇なんだね?
人間観察が好きということは田舎者かい?
都会は他人に無関心だよ
615 名無し野電車区 sage 2017/12/10(日) 10:16:24.29 ID:qv2gvzSr
通報されたこととか無い運転士だけど、ヲタが覗いてくるだけでイラッとする
オッサンヲタはもちろんネクラ&上から目線な雰囲気で黒縁メガネかけてるヲタとか。アニメグッズとか持ってると吐き気までする
スーツは東北新幹線郡山から通学と言ってたが東北出身?
眼鏡付けてる奴は大抵はヲタ、マスク付けてる奴は大抵は不正ゴミ
>>210 物好きな訪問者が落とす金より維持費が高いのは
宣伝費だと思えや
行政・商工団体・観光業者あたりが知名度アップに躍起になったり
交通機関が失われる未来が来た時市民が「町が寂れる」とか嘆くならの話だがな
通りすがりの鉄ヲタ1人に親切にしたところで影響力などたかが知れているのは間違いない
虐めても百戦錬磨の鉄ヲタならいちいち騒ぎ立てない可能性高いし
えりも、様似行っても何も無いじゃん(森進一)
大正通って帯広まで出るバスも高いし。
旭川や北見、釧路、帯広、稚内と同じで観光名所無い所に行く意味が無い。
北海道で観光名所って案外札幌、小樽、函館、富良野くらいしかないし、そこそこの中核都市でも人来ないんだし様似とか論外だから。
18きっぷシーズンは込み合って
検札あまりこないよ
襟裳岬は自分が周りからどう見られているかを知る場所だよ。
土産屋に入って青春こんぶを勧められたら周りからオタと見られているのが確定。
>>223 行ったことないんだけど、普通はどんなものすすめられるん?
>>224 不正者がそこから飛び込んであポーンすることが求められる岬
岬って大概なんもねえからな
襟裳も1回行けば2回は行かん場所だ
山陰 浜田→江津 窓口営業前の時間帯なのですぐ検札
途中駅で乗った乗客には速攻できっぷ確認
検札と共に瑞風との交換待ちも。
>>231 熱海でてすぐ、函南までに来たことあるよ
18シーズン前の土曜日に金谷~菊川で検札来るかなとwktkしながら
待機してたけど全く来なかった。
朝方はやっぱ来ないのかね?
今月2日の話だが下り13時台でも巡回だけで検札無かったよ、
金谷~菊川って来るとか聞いたが今まで1度しか出合った事無い、
もしかしてめったに検札やらないのかね
【車内改札】223系5500番台 普通/福知山行き
ダウンロード&関連動画>> 金菊も関ヶ原も1回も噛まれたことないや。
やっぱ混み具合と時間の問題か
>>232 熱海~函南は今でもたまにやってるのか?
>>238 今年の6月の平日の話、昼過ぎの浜松行きでがっつり来たよ
具体的なスジの報告を。
こっちは熱海1413の浜松行、211系トイレ無し5両でいつも巡回のみ。
それ、運用が3両とかなんじゃない?
だとしても、山越えして通学通勤(熱海~函南、三島、沼津)需要はかなりある区間だから朝晩はまず来ない。
5両なら、ホームにぎりぎりまで居て特改乗っていないか確認してから乗ればまず検札は不可能。
東海道本線は東日本から東海に交代した瞬間、噛む名所になるのか。
4月に18きっぷ期間外に、品川から三島まで行ったけど、空いてたけどしなかった。
どの路線でも巡回に入る区間は検札されてもおかしくない、される可能性があると考えたほうがいいのかな。
>>228 10日以降なら、青春18の日付押印が目的のような・・・。
>>237 先週の平日、静岡8時6分発浜松行き乗ったら島田過ぎてすぐ検札来た
座席がほとんど埋まって立ってる人は居ない感じの混み具合だった
曜日は忘れたが
もー20年くらい前。武蔵野線南流山で噛まれてびっくり。205系に乗ってて検札って不意打ちすぎたな。
>>245 金菊は特改犬のってたり3両とかだと可能性上がりそう。
>>245 それ、品川を始発で出発して乗り継ぐ電車でしょ。このスレでは何度か出てきた。
それに乗って天浜線に乗り継ごうとしたら車掌がウロついていて実際菊掛間で噛まれた。
5両ぐらいの(静岡では)長めの編成で混んでいたのに一人一人噛んでいったよ。
あいの風とまや鉄道の車内補充券はなぜ端末券
ではなく手書きなの?
鹿島臨海鉄道って噛んでくるの?
18シーズンの無料通り抜け阻止でIGRや北越は頻繁に噛むのは有名だが、
ここも可能だよね。
鹿島・潮来・千葉県北東部を発着地とする場合以外メリットない(意外に車窓は平凡で乗り鉄は多くない)から
そう被害は多くないのかも知れんが。
ガルパンでボロ儲けして息を吹き替えしたから大丈夫やないのか??
それより水戸の簡易Suica改札機で乳付けてキセルしてる奴の方が多そう
昔の名鉄は大手私鉄随一の猛犬ぶりで、
誤って目的地の駅に停車しない特急や急行に乗ってしまい、目的地の先の停車駅から
普通でUターンしても、容赦なく、Uターン分の運賃を請求されたとか(実際70年代のダイヤでは
Uターンする方が早いケースが多々あった)
特定旅客の著書に、無人駅から乗って新岐阜行きパノラマカーの展望席に座っていたら
その席は(始発駅の)豊橋から乗らなければ無理だろといわれて豊橋からの運賃を請求されたとか
当時の名鉄はマジで腐っていたようだ。
東京から大阪の在来線の東海道本線って、全線ICカード使用可能だから検札などある訳ない。
>>255 ワンマンは前ドアのみで精算券配布スタイル
非ワンマンはめったに乗らないから噛まれたことはない
スタンパーが存在するので噛むことはあるだろうね
>>257 Suicaどころか水戸から乗って大洗までの切符車掌に申告しても嫌な顔一つせず発券してくれた記憶
まぁ鹿島鉄道側にSuicaやJRの乗車券チェックする権限なんてないんだが、せめてどこから来たかくらい聞けよと思ったw
水戸といい勝田といい、キセルしてくれといわんばかりの
簡易改札機は何なんだ
名鉄っていやぁ無人駅で中間車掌スイッチ駆使したり運転士がドア扱いや集札したりもしてたな
今でも新車に中間車掌スイッチ組み込んでるよな、見通しが悪い駅とかで使われてたりすると懐かしく思う
名鉄は1番良心的だろ。私鉄には珍しく大回り設けているし、爆速だし無人駅ばっかりだしな。
水戸エリアなんてそもそも行かんだろ。あんな東海村といい放射能事故を2度もまともに喰らったエリアなんて
>>264 あの頃の全力感は懐かしいな
名鉄は仕事のやり方を抜本的に変えたんだな
JRは旧態依然だし
水戸駅の構内に鹿鉄用の改札有るだろ?
名鉄は豊橋はJRと一緒だが金山駅に改札有る
小田急なんかも昔は車内と駅両方で絶対逃がさん的な雰囲気だったけど
今というか十数年ぐらい前から無人君・無人状態増やしたりとその気配はほぼ消え去ってる
西武は一時増やしていた小駅の無人扱いを縮小
平日の昼に遊園地西で券売機弄っていたら駅員が出てきてびびった
まあ、たまに録画しておいて摘発が一番みせしめとして役に立つから、どんどんIT化でいいよ。
その映像をそいつの会社や学校に送れば尚良し
昔は夏の間、長野局や千葉局は管内全域が猛犬地帯化したなあ。
主要駅は構内にも臨時改札が登場したほか(特に無人駅の多い路線への接続駅)
普通列車でも休日の日中なら100%噛まれる区間が多数あった。
ここはないと予想していた松本~塩尻や蘇我~大網といった利用者の多い区間でも
3人がかりで噛んで回ってきて驚いたものだ。€
>>270 録画した映像だけで、特定するのがどれだけ大変か。
新幹線キセルを繰り返した学生も、東京駅だったら改札が閉まっても強凸して
そのまま人ごみに紛れてしまえば人生が変わったと思うのに惜しいことをしたものだ。
>>273 警察じゃねえからな
警察なら人着掴んで降車駅突き止めてそこから町中の防犯カメラ手繰ってってヤサ特定するけど
駅員にそんな権限ないしやる意味もないし
特定旅客は相当な屑なので奴の話は9割引で聞くのが妥当
>>265 実際に乗車した経路が特定できないだけの話
>>276 近鉄は遠いし、伊勢信仰していないからそもそも三重に用がないし、桑名方面で倒壊がえげつないからイラネ
出雲市同様に伊勢や出雲の信仰していない人間にとってはそもそもあんな僻地行かんだろ
お布施してまう者は近鉄の株優使ってさも得してますってやっているが、普通に朝ラッシュの大垣米原使えば正攻法で検札回避し最速で大阪行けるし
大垣645とかなら大阪までいずれの地域もラッシュ時間帯に掛かるからほぼ確実9割以上の確率で検札回避できるしな。
東海旅客鉄道は関西本線方面での顧客を疑って検札している事が近鉄に対して迷惑を掛けて足を引っ張ってひいては自身の路線の売上に響いている事を自覚しないとな。
リニアでの不正、新幹線オーバーラン
次は何やらかすのかなー
車両の変化によって犬来なくなったイメージも少なくない気もするが。
千葉支社管内だと113系バリバリ走ってた頃はよく出会った。
同じ日に2度も噛まれた事もあった。
209系とか211系走るようになってから大人しくなり始めたっけな。
中央東線もオール115系時代は本当に危険だったが211系入って散歩もしなくなった。
オレが噛まれたのって東日本が今の制服に切り替わる前の頃だったな。
東海道新幹線の車掌長の名札つけてるおっさん、特急券変更(単純に一個先の区間まで)に時間かかりすぎ
飯田線で鍛えてこい
蘇我駅もしくは京葉線は千葉各所が猛犬区間になってたシーズンには検札あったのかな?
房総方面の特急も指定は省略するようになるのか
そのうち高崎線や常磐線のような全車指定になっちまうのか
カナキクは2度ほど運良く遭遇したことあるがいずれも新人臭い雌犬とベテラン老犬の二人体制で
完全に新人研修兼ねて行ってた感じだったな
IC区間だしこの区間ガチガチに検札する意味もないだろう
直江津→金沢 3回も検札がきた
親不知~市振
泊~入善
石動~倶利伽羅
JR時代より明らかに厳しくなってるね
>>288 目的地が北陸ではないのなら中央西線ルート推奨
飯山線は戸狩野沢温泉までガチワンマン、接続の長野行きもワンマン、長野から快速松本もガチワンマン、松本から塩尻は検札無し、塩尻から中津川はガチワンマン、中津川から快速名古屋も巡回のみ、名古屋からは言わずもがな混雑必至の東海道線に合流
3月改正で束と倒壊がどう動いてくるかだが(特に塩尻での別会社線での連絡のため)、3月までは安泰だな。
木曽福島辺りで特改ってことになればとっとと降りて後続に乗れば済む
>>290 最低でも1時間待ちだぞ。中津川方面は
アホかいなwww
お勧めしない
>>291 なんだ、たかだか1時間じゃないか(´・ω・`)
飯山線や高山本線、北陸線も特急退避で接続良くないからさして変わらん。
この不正カス困ったら降りて一本次のに乗ればいいが常套句だが、田舎での次の一本がどれだけ待たされるか知ってるのかなw
こんなクソ寒い時期に例え待合室があっても後続待つなんて余裕はガイジのお前以外ねーよw
こちらはさっさと目的地に着いてゆっくりしたいんだから、不正で浮く微かな金でウキウキするくらいなら正規料金払えよ犯罪者w
あと北陸に関してはいつものそもそも行かないだろあんなところって文句はつけないのか?w
そりゃ北陸新幹線や雷鳥にも乗れない貧乏人乞食犯罪者にとっては北陸は敷居高いしなーwww
つか検札に来られて困る奴って何なの?
そんなに都合が悪いのか?
向こうも仕事でやってるんだから、あーそうですかハイハイどうぞで済む話なのに
塩尻中津川の電、昼間は3時間に1本もざらにあるし、そんなお前の前を無慈悲にもしなのが飛ばして行く
>>295 まぁそこは賭けだよね。
塩尻1242の中津川行は今日はガチワンマンだったけどな。
特改さえ来なけりゃいいんじゃん。
>>293 いやいや、いざとなれば代案、迂回路として北陸ルートは片隅に入れてあるよ。
めでたく精神障害者割引が3社とも効くから、
直江津から泊分の600円をお布施、泊で一旦改札出て手持ちの交通系icで入嬢記録付ける、
後はIRいしかわ倶利伽羅の区間は別のic差し出して適当に申告した上で手帳で半額。
実質、直江津金沢間は1000円以内の出費で抑えられる。
今の時期は18こじきっぷで金沢以西は安泰だし、
来夏より北陸エリアがICOCAエリアになるから、これで近江塩津から泊までicキセル出来てしまう。
塩尻~中津川はしなのでワープしちゃえば?
検札はどう交わすのかは知らないけど
>>297 最近それ使ったけど特急料金は1180円で済む
乗車券は自分から呈示したから、出さなかった場合、見せろと言われるのかわからないが
実際誰も損してないからなあ
万引きみたいに被害が明らかになる訳じゃないし
客も鉄道会社も気づかなきゃみんな幸せだろ
北陸駆け抜ける場合は、西からかつ土日なら北陸おでかけパス、東からならモバイルSuicaで上越妙高→糸魚川使って北陸周遊乗車券で。これなら特急も使えるしパフォーマンスは高い。
って、先月これで糸魚川→舞鶴通り抜けたが噛まれたのは白鷺だけだな。
どういう事情か知らんが金曜夜の福知山行こうのとり自由席で三田発車直後まで検札来なかったことがあったよ
大原から佐用までスーパーいなば乗ったが
検札無く特急料金儲かったw
このスレの主旨の分かって無いビンボーニート無職ヒキコモリの多いことキセルならキセルスレ行けボケ
東海のワンマンなんで運転士以外にも乗務員乗ってて検札するんだ?
>>309 朝晩に「この列車はワンマン列車ですが車掌が改札を行っております。」って聞く
訪問販売もあるけどガブガブまではしない
>>296 エセ障害者、お前みたいな奴のために俺たちは税金納めてるわけじゃないから勘違いするな。
そしてマジで本当の障害者に失礼。
女性宮司を殺害した実弟の破格な豪遊 福岡に移住し釣り三昧の日々
富岡八幡宮の女性宮司、富岡長子さんを日本刀で殺害して自殺した実弟の富岡茂永容疑者(56)は、宮司を解任されて移り住んだ福岡県宗像市で超豪華な生活をしていた。
自家用船を所有して趣味の釣り三昧、「ビビット」が入手した3年前の写真では大魚をかざすスキンヘッドにサングラス、
ひげづらの人物が写り、宮司時代とは似ても似つかない茂永だという。高級家具と外車、書斎には日本刀が飾られていた。
茂永容疑者が今年(2017年)夏ごろまで住んでいたという宗像市の知人は、「金は捨てるほどあると言っていた」と話す。茂永は海外まで釣りに出かけ、
ヘリコプターで釣り場に向かうこともあったという。家の金庫には6億円から8億円があるとの話もあった。
司会の国分太一「神社を私物化したようにも見えてしまいます」
知人は「仕事をしている感じはしなかった」という。ずっと無職で、遊び暮らしていたらしい。
神社はさい銭など非課税
神社はさい銭やお守り・おみくじ、祭りなどのイベントの収入が非課税だ。富岡八幡宮の初詣だけで20万人の人出があると見られ、1人1000円使うとしても2億円が無税で、
ほかにも境内で骨董市や縁日のたびに人が来ればさい銭などが入り、これにも税金がかからない。それが茂永容疑者の豪遊につながっていたのだろうか。こんな税制自体がおかしい。
堀尾正明アナ「生活には困らなかったろう。それでも宮司職にこだわった」
宗教ジャーナリストの小川寛大さんは「小さいころからしみついた執着」と見る。それに立ちはだかったのが姉の長子さんだった。
https://www.j-cast.com/tv/2017/12/12316290.html >>313 >>314 >>315 俺を身体障害者とかニートとかどう思おうがお前らの勝手だが…296のエセ障害者が障害者手帳駆使してるのに俺たちの税金使われてるってことだぞ、何とも思わないのか?
315にいたっては無職ニートくらいしか見下せる奴がいないのか?それともお前もエセ障害者なのか?
