◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
神奈川県の運送会社part25 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1520630468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
神奈川県の運送会社part24 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/traf/1515160597/ >>3 「稼ぐ」の度合いが違うだろ
トラックは自分の時間を無くして身を粉にしないと稼げない
本当の意味で「稼ぐ」というのは、頭を使って短時間で労力を割かないで得るものだ
トラックなんて時給1050円のバイトを長時間やってるようなもんだ
質問なんですがトラックの前や後ろに廚二が書くような文章を書くのはなぜですか?
丸伊セブンイレブンうぜーんだが
246から129を車庫まで終始右車線走っとるわ。
高速道路の追い越し車線じゃないからいいんじゃね
イライラすると事故の素
普通乗用車がイラついて左からウインカー無しで捲くられてんのに走る丸伊セブンイレブン号だろ。丸伊は阿呆やぞ。
セブンイレブンの配送ってタイムスケジュールがあって、到着時間は厳守で
早く到着しても駐車場に停めたり、路上に停めて荷下ろし待ちしたらペナルティだから時間調整も含めて
チンタラ走ってるって聞いた事ある
バカだろ、運送業のことなにもわかってない、如何にも店舗経営者が作ったようなルールだな
バスだって道が空いてりゃバス停で規定時刻待ちしたりするというのに
コンビニ配送ってのはなんであそこまで荷主側が強いんだろうなあ
24時間やってる店が多いんだし、早く着いたら早く降ろしたって大きな問題はないだろうに
延着の他に早着だっけ?
走りながら時間調整て迷惑そのものだな。
>>14 俺が学生の頃コンビニでバイトしてだけど早着認めてた
時間になったら伝票をスキャンしてたな
やっぱコンビニ大手三社の配送をやってるとこは速度も配送ルールも
うるさいとこが多いけど 請け負ってる運送会社次第で、甘いとこは甘い。
カレスト座間のとこのイオンできたせいで周辺はカオスになってるみたいだね
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集しています(^_^)
新参のみなさんも常連のみなさんも、一緒に仲良く飲み交わそう
みなさんの気になる行ってみたいお店や、イチ押しのお店を紹介してください
【横浜西口】横浜飲みオフ65【野毛】
http://2chb.net/r/offevent/1507396093/
【社会】パチンコ出玉3分の2程度に、2月1日から施行・・・警察庁★3
http://a★2chb.net/r/newsplus/1517557926/
パチンコ出玉3分の2程度に 改正風営法施行
http://2chb.net/r/dqnplus/1517440445/ 糞レジャうざすぎる
これだから土曜日は嫌いなんだよ
>>37 量販店のセンター便配送という事なんですが。
はまきょうれっくすは東証一部上場企業。
伊藤忠と提携だかしてる
菌物レックスが子会社にある
>>38 伊藤忠系の量販店では無いかな。
知らんけど
>>14 オーナー辺りからみれば、機会ロスが勿体ないから1分でも早く来て欲しいらしいけどな。
特に弁当便は。
逆に駅前の店では、終電のあとじゃないと店員の手が回らないとか
>>42 途中送信すまんな。
まぁ店の都合で色々あるらしく、
全部の要望聞いてたらダイヤなんか組めないし、
公平に扱う為にはダイヤ通りビッタリ配送させるしかない、んだとよ。
ところで、イオン座間辺り道路どうなの?
グーグルは真っ赤だけど
いちおう小松原交差点は改良工事予定で地権者と話を進めてるところ
>>38 青果運んでる
横浜中央市場の中
ただ今募集かけてるよ
ハマキョウはユニクロやってなかったっけ?
やめたのかな?
倉庫でユニクロの仕分けな。
運ぶのは腹痛だった気が。
>>33です。
色々とありがとうございます。
休みもあって待遇もいいので応募してみようかと思うのですが、やっぱり何か落とし穴があるのでしょうか?
>>53とりあえずやってみて結果をここに書けよタコ
ダウンロード&関連動画>> 指定時間外はノーメークだから居留守使うぜ
お前ら時間通り持って来いや!!
遅刻してんじゃねーぞクズ
俺もハマキョウ気になってるw
待遇は良さそうなんだけどねー
>>59 問題は時間帯と大型連休無さそうな所ですかね
>>60 大型連休は無いだろ
2tの建築資材ならありそうだが、4tは無いからな雑貨とか食品だからな
>>60 そだねー
大型連休はいらないけど
平日に連休とか取れたら良いなぁ
後はあんまりうるさい所は嫌いw車内監視カメラとかあったら無理ぽ
まぁ面接行ってみるかな
ダウンロード&関連動画>>;t
指定時間外はノーメークだから居留守使います
お前ら脳無し配達員が時間内に持ってこないのが悪い
時間内に持ってくるべし
分かったか、クソ配達員ども!!
>>64 積水の建材とかやっているのもあるぞ
古淵のマルミヤに何台か入れてるから
そんなのにハマったら大変だぞ
絶対に辞めとけ
>>63 有給は取りやすいみたいな感じだけどね
俺も面接行ってみようかな
変な零細よりはマシだろうし
>>68 零細の面接も行ってけど待遇がなぁ…
入社したら同期になるかもなw
よろしくw
>>69 グーグルマップ見てみたら、西多摩運送の倉庫になってるな?
>>64 4トンもあるにはあるが、ほぼ2トンでしかも、小さい2トン
引っ越しメイン
稼げないと思う
アサヒロジは夜中だからって信号無視してんじゃねえよ
>>73 サントリー?飲料ならパレットだしトレーラーあるならいいんじゃない?
鴻池は車速きびしいよ
きのうから相模原の米軍基地の周りヘリコプター飛び回ってるんだが何?
いい加減クラクションのあの音禁止にすべきだろ。ダンプが厚木街中の246で対向車のダンプとスライドするだけであの甲高いクラクション鳴らすのマジうるせーし。
今月末で今の仕事を退職することになった。
で、運送業界へ転職を考えていて大型免許は持っているけど、
ドライバー経験は無し。
地場でも長距離でもいいんで、いい会社を教えてほしい。
できれば詳しく給料や仕事内容や休みの数、良いところ悪いところ含め
教えてほしい。
>>84 地場だと座間市の佐伯商事、給料も良くアットホームな感じかな。
長距離でドカンと稼ぎたいなら相模原市と町田市にある成洋商事がいいと思うよ!
どちらも未経験者可能、1から指導してくれるからピッタリだと思うよ。
始めは大変だけど頑張ってな!
>>84 神奈川のどの辺?未経験で良い会社は諦めた方がいいかも。ハロワ行って探せば必要な資格取らせてくれる会社があるかもしれないから。とりあえず行って面接して話聞くのがベスト
大日産業いいよ!
募集広告は出ないから、直接電話してみてね
>>84 大型いきなり乗せる所は碌な会社じゃないから
最初はそこら辺の適当な会社に修行のつもりで4トンからはじめて
荷扱いやら道やら大体の雰囲気つかんで、そこから大手なり行くのがいいんじゃないかな?
意外と適当な会社のが居心地よかったりするしね
大手は条件こそ良くてもスピードやら飾りやら決まり事多いから
大手工場の子会社の専属便とかは休みとか仕事とかは安定してると思うよ
頑張って下さい
>>84 言い忘れたけど、佐伯商事は手取り四十万、長距離で稼ぎたいなら成洋商事なら手取り六十万は頑張ればいくかもしれないぞ、最初はきついかもしれないが事故ないよう頑張れば必ず報われる会社だからな!
とりあえず面接の門をたたいてみたらいいかもよ??
突然脇道から現れたハイビーム暴走ガイジゴミ
>>84 そもそも良い仕事抱えてる良い会社だったら人辞めないし、
人手足りなくなってもドライバー同士の繋がりで引っ張ってきたりするから、
こんなところで聞いても教えてもらえないし、
入れる余地なんか無いと思ったほうがいいぞ。
>>84 聞いてる本人はどんな運転手やりたいとかねーのか?
>>92 ハロワに載せてから見ないね
あんだけ休み多くて給与良かったからな
あの求人票は本当だったんだな
さっき橋本付近を徘徊してた基地外自転車の奴は完全に頭おかしいな薬物中毒みたいな奴だった
>>103 わめき散らしながら自転車乗ってる男か?
>>84 土素人の癖に口のききかたがなってないな。出直して来いや
俺が見た時は騒いではいなかったが歩道の通行人に文句言ってどかしながら自転車乗ってた
さすが相模土人の総本山相模原だな基地外しか生息してないスラム街だ
84だけど、みなさんたくさんレスをありがとうございます。
免許あってもドライバー未経験じゃ中々きびしそうですね。
アートバンラインってとこが、大型も4tも募集してるんで
応募してみようかと思います。
この会社の情報があったら教えてください。
口のききかたがなってなくてすいませんした。
>>20 座間大和線だっけか?県道50号
ただでさえ混んでたのに倉庫乱立してイオンモール出来て終わったわな
>>107 引っ越しもだけど一般もやってるよ
梱材が多いかな
>>107 パーキングエリアでこうゆう駐車するような会社だよ
引っ越し屋のアートって結構スポットでいろんな仕事してるよね。
引越し傭車をやってるとわかるだろうがアートが一番荷物n
貴様等に問う。
引っ越し、食品、飲料、ガスボンベ
この中で一番やりたくねーのは何ぞや?
引っ越しでも大型での事業系引っ越しの傭車なら楽チンだけどな
積み込み積み卸しは現地の引っ越しスタッフがやるから
観音開けたらあとは終わるまで運転席で足上げて寝て待つだけ
>>107 一般貨物でも昔は家電関係(シャープや三洋)が多かったけど、今は路線屋にも出入りしてるな
>>119 どれも大変だと思うけど多分1番給料と合うのはボンベかな。それも家庭用のプロパンじゃなくて酸素とか窒素とかの工業用の奴。昔やってたけど時間も比較的短めで休みも多くて2トンで手取り30位もらえるよ。
>>113 相模原ハマキョウは IYとヨークの加食やってるよ
>>125 ありがとうございます
清新の方はヨーカドーですよね
麻溝台の方がヨークって事になるんですかね
いずれにしても食品かぁ
うちの横、でかい病院の裏口なんだけど
医療用?のボンベ運んでくる大型平車たまに来て、
でっかいボンベ斜めにしてコロコロ転がしてゲートで荷台から上げ下げ
地面に下ろしてからさらに置き場まで斜めにしてコロコロ転がすだけ。
楽そうに見えるがどうだろう
>>127 アレ酸素のLGCとかエルフって呼ばれてる容器だけど酸素だと280kgくらいあるから楽では無いよ。倒したら一人じゃ起こせないしね。
ダウンロード&関連動画>>;t
指定時間外はノーメークだから居留守使います
お前ら脳無し配達員が時間内に持ってこないのが悪い
時間内に持ってくるべし
分かったか、クソ配達員ども!!
