障害者でも雇ってくれる所あるか~??
フォークリフトは乗れる
どこ見ても同じ
ハズレ引く時はハロワだろうがなんだろうが引くもんだ
首都高と国道4号でトラックを含む事故がおきてるみたい
皆さん、ご安全に
大半が老害だからみんなクビにしろ!
手が足りないアピールして運賃上げろ!
東松山市内254号線沿いに大きい敷地の運送会社は?
ジェイグは群馬じゃ罰ゲーム会社で有名だよ。佐川の夜間路線便。バラで安くて泣けてくる。トラック新しめでドライバーを釣ってる。
今時新しいトラックごときで釣られるバカいないでしょーwww
>>29
それな。RBコロコロのみ検品無し伝票無し積み卸しちょー楽で待ち時間無し。それを2運行あー楽過ぎで高給ッス 軽配なんて地獄だよ。だったら上の4トンでDS配送が軽配の倍は稼げるのが事実。
吉川にあるのマルソーってどうなの?
近所なんだけど。
Amazonでいいのは幹線だけだよ
直請けはナカノと丸和位だろ
そのどっちかでない限りただの下請けの貰い仕事
美味しい部分は自分達でやる
下請けは大体が週1休みだろ
4t車で運賃1ヶ月どのくらい稼げる?やっぱ100万円くらい?
バ加悦に中央道で割り込まれて危なかった
何がフェラーリ乗り放題業界最高の福利厚生だよ馬鹿
そういえば、しらこばと水上公園近くにあった9秒カレーがラーメン屋になってたな
フェラーリとか別荘とかの文言に釣られて加悦なんぞに行く奴は馬鹿!
カレー食いたい放題って最強じゃね?
フェラーリも乗れんだもんな
実際フェラーリあったとしても動かせないだろ。精々運転席座るだけだったり
座るだけならタダで座り放題っていう
知らんけど
そもそも観音に貼ってあるフェラーリだとしたら古くて大した魅力がない
>>51
越谷ナンバーの車両があるから埼玉に営業所なり支店があるからここでもいいんじゃない 加悦って車庫には金かけてないよなw
以前はTVで紹介してたけど今は無理なのかもな
労働基準法に違反してそうだし(もちろんこの会社に限ったことじゃないけど)
設備投資に金を使わない運送会社はよろしくないところが多いイメージある
トラックが型落ちのポンコツ揃いなところとかな
けど社保なしで長時間労働で残業代無しなら
(食品敗走とか)
アベの明細なんてワザと分かりづらい
中抜き無しAmazon直のが人によっては良いと
思う
お前ら時間も技術も安い金で使われすぎ
大手なら食品でも10時間ぐらいじゃないかな あまり残業代出したくないみたいだし
>>60
桃太郎が丸和だろ
お前何も知らんのな
未経験者? こんなところは未経験者しか来ないだろ。
そんなお前も素人童貞だから黙っていろよ。
igarasi50とかいう食品敗走がいつも首都高暴走してる
そんな急がなきゃいけない仕事辞めた方がいいよ
マジレスすると
すごくいいよ
早くした方がいい の略
これに 最高だよ が加わると最強
>>78
こんなされたら降りてってわざと確認するわ これが精一杯だろうな。
降りて恫喝すれば
脅迫になるし,
頭は使っているんだろけど
やる事がなんていうかね。
>>78
俺が前車なら降りて、写真を取るか動画をとる
1停止線で止まっている
2車間
3相手の会社名
そして自分の車に戻ると思いきや、振り返ってトラックドライバーの顔を笑いながら撮る。
路肩に移動、警察に電話 大型で7年以上働いて月給30万かよ
下手したらウチの2トンより給料安いかも
渡利商事のサングラスの奴、
アルファードに乗ってそうだな。
俺様のアルファードとか言いそうw
>>62
かれこれ一年ほどいないんてすが、誰も引き受けてくれませんよね… >>92
当たり前だろw
何かありゃ会社の代わりに引っ張られるの運管だからな
それなりのリスク背負うんだから相応のモノ出さなきゃ誰もやらんよ 点呼なんか意味がない!
