dupchecked22222../4ta/2chb/810/09/techno159210981021753888649 The Chemical Brothers Part18 YouTube動画>6本 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

The Chemical Brothers Part18 YouTube動画>6本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/techno/1592109810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1TR-7742020/06/14(日) 13:43:30.37ID:K8HvbcuJ
前スレ
The Chemical Brothers Part17
http://2chb.net/r/techno/1557874710/

[過去ログ]
http://kumasan.ddo.jp/kakolog/chems/

[公式サイト(音源、PV、ネット配信情報等あり)]
http://www.thechemicalbrothers.com/
[オフィシャルストア]
http://store.thechemicalbrothers.com/
[日本公式サイト]
http://www.emimusic.jp/chems/
http://www.emimusic.jp/artist/chems/
[Planet-Dust.net 非公式サイト。音源とかニュースとか]
http://www.planet-dust.net/
[歌詞]
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/The-Chemical-Brothers-lyrics/2AE174BDD956037D4825699D002AE28C

2TR-7742020/06/15(月) 19:34:25.52ID:???
トムローランズ
エドサイモンズ
ダレンエマーソン(脱退)
ロン毛の人(脱退)

3TR-7742020/06/21(日) 17:51:26.86ID:Igv1izcE
電気格闘兵器

4TR-7742020/06/21(日) 18:14:30.48ID:???
電気格闘兵器だとacid childrenが好きっすねー

5TR-7742020/06/21(日) 21:12:08.77ID:???
緑色駅球体乙

6TR-7742020/06/21(日) 23:08:18.77ID:???
ベースメントジャックスのロメオのイントロのクアァァァンって上がってくるエフェクトと
スターギターの後半に入るクアァァァンっていう音は同じ(多分)

7TR-7742020/06/22(月) 02:13:11.53ID:1+mYDqOY
俺にはファァァァァーンにしか聞こえないカ行の要素は一切ないな…
他のスレでもこういうのよくあるし人それぞれ聞こえ方は全然違うんだよなと2ちゃん見ててよく思うわ

8TR-7742020/06/22(月) 08:03:19.03ID:???
ブリレンとか室蘭とかな

9TR-7742020/06/22(月) 08:22:35.05ID:???
ベースメントジャックスって日本では無名に近いね

10TR-7742020/06/22(月) 08:55:20.31ID:???
ベスジャはフジ以外にもメタモのカウントダウンとかも来てたし、そこそこ知名度あるだろ。

11TR-7742020/06/22(月) 09:15:23.32ID:???
ケミブラに比べるとアンセムになるような曲がないからしょうがないね

12TR-7742020/06/22(月) 09:52:57.03ID:???
世代ギャップ?remedy聴いてる?

13TR-7742020/06/22(月) 10:29:00.51ID:???
確かにremedy、rootyの全盛期でもそこまでのアンセムはない気がする
売れたのは確かだけどさ

14TR-7742020/06/22(月) 13:18:44.44ID:???
ベースメントジャックスと言えばこれ!
ビートヤバ過ぎ
これ以外聴かないけどw

ダウンロード&関連動画>>


15TR-7742020/06/22(月) 20:09:25.98ID:???
開く前からそれだとは思ってたよ
良い曲だ

16TR-7742020/06/22(月) 20:26:39.30ID:???
ハウスっていったらイタロみたいなクソダサポップスが日本じゃ定着してたのを一蹴した功績があるよ

17TR-7742020/06/22(月) 22:53:32.00ID:???
バーラバラバラバラバラバンゴー

18TR-7742020/06/24(水) 00:18:47.98ID:B0sluzbm
ケミカル好きならフジとかメタも行くからベースメントジャックスはおなじみでしょ

19TR-7742020/06/24(水) 11:03:05.75ID:ySqeKQE+
ダストブラザースの頃の音を聴いてみたいw

20TR-7742020/06/24(水) 18:16:44.12ID:???
本家ダストブラザーズもかっこいいよな
実質アルバムってファイトクラブのサントラだけ?

21TR-7742020/06/25(木) 12:15:47.96ID:???
そうだと思ふ

22TR-7742020/06/25(木) 23:00:04.09ID:???
題名はヘイボーイヘイガールだけど
歌詞はヘイガールヘイボーイズ

23TR-7742020/06/26(金) 02:07:41.56ID:???
ライブもフェスも行かないんだけどケミカルの曲聴いてるリスナーいる?
女性ボーカルの入った音源が特に好きで
日本じゃあんまり有名じゃない女性ボーカルが開発される
この間日本人ラッパーのneneが一部だけどついにフィーチャリングされて感動した

24TR-7742020/06/26(金) 07:39:33.64ID:???
>>23
日本人初は嬉しいね

25TR-7742020/06/26(金) 20:48:26.27ID:???
>>23
23年は聴いてるけどライブ行ったことない

26TR-7742020/06/26(金) 21:25:56.04ID:???
ライブもフェスも行かない人が圧倒的多数派だよ
アフターコロナの世界線じゃ誰も行く人いないでしょ
進歩的な人類には娯楽はサブスクで十分

27TR-7742020/06/26(金) 21:27:43.69ID:BLyV0udH
進歩なんかどうでよく退化してもいいからライブ行きたいよ

28TR-7742020/06/26(金) 21:29:48.67ID:???
ライブやフェスなんてそんなに骨抜きにされるほど大層なもんじゃないし
一生この世から廃絶されても誰も困らんもん

29TR-7742020/06/27(土) 01:57:23.46ID:8jL37z3Q
困るっての
文化はそういう客観的な価値観で決まるものじゃない
個人の中でなんの根拠もなしに決定するもんだ

30TR-7742020/06/27(土) 02:27:14.78ID:???
いいこと言うね

31TR-7742020/06/27(土) 13:10:41.95ID:???
この人達の音楽はDJから産まれてるよね
現場とかクラブとDJが無かったらこんな音楽は産まれないと思うよ
バッキバキのオーディエンス相手に生半可なトラックじゃ太刀打ちできないからね
現場ありきだよ

32TR-7742020/06/27(土) 13:24:39.64ID:???
全然ちゃうがなクラブの客層なんて音楽聞きに来てる奴いないし
音楽にせよアートはスタジオで自己の内面と向き合う孤独な作業から生まれる

33TR-7742020/06/27(土) 14:12:13.33ID:???
未だにクラブにこんな偏見ある奴いるんだww

34TR-7742020/06/27(土) 15:19:37.19ID:???
クラブユースを重視した機能性の高いトラックだったら現場で消費されて終わりで
誰の記憶にも残らず忘れ去られてる
ケミブラがすごいのはDJが作っているのに20年も30年も聞ける耐久性が非常に高い
アートの域まで達しているからなんだよなぁ

35TR-7742020/06/27(土) 15:36:51.45ID:???
>>34
クラブ行かないでスタジオで自分と戦い抜けば良いダンストラックができるってこと?

