◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鈴鹿市について語りましょう 其の82 YouTube動画>4本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1734830894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ番修正済みです
宜しくどうぞ
※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の81
http://2chb.net/r/tokai/1724127261/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
ハローベルベルage
>>7 4Fゲーセンで遊んでスガキヤで特製食おうぜ。
サントレーでマヨネーズパン調達してエースでグラIIな。どこまでいけるようになったよ。
それからハンター・アイリス・バッティングセンターでゲーセン巡りな
ん、ベルベルにしか置いてないのがあるって?しょうがないなぁ
今日は俺のおごりな、あそぼうぜ!
鈴鹿百貨店はハンター前夜の頃の店だから情報がさらに少ない。
岡田屋があった、とかそのあたりの話と聞いている
ハンターできて役目をほぼ終え、火事で焼けてしまったくらいしか知らない
昭和55年の資料にちょっと記述があって
4-5軒の店がまだ残っており、服屋・魚屋・下着類の店
場所は駅前歩道橋前の角地、おそらく今の平田駅前ダイムビルIIIの区画。
詳しい御方、修正や当時の状況おねがいします
平田町駅といいますとホームで電車を待つ間、繰り返しアナウンスされる近隣店舗の案内、あれは今でも流れているのだろうか。
>>13 街頭放送懐かしいですね。
あと鈴鹿ハンターの放送の昔のお姉さん(おばちゃん)の独特のイントネーション
にかーいーおもちゃ売り場までーお越しください
さだごろばし最近全然作業してへんな
ほんでもって完成しても右折レーンが短かて渋滞解消されへんだりしてな
神戸の百々川橋の踏切んとこみたいに
ハンターの開店前、10時前頃かな、ファミマからゾロゾロとハンターの方に向かって歩いて行く人たちを見たことがあります
ハンターの1階のテレビの前で一日中過ごすのでしょうか?
冷暖房効いとるしテレビが観れるしえーわな
23号一ノ宮の交差点
年がら年中渋滞してるやん市はいつまで放置してんだよ
あそこは側道からの信号があるから、正確に言うと五差路になるのかな。
23号走ってる車が見切り発車するから
よくぶつかりそうになるの見る
三重県下の23号は地元の人のための道を
国の金で作るというのが趣旨
このため細い道ほど立体交差にせず
信号を設けて地元の人が出入りしやすくしています
23号を長距離移動する人は我慢してください
昔は平田町駅の傍にすずらん横丁なる、灰色の建物に挟まれた細くて長い路地があった。
80年代半ばくらい既に営業してないような雰囲気、薄暗く湿っぽい感じで危ない雰囲気のある場所だった。
WonderLEX跡どうすんだろ?
キリン堂?だっけかジョーシン電機の近くの店も閉店したまんまだし
>>32 結婚前からラーメン屋の看板ついてるけど、オープンしないね
オススメのラーメン屋と推しメニューを教えてつかぁさい
エフマートの近くにも、半年近く前からラーメン屋の看板出てるけど営業してるとこ一度も見たことない店あるな。
>>30 すずらん横丁、昭和55年資料、平田町マップに記載があって
場所はチャオ横、ゲーセンのアメリカ前の細路地の奥となっている
ameblo.jp/yaromai/entry-12650229567.html
本文のコメントはつぶれてしまって判別難しいが、waifu2xでノイズリダクションしつつ拡大すると
"★のみ屋さんばかりがxxているのです!!" xx:判別不能
>灰色の建物に挟まれた細くて長い路地があった。
以下、憶測なので間違ってたらごめんなさい。
空中写真からこの条件で眺めてみると、灰色の二列長屋が確認できる(昭和50年11月1日)
この建物は2024年現存しホテルマリオンの東隣。おそらく店舗兼住宅の長屋だったんだろう。
ストリートビューでみるとこの路地にはいるのは度胸がいるよ
平田町駅・すずらん横丁?
ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.874551&lng=136.543094&zoom=18&dataset=chukyo&age=11&screen=2&scr1tile=k_nlii2&scr2tile=k_ortho&scr3tile=k_nlii2&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2&markers=%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%89%E3%82%93%E6%A8%AA%E4%B8%81%EF%BC%9F,34.875233,136.543381|%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3,34.874898,136.543209
>>45 鈴鹿の暴走族やネトウヨを完全駆除する助けになればと思い、迷ったのですが匿名で寄付させていただきました
2回目、3回目の寄付もできるよう精進します
あの場所に若者が集まる「新・すずらん横丁」ができたら良いですね
>>49 平田町より白子駅前商店街の発展の方が先だと思うけど
白子駅東側は廃墟横丁だな
平田町駅の裏と同じ位の暗黒空間
白子駅東側は和菓子を買いに行く時だけ行く
桜島の鮪売ってるところで焼き芋屋の車があった
たんで芋買ってきたw
1県一ヶ所で日本一周してるそうな
子猫飼ったんだが育て方で嫁がやかましい
ご飯のグラム計り忘れただけでキレるしダンボール置いてたらかじっててブチギレw
>>54 白子駅から港まで徒歩でまあまあ近いから、中部国際空港行きの船着き場作るんなら一番だろうけどな。
市バスのシャトルバスでもいい
>>58 浅いから造れなかったらしい
本当の理由はわからない
四日市、松阪、伊勢より鈴鹿に造るべきだった
鈴鹿につくっても、所要時間や高速料金との兼ね合いもあって利点が薄かったんじゃなかかと思う。
白子港にセントレア行きの港があればかなり違ってたな
駅東口から開発されてたと思う
>>46 詳細ありがとうございます、まさにおっしゃる場所であります。
URLを確認したあと私も気になってグーグルのストリートビュー見ました。
すずらん横丁のゲートは無くなってますが、路地と建物は現存しているとは思いませんでした。
高速船、津ぅのなぎさまちは潰れると思う
2時間に一本では使い物にならない
やはり白子に造るべきだった
最初は松阪と四日市にも高速船の港があったのにホントにもったいなかったな。
>>67 津ぅに造るなら松阪は不要だし、四日市の人は電車や直通バスでいくので不要だと思った
伊勢にも造りかけていたよね
途中でやめたけど
ほんと税金の無駄遣いだと思った
やはり、白子に造って欲しかった
ps://i.imgur.com/6DCdc2Q.jpeg
津エアポートラインって最低やな🤢🤮🤮🤮
弊社では利用を控えさせていただきます
>>64 みてくれてありがとう。場所あっててよかった。
私はこのへん恐ろしくて立ち入ったことないんだけど
かつてはゲートがあったんですね
ストリートビューで呼び覚まされる記憶ありましたかな?