>>129 大型バイクより重いのか。そりゃ起こせんわ
いや細いお兄さんドライバーが涼しい顔してボンベ交換してたから楽そうに見えたんだか、
あれはあれで大変なのね。ご苦労様です
>>132 コツはあるんだけどね。多分ソコは簡単に転がせる楽な方なんだと思う。重いから少し傾斜があったり地面が平らじゃないと結構力を入れないといけない感じかな。大変な所ばかりだと1日やると普通に慣れてても腕パンパンになるよ。
>>130 少ないけどあるよ。小さい会社だけど大手企業から直に仕事貰ってて残業月20位で月収は込みで30万位だけどボーナスが夏冬合わせて160万位貰えるから年収500超えるうちの会社とか。
>>135 定年者の補充しかしてないから年末から来年年明けくらいにハロワに募集出すんじゃないかなあ。
大型と牽引の運転経験最低5年位はないと難しいと思うよ。あと資格もフォーク玉掛けクレーン危険物甲か乙2346必要だけど危険物乙4持ってればあとは会社でとらせてくれる。
>>137 条件の良い所って運転免許だけの未経験って少なくない?
>>138 本当なら残業少ないし良いと思うけどなあ。
給料良くても家に帰れないとか休みが少ないとか多いし
>>138 そんだけの資格が必要なら誰にでも出来るただの運転手じゃないだろうからね。
そのくらいもらえて当たり前の様な気もする
年収だけなら俺も500は越えてるけど、
年休50くらいでガツガツ仕事して何とかやっと届かせてる位だから、正直羨ましい。
たまにはノンビリしてぇなぁ。
未だに日給8000円とかで募集してる零細ありえねーだろ20年前じゃねえし
>>142 いきなり600貰える所なんて神奈川だと無いんじゃないかなあ。昇給有りの会社で勤続10年以上勤めてとかのレベルじゃない?知り合いで700切るくらい貰ってる人居るけど15年勤めて休出しまくってって感じだし
ローリーも昔に比べ運転荒いしな
そんなもんなんだな
うちの会社週休二日で年収500だけど昇給無いからなあ
>>147 今は法規制とかで色々うるさいしね。荷主が大きい所ほど荷主からも労働時間の事とか言って来るし。昔はローリーもベテランだと1000万超えたみたいだけど休みと労働時間の兼ね合いでベテランが法規制ギリで稼いで800位が最高みたい。
安田運輸株式会社ってどう?
はたらいくに募集出しているけど
高圧ガスローリー乗ってるけど最高だよ
週休2日で昇給賞与ありで2年目で年収は550くらい
移動監視の免許が必要なのと、荷おろしはたくさんのバルブ操作や圧力調整やらで特殊作業だから覚えることは山ほどあるけど、慣れちゃえば重たい物持たないし毎日家に帰れるから体もかなり楽だよ
滅多に求人でないけどね
>>154 日酸運輸かな?
本当に求人出ないよね!移動監視取ろうと思ったけどその前に求人が出ないからヤル気なくしたw
ガスはガスローリーやってる会社に他の仕事でも潜り込めればそれが一番の近道かな県央あたりだと少ないけど横浜川崎に通えるならチャンスはあると思うよ。
それよりかさ、今、佐伯商事いるけどマジで最高だよ
週休2日で昇給賞与ありで入社2年目で年収は600くらい
大型乗るなら大型の免許が必要だけど、荷おろしはたくさんの人夫いるから楽勝けど、慣れちゃえば重たい物持たないし毎日家に帰れるから体もかなり楽だよ。
仲間うちでワイワイ楽しいし、地場だけどたまに気分転換で長距離行けるし悪くないからみんな仲間になろうよ!
>>158 へーそりゃあ羨ましいなぁ
騙されたと思って行ってみようかなぁ
>>159 ぜひぜひ来なよ!
熱い仲間達がキミのことを待ってるよ!
トラック1台キミに任せるよ!!!!
>>160 臭すぎだろ
あんま特定の会社晒し上げすんの辞めときな
神奈川で求人出してるとこなんて応募するだけ時間の無駄
>>163 UDのボロ4トンで事務所?のボロ家に犬がいるってしか知らん
今はその犬が生きてるか知らんけど
>>156 前にハローワークから求人かけてるのみたぞ
相模原にあるとこだろ?
>>166 ガスのプラントがあるから相模原にもあるね。県内だと川崎にもあるけど
>>168 それ良く言うけどさ、どういう意味なんだろうな?燃料費、保険料、税金、整備代とか、年間に発生する維持費を全てドライバーに払わせるとかじゃねーだろな?
ただ単に、
乗るトラック固定にしてくれるって話のような。
>>172 毎日洗車なんてタクシーじゃないんだから…
立派な洗車機があるならいいけど
倒産した末期の遠藤は、ダイヤ代と燃料代は自分で払ってたと聞いたな。
>>175 ダイヤモンド代払わされたらそりゃ倒産しちまうわ
>>124 うらやましー
うち手取り安すぎて言えない
辞めたくなってきたもん
安月給の奴隷仕事なんて辞めちまえよ
その程度の給料しか払えない零細なんだろ
>>179 ガス?給料はまあまあじゃないかな。それよりも細かいルールまで守れるかどうかじゃない?ガスやってる所は荷主が大手の化学メーカーが多いから普通の運転手の仕事より細かい所までうるさいと思うよ
>>183 東名下り左ルートの
小山BS付近でトラックに釜掘ったみたいで
キャビンがくしゃってたよ
自分が通った時には相手のトラックは居なかったけど
成洋の4トンがレッカー作業中だった
曲がる直前のハンドル回し始めたあたりにウインカーつける奴って何なの?
だったらつけなきやいいのにアホなのかね
>>191 激しく同意
ウインカー使わないならレバー折ってやりたい
神奈川県警と横浜地検は某犬猫病院の動物虐待を認識
神奈川県警座間警察署および相模原区検察庁は某動物病院の獣医による患者の犬の飼い主に対する脅迫および患者の犬に対する動物虐待を認めている
海老名の東部ネットワーク募集してますがどうですか?
>>197 東部はスレあるからそっちで聞けば良いと思う。
最終楽章コーダ レッドツェッペリン(レッドゼッペリン)
中学のとき発売と同時に買った懐かしいレコードだ
今も俺の中ではハードロックの名盤中の名盤
上依知の第一運輸って情報ありますか?
空のペットボトル輸送で募集してるんだけど
待遇は良さそう
そんな安い積荷でいい待遇なんて期待しないほうがいい
>>204 なるほど…確かに運賃は安そう…
求人常連よりはマシかなと思ったんだけど
第一運輸って社名あちこちあるよな
今話題の第一運輸ってキャブが白と青のやつ?
第一運輸って昭和橋のそばに車庫があるとこかな
薄い緑色のキャビンの
空のペットボトルやってるのか
>>206 ネット見たらそうだね
何か話題なの?初めて聞いた!
【●】日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアアアー-! ^^; !!!
待ってました、グッドニュース!!! 増配です。!!
日本郵政、18年3月期の連結純利益予想を4500億円に上方修正
15 時04分配信 モーニングスター
3月19日大引け後発表
Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend
>>208 今話題のって各書き込みの流れってことw
第一の大型が湾岸線ぶっ飛んで走ってるのをよく見る
浮島かそこら辺に東洋製缶だっけ?ボトル工場あったよね?
そこからの配送やってんのか第一運輸
ありゃーリミッター当てて追い越し走ってるな
妻田伝田曲がってしばらく行った所の浅倉ってどうですか?家から近いんだよねw
妻田そりだの間違いじゃね?
保冷車両ばっかりだからお察し
>>203 月給34万円からってなってるけど売上歩合だよ
休み少ない拘束時間長そうだからやめな
つい先日求人見て電話してみた
皆さんレスありがとう
電話で聞いたらネコと平でトラックシャーシみたい
拘束時間は…お察しの通りw
やっぱ求人情報と違うもんだねw
加藤総業の4トンボーイが交差点ショートカットしてファミマの駐車場を通り抜けしてた
そんな事するの北関東の底辺だけだと思ってたけど相模土人もここまで落ちぶれたか
>>218 あそこも佐伯や成洋みたいなトラックだよな
海老名のタカラ倉庫って労働裁判起こされたってマジ?
>>225 12月、3月、4月は夏冬タイヤの入れ替えで倉庫係りは日休みのみの毎日午前様だからな
俺は派遣バイトだったが2ヶ月半ぐらいだったが腰がヤバイかった
訴えたとすれば倉庫の奴らじゃない?
運転手は3ヶ月ぐらい同乗研修するからな
さっき乗用車の前に強引に割り込んでる4トンが居た
どこの会社だろって見たら丸伊運輸の冷凍
ナンバーは相模だったw
丸伊の相模ナンバー62番さんあれは乗用車にピーッと鳴らされるよw
観音の名札を貼ってない辺り常習だな
4トンの食品とか誰もが嫌がる糞仕事
安月給で休日も少ないからイライラしてんだろ
>>230 元従業員だが、最近組合作る動きあったり半休できたらしく前よりマシになってきたかと思ってた
繁忙期も昔からだったし
中に居るとあの異常さは分からんが外に出ると異常な会社だとよく分かるんだよな
トップダウン経営は変わらないだろうがw
>>231 丸伊はマジで走り方が行儀悪いし挑発的な運転が目立つよな
大型で地場、中距離長距離、基本パレット
土日祝休み、地場以外は基本高速移動、トラックは全車6〜7年で代替え、湘南地域、砂利駐、中距離長距離はだいたい月7発前後、運行時間、休息時間はちゃんとやってます。年末に10万前後の寸心あり。
これで月平均手取り30前後ってどうかな?
先の事で悩んでます。。
ダウンロード&関連動画>> 今の時代はこんなの居るから気をつけろよ
>>237 前の三輪バイクよく巻き込まれなかったな
直前に危ない割り込みするなら前もって車線変更しとけばいいのによ遅かったら追い越すだけだし
トラック協会の健康診断?
あれ健康診断に行って不健康になるよね。
お前ら相模原のアドバンス芙蓉って知ってる?
求人出てるんだけど初めて聞いた会社名…
>>246 今やってるのかわからないけどパルタックやってたような
お前ら面白いなw
パルタックかぁ…求人常連会社よりマトモかな?