36TR-7742020/06/27(土) 15:42:50.91ID:???
クラブ云々は全く関係なく頓珍漢も甚だしい関連づけだってこと
バッキバキのオーディエンスなんか判断能力ないんだからなんでも喜ぶ
現場の狂騒とは無縁なシラフのリスナーが一人の時間に冷静にリスニングする
ケミブラの作品はいずれもそうした鑑賞にも堪え得る品性を備えているし
そのようにして世界中の大勢のリスナーに親しまれて現在がある

37TR-7742020/06/27(土) 15:56:22.70ID:???
クラバーなんてのは良識もなければ良質な音楽を聞き分ける耳なんてもちろんあるはずもなく
デカイ音でアゲアゲのBPMが鳴らされてさえいればそれである程度はOKというガバガバな判断基準の甘さがある
バッキバキにガンギマリの違法薬物摂取してる状態の人間であれば尚のこと信用に値しない
ついでにケミブラの音楽は芸術作品であってダンストラックなどという低俗なものとは一線を画しているし
20年も30年も聞き込まれるっていうのはビートルズとか古典的なアートロックと同じぐらい芸術的価値が高いという証明

ビートルズはライブ活動を行わなかったしケミブラだってクラブの観客のことなんて一切考えてるはずないじゃん
創作活動している人間が受けを狙って考え出したらアーティストとして終わりだよ

38TR-7742020/06/27(土) 16:04:06.61ID:???
ケミブラの残している作品に一枚として同じような作品が存在しないというのは実は途轍もないことで
仮に現場で機能することを重要視しているとするならどれもこれも似通ったものになってなきゃおかしい
クラブDJの大多数は金太郎飴のようにどこを切っても同じような作品ばかり粗製乱造しているではないか
20年後も30年後も聞ける孤高で超越的な存在であり続けるケミブラほど志の高いアーティストは一人もいない

39TR-7742020/06/27(土) 16:16:39.84ID:???
と、オタクの戯言でしたw

40TR-7742020/06/27(土) 17:04:32.60ID:???
彼らの曲は、ひとことで言うとエントロピーが絶妙

41TR-7742020/06/27(土) 17:09:00.61ID:???
やべぇ奴に触れてしまったな

42TR-7742020/06/27(土) 18:18:56.70ID:LjF7TOkz
10月にホントにやるの?
発売時期的に観客の間隔なんて考慮せずチケット売ってるはずだから三密になるかも?
チケット持ってるけど行きたくない

43TR-7742020/06/27(土) 20:24:06.94ID:???
他の国ではライブやってるの?

44TR-7742020/06/27(土) 22:44:28.99ID:8jL37z3Q
ハシエンダ通い詰めてそこのDJからキャリアが始まって、今でも普通にDJやってること知らないのかな、ケミブラ言ってる長文の人は…
当人たちのやってること真っ向から否定してるのびびるわw

45TR-7742020/06/27(土) 23:17:04.08ID:0EhZEWim
論点は、DJや現場知らんかったらいい曲(普遍的なヒット曲)出来ないのかってことだね。
いい曲の定義はメジャーヒット(ポップス)ということでいいのかね。
よーし議論に乗ってやろうではないか。
俺が考えるにできる。なぜかというとメジャーヒット用のポップスと
現場トラックでは性質が全く違うから。
彼らは客の反応を見るという名目でバトルウエポンを作るがご存知あれは現場用であって、
逆にあれらはメジャーでは売れない。
メジャーのリスナーは女子供じいさんばあさん大衆であって別にクラバーでもヤク中でもないし、
売れたらそれはその時々の大衆の反応にすぎないから。狙ってることが違うんだよね。
だから現場知らなくても別にDJなんかやらなくてもメジャーヒットポップスはできる。
俺は長分の人に賛成。
ハシエンダの熱心なクラバーだったからとかそんなのは別にルーツの話であって売る曲作ることとはまた別かな。俺的に。

46TR-7742020/06/27(土) 23:21:53.13ID:0EhZEWim
長分さんはageで出てきていいよ。自演だと思われるから。
あとこういう流れで一番使えねーのは39、40とかのチャチャガキなんだけど
議論できねーなら黙って見とけな。俺らがコウシャク垂れてやっからよ。

47TR-7742020/06/27(土) 23:27:05.45ID:0EhZEWim
例えばウルトラいくようなガキが音楽聴きに行ってると思うか?って話なわけ。
商業主義のヨーロッパDJ連中はあいつら知らないと狙ってあいつら用のポップス作れねーのか?ってはなし。
別に作れると思うよ。

48TR-7742020/06/27(土) 23:39:59.06ID:???
>>32
音楽や映画はアートだけじゃなくエンターテインメントとしての面もあるからな
CDや配信で視聴するのと現場で聞くのとでは全く別物
それにクラブにも音好きで来ている人はいっぱいいる
お前が今までまともなクラブに行ったことないだけ

49TR-7742020/06/27(土) 23:41:40.93ID:???
>>42
スタンディングエリア入場制限すればええねん

50TR-7742020/06/27(土) 23:46:28.51ID:0EhZEWim
>>それにクラブにも音好きで来ている人はいっぱいいる

ファッションでカッコつけて言ってるだけレベルの酒女タバコドラックの脳足りんだと思うな俺は。
音2 酒女ドラックタバコ遊び8の割合だと思う。
そもそもクラブいくような奴て9割5部が酒女タバコドラックの脳足りんだろ??