>>317 いつもの成り済まし不正ゴミが騒いでるだけだから無視でいいよ
>>309 東日本のワンマンでも犬乗ってるのあるぞ。
オレが見たのは可愛い雌犬。
だが犬乗せるならワンマンの意味がない。
>>289 しなのいせんお稲荷~証な間は休日午後は甘く見ないほうがいい
>>258 小田急なんかは駅でも折り返しは請求してたわな
当たり前だろ?座るために折り返しとか基地害の所業だわ
>>322 東日本のワンマンってやる気ないよな。
駅着いても前向いたままだし、無人駅でも全部のドア開く駅あるし、お客(高校生)も入口から平気で出て行くし、見て見ぬ振りか運転士も何も言わない。
篠ノ井線ワンマン乗って、東海の中央線ワンマン乗ったら乗務員もお客も全然違った、 東海はちゃんとお客向いて運賃集めてた。
帰りの高校生がいる路線は学期の初め頃と終わり頃と終業日・卒業式当日くらい
帰りの時間帯のワンマン列車に係員を乗せて運賃収受・定期券確認の上指定の降車口からの下車を強制するか
係員を駅に潜伏させて乗車口から降りた高校生を摘発するべきだ
表向きは「強権的な手に訴えてでも断固としてワンマン列車の乗り方を浸透させる」という目的な
対応して列車が遅れてしまうのを嫌がっていると邪推しているけど。
ワンマン区間は全駅に券売機を設置して信用乗車制度を取り入れたら。
Suica非対応区間はスマホで乗車券を購入出来る様にしても良い。
ETCかつGPS込みで個人情報ごと管理システムでいいよ。
これなら問題無い
お前のような無職独身ヒキコモリじゃなくて大半は親が定期くらい買ってやってるよ自民党のせいで不景気だが
>>192 岩手が二位の件ww
恋人として、あるいは友達として長く付き合うためには、性格の良さも重要です。上述の調査には「優しい人自慢ランキング」もありますが、上位に入ってくる都道府県は以下の通りになりました。
第1位・・・沖縄県(35.0%)
第2位・・・岩手県(31.0%)
第3位・・・宮崎県(26.0%)
第4位・・・島根県(23.0%)
第5位・・・熊本県(22.0%)
ソニー生命保険が行った「47都道府県別 生活意識調査2016」より
>>296 JRは残念ながら西湘割ないからなw
北陸3社と地鉄に感謝しろ。正規半額で乗ってやれよカスw
安倍政権。5年間の結果。これだけ国民負担増やしたのに借金200兆円増やした安倍自民史上最大の金融緩和でも生活楽になったか?増税しまくり安倍政権の国民負担増リスト。貧乏人ほど負担増 その1
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○国民年金料引き上げ
○アベノミクス・マイナス金利の影響で郵貯の振込が有料化
○介護保険料値上げ
○法人税下げたのに、実質賃金再度低下。←new
>>336 こいつと高市のせいで携帯代も値引き禁止で表向きは利用料値下げなはずなのに逆に上がってる。
年金、生活保護削減。介護サービス低下も。
内閣支持率3割台に下落 NNN世論調査
2017年12月17日 19:12
http://www.news24.jp/articles/2017/12/17/04380745.html NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は37.8%となり、4か月ぶりに3割台に落ち込んだ。
NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣を支持すると答えた人は前の月より3.3ポイント下落し37.8%、支持しないは前の月より3.9ポイント上がり45.3%だった。
内閣支持率が3割台に落ち込んだのは4か月ぶり。
一方、政党支持率は自民党の34.3%に対して立憲民主党が10.5%、希望の党は1.2%、公明党2.7%、民進党2.4%となっている。
また森友学園への国有地売却問題をめぐり、値引きの経緯について再調査をしないなど、政府の姿勢について「納得していない」が80.7%と8割を超えた。納得しているは7.3%だった。
四国の113(夜の高松行きサンポート)乗りに行ったが、中間車でドア開けや放送できる仕様になっており、端岡では車掌が中間車から降りて集札
>>344 しおかぜは省略になったけどいしづちは来るの?もしかして自由席か?
>>345 自由席だよ
四国は車社会のイメージだが意外と地元民の通勤需要で混んでた
検札するのが、当たり前
検札しないほうが、頭おかしいよ
>>192 四国→男はDQN、女はサービス精神旺盛で優しい
>>192 飯田線沿線→通学に使う高校生と外国人出稼ぎ労働者のイメージ
>>347 倒壊道新幹線「自由席以外検札しなくなった俺涙目」
カムイなんか5両編成で指定席たったの1両だぜ。
たいがい満席
>>352 してるよ、空いている指定に座ってる奴等と、やたらタバコ吸う奴等はチェックしてくれてる
>>353 指定増やす流れになってるね、特に四国はそうなってる
JR福知山と篠山口に在日みたいな顔の犬がいるが、給料安い契約社員だと日本人が応募しないんだろうな
新千歳空港だと1時間当たり空港快速4、空港特急2でもいけそうな感じだな
スジがあいてないから無理なのは知ってるけど
不正ゴミが在日呼ばわりとか身の程を弁えろよw
それ以下じゃん
名古屋で突して金山の珍しいラブホ(回転ベッドやエアシューター)行くわw
北陸方面から長野通って鹿児島の端っこまで行ったが、検札来た区間はどこもな無かったな。
山口県内も巡回のみ。船坂越えはせずに姫新線経由で岡山入りした。
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほうほう?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ それで?それで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
若い新入社員で美男子の車掌さんに検札されたい。俺は加齢臭がするおじさんは嫌いなんだ。
普通列車に限定すれば、JR九州は若いと検札する。
老犬は散歩だけ。
ここの意見伝わったのかな?と。検札が煩わしい、起こされたとか思ってる人多数なので。
>>365 小倉から博多、熊本、八代、人吉、吉松、鹿児島、都城、宮崎、延岡、佐伯、大分、中津、小倉周り
巡回は、小倉~博多、宮崎~延岡
ガチワンマンは、大牟田~吉松、鹿児島~宮崎、延岡~小倉(スジによる)
検札区間無し。
確かに老犬は噛まない傾向はあるかもな。
>>367 小倉、熊本、鹿児島、大分
キセルスレにも書いたが、1回宮崎の日向辺りで集札していた宮崎延岡の老犬レチにきっぷ持っていないであろう奴が詰問されていてワロタ。
あの老犬はいきいきしていたな。
どうせ国鉄水準の退職金を間もなく貰えるんだから大人しく引っ込んでいればいいものをどうしてわざわざ集札なんかするかね。
変な客も居ない訳では無いんだかは今に刺されんぞ。
>>370 その老犬は国鉄時代から誇りと信念しっかり持って全うしてきたんだろ。
最後まで貫きたいんだろ。
仮に刺されてもこれで死ねれば本望だと思ってたりな。
まあお前さんの言う通り触らぬ神に祟りなしという言葉もある。
>>365 >>371 南日向駅だったからな。
ハーフっぽい彫りの深い平井堅みたいな奴がキャリー持っていて、てっきり同業の18こじきっぱーかなと思ったけど、車内をその老犬と一緒に探していたから、恐らくきっぷ探していたんだろ。
あの俊敏性は東海飯田線並だったな。
駅出口により、前に行ったり運転室から案内放送していたし。
あんな無人の駅で真っ暗で車内はそこそこ乗っかっていたけど、逆上されたらいまの人って止めない人多いからね。
大半の国鉄上がりの老犬はとっとと退職金もらって四季島でも乗るべやと考えているだろ。 やる気の無さが高崎支社なんか顕著に表れている。
あれだけ酷かった上越線(高崎水上)と吾妻線も最近ではめっきりだし、高崎線の小さめの駅なんかは奥に引っ込んでて出てきやしない
改札なんて子会社の低賃金労働者ばかりだから
真面目にやる気なんて起きないだろうよ
新白河と郡山間で混んでいるにも関わらず、全員漏れなく検札。
放射能に汚染された東日本旅客鉄道株式会社の郡山運輸区のバカレチならやりかねない。
同じJRでも首都圏では精算巡回ですら専用要員乗せてやってるのを見てると
南東北各区みたいにドア扱いが検札や集札までするのは大変そうだなと思う
JR四国管内1113普通琴平発高松行、坂出での10分程の長期停車中にドア締め切って検札開始
たまに利用するが高松区間で検札に合うのは久々だからビビった、ICは見せるだけでスルーの緩い中年犬だから助かったが
更にビビったのがこのスジ2両繋いでる割にはガチワンマン仕様で、駅到着する度に全ドア開放で四国恒例のキチガイ集礼も全く無し
でもその割には車掌室にその検札したと思われる中年犬がふんぞり返ってるし、一体何だったのか本当に謎w
琴平高松間の一部編成ガチワンマン変更は前にこのスレで地元の掲示が晒されていたような記憶があるが、遭遇したのは初だったのでちょっと感激した
ま、殆どの奴は坂出でマリンライナーに乗り換えるけどね
>>370 本州での宿泊や食事は?
>>375 眼鏡の兄ちゃん晒すなよw
>>378 浜松・新潟・長野~北海道住んでたらチェルノ以上の量を風呂や炊事で使う水道水から吸収してる。
青森(陸奥横浜だっけ?)には処理場がある。
北海道はソレが蒸発した雨が大地に降り注ぐ。
不正厨ニートはもちろんNHKの受信料をきちんと払ってるんだろうな
あとスレタイ読め
どうせいつもの不正ゴミと頭身障ナマポカスだから、死なない限り直らない馬鹿だと思われ
見えない不正ゴミを叩いたってお前が底辺なのは1ミクロンも変わらんしな
中央東線は検札をして欲しい。これからの季節、Suicaのまま東海エリアに来る人が多くて困る
>>388 ここって時々目撃情報あるけどオレ見た限りでは見かけないんだけどな。
オレよく乗るのは高尾~小淵沢間で時々小淵沢超えもするんだがここでは来ないのかな?
>>380 ドア締め切ってって、半自動扱いなんだが。
琴平無人の時間帯は琴平→善通寺での検札がある時も。
というか、やはりそもそも死国なんかに好き好んで行かんだろ。
高知のアンパンマンくらいだ。日本全国、検札回避して殆ど廻ったけど、四国の高知と徳島、愛媛だけは回っていない。
行く理由がないからな。
>>269 元加治はエレベーターが出来た関係で有人に戻ったけど
秋津北口とか入曽西口とか、無人の改札口が少なくないんだよね。
>>391
行ってみたいわ
>>391 俺は四国よく行くけど個人の志向や居住地により違いだろ?
逆にこのスレでよく話題に出る東北なんかわざわざ行かねえな。
>>392 練馬の西友側の改札とかな
>>393 高松東港ジャンボフェリーのりばと高松駅の間にある城東町も迫力あるぞ。
四国の女はお接待精神で基本優しい(素人の女もすぐやらせてくれる)
愛媛は道後温泉に見る稀に見る風俗害、この間の松山市の生活保護担当課の対応もゴミクズ
香川は財産日本一の貯め込み、日本経済にろくに役に立たないクズの集まり。
あとは閉鎖的だな。
蔑む憐れみの目でお遍路氏を見ているんだろ。
所詮は離島料金で高松空港やたらアクセス悪いし、何するにも岡山出ないといけないゴミクズ死国
松山市の生活福祉課はこの間のテレビ番組でクズ対応していて炎上していた。
>>399 いや行くよ。
高知の香美アンパンマンも精神障害者割引効くしな。
つまり、
>>386の通りじゃん。
バレバレだわw
まあ、せいぜい優等乗れないで鈍行で行ってろw
土佐山田にしか用事ないから、18こじきっぷで事足りる。
四国旅客鉄道なんかに金は落とさない。
>>397 徳島・高知の生活保護はどうなんだ?
徳島だったら高速orバスで神戸行くだろうよw
香川のうどんは美味いよ。薄口だから何杯もいける。
関東のうどんは濃すぎるから一杯で「うどん食ったな」と満足してしまう。
>>400 割引ってなんのこと?
土佐くろしお鉄道に精神割があるのは知ってるが。
香川の観音寺市って人口あたりの生活保護日本一なんだっけ?
>>404 いやいや、山田駅からのアンパンまでのバス運賃とアンパンの観覧料だよ。
大ボケ小ボケの峠の普通列車閑散のせいで土佐山田だけで1日がかりだからな。
前日は終電のマリンライナーで高松まで行って高松で野宿して始発で行く。
四国嫌いだから徹底的に金は落とさない。
>>405 野宿は治安や体力面で平気なのか?
20代前半ならともかく20代後半になると、、
本題に戻しましょうw!!
算用本線(笑)1334M、熊山~和気間で久々に遭遇!!
何年振りやろ、しかも県境超えやない区間やし(^^;;。
夜間むじんくん増えたからかな??
地元民含め周りは定期と18だらけで自分も見せてお仕舞い(^^ゞ。
水上1731着の上越線上り、中里発車直後に二人掛かりで前後からサンドウィッチ。大して混んでないのに、直江津からICで国境越えようとした奴や、切符を失くした奴など精算客が多数いた為、土合発車後までかかってた。
>>407 ダウンロード&関連動画>> これもそうだけど、国境以外でもやっているよな。
やはり赤穂線ルートが安泰か。
>>408 報告乙
なくしたはどう対応してたんだ・・・寝てたら放置だったのかな
自分が乗ったときは女レチだったけどやってなかったな1人だったし
>>408 直江津からICって北越急行経由で精算したのかな
磐越西線で来たときはICで喜多方入って新潟へ行く人がいたわ
香川県民は偉そうにしてんなや
強風や有事で瀬戸大橋使えなくなったら途端に流通網や移動網塞がれる所詮は岡山頼りの離島のくせに。
高松空港?フェリー?そんな荒天ならまず出ないから。
荒天に一番強いのが新幹線。
岡山に完全依存の香川県。 岡山の金魚のフン。
>>412 田舎の会館なんてほとんど老人ホーム状態
>>415 まぁな、高松駅の売店で「きび団子」売ってる時点で
推して知るべし。
しかし骨付き鶏は美味い
>>408 最近あそこは運しだいになってきたな
あそこさえかわせればまだまだただ乗りできるのに
ぐんま県民はあそこさえかわせれば
スキー場にはただで往復できると思っているのがふつう
飯山線ルートの方が安全過ぎる。
ガチワンマンならまず安全。
高松はど素人でも簡単に席出来るから
四国で唯一キセルが捗る駅だろ
>>415 香川県民じゃねーよ。ここによく書き込んでる人関東人だから関東の標準文化前提で書き込んでるよな。
だから東高西低な書き込みばかりなんだろう。
悪い意味で岡山の影響受けてる香川はともかく、徳島は温暖で地元の新鮮ないいもん喰えるし、いい意味で関西の影響受けてるから女は面倒見がいいから悪くないよ。
都会のギスギス感もないし。
(ただ徳島の元カノが学生時代いじめられてたと聞いたからそれは微妙)
良いもん買いたければ高速バスで神戸に買い物行けるし、伊丹空港へもバスが出てる。
>>417 鳴門でもテレビ大阪観れる
>>419 高松の駅弁は大半が岡山のメーカーが製造してるらしい。
高松は女は優しいが外見はいまいち。
NMBメンバーのうどん姫ですらあれだからw(個性的なキャラで売り出してる)
>>425 関係ないが、地元の学生は高松の有人改札を定期券見せて通過してたなw
|_:::::::::::::::::::::::::::::l:..l;;;:::.:.:::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;|
.l..: ̄'''' ー-''':::___i_i___,,...、、、'ェ´''''---‐|
,L,,,___ ..':';i i'' ::.:.. :.:.::;:;:;|
{rミミ::l `'‐--- !_!,,,、 ----‐‐‐-i' ̄;;:i
|ミミ:::l r‐‐ァ r‐‐ゥ _」 三|
|ミミゝ' . ̄  ̄ {,,,、 三|
i´lミ: ! _,,.-_- .-_、 :i 三|
|:|ミ::ノ .,,ィ'r。ァ`ュ ィ"r。ァヽ, | :ニ/i`l
.!ヽ:l {::::::. i~ / ::. 弋''-‐.'` |. ノi !;ノ
i 'ゞl:::. ヽ:: /; ./ :: .゙‐- i::l,,i /
l ..|:i:::. /⌒iノγ :: i, | |';.ノ あっかんべー
~ゞ::/ / ''〈〟 _〟}:: ....... |├'
/ :/::::.. ) ( .::::::::. ノ:ノ
/ .(::::::::::...._,,...____ ..:::.:::. ノ/_
/ ⌒\.{〉ヘ,__,゙iq /!1l
| 〈.:.!⌒!⌒!./ / ;;r' .i ヽ
| /iヾ|. │ │ノ / / / `!_
| ;;'、 、ヽ___丿 ' / .ノ ./ -〒ヽ
| /ヽ . ヽ..,,__ / / ./ ノ }
スーツさんのAAじゃん。笑
そろそろ検札された区間の話をして。
>>429 残念だったなw
出来ちゃうもんは出来ちゃうんだから
なら安全安心情報/まっぷ
12/14 11:00頃配信
キャッシュカードを回収する詐欺の不審電話が相次いでいます!!
今週に入り、奈良市内で金融機関職員を装ってキャッシュカードを回収する詐欺の不審電話が多発しています。その手口は、自宅に市役所職員を名乗って
「医療費の還付金があるので手続きのため金融機関から連絡がある」
と電話があり、次に金融機関職員を名乗り
「キャッシュカードが古いので回収する」
等と言って、職員を装った犯人が自宅へキャッシュカードを受け取りに来るというものです。
今後、他の市町村でも発生する可能性がありますのでご注意ください。
● 「電話口 お金の話(カードの話) それは詐欺」
● お金等に関する電話があれば、一息おいて、慌てず、家族・知人に相談、警察署に通報をお願いします。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/index.php?p=29S&;i=4538
なら安全安心情報/まっぷ
12/15 11:20頃配信
県内で詐欺の予兆電話が多発しています!!