ヤフーマップで確認するとココの地番がわかる。
地番で検索しても物件名とかでてこなかった
私はできないけど、住宅地図を参照することができればもっと情報得られるだろう。
ストリートビューといえば、チャオ横の路地からじゃなくて
線路沿いからアプローチすると建屋裏の様子がわかる。
灰色の建屋、細い路地。かつては飲み屋の看板でもあったのかな。
すげーハードル高い、上級者向。こえーよ
>>68 四日市や桑名から中部国際空港に行くバスが休止になるとは思わなかったな。
俺の場合は桑名から中部国際空港へ行くバスが好きだったが。
伊勢湾岸道からの眺めが良くて金城ふ頭で下車できてイベントが展示場である時よく利用した
空港作ってから潮の流れが変わった。
こおなごが獲れない
中部国際空港が鈴鹿の沖に建設するつて話もあったのかな?
てもうるさいだろうなそうなってたら
旧2ちゃんで小女子を殺すと書いて捕まった話を思い出す
結局三重県に四カ所もセントレア行きの船なんていらなかったんだよな
作るとしたら白子駅からすぐ行ける白子港でよかった
セントレアにも一番近いし
>>73 長島沖や飛島沖が候補になっていたね
騒音だけど意外と空港近くより周辺がうるさい
常滑や豊山行くとよくわかる
>>72 白子や伊勢若松の漁民は漁業補償はいくらもらったのだろうか?
香港空港は珠江デルタ(湾)の入り口にあって
珠江デルタ沿岸各地に高速船がたくさん出てる
中部国際空港もそんな感じにしたかったんだろうけど
いかんせん珠江デルタは人口が一億近いんだよな...
チェジュ航空の飛行機が着陸に失敗したな
やはり飛行機は怖い
>>81 事故率で比較したら、素人やキ◯ガイが平然と乗り回してる自動車と雲泥の差なんすけどね。
>>83 そーゆーけどな
飛行機は落ちたら終わり
かく言う私も年に10回近く飛行機に乗ってるけど・・
御巣鷹山事故の時、CAに鈴鹿の人がいたと聞いたが・・
ご冥福をお祈りいたします
三重県は空港のない県10県(神奈川、埼玉、栃木、山梨、群馬、京都、奈良、滋賀、三重、岐阜)のうちの1県だ
三重の人は飛行機にあまり乗らないのではないかな
それだけ便利なとこと言えるわな
島根鳥取は必要に迫られて空港があるだけかと。
あの僻地から抜け出すためには山陰本線とか言う地獄を使うことになるから
>>64 グーグルマップの当該箇所には会社の名前のマーカーが立っている。
ヤフーマップの地番情報と、この会社の検索情報は一致するので
現在は派遣会社が入ってるようだ。会社名から法人番号・許可番号もわかる
この特徴的な灰色屋根はスレート屋根だとおもう。
屋根から壁面に、面隠し的にハミ出てるスレートに注目。
灰色の外壁はコンクリート打ちっ放しか?
表通り側はサイディングされてるが、線路側はほぼ素なので観察してみてくれ。
なお、横丁正面のストリートビュー【他の日付を見る】で
2017.2、2012.11にゲートの名残りがある。焼肉 大勝がこの頃まで営業してたようだ。
2012.11の細路地を拡大してよくみると、最奥付近の二階に看板が出ているぞ!
>>46のブログ記事の平田町解説ページに、このゲートの往年の写真あり。
"す ず ら ん 横 丁" のレタリングがされていたようだ。
この族車のリーゼント風防みたいな面飾り、もはや溜め息がでるだろ?
すずらん横丁ゲートの写真、左ページ中央上(waifu2xにて4倍拡大):
freeimage.host/i/2kTN2VI
すずらん通り、90年代にはカラオケ屋も入ってたような気がする
鈴高の学生が行ってたのかな
ラーメンチャオやゲーセンアメリカの常連だった自分でもあそこは雰囲気がヤバ過ぎて近寄る気になれなかった
実際、あの裏道では発砲事件があったし、ゲーセン隣の店舗共用駐車場には燃やされた原付が放置されていたりで無法地帯だった
>>92 >無法地帯だった
君は面白い書き込みできる人なんだから、デマには気をつけなさい
80年代は学校が本当に荒れていた。
ヤンチャといえば聞こえはいいが、手が付けられないのがいて負の連鎖になってた。
創徳中(1984)が出来たあたりが一つの潮目。
荒れてたのはほぼ平田野中へ、そこから3ー4年後、影響受けてた者も卒業とともに排除された
小学校低学年はいじめで悲惨だったが、この頃のピカピカの創徳中に入れたのは本当にラッキーだった
この時代の荒くれがたむろしてたのが平田駅周辺。ベルベル・チャオ・アメリカとかね
チャオもアメリカも話にはあがってたけど、危険すぎて行く気になれんかった
ベルベルも行きたかったけどまともに足向けられんかったよ。そんな時代だった
>>92 ゲーセンアメリカの発砲事件のソースは当時の新聞を探すしかないかな
発砲事件はあったぞ
私が指摘しているのは 無法地帯はデマ だということ
そのときも皆が平和にそこを通り仕事し勉強し遊び生活をしていた
チャオでラーメンを食べていた
>>30 81年の住宅地図より
これですかねps://i.imgur.com/BhKG1OB.jpeg
専ブラじゃなければ
頭にhttを足してください
規制でここまで削らないと書き込めませぬ
映画館の並びに薬屋あって、自家製の水虫薬を良く買ったけど
本当にすぐに治った。あれは凄い。
>>99 おおっ、住宅地図さんきてくれたんだ!ありがとうございます。
例の別邸の件では今でも感謝していますよ
表記の関係でちょっと混乱しましたが
大勝が目に入ったので、この並びが横丁であると認識しました(焼肉・大勝)
かつての面飾りの写真から、スナックなのは判別できたんだけどスナック・さゆりだったんだ
ほんと、あの細路地にひしめいてたんですね
看板とか出てたんでしょうから少しは良いですが…かなり上級者向けスポットに感じました
>>86 都会以外の空港なんぞ僻地やからあるってだけやで
三重は僻地ちゃうし
年寄りの集い
鈴鹿市スレw
よっぽど鈴鹿について語る事ないんですねw
>>108 話題無いんす
それが鈴鹿ってところです
話題無いなら黙ってろ
提供する義務もないし、カス老人どもの承認欲求満たす場でもないんです
語る事が無いのならば黙ってろ
スレが落ちるのならば落ちたら良い
昔はああだったこうだった話したいなら他所でやってくださいな
あ、そういう事語る場がないからここでやってるんですか?wwww
>>110 マジでそれ