出庫時間がバラバラなのに点呼なんかできるわけがない!
24時間廃車係を常駐するのか?
免許証をかざして息をストローで吹くと写真が撮れるソフトがあるぜ。
写真が撮られるから他の人物に代わりに吹いてもらってもあとですぐにバレる。
点呼はしないと今のご時世まずいだろ。ただし対面じゃないといけないわけではない。
千葉の八街で小学生の列に突っ込んで二人を死なせた会社は点呼してなかった
みたいだしな。ただ出勤後に飲まれたら、対策のしようがない。
>>99
> 千葉の八街で小学生の列に突っ込んで二人を死なせた会社は点呼してなかったみたいだしな。
あれは運送屋じゃないからな 白ナンバー 点呼やってない会社に勤めるのは自由だけど、
そのコストも払えない会社がドライバーに
たくさん給与を出しているとは思えない
当局に入られたらどうすんの
ドライバーの給与削るのかな
>>103
みんなやってんだよ 零細勤めのガイジか? うちも零細だから点呼ないし日報は社長宅のポストに投函するよ。車庫にトイレがないから物置の裏で小便。車庫つーか空地だしも砂利だし整備する工具もないよ。零細は自由だよ。給料は激安だよ
所有台数100台以上だけど車庫にトイレと乗務員待機室も無い。だから皆んな車内待機と立ちションwもちろんアイドリングしっぱなしw
零細の人達、早く辞めてまともな普通の運送屋に転職して下さい。零細が激安運賃で仕事を請け負うから、運送業界がますます駄目になります。
だから、まともな普通の運送屋の凄早を教えてくれよ?
仕事中は大型でイキってる癖に
プライベートは型落ち軽自動車しか乗れない
零細勤めのハゲジジイ共を導いてくれ
どこまで受け身なんだよ
だからどMいわれるんだよ
自分から探すの
「導いてくれ」なんて
言ってるうちは一生無理だよ
だから他のドライバーと話したり
休みの日は求人見たり
いろいろあんだろ
今はどこの運送がどうとか
ネットに情報あんだから
良い会社あったらホームページとか
よく見ると採用欄あったりするからさ
みんな同じに求人出たって
競争率高いだろ?
優先順位決めて カネか 福利か 休みか
よく考えて
>>99
ヤマトも最近写真付きのアルコールチェック導入されました。
ただ、Bluetoothの繋がりが悪く3、4回やって感知してくれるので、出庫前に酸素不足になります笑 >>105
マタイかよ?www
(=^ェ^=)にゃんぱす~ パチンコキチガイコントラハゲ35歳生涯現役独身
スレチなんだけど誰か教えて
過積載してるデカ箱ダンプがフロントに扁平タイヤ履いてるけど何の意味があるの
>>116
扁平タイヤにして思いっきり車体を前下がりにしとかないと、
超過積載して交差点で曲がろうとハンドル切っても、前に進んで行くだけ
でちっとも曲がって行かないからじゃない?
コイツ何やってんだろ …って、交差点でオロオロと何度もハンドルを切り返ししてる
北関東ナンバーのダンプを見かけて、知り合いに聞いたらば
ナルホドねと。
>>107
燃料、物価の高騰の割に運賃は↓運送組合の話し合いでも話題にはなりますが、運賃の値上げが出来ない状態です。2024年からはドライバーさんが稼ぎにくくなると思いますし、国が対策をしてくれないとどうしょうもない状態です。国は対策どころか条件を悪くするばかりでドライバーのへのメリットが‥今、残業給で稼いでいる人がほとんどだと思います。もう国にトラ協が本当に強く団結して言わないと駄目ですね 後ろの観音にでっかくKANDAと
ロゴが入ってる大宮ナンバーの大型、どこの会社かわかる人いる?