とりあえず話聞いてみっかな
みんなありがとう!
>>251 パルタック自体どこ行っても超絶糞なんだからお察し
待遇は悪くないんじゃない?
丸一は化成品ローリーやらトラックでガスボンベやらいろんな仕事やってるから覚えることはかなり多いと思うけど。
お前らまさか年収300万とかで奴隷労働やってないよな?
>>257 ここ見るとそんな感じのする人がチラホラ見られますなあ
まんこはそんな低賃金でもレジ打ちよりはマシと働いちまうんだよな
そして重労働は同じ給料なのに野郎へ押し付け
ガスローリーのイワサワが求人出してるぞ
お前らチャンスだぞ
同じガスローリーのトー○ルに応募して
今なぜかミネラルウォーターの訪問販売してる奴が知り合いにいるぜ
マルチ展開してる企業は怖いな
>>261 あの前の道通るとガス臭いけど、俺だけかな?
座間のイオンモール来てたんだが、大して面白くねーなw
>>264 面白かったらもっと道路が渋滞してプロロジへの納品の邪魔になるのでそれでおk
食液とか輸送してるメッキローリーってどうですか?
危険物とか持ってないけどあった方がいいのかな
給料より身体に負担少ない仕事で探してます
作業、拘束時間、休みなんかが今は大事かな
給料より休みとか重視なら
工場勤務だね。
盆正月休みだし。
>>269 食品はローリーでも食品運んでる以上は世間と同じには休めないと思うローリーに関して言えば化学品がオススメ荷主も納品先も普通に休みの日は休みな場合が多いから大体カレンダー通りに休めるローリー目指すなら乙四は必須牽引免許もあった方がいい。
廣川運送ってどう?
パン屋の仕事で24時間稼働って聞いたんだけど
パン屋は1日の配属先50件とかだから
運動大好きならマジオススメ
カラダ鍛えられるのに何故か離職者が多いんだよ
なんでだと思う?
>>269 日産おすすめ。
毎月手取り30はいくよ。
手取り30万とかで満足してんのかよだから神奈川は給料安いんだよな
>>280 昇給してく会社ならスタートそのくらいあれば充分じゃない?それに月給よか年収のが重要だしボーナスいい会社入れば月収30万程度でもボーナス合わせると500万余裕で超えるよ。
なんだとお!やるってのか?
体育館の裏まで恋や!
まずはチューから
>>284 うちのセンターで手おろしで死ぬほどの量のゼリーを下ろしてたわ。
>>286 SBSグループだからそこそこじゃねーか?
元のTLだろ?
>>285 死ぬほどの量のゼリーw
運転手が基本的に荷役するのか
この手のコンテナ車って鉄道コンテナ専用?
港やら埠頭の並びみたいのは無いのかな
>>288 鉄道コンテナは自分で積み降ろしだな
助手を付けてる会社もあるかもしれないけど…
パレ物は少ないんじゃないかな
>>286 持株会社のSBSホールディングスが東証一部上場企業だから、安定はしてるんじゃ?
上依知の上神谷とか良さそう
デカいダンボール手積みしてるけど軽そうじゃね?
待遇もしっかりしてそうだけど…評判聞いた事ある?
>>292 チャウチャウ便だべ?
このスレじゃあんま出てこないよなぁ
>>292 内陸の所で積んでるのはトイレットペーパーとかティッシュだな
その手の荷物はダンボールの外箱にちょっと穴が開いてただけでうるさいんだろ
>>293 そうそう!あんまりスレで見たことないからさ
トラックはちと恥ずかしいけどw
>>294 上までビッシリ積んでるよね
結構辛いんかな
>>295 紙系も傷にうるさいんだ?
知らなかった!
紙じゃなくても飲料食品でも
うるさいセンターや倉庫なら受け取ってくれないでしょ。
ニワダニは3トン〜大型まであるよな?
事務所の所にあるのは大型だけで小さいのはちょっと離れた駐車場にあるんだったかな。待遇とかは分からないから、入ってリサーチして教えてくれw
>>297 そうだねーそれが面倒くせぇんだよ
>>298 行きたいんだけど俺八王子なんだよね
通えるか迷い中なんよ、条件次第では50分くらい掛けて通うかな?もし入ったら教えるねw
雨の日は大変だぞ
あのわら半紙みたいのに包んだロールペーパーは
店舗なら、少し敗れたくらいで中身が無事なら平気だが
問屋はだめだね
>>296 ティッシュなんかはダンボールの角をぶつけたりしたら中身もアウトだからな
上神谷は関西方面の定期便あるね
あと資生堂もやってるな
一般貨物のトラックは大変だな
破損に気を使ったり荷おろしで順番待ちしたり安い賃金でこき使われてな
荷主が糞すぎるからな
自分とこの都合ばかり考えて運転手を奴隷としか見てない
>>292 以前、上神谷と少し仕事した事があるのでよく知ってるよ
仕事内容は富士でティッシュとトイレットロールをバラ積みして自社倉庫に配送(大型)→サンドラッグ等へ店舗配送(2t)・センター配送(4t)
同様に新潟から亀田製菓の製品をパレ積み→問屋配送
あと、厚木の上神谷はもともと大阪の上神谷本社からのれん分けされてできた会社で、皮革製品や絨毯などの関連の仕事を古くから請け負っていて、路線があるので関西から関東への皮革製品の配送
がメインでやってきた会社らしい。
具体的な給料の額面までは知らないけど、ブラック企業ではない。
きちんと福利厚生もしっかりしてて、各種手当、残業代もきちんと出る
その分、社員の管理は徹底されているので、細かいルールも多いので、のびのびやりたい人には絶対向いていない。
クリスマスには社員全員にケーキくれる。
しかも、コンビニに売ってるような小さいやつじゃなくて、家族で食べれるように一人1ホール。
年末の忙しい時期だから、なかなかクリスマスケーキ買う時間もないだろうから、社員に持たせてやろうとの会社の温情
いい会社だからあんまり欠員がでない
ご参考まで
>>304 ただ休み少なかったような?
日祝土曜月1回だったような
>>304 詳しくありがとうございます!
ホワイトっぽいですね!ただルールが厳しいのか…
あんまりガチガチなのはキライなんだよね
話しだけでも聞いてみようかな!
>>305 マジ?休み少な!でもホワイトなら有給取れそうじゃない?
上神谷は元々大阪の会社なんだ
近年関西の会社が神奈川に進出するとこ多いな…
>>304 ケーキなんてタカラでもくれるじゃん
クリスマスじゃなくて誕生日だけど
そして独身にワンホールのケーキなんていらないから給料上げろよって思う
>>307 2,30年よりもっと前からあるたろ、内陸のニワダニなんか。
>>308 確かに
神奈川の平均年収に達するまで給料上げに専念しろてのな
ニワダニは年末車庫に止まってたからホワイトだな。
当時食品で内陸出入りしてたから裏山で眺めてたわ。
>>309 上神谷じゃなくて他の会社の事だよ
ハルテとか…
アスファルトローリー?乗らないかって誘われたけどアスファルトローリーってどうなの?
危険物とか必要ないって言われたし、作業的な事も少ないみたいだけど
時間的には夜走るのが多いイメージがする
>>312 ハルテは綾瀬市だったかな
女性ドライバーが低床に乗ってるの見かける
>>308 タカラの元運転手?
倉庫のバイトやってたけど、運転手楽そうに見えたけどな?
大上の倉庫なんか16時に帰って来て17時迄ダベってる感じだけど
洗車もやらない人多いし
上今泉3丁目のt字路にあるねタカラ車庫
あんなとこ、不便じゃない?
タカラなんて手取りだけで考えると派遣社員の方が給料高くなるからな
基本給が低いから冬は基本給より残業代の方が多いなんてよくある話だし
車庫が不便ってより車庫入れする時必ず事務所に電話しなきゃいけないのがめんどい
>>316 交差点の所の車庫は嫌だね
その先のスタンドの前(小田急の線路沿)なら良いけど
今日は土曜日だけど糞レジャ少なくて道路も空いてたな
今月末で今の会社辞めるけどドライバーの募集見てみたらひどいな
あんな給料しか出せないとか応募する気すらおきないよ
>>323 ご苦労様!辞める会社の募集がヒドイの?
ヒントだけちょーだい!俺も今行こうか迷ってる会社があるんだけど…そこじゃないよねw
相模原じゃなかったらいいんだけど…
ヒントになるか分からないけど同僚連中とは深いつき合いをしない事だね。
次もドライバーで就職できたら長距離がいいわ
地場で毎日会社の連中と顔合わすの嫌だし
>>317 あーあそこか
大型やトレが止まってるね
タカラの大型やトレは長距離多いのかな?
鉄骨みたいなの積んでるのは見たことあるけど
タカラは厚木の白山の先の倉庫によく出入りしてるな。自動車部品ぽい。
そこにテッコン君も入ってるわ、傭車なのかな?
>>323 厚待遇で釣っても、嘘だと分かればすぐ辞めてくから。
相模原の東陽物流で大型募集しとるが、出してる求人内容が嘘じゃないなら悪くないよな
>>331 求人通りだったら休みもあるし昇給、賞与もあるから良いね!
近かったら面接に行って話を聞いてみたいよ。
>>331 ま、なんせ東陽倉庫の子会社だからな
是非行きたい
KDDIの仕事で東陽にお世話なったけど
けっこう厳しかった。
俺には無理だ
東洋年齢制限がなぁ…
3歳オーバーだったけど
一応応募した!が…一切連絡なしw
東陽の募集みたけど、いいなこれ。
こんな会社入って肌に合ったら、定年までしがみつくわwww
まぁ俺みたいなテキトーな奴は、内規厳しくて付いていけなくなって辞めるだろうけどwww
悪評が出てないところを見るとマジで良さげみたいだな
応募してみようかな…
廣川へ行っても大丈夫?
4tで神戸屋の仕事だってさ
今月末で退職だからって俺だけ配車で嫌がらせとか最悪だわ
個人的には今すぐトラック捨てて帰りたいけど仕方なく働いてやってるのに
今月末で退職だからって俺だけ配車で嫌がらせとか最悪だわ
個人的には今すぐトラック捨てて帰りたいけど仕方なく働いてやってるのに
有給消化してないの?