もう鈴鹿スレ終わってますわ
その年齢層が昔はあぁだったこうだった語るレスなくなったら終焉
ただの年寄りの集会所スレだからね
>>112 黙れ鈴鹿信仰の酷い老害
鈴鹿なんてメインでもなんでもないわカス
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935~54)
話すことはない、人が話すことにケチをつける
つらそうだな
核心に近い情報でてきたんだから邪魔しないでくれ
スレタイと公序良俗に反しない限り自由。
君達の会話を制止したり、罵倒した事はないよ
>>112 1次選考地区18箇所のうち3次選考の4箇所の一つまでは残ったんですねえ
>>112 中部新国際空港に関しては良い読み物があって
日本電気協会・中部支部のプロジェクト紀行
chubudenkikyokai.com/archive/project/
この中の "中部新国際空港の物語 …地方の大構想が歩いた道…"
候補地に関してはこの第四回がくわしい。
chubudenkikyokai.com/archive/syswp/wp-content/uploads/2015/09/dd33be265b06e70cb8f89637dc11ee34.pdf
この2ページ図3に候補地の具体が図示されている。
3次の選定地区として、以下の四ヶ所が検討された:
1.伊勢湾東部(常滑沖)
2.伊勢湾西部(鈴鹿沖)
3.伊勢湾北部(鍋田)
4.三河湾(幡豆沖)
>>120 今で言うと、「リニア亀山駅がどこに出来るか」、みたいなもんだな
不起訴だってさ
三重県の津地検は27日、女児にわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつの疑いで逮捕された鈴鹿保健所の男性職員(50)を不起訴処分とした。津地検は処分の理由を明らかにしていない。
男性職員は1日午後、津市内の小学校敷地内で小学生の女児に声をかけ、下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑いで、14日に逮捕された。
>>122 なんで不起訴やねん
おかしいやん
金で解決したんか!
めんどくさいんでしょ
殺人とか首長収賄とか
そういうのならやる気が出る
鈴鹿市の燃えるごみ収集は31日までですか?自治会によって収集日を決めることができるのでしょうか
>>99 焼肉 大勝 鈴鹿 で検索すると
食べログ・googleの口コミ・個人ブログの記事が出てきます
人気店で席がすぐ埋まっちゃうのだそうで、昔からの名店とも。
店の呼びは大勝(ダイカツ)なんだそう
厚切りの牛タンとか、脂身少なめで肉の味がシッカリする店だった模様。
肉画像あり注意:
yujid51498.livedoor.blog/archives/4791799.html
keepergiken.jp/president/20656/
coba-design.jp/blog/592.html
>>99 ここぞというときにいつも出て来て頂きありがたく思います。
いにしえのゼンリン地図、非常に貴重であると感じます。
いい服はいい!
紳士服のヤマモト
ニシムラ酒店所に看板が昔あった。
>>126 ごみカレンダー配布されてないの?
地区によっても変わってくるからなんともいえん。
稲生地区は31日が最終、年明け一週間近くは収集なしだったはず。
市役所のホームページにありそうなもんだけど、探してみたら?
今年も色々あったね~
ミキ様がベルシに来てたのは知らんかったな~
5ちゃんの鈴鹿スレは虚言癖持ちで低脳で犯罪者であるスレ主が悔し紛れにスレ乱立させたせいで色々おかしくなりましたな~
【鈴鹿市・亀山市】2024年アクセスランキング☆一位は累計閲覧数84,422回です!!
2024年も残り1日。皆さんはどんな一年だったでしょうか。 号外ネット鈴鹿市・亀山市では、今年もたくさんのお店、イベントをとりあげてきました。ご愛読いただきありがとうございました。
https://suzuka-kameyama.goguynet.jp/2024/12/30/2024ranking/ アルファード・ヴェルファイアで行く所はイオン
駐車場でグルグル場所確保
フードコードで場所確保に各お店に並んで
折角の良いクルマなんだから奥さんか旦那がテイクアウトで車内で食事してから
イオン専門店街を回れば良いのにね。
騒がしいフードコートより車内の方が落ち着くだろう。
そして、帰りも信号渋滞で終わる1日
平日はダンナの車に乗っている嫁
この正月休みで傷を発見
俺のエアロが!!ってケンカしとった。
平日はダンナの車に乗っている嫁
この正月休みで傷を発見
俺のエアロが!!ってケンカしとった。
>>133 屁みたいな書き込みしかできないのなら無理して書き込みせんでええよ?
>>133 なんでテイクアウトして車内でくわなアカンの?
アホなの?
良い車ならなおさら車内で食べて車内を汚したくないと思うのは私だけ?
>>137 日当たりがいいと車内は暖かいし落ち着くからね。
南向きに停めるのがオススメ
軽バンの中で今寝転んでる。
あったかくて快適。
自宅は南側に二階がたってて日当たりのすごく悪いので、いつも日当たりがいい場所へクルマで移動してくつろぐようにしてる。
イオンだったりハンターだったりエスマート、トライアル、ドンキ、ザ・ビッグ、コメリ、鈴鹿川の堤防の路肩、中勢バイパスの側道だったり色々
みんな金持っとるんやなー
ワシが若い頃はホンダデルソルの電動トップ買ってローン支払うのでいっぱいいっぱいやったわー
たしかにアルベル多いわあんな何百万もするクルマを若者が乗ってるの見ると格差を感じるわ
>>142 マクドのドライブスルーや白子郵便局横のガソスタとかで本線まで列作ってるゴミが乗ってる印象しかない。
本性は貧乏人の虚勢張り。
ホムセンの安物作業服着て
錆だらけの拾ってきたようなケッタ乗って
ヨロヨロウロウロしてる爺こそ大金持ち
とゆうことかな?
お正月早々、お前みたいなカスの小汚い書き込みは要らんにぃ~
>>145 アルヴェル?
鈴鹿はフィットやろ
フィット4クロスターeHEV、いーぞ~
フィットのふるさとは岡崎になりました
鈴鹿はコルトのふるさと
>>145 お前のこと言われてるで?