51TR-7742020/06/27(土) 23:46:30.11ID:???
>>47
DJはEDMだけじゃないし、DJのこと知らなすぎだよ
そのジャンルの一部だけ切り取って批判するのは恥ずかしいだけだぞ

テクノやハウスでも20年以上経ってもかければ大盛り上がりの曲もあるし、
適当に作って使い捨てされているわけじゃない

ダンスミュージックをなめてる人が多いけど、
ラブパレードで一度に100万人集まって一つの音楽を楽しむなんて、
テクノ以外ではない現象だからね

52TR-7742020/06/27(土) 23:48:33.63ID:0EhZEWim
まあ、2行目と3行目で言ってることがもう違うという適当さで書いてるんだけどさ。

53TR-7742020/06/27(土) 23:49:22.46ID:???
>>50
ただ貶したいだけなんだろうけど、
自分の無知をさらけ出してるだけだぞ
確かにナンパ箱なんかだとその割合なんだろうけど、
テクノ系の海外の大物DJが来るときなんかは、
1000人以上の人がほぼ黙々踊り続けることもある
まあ、音箱でもナンパする人達がいないわけじゃないけどな

54TR-7742020/06/27(土) 23:50:05.99ID:0EhZEWim
51
論点ズレてるぞい。
DJや現場知らんかったらいい曲(普遍的なヒット曲)出来ないのかってことだぞい。
フェスの話ではねーぞい。

55TR-7742020/06/27(土) 23:52:28.76ID:0EhZEWim
53
そうですか。わかりました。DJや現場知らんかったらいい曲(普遍的なヒット曲)出来ないのか。
に戻りましょう。

56TR-7742020/06/27(土) 23:53:02.76ID:0EhZEWim
で、どうなの?
できんの?できないの?

57TR-7742020/06/28(日) 00:39:29.40ID:ykSxr2qL
今の所
できる  2票
できない 1票

できる理由
ポップスと現幅別物。ゴーストライターに書いてもらう(今思いついた)。
クラブに行く奴の目的(音楽が主目的ではない)ゆえ。アートとは内面との戦いだ。

できない理由
経験がなければオーディエンスを納得させることはできない。
ハシからはじまり今もDJしてるしそのおかげ。

58TR-7742020/06/28(日) 00:48:53.62ID:2LRAorQU
>>57
>44は>37の「クラブの客のことなんて考えてるわけない」に対して事実を書いてるだけで、それから何かを導き出してるわけではない
EBWがクラブ向けじゃなくてなんだというのという…

59TR-7742020/06/28(日) 00:50:40.32ID:ykSxr2qL
>>ケミブラだってクラブの観客のことなんて一切考えてるはずないじゃん

これはないね。考えてると思うよ。そうでなければウエポン企画など長年しないと思う。

>>創作活動している人間が受けを狙って考え出したらアーティストとして終わりだよ

1stは自分のやりたいことやって運良くきっかけがつかめたと思うけど、
2ndから十分セルアウトしてると思うよ。メジャー狙いって意味ね。そうでなければ絶頂期のノエルをわざわざつるまないと思う。
それでもオリジナリティを見出せるので不思議な存在ではあるけどさ。
元から彼らにはポップスセンスあるから2ndからそれ以降の内容が自分らのやりたいことと世間向け売れ趣味がマッチした感はある。
厳しく言うと4枚目からスベり続けてるけどそれでも自分らがやりたいポップセンスとメジャーのセンスが合致してるからある程度は
売れ続けてると思うんだ。
十分にわざと受け狙ってメジャーで売ることを考えて曲やってると思うよ。もしそうでなければ永遠に1stと各ウエポンくらいの
曲やってると思う。

60TR-7742020/06/28(日) 00:51:13.16ID:2LRAorQU
現場知ってても曲かけない人もいるし、知らなくても出来る人もいるただそれだけだよ
この議論に何の意味もないかな
ただ、兄弟はどんだけ売れてもシークレットで回したりしてるしEBW出してるし、クラブを愛しているのは間違いない

61TR-7742020/06/28(日) 00:53:59.75ID:ykSxr2qL
ID変わりました。ID:0EhZEWimイコールID:ykSxr2qL

62TR-7742020/06/28(日) 00:57:10.08ID:ykSxr2qL
今の所
できる  2票
中立   1票
できない 1票

できる理由
ポップスと現幅別物。ゴーストライターに書いてもらう(今思いついた)。
クラブに行く奴の目的(音楽が主目的ではない)ゆえ。アートとは内面との戦いだ。

できない理由
経験がなければオーディエンスを納得させることはできない。
ハシからはじまり今もDJしてるしそのおかげ。

中立
現場知ってても曲かけない人もいるし知らなくても出来る人もいる。

63TR-7742020/06/28(日) 01:05:26.92ID:ykSxr2qL
12年くらい前のMIAだったか誰かのインタビューで
ティンバが一曲一億で作ってくれるそうな。
それで運良くメジャーヒットすればお安いもんだよな。
世の中そんなもんか。
ケミカルはゴーストライター雇ってないよな??

64TR-7742020/06/28(日) 10:19:16.34ID:???
突然売れだす欧州のチャラい層用の大箱Djはゴーストっぽい

65TR-7742020/06/28(日) 12:00:59.96ID:???