俺は内規通り2週間前に退職願出してそのまま有給許可証出してやめてやったぜ
退職する日決まってるから繁忙期でも有給ずらすこともできないからザマァだよw
有給10日あったのに人がいないから無理とか押し切られた
辞める人間の有給を使うのを断るってのは法律的にどうなんだ
>>345 え、有給って会社は拒否出来ないんだよね。
有給を取る理由も本来伝える義務は無い。
会社の良いようにやられちゃってるね。
やはりそうだっのか
それなら退職後に訴訟かな。有給分以外にどれくらい慰謝料取れるかな
物分かりの良い会社だと有給買い取りしてくれたりするんだけど・・見込み無さそうだね
>>347 今からでも断れ!無駄働きすることないよ!
手間に合わんから有給日数分日給換算して貰うのが手っ取り早い
よーし、このまま未払い残業代も取っちまおう
力になるぜ
有給の交渉した時の会話はICレコーダーに録音してあるから裁判やったら負けないだろ
今後自分は神奈川県で運送会社に就職するのは厳しくなるだろうが仕方ない
>>345 有給は会社から与えられる物じゃなく
すべての労働者が国が定めた基準をクリアすれば
権利があります
退職後から2年間で時効になってしまうので
消化出来なくても、請求しましょう。
ウチは半年に一回15日の有給が貰えるんだけど、
毎月勝手に使われて、いつも気がつくとなくなってるんだけど、どうしたらいい?
あの東陽の求人、30年前辺りだと
(昔なので週休2日はないが)
「大型でこの給料かよ、クソじゃん」
そんな感じになるのかな?
>>356 その頃と今じゃ働き方が違うからね
昔は時間なんかあってないし、走ってなんぼだからそれなりに給料にもなったんだろうけど、それだけ身体はってやってたわけだからね
東陽の求人は条件を加味してどうとるかだよね
時間や休みよりお金が最重要視って人には安く見えるのかもね
コーダジャパンの・・11
昨日横羽下りで乗用車ベタ煽りしてたけど
ウンコ漏れそうだったんかな?
>>358 またコーダかよ
そこは11ゾロ目ナンバーのトラックたくさんあるぞ
コーダはマジでクソwwイキった勘違い野郎しかおらんイメージ。
で、コーダの給料はいかに?
あのメッキ磨きは自腹でやってんのか?
>>358 観音にうんち書いてあるよな(笑) あの社名ロゴデザインはどう見てもうんち(笑)
コーダは
なんであんな荒い野郎ばっかなのかね? 煽り手当とか信号無視手当とか貰えるの?笑笑
成洋商事の2トンは毎週募集出してるけどそんなに糞仕事なのか?
うちは有給休暇はあるみたいだが、勝手に使われてて、残日数も分からない。
人足りねえのに(安い給与で)募集しても(奴隷が)来ない。
成洋商事の募集は朝の10時開始で夜が遅いのがなぁ…
逆の時間帯で夜から開始の仕事なら面接くらい行ってやったのに
>>375 これな
人手が欲しいなら給料上げて募集しろや
>>378 零細の会社だという見られ方で敬遠されてるところもあるから、給料は相当高くしないと人来ないよな
いつ潰れるか分からん零細で安月給で働くとかありえん
お前らにマジで相談前にも書いたけど
運送屋から零細工場の自社便に転職して1年…拘束時間は短くなって給料は同じかチョイ多い、茄子は寸志
しかし工場仕事も多くて鬱病に…1日外に出たい
運送屋に戻った方がいいかな?
ちなみに4トンで固定給30プラス早出代2〜3万
今時4トンじゃ運送屋より良いから悩む…
ちなみに出来れば前の会社に出戻りしたいが…
空きは無し、後悔をずっとしてる
出戻った所で何言われるかわからないけどね
それ俺がやりたいわ
外に出れて気楽さを求めるのは分かるが辞めたら後々には後悔だな
>>381 具体的に何が不満で嫌なのか書き出してみ?
それ見て答えてくれるやつもいるだろ
>>383 そうなんだよ、それはそれで後悔するのが怖い
>>384 運送屋から最初は違うしっかりした会社の自社便に転職したんだが
面接と話しが違い手積み手降ろしが9割で腰を痛めて退職…焦って急募してた今の会社に入ったんだが従業員8人くらいのボロ工場…事務員も居ないわ、給料も手渡し、ボロ工場で中の仕事やってると何やってんだ俺…ってなってきてね
まぁ会社の人達はそれで頑張ってるんだから失礼なんだけどさ…前の運送屋の仕事が好きだったんだけど、給料も安いし将来の不安から転職したんだが…後悔で鬱なんかな?抗うつ剤と安定剤のお世話になるとは…
>>382 世の中「知らぬ神より、知っている鬼の方が優しいからな
手積みが無理なら大型とけん引とって海コンやれば?
昔いた会社で足に障害がある人も海コンやってたぞ。
>>385 要するに金額はまぁまぁ良くてもやりがいを感じないってことだろ?
前職に出戻りしたいって言ってる業務内容がわからんが、自分がホントにしたいことや条件を洗い出して考え直してみ?
例えば…
トラックの車種
仕事内容
給料面
休日
時間
気楽さかルールぎっちぎちか
その他
そういった諸々で自分が何に重きを置いて仕事をしたいのか考え直してみ?
現職が金がまーまーなのに不満が出てやってらんないのは自分に向いてないってことだろ?
>>385 どーゆー事?
前の運送会社→ちゃんとした自社便→零細工場
の3社が話に出てるって事?
>>387 本当だね隣の芝生はなんとやらか…
>>388 牽引は運転する自信が無いやw
>>389 運送屋もあちこち話を聞きに行ってるんだけど
帯に短し襷に長しなんだ…どこも来て欲しいって言ってくれるんだけどさ
多少給料安くても前職が働きやすかったかな
もうコロコロ仕事変えられない年齢だから抗うつ剤飲みながら頑張るか…前の運送屋が空くの待つか
条件妥協してどこかに行くか
4トンゲート、日勤12時間、平日休み有りそうでないんだよねw
今の会社は肌に合わないんだろうな1年間心から笑ってないや
みんな相談に乗ってくれてありがとうね
>>390 そーゆー事!運送屋からちゃんとした自社便に行ったけど腰壊して直ぐに退職、何でも良いやって今の会社に入ったら給料は良いけど鬱病になったって感じ
>>392 桶
で、今も零細工場の自社便4トンちょろっと乗ってるって事?
>>391 ブラック紛いの会社紹介するのも気がひけるが、海老名のタカラは出戻り率高いから悪くないとは思う
が、ワンマン経営のワンマン配車係だからいかに配車係に好かれるかだと思う
能書きはいーんだよ!佐伯商事で待ってるぜ!
>>158 >>393 抗うつ剤飲みながらね
>>394 前任者は3カ月で辞めたらしい
でも俺はもう失敗出来ないから薬飲んで何とか
>>395 ありがとう!でも海老名は遠いんだ
>>396 回送って楽なのかな?
でも固定車で運送が良いかな…ありがとうね
>>398 スッパリやめろ。一月くらいのんびりしろ。
抗うつ剤飲んでる状態で職探ししても正しい判断出来るわけない。
>>398 次のアテは探して辞めるなり、身軽になるなりして辞めてもよさそうだな
>>381 俺も白ナンの自社便だけど何運んでんの?
音、出しながら
咥えられると
いつもより
早く
でゃうよねー
皆さまおはようございます
>>399 無職になるのが怖いんです
次の職場も入ってみないとわからないしね
>>401 次を探しまくってるんだけど中々ね…年齢も有るから
>>402 工業製品ですよー
納品と引き取り、1日中外仕事が有るならまだ良いんだけどさ
>>402 自社便なら朝でぱっなしで夕方迄戻って来ない奴がベスト
工場が2つあると1~2キロの距離を行ったり来たり
デカイ工場あれば要らん仕事㌨な
俺も11人の零細
>>404 転職は労力、体力費やすよな
俺も今辞めたいとこにいるわ
転職しようにも募集見たら月給25万とかふざけた求人しかないから
>>407 月給25万で残業がどれだけあるか
5万程あれば月給30万になる
基本給安い会社ばっかだから5万稼ぐの大変かもしれんが
>>404 自家用で近所に買い物、ってのとはワケが違うぞ。
抗うつ剤ってのがどんなもんかわからねーけどさ。
そもそも出庫帰庫時のアルコールチェック大丈夫なのか?白ナンバーなら無いだろうが。
抗うつ剤やりながらトラックに乗る、なんてオススメできない。鬱なおせ。不治じゃないんだ
>>408 ハロワに頻繁に通わないと見つからないよ
また応募が殺到するからすぐに締め切る
2t3tがほとんどだね
4tはまず出ない
>>410 心配してくれてありがとう
そんなにヤバイ薬じゃないし、夜飯の後飲んでるから大丈夫!アルコールもまったく関係ないよ
むしろ薬飲まない方が危ないんだ…常に嗚咽したり
後悔で頭がぐちゃぐちゃになったり一人で叫んだり
薬のおかげで大分落ち着いた
自分に合った仕事に就ければ治ると思う
>>381
まさか虎はファイター、塗装品、国道沿いじゃないよね?
>>413 ま、とりあえず今の仕事頑張りなよ。
肌に合う合わないなんて事よりもお金大事だからな。
自信取り戻してファイティングポーズ構えられないと就活しても空回りするだけだ。
今日の0:30頃、仕事の帰りに129妻田向市場の交差点での出来事
信号無視(黄色)で大型トラックが交通機動隊(ヘルメット被ってた)の白黒
パトカーにサイレン鳴らされて止められていた、俺はパトカーの後方に停ま
って信号待ちしていたら、突然サイレン鳴らして走ってったからびっくりしたよ
>>414 某山の中の工場だよ
>>415 な!やべーよねw
>>416 ありがとう!とりあえずそーだね
本当に今空回りしてるわw焦らず直しながら探すよ
スレチなんで消えますね
みなさんご安全に!
まともな会社はいっぱいあるよ
ただまともな会社は辞める奴が居ないから求人が出ないだけ
逆に辞める奴が大量に出るアレな会社は年中求人出してる
だから求人出してる会社にまともな会社が少ないとなる
うちの会社は20年、30年選手が10人中計5人いる。
募集してるけど入ってこない。
>>424 求人を頻繁に出してると逆に警戒されるよな
>>427 多分、まだいないだろ
仮にいてもここに書き込まないだろうし
かくいう、自分はネットから応募したがなんの音沙汰なし
週明けても何もないならこっちから電凸してみるかな
>>428 そっかぁ。
音沙汰なしか。
ありがとね!