【悲報】学者「研究の結果、田舎の人間ほどIQが低いことがわかった」「例えば西日本の田舎のIQは平均86程度しかない」9万いいね
http://2chb.net/r/poverty/1735776316/ 昨夜の酒場放浪記見た?
鈴鹿市は白子型紙と平田の居酒屋だったね
何で金色のガッシュの作者はしょっちゅう鈴鹿にいるの?
孤独の作者が鈴鹿で講演会するみたい。
鈴鹿のグルメも紹介!
>>157 なもんわかるか
年末に放送あるかも・というだけで放送日とかチャンネルとかハッキリと教えてくれなかったよね
今夜親戚の方がたとみさきや行こう思いますがもうやってますのか?
事故がありました
和尚がツーで
ガンターン
とな。
事故がありました
和尚がツーで
ガンターン
とな。
今夜親戚の方がたとみさきや行こう思いますがもうやってますのか?
鈴鹿市長殿、鈴鹿警察署署長殿、
暴走族が出始めたようですよ
これで鈴鹿市民のお正月の安心・安全はまたいつものように破壊されます
鈴鹿市民・納税者としましては、速やかに全リソースをあげて対応・対策していただけると嬉しいです
>>165 みさきやエエやん!
ワシは好きやで!
正月から行けるのめっちゃうらやましいわー
国民民主は三重県でも立候補者立てて選挙したいのに三重の土人どもが立憲民主支持だから難しい
って国民民主の記者会見で言われてますよ三重土人
まぁ年寄りは立憲民主に投票しがちだからこのクソな土地で国民民主が勝負するのは難しいか
コメリでセルフレジ始めたのには驚いたな。
あと店が昔に比べて暗くなった。
電気代節約のためなんだろうね。
品ぞろえもわるくなった(日本の衰退で)
>>178 コメリに限らずホームセンターの品揃えが悪くなってきた
そこそこ使うだろ?って物まで取り寄せになって急な要りようの時に困る
>>179 日本の衰退を感じる。
昔はいろんな輸入物を売ってた。
丸亀製麺の店員さんにめっちゃ可愛い女の子おるな💕
鈴鹿も捨てたもんじゃないのう
>>154 昨日丸亀白子で肉うどん食べた
甘かったorz
鈴鹿でヤンキーデビューしようかと思うんですが、まずは夜間にわめきながら徘徊すればいいですかね?
眉毛剃って風を切って歩く
ちんちくりんなら尚よろし
知性を滲ませたら駄目よ
ちびは虐められてたから
虐められないように
チンピラになりたがる
正月、志摩と南伊勢の方に行ったけど終わってんな
インバウンドなんて皆無やろあれ
>>190 ベルベルの暗~いゲーセン行けぃ
>>196 志摩スペと鈴鹿サーキットは並んでないってのをバッテリィズのネタにもされとったにいー
>>196 外国人には伊勢神宮の良さ?はわからないと思う
外国人には伏見稲荷や日光東照宮などが人気のようですね
エアガンのパワー規制がなかった時代、青少年の森や旧ゴミ焼却施設(今の上下水道局?)で週末の夜中に極悪パワーのエアガンでサバゲーしてた奴出てこいや!
ゼロイン調整の的にされたズタボロのスチール缶や、生分解されないプラッチック(笑)の弾くらい片付けて行けや!と思ったおじいさんの独り言
仕事初め
女の仕事が遅すぎる、やってられんわ!仕事に女いらん
伊勢についての話題ばかりだな
鈴鹿は価値無しっ手事ですねw
怒鳴るようなうるさい中国語→中国人
英語っぽい中国語→香港人
日本語っぽい中国語→台湾人
平田町駅前のサノヤが無くなっとるやないか!
どこで刺繍入りの学ランや長財布を買うたらエエねん!
ベルシで買い物してた時、
何やら中国語みたいな言葉で色々話しかけられた。
何言ってるか全然解らないので、「???」と固まってた。
今度は日本語で「あなた中国人違うの?」
と聞いてくるので全力で否定した。
そうか~、本場の中国人からは中国人に俺は見えるんだと
結構ショックだった。
>>218 駅前のって三重銀行の横にあった時の話かい?
悪友と一回しか行ったことねーよ、用ないもん
今は・・斜め通りの奥にあるみたい。
"平田町 サノヤ”で見つかるぞ、しかしコンテナハウスとはな
今や短ランだのボンタンはネットで買う時代なんじゃよ、べんりになったものよな
i.imgur.com/pI3xYGo.jpeg
鼓ヶ浦~磯山間で車進入により近鉄運転見合わせ中
あって良かった伊勢鉄道
ハクキンカイロ売ってるホームセンター知りませんか?
白金懐炉なつい
おばあちゃん(大正生まれ)が愛用してた
俺はぬくりんこ愛用
俺はラーメンが大好きで博多の博多ラーメンの有名店も何回も行っているが、替え玉はしたことがない
ぬるい薄くなったスープに麺を入れたくないのだ
>>233 せやかて、細麺を大盛りで頼むと食べてるうちに伸びるからな。
替え玉頼むときは食べきる前に注文すべし。
>>235 通常、博多ラーメンの店では太麺は無いと思う
ずんどう屋の麺は博多ラーメンの麺とはちょっと違う
細麺はそーめんみたい
ちぢれ麺は細麺よりは太いがインスタントの麺みたいで美味しくない
>>234 私はたいていはバリカタですが、粉落としが注文できる店では粉落としを注文するようにしています
>>237 細麺はそうめんみたい?
ちがうな。
多加水麺だから、やたらと細い冷やし中華と言ったほうが適切だ。
よって水分吸うとやたらぶよぶよして不味くなる。
>>241 やたらと細い冷やし中華とはいー表現ですね
私がそうめんみたいといったのは細さよ
たしかにあの麺はあのスープには合っていると思うがすぐに柔らかくなって嫌
ずんどう屋へはもう行かない
ずんどうはアプリクーポンがあるから行ってるけど、これがなくなったら行かないな
あそこがラーキンやったんてもう20年以上前の事とちゃうの?
よー覚えとるな!
同級生がバイトしとったけど、「店員が言うのもなんやけど不味い」て言うとったわ。
>>249 ラーメンキング、今思うとあんなんラーメンとちゃうよな
亀山のラーメンキングもまずかった
その流れを組む3代目白熊もまずいだろうと思って一回も行かなかった
>>250 三代目白熊て、津うの23沿いにあったとこ?