>>121
トラ協は交付金の受け皿だから役所に何も言えないよ。 カンダの大型、通勤時間帯に
トロトロ走って大名行列作って
邪魔だわ。
カラーが同じで観音にカンダってあっても、協力会社かもしれないよ
待機中に見たことあるけどドアの横にある会社名が漢字だったし、文字数が明らかに合わない
実際、オレのいる会社の傭車の一部は外観がほぼ同じ
カンダロジメディカル
カンダコアテクノ
カンダウノ
カンダダイミョウジン
カンダグループ多すぎ
正田荷役
ロードネット
トラスト物流
アトミック
凄い早い?
>>132
トランスムーラとかトランスアローみたいなもんか >>132
協力会社じゃなくて子会社
カンダが買収した子会社も会社名そのままで別企業って事結構ある 春日部130い・525
フライアップ10tギガ
ながら運転?
赤信号のたびに急ブレーキみたいな止まり方
塚原運送の3307現行ギガ低4ウイング東北道下りでキチガイ走行中
車線変更がバックカメラ見てるだけだから鼻っ面に割り込んできやがる
ハザード点ければ難でもアリじゃねーぞ
岩槻IC手前でノータリンの4トンがバーストして路肩にいるし
今日の東北道はカオス
ヒューテックノータリン、日本梱包、井ノ瀬、新木、鴻池、アサヒロジ、
高速道路の邪魔もの、走る障害物、たまにウンコ投げつけてやりたくなるわ
同業でさえそう感じるんだから、乗用車からしたら本当クッソ邪魔くさくて
ウザイ存在なんだろうなあ~と思うわw
まったくだ。高速道路なんだから高速で走ってほしいね。渋滞に捕まったら路肩走れっちゅーの
>>150
日悃以外全部食品敗走じゃんw
トロトロ走ってると積み荷腐るぞww みなさん何キロで高速走りたいの?地場の会社名あげてる時点で短い距離しか高速走ってないんだろ?飛ばしたところで大差ないぞ。その前に省燃費運転くらいしないと給料安いまんまだぞ?
省燃費走行をしたからといって、それをドライバーの給料に反映させようなんてまともな考えを持った経営者がいるとは思えんがなw
>>150
しかも短距離で夜中だろーが高速使うよなw
経費の無駄使いだと思うがw >>156
燃費改善と勉強会
どっちが安いんだろうね >>150
その中でまともな待遇してるのノーリン位だな
条件いいからとたまに引き抜かれる 自分のとこも以前エコドライブやってた。超過積載ダンプ並にノロノロ走って残業代を稼ぐせこい奴らが続出していたよ。
アサヒ=セブン
サンファミリー=ファミマ
南日本=ミニストップ
ローソンは?
>>165
セブンのチルド系は名糖系のアイソネットラインが大抵のセンターに入ってる
アサヒは埼玉県内だと県西部のほうのセンターをやってたはず
弁当系ではわらべや日洋系の弁当工場に入ってるベストランス、
朝霞だったかの武蔵野系の弁当工場に入ってる武蔵野ロジスティクスとか
他にも下請けの色々な運送会社がある セブンの配送も専用の別会社にしないと仕事くんないのよ
その稼ぎ方が
遠回りのようで近道だったり
近道のようで遠回りだったり
働き方稼ぎ方下手な人もいる
>>165
久喜とか白岡は阪神が回ってるよー、大栗の右トロトロ走ってるからいつも左から捲らせてもらってる >>170
左から捲るのは違反行為です
危険ですからやめてください BLUE★NYANPASU
(=^ェ^=)にゃんぱす~
>>175
4tは車が古めでほぼバラ積みらしいよ
10tは空きがあるかないか
給与等の説明で手当はしっかりしてそうだけど、面接官が爺さんで少しうざかった クリエイトのフォークで積み下ろしってのはやはり嘘か
メルカリでゼファー買ったらゴミが届いた・・・
(=^ェ^=)・・・
大宮のカインズホームなんであんな造りにしたんだろうな
業者のトラックと客の入口が同じだし、
搬入するのにトラックは入口に入ったらすぐバックしないといけないから危ない。
松山街道沿いのカインズか
狭いスペースを頑張って設計してんだろうけど
そもそも狭い立地はあまりカインズ向けじゃないよな
>業者のトラックと客の入口が同じだし
イオンやドン・キホーテはよくある
5時間ぐらい前にお前ら大好き一般貨物の「大友」が80チョイで抜かしに掛かった時に遅すぎて青いインプにハイビーム食らってたぞ
外回り狭山日高IC付近でな
悲しいな…
>>191
俺はいつもロービーム食らわせて走ってるyo 埼玉縣信用金庫
県営ではないです ってコトを、字で表してるんだろう
草加の野島運輸って凄早?