昨日、生駒市内で百貨店店員や銀行協会職員を装ってキャッシュカードを回収する詐欺の不審電話が多発しています。
「あなた名義のクレジットカードを使った人がいる」「カードが不正利用されている」
等と電話があり、
「お金が引き落とされるので口座を止める。新しい口座を作るのでキャッシュカードを交換する」
等と言って、銀行協会職員を装った犯人が自宅へキャッシュカードを受け取りに来るというものです。
また、橿原市、大和郡山市、天理市、大和高田市等で息子や孫を騙り「風邪をひいた」「小切手が入った会社のカバンを無くした」等とオレオレ詐欺の予兆電話も多発していますのでご注意ください!
● 「電話口 お金の話(カードの話) それは詐欺」
● お金等に関する電話があれば、一息おいて、慌てず、家族・知人に相談、警察署に通報をお願いします。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/index.php?p=29S&;i=4544
なら安全安心情報/まっぷ
12/25 12:20頃配信
息子などになりすました不審電話にご注意を
先週から、天川村、川上村、吉野町、大淀町、香芝市等で息子を名乗って、「風邪をひいた。携帯電話や小切手が入ったカバンをなくした。」などと嘘を言う詐欺の不審電話が相次いでいます。
この手口は、高額の現金を用意させて、他府県や市内の駅などに誘い出し、弁護士などを装った人に現金を渡すように誘導する詐欺の電話です。
家族や近所の人にこういった詐欺の手口を広めてください。
● 電話口 お金の話 それは詐欺!
● 「電話番号が変わった」と言われても、必ず今まで使っていた電話番号にかけ直して事実か確認しましょう。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/index.php?p=29S&;i=4567
キセルスレにも出現する奈良コピペ嵐がここにも来たか
年金受給ならず・・・
ドキンちゃんの声優、病死か
鶴ひろみさん、高速道路の車内で11/17 12:14
「それいけ!アンパンマン」のドキンちゃんの声などで知られる声優の鶴ひろみさん(57)が16日夜、東京都中央区の首都高速上に止めた車内で意識不明で見つかり、死亡していたことが17日、警視庁への取材で分かった。目立った外傷はなく、病死の可能性がある。
警視庁によると、16日午後7時半ごろ、中央区日本橋1丁目の首都高速都心環状線内回りで、ハザードをつけたまま止まっている車が見つかった。鶴さんはシートベルトを装着した状態で運転席におり、病院に運ばれたが、死亡が確認された。
現場は片側2車線。車は中央分離帯寄りの車線で止まっており、右前部に接触した跡があった。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/149835 ドキンちゃん声優は病死
行政解剖で判明、警視庁11/17 16:52
「それいけ!アンパンマン」のドキンちゃんの声などで知られ、首都高速上に止まった車から見つかった声優の鶴ひろみさん(57)の死因について、警視庁は17日、行政解剖によって病死と判明したと明らかにした。
鶴さんが所属する青二プロダクション(東京都港区)は、大動脈剥離としている。
警視庁によると、鶴さんは16日午後7時半ごろ、東京都中央区日本橋1丁目の首都高速都心環状線内回りに止まった車内の運転席で、シートベルトを装着した状態で発見。意識不明で病院に運ばれたが、死亡が確認された。
青二プロダクションによると、通夜や告別式は親族のみで行うという。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/149885 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら
http://www.saga-s.co.jp/list/company/guide 健康状態に急変がなければ当分は安泰やで~!
でも、厄年でないといっても気、緩めたらあかんで~!(関西弁)
昨年は1983年生まれが亡くなってんだよな~(敬称略)年金受給まで30年以上先だが受給ならず
※昭和58年産まれ(女)は厄年(大厄:たいやく)
●紅音ほたる 1983年10月25日
●平田実音 1983年6月1日
1周忌済んだんやろな?
そして、1年違いだが、
●堀越麻央(旧姓:小林) 1982年7月21日 ドンピシャリ!(死後半年経過済)年金受給ならず
そして、「TJライナー」「リバティ」「52席の至福」の自動放送してる「久野〇美」と同じ誕生日
故・「平田実音」よりはるか年上の「山野さと子」や、さらにさらに年上の「野沢雅子」らはまだまだ健在(敬称略)
「飯島愛」も36(12の倍数=年女)で亡くなってるんだよなー
【地方自治】市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一時中断する騒ぎがありました。 | 仲川げん(奈良市長) [2014/02/28]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1406903964/ やるぢゃん!仲川!
↓↓↓
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439252944383258624 今日から3月議会が始まりました。開会冒頭、傍聴席より市営住宅の滞納問題に
係る市の対応に不満のある市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一
時中断する騒ぎがありました。議長からの再三の注意にも応じなかった為、規
則に基づき退場して頂きました。なお、「モツ」の投入は今回で2回目。
======================
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439253001002176512 昨年は市職員による市営住宅の家賃滞納問題に決着(家賃回収・強制退去・懲戒
処分)をつけたばかりですが、一部住民やそれに乗じて騒ぎ立てる活動団体は未
だ健在であり、今後も毅然とした態度で解決にあたりたいと思います。
やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓
給食費滞納2000万円 - 収納率は98~99%/奈良市小中学校
2017年4月14日 奈良新聞
奈良市の小中学校で学校給食費の滞納金(未収金)が、学校長が管理する私会計から市管理の公会計に変更した平成26~28年度の約3年間で、分かっているだけでも2000万円近くに達していることが13日、分かった。
収納率は98~99%を維持しているが、年間600万円前後の未収金が発生している。市はこの間、中学校の学校給食を拡大。今月24日に給食がスタートする市立都南中学校を最後に、給食室整備事業は完了する。
同市はこれまで小学校(43校)以外、一部の中学校しか学校給食を実施しておらず、仲川元庸市長が「公約」として25年度から中学校給食を推進。全21校のうち、給食設備がなかった16校を対象に、国の学校施設環境改善交付金や起債により、各校に給食室を順次、整備してきた…
記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
http://www.nara-np.co.jp/news/koudoku/koudoku_menu.shtml http://www.nara-np.co.jp/20170414085124.html やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓↓
税滞納催告書を別人に発送 奈良市で6件 職員が謝罪
2010年12月18日
奈良市は17日、税金滞納者への催告書を別人に発送するなどのミスが6件あったと発表した。
封筒への入れ間違えが原因で、職員が各自宅を訪問し、謝罪した。
滞納整理課によると、今月中旬、市民税や固定資産税、軽自動車税の滞納者4926人に催告書を送付。
15日に「他人の納付書が入っている」との通報を受け調べたところ、他人の納付書が入っていたり、必要な納付書の枚数が足りなかったりしたケースが6件であったという。
封筒に入れる作業は、9、10日に課員11人がそれぞれ実施。
滞納者によって異なる納付書の枚数を入れ間違えたことが原因という。
今後、枚数を確認する作業と封筒に入れる作業を分けて2人で行い、再発を防ぐ。
浦出雅史総務部長は「滞納額という個人情報が他人に知られたことになり、申し訳ない」と謝罪した。
http://mytown.asahi.com/areanews/nara/OSK201012170122.html やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓
窃盗・横領事件の懲戒処分に関する市長コメント
本日、職員2名を懲戒免職処分としました。
職員1名については、環境清美センター内に保管していた廃棄自転車とアルミ製空き缶を他の環境清美工場職員等と共謀し、窃取したことを理由に、もう1名については、上記理由に加え、市内給油所において、
公用車用の給油伝票により購入したガソリンを着服して横領したことを理由に懲戒免職処分としました。(報道資料 PDF62KB)
本市職員が、その立場を利用して窃盗・横領事件を起こした事に対しまして、市民の皆様に深くお詫び申し上げます。
今後は、再発防止に万全を期するとともに、職場風土を改革して、市民の皆様の信頼を一日も早く回復できるよう全力を尽くしてまいります。
平成28年8月19日
奈良市長 仲 川 げ ん
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1471483912035/index.html 死去ネット
鍵田忠兵衛
かぎた ちゅうべえ
1957 - 2011
元奈良市長 元衆議院議員 奈良県議
亡くなってから6年9日過ぎました。
54歳で亡くなりました。もし現在も生きていたら60歳です。
1957年08月06日に誕生、2011年12月16日に亡くなりました。 生誕60年が経過しました。没後6年が経過しました。
暮らした時代は、昭和(33年間)、平成(23年間) です。次の法要は6年357日後、2023年12月16日の十三回忌です
http://sikyo.net/-/1072964 日本一オナニー回数が少ない徳島(独り身が少ないという意味で)、多い神奈川(孤独な都会)
>>445 神奈川わかる
千葉の行徳駅で下りたとき空気の違いにびっくりしたわ
>>446 意訳できる日本語で書いてくれ。
なんで「神奈川」で受けて突然千葉にワープするんだよ?
>>419 骨付き鶏旨いかい?
香川は知らんが、少なくても岡山ではケンタッキーの方が評判いいよ。
Suicaオートチャージが下車時でも可能になるとか
車内改札で残高不足時の強制精算はなくなるのかな
>>419 高松で売ってる骨付き鶏駅弁はもとは丸亀の駅弁だったらしい
>>448 普通に美味かった。
このスレの人は関東人ばかりだから関東人の味覚に合うかは知らんけど
>>446 神奈川は女の性格が悪い。
自動改札でエラーで通過できなかった人を強引に押し退けて通過したり。
あと綾瀬(笑)みたいな郊外住みのくせに東京人気取りして大阪人馬鹿にしてたり
,.;'‐、____,:-;';:、.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
{;:;:;:;:ノ■■■ ■■■ヽ;:;:;}
ヽ;:;{ _ _ |;:;:{
};:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙ | } __________
{ |∫ ∴ (,.、::,. ) ∵ |/ /
ゝ::●. ...:人:人:::..... ...! < そーですワタスが変なおじさんです
{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;} \
/ ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| \
ヽ ̄ ̄ ̄ /
ヽ___/
√ ヽ
fV } _..--- 、 ―‐t
シ′ / ,.、_ ォ―- 、 ヘ-、 │ _丿 ゝ、 _....---- 、
ヽ 〈 ゙i ヽ 丿 丿 丿 (__ ィ冖 ..、 ∫゙‐' __、 _フ
/ ヽ ,.、 ,.、 f`i`'" ,、 __ 厂`ヽ _ノ′ / 丿 ``'''、 ..-'´ lン′ /ヘ ゙‐′ │
/ /`ヽ `、f  ̄`ヽ! ⌒'⌒i/ ̄`ヽ!`'⌒ヽ /"'’,ノ{ ゙i l ゙´ ヽ/ ゙i /´ ,/ ll一‐''′ _..r‐′ ヘ__ノゝ rン‐ニ '''l冖''''"
,ノ '-一' j{ f^! jl !l i ll ri ll fi ' i^',-il l l i^! l{ {〉 l /′ ''ゝ ゙ー 、 /'''ニ..--、 "〉 └'''‐┤ │
{ ,ノ ヽ ∨ / l !l_,ハ ハ `' }l ll fl `' ノ{ l l l l !ヽ、 l ゝ-''│ 1 _l'´ メ‐" フ / l7 ..ィ' '、 1
/ ヾ ̄´ `ー' `‐' `' `ー'^‐' ` '`-' `` -' `' `' `‐' _〕 j |! │_/’ ノ‐''フ′ /′ ,' jゥ _,」_〕 ||
/ ∧ `、 ‐=ニ_,ノ / jレ'´ _/ r‐" f∟..、 ,..-′ ―'゙゙´ ニ、 〕
,/ / `、 ヽ | _..‐′ ∟........_、 ゙」 ゝ__、 _/と` '''ゝ、
!_;」リ ヽ `、 `ー--′ ー-一''"" t‐" _..-''′ `'t_ 1
`、 ヽ ~~´ ゙'‐''´
ヽ`、
誤乗車ありがとうございます。乗車券拝見致します。ご協力お願い致します。
「協力を拒否します」
これで秋田新幹線と特急つがるで押し通した
>>397 香川の美女
>>428 高松駅では、2014年4月より駅弁業者が交代して、現在の駅弁は岡山駅の駅弁業者、三好野(みよしの)さんが製造して、JR四国の子会社であるステーションクリエイト東四国が販売しています。
>>419 これのこと?
http://train-hotel.net/e584.html 広島の子分...山口、島根、岡山
岡山の子分...鳥取、香川
香川(高松)の子分...徳島
愛媛と高知は独立
高松、坂出は岡山の衛星都市
>>462 そりゃ指定ならOKだが、特定の自由扱いなら立ってても来る
来ない方が珍しいし、偽ワンマンもしてくれる、しっかりとした路線
3年前の話だが秋田新幹線盛岡→秋田はお散歩のみで検札来なかったぞ
秋田→盛岡は乗ったことない
秋田は特定があるから来てもあんまり意味がないのでは
山形こそやるべきだと思うけど来たことがないのは運なんだろうか
大石田~新庄だけやっとけばいいのかな?
>>465 NHKは四国の拠点局は松山、
四国担当のNTT113センターは昼間は松山、早朝夜間は広島(+中国地方全域)
両毛線岩舟―佐野間で久々に検札に遭遇した
寝たふりで回避したけど
両毛線はなぁ、10%くらいの確率で検札くるんだよな。
この場合、問題なのは不正を摘発されることじゃなくて、いい歳した大人が
東京の初乗りきっぷ出して『すみません、近郊区間大回りしてます』って
言わなきゃならないことなんだな。
両毛線は無人駅での集札もほとんどやってないみたいだから、たまに検札しないと
ヤバいのはわかるし。
でも恥ずいから、事前に気がついたら折れも寝たふりするわな。
>>476 俺はなにも言わずにきっぷ見せるよ。
それでなにか言われたら「東海道東北常磐水戸線両毛上越高崎線東北武蔵野南武経由」って呪文唱える。それでおしまい。
>>475 Suicaだと、カードチェッカーで確認するのかな?
両毛線とか通学で利用してたけど1回もされたことないぞ
10%は高すぎるだろ
>>481 115系が現役だったころ、小山959(直近数年は1007)の115系6両に
15年間で100回近く乗ってたので。他の列車はあてはまらないかも?
この列車は東京→小山は通勤ラッシュと逆行でがら空き、両毛線も6両
で空いてて、高崎→東京も昼過ぎでがら空き、と全区間まったりできる
乗継ぎなのでよく乗ってた。
>>470 何食わぬ顔で盛→秋 余裕で席に座っていたら湖の前と角の前の2回きた 粘着犬 よっぽど怪しく見えたんだな 予定通り曲で降車
今日の東北 福→東京方交流区間内 お散歩のみ さっきsage忘れた
新入社員っぽい未熟な若くて童顔な美男子の車掌や、ピチピチで若いアニメ声の女性車掌さんに検札される事で、性的な興奮を覚えます。
こんな私は、逮捕されますか?
えちごトキメキ市振→直江津で検札来た(←これは当然)けど、トキメキ鉄道の
フリーきっぷで泊⇔市振は乗れないので市振からの列車は2両編成のを狙った。
通常トキメキ鉄道は1両ワンマン(なので後乗り前降り)に特改車掌付きがデフォ
なんだけど2両だとツーマンで途中全ドア開放でどのドアからも乗り降り可能
驚いたのは無人駅では一切集札しないんだな。
まぁ検札はしっかりやってるし、無人駅利用者への訪問販売も励行しているけど、
糸魚川から10人くらい乗って来たお客は検札されないので、初乗りで名立や谷浜まで
行けちゃうのでは?って感じたわ。
1年くらい前に乗っかった時は富山1830か1900くらいの直江津接続終電のやつで泊から直江津はガチワンマンだったけどな。
確か快速みたいな種別だったと思う。
例年通り妻の実家に帰省。 勤務後すぐに最終の特急南紀7号に飛び乗り名古屋から新宮へ。
通常とは異なりお正月と言う事で増結で5両編成。 今回は奮発して2号車の半室グリーン車の中央の一席。
結局最期までグリーン車には私1人でしたが・・・ 車掌は各駅発車後車内巡回に回り大きな声で
「御用の方はお知らせください」
おかしいだろ? 名古屋出てすぐに特急券も乗車券も見せたがや! 俺しか乗っていない車両で大声出すな!
前の座席をこっち向きにして4人分占有して気分良く寝てたのに・・・
各駅に着くたびに大音量で
「特急南紀、新宮行きです」
「扉が閉まります。ご注意ください」
更に発車後
「この列車は特急南紀、新宮行きです。」
「本日は5両で運転しています。」
「先頭車から5号車、4号車で最後部は1号車です」
「自由席は1号車です。ご利用の方はお回りください。」
「お手洗いは1号車、2号車、4号車、5号車です。」
「くず物入れは各車両のデッキにあります。」
を毎駅繰り返し放送する訳ですよ。 過剰サービスの域すら超えとる。
こっちは毎駅完璧に起きてまうわ。 いい加減にせないかんと思わん?
まぁ人の列車は特に気になるのが
鉄道マンの宿命か?? それにしても今回は酷かったなぁ・・
そういう時はな...新宮から先稚内を目指しているなどと言って、すべて乗り換えを調べさせる。
案内業務も立派な仕事だからな。
気になるか?
