半田観光マスコットキャラクター「だし丸くん」
> 半田の山車(だし)が大好きダシ。
> お囃子が聞こえると音の聞こえる方へ駈け出しでしまうダシ。
> 元気いっぱいな男の子ダシ。6月2日生まれの5才ダシ。
>
> 【名前の由来】
> 半田市(はんだし)の観光資源「山車(だし)祭り」で、
> 半田市中の人たちがひとつの輪(丸)になれたらという願いが込められているダシ。
>
> だし丸くん特徴
> ★あたま…山車のぼうしを被っているダシ。
> 提灯の飾りも付いていて、ぼくのお気に入りのぼうしダシ。
> ★服装 …赤い法被を着ているダシ。法被の下には、
> ぼくの大好きな童話「ごんぎつね」をイメージしたキツネの服を着ているダシ。
> ★後ろ …あたまの後ろには山車の追幕があるダシ。
> ぼくの追幕には、半田運河と半田赤レンガ建物が描かれているダシ。
> ★その他…ぼくが持っている拍子木(ひょうしぎ)は、
> 山車を曳く時に 重要な役割を持つ道具ダシ。
↓詳しくはこちらをチェックするダシ♪↓
だし丸くんオフィシャルサイト
http://www.handa-kankou.com/dashimaru/
だし丸くん(愛知県半田市観光マスコットキャラクター) | Facebook
https://www.facebook.com/dashimarukun.handa 半田・武豊湾岸 なんとか通れた 生きた心地せず 雪怖い
さっきCACが繋がらなくてわろす
雪積もってんのかよ
お前らコケて頭ぶつけて死なないように気をつけろよ
もう少し明るくなったら東海市までスタックした馬鹿共を笑いながらも助けて銭貰って来るかのぅ
19名無しさん2021/12/27(月) 07:35:14.79
>>17
仕事納めなのに仕事かよwってかお前いつものホラ吹きニートじゃんw >>19
引きこもってないで少しは外に出ろよ
仕事してる人なんて山ほどいるだろ >>21
今日も朝からID隠しとコロコロで自演荒らしですか? 29名無しさん2021/12/29(水) 13:21:59.21
半田工科高校三年生が高難易度資格の電験3種合格したからとインタビューのってる
すごいな
しかし、いつの間にか校名が工科高校になってたんだな
しらなんだ
>>29
去年からかな?
大村知事が、モノづくり愛知県の力を伸ばすにはまず県内全部の工業高校の名前を工科高校にしよう!
っていう嘘みたいな本当の話 なんていうか魔法科高校のなんとかみたいなシリーズぽい
人口10万人規模の市で
農業高校・工業高校・商業高校が揃ってるなんて
めずらしい事だと思うよ。
中学の筆記試験の成績で某高普通科に振り分けられて自分は落ちこぼれたよ
農工商で上位にいて大手に就職が一番。普通科は親ガチャでい親の子が行く所
>>34
高校が6つもあるらしい
6つめがどこかはタブー >>34
安城は安城農林は有るが、商業と工業が無い
豊田も猿投農林は有るが、商業が無い
愛知県で農業と付く学校は3校だけかな?
成章高校は校章がハエで何処かの田舎の高校は肥えダメの校章も有る。 ヤフーとかグーグルで
「農業高校」って検索すると
半田農業がトップで出てくるの
すげぇな
それ岐阜県人がぐぐればその地元の農業高校がでるんだが
あなたの個人情報がヤフーとかに、今までの検索結果から気付かないうちに盗み読まれているせいなんですよ
>>40
それはGoogleのアクティビティやプロバイダーによって検索結果が表示されているだけ
Yahoo!JAPANの検索エンジンも自前ではなく
2010年7月からGoogleの検索エンジンを採用しているから同様 関係ない
cookieや位置情報から検索結果は決まる
>>43
エロサイトの広告POPばかり出るのみんなも同じとか思ってそう >>43
ダックダックゴーという検索エンジンで検索してみて下さい 48名無しさん2021/12/30(木) 10:47:08.83
>>43
あなたのIP情報も5ちゃんねる掲示板サーバに記録されていて
捜査機関からも見放題です
心配ならスマホを解約してガラケーに戻したほうが安心だよ 52名無しさん2021/12/31(金) 14:09:19.60
ネットリテラシーは学校ではたいして教えてくれない
なぜなら教師の方が無知だから
興味のないことの知識なんてそんなもんさ
K-POOPアイドルグループの男たちの名前言ってみろっていわれてもわからないだろ?