>>254 鈴鹿はジャンキーグルメの町
美味しいものは素材を買って自分で作った方がいいと思うの
年明けに松阪牛でローストビーフ作った
よそで食べたら高いんだろうな
A5等級の松阪牛や宮崎の高級マンゴー太陽の卵や高級ワインを売っている頃のマルヤスが好きでよく行っていた
今はベーシックになって路線も変わり行くことは無くなった
バローの方がいい
>>257 黒毛和牛でも美味しいよ
ベーシックで半額の時に作る
>>225 酒を飲んだ状態で車を運転か ブラジル国籍の男(63)を逮捕 車は線路に侵入し近鉄名古屋線が一時運転を見合わせ 約1万5000人に影響 男は容疑を否認 三重・鈴鹿市
飯野小学校の入口前に買った小屋のとこで、学校教材を売るインチキ商売人が居たのを覚えてる。
子供をおもちゃみたいなものをあげるから契約書を親に書いてきて貰ってくれってやつ。
親には勉強がしたいからって言うようにって言われた。玩具のことは言ったら駄目だよってね
>>251 鈴鹿市ってまともなサラダバー無いよね
他県のシズラーでよくサラダバー利用したわ
>>263 ああいうのは低学年頃、昭和50年代は見かけたけど
昭和60年になると見なくなったように思う。
水曜の下校の時間だったかな
私は東口だったけど西口はまた違ったかもね
そういえば西口でてすぐの家に映画ポスター貼ってあったっけ。
西口でてすぐの長屋に住んでる子が友達だったなぁ
あのあたりもずいぶん変わったけど、2012年頃は長屋あったんだな
飯野小学校といえば通学路の途中にチャウチャウ犬おったん覚えてます。
あの工場、今はもう無いんですね。
今ググった
チャウチャウらしい顔で可愛いやつは65万から75万
可愛らしくない(チャウチャウらしくない)のは20万円台から40万円台であるみたい
ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃうちゃう
ちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃうちゃう
創徳中学校の工作室から近いところに昔牽引式のオンボロキャンピングカーが置いてあって、ドラムを叩く音がしてた。
>>266 映画ポスターにザザンボとかグロなやつあったな。
創徳中、東側校門入ってすぐの所に二階建て民家が立っていた
どういう経緯であそこに建ったのかは知らない。
北東カドのこの区画、今は駐車スペースになっている
昔旭ヶ丘の中央公園の東側にトラックに繋がれた土佐犬がいたな
時代とはいえヤバかった
昔は飯野小学校に給食センターがあって、美味しい給食が食べられたな。
楽しみだった。
今考えれば贅沢な時代やった。
>>273 あの民家に用務員の人が住んでたような気がした。
学校の管理人みたいな。
同級生がその息子だったような薄い記憶が
今も残ってなかったか?その家。
あとあの空き地に昔黄色いボロボロの三菱のトラックが置いてあって、中で遊んだ思い出がある。
>>272 ザザンボ系の例の監督映画は97年くらいまでは市役所の隣の市民会館にも来てて、違法な捨て看板やポスターがそこら中に立てられてた。
四日市ではニュースにもなってたし、監督のwikiにも載ってる。
チケットをもらったので見に行ったが、ご存知の通りアレな内容で、終演後に若い兄ちゃんがでかい声で「金返せー!」って叫んで観客から拍手が起こってた。
あの兄ちゃんが今で言う炎上商法の仕込みのサクラだったのか、ガチだったのかは分からない。
>>275 飯野小学校の隣の給食センター、学校で見学会みたいなイベントがあってバスに乗って行ったことがある。
調理場建物の南に事務所、その南側にも建屋があったので覗いたら、給食で使う食材(豆やコーン?)の業務用のシルバーの円柱形の缶がどえらい量積みあげられてて、そっちのほうが記憶に残った。
高岡のSOU庫の跡には和牛ハンバーグの店が入るんやな
>>277 糞つまらん映画だから普通の映画館で上映出来ない
だから地方の小さい会場で上映するけど客が集まらないから
町中に無許可で内容を誇張した嘘の宣伝ポスターを貼って集客する
でも実際はつまらん映画だから上映後に金返せ!って不良が暴れ出す
全国的に問題になってた
>>282 あれ見たけど結構面白いし豪華キャストやったな
アイミタガイ?はどうですか?
あんまりわけのわからん名前つけやん方がえーと思います
ベルシで観れたんやろか?
ザザンボ、みてきました。
最初の導入が重すぎるのでココだけでも人を選ぶね
中盤以降、それなりに勢いがあるので苦痛感かなり緩和されたよ。
楽しい話じゃない。田舎の事件簿的には割と普通の作品でした
簡単にみつかるよ。
勧めないけど勉強だとおもえばこんなもん
上映会レベルとおもえば許せるかもな
昔小学校の入り口前で朝の登校時間にデカい消しゴムとか、ロケット鉛筆をエサに教育教材だか文具だかを売りに来るオッサンが定期的におった
あーいうのは今なら即通報されるんやろな
シェリールのケーキってなんであんなにおいしいんですか?
昨夜はモンブランで今日はイチゴのケーキ
上から下まで全部美味いんですよね
とても幸せな気持ちになりました
>>290 たしかに
甘さを求める人には
物足りないかもしれません
>>294 本線の23号がかなり混雑解消したから意味は大アリだろ
さだごろばしの工事はしばらく休工中なん?
全く作業してへんやん
51の俺が小学校の時に行った社会見学先
御座池焼却場
製茶工場
本田技研工業
AGF
伊勢型紙の紙を製造する小さな工場
AGFは小さい瓶に入ったコーヒーをお土産でもーてうれしかったわー
鈴製はボディの塗装工程を解説してもーたわ
40俺の社会見学先
ホンダ技研工業
新日鉄
型紙屋
社会見学先 かぁ
小学校:
白子漁港
お茶センター(北勢茶センター)
四日市冷凍倉庫、倉庫内ウォークスルー
ホンダ技研工業・鈴鹿製作所(小学校・中学・高専二年メッキ工程見学)
パラマウント硝子(高専一年)
四日市・塩浜のコンビナート(小学校・高専一年と三年)
三菱ガス化学(高専4年・インターン二週間)
ーーー
ホンダはもはや定番だけど、いつの回もすごかった
お茶センターではお土産に小さいパックをもらった
パラマウント硝子はメガドンキ前の所。構内すごく暑かった
AGF・大日本製薬には行ってないが、インターンで行った人間はいる
大日本製薬いった先輩、化学物質過敏症のカブレで大変な目にあった人がいた
中辰の型紙屋かな。
旭が丘のまことの隣くらいにあった。
磯山さやか可愛い。
30年前わたしの社会見学
鼓ヶ浦海岸沿いの型紙屋
本田技研工業
AGF
>>308 誰も聞いてねえよ承認欲求モンスターの老害w
キモイし早く死ね
オークワ鈴鹿高岡店で事件あったぽい
パトカーと消防車来てる
ロープ貼られて店内入れず
>>299 バーチャル社会科見学いこうぜ!