66TR-7742020/06/28(日) 12:01:43.00ID:???
>>65
長髪がいた頃のライブ

67TR-7742020/06/28(日) 14:36:02.66ID:???
>>56
まず俺は31
普遍的なポップスの話とかしてない。ケミカルブラザーズの存在にクラブと現場は必要不可欠って話。
ついでにできるできないは、クラブ知らないとできないね。
基礎がないから
あの大量のネタ使いとヒップホップとかブレイクビーツシカゴアシッドハウスの影響をもろに受けてる事が何よりの証 ネタ使いヒップホップだし
当時クラブ行かずして得られる情報量じゃない
だから何度も言うけど彼らの良さはマジでDJにあるから95年のDJセットから聴いてみて。

っていうかケミカルブラザーズを普遍的ポップスと一緒にしてるようなら論外だし、クラバーに否定的ならただ悲しいだけだ本当に悲しいよ
俺たちは楽しんでるだけ。
クラバーじゃない人を否定することなんてまずないのにクラバーを否定するってダンスミュージックの文化を否定してるってこと
もっと怖いのはダンスミュージックを育ててきた人達を非難して出来上がった良いところだけ持っていってるようなスレそのスタイル
怖いね

68TR-7742020/06/28(日) 14:39:31.44ID:???
風営法にコロナでとどめだ

69TR-7742020/06/28(日) 15:44:45.05ID:???
質問です
ケミカルブラザーズってライブでなにをしているんですか?

70TR-7742020/06/28(日) 15:46:37.57ID:???
プッシュザボタン

71TR-7742020/06/28(日) 15:55:56.90ID:???
>>69
マジレスで最近はなんもしてないと思う

72TR-7742020/06/28(日) 15:59:32.42ID:???

73TR-7742020/06/28(日) 17:42:55.63ID:ykSxr2qL
95年あたりにはネットないから現場の側面もあっただろうけど
その後すぐネット時代になってくんだよね。その頃には現場ないと今ないというのは賛成だ。その後はそうとも言えないとは思うが。
ケミカルはある意味でポップバンドだと思ってるよ俺は。いくらなんでもアイドルとかそういう域ではないけど。
ご存知ケミカル売れてるよね。メジャーチャートってポップ集だよ。そこに現れるんだからポップス扱いするのは当然で、
彼らのシングル見てもどう考えても大衆受けするように狙ってると思うんだな。
セルアウト扱いがいやってんならエイフェックスツインのカムトゥダディみたいにわざとチャートインしない方法で
リリースするとかそういうことしないと地上で売れてしまったらポップ扱いされるのは当然だと思うんだな。
彼らがある意味でのポップバンドでないなら永遠にクラブ用トラックだけ作ってDJやってりゃいいわけで。
テクノ四天王だって売れたらみんなポップスじゃんか。
彼らの代表的なシングルってダンスミュージックの形態をしたポップスじゃんと思うんだな。

74TR-7742020/06/28(日) 17:53:59.06ID:ykSxr2qL
チャートで売れるポップスという意味を使い捨ての消費品(飛び道具みたいな)として考えると、
アイドルポップスはもろの使い捨て消費品だ。ロックバンドだってそうだ。
クラブ系なんかアイドルポップス並に消費品の側面あると思うんだな。サンプリングなり一発リフ持ってきて売れちゃって
それっきりとかゴロゴロいる。そういう奴が変名でまた出してプチヒットするとかだ。
そういう地合いでケミカルだってアルバム作ってシングル切るわけだけど、必ずシングル用の曲をあえて作るわけで、
それをリリースしてメジャーチャートで売れちゃうんだったらそれはポップスだろうにという話だ。
最近だとノージオを例にとると、あのアルバムはシングル並みの曲一つもないよな正直。
それが今の彼らの実力とシーンの土台(彼らは今のシーン向けに狙って曲なんか絶対作りたくないと思う)の兼ね合いでの曲群だと思うんだけど、
彼らがどう思ってるか知らないが、今大衆向けに売れる曲作ったら音スカスカのトラップみたいなノリになるはずで、
そんなの絶対やりたくないと思ってるだろうからあえてトラック集レベルの一枚になったんだと思う。
ポップバンドではなくテクノ、クラブアーティストだって言われたいならこういうレベルで2ndからやるべきだったんだと思うんだ。

75TR-7742020/06/28(日) 18:00:06.38ID:ykSxr2qL
ケミカルって普遍性あるよな?
普遍性あるもの=大衆に気に入られるものであって=それポップスなんだよな。
売れたらポップス認定されるのはどの商業も一緒だと思うんだ。

76TR-7742020/06/28(日) 18:02:26.40ID:ykSxr2qL
>>69
何もしてないかな。彼らのライブでボタン操作でビートなりトラックなりが
出てきてんのかなあなんて感じたライブなんか一つもないね。95年からないよ。
ライブでだよ。DJではないよ。ライブはポン出しだと思うんだ。

77TR-7742020/06/28(日) 18:08:13.04ID:ykSxr2qL
イントロがあってAメロBメロときてサビをかます。
これは誰がなんと言おうとポップソングだよ。
ダンストラックだろうがそういう形態方式で作って出してメジャーで
売れちゃんうだからそれはもうポップスだよ。

78TR-7742020/06/28(日) 18:44:28.67ID:???
何もしてなくはないだろ
ちゃんと客を煽ってるぞ

79TR-7742020/06/28(日) 19:03:38.78ID:ykSxr2qL
ある意味リロイかよ

80TR-7742020/06/28(日) 19:17:56.00ID:???
ケミカルブラザーズがライブで特に何もしていないことを知ってショックです

81TR-7742020/06/28(日) 19:23:49.81ID:???
カールおじさんはちゃんと歌って踊ってるのにね

82TR-7742020/06/28(日) 21:00:13.81ID:???
>>79
懐かしすぎる!

83TR-7742020/06/28(日) 22:13:21.04ID:???
>>77
本当にわかってないな
お前が言うポップスってそれがケミカルブラザーズなんだってば
ポップスなんて枠つけるだけ訳わからなくなるよ。
実際お前の文章自信無さそうじゃん
タラタラ長文なだけで最終的にポップスだって?