3~4人くらいのオババングルーヴ
クソガキつれたDQNファミリ
部活かなんか知らんDQN学生
酒好きな出来上ったクソヲヤジ
もっと気にするべき事象はたくさんあるだろ
>>490 富士急はスイカ導入してから検札しなくなった
スイカ導入で逆に不正がしやすくなりましたw
スイカ導入前は必ずガブガブしてた
ホリ快も必ずしてたけど今はしない
しても無意味だからw
富士急高いからいつも中央道上野原からバス利用だわ。
富士急って一体どんな人がどういう目的で乗ってるのかわからない
富士急ハイランドと富士登山とか?
>>483 113系時代は噛まれた事ある。
その時同じ日に外房線でも噛まれた。
>>492 今時は
新宮→新大阪 くろしお
新大阪→東京 東海幹
東京→新函館北斗 東北幹
新函館北斗→札幌 北斗
札幌→旭川 ライラック
旭川→稚内 S宗谷
と簡素化されてしまったので むしろ
宮古とか酒田とか館山あたりに
>>500 細かいけど、今はS宗谷はないよ
札幌→稚内 宗谷 か、
旭川→稚内 サロベツ
スイカ導入で検札は減り
不正はしやすくなったのは事実
水上947発上越下り、検札来ませんね。
越後湯沢停車中に巡回のみ。
あれれ、変わったの?それとも後からくるのかしらん。
仙台から福島行きの臨時快速、白石~福島で検札。
ICカード中身チェック、乗車駅確認と降車駅を聞いていた。
>>504 流石偉い、どうせ18乞食多いだろうけど、それに紛れてる不正乞食ゴミも居るからなGJ
>>503 上越線は混み過ぎると検札無いよ。
昨日越後湯沢→水上を夕方乗ったけど、乗車率70%くらい(乗客数の半分く
らいが座れてる状態)で車内巡回もなかった。
巡回しようと思えばできるけど、客の9割は18キッパだろうから巡回する意味も無いし
福島三バカトリオって、今現在結局何人残ってるん??
507さんありがとうございました。
確かに立ち客多数、小汚いキッパーらしき人も多数(含自分)だったです。
>>507 保険と称して青春18を所持する輩に入鋏してやらないと
1券片制になったせいで正当に日付の記入を受けて青春18を使っている人にスタンプサービスはできないが
ほくほく線混雑の為、無人駅でも全扉解放
ただしウテシ&添乗犬がホームで徹底的に集札
ムーンライトながら 東京発車後、東日本旅客鉄道株式会社の乗務員が即検札開始、シートマップ記入と日付押捺
(東京車掌区、50代男性、身長175前後、白い縁のメガネの男性車掌)
が、小田原以降の乗客には検札せず。
東海旅客鉄道株式会社の乗務員に交代後もシートマップ見ながら巡回するだけ。(東海のは熱海からは老犬、 豊橋からは20代男性車掌)
山陰本線 759福知山行、 胡麻でバカ停中に検札開始。
ダッシュで集札徹底。
山陰本線鳥取始発の米子行
朝っぱらから巡回ばかり、出口に合わせて前後の乗務員室を利用し集札している模様。
集札により3分延。
>>514 俺は自民党支持じゃないけどさ。
せっかく途中まで検札レポ乙!って思って読んでたのに、政治ネタ絡めた時点でスレが荒れるから、特定の政党ディスるのはやめた方がいいよ。
>>515 どうしてもそういう風に見てしまうよな。
鳥取、山口、福島、茨城とか。
都内、帯広、盛岡、仙台なんかは不思議とそこまで合わなくはない。
検札に熱心な地域って不思議と与党寄りだ。 盛岡なんて見てみろ田舎なのに巡回ばかりじゃないか。
福島(郡山エリア)と偉い差
>>514 逆に貴方が住んでる東京の人が陽気とは思えないが。
鳥取はスイカ美味いだけで充分評価できる
>>516 単に貴方が東日本ルーツだから西日本の気質が合わないだけかと。
>>518 いや、大阪、兵庫、福岡、宮崎は好きだ。
>>519 福岡のいいところはどんなとこ?
旅先では女買うの?
>>520 福岡空港が近い所だな。
加算運賃なんて無くても下手すりゃ歩きで空港まで行ける。基本的に駅を中心にして都市開発を進めていない所はあまり好きじゃないな。
福岡はやはり都会だから、首都圏民にとっては札幌、高崎、大阪、神戸同様に馴染みやすい。
福岡空港は借地で地主の大部分が議員だから反対にあって新空港が作れない
民営化されたら空港使用料爆上げにならないことを祈る
元日 山陽線上り1330M 和気→吉永(→三石)
最後尾車両のみガブガブ完了
いま三石発車
残り車両も噛みにいくかな?
>>514 下りながらで東犬が必死になって車改するのは
18コジキッパーの東京→小田原間の運賃を徹底的に徴収するため。
指定券をテーブル上に置いて、横浜通過も気が付かないほど爆睡してたら、
起こしてまで乗車券のチェックをしくさりよる。
そこまでしてチェックするかよ。クレームいれてやる。
逆に言えばキセルするなら小田原から乗車(先行普通で在来線で小田原へ)
すればノープレだね
小田原から乗る人(小田急経由)は、改札で18とながらの指定を確認されるからね。
小田急が遅延して乗り継げないリスクあるから個人的にはあまりやりたくないけど
>>514 表日本は非自民のほうが圧倒的
でも新潟や秋田も非自民多いけどな
先の選挙で野党候補が大差をつけた主な地域
帯広、盛岡、古河、松江(亀井亜紀子)、三原、尾道
和歌山、泉佐野、岡崎、刈谷、知立、豊明、
上田、横浜保土ヶ谷区旭区栄区、鎌倉逗子葉山
神奈川と愛知やべーな。
伊豆急下田からの初乗り1日で2回も見かけたけど来ないのか
熱海から410円はおでかけパスとの併用だと思うが
議席増やしたの立憲と希望だけだったからなあとの雑魚政党は大幅減
どこ?
[普通列車で検札されて焦るキセル青年]
http://www.topbuzz.com/article/i6506641875091325449?impr_id=6507040975821490442&;gid=6506641875091325449&user_id=6436210123449828362&app_id
そこに名前挙がってる選挙区の住民だけど
毎度選挙区は野党、自民は比例復活するところだから、投票もそうなるようにやってるよ
何党とか無関係に、地元から議員2人出てくれる方が大事
自分は新潟だけど、こっちは相手を落とすために必死だよ。
新潟は所得低い割に物価高いから、田中眞紀子や泉田、米山知事などタカ派の反自民が根付いている。
一見、米どころだから農家の自民信者ばかりにみえるが、TPPで農協を敵に回した時の全農会長が新潟で、特に新潟では決定的に反自民になった。
長岡では相変わらず自民推し。
検札でも自民党地盤の地域は噛まれやすいと思うな。
両毛線なんかも群馬栃木だしな。
>>514 自民支持が多いってだけで特定の地域を差別するなんて頭が残念な人だね
>>538 自民を支持するって事はそういう事でしょ?
無党派層からすれば税金上げたりして国民を痛めつける事しかしないゴミ政権は敵そのもの。
そりゃ普段から買い物で1円単位の価格の違いを気にしてるケチが多いからな
消費税なんて上げた日には確実に自民総攻撃される
>>529 >>530 その時間自動改札は止めてるの?
>>526 福岡は普通の人のほうが少ない。
(ごく僅かな農民ぐらいか?)
やけん、攻撃的で意地悪な人が多い。
>>522 あいつらは関東嫌いだし実際関東と気質が真逆(間接的な表現を使わない・我慢せずはっきり言う・取引先や客相手に対してもお世辞すら言えない)
だから関東からの人間は半年で逃げ出すレベルだよ。
あとコンパクトシティゆえに市内のバスもやたら混んでるし、ちょっと郊外出ると車無いと不便な田舎さ。
あと九州の桜餅は独特。米の形が残ったままの餅米であんこ包んでるから、ご飯にあんこ乗せて食ってるような違和感で食感が気持ち悪い
福岡の恐ろしい所は窃盗率の高さ
これは民度が低いという事と警察が機能していない事を証明している
>>546 修羅国県警は俺みたいな見た目が弱そうな奴なら交通規則守って自転車乗ってても呼び止めて防犯登録の確認するくせにな。
その警察に、このへんガラ悪くないですか?と伝えたら
「私は福岡市内や北九州と比べたら静かで平和だと思うんですけどね~」
なんて言ってたし奴ら感覚が麻痺してるw
住んでた時の実体験から女友達や女兄弟には「九州には旅行行くな」と伝える。
福岡は愛知レベルで運転マナーが滅茶苦茶
三車線の交差点で赤信号で待ってると右折車線の更に右の反対車線から
ポールポジションを取ろうとマクって来る車が居る
そしてそれを更にマクる車も居る
そしてそれを更に更に・・・
三国峠越え、今日の水上行きも検札やらなかった
後ろ二両巡回→前二両の混み具合を見て断念した感じ
混んでるといっても立ちんぼがチラホラいる程度
115の頃は、立ちんぼがいようが車掌二人がかりで検札していたものだが
磐越西 会津若松→新津 キハ40二両も巡回のみ
立ちんぼはおらず、車掌一人でも余裕で検札できる人数だったが…
もう帰省ラッシュとっくに過ぎたわけだし、今日くらいからまーた猛犬になるだろ
金沢9:27の泊行き433Mは2両なのに車掌3人も乗ってる。
放送で3人の名前を名乗ることから単なる添乗ではないことがわかる。
金沢出発後即精算案内で、津端倶利伽羅間でもちろんケンパ。
なのにICチェックせず。やる気あるのかないのかどっちだよ。
ちなみにチラホラ立客がいる程度の混雑率。
トキメキもあいのかぜも検札は気合入ってるけど、無人駅では集札しないんだよな
まぁJR時代から金沢支社新潟支社は集札してなかったら、それを引き継いでいるのか?
北陸地方に生息する(米原・近江今津~金沢)失禁おじいさんって今でも生きてるんだろうか?
この間、飯山線に乗っかったら東日本旅客鉄道株式会社の制帽を着用した乗務員から恐喝(検札)に遭って長野豊野間の運賃を障害者割引でと申し出た所出来ないから終点の越後川口で精算するようにと言われたわ。
頭回っていないのか知らんが、いやいや同じ東日本旅客鉄道の管轄駅だろうに、お前の手に持っているやつ叩いて子供運賃で出補出せば済む話だろうに。
指令に確認したら今回は我々(東日本旅客鉄道)の都合でそう出来ないようになっているから無賃でも構わないとの事。
今度からは長野駅で事前に精算するようにと案内受けたが、するわけないわ。
都区内じゃあるまいし、そんなくだらないおたくの会社都合の事のためになんで旅客が骨折らなきゃならんのか。
しかも終点の(越後)川口はその時間は改札は不在。
結局、戸狩野沢温泉で降りていったが、支社界以上の事は何も分かっていないクズ車掌が一丁前に恐喝なんかしてんなや。
先のIRいしかわなんかも守銭奴みたいだが、こちとら障割で痛くも痒くもない。 また同じように乗ってから精算試してみようかな。
webにはどこにも記載が無いからこちらの完全勝利。
東海旅客鉄道みたくガチガチに徹底抗戦出来ない半端者が検札なんかするなや
ちなみに長野発1630の飯山線越後川口行は戸狩野沢温泉での車両切り離しの都合上、便乗犬も含めて3名乗車。
車掌も含めて二人は越後川口で降りていく。
しなの鉄道は妙高高原から小諸方面でガッツリ儲けているんだし構わないだろ
>>542 始末することはケチとは言わない。故意に混同させたがるのはトンキン
>>559 もっと最凶は海外w
宇多津・丸亀の大通りを昼間から改造バイクが走り回って、ケーサツも見て見んふりよ。
>>556 クズはお前だわ、不正と障害割使いまくりのゴミカスの生きた無駄なくせにw
不正もウザいけど、不正対策は甘いのに氷山の一角的検札する鉄道会社もウザい。
特急の指定席とグリーン車の購入済みの席の検札を省略して、そんで特急普通共に無人駅では追い掛けてまで集札してくれ。
半年くらい前にJR九州で始発から2時間以上掛かってやっと検札きたことがある。
北陸の三セクって検札用の車掌乗せるほど
車掌余ってて余裕あんだな
車掌なんか首切ってバイトのアテンダントとかに変えるべきだろ
>>542 大阪人は友達づきあいとか使うべき場所では金を使うけどな。
>>555 kwsk
>>559 岡山はクレーマーとチンピラ多いよ。
晴れの国とかフルーツだとか美化したイメージで観光PRしてるけど。
岡山は確かにヤンキーとかチンピラ多いイメージ。
この間高松駅近くで駅寝野宿したけど確かにバイクで暴れていたDQN見掛けたわ。
あと、自分も確かに人付き合いに関しては惜しまず使う。
その他の第三者に払う金は徹底的にケチる。
同じ品物にわざわざ高い値段で支払う根拠がない。
野宿の時点でお前が一番のDQNだから、さっさとあの世逝けリアル乞食
四国の集札、特急退避、出札、改札のやり方マジうぜーわ。すべて合わない。死ねばいいのに。
駅から瓦町まで距離あるじゃん。
終電120で始電が430なのに、徒歩の時間含めると3時間に1000円はバカバカしい。
しかも3時間居るとナイト8時間の方がやすくなるからずるずるいってしまう。
だが、四国のゴミダイヤだと8時間なんて居たら大阪方面への終電に乗れずに命取りになる。
高松と宇多津に健康ランドあるみたいだが、どっちも遠過ぎてお話にならないし年末年始は割増だし。
こうなりゃ高松より手前の無人駅であったかい飲み物とかカップ麺買って過ごせばいいと。
浮いた差額で大阪などコスパ高い地域で買い物に注ぎ込む。
高知県は被差別部落だったし愛媛も徳島も四国の駅員横柄だし、香川はお遍路さんに優しくしていると思いきや財産日本一のドケチ富裕層県。
ググると高松(香川県)の県民性は京都滋賀石川と並んで挙げられていたわ。
道理で合わないわけだ。
東京、大阪、北海道(函館、旭川除く)みたく干渉せずに大らかな所、富裕層があまり居ない所がいいわ。
仕方ないよな、地元民だけで利益を占有してしまっているわけだから。そんな地域に金を落とすわけがない。
とにかく香川県民嫌い。 出身者いたら間違いなく矛先にして偏見の目で見るわ。
若けりゃいいけど
年寄の貧困って本人ももちろんだけど周りが惨めだよなぁ・・・
貧困老人の子供が、年金狙いのニートだったらもっと悲惨よw
>>575 数年前に深夜便だけ値上げしたじゃん。だから嫌い。
南海フェリーも徳島からやたらに遠いしな。
この時点で高松3時間滞在が1番ベターだろ。
まぁでももう日本制覇したから高松のうどん屋以外二度と行くことは無いな。
(改札内だからJR四国にも金は落とさないし、瀬戸大橋線加算運賃も合法的に払わない)
あったかい飲み物がコンビニで無理言ってチンして貰ったワンカップだったら
より底辺っぽさが出ていい感じ
山田内陸線 復活後はどうなんだろ。
秘境駅2駅つぶして30分暇だし、一日4本しか盛岡宮古通しがないし。
山田線の全駅下車には106急行が欠かせない。
…とか書くと〇〇だから嫌い、盛岡駅から大通の快活まで往復するぐらいなら駅寝一択だとか言うのだな。
…と思ったら冬の東北で駅寝するバカがいるか、わざわざ雪道を大通まで歩くのかとか言うのだな。
妄想乙。
香川県民のクズっぷりはこの位にしておいて、
山口区間検札減ったな。
下手とのみ、 本由良孤島では2往復したけどいずれも巡回のみ。
どっちも女性だったわ。
上越線の上りに乗ったら沼田付近で気弱そうな学生と車掌が揉めてたわ
乗車駅を誤魔化そうとしたのか「そんな高くないはずです」「たくさん乗ってきませんでしたか?」って詰められてた
最終的に払わされてたけど
恐喝かよ。
ほらな? 北陸支社(もはや北陸支社は西日本旅客鉄道ではない、左遷先)といい、社会的立場の弱い未成年者に当たり散らすわけだ。
しかも保護者がいないときに限って恐喝する。
>>573 本当に底辺乞食プラス不正ゴミで人間の屑の中の屑なんだね。まあ、一生独りで生きてろよw
>>584 だから旅客営業規則に従って
有人駅では改札を受けて入場する
無人駅からワンマン列車に乗車する時は整理券を取る
無人駅からワンマンでない列車に乗車したらすぐに車掌の元を訪ね乗車券を買う
無人駅からワンマン列車に乗車した以外の場合で定期券・回数券・フリー切符類だったら
乗車駅をどう主張するか?知らん
上越線冬季臨時の水上1630発の長岡行、4両に対して車掌は1名乗車のみ。
スキー客5:地元3:18乞食2くらいの比率
水上発車直後の着席率は全員7割程度。
うろちょろしていたが、巡回とか集札ではなかった模様。
岩原、湯沢、上国でスキー客乗っかってきたから噛む余裕無さそうだったな。
>>587 暴行されていいのは検札拒否するゴミ、三時間しか間が無いからって駅寝なんかしたら、どうせ始発列車で爆睡してるキチガイだろ?w
それに何となくコイツ、ジャンボフェリーは利用しないとか言いながらその間無料バス使って待合室で寝てそうなゴミな気がするわw
まんま録画されてるのにねw
知り合い居るから聞いて見ようかねw
>>589 それは無いな。(ヾノ・∀・`)ナイナイ
爆睡もしなかったよ。
>>573 知人に高知出身者がいるが、高知は市内でも仕事がなく一家で関西or関東へ移住→過疎化の傾向らしい
ここに県民性悪いと書かれてる府県にかぎって女は優しく面倒見が良いからなんとも言えん。
>>572 高松駅から歩いて10分しない場所にあるわな
>>576 何歳からを年寄りと指す?