住友ファーマ株式会社(旧大日本製薬) 鈴鹿工場:
supersanshi.com/hunter/hunter.html
supersanshi.com/hunter/hunter_recycle/hunter_recycle.html
スーパーサンシさん、ウェブサイトリニューアルに際してハンターに関しての情報ページを削除したな
ハンターでやってくれてる資源ごみ回収の情報が見つからへんがな
スーパーサンシさん、ウェブサイトリニューアルの担当者誰や?
懲戒解雇レベルの失態やろ?
>>312 三重・鈴鹿のスーパーに刃物男 銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕、ガスバーナーも所持
2025年1月11日 10時06分
www.chunichi.co.jp/article/1010291
>>318 刃物を持ってバックヤードに入ってきた
そりゃだめだわ。
一瞬職人かと思った。
配管屋とか普通にガスバーナー持ってるし
>>320 うわ、出たな、低脳ヘイトスピーチ系鈴鹿土人🤢🤮🤮🤮
>>321 はぁ?
悪いことするのたいがい韓国人ですやん
法政ハンマー事件もしかり
ヒロポン製造工場があるから厚生労働大臣は三重選出議員が多いの?
年末年始パチンコ37時間営業も三重県だけ
なんで?
>>324 伊勢神宮に参拝する人たちのトイレ確保の為というのが定説らしいが、パチンコ業界との癒着も考えられるよね
一見知事は元国土交通省・海上保安庁次長だが、北朝鮮との何らかの関係があるのかなという意見もあるみたいね
>>327 政治家とパチンコ業界との癒着だね
文春砲早よ
ID:PG27Jw11
お前も出禁な
あんま日本の恥晒すなよ、ゴキブリ
三浦知良(57歳)、今季も現役でプレー [147827849]
http://2chb.net/r/poverty/1736572847/ 三浦孝太選手の親父がサッカーやってるらしくて、鈴鹿でプレイするらしいな
>>315 web.archive.org
で検索すると情報みれるよ
画像の欠落もなさそうだし、とりあえず用足りるんじゃね?
屋上駐車場からの客にも配慮して
トレー・牛乳パック・ペットボトルは3Fでも回収やってんだな。
これ無いとポン置きしてく奴いそうだもんな
>>318 こわいなこれ
寒いし刑務所に入りたかったのかなあ
3Dメガネで視力測定落ちたのだが
3Dプリンタの家48時間で完成てせやろか。
電気に水道工事やら中に便器やら風呂やらチッキン付けなあかんのやで。
明日はおやじが使っていたメガネで視力測定行ってみますわ。そういうこってすわ。そういうこってすわ。
社会見学で伊勢型紙の工場見に行った方多いですね
伝統産業会館で実際に体験された記憶ある方はいるかな?
ここの施設は昭和58年に出来たそうです。
中学二年の頃に色紙サイズの体験実習ありました。
デザインナイフで下絵に沿って切り出す、一種の版画みたいな感じ。
事前に希望柄の選択式調査があって、クラスの半数近くが牡丹を
私は百合を選びましたが、コレ選んだのは私一人だけだったという。
人気の牡丹柄は群を抜いて見栄えしましたが、その分工数も多くて
大半の人は時間内に終わらせる事が出来なかった。引率の先生含めて。
この時の作品は額に入れて実家に飾ってある。
伝統産業会館で彫刻の体験が安価にできますので
鈴鹿にいらっしゃるなら一度は行ってみてください。お勧めです。
伝統産業会館でやったのかどうか記憶にありませんが、色紙大の型紙の切り抜きをやった覚えはあります。
あの頃は発達障害だったのかただの馬鹿なのか、頭が非常に悪くナニコレって感じだったので、生地に模様を付けるものだと知ったのは成人してからでした。
鈴木プロ
まずは痩せよう。
塾はそれからでええんちゃう ちゃうちゃうちゃう(高田アナ風に)
ビデオテープの2025問題が深刻だ。
今年いっぱいで観られなくという。
ビデオテープもCD-Rも腐食やカビで期限切れか
廃墟系YouTubeで新品のビデオテープが箱単位で放置されとるの見たわ
SONYやTDKのマスター用の高っかいやつ
ビデオテープよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
ホンダ・日産連合が西武ライオンズ買収へ
weekly-jitsuwa.jp/archives/20304
小一時間かけて突き続けてた500gの半設置型オナホがほんのり暖まってた。
生命のちからづよさを感じたね。
鈴鹿も24時間 アダルトグッズを売っている店も閉店しまくってなくなってきたよな
田舎の田んぼ道にあったエロ自販機もほぼほぼ 壊滅 やろ
>>352 何で西武
日産ならDeNAから横浜をぶんどれ
>>352 まったく理解できない
何考えてんだ!
HONDAに見切りをつけようかなぁ
>>358 お前が見切りつけようが何も変わらないけどなwwww
HONDAヒートも拠点を茂木に移す
本田技研鈴鹿製作所はどうなるのか
HONDA日産連行による西武ライオンズ買収がデマでありますように
週刊実話の記事だそうだから信じてはないけどね
ps://x.com/Itikura15/status/1879053538632048779/video/1
鈴鹿市長 殿
鈴鹿警察署署長 殿
平素は鈴鹿市の行政運営ならびに治安維持にご尽力いただき、誠にありがとうございます。
さて、当方は鈴鹿市内に居住し、日々の生活を営んでおりますが、近時、著しい危険行為や爆音等の騒音被害に頻繁に晒され、精神的・身体的に多大な負担を被っております。
市民として適正な税金を納めているにもかかわらず、このように安全と平穏が脅かされる状況が続いていることは看過しがたく、深く憂慮している次第です。
つきましては、貴職におかれまして、早急に実態調査を行い、適切な措置を講じていただきたく、ここに要望申し上げます。
以上、何卒ご高配を賜りますようお願い申し上げます。
記
1. 当方が遭遇している具体的被害状況の概要
・危険行為による身体的リスク
・爆音などの騒音による精神的ストレス
2. 要望事項
・実態調査の早期実施
・被害を軽減するための具体的対策の検討・実行
以上
>>365 ps://x.com/berial0666/status/1879158946025619886
成人式なんて市役所周りで張り込んでたらこういう輩を検挙できるよな
動画に映ってる市役所の西側通りと反対の東側の旧23号の横断歩道なんて絶対に停止しないだろうから良いカモ
まさか成人式の日ぐらい大目に見てあげようなんて思ってないよな?