家から近いし1日の拘束時間も今の会社より全然短いし待遇も良さそう
未経験ですが4トン食品配送カゴ台車に応募してみようかと
サイトでは拘束9時間残業ほぼ無しって書いてあるけど
信じない方がいいよね?
32万週2休み
>>203
信じてもいいレベルだと思うが
ただ4トン未経験だと他に面接に来た経験者を採用すると思う >>203
とりあえず時間取れるなら面接で話聞きに行ってみては? ありがとうございます
拘束時間は当てにならない、実際は12時間みたいな話を良く聞くものですから
やっぱり未経験だと厳しいですかね〜
未経験歓迎って書いてあるところがいかも
2トンでもいいからやってれば入りやすいが、この業界の未経験は結構ハードル高い
本日市民会館おおみやで整備管理者講習受けてきました。
2トンでATでなんかいい募集ないかな。トラックってみんなMTなのかな。
>>210
オートマ1台買ったけどドライバーから不評で
もう買わないってことになったよw ISUZUの話だが、MTはオプション扱いで納期もATより遅れるとかなんとか
知らんけど
大型ATはなんか乗りにくくて肌に合わないんだよなぁ
やっぱMTがしっくりくるんよ
旧ギガのオートマは超絶クソ
パーフェクトクオンのオートマは乗りやすいと思うずら
今は2トンも新車で納期急いで安く買うにはオートマだよ
MTはオプション扱いで納期遅いし高い
大型のいすゞが入って来たがどれもオートマなんだよな
不評かい?
プロフィアの方がまだいい気がする
いすゞはなんかグラグラいつも揺れれてあんまり好きじゃない
一時期普通のトラックが牽引の荷台引っ張ってるのよく見たが最近全然見ない
あれは禁止になったんかい?
牽引持ってりゃ出来るだろ
ただ面倒なだけで
今でも夜間に建材横持ちしてる平なら見掛けるぞ
ほんとギガって糞だよな、車検もクソ高いし
今は17スパグレだけど概ね満足、エスコットのが好きだけど
関越、外環にサッシ運んでる平フルトレーラーおるね?
(=^ェ^=)・・・
少し前関越の東松山インターの手前でキチガイを見かけたぜ。
熊谷430 4649の紫のバン。
前の車煽りまくり、鼻先割り込みしまくり。コイツを見かけたら通報だな。
>>221
ダブル連結トラックというやつかな
あれサービスエリア停められるのかな これか?
あれって労働不足解消の救世主みたいに扱われているけど
けん引免許自体持ってる運ちゃんは少なそうだ
221が言ってるのはこれのことだろ
牽引はそんなに敷居高くないよ
ただセンスが無いとどうにもならんが
大型まではセンス3割慣れ7割トレーラーは逆、センス7割慣れ3割。
庄和の北席の大型用洗車場で洗車してるレジャーがいてビビった
そういう空気読めない奴には排ガス吹っかけてやるといい
ヤマトの庸車って給料いいのかな?
カゴ積みカゴ卸しで楽そうだよね。
>>228
これは高速でよく見る
幹線ではないけど、うちの会社にもこういうの来てた
>>231
前輪が浮いてないから交差点曲がれなくない? >>240
後部のトラックはカプラーの動きに連動して操舵されるので普通に交差点は曲がれます。 >>233
どっちも一緒だよ
センスがありゃどっちも簡単
なけりゃ慣れるしかない
どちらかといえば首降りのほうが簡単 俺が数年に1回程度見るのは、キャブはコンドルのセミトレで全体的に小さいな?って思えるセミトレ
>>221が言ってるのがコレならば3日前ぐらいに圏央の青梅トンネルで見たよ~ 右車線は100kで走れや
リミッターで右走るな
とろくせー
CXカーゴって食品も扱ってるよね
食品敗走の仲間入りしたいの?