>>580 金払ってまで東日本17都県に行く物好きではないからどうでもいい
>>591 あー、確かに見事にそういう会話していたわ。
他所者に対してはろくに挨拶もしない大杉駅で地元民が知人が「大阪のえぬてーてーに就職した」と言っていたわ
所詮同和枠だろ?と思いながら聴いていたけど。
NTT、日本郵政、JRなど民営化のやつには同和枠あると思っていいだろうな。
見てみろ。 被差別部落がある所では検札が多い。
(福知山、三重、群馬(両毛線)、茨城(水戸線)
地元民の部落上がりの奴がJRに就職して地元の部落に配属されるんだろうな。
米原21:07発2536F
岐阜→一宮で巡回のみだった
お守り買わなくてよかったわ
>>593 両毛線に検札なんてほとんどないぞ
しかも群馬区間は全駅有人だし
>>589 深夜の三時間といえば、柳ヶ浦もだな。
春の改正で終電繰上げ、始発繰り下げが行われるようだが。
南福岡、柳ヶ浦、高松、津山、岩国、西明石、野洲
首都圏だと、磯子、高尾、大宮
北関東だと高崎、宇都宮
上越国境上り雄犬と雌犬が乗務。
岩原スキー場前から雌犬が噛みつき開始。
半島系のオヤジが噛みつかれ、下車駅でSuica精算するからと粘ったが
問答無用のSuica入場履歴チェック。
12月27日御徒町駅西口の入場記録のみが判明。
この先の下車駅を利かれ、シドロモドロの末に伊勢崎駅を申告。
四千円以上を精算させられた。
単純に考えると、新潟市付近からの絶滅危惧種か?
このオヤジ、伊勢崎から東武で都心へ向かいホームランでもするんだろうか?
>>601 車掌GJ
こういうゴミは廃車列車ごとスクラップでよろし
>>601 あーあ残念。
>>588のスジとはえらい違い。
バカだなー。目先のことをとらわれて結果的に損をしている。
自分なら素直に上越国際スキー場前から水上までは予めクレカでお布施して(ポイント付くし)、水上からはそのまま乗り換える。
(この時、越後湯沢方から来たE129のバカレチやウテシ共は車内点検をして水上駅1番線先頭の引き上げ留置線方面に消えていくし、越後湯沢方面に折り返すとしても、多客期だから水上で一旦降りない事はバレない)
これで負担額はたったの840円。
わざわざバカレチなんかと戯れて挙げ句4000円とは愚の骨頂。
水上から熱海まではSuicaキセル可能エリアだから、840円でここまで行けると思えば安いもんだろ。
まぁ水上方から高崎方面の万が一の検札にしても、きっぷは上越国際スキー場前から水上までで切って、それで渋川まで精算すりゃ、渋川で一旦降りて後続乗ればいいし、渋川からは地元民でまず検札不可。
下手すりゃ沼田で席は埋まる。
最悪でも上越国際スキー場前→渋川の2000円くらいで負担は済む。
店で包丁を売っていて「あれで人を殺せるよな」と言っているのと同じで、可能か不可能かで言えば可能であることを指摘したに過ぎないので、私の書き込みに違法性は無い。
なので、キセルしようと車掌を刺し殺そうと何しようと基地外無罪。
四国の集札とかマジで刺そうと思ったわ。堪えたけども。
あそこまで旅客を疑って掛かっている支社は初めて見たわ
(ICOCAエリアや流通や経済圏に見るように四国旅客鉄道はもはや西日本旅客鉄道の支社に過ぎない)
黙って大人しく細々と特急だけきっちりやっていりゃいいものを。
こっちがわざとゆっくり歩いて向こうがダッシュ(金を奪取しようと)して、そして18こじきっぷを見せた時のざまぁ感。
お前(バカレチ)にやる餌なんかねーよ。とっとと失せろ四国のバカレチ。
金券ショップで額面より少し高めで売られてるオレンジカードはお守りになる
>>608 地元に悪さする奴が多いからだろ、
保安上の理由で2両ワンマンができない(後ろの車両は回送扱いで閉め切り)時点で
>>611 まぁ確かに他所者については、あーちゃんと持っていますね。って顔つきだったな。キョトンとしていたわ。
香川県民は財産があるゆえに叱らずに育ててDQNが多いってことか。
リーゼント刑事(笑)が生息している徳島民の柄の悪さは有名だが実は香川民の方がタチが悪そうだな。
>>581 岩手出身原敬の政治力で建設され、当初から不要な路線と言われた山田線(笑)
>>614 車に対してはしないのにチャリに対してはするし、特定の車に対してするから、
そういう時は断ったりしているよ。
チャリに乗って向こうがコストケチらないバカでかいクラウン(笑)だし、こちとら地元民でそこの道は熟知していたから巻いて逃げ切ったけどな。
クラウンに4人も乗っかっていてうち1人が降りて
追いかけてきたけど、逃げたと思われない程度の速度で走行して巻いたわ。
あとは、駅寝するために歩いていたりしたり目的地に急いでいる時なんかは「〇〇(目的地)まで乗せていく前提なら応諾してもいいですよー(ただし助手席)」(後方座席は開かないし、
助手席なら立場が悪くなるようならハンドルを操作して急停車させて相手の隙をつくことが出来るため)
まぁ警察さんは傍から見る分にはもっと職質やれ(`・ω・´)ノ検挙しろ(`・ω・´)ノクズ山口組どんどん引っ張れ(`・ω・´)ノと思うけどいざ自分がされると不愉快極まりない点では検札と同じだよな。
バカレチは職質と勘違いしているからタチが悪い。、
無職の五十代独身じいさんが
妄想長文垂れ流しで一日中張り付いて居るのか
>>556 へえ、その区間(長野支社)は知らんが
障割で米沢→山形→仙台の乗車券を請求したら出しよったよ。
ついでに西日本だが岡山→津山→姫路も障割でな。
で、ムーンライトながらで検札きて18キップの利用でないことを確認した上で
「障割で横浜→静岡」を請求したら「着駅精算で願います」と言われた。
山陰本線の日吉から胡麻の間の犬の動きにムダ無し
現金が舞うようにかすめとられていくさまに
こいつの給料になるんじゃねえ?と錯覚するほど
>>514にもあるようにあそこらは根っからの被差別部落地域を管轄する車掌だし、つまりそういうことなんだろ。
>>618 それ身体でしょ? 自分のは精神だから、JRは非適用でしなの鉄道のみ適用なんさ。
だからだと思う。
同じようことが名古屋市営地下鉄+名鉄であるが、
名鉄からはわりびきボタンが押せない券売機あるけど、地下鉄駅からは名鉄連絡のやつを精神でも買えてしまう。
まぁでも三セク資本だから使っても文字通り、少割にしかならんけどな。
長野豊野なら130円分。
普段からレールパスで外国人に対してだけ優遇しているJRなんかには毅然と対処して1円たりとも無駄な金は落とさない。
乗客数の動向を把握すれば検札なんて余裕で回避でき、
見ず知らずの、有事があったとしてもろくに乗客を守ることすら出来ない役立たずの車掌と関わることもなく、
快適な車内環境のまま遠出出来る。
そんなに切符を見せるのが嫌なら電車に乗らなければ良いのに
ICカード乗車券でさえたまに改札で引っ掛かって駅員にゴルアしなければならん
駅員の話ではICカードを正しく使っているのにエラーで引っ掛かるのは
普通に働いている人で年1~2回の確率だと(意外と高い)
>>乗客数の動向を把握すれば
そこまでして鉄道にしがみ付きたいか
高速バスなら道中で検札しないし事業者もJR以外にいっぱいある
>>621 「改札口の係員にお話ください」って引っかかって居る人かなり多いけどな。
つまりタッチミス。
特に都市部の駅に多い。
18こじきっぷで友人改札通ろうとする時に限ってそういう奴が並んでいたりする。
よっぽど自分はタイミング良く彼らと遭遇しているんだろうな。
都市部という分母が大きいと指摘するのであれば、そういう駅ならicキセルし放題ということを認めてしまうことになる。
>>620 名古屋地下鉄名鉄連絡きっぷは名鉄も割引になるんか
いいこと聞いたわ
>>624 なる。
名鉄はボロい券売機はわりびきボタンが効かないようになっている。
タッチパネル式の券売機だと買えるっぽい。
というか、両社とも上小田井連絡で直通しているのと公式webにこれらは掲載されているから、当たり前の情報だよ。
けども、名鉄も元が高めの設定だからよっぽど犬山行くとか用事ない限り旨みはない。
上越線の検札は土休日の下りなら午前中早めの便、上りなら16時以降の便狙えば検札回避できそうだな。
>>623 誤作動の確率ではなく前回タッチミスに気付かなかった確率なのだろうか
自分が改札を通る時扉が閉まったら
うまくすり抜けられたとしても気付きそうなものだが
>>625 名古屋市は健常者でも出せるんじゃね?
ちなみに
仙台市は小児券自改でぴよぴよ鳴らず
横浜市は小児券有人改札スタンプ
>>627 自改には特段のランプなどは無かったな。
あーあと、名古屋市営の交通局に言える事だが、地下鉄の駅員も身分は味噌カツ公務員様(笑)だから覇気ややる気の無い犬ばかりだよ。
>>626 新宿経験すりゃ分かるが極端に相手との距離が近い場合、普通に有りうる。
>>621が聞いた駅員は痴呆都市配属なのでは?
自分は趣味でアサカ、Kitaca、SAPICA、イカス、Suica、りゅーと、TOICA、manaca、ICOCA、nimoca、はやかけんと持っていて干渉起こしてよく処理してもらうけど、どの駅でも淡々と処理してもらえるよ。
唯一、怪訝そうな顔されたのは東海旅客鉄道株式会社の浜松駅だけ。
痴呆都市だし、相手が東海だし、見ていてあーコーポレートの性格出ているなやっぱりなと思ったけどw
二枚持ってるとよく引っかかる
通過した後に閉まることもしばしば
クレカでキセルとかよくやるわ
一度捕まったら履歴遡られるのに
東日本の特急で指定席券持ってて検札あるのは、いなほなの?
>>625 名鉄や名古屋市の地下鉄には古い券売機と改札機まだあるの?
>>628 なんで関東人は揃いも揃って「『首都圏』民」みたいなまるで自分等が格上みたいな言いまわしをしたり、「痴呆」だのよそを見下す言いまわしする奴ばかりなの?
Iターンして実際関東が嫌われる理由がわかってきた。俺自身も関東出身ゆえに肩身の狭い思いをしてるし
震災後も関東に住み続けて東電の電力で暮らし、東電の電気で走る電車に乗り続けてる時点でテロ支援してるようなもんだし、今の関東にまともな人間はいない。
>>514 裏日本は差別表現な。学校で習わなかったか?
>>612 元カノが徳島人だったが首都圏民(笑)に言われるほどガラ悪くねえからw
>>635 首都圏が一番に決まってんだろ。不動の地位。何を今更。
自分は逆に地方で排他的な扱いを受けてきたから、ほならこちらもそれなりの態度で侮蔑させてもらうわとなったわけ。
>>636 わざと差別表現してあげているんだよ。察しろよカス。
東日本旅客鉄道株式会社の首都圏エリアは検札せずに旅客に快適な車内環境を提供する優良な地域じゃないか。
東電はもはや国営企業。 自分は今は東電管内ではないしPPS利用だから用はない。
大糸線の猛犬情報
314 301です sage 2018/01/08(月) 12:13:17.21 ID:scKT1c3L
ついでに。前回、大糸線乗ったんだが、キセルする気満々のやつ大すぎ。
自分は、白馬で降りたんだけど、その間に7人くらいいたわ。
車掌に問いつまれて、まごまごするやつとか、もう完全無視して、行こうとするやつとか。
いいんだけど、その都度、車掌と、説教と、支払いのやりとりするもんだからめちゃくちゃダイヤに影響してる
面白いからいいんだけどね
>>638 ささいなことでカスとか暴言吐いたり人がトゲトゲしていて人格崩壊してる関東が一番ねえ、、
あと無理に下手な似非関西弁使わなくていいから
混雑した家畜輸送の電車が快適ねえw
首都圏(笑)で東電管内ではないってどこ?
俺んち、最寄り駅が無人駅だから18切符のスタンプを降車駅で捺してもらうんだが
今シーズン、やたらとどこから乗ったか聞かれる…
今までこんなことなかったのに
なんかあったのか?
てか、聞き方がかなり高圧的でムカつくから
こっちもカチンときて、
ハァ? そんなこと答えないといけないんだ
その言い方はおかしいんじゃね?
人に聞くときの聞き方が有るだろ…
とついつい喧嘩腰になってしまうw
>>641 乗ったらすぐに押してもらえ。車掌に着駅でやれと言われたら、着駅でやると不正扱いされて嫌な思いするからやだ、って言えばおけ。
家から出発するときは、毎度同じ始発列車の、何々Mレチというハンコばっかりになってつまらん
別に文句言うところではないんかもしれんけど
>>640 そろそろやめておけ。
>>641 それは答える必要は無いな。
自分なら、「えっと…何をされたいのかよく分からないのですが、あれですかね。
お答えしたらその駅か列車まで戻って押さなければならないんですかね?時節柄、すごろくのような事を仰りたいのは分かりますが、そうでないならば淡々とあなたが当該日付を御記入すればいい話ですよね?」で一蹴。
昨日 成田山初詣やまなし(E257系)の上り(成田→)に乗車したんだが
「席番の指定席にお座りの方への改札は省略してます」というアナウンスが。
臨時快速でアレをやるのは初めての経験なんだが そういう情報も
このスレで教えてもらえたら有り難い
ちなみに係員から求められた時はきっぷの券面を呈示しなければならないと旅規にはあるが、
「質問に答えなければならない」とまで記載されていない。
無駄な情報を旅客が開示する根拠は一切無い。
よって当該バカレチのその質問自体一蹴。
>>646 指定席は改札省略は東日本旅客鉄道株式会社(但し新潟支社除く)の基本的なスタンスだろ。
ルンルンスレ行けよ。
>>640 ソイツは関東に住んでるだけで似非関東人だよ、どうせ田舎が別のゴミ。
だから、コンプレックスあるし最寄りがまともな駅じゃない、相手するだけ無駄だよ、不正ゴミでもあるみたいだしね
やめておけ。バカレチに殺されるかもしれないんだぞ。
18期間終わったら、東海道の金谷・菊川間はどのくらいの確率で噛みに来るんでしょうか?
横浜から静岡県西部の実家を年間10往復以上在来線でしてるけど、静岡県内で1回も検札来されたことない
実家の最寄りは夜間無人だからやろうと思えばいくらでも不正できそう
万が一発覚して就活に響けば生涯で数千万以上失うことになりそうだからやらないけど
>>653 不愉快な検札を回避するなら金菊越える時点で朝7時半前後のスジで出来るだけ両数の多い編成選べば95パーセント以上の確率で確実。
夜間はやや危険。
上り二川から噛んできて焦ったw
新所原で降りて一本待ったけど、新所原から初乗り買い直した
俺はビビリだなあw
>>659 お前の大切な家族が事故死するか刺されて死ぬの?
>>657 昔秩父の女とチャットで知り合い翌日に会ったが理不尽な理由でキレられたのを覚えてる。
>>659 新潟はあの柏崎原発があるし、福島へも遠くないし、高校生が車内で悪ふざけしてた思い出しかないから微妙。
あと昔の同僚の新潟出身の同僚二人が陰湿・嘘つきだった。
人情がある鳥取や南丹・中丹を批判できる街ではないだろ
>>662 部落民の定義は?
先祖が部落で農業してた場合も部落民になるの?
海・西・四・九では特別料金不要で転換クロスシートの座席に座れるのに、ロングシートかボックスシートばかりで汚染された東なんて日本にいらないから名古屋か大阪に遷都してほしい
またキチガイ(無職五十代独身男性・精神異常者)が 涙目で1日中張り付いてるのか
本当に哀れなクズだな。
>>661 人情がある鳥取、南丹(笑)くっそワロタ。あんな僻地、被差別部落そのものじゃねーか。
地名総鑑見りゃ一発。
とっとと殺されろ
>>663 よっし、宿題出してあげるから調べてみよう。な?
首都圏一択。
名古屋は閉鎖的で田舎。
大阪はサブ的機能。
安定の我々首都圏。
>>660 死なないよ
>>664 >>665 本当に50代なの?