君でも分かる事が分からない程度の知能なのかも知れないぞ
ps://x.com/berial0666/status/1879158946025619886
モータースポーツ都市 鈴鹿へようこぞ☺
これホンマに鈴鹿なん
同級生たちにも嫌われてる子らやろな
毎年の事やのに鈴鹿ポリスメンは何やっとんの?
こんなもん即検挙やろ!
バイクも盗難車だったりしたら即逮捕せい。
爆音珍走DQNのゴミ・ダニに何を遠慮することがあるんや
ps://x.com/itikura15/status/1879053538632048779
>鈴鹿も引越し先の候補の一つでしたが、やめようと思います。情報ありがとうございます。
>鈴鹿市役所の前やん笑笑🙄
>鈴鹿って毎日成人式なんかな?
>これ中央道路の平田付近でよく見かけます…😓
>鈴鹿なのか。恥ずかしい。。。
>鈴鹿ってこんななのか笑
>三重県鈴鹿市
>流石三重県一の無法地帯
>鈴鹿いいとこなんだけど昔から珍走団がよ時々夜中にブーブー鳴らしてるんよな。取り締まったとか逮捕したとか全然話聞かない。
>鈴鹿がちおわっててくさ
>さすが鈴鹿だわ民度の低さが
>鈴鹿の治安なんてこんなもんです
鈴鹿市長 殿
鈴鹿警察署署長 殿
どうするんこれ?
何度も何度も何度も何度も何度も言いましたやん
これ、成人の日だけの出来事ちゃいますからね
鈴鹿市内でしょっちゅうこれが行われてますからね
>ps://x.com/itikura15/status/1879053538632048779
>
>>鈴鹿も引越し先の候補の一つでしたが、やめようと思います。情報ありがとうございます。
>
>>鈴鹿市役所の前やん笑笑🙄
>
>>鈴鹿って毎日成人式なんかな?
>>これ中央道路の平田付近でよく見かけます…😓
>
>>鈴鹿なのか。恥ずかしい。。。
>
>>鈴鹿ってこんななのか笑
>
>>三重県鈴鹿市
>
>>流石三重県一の無法地帯
>
>>鈴鹿いいとこなんだけど昔から珍走団がよ時々夜中にブーブー鳴らしてるんよな。取り締まったとか逮捕したとか全然話聞かない。
>
>>鈴鹿がちおわっててくさ
>
>>さすが鈴鹿だわ民度の低さが
>
>>鈴鹿の治安なんてこんなもんです
>
>
>
>
>鈴鹿市長 殿
>鈴鹿警察署署長 殿
>
>どうするんこれ?
>何度も何度も何度も何度も何度も言いましたやん
>>376 ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large
>>376 三重県のラーメンスレの肛門野郎じゃねーの?
北九州みたいに鈴鹿も
グループでリーゼント、金銀の袴、扇子、幟みたいなのが多いの?
まともに大学生やってたら
成人式どころではないよね
そろそろリーゼントとポンパドールの混同は是正する時期だと思う
>>380 ほんそれ
後期の試験の真っ最中で勉強していた
まともに大学生やってたらっていうけど
まともな大学無いし
そもそも三重県高卒だらけだし
成人式とかあんな集まり無くしたらええんやわさ
市民会館に集まらんと町内会でやりゃあええんよ
スレチだが伊賀は18歳で成人式なのか?
意味あるのか?
町内盆踊り、運動会無くして自治会費を安くしてくれたほうがみんな助かる。
人生ナメきったまま楽勝で定年まで逃げ切ったバブル世代の老害にはそれが分からんのですよ
鈴フェスは廃止して欲しい
あれはうるさいだけ
税金の無駄遣いだ
ダンスやよさこいは馬鹿馬鹿しい
>>388 ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large
鈴フェスは年に一度だけごく限られた時間にだけ開催される貴重な地域のお祭りだ
地域のお祭りの重要性を理解できない、許容できない、馬鹿馬鹿しいと思うなら、今すぐに日本から出ていけ
亀山の低脳老人がこれを「外国人のせい」にしててワロタ
さすが亀山土人だわw
>ps://x.com/itikura15/status/1879053538632048779
>
>>鈴鹿も引越し先の候補の一つでしたが、やめようと思います。情報ありがとうございます。
>
>>鈴鹿市役所の前やん笑笑🙄
>
>>鈴鹿って毎日成人式なんかな?
>>これ中央道路の平田付近でよく見かけます…😓
>
>>鈴鹿なのか。恥ずかしい。。。
>
>>鈴鹿ってこんななのか笑
>
>>三重県鈴鹿市
>
>>流石三重県一の無法地帯
>
>>鈴鹿いいとこなんだけど昔から珍走団がよ時々夜中にブーブー鳴らしてるんよな。取り締まったとか逮捕したとか全然話聞かない。
>
>>鈴鹿がちおわっててくさ
>
>>さすが鈴鹿だわ民度の低さが
>
>>鈴鹿の治安なんてこんなもんです
ガソリン200円時代に突入みたいですね
フィットeHEVを買った俺は勝ち組でしょうか?
リッター24~25走りますv
>>392 >俺は勝ち組でしょうか?
こんな↓下劣で面白くもない書き込みをしている時点で、負け組の中の負け組確定です
388 名無しさん 警備員[Lv.9][新芽][] 2025/01/16(木) 08:08:45.91 ID:9ThEkSQZ
鈴フェスは廃止して欲しい
あれはうるさいだけ
税金の無駄遣いだ
ダンスやよさこいは馬鹿馬鹿しい
県道41号亀山鈴鹿線のバイパス道路予定地にあった建物無くなってますな!