埼玉懸木村高速荷役
高速が付いてるから実は凄早なんです。
>>249
駐車場の乗用車見る限りDQNしか居なそう 後部格納のパワーゲートを採用してるところはどういう分野の仕事をしているかが分かる
床下と観音+跳ね上げ式のパワーゲートを採用してる会社はうちなら何でもやりますよって感じだから、下請けのフリーが多そう要注意と推測するな
エスユー川越大型
湾岸357を右車線キープで60キロ走行
会社指示なのかな?
川越よし!
うちはユニック付きの冷凍ウイングパワーゲート付きの4トン買ったからなんでもOKよ
>>254
ウチは荷主の子会社でその荷主の仕事しかしないが全車その仕様だよ
カゴかパレでしか仕事無いけど
憶測でモノ言わん方がいい どこも女性ドライバーは文句ばっかだろ?
おまえらハゲジジイ共がチヤホヤすっから付け上がるンだよ
最近雑仕事しかねーな
昔から請けてる所以外ゴミ仕事しか取れないのか
ゴミ仕事増えてきたな
うちは日曜日は休みで、以前は月に2回は土曜日も休めた
土曜日出勤してもだいたい昼くらいには帰庫してた
だが、今は土曜日休めないし、出勤したら帰庫は夕方~夜にかけての時間帯になった
それで給料は上がらず無駄に拘束時間が増えただけ
>白ナンバーで持ち込み
アハハハはw
そんな奴、今時おらんやろwww
>>265
仕事持ってきてからいいなさい。嫌なら個人委託でもリヤカーでもどうぞ >>272
仕事取って来た事あるの?無い奴に上から目線されたくないな
ただの意識高い系じゃんw 268国道774号線2021/11/28(日) 09:38:30.00ID:3eguyMGN
おまえら白ナンバーで持ち込みやりゃええやん
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつウンコ喰って死んだ方がいい位
彡、 |∪| / 最高にアホw
/ __ ヽノ /
(___) /
>>275
お前以上のアホは居無えよwwwwwwwww 276国道774号線2021/11/28(日) 19:10:30.52ID:B67O/iHg
>>275
お前以上のアホは居無えよwwwwwwwww
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ブヒャヒャヒャヒャ、図星を突かれて悔しいのうwww 悔しいのうwww惨めだのうwww
オマエさんには年末ジャンボバカと命名してあげようwww >>278
まだ気付いて無いの?
特定されても知らないよw 白ナンバーで持ち込みとか
言ってる時点で殿堂入り国民栄誉馬鹿だろうなw
うん、個人情報垂れ流しの国民栄誉年末ジャンボバカが居るねw
年末ジャンボ国民栄誉バカさん、白ナンバーの持ち込みは稼げますか?
英作文
私は世界の平和を願っている
ID:3eguyMGN「 I was pesu」
m9(^Д^) プギャーm9(^Д^) プギャーm9(^Д^) プギャーm9(^Д^) プギャーm9(^Д^) プギャー
m9(^Д^) プギャーm9(^Д^) プギャーm9(^Д^) プギャーm9(^Д^) プギャーm9(^Д^) プギャー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
>>286
お前、わざとやってんの?
だとしたらいい根性してるわwww 遊ばれてからかわれておもちゃにされている年末国民栄誉馬鹿さんwww
omaewa hayakushindahougaiizo nenmatsujambobaka!!
矢印を入れるなら名前の所に入れろや、ボケナスバカ野郎!