僕はポップスだと思います。

だけで良いよw
あぁそうか。で終わるからw
ケミカルブラザーズ全く知らない人にポップスだよ!
って言って伝わると思うか?無理だよ
ポップスポップスうるせぇな

84TR-7742020/06/28(日) 22:19:10.89ID:d14EaS30
ライブで音出しとかタイミングミスってるとこあるから、何もしてねえわけないことくらいはライブ見てたらわかると思うがね

85TR-7742020/06/28(日) 23:13:06.94ID:???
うんまぁ現場行く組はそっちが本番って感じなのでポップスだろうがいい曲売れる曲だろうが現場行って盛り上がればいいんだから
DJ現場知らなくても上で言ってる所謂いい曲は作れると思うがそれと現場は全然関係無いの分かる?
>>51はそう言ってるんだと思うけどここに居る大体の人間は長文さんの講釈には悪いけど全く興味ないんじゃね
バックボーンはもちろんあるよだから今のトラックがある
でもそれが所謂いい曲かどうかってマジでどうでもいい

86TR-7742020/06/29(月) 00:04:54.46ID:IdVhsm63
>>お前が言うポップスってそれがケミカルブラザーズなんだってば。

???
あなたはケミカルブラザーズを普遍的ポップスと一緒にしてるようなら論外。の人?

87TR-7742020/06/29(月) 00:08:25.55ID:IdVhsm63
>>83
あたながケミカルをポップスと考えてるのはわかった。
ならあなたが考えるポップスの定義を述べてください。
そうしないと発言の真意がわかりません。
議論なのに、俺はポップスだと思う、で人は納得しないですよね?
あなたの考えるポップスとなぜケミカルがポップスなのか述べてください。
私が考えるポップスは上記の長分の通りです。

88TR-7742020/06/29(月) 00:11:48.39ID:IdVhsm63
長分さんて2名いるからね。最初の現場否定者が初代。次が俺。
ここに居る大体の人間は長文さんの講釈には悪いけど全く興味ないのはその通りだが、
話のついでに意見述べてるだけ。

89TR-7742020/06/29(月) 00:14:41.75ID:IdVhsm63
あなたはケミカルブラザーズを普遍的ポップスと一緒にしてるようなら論外。って
言った人誰??
俺が真っ向から対立してやるけど。

90TR-7742020/06/29(月) 00:16:53.26ID:IdVhsm63
>>84
へえ、ライブでねえ。djならわかるけどねえ。
ライブでそんなしくってるとこあるセットなんか聞いたことねえやなあ。不思議だなあ。

91TR-7742020/06/29(月) 00:23:57.83ID:???
室蘭室蘭

92TR-7742020/06/29(月) 00:25:52.82ID:IdVhsm63
ケミカルがポップスか否かでの投票なら
そう 2票(俺、83)
違う 1票(67)

93TR-7742020/06/29(月) 00:30:03.24ID:IdVhsm63
ケミカルがポップスと考えるなら論外の人。
論破してくれよ。

94TR-7742020/06/29(月) 00:39:02.60ID:IdVhsm63
現場の件
できる  2票
中立   1票
できない 1票

ポップス
そう 2票
違う 1票

95TR-7742020/06/29(月) 00:40:50.96ID:???
投票したいけどもわいには分からないです
初心者なので

96TR-7742020/06/29(月) 00:45:47.49ID:IdVhsm63
>>95
大丈夫です。読んでいてください。

97TR-7742020/06/29(月) 01:14:25.29ID:???
もうやめにした方がよくない?
違う?

98TR-7742020/06/29(月) 02:40:11.96ID:???
>>86
そうだよ。
だけど俺はケミカルブラザーズがただのポップスだとは思ってない。
カテゴライズできないのもケミカルブラザーズの魅力だし、彼らは自分達でヒップホップやってるって言ってるくらいだし
俺はその気持ちよく分かるよ

別にポップスでも良いよ。良いポップスだねー凄いねー
だから何?って感じだろ?ポップスだからなんなの?
そっから先無いんだよね
話にならないんだよ

99TR-7742020/06/29(月) 02:59:43.16ID:SQHDJi+o
>>90
ブートレグ聞いたらわかるよとしか…
いつか忘れたけどフジでスターギターの入りがおかしかった時があって、ここでも話題になったし音源にもしっかりおかしなとこが残ってる
少なくとも完全に操作ゼロではない

100TR-7742020/06/29(月) 09:35:19.82ID:???
サプライズ的にわざとトラブル盛り込んで
ライブ感の演出してるだけかもしれん

101TR-7742020/06/29(月) 11:10:05.49ID:???
新曲でも来たのかと思った

102TR-7742020/06/29(月) 12:29:35.11ID:???
結論
現場の件
売れる曲は作れるけど今までの現場の経験が無ければ今の兄弟はいない
ポップスかどうかは心からどうでもいい


103TR-7742020/06/29(月) 14:15:11.45ID:???
私はビッグビート四天王はポップスに入らないに1票ですね。

因みにビッグビートをポップスにカテゴライズしない理由としては、
最近のケミカルやオービタルは確かにポップスよりなアプローチの曲が多いけれど
そうでもない曲もあるしプロディジーなどもポップス的と包括してしまう価値判断は
非常に早計だと思うからです。

↓にポップスではないという判断に至る曲のurLを貼っておくから
ヘッドフォンかイヤフォンをして最大音量にして聴いてみてください。
そうしたらビッグビーツって評される意味が少しわかると思いますよ…。

・The Chemical Brothers - Setting Sun
ダウンロード&関連動画>>



・オービタル - Beelzedub
ダウンロード&関連動画>>



・Underworld - Pearl's Girl
ダウンロード&関連動画>>



・The Prodigy - Firestarter
ダウンロード&関連動画>>



というわけで、ポップスよりのアプローチのライトな曲が最近あっても
ビッグビートはビッグビートであってポップスではありません。
ライブに行って直に音を体感すれば尚更よく分かると思います。

それから、この話題を投下した人は議論欲が旺盛なのかもしれないけれど
いつまでも続けてると周りは辟易してしまいますので引き際も大切だと思います。
でないと、あなたはスレ住人の雑談を阻害してるとして荒らし認定されてしまいますよ?
それは悲しいことですよね?何でもほどほどを心がけましょう。

104TR-7742020/06/29(月) 17:42:18.47ID:???
chemicalはテクノ
以上

105TR-7742020/06/29(月) 17:53:57.55ID:???
四天王(笑)