音沙汰無しってそんなことあるのか
だとしたらそんな変な会社行かなくて正解
>>430 大概の企業は募集かけても無反応なところばっかだからな
そういう会社はすぐにでも連絡よこすだろうけど、応募が多ければそこでふるいにかけるわな
募集側は気に入ったやつがいれば直ぐに連絡入れる
結局、買い手市場ってことだろ
相模湘南川崎ばっか求人でてるけど、横浜方面でいいとこないかな
ただでさえ労働時間長いのに通勤に時間かかるとか無理すぎる
>>434 インディード、マイナビとか
同じ会社ばかり載ってるよね
万年ブラックな自社はハロワにしょっちゅう求人出してるよw
ドラエバーの会社紹介動画が面白くて暇つぶしに見てる
>>438 求人誌に広告載せると料金かかるけどハロワは無料だからね
全部が全部ブラックとは言わないけど
ハロワはタダだけど、審査あるよ
社保未加入だったり求人内容と違ったりしても改善しないと載せられない
求人内容と違ったりしたらどんどんハロワに言った方が良いよ
今日も東名追い越しずっと時速100km!
快調です、佐伯です。
しかし同業者としても引くわありゃ。
デジタコ80キロのノロマな亀です。せめて90キロは出させてくれ危険すぎるわ
亀じゃない会社に転職転職〜
亀ってるときにぶっ飛ばしてる会社名は嫌でも覚えられるべ
>>442 東名は4トンだと100キロまで出して大丈夫だぞ。
区間によっては!
都市貨物輸送ってどうですか?
結構募集してるけど…
さっき猛スピードで路地から飛び出てきた自転車を跳ねる寸前になったけど
こういうのこそ法律作って取り締まれよな罰金刑とかなら出来るだろう
>>446 白と青のトラック?この会社車庫飛ばしやってるよ
佐伯の車を鹿島で見掛けたんだけど。茨城にマッチしてるね
>>464 バカじゃなければここに居ないだろう?
お前もそうだろ?w
苫小牧からフェリーに乗った
米沢行きの雑貨だから楽チンなんだけど……
地走りさせろよ!フェリー暇すぎるだろ!
卓球台とかあるけど誰が使うんだよ!
也にする事なくても卓球はねーよ!
350円のビール買ってきて飲むしかねーな
200円のスルメでも肴にしてよ
才色兼備のねーちゃんでも歩いてねーかな
童顔で頭わるそうな何も考えて無さそうな
貞操観念の低そうな客でもオケー
独特な服装してても美人ならオケー
身長も問題なしなんだけど……
知る限りフェリー内にはいねーわなぁ
的当てみたいなゲームしてみたけど
障害物に当たってうまくいかないし
害虫の出てきそうなベッドで寝るかぁ
なかなか眠れないよなぁ船内は
のみが足りないのか?飲みなおすべきか
にしても揺れるなぁ船酔いしそうだ
出先でフラフラとか、下船してから辛そう
会社に一言二言苦情言うべきか、悩む
いろいろ考える前にとりあえず……
厨房行って飲んでこよ!
>>469なに気取ってんの、いつもみたいに鼻くそ食えよ
この流れ、あーやっぱバカで良かったわ。一人気楽なワッパ稼業に生きて酒を飲みながらここを見る。たまらんね。さてそろそろ寝るか。おやすみなさい。
廣川運送、神戸屋のパンを運ぶ仕事
戸田〜海老名間と、コンビニの横持ち
お勧めされているんだけど、どーなんだろうね?
>>479 求人情報がしょっちゅう出てるのとかは見かけないからそれなりにいいのではないかなと思う
>>1-480 トントントントン 日野の4トン
さあ、みなさん、ごいっしょに
トントントントン 日野の4トン
しょっちゅう求人出してるのってどこ?
あとここはやめとけとか
>>482 毎週求人見ててみ?
常連が分かってくるから
>>482 ウンコーダジャパン
あと、相模原の常磐って何の仕事してるの?
高速道路車速75キロだけど
高速75キロとか邪魔でしかない法定速度以下じゃねえかよ
法定速度は100だから
制限速度な
どうでもいいツッコミだが
有限会社 常磐商運?
車庫に求人の看板出てる
何をしてるかわからないけど
>>486そんな違いがわかるならトラックなんて乗ってないわ
>>488 何を運んでるか知らないけど、長距離がメインじゃないかな?
関西方面でも良く見かける
>>493 この会社は何を運んでるんだ?ってところ多いよね
求人出してても何をやってるのか記載してないところそこそこあるよね
ちなみにここのみんな主に何を運んでるの?
>>496 俺も食品だけど、
糞尿のバキュームカーよりかはマシかなって
自分に言い聞かせながら仕事してる。
食品って365日あるから嫌い。
やはり土日祭日休みたい。
そんな仕事がしたいです。
廃棄する食品を貰えるのは食品ドライバーの特典だよ
食費が浮いて家族がも喜んでいる
ダンプとミキサーってなんか運送って感じしないよねー
転職するとしても絶対行かないなー
>>501 ここで書くなよ。
というよりもTwitterやらでも絶対書くな。
わかるね?
食品みたいな底辺職って
運転手の時点で底辺ですよ。
一般人から見たら汚らしい平ボディで建築資材とか運んでるトラックが底辺に見えてると思います
ドカタのイメージが強いからな
建築はド底辺に見える
運転免許試験場の職員が飲酒運転で事故とかさすが神奈川県警
>>516ガードマンにも色々あってな
大きく分けると、現金護衛、施設警備、交通誘導、かな。
交通誘導はクソだよ笑
社会的地位があるのはやっぱ3号警備とか4号警備だろ
スーパーやホームセンターの駐車場ガードマンは大変だよね
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと立って、炎天下、雪、雨、台風、、、、やだよあんなの
しかも時間経つの遅いだろうな
世の中は誰かの仕事で成り立っているのだ!底辺職などない!
とか言ってみる(キリッ)
トラック乗り回しの運送屋ってあるんだね。
この前、面接行ったところがそうだった。
乗り回しって嫌だよね?
>>527 乗り回しのほうが綺麗だったりするよ
運転席もゴミ1つ残せないし
>>527 どこの会社?
俺も電話してトラック乗り回しって聞いた所がある
乗り回しの所は、じゃいいですーって俺から断ったw
>>528 そう?
この業界車内タバコ臭くしても消臭すらしないじゃん
>>528 その点、気を使うよね。
>>529 ちょっと詳しくは言えないけど、相模原にある会社
>>530 いや、たかだか運転手の仕事だけど
マナーは色艶つけてるよ
私だけじゃない、同僚もやってる
ウチはユニックで荷掛、シート張りあるから
先輩が積み置き行ってくれたときなんかは勉強になった
後輩たちも、魅せ付けるように
仕事するしね。
何となくはたらいく見ると気になる求人がチラホラ。
今の会社で、地場オンリーのわりにソコソコ稼げてるから迷うなぁ。
>>535 はたらいくに出してる、中村総業ってトコとか面白そうだなーって。
大型夜間で18500、週4勤務で約30だとさ。
週休3日ってノンビリできそうでいいなぁ…って今見直したら、時間が0:00〜14:00って、募集の時点で14時間拘束だったwww
やっぱこれはないなwww
相模土人ナンバーで○○総業とかブラックしかありえんだろ
28日からの連休は嫌だなぁ。
東名〜C2〜板橋本町〜戸田へ行く定期ルートだから渋滞したらキツイ。
用賀から環8使っても高井戸〜荻窪で混むだろうし、圏央道〜高井戸だと
遠回りだし、配車の事務は入社したばかりだし、なんだかなぁ・・・
求人に新会社設立でドライバー募集とかあるんだけど
社名が‘サンキロジ’ってあの○記の関連会社かね?
大型で30万〜とかふざけた求人だからもしや?と思って
>>528 今までの経験上 乗り回しで綺麗なのはコンビニ便位
>>540 住所でググったらまさしくあの浄水場のとこの山紀の車庫だった
アンデス4トン車番58
厚木のヒバホームの脇の交差点からもろに信号無視で129に入ってきて戸田の交差点に消えてったわ
>>544 それ湘物かな
昔、ヨークマートで見たことあるな
湾岸線の事故は4トンとキャリアと海コンの3台?
ゼロのキャリアとシーティナーの海コンは確認できた
>>550 セレナe-POWERが 傷物に
勿体ない
そういえば寒川南インター横に放置されてたゼロのこんがり焼けたキャリアカーはまだあるの?w
>>555 もともと全農の仕事してたから、アンデスメロンのアンデスやろ。
ちなみにアンデスメロンのアンデスは「安心です」から来てる。
廣川へ行くことにしたよ、定着率良いみたいだし
神戸屋のパン、コンビニ、スーパーの横持ち、店配なし
でも俺に出来るかな?
相模原市内で飯を食べようとしたら糞店員すぎてありえない
外食チェーンの夜勤バイトとか最底辺だなあんなのいらねえだろ
>>561 なんでそんなとこに行くの?
相模原なんていった事も無い
まったくそのとおりだ
外食チェーンとかありゃ残飯だな
作ってるのも何が入ってるかすら怪しい
>>558 アンデスに続くこの道を
ってクダリかい?
>>566 たまにでいいから自分自身を客観視したほうがいいぞ
>>561 深夜の飲食店とかコンビニなんてあほみたいなバイトしかいないよ
いらっしゃいませすら言えない客から見える場所でスマホいじってる頭おかしいガキ
>>567 キャビン内なんて独りの世界なんだから駄目なんか?
ちなみに山パンはパン祭の歌を口ずさむわ
昔、配送終えて横須賀からの帰りR134走ってたら稲村ヶ崎らへんでサーフボード抱えて海から上がってきた山口メンバーみたわ
めっさイケメンだった
ホーン鳴らして手振ったら会釈してくれた
いいやつぽかったけどなー
>>570 キスとかいいながら 食っちゃったんだろーな 親が騒ぐなら
>>569 俺は
牛積んだトラック見ると「ドナドナ」
函館ナンバー見るとサブちゃんの「函館の女」だなww
神奈川土人丸出しの零細企業、さがみサービス有限会社 湘南130 830
お前クソみたいな調子乗った割り込み繰り返してるけどナンバーとステッカーからして見るからに頭悪そうだな
死ねよ土人
>>575 わざわざこんなとこに晒すんなら直接追っかけて文句言えよ
情けない
>>575 さがみサービスて
平塚の洋菓子カンパーニュにおるわ
小田厚で両車線またいで蛇行運転してたり運転はクソガキみたいな感じなのを何回か見てるから何れこのスレに登場すんだろなと思ってたわ
>>576 路上で喧嘩は渋滞になるから止めとけよな
トラックで、あみだ走りとか、バカ丸出しだよな
矢沢永吉もかわいそうだな
こんなのがファンとして大勢群がってくるんだから
ま、彼の音楽的嗜好がそういうジャンルだからな
相模土人に民度を求めてはいけないあいつらはクズだから
>>576 この意味がわからないwww
仕事してたら追いかけて行って止めて
お話ししてる時間ねーだろ?