ブヒャヒャヒャヒャ、バーーーカ、バーーーーーカ、バーーーーーカwwwwwww
↑とうとう壊れたwwwwwwwwww
今日はもう寝たほうがいいぞw
(=^ェ^=)にゃんぱす~
つーかよ、なんだ、にゃんぱすだったのかよw
60過ぎてから年末ジャンボバカとか言われて可哀想すぎるわw
>>293
今頃気付いたの?バーカwww
つうかにゃんぱすって60過ぎてんのかよ? なりすまし野郎かよ、じゃあ
相手すんのやめるわ。ツマンネ。
>>244
コンテナヤードのあたり行くと海コンの空バン回送で4トンキャビンのセミトレ走りまわってるよ。
埼玉県内だとセンコーがプレハブ小屋積んでるの見たぞ。 R17でそれが20フィート牽いて走ってるの見たけど初めて見たときはビックリしたわ
あのヘッド教習車そのままだし
>>299
オレは川越生まれヒップホップ育ち、悪そうなヤツは大体友達・・・
(=^ェ^=)にゃんぱす~ ピュー ──────────
ミ ミ ウ、ウワァァーー! 人
∩ ∧ ∧ ノ⌒ 丿
\ヽ_( )←>>303 _/ ::(
\_ ∧ ∧ノ / :::::::\
∩_ ,/( ) ガシッ! ( :::::::;;;;;;;)
L_ `ー\\ソ | \_―― ̄ ̄::::::::::\
ヽ_ノ / ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
| ̄ ̄ ̄ ___ノ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
| | ̄「~| ̄ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
あんたクソウザイからさウンコに埋もれて○んでくださいw
───────
─────── ──────
─────────
l ̄/. ___
/ /. / ___ノ
__/ /_/ /
Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
へ, --- 、 ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ 、____\ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ _/ ̄「~|\ __ \ / ̄――――  ̄ ̄ \
| | | | ( 、A ,\ミソ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' ∨ ∨ \__::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ >>302
六芒星のタイセイの事かぁぁぁぁぁ!!!ガリガリ号はタイセイの星!!! 鷲宮なんちゃらの4ton坊E
あれ、絶対斜めになって走ってるよな
にゃんぱすって学習能力がないのか?矢印は名前の所に入れろって言われてたやんかw
自分のレス番に矢印向けても意味がないやろwww
全通グループは亀走行するから渋滞の元になっているけど
速度制限はドラレコでガチガチに管理されているのかね?
>>309
ドラレコ プラス 関係者と愉快な仲間たちの路上の目が厳しいと思います。 安全運転というよりもデジタコで悪い点数を出さない為の運転。
それが本当の安全運転なのかは疑問、一番分かりやすいのが信号の変わり目で『急減速』で減点されるくらいならアウトなタイミングでも行く。(点滅信号見えなかったり歩車分離だっり時差式だったりタイミング読めないこともあるし)
高速の合流でも『エンジン回転超過』で減点されるくらいならもっさり加速で危険な合流。
世間への迷惑より社内での評価(ボーナス査定ダウン+反省文)が最優先。
ワイパー動かしたら警報音
警報音の回数で順位が出されて最下位取ると毎月反省文を書かされるY君は無事故無違反30年とゆー。これいじめだよな
酷いデジタコだとエンジンかけた途端に急発進と回転数オーバー取られる
車内カメラでも確認取れたのに修正してくれない
ムロオなんか車内録画+録音だからな、
会社の悪口なんか電話でしてたら帰ってから所長に詰められる
かわいいペンギンさんの絵からは想像できない地獄見るぞ
その所長は1台1台ドラレコ全部チェックしてるのか?
>>318
ドラレコじゃ無いよ通信型、リアルタイムで事務所のPCで見れるw ムロオはスペアタイヤの取り付け点検が朝と晩やれと言われて辞めた。パワハラ会社
>>322
やめて正解 辞められない奴は一生ド底辺 毎日毎日会社の対応の悪口と配車の不平不満ばかり言う奴が1人居る。
不満言うなら実名だそうや
被害者増やしてもしゃーないし近寄らん様に気を付けられる
>>315
ワイパーで警告音ってなに?
ワイパー使っちゃ駄目ってこと?
それとも何かの誤差動?
誤差動だったらおとがめなしだよね?