55名無しさん2021/12/31(金) 15:10:21.76
韓国のグループって
顔からして同じだが
整形手術しすぎでは
>>55
顔の良いやつ捕まえて歌やダンス仕込むより、歌やダンス上手いやつを整形したほうが
商売としては確実かもな。 58名無しさん2021/12/31(金) 19:40:20.83
歌とダンスにも個性バラツキないから
集団で仕込んだものでしょ
初詣今年もやめといた方がいいね
めっちゃ混んでるよ
>>61
そのマインド変えないといつまで経っても同じだよ 自分は人が少なそうな神社に行こうかと思ってる
感染が減ってから、吠えるような全力くしゃみや咳をするジジイが何処に行っても一定数の居るので
飛沫を意識した生活を経験してしまったので単純に爺のジジイが気持ち悪い
>>63
またお前かwwwだったらさっさとあの世逝けや >>62
おっしゃる事はわかるのですが、社会的な立場や家族の事を思うと、人混みを見ると少し躊躇してしまうな、君みたいな人ほどマインドを替えてみては?2月から3月にかけてはまた緊急事態宣言出るぞこのままなら。 >>65
それ宗教に洗脳された人と同じだよ。何にも流行ってないのにアホみたいに人混み避けるだの手洗いマスクだのやってることが正しいと思ってんの?
どっちがコロナ禍前までの日常なのかよーく考えてみたら? >>66
君みたいな脳味噌お花畑君がいる限り、収束は無いと思います。
コロナウイルスが無かった頃の日常を憧れてどうする?今はwithコロナ、いかにどう接して行くかがポイント、レスは要らない、君はこのスレの中ではマイノリティだわ。 >>66,68
考え方は人それぞれなんで好きにすればいいと思うんだが、それを他人に押し付けようとすんな
同調圧力を正義と勘違いすんのは日本人の一番悪いとこだと思う >>68
こう言うやつが今のコロナ禍終わらせない元凶の1人なんだよなぁ笑
あなたが重度のコロナ脳なのは一目瞭然
コロナが無かった日常に憧れ?馬鹿じゃないの笑そもそもコロナウィルスがどんなものかわかってます?マスクなんかでウィルスが防げるわけねーでしょ笑
東日本の頃にもいたけどさ、こういうやつ放射脳ってdisられてたやつと全く同じ思考なんだよなぁ >>70
そう言う書き方すると脳味噌足りんやつからお前も押し付けだって言われるよw >>71
2月にお前が同じ事言えるか楽しみにしてるわ。今日からノーマスクで過ごせお花畑 >>73
ま、せいぜい感染対策とやらをしっかりやってくれや笑笑 78名無しさん2022/01/01(土) 22:40:01.69
知能があっても糖質は似たような陰謀論口にするよ
初詣行かなくて正解やったな
こんな頭おかしいやつが半田にいるとは
マジで波物語から何も学んでないコロナ脳しかおらんな
まだまだ今は予防の時期なのに頭イカれてるわ。弱毒化してるとは言え、ウイルスはウイルス。体力のない人は苦しむ。分かっていない方のコロナ脳やな。
>>81
ハイハイ、コロナ脳は何もわかってないんですね笑笑
一生マスク生活、自粛生活してて下さいな笑笑
ここまでくると逆コロナ脳だな
何故そこまで海外と比べて感染が抑えられてるのかわかってない
>>83
あなたはそれが分かってるんですよね?教えてもらえます? >>82
自粛してます。君みたいなの非常識って言うんだよ。まぁせいぜいイキリ倒せ。君には守る家族や大切な人も居ないだろ?あ!どーせ部屋から出ない子だから関係ないか(笑) 【元日の初詣 人出が大幅に増加】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6414062
元日の全国の初詣の人出は、2021年に比べて大幅に増加した。昨年と比較して、福岡県の太宰府天満宮ではおよそ7倍、京都府の伏見稲荷大社ではおよそ3.5倍など。千葉県の成田山新勝寺、東京都の浅草寺や明治神宮などでも2倍近くに。