106TR-7742020/06/29(月) 23:41:21.67ID:???
Ah....踊りてえ、10月やれっかな

107TR-7742020/06/30(火) 00:42:22.34ID:???
みんなフラストレーション溜まってんな

108TR-7742020/06/30(火) 04:38:52.48ID:???
さすがにね
でもちょいちょいイベントも再開のアナウンスもあるからがんばるわ

109TR-7742020/06/30(火) 16:08:40.45ID:???
>>90
最近は何もやっていないようにみえるね
むかしはちょっとはリアルタイムで音を出していたことはある

十数年前WOWOWで流れたライブ映像では例のオープニング曲の終わりにロン毛が効果音をかぶせるんだけれど
それがしばらく続いてアレってなった頃にロン毛じゃない方がPAに向かって両手の平を上に向けてアピール
しばらくしてからようやくHey Boy Hey Girlのあれがフェードイン気味に流れ始めた

そのときロン毛の人は機材ちゃんといじってたよ
それがトラウマになったのかロン毛の人脱退してしまった

110TR-7742020/06/30(火) 16:44:54.63ID:???
>>109
その時の事がかなりショックだったらしくて、
脱退後にかなり毛が抜けてしまったらしいよ
そんなわけで今いるハゲと勘違いしちゃう人がいるんだよね

111TR-7742020/06/30(火) 18:35:59.85ID:???
まあVJと完全に同期してるからな。ミスって言っていいか分からないけどdon't thinkのhey boyのビープ音のアタックが変な気がする。ポワン、みたいな。

112TR-7742020/06/30(火) 22:53:26.02ID:???
ネットラジオ聞いてたら突然eve of destructionで聞こえる声の一部分が聞こえてきてびびった
Class Action - Weekendって曲

113TR-7742020/06/30(火) 23:04:09.06ID:???
サマソニの時もHBHGの始まりのニェ~~~失敗したね

114TR-7742020/07/01(水) 12:34:58.24ID:???
かたくなにロン毛を別人にするながれすこw

115TR-7742020/07/01(水) 16:19:30.49ID:???
>>114
は?流れとかじゃなくて違う人だから怒

116TR-7742020/07/01(水) 23:29:13.49ID:???
>>115
怒ると毛が抜けるぞ

117TR-7742020/07/01(水) 23:39:11.32ID:???
俺がケミカル初めて見たのは2004年のフジロックだったけど、その時にはもうロン毛の人脱退してたような気がする。

118TR-7742020/07/01(水) 23:46:23.15ID:???
ハゲケミカルしか知らないのは俺から言わせればにわかだな
ロン毛いた頃とは別物

119TR-7742020/07/02(木) 09:10:26.50ID:???
これはハゲ?ロン毛?どっちか分かりません。

The Chemical Brothers Part18 YouTube動画>6本 ->画像>1枚

120TR-7742020/07/02(木) 09:10:33.35ID:???
これはハゲ?ロン毛?どっちか分かりません。

The Chemical Brothers Part18 YouTube動画>6本 ->画像>1枚

121TR-7742020/07/02(木) 11:35:40.88ID:???
>>119
トミーフェブラリーなつかしいな

122TR-7742020/07/02(木) 14:07:24.98ID:???
東京105人

123TR-7742020/07/02(木) 15:04:47.61ID:???
>>122
ハゲが?105人?

124TR-7742020/07/02(木) 16:26:33.85ID:???
>>121
クソwww

125TR-7742020/07/03(金) 17:48:56.57ID:???
またsuperflash観たい

126TR-7742020/07/04(土) 09:59:30.56ID:???
よくFLASHBACK DISCOからつなげてたわ

127TR-7742020/07/04(土) 10:11:56.13ID:???
アルバム入らずにライブでもすぐやらなくなったね

128TR-7742020/07/06(月) 13:55:00.35ID:???
>>121
ああこの人がやってたんだ
ありがとう

129TR-7742020/07/13(月) 12:17:08.21ID:m6LJdM0h
GUでケミカルブラザーズのTシャツが新発売。https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/323543

130TR-7742020/07/13(月) 12:26:02.67ID:m6LJdM0h
Dig your own holeのTシャツはhttps://www.uniqlo.com/jp/gu/item/323544

131TR-7742020/07/13(月) 15:17:31.94ID:???
GUてユニクロの子会社か何かなのか

132TR-7742020/07/13(月) 15:36:14.47ID:???
>>129
貴重な情報をありがとう

133TR-7742020/07/13(月) 17:42:10.67ID:???
>>131
ユニクロの別ラインでしょ
低価格帯の

134TR-7742020/07/13(月) 19:30:31.19ID:???
ユニクロとは違うぞ

135TR-7742020/07/13(月) 21:09:23.01ID:???
アドレスユニクロなんか

136TR-7742020/07/13(月) 22:19:00.76ID:???
ケミカルもnirvanaのような存在になったのか

137TR-7742020/07/14(火) 08:51:33.13ID:???
前もユニクロから出してたよね
たまに街中でみる

138TR-7742020/07/14(火) 21:57:01.76ID:wSkH0JRv
スターギターのシングル盤ジャケのやつ持ってる

139TR-7742020/07/15(水) 06:22:57.92ID:???
俺もあるぞ
シングル全部買ってるから

140TR-7742020/07/15(水) 06:25:54.65ID:biPN0c8n
懸賞で当たったケミカルブラザーズのロゴ入りスピーカー持ってる。

141TR-7742020/07/15(水) 21:52:13.05ID:Vyn5DGRX
>>139
ごめん、ユニクロのTシャツの話ね

142TR-7742020/07/18(土) 15:49:40.90ID:???
ぶっこわしたいなにもかもって聞こえるんだけど日本だけ?

143TR-7742020/07/18(土) 16:01:14.38ID:???
全世界共通

144TR-7742020/07/19(日) 07:59:49.01ID:???
10月まだ発表ないって事は一応やる程でいるんだよね?