供用開始するのは9月か10月やろか
楽しみー
>>392 YouTubeでトヨタ様(&関連企業)謹製ハイブリッド「THS」の解説動画を観てみろ
飛ぶぞ
トヨタ様以外のハイブリッドはカス
ちなみに俺はブリジストンの自転車な!
>>392 うちの純ガソリンMT軽自動車は普通にリッター25km走るんだが。
あんた運転下手なの?
>>397 いつまでオンボロ軽自動車に乗ってるの?
さっさとN-BOXカスタムターボへ乗り買い替えなさい
乗り出し275万円したけどね
>>400 そです
あの計画は30年くらい前からあって
ようやくですよ
>>398 まだ製造から5年なんじゃが(´・ω・`)
SNSで日本中と世界にまでに拡まっちゃったね
何十年間もの時間と莫大な人手と税金をかけてブランディングしてきた鈴鹿市のイメージが一晩で崩壊したね
っていうか、なぜ市民の悲鳴が無視されて続けたんだろうね
>ps://x.com/itikura15/status/1879053538632048779
>
>>鈴鹿も引越し先の候補の一つでしたが、やめようと思います。情報ありがとうございます。
>
>>鈴鹿市役所の前やん笑笑🙄
>
>>鈴鹿って毎日成人式なんかな?
>>これ中央道路の平田付近でよく見かけます…😓
>
>>鈴鹿なのか。恥ずかしい。。。
>
>>鈴鹿ってこんななのか笑
>
>>三重県鈴鹿市
>
>>流石三重県一の無法地帯
>
>>鈴鹿いいとこなんだけど昔から珍走団がよ時々夜中にブーブー鳴らしてるんよな。取り締まったとか逮捕したとか全然話聞かない。
>
>>鈴鹿がちおわっててくさ
>
>>さすが鈴鹿だわ民度の低さが
>
>>鈴鹿の治安なんてこんなもんです
>>404 アルトワークスや文句あっか!
ヨタのハイブリッドみたいに複雑怪奇なデッドウェイトなんざいらん。
軽さは正義よ。
>>408 ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large
>>414 粗野な運転されてハイブリッドがかわいそう
やっぱりNボックスが売れてるのかな
信号待ちで5~6台くらい並ぶの見る
ナンバーは覚えてないが黒いプリウスでめちゃくちゃな走り方するやつおるね
チンピラ?半グレ?
>>312 この件は続報ありませんね。
事件性は低かったと言うことだろうか
>>406 この件は続報ありませんね。
事件性は低かったと言うことだろうか
>>421 ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large
白子郵便局横のガソリンスタンド。
給油待ちの車輌が車道をせき止めてクラクション鳴らされてんの。
たかがリッター数円の差を求めて地域社会に迷惑かける神経がわからんね。
給油もこれっきりじゃないから
どこでもええやんって思っている。
どうせまた入れるし、なあ?
スタンド待ちの車列
チャンスじゃないか、小さな子供に新聞を売らせろ
>>423 ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large
鈴鹿市、四日市市、亀山市のどこかでオリエンタルのグァバジュースを売っている自動販売機、または店をご存知の方がいたら所在地を教えてください。
昔は中央道路のオートバックスの西の自動販売機にあったのですが、今は自動販売機ごとなくなってました。
ネットで買おうにもケース売りばかりで気軽に買えず…。
lud20250120014008このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1734830894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鈴鹿市について語りましょう 其の82 YouTube動画>4本 」を見た人も見ています:
・鈴鹿市について語りましょう 其の81
・【大砲禁止】鈴鹿市について語りましょう 其の85
・鈴鹿市について語りましょう 其の62
・鈴鹿市について語りましょう 其の52
・鈴鹿市について語りましょう 其の42
・鈴鹿市について語りましょう 其の44
・鈴鹿市について語りましょう 其の64
・鈴鹿市について語りましょう 其の55
・鈴鹿市について語りましょう 其の36
・鈴鹿市について語りましょう 其の19
・鈴鹿市について語りましょう 其の45
・鈴鹿市について語りましょう 其の79
・鈴鹿市について語りましょう 其の37
・鈴鹿市について語りましょう 其の23
・鈴鹿市について語りましょう 其の68
・鈴鹿市について語りましょう 其の73
・鈴鹿市について語りましょう 其の69
・鈴鹿市について語りましょう 其の77
・鈴鹿市について語りましょう 其の76
・鈴鹿市について語りましょう 其の18
・鈴鹿市について語りましょう 其の63
・鈴鹿市について語りましょう 其の66
・鈴鹿市について語りましょう 其の75
・鈴鹿市について語りましょう 其の70
・鈴鹿市について語りましょう 其の31
・鈴鹿市について語りましょう 其の40
・鈴鹿市について語りましょう 其の79(ワッチョイIP表示)
・【大砲禁止】鈴鹿市について語りましょう 其の86 (7)
・鈴鹿市について語ってるの? 19
・鈴鹿市について語ってるの? 21(SLIP=vvvvv)
・脂質異常症について語りましょう32
・雪組について語りましょう*Part182
・広尾学園について語りましょうPART2
・☆貞松大輔さんについて女性のみで語りましょう☆2
・鈴鹿市の廃田で、女性用下着を身につけた白骨死体が発見される
・BTSについて語りましょう
・秋野菜について語りましょう
・心霊について語りましょう
・毛の魅力について語りましょう
・iVDR について語りましょう!
・乳首NGの芳恵について語りましょう
・チア動画について語りましょうpart8
・柏崎〇〇について語りましょう
・おばちゃん釜について語りましょう
・ChatPadについて語りましょう9
・新喜楽座について語りましょう
・チア動画について語りましょうpart9
・白孔雀式霊術について語りましょう
・日本の戦争犯罪について語りましょう
・子供のおもらしについて語りましょう
・雪組について語りましょう*Part180
・読書について語り合いましょう part4
・大江戸温泉箕面観光ホテルについて語りましょう
・アークランズについて語りましょう
・荒木健太郎さんについて語りましょうPart.1
・読書について語り合いましょう part16
・アリタリア航空について語りましょう
・チビラくんについて語りましょう。
・加古郡播磨町について語りましょう
・伊豆半島の田舎について語りましょう
・読書について語り合いましょう part9
・イリーゼ大宮大和田について語り合いましょう
・4-DとかURBAN DANCEについて語りましょう
・読書について語り合いましょう part8
19:00:41 up 101 days, 19:59, 0 users, load average: 12.60, 12.91, 13.21
in 0.046836853027344 sec
@0.046836853027344@0b7 on 072808
|