はい、ここのコロナ脳の方とは違って世間はちゃんと気づいてる方増えてますね。
これが普通なんですよ、日常なんですよ。馬鹿みたい2年意味のない自粛・マスク生活やってりゃわかることなのに、言われるとおりにするのが正しいと勘違いしてるコロナ脳は錯覚してるわけで。
ま、これだけ言っても理解出来ない人は手遅れなんで何も言うこと無いですわ。 キチガイは放置で。
ここ数年は街中の店の正月の営業日はあんまり変わりないな
むしろ三が日の短縮営業時間の方が公式サイトとかにも記載がなくて読めない
>>85
反論できなくなったら有りもしない人格否定しか出来ないって負け犬の遠吠えと一緒ですよ >>88
負けていませんよ、私は自粛しています。家族にうつしたり会社に持ち込む訳にもいけない立場ですから。ただそれだけです。これ以上感染が拡大していくのは嫌です。 91名無しさん2022/01/02(日) 16:34:43.26
弱毒化してません
報道されなくなっただけです
感染した人で未接種が相変わらず重篤化してます
>>91
報道する必要無いレベルまで下がってるんですよ。
調べりゃわかることを妄想だけでごちゃごちゃ言うのは完全に陰謀論と同じです。
>>89
感染したらお前らのせいだと言わんばかりだな >>91
客観的に数字で示してほしいね
それともマスコミも県も国も真実を隠してるとか言ってみる? まじ?先週153/lで入れちまった
高値掴んだのか・・・・
ちょっと安くなったよね
150円超えてたのが140円台に落ち着いてきた
>>89
自分は気をつけてるから大丈夫、他人は信じられんという自己中がコロナ🧠になります。 103名無しさん2022/01/03(月) 11:40:40.83
杉浦一幸て有名人なの?
朝刊一面広告にでてるけど
>>89
あなたのようにほとんどの人がもう少し辛抱すれば元の生活に戻れると考えているようだね。そのためには政府の言うことをよく聞いて従うべきで、それができない奴は裏切り者で許せないと。
しかし辛抱すればするほど事態が悪化していくこともある。あなたはそれを歴史から学ばなかったのか?
それはまさに「欲しがりません、勝つまでは」の発想と同じなんですよ。 杉浦一幸って住宅会社か何かでよく東海ラジオに宣伝で出てた
半田図書館付近の丘にモデルハウスとかあるらしい
昔からあの一帯は高級外車が止まってるイメージ
反対に今の青山駅は昔は田んぼの真ん中にあった
>>73
「新学期で上がるぞ」
「宣言解除したら上がるぞ」
「11月、寒くなったら上がるぞ」
「忘年会で上がるぞ!」
「新年会で上がるぞ!!」
「よっしゃ上がった!ほら見ろ、上がったろう!オレの言うことは当たるんだ!」
こんなんばっか。そりゃ当たるわ。その手を使えば子供でも当たる。 >>103
一誠堂の社長
自分は家建てる時に世話になったから知ってるけど、有名人と言うほどでは無いと思う
>>106
図書館周辺って40年前くらい前までは山か畑だったはず
半田の昔からの高級住宅街って、雁宿公園から東あたりでは無いか >>104
みんな感染しちゃえばいいって事?俺らは少なからず欲しがりません勝つまではなんだけど… 111名無しさん2022/01/03(月) 17:14:26.97
旅してゴメン
いまは半田市やってるな
しょせん運動山やん
ラフーズコアなんて海苔の共販所とかいう施設だった
海苔共販懐かしいなw
なんであそこなんだよって思うけど、昔はただの山林の麓みたいな場所だったかな
115名無しさん2022/01/04(火) 01:03:23.54
半田市1
>>110
俺らって、、、勝手にコロナ脳のおまえと一緒にしないでくれる?