君はニートかな?求職中でヒマなのかな?
うらやましいねww
自分の感情に対しての認証欲求がある人って
ものすごく気の小さい人だよね。
ところで谷口運送てどうよ
茄子5ヶ月とあるが
やはり規律はウルサイのかな?
>>585 基本給が低くてその五カ月分とかじゃない?
面接とかで聞いてみれば?
谷口って藤沢のいすゞやってるとこ?
高速で車速守って走ってるの見るからそれなりうるさいと思うけど。給料ちゃんと貰えてなら食品系のただうるさくて給料安い所よりいいと思う
GW10連休とは言わないけど3、4、5、6と強引に休んでやった
正月三が日みたいに正月手当1日1万とか付くなら喜んで出るんだけど
>>592 それって貴様が強引と思っているだけで実は仕事出来ないウテシだからって事じゃね?
そーゆー奴はクセになるから一応しょーがなくってとこも見せておかないとな
>>592 休日は仕事が少なくなるからGwは休んでくれとお願いされて休んだのに、性格悪い老害ドライバーには若いのに働かないなんてとか言われたわ。
手当も少なくなって給料減って困るけど代わりますか?って言ったら黙りやがったw
ホント性格悪い老害は引退して欲しいわ
倖田來未のペイントしてあるワゴンR?だかのナンバー93だったぞ。
こないだ上溝のローソンで見た。
そういや最近見ないけど厚木の街中で見かけたチンドン屋ステップワゴンはまだ走ってるのか
連休のサンデードライバーの糞っぷりったらありえない
ゴールデンウィークだぞ!
働いてるヤツなんているかよw
えっ?
これから北海道行くわ…。
GWって普通の人の話だろ?裏切り者
>>604 仕事で北海道?金貰えて北海道旅行出来てええやんけ。羨ましいぞw
佐伯商事の4トンが
広島県内のUDに停まってた-W
相模原の鯉のぼり祭りの渋滞にハマってた大型トラックの運転手が疲れた顔してて可哀想だったわ。
渋滞くらい自動運転に任せてスマホ弄れるようになりたいわ
今日まで今の会社は退職して終わりです。
出勤はしないけど一応は今日まで在籍扱い
>>610 ゲームやりたいならFrep入れれば自動周回ならばできるぜ。
>>616 仕事内容次第だね。食品とかみたいなブラック仕事なら給料仕事
>>617 昔と違って民営化されたから、今から入社すると給料激安だよ
海老名の雄山
厚木の東京ピアノ
小田原の杉崎
ってどうですか?
杉崎の社長は元レーシングドライバーの杉崎直司さんだな
>>625 貴様は生まれた時点で負け組と決まっている
>>625 大型連休ないから毎月給料安定してるぜ。ありがとう。
相模原のブライト(旧ホソダ)ってどう?求人は良さそうなんだけど…
何かネクタイしてるイメージ
ちなみにガンダムネタ禁止ねw
>>629 ありがとう花王かぁ…
>>630 まぁ車速はどこもうるさいからね
ホムペみたら今もネクタイしてるんだな
>>628 昔は細田のふれあい便って箱に書いてあったね
2t車は某家電量販店の配達をやってるな
うちも冷蔵庫持って来たわ
助手付きで言葉使いとか身なりとかちゃんと教育されてる感じだった
>>632 懐かしいね
今さら家電の配達とか出来ないしなぁ
4トンはダイエーとかで見てたね
>>633 厚木のとこは忠実屋のセンターがあったような…
当時はチャリの配送もやってたな
数年前に冷蔵庫と洗濯機買った時に三原のトラック来た時は引いたわ
頭わるそうなチンピラ小僧がカタコトの敬語で話してるんだもん
>>623 杉崎ってフルトレーラーあるところだっけ?
懐かしいな
忠実屋、大和店で細田の運ちゃんと佐川の兄ちゃんの口喧嘩
忠実屋は納品しずらい作りだったよな
こんな大雨でも働きます。
給料安定してるぜ。
あーダル、今年中には辞める
休みに5chやってるくらいなら
仕事してたほうが有意義だな
ばかやろー俺様なんてGW前に北海道だぞ!
帰ってきたらGW終わってるし
ゴールデンウィークはクソみたいな走りばかりだな
左のETCレーンで追い越しとかする軽のバカとか
保全保安が定期的にあるから
通行出来ることもできない馬鹿かな
小田原料金所から荻窪だから小田原東ICは使えないんだと
終わったな。これで東名事故なんてなったら地獄だわな。
@ 5月8日(火)?5月15日(火)小田原本線料金所?荻窪IC(インターチェンジ)間(上下線)
昼夜連続・一車線規制
※昼夜連続・対面通行規制を設置する作業を実施いたします。※土日・祝日も昼夜連続で工事をおこないます。
A 5月15日(火)?7月23日(月)小田原本線料金所?荻窪IC間(上下線)昼夜連続・対面通行規制
※床版取替を実施いたします。※土日・祝日も昼夜連続で工事をおこないます。
B7月23日(月)?7月末小田原本線料金所?荻窪IC間(上下線)昼夜連続・一車線規制
※対面通行規制の撤去を昼夜連続・車線規制にて実施いたします。※土日・祝日も昼夜連続で工事をおこないます。
※工事期間を通し小田原東IC、荻窪IC、小田原PA(下り線)はご利用いただけます。
時期によっては使えないってことかな
横浜新道も規制あるって看板出てたけどそっちはいつ?
相模土人は昨日の大凧祭りで怪我人出てるのに今日も強行決行かよ頭おかしいな
>>663 毎年怪我人出てるイベントなのも知らないのかよ
>>651アカネって緑色のか?
俺が知ってる限りでは、日用品なんかをアラタとかでパレットで積んで西友の配送センターでローラー流し。他にも色々やってそうだけど
ようやく明日で終わりか。
今年もクソみたいなGWだったな
小田厚と西湘バイパスは保全もいいけど糞な合流なんとかせんのかな
ああ 上にやる気とやる能力が無いから駄目か・・・
>>665 なるほど。募集してるから気になってたんで。ありがとうございます
連休走ってたの食品トラックばかりだったなブラックすぎる
みんなが休んでるときに働いて
みんなが働いてるときに働いてるんやで
求人見るなら総支給35万以下とか相手にすらしません
総支給35以上でも週1休み、年間80以下は相手にしない
タウンワーク見てるけどそんな求人どこにもありません
>>675 日本は他国でも例を見ない程の人口減少状態だそうだ
運転手などという職業を選択する(志す)者がいなくなるのは正論
将来的には外国人ドライバーに頼るしか解決策は無い
>>678 求人広告を載せなくてもドライバーの口コミで人が集まる会社
入社まで1年待ちってのも聞いたことがあるよ
でも、爺が若かった頃は月収120万円〜だったけどな
>>680 口コミで人が集まる会社か
そう言う会社に行きたいぜ
ちなみにどこ?
10トン持ち込みで110〜130
残業はあんまりない様子
1日100〜150km程度
どう思う?
新車買ってペイできるかな・・・
>>683 安定需要の荷ならいいんじゃないの?
あと取引先だわな
ライト物流どうすか?
トラックメチャカッコ良くないですか?
>>685 元ライトの奴が給料は安いと言ってたな。
社長だか専務がトラックが好きである程度金かけるらしい
トラックがカッコいいとこは安月給で激務
当たり前の事だぞ
ライト物流なんてメッキやステンちょっと入れたノーマルボディだろ?
せめて鍛代障子の4トンくらいの造りボディにしなきゃ金かけたとは言えん
鍛代障子の募集で月給32万って本当かね?電話して面接くらいの価値はあるんか?
○泉興業みたいに普通にメッキいれてるだけでもフルノーマルよりは全然よく見えるから若いのや車好きの奴等は集まる。
自腹でやろうとするとグリルだけで10万以上するんだから見た目がいいトラック乗りたきゃ自然とそうゆう会社に目が行くわな。
>>690 ライトは内陸の北側の仮装屋で二次仮装してるよ
あとカスタムやハイグレードの良いグレードを買うらしい
だなw
そんなおいらは今じゃバンパーがトラ模様の会社にいるw
トラの架装がんばってるのにミラー黄色に塗って台無しにしてる会社もあったな
>>702 キャリムのコンテナ積んでるのは時々見かけるな…
>>683 車格と燃料、交通費、諸経費や公休の確保を想定すれば食ってけるかどうかなんて、理解できるでしょ
そもそも、ナンバー貸しなのか白なのか
白なんて違法だし、昭和じゃ無いんだから
細野運送ってなにやってんの?
調べても同じ社名の介護タクシーしか出てこないw
廣川ってどうなんですか?
わかる方いたら教えて下さい
>>708 NSKって軸とか作ってるとこだっけ?
細野は部品屋さんか〜
皆さんはじめまして!
トラックの仕事に興味あります。
仕事は楽しいですか?
>>697 はじめまして!
鈴○自○車ですか?
将来安泰ですよね。車がホントにオシャレで大好きです。トラカラー憧れます。カッコイいです!
車両が大きく見えて逞しいです!
現行型のプロフィアは、グリルとバンパーをメッキにしたらカッコいいな。
ギガは厳つい。
スパグレはイマイチ。カタログだとカッコいいのにな。
クオンは…なんであんなんなってしもたんや…。
>>706 扇島の事業所は大型がメインみたい
海老名の事業所は神戸屋のパンを海老名〜戸田間で運んでいる
ドライバーの定着率は良いみたいよ、給与は知らんが
YouTubeに上がってる鍛代障子のレンプロはいいね
最低でもあれ位ボディに金かけなきゃドライバーなんて集まらないよ
門枠をダブルアーチにしたら完璧だったのに
プロフィアは旧も新も好きじゃないですね。
なんかペランとして迫力が無いです。
厚木秦野バイパスっていつ開通するの?
てか着工してるの?
>>716 ありがとうございます
東扇島の配車の募集が出ていたので気になっていたんですよ
どこのトラックが格好いいとかは好みの問題。
プリウスが格好いいと思っている情けない哀れな人もいるんだからww
>>715 わかる
サイドパネルはメッキ無しのが好み
ハイルーフならなお良し
スパグレは一個前のがカッコ良い
いすゞはゴミ
ドアノブ縦って納戸かよw
苫小牧からフェリーに乗った
米沢行きの雑貨だから楽チンなんだけど……
地走りさせろよ!フェリー暇すぎるだろ!