普通。 そんな奴隷労働するバカがいるから締めつけばかり厳しくなって給料上がらないんだよ
>>326
誤作動でも認めない以前の勤務先のつばめ急便
事故も自腹負担あって証拠残さない様に給与振り込み後に自腹分下ろして現金でもってこいと言われる
つばめも速度うるさくて下道60キロ出すとアウトだった
だから55キロとかで走らざるを得ない やっぱり動物系運送会社ってホント糞だな
象にしろカバにしろ弁償だの物販だのっ辞めて正解だったわ
>>328
で、言われるまま現金持ってくの?
事前にタレ込みして、誰かと同伴したら面白い事になるのにもったいない そう言うの徹底的に潰していけばまともな会社しか残らないのになぜそれをしないのか
やっぱドライバーってアホなんだろうな自分含め
>>327
締め付けが厳しいのと給料が上がらないのは別問題 >>331
ウテシが事故るの見越して激安糞給料の会社しか残んないw >>322
ムロオって確か高速でスペアタイヤを落として後続車が激突して死亡事故起こしたからだろうな。 東北道下り蓮田SA3キロ手前くらいにアルミの脚立が落ちていて破片が飛び散っていて乗用車が踏んだみたいで路肩に走行注意
>>334
スペア落としたら踏んずけて自分もバランス崩すと思うけどよくそのまま行ったよな >>340
拾って引かれたら通行止めだぞ!
通る人の事考えろハゲ! >>342
轢かれないように拾うのがプロだろうが!士ねよ埼玉の家畜 オレも2,3回スペア落としたこと有るけど気付かないもんだよ
糞レジャーが追っかけて来たから、欲しけりゃやるよって言ってやった
にゃんぱす~★
スペアタイヤの落下ってキャリアのナット外れとかだろ
キャリアを取り付けた工員が規定トルクでキャリアを取り付けなかったとかそういうのが原因だろ
太陽鉱油のスタンドはアドブルー在庫切れってなってた。
おいおい韓国かよwいや笑い事じゃないな
アドブルーが空になったら、エンジンを止めなければ良いんだよ。止めたら再始動できないからね。これから寒い冬だから逆に良いんじゃね?
>>352
AdBlueタンクに水を入れたら始動出来るぞ >>356
ここ最近、見るようになった
何台居るか知らないが、輸出でトラックも大井で見るよ >>356
海コンやってるし殺人もやってる
1年で辞めたけどマジ糞だったw
(=^ェ^=)・・・ 皆は最短で何日で辞めた?
俺は1日だ、ちなみにその会社はここで話題にのぼったことのある
スーパーブラッククソ零細会社。所在地は埼玉県入間市。
労働時間は16時間、17時間は当たり前なんて一緒に乗った奴が
言ってたっけw
1日が4回
結局運送会社じゃないとこで大型運転してる
>>360
大型19時間で総30、ラップ自腹、満載バラもあり
1日どころか途中で帰りたかった、そら毎週募集してますわ
労働条件はきちんと確認しようと思った ちゃんと会社名出せよ
住所とか要らんから
全然参考にならんだろ
初乗りしてこれはダメだと思ったらすぐ辞める これが一番効率いいだろ
>>362
生田○包の悪口はそこまでだ
生○梱包は素敵な会社だぞ
○田梱包は毎週募集を出してくれているんだぞ?
感謝しかないだろ 生田梱包wwww
ワシ半年で辞めたw
古株がイイ仕事持ってく典型的な糞会社w
(=^ェ^=)にゃんぱす~★
にゃんぱすは色んなとこ渡り歩いてるな!
5チャンで情報収集してるようじゃダメだろーよ
走るテック
その日に辞めた。食品はやらないと決めた
食品敗走はマジ糞だわ
篠崎運輸の業務スーパーに納品の仕事したことあるけどマジ糞!
店員も糞だし店舗のある場所・立地も糞!
二度とやらんってなった
>>360
2週間だな
初週は安全教育とかで座学させられて次の週から外出たけどまあ酷かった
大型希望なのに4トン乗せられるし朝5時に出て帰ってくるの22時過ぎだし
なによりもトラックがポンコツばっかだったし 別だよ
大型で募集しといて中型乗せるのは事前に説明欲しいよな
稼ぎ違うんだし
>>356
先週だから数日前だかに始めてみたな
あっ江東区の自転車殺人のって思い浮かぶよな
あの後に佐川だったかの仕事で一緒になったら順番抜かしするわイキって絡んでくるわオメーも殺すぞって感じでなんか肩で風切ってたバカ運転手居たな アベみたいに金払わせるとか
ラップが自腹とか事故の免責が50万円とかそんな所でよく働くよなw
もらい仕事の会社は、みんな何処から貰ってんだ?