そもそもこの程度の風邪すら許容できないってコロナ禍前までどうやって生きてきたん?
現状は無料検査で無症状まで拾ってこの程度なんだけどそれすら理解できないなら一生家から出てくるなよ >>117
はい。そーします。ですが君には1か0かしか無いの?俺はwithコロナって言ってんの。わかるかな?最低限の予防はしようって言ってんの、すぐに反対意見を言われると低脳丸出しでムキッってなるところは治さないと社会に適応しないよ。現に感染者数も増えていますよね… まぁ君みたいな極論者と論議しても無駄だからもう辞めるけど。 ドンマイです。 >>118
レスする相手間違えてますよ。
自分はあなたと同じwithコロナ派なので。
この程度の感染者は既に日常レベルって思ってますがマスクだけは一応してます。リアルで>>110みたいな過激なコロナ脳には絡まれたくないんでね。 >>110
「欲しがりません、勝つまでは」の考え方は前回の戦争では破滅を導いた
今回のコロナ禍はどうなったら「勝つ」と言えるんだ? 125名無しさん2022/01/04(火) 23:35:34.36
この先生きのこる?
>>124
> 「欲しがりません、勝つまでは」の考え方は前回の戦争では破滅を導いた
全然関係ないことをさも関係があるかのように断言してワロス
国民の考え方なんかに関係なくアメリカとは戦う前から勝てる見込み無しって研究結果が出てたんや
勝てないとわかってる戦いを始めた偉い奴ら頭おかしいわ 129名無しさん2022/01/05(水) 03:04:38.32
>>126
早期講和に持ち込むはずが
ソ連こそ敵だったんよ
戦略負けやね >>130
盛り上がってるとこに水を差すのは楽しい? 132名無しさん2022/01/05(水) 13:21:31.99
133名無しさん2022/01/05(水) 14:26:20.70
>>132
そういえば昨日たまたまその事件の時間の少し前に
アピタから半田の自宅に帰ったけど
アピタの駐車場から無茶苦茶な走り方をして出る車がいた
急加速、急ブレーキ、急転回、前の車に煽り、
近い車にクラクション鳴らしまくりで左右にブレブレ
その車の後ろをしばらく走る事になったけど爺だった バイク集団のたまり場のコンビニに集団がいたらその店をスルーしている
なるほど、DQN同士が出会ってしまったと
爺にもしっかりとお灸を据えてほしいとこだね
確定的な情報は書かれていないと思うんだが
よくもまあ決めつけの妄想を断定口調で話せるな
※4人で暴行した疑い
半田署は5日、傷害の疑いで、
豊田市竹元町外田の農業 中村英希(50)、
同市宝町御幸の会社員 岩月博之(49)、
同市上野町8の契約社員 小栗大吉(47)、
みよし市福谷町大坂の会社員 原田和哉(50)
の4容疑者を逮捕した。職業はいずれも自称。
逮捕容疑では、4日午後3時40分ごろ、半田市の県道交差点で、
乗用車から降りた会社員男性(70)=碧南市=に対し、
4人で殴る蹴るなどの暴行を加え、顔の骨を折るなどのけがを負わせたとされる。
署によると、4人は容疑を認めている。
10人ほどの集団でバイクを走らせていた際、
男性との間に何らかのトラブルが発生し、事件に発展したとみている。
地域版に逮捕者4名の住所名前年齢出てるね
ソースないから定かでないけど
トヨタ市の男性検索するとFBにトヨタ市同姓同名バイクと一緒に写真あるし
1名友人に同姓同名あるから本人かな?
日本酒の敷嶋が復活すると!
知らなかったなぁ
頑張って欲しいね
特定厨恐ろしいなぁ
悪意なくてもどうなるか想像もつかんのかねぇ
加害者にだって家族が居るし、生活がある
そっとしておいてあげなよ
>>139
それにしても顔の骨を折るけが負わせるってよっぽどだよな >>143
複数人で一人の老人を暴行だぞ?