卓球台とかあるけど誰が使うんだよ!
也にする事なくても卓球はねーよ!
350円のビール買ってきて飲むしかねーな
200円のスルメでも肴にしてよ
才色兼備のねーちゃんでも歩いてねーかな
童顔で頭わるそうな何も考えて無さそうな
貞操観念の低そうな客でもオケー
独特な服装してても美人ならオケー
身長も問題なしなんだけど……
知る限りフェリー内にはいねーわなぁ
的当てみたいなゲームしてみたけど
障害物に当たってうまくいかないし
害虫の出てきそうなベッドで寝るかぁ
なかなか眠れないよなぁ船内は
のみが足りないのか?飲みなおすべきか
にしても揺れるなぁ船酔いしそうだ
出先でフラフラとか、下船してから辛そう
会社に一言二言苦情言うべきか、悩む
いろいろ考える前にとりあえず……
厨房行って飲んでこよ!
>>721 元関係者です。
配車希望でも6ヶ月間はドライバー。
その後もドライバーの欠員や増便が出たら現場に出る。
扇島の事務方は遅くても19:00に退社出来るけど海老名は24時間体制、
海老名は管理職に変な爺が1人居るから要注意。
そういう有意義な情報はどんどん貼ってほしい
腐った業界を少しでも良くするには内部告発は重要
それを書いたとこですぐには変わらない業界だからこそ現状こうなってるんだろw
パシフィコ横浜で今日からやってるジャパントラックショーにTPサービスのトラックが展示されてたけど、新型プロファアでメッキなしだけどカッコ良かった
座架依橋でダンプが欄干突き破って落ちそうになってる
通行止めと野次馬で周囲が混雑してるよ
綾瀬の鴻池は森永乳業とかmkチーズとか運んでるよ。
トレーラーとか大型なら東京や多摩の工場間の転送仕事で手積み手降ろしないよ。
休みもあって辞める人も少ないよ。
>>731 ありがとうございます
東扇島で検討してました
給料は求人通りですか?
その内容だと休みが取りづらそうですね
綾瀬の鴻池求人出てますね
内容見ると夜勤がローテーションで月1回あるってことなのか?
でも鴻池っていろいろ規則とか厳しそうなイメージがあるなー
鴻池はちょっと厳しそうだよねなんか見てでも静岡ナンバーの鴻池は運転がクソだよね
鴻池から高速代金10倍取って専用道路引いてそこだけ走ってろって感じだな
鴻池って給料安くね・・・?
年数やれば手当とかで大手らしい給料になるのかな
鴻池逝ってよしwww
ニッコンとランデブーしてろやwww
>>748 鴻池の社員?
おたくマジ邪魔だから
他社の運行計画やルート邪魔しないで
法定速度50キロの道路を40キロで走るのやめろ、どことは言わんが
車速にうるさい会社ほど意地汚い走り方してるところが多いイメージだわ
60しか出せないくせして流れを無視して右車線にはりついてるやつとか
>>751 とんでもない
通常の10倍程度の高速料金で
専用道路建設〜
これに対して頭悪そうと思っただけでw
気を悪くしちゃったの?
そういえば愛陸は社速上がったのかな
東名でぶっとばしてる奴見たけど
>>755 愛陸でも航空貨物の奴らは社速関係無いよ
>>757 今は撤退したけど、佐川の連中も早かった
>>754 うん邪魔だからね
常に鴻池には気を悪くしてるよ
トラックスレで頭いいとか悪いとか言われても所詮高卒だし何とも思わないけどね
遅いトラックは追い越せばいいだけだろ
邪魔とか言ってるやつは心が狭くて下手くそなんだな。かわいそうに。
おーおー、零細走りがウヨウヨ湧いてるな。
毎日せかせかして大変だね。
鴻池は心広いから笑い
高速道路69キロでは走ってんだからな鴻池はすげぇよ追い越しかけてるローリーと10キロ近く並走するもんな。
自車よりもほんの少しでも速度優位の車が追い越し車線に入ったら、
ほんの少しアクセル抜いて速やかに走行車線に戻してやれば、皆幸せになれるんだろうな。
特にリミッター当たる付近の速度で走ってる大型は。
相模川の橋突き破ったダンプのドラレコがウプされてるな。
前のトラックにオカマ掘ったアルファードが対向車線に飛び度して
ダンプとのタイマン勝負に半キャラずらしで勝利したみたい
あの橋の上で前方の車に追突とかスマホでも見てたんか?
アルファードじゃバカしか乗ってないから納得だけど
>>768 俺は緩めるわ
何キロも並走したってしょうがないし、多少スピード緩めて抜かさせても到着時間そんなに変わらないしね
>>772 みんながそういう考えなら平和で事故も減るんだろうけどね
それで抜かしてやったら、速度落ちる車ってか
速度上げたり落としたり何なんだこいつってのが多い、眠いのか知らんけど
70キロとかで走ってるから抜こうとしたら90近くまで上がって、
抜くのやめたらまた70〜とかあれ一番うざいよ
>>775 意図的な嫌がらせだわな
ところで誰か東陽物流に応募して面接したやつとかいる?
俺はネットから応募したが無反応
面接する価値もなかったらしいw
>>776 ダメならダメでちゃんとしたところならメールか手紙が来ると思うけど。それも無いって事はその程度の会社って事でしょ次は良いところ見つかるといいね
>>776 ノシ
まったく無反応w
失礼な会社と思って行かない方が正解かもね
こんなもんどうせ眠くないか?って聞くだけなんだから意味無さそう
>>780 空求人でもちゃんとした会社はお決まりのテンプレだけどあなたの意に添えなくて残念です的な不採用の連絡くれるよ。
今どき求人に応募して返答すらなしなんてことやってる会社は相手にすべきではないよ
入ってから間違いなくそれ以上の仕打ちを受けるよ
>>725 トラックメーカーは貴様らビンボー人の事なんかどーでもいいからしゃーないな。
メーカーは次から次と零細が誕生してトラック台数が売れたらそれで良いわけだからな。
相模原のサカイ産業っていつも募集してるけど
そんなに定着率悪いの?待遇はまぁまぁっぽいけど何か情報有る?
二十歳そこそこの二代目ボンボン息子がベンツ乗ってマイホーム建てたのは知ってます
それと、会社の入口のとこでタバコ吸いながらガラ悪そうな人達が群れたりしてますよ
うちの会社給料安いからみんなタバコやめちまったわ
タバコ吸ってる奴が多いなんてさぞかし高給取りなんでしょうな
>>792 消費税が上がるのでタバコやめてとはならないだろ?
貴様が言いたかったのはタバコ税だべ?
物価は上がり続けてるのに運賃は横ばいかむしろ下がってるおかしな話だな
>>795 それはGDPが関係してるからしょうがない。
確かにGPSは横ばいだね
でもそれが原因じゃないよ
規制緩和によるストンピングが一番の原因だね
猫の給料明細てつべで見たけど
安いな。基本給は安いし
タンクローリーの求人いっぱいあるんだけど、人気ないの?
>>795 トラックの数がここ10年で二倍になってるんだからそうなるわな。
タクシーも規制緩和以来運賃下げまくって駅前はタクシーだらけなんだし。
ローリーは総額で40半ばが普通くらいかな
週休二日だしそこまで悪くない
ローリーって40万以上もらえるのか
応募してみようかな
ここのスレの住人って県央地区の3t4t乗りが多いイメージ
車が大きくなると色々とうるさくなるよ
>>812 確かに、このスレには横浜川崎や小田原の会社あまり出てこないもんなw
小田原ゆうたらSRCだな
今にも死にそうな爺さんが4トンボーイしてるの見て零細ヤバイわて思ったわ。
大師の産業道路に3社の車庫があるセイト物流、グローバルライン、東都物流って情報知りませんか?
>>810 いきなりはそんなにくれないよ数年勤めた中堅でそのくらいって感じ。ローリー業界は荷主の意向で長時間労働の是正に動いてる会社が多いから人増やして残業減らして休み増やす傾向なので総額35位手取り30位年収500位に思ってた方が良いよ
>>811 平塚にもローリーの会社あるよ
座間のタカラにもローリーあるし…
茅北運輸って儲かってるの?この間マセラッティが入っていったからさ。
ギオンは儲かってるよ
相模原の本社ビルの前に外車のオンパレードだしね
ギオンはテレビ見ながら安全運転(笑)の糞会社
テレビ見ながら走ってたら通報したれよ!
>>830 だからレア求人
間違えた
750いくかも
昔働いてたけどギオンは大きさ問わず年中募集してるだろ
>>820 タカラも大型募集しないよ
この前、初めて募集見たけど10 数年ぶり位だろ
ギオンも昭和時代に比べたら台数すげー増えたからな
>>833 タカラは年中募集してるだろw
タカラの方からの圧力でお前の携帯には出ないようにしてるのかもな
>>816 そいつ、一度店舗で見たが
独り言がデカくてワロタ
典型的な爺でヤバい
募集なんて募集紙に会社が金出せるかどうかてだけだから
>>839 土日祝休みで日勤12時間前後の拘束で手積み手おろし無し、車速うるさくない、高速負担制限無し
この内容だと総額いくらが妥当だ?