その元請けに行けば良いな~。ただ、募集してるかが問題だ。
>>378
元請けは大抵募集してない
やってても社員の紹介のみ
履歴が汚れてる奴はNGだし前歴調査するし免許履歴も見る ドライバー紹介(推薦)もドライバーいなくて難しいよな
20年近くやって出会えたのが
地場大型12時間
50万固定でパレ定期専属で
1人
バラ専属フリー45万スタートの頭打ち無しでも60万で頭打ちになるかもが1人
>>372
たったそれだけの経験で食品敗走とかいってたのかw 誤字だとバレるのが恥ずかしいので意地で使い続けてるみたいよ
自分が経験した中では食品が一番楽だったので今でもやってる
コースによって8~10時間なのだが8時間で終わっても会社で1時間待機しなきゃならないのがキツイんだよな
食品はめんどくさい業務を気にしなければヘタレでもできるからな
>>385
俺も食品でそれだわ。実質7時間で終わるから2時間早く出勤してる >>382
簡単に書くと液体触媒
ディーゼルエンジンは完全燃焼を目指すとPMは減るけどNoxが増える
Noxを減らすために燃焼温度を下げると不完全燃焼気味になりNoxは減るけどPMが増えるトレードオフ関係が悩みどころで
考えたのが完全燃焼した排ガスに尿素を吹き付けると触媒反応で排ガスは水とCO2に分解される
それが尿素SCRシステム
ネタ元は産廃焼却炉の排ガス浄化システム
尚
PMはDPFで回収後燃焼再生 どんなもの運んでるかより会社の方針によるんじゃない?
うちの会社は11時間超えるようなときは断ってる
中小にいたときはそれができずに何でも引き受けて14時間とか普通にやらされてたけどw
生活クラブ関連で13時間固定
元請けさん達は8時間仕事で発狂
金は微妙
休みは週一
共産主義って何?状態
結局、その会社の営業力でしょ?
いい仕事取ってくれば、面倒な仕事は協力会社か荷主に断るって感じじゃない?
仕事が無い会社は何でもやるって事だよ。
>>390
14時間なら週休2でも45以上貰えるなぁ 翔、桜、竜、龍、こんな文字が一文字入ってる屋号の運送屋の観音やキャビンは大体黒で塗り潰し。事務所はプレハブ、社長の嫁が経理で、社長の息子が専務兼配車。年2回の会社の砂利車庫の草むしり後のバーベキュー。社内に出入りするトラックディラー担当と保険担当が厳つい。あとは?
>>396
オイル交換、タイヤローテーション無償奉仕、社会保険なし、休日なし、ボーナスなし、給料激安、16~17時間拘束当たり前 、会社に逆らうとホースで水をぶっかけられて丸刈りにされる。挙げ句の果てにそれを動画に撮られて曝される。こんな所かw うちの会社は最低賃金の固定給に残業代、家族手当、通勤費の他に技能代という謎の名目がある。
この技能代という名目が厄介で残業代が跳ね上がると技能代が帳尻合わせのように減る、またその逆もある。
よって給料はほぼ変化無しw
今月で辞めるわ
>>396
色は関係ないでしょ
観音やキャビンが白や赤だってあるし
観音に文章や絵、○△の中に漢字一文字があるところはヤバめと思えばいい 運送業にあまり関係の無い社名が興業総業商事は大抵チンドン屋の昭和から進歩しない売り上げのほとんどがトラックの飾りに化けるデコトラかキャビンも会社も真っ黒けか
観音に〇〇港や〇〇漁港とか書いてある陸の船乗りwwwww気取り
こういう会社は一生どう逆立ちしてもGマークは取得できないだろうし
求職側も避けるべき