145TR-7742020/07/19(日) 09:14:44.00ID:???
3ヶ月後だからどうなるかわかんないよね

146TR-7742020/07/19(日) 12:39:07.17ID:???
とにかく無性にGOがすき、セトリかえんなよ

147TR-7742020/07/19(日) 21:40:00.13ID:???
変わるよ、現に僕は変われた

148TR-7742020/07/21(火) 21:49:01.43ID:???
創価学会

149TR-7742020/07/27(月) 14:32:42.86ID:???
9.2 ビリーアイリッシュ@横アリも延期。
ケミカル中止の足音が徐々に迫って来てますなぁ。

150TR-7742020/07/27(月) 17:10:38.74ID:???
>>149
なんで延期じゃなくて中止なの?

151TR-7742020/07/27(月) 17:27:56.70ID:???
日本に来たくないねんな

152TR-7742020/07/31(金) 15:49:53.61ID:???
guのTシャツサイズ小さいから注意ね
ワンサイズ上推奨

153TR-7742020/07/31(金) 16:29:59.08ID:???
シンセ風のやつ見てて楽しいから好き

154TR-7742020/08/02(日) 13:20:34.32ID:QoREFjrT
ロンドンのケミカルブラザーズの展覧会いきたい~

155TR-7742020/08/04(火) 12:33:00.91ID:Cn0cHNsv
新しい12インチは日本でも売るのかな?

156TR-7742020/08/04(火) 18:09:58.53ID:???
オフィシャルしょっぷでポチッたよ

157TR-7742020/08/04(火) 20:42:22.24ID:???
新曲
ザ・クラスター

158TR-7742020/08/05(水) 03:35:46.63ID:???
>>1
ライブの宣伝ビジュアル映像がぴゅーぴるの作品まんまだったから
てっきりぴゅーぴるが関わってるのかと思ってたら
これあっちのショー演出屋にパクられたんだな
起訴起こせば勝てるレベルやん

159TR-7742020/08/05(水) 17:18:05.68ID:???
2day800代2000代でワロタ。平時はアリーナ2000以上入れられるならけっこうでかい会場なのか

160TR-7742020/08/05(水) 21:47:57.98ID:???
まぁやらないから安心して

161TR-7742020/08/05(水) 22:30:40.62ID:???
まあやれないだろうね…

162TR-7742020/08/06(木) 17:05:08.18ID:j5b4sQbK
ケミカルのGUのTシャツ390円になってるんだけど安すぎない?

163TR-7742020/08/06(木) 17:42:15.59ID:???
買うたったらええやん

164TR-7742020/08/06(木) 19:55:27.72ID:???
Global Undergroundと勘違いする

165TR-7742020/08/06(木) 21:31:19.74ID:???
>>162
買い占めろやw

166TR-7742020/08/07(金) 00:16:55.67ID:???
中国人なら買い占めてライブ会場で3000円で売るだろうな

167TR-7742020/08/07(金) 00:22:11.75ID:???
転売行き確定

168TR-7742020/08/07(金) 11:58:16.81ID:YQxxmtjG
アメトーークの夏フェス芸人でケミカルの話題出なかったな…出るかと思って観てたけど

169TR-7742020/08/07(金) 17:21:17.03ID:???
逆になんで出ると思ったんだ

170TR-7742020/08/07(金) 17:26:03.78ID:???
「今日はなんと!そんなケミカル・ブラザーズのおふたりにおこしいただいてます!!」

171TR-7742020/08/07(金) 22:32:38.01ID:???
ああいう所で挙げられるユニットではないな

172TR-7742020/08/07(金) 22:40:59.68ID:???
レディオヘッドがCreep演奏したとか取り上げていそう

173TR-7742020/08/08(土) 00:29:49.50ID:???
元メンバーハゲ「いいなあ」

174TR-7742020/08/08(土) 06:15:13.52ID:???
ボーンヘッドかな

175TR-7742020/08/08(土) 20:36:08.28ID:Ju8F4aMp
ケミカル好きな芸人って居なかったような気がする、芸能人だとエリカ様と片瀬那奈がケミカル好きじゃなかったっけ

176TR-7742020/08/08(土) 21:25:17.58ID:???
あの2人はケミカル好きのケミカル好きだからな

177TR-7742020/08/08(土) 22:16:59.43ID:???
ケミカル好き!とか言ってるから詳しく聞いたらファンモンの方のケミカルさんだったりする

178TR-7742020/08/08(土) 23:50:35.77ID:GCTXjMFQ
バイきんぐの小峠はゴリゴリのコアロッカーだけど、フジのケミカル見てロック以外も聴くようになったと言ってるから、かなり好きだと思うよ
これやな
https://frf-en.jp/talking-about-fuji-rock/sawabe-kotouge/2
普通に澤部も好きだと思う

179TR-7742020/08/09(日) 00:02:28.33ID:???
なんて日だ!ヒャウィゴー!

180TR-7742020/08/10(月) 00:19:09.37ID:???
ジョイマンもファンだよな勿論

181TR-7742020/08/11(火) 12:52:06.65ID:???
スパソニやられてしまった。来日が難しいそうだ。

182TR-7742020/08/11(火) 20:46:06.87ID:???
来年への延期って中止じゃん

183TR-7742020/08/11(火) 21:33:02.81ID:???
ケミブラも振り替えになる可能性大だろ

184TR-7742020/08/14(金) 13:20:47.13ID:FcbIxo7B
8/22の18時~のフジロックyoutube配信でケミカルやるよ~!

185TR-7742020/08/14(金) 14:29:45.63ID:???
これフルでやるの?

186TR-7742020/08/14(金) 14:49:40.00ID:FcbIxo7B
たぶん3曲くらいじゃないかな

187TR-7742020/08/14(金) 14:53:52.59ID:FcbIxo7B
ヘッドライナー枠だからもっとやるかも

188TR-7742020/08/14(金) 18:15:57.58ID:???
過去の名ライブ総集編でしょ?
あっても1曲だろう

189TR-7742020/08/14(金) 18:23:16.27ID:???
なんとかDJ

190TR-7742020/08/14(金) 18:57:50.61ID:FcbIxo7B
Siaもやるから、2019年のやつ流すんじゃない?