>>839 日本の税制福利厚生制度からしたら
総額35なら手取りは30切るが
厚生年金、住民税、所得税、失業生命保険がかかるから生命保険も入らず働くなら僅かに30になるかどうかだろうが
>>833 >>834 あそこは大型の台数そんなに多くないうえに、2トン4トンからステップアップするから求人出ないんだよ
トレーラーもあるけど同じく大型からのステップアップだから求人は出ないんだろうね
>>839 燃料系ローリーの大きなトレーラーならもう少しもらえるかもしれないけど。20キロトレーラーとかケミカル系ならトレーラーでも最初はそんなもんじゃないの?しばらく居て長距離走ったり昇給すれば別だと思うけど
ギオン大型ならやたら抜かさせないて言うクソ運転してるの見るわ
タカラの大型求人なんか、しょっちゅう見るぞ。
色んな仕事やってるから出入りも激しいだろうな。
>>845 ギオンイコール遅いみたいに思ってるから抜かそうとすると早くて抜けないみたいなねw
最近、愛陸とカリツーも早くなって抜けないわ
フジは遅くなったな
ギオンはたしかに併走になると速度上げてくる意地の悪いの多いな
俺はそんな奴にはサクッと前に入って80キロで走ってやる
>>848ウンコもオナニーもセックスもするだろ、背中痛いけどな
丸伊も意地汚い走りしてるよな
60しか出せないくせに右車線に居座るからな
零細だろ
追い越し車線専有バカとか意地悪以前に道交法違反だし
>>854 スピード違反して追い越したい人がそんな事言っても・・・
これが相模土人だからな人権とか必要ない
丸伊は確かに国道とかでも常に追い越し車線を50キロで走ってるな
空気読めない高齢運転者マークつけてるようなのと同じような走り方だから同類と思ったほうがいい
>>857 確かに内陸やアツリュウの健康診断行くとこんな奴が紙片手に並んでるなw
成洋昭二の募集に簡易宿泊所完備まで掲載されるようになっとるw
もうタコ部屋じゃねえかよ
>>865 ローリーっても色々種類があるからなあ。ざっくり言うと稼ぎたければ燃料とか食品。休み多目が良いならケミカル系って感じかなあ
イワサワとか扶桑運輸とか液化ガスローリーが一番稼げるんじゃね。
>>868 昔は稼げたみたいだけど今は昔より楽になった代わりに昔ほど稼げないみたいだよ。変な会社はいるよりかは待遇はいいみたいだけど
>>873 食品は参入してる会社が多いから、ピンキリの幅がデカイ。
ちな参考までに、俺も食品だけど先月は額面で44。
>>870 ローリーっても資格が色々いるところは普通の運送屋に比べてたらどうしようもないバカは少ないよ。色々とうるさいのもあるけどさ
伊勢原の田園地帯にも関わらず「湘南」て看板出してる真っ赤に燃えるトラックの運転手はドヤ顔(笑)
久しぶりに保土ヶ谷BPで馬鹿な保冷4トン見たわ!追い越し車線と走行車線をジグザグ車間詰めて煽る煽る!両サイドカーテン閉めてるから
馬鹿な顏見れなかったけどね
>>878 俺には理解できたけど…
君は文盲なの?
ライト物流なんてメッキ入れただけじゃん期待障子くらいボディ造らなきゃ話にすらならん
>>883 ライト物流ぐらいのが丁度良い
コテコテのは走ってて恥ずかしいよね
デコトラとか恥ずかしいな
ギオンあたりがちょうどいいわ
鍛代ふそう10輪1800番はたなちゃん弁当の辺りで人か自転車引っかけたのか?
おまわりがパイロン立てて車線規制してたな
>>883 ライトの人が前に言ってたな〜あそこは手積みないって
クラウンwwww商会wwwwww運輸wwwwwwww
湘南www11ー11 ←wwwwwwwwwww県内一の嫌われ者wwwww
今朝、大黒で軽油ダダ漏れ重機いたんだけど
やった直後だったぽくて、油思いっきり踏んじまったよ。
これから洗車が大変!泣きたい!笑
宇佐美とかダンプは洗車禁止にしろよ砂利と油で使えないわ
>>891 ありがとうございます
>>892>>893
そう入口手前で
>>889 クラウンのトレーラーヘッドでゴチャゴチャ飾ってる(笑)やつ居ない?
バンテックの台車引っ張ってるから日産の工場出入りしてるはずだけどアレいいのか?
w
>>894 あれ、ホースにグリスやらがやたらついてるのあるけど、あれはダンプの仕業か
>>888 いや手降ろしないって
仕事全部パレットらしい
気体障子ってパレットものしかやらないの?
それであの募集に出てる額面の給料ならいいね
>>905 あのトラック乗りたいか?
乗ってる運転手と仲良くできそうか?
俺は無理だなーww
期待の大型でフロントにパトライト付けてるのあるだろ。パトライトが光ながら対向車で走ってきたから珍しい緊急車だなと思うたらあの家紋
でも、うちのセンターに来てフォークで降ろしてる四トンボーイは普通な感じだが大型はサングラスにネクレスで闊歩してたからもうかなり出来上がってる感じだたな。
>>910 おれのこと言ってる?
話すといいやつだよ
何だよ気体障子の奴いるんか?本当に募集どうりの給料もらえるんか?
宮運輸倉庫ってどう?
社長が婆ちゃんだって聞いたけど
>>915 社長は嘘つきな婆ちゃん。
ドライバーは、歯とか髪の毛が無い奴ばっかりです。
髪の毛無いのはまあ許したれよ、
ただ歯無い奴は軽蔑するわ
よくそんな零細で働く気になるな俺なら面接で婆さん来たらそのまま帰る
>>913 日曜日も仕事してる大型とかいるな。休みないなら稼げるんじゃないの?
>>925 軽多い会社はブラック企業、これ定番
給料安いからな、改造車多い会社はDQNばかりwwwこれ定番
そんなうちの会社は軽すら少なくスクーターやチャリ多し、電車通勤もいる長距離専門@県央
道路にロープ張ってバイクや車の妨害とかやはり川崎土人だな
52歳無職とか、いったい何がしたかったんだろうな
あとまた高齢者が人6人も跳ねたらしいな、いい加減規制するか、せめて年に一回厳しい適正検査うけさせろよな
コーダの4トンのハゲ爺、出口から入ってきて逆走してんじゃねえよ。
神奈川って茅ヶ崎の婆さんみたいなのがそこら中で運転してんだろ
>>944 もちろん♪
それが神奈川県民なのさっ(^^♪
自分さえよければ他はどうでもよい
加山雄三やサザンで湘南ブランドに憧れて住み着いたよそ者かもよ
>>946 お前、おれのことと、うちの会社のことバカにしてるだろ?
やっちゃうよ?
サザン?とかいうのはダサいよね
おっさんが品のない歌でバカ丸出し
高速で事故る奴って、運転センス壊滅的だよな。
真っ直ぐ走らせることさえ覚束ない奴に免許取らせんなよ。ガンガン取り上げていけばいい。
>>946 山口メンバーも一時期鎌倉に住んでたな…
圏央道って他の高速と比べても事故やら故障やらの確率高くね?
毎日、ラジオの交通情報で圏央道の事故やら故障やら聞いてる気がする
墓や古墳に遺跡、山の御神木等々を切ったり崩したりして建設したんじゃね? 通ってはいけない言い伝えのある場所とか通っているかもしれない…
圏央厚木から東名町田あたりは毎日なんか知らんけど事故してる
本当まっすぐ走ることもできないのか
お前ら本気で言ってる?
あの道通れば原因なんかすぐわかるだろ
それとこーだの文句を言うやつはやっちゃうから4649!
どうせバカが社用車とかで運転は簡単やぁとか言いながら
スマホ見ながらフラツキ運転で隣の車線枠に突進したんだろ。
>>959 何?何をやっちゃうの?ロゴマークになってるうん○コ投げるとかやっちゃうのか?
観音に「フェラーリに乗れる」って
書いてる所
業界最高の福利厚生とか言ってるけど
どこまでホント?
加悦だろフェラーリ買うなら従業員の給料上げてやれよと思う
>>965 かえつの悪口はやめておけ
マジでやられちゃうぞ
>>967 てめー!やっちまうぞ!夜道気を付けろよ!
だから中学生みたいに粋がっちゃう奴も出てきちゃったんだね
>>790 うちの会社なんて事務所のドアの前に灰皿置いてあって、社長自ら群れ作ってタバコ吸いまくってるもんな〜分煙とか知らないのな、バカ丸出しで恥ずかしいわ
次スレ
神奈川県の運送会社part26 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/traf/1527735001/ うちの会社の事務所、ついに分煙になったんだせすごいだろ!
>>975 うちはとっくに分煙してるぜ!
フェラーリに食堂もある!
>>976 それで、お前はそのフェラーリに乗ったのかよ
>>979 …ったりめーだろ!
ののの乗ったよ!何回も!
ポンコツフェラーリって聞いたぞ
食堂で食い放題ってのも時間が無くて食堂行けないって
加悦うちのセンターによく出入りしてるけど、構内安全運転だよ
次スレ
神奈川県の運送会社part26 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/traf/1527735001/ >>984 ありがとうございます
15年前くらいに面接受けたことあったので気になりまして…
本当混んでるな
昨日はガラだったのに
イライラするぜ
積み場で生意気なこと言ってきたら締めてやる
次スレ
神奈川県の運送会社part26 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/traf/1527735001/ 相模港とか書いてる相模原市内の会社とかw
相模湖か津久井湖で釣りでもやってろ
最近GIONグループって言う運送が近所に増えてマナーが悪くて困ってる
次スレ
神奈川県の運送会社part26 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/traf/1527735001/ ギオンなあ
底辺の嫌らしさを体現した走りをするよな。
ギオンの奴隷になるくらいなら工場で部品作りでもやったほうがマシ
ギオンの本社に止まってるフェラーリ見て奴隷は何とも思わないのかね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 4時間 28分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250429152800caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1520630468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「神奈川県の運送会社part25 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・神奈川県の運送会社part14
・神奈川県の運送会社part50
・神奈川県の運送会社part46
・神奈川県の運送会社part39
・神奈川県の運送会社part45
・神奈川県の運送会社part42
・神奈川県の運送会社part48
・神奈川県の運送会社part37
・神奈川県の運送会社part40
・神奈川県の運送会社part41
・神奈川県の運送会社part44
・神奈川県の運送会社part43
・神奈川県の運送会社part48
・神奈川県の運送会社part38
・神奈川県の運送会社part49
・神奈川県の運送会社part47
・神奈川県の運送会社part51
・神奈川県の運送会社part17
・神奈川県の運送会社part18
・神奈川県の運送会社part19
・神奈川県の運送会社part21 ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part20 ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part22 ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part23 ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part36 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part35 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part23 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part24 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part30 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part34 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part31 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part28 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part29 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part33 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part27 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part26 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part32 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の印刷会社
・神奈川県の観光バス会社
・神奈川県のバス会社について
・神奈川県の貸切バス会社で語ろう
・大阪の運送会社
・大阪の運送会社
・兵庫の運送会社
・福井県の運送会社
・佐賀県の運送会社
・長野の運送会社
・山口県の運送会社
・埼玉県の運送会社68
・兵庫県の運送会社
・富山の運送会社2
・東京都の運送会社
・相模原の運送会社を語れ
・兵庫県の運送会社★5
・兵庫県の運送会社★6
・兵庫県の運送会社★8
・兵庫県の運送会社★9
・兵庫県の運送会社★7
・大阪の運送会社 Part5
・大阪の運送会社Part2
・滋賀の運送会社 Part8
・大阪の運送会社 Part6
・南大阪エリアの運送会社
・神奈川県 大和自動車学校
04:49:26 up 1:58, 1 user, load average: 61.45, 67.70, 70.26
in 0.11800503730774 sec
@0.11800503730774@0b7 on 091217
|