>>666 静岡は人が暖かいからまだ許せる
>>543 いや、ながらに乗る人は0時から有人改札で指定席券と18きっぷを確認するのよ。
だから普通に切符で自動改札通ろと思えば通れる。まあながらが満員でアウトだけど。
年末小田原からながらに乗った時に初めて検札に来なかった。
いつも熱海までに来るからいつ来るのか不安で寝れなかったわ。
431 名無しでGO! (アウアウイー Sacf-HKlC) sage 2018/01/04(木) 19:57:12.37 ID:pPAylTgEa
くっそ、いつも使っている名鉄快速特急からの豊橋からの延々乗り継ぎ熱海2229最終品川の豊橋から浜松行きに乗り遅れたわ…
(1907豊橋1910)遅れで1909に到着
やはり別会社というか競合の名鉄なんて目をくれず容赦なくタッチの差で出ていきやがった
必死こいて調べると豊橋浜松ワープで浜松から所定の普通列車に乗り継げると判明。
18きっぷ使う身として乗れたのにわざわざ新幹線使う、しかもよりによってJR東海なんかに金落とすとか。
もう一つ言えば同じワープでも浜松熱海ではなくろくに差が縮まらない豊橋浜松間での利用。
死ね東海旅客鉄道株式会社の豊橋駅からの列車に乗務していたバカレチ
>>667 むしろ農地のほうが多く、全ての地域がBじゃねえから。
関東の人間は何も知らねえんだな。
福知山で飯食おうとしたら目的のメニューが品切れで、お詫びにとご飯(おかわり付)とみそ汁無料サービスしてくれたけどな。
>>668 首都圏(笑)民さん、名古屋行ったことある?JRタワーの高層階からから景色眺めてみ?
浜松停車最終上りひかり検札あり
障割乗と手帳を合わせて提示する
手帳はおしまいくださいのひとことで
東海車掌の気づかいを感じた
障割のマニュアルあるのかね?
提示不要なら代理購入で健常者でも使えるかもよ
>>655 やっぱり昼よりも夜のほうが遭遇率高いんですかね?
>>656 え、そんなところでも噛まれるんですか・・・。普通に降りて買い直しですか?
>>678 金山から初乗り
新所原は無人時間帯で改札スルー買い直しだよ
豊橋発上り3両編成は要注意ですよ。
>>679 3両編成は怖いですね。自分には18期間外は無理かも・・・。
>>600 他駅のことはよく知らんが、夜遅い津山駅は無人駅扱いでワンマン運転士がきっぷを確認・回収。
柳ヶ浦も無人駅扱いだが、乗務員はノータッチだったな。
>>683 津山口で降りて近くのパーキングエリアのトイレで仮眠と充電。
未入マルスで亀甲からのものを差し出す。
寝られないだろ、今の時期は。ましてや津山なんて部落の山奥だからな。
津山からの始発が430だから実質滞在は2時間も無いだろ。
最近、内房線の無人駅で抜き打ち改札やってるな。
初乗り運賃でキセルしようとした奴が、たくさん引っかかっていい気味。
ここに晒してくれる事に感謝だな。
鴨川シーワールド行こうと思っていただけに。
でも、基本大回りエリアだから、えきねっとから任意の区間の未入マルス出せば、改札出る分には問題ないし駅に入る分にもSuicaキセル一択だろ。
未入マルス出すにも新幹線利用客向けに改札内の指定席券売機で発券出来るしな。
そのえきねっとの登録もおさいふポンタや各種デビットカードで作れるから個人の特定は不可能。
まぁせいぜい地元民から少ない銭でも恐喝していればいい。
>>645 乗車駅が無人駅で乗車駅証明書が無く列車に整理券も無かった場合
有人駅でも駅員がいなかった場合
答えないと
青春18きっぷに当日の日付が記入されないまま乗車している理由をまったく説明できないがな
正当でやむを得ない理由があったか認めて欲しいことを旅客が積極的に主張せざるを得ない場面だ
>>690 論破。
秋の乗り放題パスで北陸線(南今庄敦賀)乗っかっていた時(15時過ぎ)に女性のバカレチが渋そうな顔して押していたけど、何も言われなかったけどな。
自分なら、
「あー、ただそちらからどの列車で押してもらってくださいとまでは指定されていないですよね?というかそこまで強要なさるのであれば車内改札を省略せずどんなに混雑していようとすれぱ良い話であって、それを旅客にすべて求めて押しつけるのは違うのでは?
あーただ、ほら、おたくの地域だとあんまり本数が無いでしょう? 後続のものがあるのであればこちらも押させる余裕はあったんですがねぇ。
あとほら、こちらがわざわざ車掌さんの部屋まで歩いていったのに無下に断られた事もあったんですわ。
そこまでおたくの勝手で強いるのであればそちらから出向いたり混雑時も例外なく一人一人改札すれば済んだことでしょう??」
で一蹴だな。
ちなみに整理券発行機の故障とでも言っておけばいいよ。
あとは地元民のさんざん甘やかされて育ってしまった高校生らが発行機の前にカバン置いていて取れなかったとか、もっともらしい理由付けておけばいい。
実際、物である以上故障は有りうるし、高校生らの車内マナーが悪いのも事実だしな。、
この時点でこのバカレチがスタンプ押そうとしている(入鋏)のであれば、「正当な乗車券を所持している旅客」に対して高圧的態度に出るのは有るまじき事だろ?
>>687 本当にいい気味だね、千葉の害虫と精神障害のアホ駆除はいいことだ、貨物に巻き込まれて消えていい。
>>689 デビットしか持てないから特定不可とか、アホかw
直接口座から引き落とされるということがどういう事か分かってんの?
紐付きされてるし、警察から要請あれば個人情報バレするのにw
まあ、やってなよw
>>687 嘘松か知らんけどそんなの居たら改札から出なきゃいい話やんか
そもそもえきねっとをおさいふポンタで登録(JCBクレカ登録してないもの)出来るとでも?
お前が言ってることはねー、ただの空論なんだよw
クレカ持ってない事もバレバレ、どういう受取システムなのか分かれば出来ないことくらい分かるんだがw
えっ、不正バカの精神障害さんよw
おさいふポンタ、他プリペイドカードでえきねっといけるよ。
まぁこれ以降はスレチ
とりあえずID:7FsvT+hR0は刺し殺されて死ね
>>672 横須賀線の車内カーテンちぎり取った人?
>>691 田舎で高校生のマナーが良い地域はないの?
>>700 それは自供か?
>>701 無いな。都心部の高校生の方がマナーは良いよ。大きい声で話したりしないし、奥の方に詰めるし。
おさいふポンタなんか使う必要ねーけど、色んなサイトでも使えないしJR東日本で使えない事確定してんのに使えるとは思わんな。
http://www.osaifuponta.lawson.co.jp/use/shopping/notuse.html >>702 関東の女子高生は痴漢冤罪の副業をしてるが
おさいふポンタ拒否してる企業はなんでだろう。信用的なもの??
検札関係ないけど、一応公式。
Q.デビットカードやプリペイドカードはスマートEXに登録できませんか?
A.デビットカードやプリペイドカードにつきましては、決済の仕組み上、変更や払戻の際に一時的に二重引き落としや残高不足が発生する可能性があることから、クレジットカード 発行会社の判断により、スマートEXに登録できない場合があります。
https://smart-ex.jp/faq/category/detail/?id=367 上に居るようにクレカ持てない底辺の人間の有り様が最低だからだよ
内房線の無人駅なんか使うの地元民だけだろ
いい気味というか、我々には意味がない話
地元民はみんな車使うだろ
学生と老人以外で使うのは東京行くとか
県外出てる子供が帰省する時ぐらいだろ
地元民が毎度毎度キセルするから鉄道が廃れるんだよ
旅行先でちょっと未乳入れるのとは訳が違う
>>701 山陽線熊山降車組
田舎でも、基本的に偏差値が60を越えるとマナーは悪くないなw
上越国境、上りも下りも検札きたぞ。
おれは18だからまったく無問題だが。
メガネが雌犬に捕まって荷物ひっくり返して大変だったぞw
>>714 長距離の支払いしてないゴミカスが何抜かす、Suicaの入時間でバレバレ
あと、上越車掌GJ
>>711 実際くだらない事件多いだろ。
日本一の頻度で痴漢が起きる埼京線を抱えてるし。
>>706みたいな冗談を通じず真顔で反論する人格崩壊してるのが首都圏(笑)の地域性。
痴漢冤罪だって他人に厳しく大らかではない正義くんの仕業だろうよ。
>>573 俺東村山(秋津)育ちだからお前の書きこみは否定する。
東京は他人に干渉してきて大らかなではないし、学生時代は個性が認められず弱い者いじめを受けたからな。
あとJR新橋駅の自動改札を正規で出るとき、改札機の反応が遅くて周りから見たら凸した形になってたんだが、気難しそうなリーマンジジイに
「切符入れなきゃダメだろ!」と絡まれた。
どこが他人に干渉せず大らかなんだ?
まさにこの真面目に運賃払うのがアホらしいという出来事からこの道を極めるきっかけになったんだがな。
>>720 三多摩は入んねーよ。
自分は国立だが、秋津なんて薄暗い陰気な駅だしギャンブルライン(呼称)じゃん。
しかも村山(武蔵村山、東村山)は創価の巣窟。
あとは我々のように元々の首都圏民じゃない田舎者が流入しているからだろ?そいつも元々は高松とかゴミクズ地域の出なはず。
>>721 俺は母方が千駄木の出だからかっぺと一緒にすんな。
クラス一のワルは軽井沢出身だった。
下町も下町で墨田育ちの知人も学生時代に陰湿ないじめを受けたと言ってたし、さまぁ~ずの二人も墨田から世田谷に移住してる有り様だ。
>>721 あまり東日本批判が少なく、やたら北近畿と四国を見下してるあたりからお前の祖父母宅は東北か甲信越とみた
>>713 田舎でもワープアがバイト先の店や派遣先の工場とかに列車通勤するケースがある。
ワープアがバイトしに行くイオンモールが無人駅の近くにあったりする。
(酒殿の近くのイオンモール福岡とか金橋の近くのイオンモール橿原とか)
>>691 地域問わず女なんか東京23区でも甘やかされて育ってるから若い頃チヤホヤされて中身空っぽ。
(受付嬢・芸能関係・水商売など頭無くてもそこそこ稼ぐ手段もあるし)
そいつらが主婦になってからパートに出て仕事の効率(世の中の効率性)を落としてるのが今の日本の現状だ。
また関東の女達の頭の中には「男が女を楽しませ尽くすべき」みたいなバブル期から止まったままの思想が蔓延してるから
関西の女達が当たり前のようにする場を盛り上げたり料理を皿にとり配るといった気配りができない奴ばかり
こんなこと書いている精神障害のガイジなんて生きる価値ないと、懸命な皆様ならお解りでしょうw
12両スーパーあずさは車掌一人で検札が大変そうだった。
>>601 こういう乞食がいるから 改札やめられないんだよ
伊勢崎なら期間工だろ
>>647 鉄道職員の指導には従う義務はある
だから今はないが鉄道公安官の指導に従わなければ逮捕権もあった
18切符なのに、どこで乗ったか聞かれる意味はわからんけどね
しかし、このスレで「一蹴」言ってるやつ
おさいふぽんたの件で、アホなのがバレたな
アホというか、いつも妄想で一蹴してるということが
>>736 それにはあたらない。
>>737 おさいふポンタはえきねっといけるよ。、
>>741 だから使えないよ、いつもの精神ガイジの不正馬鹿が喚いてるだけ。
知恵遅れなんだろうねw
大阪から青春18きっぷで広島まで行ったけど・・・
姫路~岡山間
三原~広島間
巡回はあっても検札はなかった。
アニメ声の可愛い女車掌さんだったから、検札を期待してたのに・・・
赤穂線経由なら播州赤穂~岡山の間の停車中 行き違い中にやってくれるのに
日生かどっかで長時間停車の間に噛まれたことはある
駅間は遭ったことないな
関西線名古屋~亀山で本務レチによる検札が
播但線は便乗?のレチが福崎以北でよくやってる
>>747 定番の上郡-三石で無かったのか
混雑してたってところか
>>749 やってるよ、使う便によるんじゃね?
例えばながら接続しか乗らない奴とか
>>751 そういう町だから売り上げ日本一の競艇場があるんだよwww
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは~
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 あはははは~
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i あはははは~
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
>>760 併行道路も状況悪くてバス代行ができないっぽい
>>758 ここはこのスレでも時々報告あるけどオレ何度か往復してるが見かけないんだけどな。
来る時と来ない時の差が激しいのか?
両毛線は通勤通学以外の時間帯、主に平日昼と土日昼~夕方かなぁ
>>764 夜の上りで最近よく見かけるよ
岩舟~佐野間で始めることが多い
>>765 曜日関係無く小山10時11分発ので佐野良く行くけど検札見た事無いわ
夜の上りでたまに見かける
岩舟~佐野間で始めることが多いかな
寝てる乗客を起こす車掌とスルーする車掌がいるよ
だから普通列車ロングに乗ってればいいじゃん。コスパはいいぞw
>>770 何でそういう方向に話が行くの?知能障害?
車内整理券取り加古川線を大回り乗車すると、加古川駅中間改札で強制的に乗車券作られる?
>>773 お前の大切な人が目の前で刺されろ。
あ、童貞・無職ぼっちだからいないか
東海道本線(熱海~名古屋)の危険区間・時間帯はいつですか?
ほんこれ。
車内で精算してくれる親切な特改さまに焼き土下座で謝れw
正義厨が正規運賃払ってくれるお陰で我々がタダで電車乗れて
浮いた金で美味いもの食ったり女抱いたり出来るのですから
感謝しなければ
>>778 法令や約款に従えば乗車前に切符を買わないと乗れない
無人駅から乗車する場合は乗車後直ちに乗務員を訪ねて切符を買わなければならない
乗車変更する場合は事前に精算窓口か乗務員を訪ねて手続しなければならない
なのに席に座っていれば向こうから訪ねてくるのは素晴らしいサービスだ
>>776 壊死ニキと同じ車両に乗れば大丈夫。
煽り抜きで、マジで検札されないよ。
乗務員だって面倒事に関わらずに乗務終えて退勤したいからな。
検札やるのってよほどの変態犬じゃない限り苦痛そのものなんじゃね?
北見網走エリアで検札増えるかな?
【鉄道】JR北海道、スマホ画面を見せて乗る「スマホ定期券」導入 石北線と釧網線で[18/01/17]
http://2chb.net/r/newsplus/1516179578/ この区間の定期利用者なんて簡易IC改札の建設費をペイ出来ない程少ないから
だから不正利用者はすぐバレる
>>786 それなら北近畿や関西線柘植~亀山もバレるな
115系カープ電車車内で老犬と喧嘩した下関の思い出。
山口は女も性格悪いギャルみたいなのばかりだし、村八分殺人事件があったしいいイメージ無いや
おれが定期代の節約のために職場最寄り駅~その隣の簡易自改駅の通勤定期使ってたときも、割りと早めにバレたな
>>776 9時~14時位の島田~掛川
これ以外はほとんど無い
来てもTOICAなどIC見せればOK
黒磯新白河の運用見ると朝のラッシュ時まで(といっても峠越えだが)はE531の5両が原則のようだが検札どうなんだろ。
5両だと飯田線方式じゃないと集札もなかなか厳しいかと思うし黒磯での連絡もそこまで悪くないから発車前に噛み殺すのもなかなか無理がある。
>>785 これってバスのアプリをアレンジしたものらしいけど、そんなんで間に合う程度
つまりバスの検札なんかないんだから、この区間で検札なんかない。
164 名無しでGO! (ワッチョイWW 8b0b-gKa5) sage 2018/01/18(木) 07:16:57.97 ID:/gq3AXGK0
>>151 そういや山陰本線園部-綾部で車内改札あったときに
京都から大阪までの福知山経由の路線図をだして
IC乗車だと途中で降りないからそのまま乗れるはずと延々とのたまってた馬鹿がいたな
それでも車掌はピシャリとはねつけたら
モバイルSuicaなので出せないとゴネだしてたw
西はうるさいね
正規で乗ってても難癖つけてくるから困る
>>794 どーいう風に定期を使っていたか
イマイチ、わからんけど
簡易Suicaの無人駅のカメラを
最寄りの有人駅の駅員が見ていたからじゃないの?