こんな糞ども擁護する方がおかしい
被害者にだって家族が居るし、生活がある
加害者を厳罰にしてあげなよ DQNが他人に迷惑かける前にシメなかったDQN家族も共犯だな
DQNは一族諸共地獄に落ちろ
148名無しさん2022/01/06(木) 16:59:27.04
>>141
全く別ものだよ
後継者が別の造り酒屋で修業して
免許も廃業業者からの譲り受け
当時の人間はだれも関わりなし >>148
なーんだ名前だけか
まあでもその心意気に乾杯! ユニーオイルのガソリンってやっぱり質が悪いの?
エンジン傷むかな?
10年以上給油してる車だけど特に異常はないぞ
適当な事書いてると誹謗中傷で訴えられるから気を付けろよ
レギュラーならブランドものといっしょだろ。
というか、ハイオクでも同じ?ってちょっと前に問題になってたわな。
ただ、物は同じでも管理体制に一抹の不安。
(数年前に三河の店で灯油とガソリンを間違えるミスをやってた記憶)
ハイオクの話は少しわかりずらかった。
ハイオクは「ウチのは特別」みたいなCMやってるけど
銘柄は違っても中身は同じものじゃないか?て話
市内で発生した集団暴行が話題に上がったが、半田も似たようなもんじゃん。特に北部のやつらなんてすぐキレるし人を殴らなければ暴れてもいいって思っている奴いたし。
北部とかいきなりレッテル貼りする差別主義者が他者批判して笑える
>>150
今時そんな事言う奴居たのか。業転玉 で検索してみて、燃料の出どころは同じでブランドを掲げられるか、否かの違い。 158名無しさん2022/01/07(金) 12:10:02.51
ここのとこ北部って、おつかわ、かめさき、ありわき?
昨日、青山でガス管から炎とか怖いな
近辺大爆発とか有り得たんかな
ガクブル
164名無しさん2022/01/08(土) 06:25:02.32
半田市+3
正しく恐れよう(棒
軽症だろうと重症化しようと、恐れても恐れてなくても今の政策ですと、感染者が急増したら少なくとも経済は停滞するのではないでしょうか?飲食店を経営されてる方などはお先真っ暗だと思います、旅行、観光関係者の方々なども直撃です。
予防策を取るに越した事は無いと思いますが間違えてますか?
第3-第6波で明確になったのは、波は変異体の出現とともに発生するということです。人流は波の主要要因ではないのです。これまでの国内外の波から学んだことは一定数が感染しないと収まらないということ。なるようにしかならないし、オミクロン変異体の流行ならどっしりと構えていたら良いと思います。
168名無しさん2022/01/08(土) 16:14:44.38
>>165
無症状は4%だよ
軽症は死ぬほど苦しくても軽症くくり >>168
ソースも無しにそんな適当なこと言って大丈夫ですか? 去年常滑の密フェスに参加したやつのインスタ曰く「叫べばウイルスなんて吹っ飛ぶ」
つまりは気合で吹き飛ばせるらしいから気合入れていこうぜ
>>170
最終的に感染したのは45人
途中から報道されなくなったな 173名無しさん2022/01/08(土) 21:17:18.10
174名無しさん2022/01/08(土) 21:47:01.22
σ(゚∀゚ )オレコロナで電車止めたらまさかホントに罹患してたって馬鹿だろ
>>173
だからその新聞に載ってるソース出せよ、妄想族さん 178名無しさん2022/01/09(日) 08:16:06.02
またニッチな番組やな~
子どもの頃明石公園遊びに行った時いつも気になってたわ衣浦臨海鉄道
>>177
これBS4K放送でも同時刻にやるね、せっかくだから4K高画質の方を予約して堪能するぜ ずっと横向きながら運転するの首を痛めそう(小並感)
184名無しさん2022/01/09(日) 21:33:57.20
昨日の半田市+5
久々に半田市の成人式の話題が荒れた事じゃなくて
石川君の楽しげな話題で報道されていたね
記者会見はバックの看板が半田市だったから市役所かな?
186名無しさん2022/01/09(日) 23:04:11.14
187名無しさん2022/01/10(月) 05:23:34.61
半田市+8