191TR-7742020/08/15(土) 00:04:52.20ID:???
スペシャルアザーズって懐かしいなスレチだけど

192TR-7742020/08/15(土) 00:05:51.41ID:???
すまん ジ・アザーズと勘違いした

193TR-7742020/08/15(土) 13:13:32.15ID:???
ニューオーダーの二人組か

194TR-7742020/08/15(土) 13:54:55.40ID:???
今、中高生の間ではケミカルブラザーズの呼び方はケミならしい

195TR-7742020/08/15(土) 14:04:53.24ID:???
川畑と堂珍かな

196TR-7742020/08/15(土) 14:31:54.74ID:UsPDKIeC
ケミカルを聞く年齢層が気になる。

197TR-7742020/08/15(土) 14:56:33.32ID:???
DJ ケミカル

198TR-7742020/08/15(土) 19:34:22.46ID:???
>>196
平均年齢40代でしょ

199TR-7742020/08/16(日) 00:53:38.25ID:???
フジの配信、ロン毛のメンバーいた頃のやってくんねぇかな


lud20200816100839
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/techno/1592109810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「The Chemical Brothers Part18 YouTube動画>6本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
The Chemical Brothers Part17
The Chemical Brothers Part19
The Chemical Brothers Part15
The Chemical Brothers Part11
三代目 J SOUL BROTHERS Part49
三代目 J Soul Brothers part44
三代目J Soul Brothersの腕立て伏せww
三代目 J Soul Brothers part42 [無断転載禁止]
三代目J Soul Brothers山下健二郎のANN☆1代目
三代目 J Soul Brothers part37 [無断転載禁止]
三代目 J Soul Brothers part35 [無断転載禁止]
EXILEとか三代目 J Soul Brothersのファッション
三代目 J Soul Brothers part41 [無断転載禁止]
三代目 J Soul Brothers part36 [無断転載禁止]
三代目 J Soul Brothers part37 [無断転載禁止]
三代目 J Soul Brothers part41 [無断転載禁止]
【EXILE】 SHOKICHI part.2 【J Soul Brothers】
【速報】日本有線大賞、三代目 J Soul Brothersに決定 [無断転載禁止]
【総監督】ルパンや金田一やj soul brothersとか三代目は有能説wwwwwwww
三代目 J Soul Brothers part41 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
三代目 J Soul Brothers part39 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
三代目 J Soul Brothers part38 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
三代目 J Soul Brothers part39 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【テレビ】<忖度をやめた?>日テレが三代目 J Soul Brothersの岩田剛典を「NEWS ZERO」に推薦か
祝日の東京ドーム公演が定価の1/3w 三代目J Soul Brothers改め三分の一J Soul Brothers
EXILEとか三代目 J Soul Brothers 系が好きなやつwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
三代目 J Soul Brothers part40 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
三代目J Soul Brothersのメンバーって全員目が細いよな。これ俺らにもチャンスあるだろ [無断転載禁止]
【EXILE・三代目 J SOUL BROTHERS】LDHグループが好きな奥様【E-girls・GENERATIONS】
三代目 J Soul Brothers part40 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
(ヽ´ん`)「ん…ローソンで金降ろそう…」⇒「こんにちは!三代目 J SOUL BROTHERSです!本日のお取引は…」⇒(;´ん`)
三代目古今亭志ん朝のことが知りたくて「三代目 しんちょう」でググったらJ Soul Brothersの身長一覧が出てきてすごく不便なんだが [無断転載禁止]
【音楽】<J Soul Brothers from EXILE TRIBEのレコ大受賞>「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性!
BROTHERS CONFLICT 総合スレ5
乙女@BROTHERS CONFLICT 攻略ネタバレスレ2
higherbrothers
brother MyMio/PRIVIO 27台目
brother MyMio/PRIVIO 26台目
とらぶるツインズ -MY SWEET BROTHERS-
【超多機能】brother MyMio 10台目【薄すっきり】
【DEATH NOTE】デスノートThe musical page.2
秋元康 秋元伸介 秋元康 秋元伸介 秋元康 Y & N Brothers 秋元
【リック】The Cars【ベンジャミン】
【NFL】 Carolina Panthers part2 【NFC南】
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission364
【NFL】 Carolina Panthers part3 【NFC南】 [無断転載禁止]
It's close to midnight and something kusokote's lurking in the dark
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2557【ユーザー有利全力 Otherworld無効】
Another Brick in the Wall Part2の最後に「ジャスコ!イエエエェイ!!」って叫んでるガキいるよな [無断転載禁止]
SOUL CATCHER(S) の思い出
I can’t help but fall for you
【Still Can't The Dead】DOOM 2
Magical Charming! クロノカード5枚目 ©bbspink.com
【ウル2】ウルトラストリートファイター2 The Final Challengers Part10【Ultra Street Fighter】
【ウル2】ウルトラストリートファイター2 The Final Challengers Part13【Ultra Street Fighter】
【ウル2】ウルトラストリートファイター2 The Final Challengers Part9【Ultra Street Fighter】
恋するリベラーチェ 4K-Behind the Candelabra-【マイケル・ダグラス/マット・デイモン】
【ウル2】ウルトラストリートファイター2 The Final Challengers Part14【Ultra Street Fighter】
■ 小野瑞歩 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club』 #183 ■ 25:00~25:30 ■
■ 小野瑞歩 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club』 #173 ■ 25:00~25:30 ■
■ 小野瑞歩 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club』 #326 ■ 25:00~25:30 ■
■ 小野瑞歩 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club』 #232 ■ 25:00~25:30 ■
■ 小野瑞歩 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club』 #199 ■ 25:00~25:30 ■
■ 小野瑞歩 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club』 #188 ■ 25:00~25:30 ■
11:17:29 up 104 days, 12:16, 0 users, load average: 16.25, 19.37, 22.10

in 0.020287990570068 sec @0.020287990570068@0b7 on 073100