>>782 客相手にいばりちらしたい本性腐った車掌もいるぞ。
学生の頃大回りしていたら
中央特快の検札で若い雄犬に怒鳴り散らされた
乗車する距離に応じて運賃を貰う時代だとか
後にスイカが出てスイカ利用範囲に合わせて東京近郊区間を拡張するに留まらず
仙台近郊区間とか新潟近郊区間とか大回り対象を増やして草
まーたJR東海の運転手が一般人を轢き殺したのかよ。
しかも今回の被害者は未成年の小学生。
洋ゲーに出てきそうな感じ
>>801 難癖なら四も
少し前だが乗車券のA~B、B~C、C~Dを併用(分けたほうが安い場合・区間連続なのでキセルではない)で、
今度からはこういう買い方はやめてくださいって言ってきたわw
西のアーバンとか2枚・3枚併用は別に普通なんだがw
>>807 死国なんか分割してまで乗る必要ないだろ
高速バスのが早くて安い地域だし
>>807 4のどこのエリアの集札?あーでも検札スレだし列車内か。
2なら普通だけどな。
>>807 併用によるリスクを考えないバカにごねられて痛い目に遭った経験があるのかもな
約款に則って切符を買って安く上がる方法だが
列車が止まった時に振替や払い戻しの対象になるのが使用中の券だけであることに一般人は思い至らないだろう
仮にA駅からD駅へ行くのにA~B、B~C、C~Dの3枚に分けて切符を買って
1枚目に入鋏を受けてA駅を出発したとする
B駅に到達する前に列車が止まってしまったため旅行を止めて発駅に戻る場合
無手数料で払い戻しを受けられるのはA~Bの券だけだ
B~C,C~Dの2枚は無関係なので払戻しを希望するなら単なる未使用の乗車券として払戻しがされる
3枚を一体的に使うために買ったのだとごねても駄目
(文句があるなら切符を分けて買うと安いという知識を吹き込んだ奴に言えと)
>>810 なるほどな。
四国旅客鉄道ならやりそうなゴミ対応だ。
>>612 一方東京の小学生は
http://dailynewsonline.jp/article/900712/ >>809 同じ4でもアーバン・北近畿・和歌山と広島・下関・福岡(新幹線)は別会社のように雰囲気違うけどな
>>811 四国の女にふられたのか?
お前は関東の女としか付き合うのは難しそうだな
>>801 アーバンで難癖付けてくる犬は京都線の松岡先生ぐらいしか遭遇したことないけど
>>812 勘違いしていた
4は西日本だったか。
滋賀、京都、山口県のどれかだろうな。
正規で乗ってても難癖つけてくるってどういうことだよ
先々週の3連休の時に妙高高原~直江津~泊~富山~金沢と並行在来線を縦断したけど、検札5回もあったw
妙高高原発車後すぐ、親不知付近、入善発車後、滑川付近、石動~倶利伽羅
トキ鉄とあいの風(富山以東)はワンマン扱いなのにレチ氏乗車。
同じ列車で二重検札(入善付近と滑川付近)もあり。
滑川の辺りは立ち客もそこそこいたのに検札(ICの客はなんか機械にかざして入場記録?確認してた)
トキ鉄とあいの風はフリー切符使ったんだけど、改善してほしい点がいくつか。
・市振~越中宮崎と石動~倶利伽羅の間もあいの風のフリー区間に入れてほしい
・あいの風のフリー切符類を当日購入可にしてほしい
・近ツリであいの風のフリー切符は前売りで購入できるけど、IRとの共通フリー切符も近ツリで前売りで買えるようにしてほしい。
ってかなぜ市振~越中宮崎と石動~倶利伽羅を、フリー切符ではあいの風は自社線扱いしないのだろうか?
逆転の発想だな。
愛の風邪魔は泊で一旦、えちときから降りてic入場すりゃとりあえず石川県境までは安泰
県境近くになったら一旦降りて後続に乗れば負担を最小限に抑えられる。
障害者(半額)でもない限り、えちときと北陸三セクは乗る価値ねーよ。
たまーにオークションにえちときの株主優待やフリーきっぷ出ているしあれくらいだな。
加筆
石川県境の無人駅になったら一旦降りて、2枚目のicで入場か駅証明書か整理券取る
無記名ic2枚は早々に残額を物販で使い切ってデポジット分はほとぼり覚めた頃に払い戻し
三セクなどそもそもガンだからな。新幹線通して並行在来線になるとの理由だけで何故かボッタクリ三セクに化ける。
我々県外からの旅行者をはじめ、一番優遇しなければならない地元民にさえ容赦なく、JR当時に比べ最低でも1.5倍額の負担を強いる三セクが悪い。
教唆にはあたらないし、正当な利益保護のための行為である。
あいの風は素敵な手書き車内補充券切ってくれるから俺は許すよ
後続乗って逆方向のIC入ったことを、検札バレして死亡でいいよw
中身を見てくれて本当にいい成敗だわw
>>825 いや、要は
1枚目で泊から適当に高岡ちょっと過ぎた辺りまで使用
2枚目で新規でそこから入場
こうすりゃいいんじゃね?
もっとも中間無札分はきちんとその下車駅で現金を任意でお布施(笑 する事が求められるけどな。
けど、今の時期そこまでしてまで裏日本の北陸なんかに行く価値無いだろ。
雪害と酒と自民党と原発銀座しかないだろ。
学会が開かれたりとかでなければ行く所じゃねーな。
銀座あたりのアンテナショップ行けば当地の酒なんて余裕で手に入るし、雪なら来週首都圏でも降るんだしあんな所行かなくても良い地域。
築地や房総半島や紀伊にあるじゃん。
石川県も浜坂も蟹だけの為に行くような代物じゃねーな。
雪づりだって他所の県でも見られるし雪だけなら沼田や水上で十分、
金沢の蟹より、伊豆下田の高足蟹の方が圧倒的に美味いぞ。
不正乞食は食べたこともねーだろうけどなw
今が旬
>>830 そんな貧乏臭えもんより虎杖浜のキロ6000円の毛蟹食ってるからさ
それなら八丈島の諭吉数枚飛ぶ島寿司でも食えよw
激ウマだぞ
島寿司ってそんなに高いのか?
2週間前に南大東島で八丈島ルーツの食べたけど安かったぞ。
それはお弁当にもなってる、保存の効く島寿司の事でしょ?
時価の現地でしか食べられない寿司だよ、大島の方が多少安い。
伊豆大島ではべっこう寿司とか呼ばれてたな。というかむしろ現地以外で食べれるのか。
伊豆大島、新島、南大東島ではその場で握ってもらって食べたけど、二千円程度だった。
だから、それは酸っぱい漬けたやつじゃん、来月行くけどさ。今回は母島メインに。初の特1等船室なので今からワクワクしてる。
寝台列車がまともに無い今は貴重だわ。
>>828 ささいなことでバカと暴言を吐く人格崩壊者
>>827 お前みたいなやつらのせいで東京一極集中&地方インフラ崩壊が進んでる
>>829 なんで関東発の前提で語ってるの?
粘着タダ働き集団ストーカー被害はいくつかのパターンに分けられるような
気がします。
◆元公明党委員長がされたような
「反逆者(これはあくまで創価の定義であって矢野氏は完全なる被害者です。
裁判でもそれらが認められています)」という特化した立場の人へのストーカー行為。
※詳細は矢野 絢也氏の書籍に書かれています
◆日蓮正宗信徒団体へのストーカー行為
特別な内部組織があり、寺院の監視や法華講員宅の監視等が組織で指示が出されます。
◆内部による内部会員へのストーカー行為
学会組織は地域密着型になっています。小学校区内に末端組織がいつくかあります。
これが選挙に強い理由のひとつです。
学会の実態は選挙の為に組織編成されています。
各組織の責任者は内部会員に何度も訪問行為を繰り返します。
内部会員といえどもいわゆる幽霊会員のほうが圧倒的に多く、
組織の責任者たちは幽霊会員に会って、投票依頼するまでしつこく訪問します。
ときには待ち伏せも当たり前のように行います。
次スレ
【ワッチョイ】検札がやってくる路線 35区間目【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/train/1494974282/ >>828 早くて便利な特急サンダーバード・北陸新幹線をご利用下さい(笑)!
>>817 よほど物分かりが良い人・賢い人・契約の専門家くらいにしかわからないだろう
乗車券を3枚に分けて買ったとはいえ本人はAからDまで行くつもりでいるのだからな
AからDまで行きたい自分自身の意図と買った乗車券=契約内容の不一致
うまい話には裏があるという事
>>846 関西なら信楽やKTRのJR連絡の硬券使うのもオススメ
>>810 しかも
C~D間で取りやめになった場合
無賃送還の対象になるのはC駅までだからな(笑)
さらにA~Dまで通しで買えば有効期間それなりで途中下車し放題なのに
(一部エリアは当日限り)
切ったがために有効期間に「大きな」制約を受ける。
高久→黒田原 キハ110で降りるときは運転席横で乗るときは整理券出るのに検札くるんだけどなにこれ
それなら車掌がきっぷ回収すればいいのに
>>856 よく分からんが、早朝始発から朝九時くらいまでの時間帯の運用はE531の5両だからそれに乗れば噛まれないし集札も無さそうじゃね?
駅に着いたらダッシュもしくは牛歩してやれ
キセルがバレて、若い女性車掌さんにこんなお仕置きされたいな。
西の労組は西労組が主流だが、下関みたいな地域は西労や国労が多いの?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00023446-kana-l14 ザマーメシウマ
何に乗変したか記録に残るのにいい気味だわw
券売機が安全と思ってるカスには良い教訓だなw
昼休みのコーヒーがマジ美味い
下車時に穴を開けないJR東海も同罪。
JR東海なら必ず穴を開けると思ったが。
新横浜駅か三島駅か知らんが、業務を怠ってたのか。
他方、こんなニュースも。
無賃乗車でディズニーランド 根が深いJR東海職員不正
JR東海で4月に発覚した駅員らによる不正乗車問題は、社内の追跡調査で社員85人が処分され、特に悪質と判断された5人が懲戒解雇された。
同社は社員教育の再徹底を強調しているが、
旧国鉄時代から「役得」として残る「職務乗車証」のあり方を含めて、より効果的な再発防止策を示せるかどうかが信頼回復のカギを握っている。
社内調査結果として発表された85人の乗車の手口は、いずれも「職務乗車証」を使った点で共通している。
定期券など購入せず、無賃乗車
まず個人で保有する「スイカ」(JR東日本)など他社のIC乗車券を使ってJR東海以外の駅で乗車する。
その後、JR東海管内の駅で職務乗車証を使って
降車し、IC乗車券の乗車記録は駅窓口の端末で消去する方法だ。
他社の運賃が無賃乗車となる。
IC乗車券の記録は、駅窓口にある専用端末で簡単に消去でき、名古屋駅では、読み取りエラーなどで乗客の記録消去が1日平均150件あるという。
発覚した不正は、07年3月から10年4月の間で計662回、1人当たりの最大額は4万2160円、
計約25万3000円。
解雇処分となった男女5人は、新幹線の京都、新大阪駅に勤務していたが、JR西日本管内にある自宅からの通勤手当を受け取りながら定期券などを購入せず、無賃乗車をしていた。
残る80人も、休日に東京ディズニーランドなどに遊びに出かけた際に無賃乗車したケースもあった。いずれも小遣いほしさや生活費の節約を動機に挙げているという。
JR東海社員、「カシオペア」指定席を不正発券 切符収集の目的で
JR東海は1月18日、東海道新幹線の品川駅社員が、寝台特急列車「カシオペア」の指定券を不正に発券したことが判明したと発表した。
同社員は15日、切符の販売を担当中に、予約専用端末を操作。切符収集という私的な関心から、実際には乗車しない「カシオペア」の寝台指定券「カシオペアスイート」を不正に発券し、自宅に持ち帰った。
寝台を指定するだけで、料金は発生しない切符として発券したが、一般の乗客が寝台を利用できなくなったという。
当該社員は「事実関係を詳細に把握した上で厳正に対処」し、今後社員教育を徹底して再発防止に努めるという。
カシオペアは上野駅と札幌駅を結ぶ寝台特急列車。北海道新幹線の開業に伴い、運行を終了した。
けど、あれだな。券売機から切符を盗んだなどと意味不明な罪名と疑い吹っ掛けられてかなり可哀想だな。
>>868なんてモロに詐欺だろ。
東海旅客鉄道株式会社は身内に甘く一般人に厳しい。殺されろ。
>>858 問題なのはE531系運転区間でも分断前と同じ犬だったら噛みに来るんじゃないの?
郡山運輸区だか福島総合運輸区の犬だったら油断出来ないんじゃない?
ただE531系乗ってて噛まれたという報告はないが。
あと東北本線内だと藤田~白石間もほぼ利用者がないので、ここでも検札が入ることが多いとか。
名古屋駅では、読み取りエラーなどで乗客の記録消去が1日平均150件あるという。
東海だし厳しく追求されそうだけどずいぶん多いな
>>868 昔小田急でバイトしてたとき近鉄の職パス使ってったのいたわ
>>871 前スレに報告あるよ
729 名無しでGO! 2017/11/04(土) 17:52:17.80 ID:/CtrVS4K0
新白河1708発黒磯行、後ろ2両のみ検札あり。
東海なんて給料高いのに、そんな数百円ケチってどうするんだ?
>>872 大阪方面からの乗り通しが結構ありそう。東海も在はうるさくないよ。そもそも名古屋駅なんてミスター唱えれば通れるしな。
どうやったらエリア跨ぎになるのやら。
自動改札機とIC読み取り部分があれば、ICで乗れると勘違いしてるアホが多い。
大阪は無理だけど千里丘からは精算機使えるのよ
なんで千里丘からはしらないけど他社100キロ未満ってことなのかな
>>870 未指定券や回数券で指定を取る際に入れた券と指ノミ券の2枚が出る場合と、入れた券は回収されて替の表記がある新しい券1枚が出る場合があるけど何で2パターンあるんだろ
前者のパターンだったらスタンプの押された切符は回収されないから発見できなかったよね
東だけど、かなり昔に不正の可能性があるから指ノミではなく発行替で対応しろと言われていたが東海は違ったのか
これはひどい。
お前ら、検札で詰められてひまわりに連れて行かれたり、秋葉原とかのひまわりにパクられてもこれ免罪符に出来るぞwww
「座って帰りたい」警察手帳悪用…特急券買わず 2018年01月25日 23時26分
大阪府警捜査3課の男性巡査長(30)が、警察手帳を悪用し、特急電車の運賃の
一部を支払わない不正乗車を繰り返していたとして、減給3か月(10分の1)の懲戒処分を
受けていたことが府警への取材でわかった。
巡査長は「酒を飲んで帰宅する際に座って帰りたかった」と説明しているという。
処分は昨年4月19日付。
府警監察室によると、巡査長は2016年夏~17年3月、出勤や帰宅時に計約20回、
JR大阪駅―新三田駅の指定席特急券(片道1170円)を買わず、特急「こうのとり」に乗るなどした。
警察官は、犯人の追跡などの際、無料で乗車が可能で、巡査長は車内改札に来た車掌に
警察手帳を示し「捜査中」とウソを言っていたという。
巡査長は同月、同僚と飲酒後に同様の手口で「捜査中」として特急に乗ったが、
酒の臭いをさせながら、眠り込み、車掌が不審に思って発覚。
損害賠償金を含めた約150万円をJRに請求され、弁済したという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180125-OYT1T50093.html なんで逮捕されてるのに名前が出ないんだ?
しかも成人男性
今回は泥酔してたらしいけど普通は捜査中かどうかなんて判別できないよね
両津は2巻の最後で犯人の護送とか言って伊勢神宮まで行こうとしてたな
>>884 西日本だし、そもそも不正バカの正当化にはならない
>>883 >なんで逮捕されてるのに名前が出ないんだ?
>しかも成人男性
これって
>>882のこと?
逮捕されてないでしょ
つまり、この時公人ではなく私人だったひまわりだし、我々私人が同じ事やっても逮捕されないね。
これで検札怖いもの無しだな。
当該ひまわりさん、ありがとう。
>>888 損害賠償を含めた約150万円を弁済したからだと思うよ
>>860 たしかに四国の列番4000番台、偽ワンマンは見たことがないなww
>>890 元々国鉄職員には逮捕権があったから罰金相当のペナを
払えば罪にはならない 交通違反と同じ
四国は二両編成でワンマンの時、後ろの車両は閉鎖して回送扱いにしていて驚いた。
安全対策だとおもうが・・・
>>893 へぇー。
それって「詩人」逮捕とは違うん?
>>895 列車内の治安で言えば間違いなく首都圏近郊や西日本近郊の方が悪いのにな。
(GAレイプなど)
>>895 意味がわからないよな?
せっかく連結しているなら2両ともお客乗せれば間違いなくサービスウップになるのに
お客へのサービスよりオペレーション優先なんだろうけど、こんなこと
やってると四国への経営支援も首肯しにくいわ。
>>890 裁判一般、金次第だろう。
交通事故から傷害、殺人まで深く反省して、かつ『被害者に十分な倍賞』を
行えば判決は相場よりかなり軽くなるよ。
>>895 >>898 Maxとき480号「全号車使わないといけないほど乗ってないだろ」
150万てどういう計算なんだろ
1170×20×3で7万円違うの?
>>898 高校生を大人の目が届かない所に入れるとスラム化する
>>902 不正に使った定期券も無効になったんでしょう?
まさに定期券は不正のタネに使うな、という見本。
>>904 料金を払わずに特急に乗っただけで乗車券である定期券を無効として回収される理由は無いぞ
>>905 不正乗車するのに使った券は全部没収するのがお約束だ
>>895 回送中走りながら掃除とか空間を有効に使えないのかな?
>>906 脳内運用はすっこんでろ。ピンポイントのソースでもあれば別だがね
>>908 不正乗車の実体験を語れるクズなんて要らない
>>907 国内の鉄道関係で四国だけがワンマン運転では2両目閉鎖やってるのが
不思議なんだわな。九州とか3~4両編成でも全車両乗降可のワンマンやってるのに。
送り込み回送を営業列車の尻にぶら下げるのとは違うのか?
それだったら留萌で見たけど
信越線で噛んでるの確認
そこそこ長いこと使ってて噛んでるの初めて見たけどこの路線って時間帯によって噛みに来る?
>>912 一昨年くらいに直江津~長岡ではあったけど。
ムーンライト越後が走ってたときは、新潟から信越線始発に乗っていきなり来たのは覚えてる。
>>913 見附あたりから噛んでた
ワンマンで運行してるからか駅に停車する度に運転席に戻ってたから田上らへんまでかかってたけど
>>917 あそこも低いながらも0%ではないって印象かな
もっとも俺が実際噛んでるの見たのはかなり昔の話だけどな
真昼間の時間帯で、その時も方向は同じ長岡→だったな
ムーライトの接続の長岡行で噛まれた記憶はないが
そもそもあれの接続、思えば白新線越後線と結構噛みついてきてたな
合理化とIC化が進んで「乗ればほぼ必ず」って区間がずいぶん減ってきたよね
今でも確実にやってるの上越国境と飯田線ツーマンくらい?
>>919 始発長岡行きで見たことあるな。
自動改札・ICが入る前だが。
ムーンライト乗り継ぎというよりも、夜遊び新潟駅初乗り(または入場券)乗車組がターゲットだろう。
始発深夜あと昼間の空いてる時はやってる、たまに混雑時にでもやってると聞くが俺はあったこと無い
新潟近郊区間けっこう大回りしてるけど1度も遭遇してないな
えちごワンデーで村上や津川へ行ったときぐらいだ
>>920 飯田線はいかにもな気配漂わせる割には噛まれなかったなぁ
というのも噛まないかわりに集札と訪問販売ガッチリやってたから
>>928 飯田線の犬って鉄ヲタには訪問販売しない傾向がある気がする。俺がいかにもって格好で無人駅から乗り込んでもだいたいスルー。どうせフリーきっぷ持ってると思われてるんだろうか。
>>914 信越線だと高崎~横川間は犬来ないな。
報告もないっけ?
イベント時は鉄板でやってるぞ、折り返す愚かな撮り鉄が咄嗟に何を思ったのか、後閑からと言って払ってたがw
内心ザマーねーわと思ってたw
自分なら北藤岡一択だな。
敷島や国定だと遠くて高過ぎる。
というか盲腸線だし、降りる駅はっきりしているんなら最初からマルス作っていくわ。
使わなきゃ乗変すりゃいいんだし。
>>930 水上〜高崎あたりは軽い巡回だけで一回も噛んでるとこ見ないな
>>929 18シーズンの朝方は、無日付の可能性があるから声をかけてくる場合も。
>>934 いや、横川から復路時の時の狙い撃ち検札の時だよ、目当て列車の後二本位を狙い撃ちしてくれたらしい。
この場合は、横川からの往復取られるわけだわな
>>937 よく分からんが、盲腸線なわけじゃん。別に横川まで行かなくとも撮れるんじゃね?
>>935 上越線渋川沼田で検札されたからあのエリアには非常に怨みがある。
しかも、あの時は素人だったから怪しまれたのかそれこそ後関か沼田過ぎてからピンポイントで噛まれたわ。あと、国境越えて新潟支社旧直江津運輸区、現長岡運輸区でも上越線で真冬の六日町辺りで強制的に降りるように強要されたし。
あれ以来、あの2つの支社管内ではいかに検札回避するかと、その時にダメージが少なくて済むかを攻略している。
あの時のそれぞれのバカレチ2人、今でも顔つき覚えているわ。
やられた方が憶えている典型だな。
>>939 両方とも同時期で恐らく3年くらい前かな。
六日町で真冬に車掌から降ろされてもその足で北越急行に迂回して犀潟ですぐ長岡方面の列車に乗り換えられた(犀潟では全ドア開放尚且つ夜間無人だから集札無しで乗り換え可能だった)し。
検札はこちらの生活の計画をも乱してしまうから許せない。
>>940 上越国境は今も昔も鉄板だからそりゃ来るわという感想だけど
水上以南のは思ったより結構最近なのな
上りは長岡方面からの接続列車で稀に来ることがあったが
当時下りはKっていう有名なのがいてそれに当たると噛みに来たな
今もいるかは知らんが
高崎~水上はSLやその他イベント列車があると噛み付く確率一気に上がるんじゃね?
>>938 定期的に乗ってて顔とか覚えられないもんなの?
>>943 いや、当時、六日町までのマルス券を把持して差し出した。
当該車掌はそれを一瞥して噛み殺したが、間がいつもよりあったのという印象。
そして六日町で元々2分くらい停車時間があるスジだったからか、オンボロ115の最後部からわざわざ帰宅中の高校生の人混みをかき分けてまで、
「お客様、六日町に到着しました!(から、はよ降りろゴミ)」とわざわざ人間アラームをやってくれたわ。
確か下りの水上発1730、長岡2000位に到着するスジ。
それと、水上高崎の方は当時は制服の警察官が1500台のスジによく乗っかってきていた。
>>945 いや、マークされていたからこその下車強要とかなんだろ。
今でも月一ペースで往復するけど、特に上越北線なんかは逆にこっちが長岡運輸区の車掌の顔覚えるわ。
教えてもらって良かったじゃん。俺なんて南風を高知から乗って阿波池田で降りるはずだったのに寝過ごしたんだが、グリーン車オレ一人なんだから起こしに来てくれたっていいじゃん。
いつだかわすれたけど人吉吉松間の普通で出発前にケンパしてたことあるけど駅ついたら降りる奴起こしにきてたわ
乗り過ごしたら悲惨だしまああれはいいサービスなのかね
スレチかな。
インドのムンバイにて、3等車の切符で2等車に乗ってたら2人がかりで噛まれて、罰金500ルピー(当時1300円くらい)請求された。
200ルピーしかないって言ったら、じゃあ200ルピーでいいって解放された。他の乗客(地元の汚らしい小僧ども)は完全スルーだったし、そもそも罰金を車掌どもが値下げできるのもおかしいし、まぁポケットマネーのためにカモられたってことあったな。
ちな2等車でも列車にドアがないというインドクオリティ。
>>948 どうせ祝う必要無いバースデーだろうから無視
検札はこちらの生活の計画をも乱してしまうから許せない(キリッ
>>952 バースデーきっぷ使うと駅員や車掌のお姉さんが祝ってくれますか?
>>950 タイで1等車のきっぷ買って窓開けてたら、車掌に窓開けるんならこっち来いって言われて中間車の車掌室を案内されたことがある。あちらでは冷房が効いた車内で窓開けるのはダメらしいな。
>>954 おめでとうございますと言ってくれる時ある
>>955 いや、ホントに貧民て感じの小僧。
こんな奴切符代も持ってねーだろって見た目。
インドも経済発展してるみたいだし今はわからんが。
インドでは「騙される奴が悪い」ので、裕福な日本人観光客からカモる事は悪ではない
善悪の基準がヒンドゥーのサンサーラ(輪廻転生)出来なくなるかどうかだから
ヒンドゥーに反しなければ詐欺だろうが何だろうが何やったっていい
金持ちの日本人から生きてる時に一時借りるだけ、来世で返す
こんな思想
こいつ等も検札しろよとして録画すれば申開き出来なくね?
>>960 巻き上げたカネを着服してるなら
どうせカネなんか持ってないし自分らに旨みがないからだろうな
>>961 もっと言えば裕福な者は貧しい者に寄付して当然だとする考え方が根底にあるからだろうね
ここの正義厨の考えるような偽善が通用しない世界がそこにはあるw
>>964 ムスリムもそうだもんな
施しを与える事が富める物のステータスになるから
950だけど、仕事してる間に
>>961や
>>964が補足説明してくれててワロタ
スレチ投下しちゃったかな、とも思ったけど海外での検札ネタも需要あるもんかね。。。
マリンライナーは直前ではなく、発車1時間前に指定席の購入した場合のみ、省略だったような。
>>968 発車5分前にチケットレス決済したけど省略されたよ
上越線の上りの2両編成で
土樽と土合間に車内改札きた
その前にトイレに入った老人がいた。
越後線122Mで分水辺りで検札あったけど最近全然見かけないな
高崎~直江津ノンストップの能登は高崎の停車中に起こしてくれてたんだろうか
>>971 そんなの犬の方も察知しているだろ
出すぎたマネするまでもない
奴らだって素人の便所篭りなんて低レベルなのは嫌ってほど見てるわな
前上越国境の検札でトイレに隠れた奴見て俺は
隠れてアホだな、と見てたら見事下車して犬から
逃げ切った、犬の野郎ちゃんとしろや
18こじきっぷの時は月に2回、その他の月は、1往復しているが、水上方から乗っかって土合で降りる山屋には約半分の確率で集札していないな。
半分の確率で集札ならキセラーに対する牽制としては十分だな。
>>970・
>>975 一人や二人いいじゃん無賃でもw
トータルで儲かっているんだから
俺なんて田畑の無人から大型の無人までただ乗り実績多数だぜ
ブスって書き込んだだけで訴訟を起こされる時代なのに大胆ですね
上越国境の検札だとIC乗車券での高額清算してる人多いな
昨日SL碓氷(横川→高崎)に乗ったら車内検札でic清算させられてる奴がたくさんいた
かなり折り返してるんだな
もうちょい頭使えばいいのに
良い流れだ、というか水上とかは中間改札付ければいい
>>982 車掌GJ
ゴミ鉄ヲタなんか疑ってなんぼだわw
>>983 水上とか通常の改札に自動改札入れたんなら、ついでに中間改札くらい
入れたらいいのになぁ。
車掌の検札も省略できるし、IC関係の高額清算も車内でやらなくて済むのに。
んで今日は和歌山の中間改札の様子を見に行ったけど、ホームの上に基礎工事
された跡があって、近くに警備員がいて注意喚起してたわ。
でもヲタでない、一般のお客には何してるのかは分からない感じかな。
和歌山~和歌山市の中間?
和歌山市に元々有るから意味ないんじゃ?と思うけど、和歌山線なら有効だね。
水上→高崎のSLならゆびそ→適当なとこまで用意するのも出来なくはないが
横川→のSL等はそれすら出来ないからな。横川駅で一度降りろよとしか
>>986 じゃね?
という下品な言葉は和歌山では使いません
宇部線の偽ワンマンって訪問販売はするけど何の意味があるんだろ
降りるのは前側からだし
>>982 それに乗るなら保険で横川→高崎のマルス券を保険に買っとけよ。
SLの日は改札混雑するから美乳でも怪しまれないし
>>985 そっちよりも和歌山市の南海⇔JRの「関所」の方が痛い
>>986 意味はあるだろ。
大阪都心の初乗りで和歌山県内でバックレを阻止できる。
和歌山市
>>993 都心からなら 五条方面からならザルなんだが・・・
むしろ泉佐野から南と和歌山~橋本間の明朗回収でしょ?
呪文で通過できる中間改札にあまり意味はない気もする。
>>991 車内で収受する場合の停車時間増延防止
列車の終点より手前の行先を申告してもっと先へ行こうとするとばれるという牽制(
>>946みたいになる)
乗り継いだ先の列車でばっくれられるとしても多少の売上が発生する(整理券を持ったまま乗換え→バックレなら売上\0)
こんなところかと
宇部線は105ならともかく123が来たら逃げるに逃げようがないからなぁ
トイレが付いたとはいえ見通しが効きやすい構造だから無人駅から乗ったら偽ワンマンに当たるとロックオンだろうし
和歌山7・8番の中間改札は
和歌山線発→和歌山の未乳マルス弾きが狙いのほとんどでしょ
>>985 水上駅に中間改札設けて精算となると高崎支社の売上になるから
新潟支社が売上守るために必死に検札してるとか
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ 未だに磁気カード使わされてる
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ 関西私鉄ヲタのみんな
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 見てる~?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ~イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 7時間 45分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250516075317caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1511319294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「検札がやってくる路線 38区間目【♪きっと来る】 YouTube動画>3本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・検札がやってくる路線 57区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 49区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 34区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 37区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 36区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 41区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 40区間目【♪きっと来る】
・【Suica?いいえWAONです】バスでWAON、多区間運賃にも 十勝バス、15日から2路線
・ルート設定が無茶してる路線
・おれが1000兆円手に入れたら即行で着工する路線 5
・ポケモンGOの歩きスマホのように安全おろそかにする路線
・JR北海道、過去最大の廃線へ 赤字5路線5区間311kmを廃止
・【岡山】循環バス「めぐりん」新路線認可 岡山市中心部―西大寺地区間[02/09]
・【鉄道】JR札沼線の沿線4町長、路線の維持存続を目指すことで一致…JR北海道は一部区間のバスなどへの転換を提案
・渋谷~原宿は「乗務員泣かせ」の難所だった 昔の山手貨物線 「絶対に煙を出すな」区間【東京】 [少考さん★]
・【羽田新アクセス路線】JR羽田空港線&蒲蒲線 10【総合】
・【羽田新アクセス路線】JR羽田空港線&蒲蒲線 2 【総合】
・ダイヤ的に無茶してる路線・列車
・帰宅時に寝過ごすと地獄を見る路線【令和版】
・東京人って住んでる路線でマウント取り合うって聞いた
・【人口激減】30年後に廃止されてる路線【鉄道離れ】
・自民との距離めぐり混迷の維新 馬場氏と吉村氏の先鋭化する路線対立 [蚤の市★]
・2駅区間だけの支線
・【兵庫】尼崎市内を走る路線バス運転手4人が運賃を着服 運賃箱を「小児料金」に設定変更 お釣りを乗客の目を盗んで着服か 阪神バス [ぐれ★]
・南海汐見橋線 4路線目
・南海汐見橋線 2路線目
・あいみょんが好きそうな路線
・携帯電話の電波状況が悪い路線
・トイレ付き車両を走らせてほしい路線
・【速報】上越新幹線 停電のため一部区間 運転見合わせ 28日7時
・ワンマン運転がされずに廃線になった路線
・旅客輸送を廃止して貨物専業になった鉄道路線
・特急・急行が走ってたのに廃線になった路線
・【鉄道】H100形電気式気動車DECMO、最初の投入区間は函館線 小樽-長万部の山線に
・【交通】東京メトロ銀座線 一部区間の上下線で運転見合わせ 渋谷駅でポイント故障 15日6時
・【鉄道】西九州新幹線 佐賀区間「3つの宿題」どう進展? ルートや在来線問題議論も国県溝深く★2 [愛の戦士★]
・【JR東日本】羽田空港~都心 新路線 2029年開業目指す
・【新型肺炎】ANA社長「中国便運休、考えざるを得ない」11路線
・逆転裁判って5で囚人なのに検事やってる奴出してから現実路線から外れて失速したよな
・【ビリビリ動画】「質の高いオタク層」を囲い込み!中国動画ビリビリの独自路線
・京浜東北線で架線断線 3路線が運転見合わせ またいつもの鶴見―川崎駅間(´・ω・`)
・【悲報】コロナ直撃で韓国の航空旅客輸送が激減、下げ幅最大は日本路線 [Felis silvestris catus★]
・関東の新路線は交流路線にしてくれ
・外人旅行者「日本は電車やバスの路線が複雑なのにSuicaやpasmoだのカードが多すぎ。使えない所も多いし何とか簡素化してくれないかい?」
・路線バスで寄り道&お買い物の旅★2
・【悲報】JR東日本「赤字路線、廃線にしてもええか🤔」
・路線バスで寄り道&お買い物の旅 「新宿~高円寺~三軒茶屋」[再]
・路線バスで寄り道&お買い物の旅 「新井薬師~中野富士見町~渋谷」[再]
・【東京】多摩地域の路線バス 値上げ相次ぐ 初乗り運賃10~30円アップ 燃料費急騰が決定打 [ぐれ★]
・【芸能】年内中は“融和路線”か 「加藤の乱」和解ムードの裏でうごめく吉本トップ『怒りの粛清計画』![08/06] ©bbspink.com
・【🟡画像🟡】『札幌市営地下鉄』の路線図がこちら!住みたい駅書いてけ!!!!!!!!!!!!!
・【NHK】拡大路線から転換 民放「肥大化」批判、総務相「改革」要請受け····· [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・高速道路の無料供用区間
・駅間距離が1キロ未満の区間
・日常生活の有利区間って 何よ?
・直通を打ち切ると不通区間が生じる直通
・復活!路線バスの旅
・北陸新幹線・未開通区間スレ6
・新幹線を敷きたい国、都市、区間は?
・なんでJRに名古屋大都市近郊区間がないの?
・【長野】飯山線不通区間で代行バス運行始まる
・高山線の西日本区間は、東海に移管すべき
・月101期路線〇沖縄が最後
・【C3】外環道千葉区間について11【R298】
・【6月2日】外環道千葉区間について7【開通予定】
23:06:25 up 79 days, 5 min, 1 user, load average: 15.30, 14.92, 14.25
in 4.1208770275116 sec
@4.1208770275116@0b7 on 070512
|