のれそれと言えば
のれそれポン酢ですよ
軍艦巻きで どうぞ
稚魚なんか食ったら成魚の漁獲高減りそうだけど大丈夫かな。
>>13 逆、稚魚のほうが捕っても平気。
稚魚ってのは殆ど餓死するもんだからね。
シラス(カタクチイワシ)なんて孵化してから銀色になる(アーモンドとかと一緒におつまみになってるやつ)までに
99.9%以上が餓死するらしいからね。
むしろ産卵可能な個体を捕ることのほうが影響が大きい
のれそれって、鰻の稚魚それとも、穴子の稚魚?はじめてのれそれを食べた高知の店では、鰻と言ってた。最近食べた小倉の店では穴子と言ってた。両方いうのかな?
魚類学上でいうとDNAレベルでのウナギとアナゴは同一魚です。
陸封され進化したのがウナギ、海に下り進化したのがアナゴというわけです。
> 陸封され進化したのがウナギ
つまり、ウナギの親は山芋ってことでFA?
>>18 アアアア~ッ!!!俺が先言おうとしていたのに(笑)
のれそれ なにそれ って考えている人いるんだね。
穴子が好きな人はのれそれを食べてはいけません。
のれそれの乱獲で穴子は減ってしまいました。
のれそれなんて美味くも何とも無いじゃん
幼魚の不味い時に食うより、太らせて食った方がよっぽど利口だよな
江戸前のなんたるかも知らんような厨房はひっこんどれ。
のれそれなんかは食べるものじゃねえだろうよ。
穴子の天ぷらだとかが食べれなくなるじゃねえか。
稚魚を捕る奴は許せねえ。
親魚なんかは食べるものじゃねえだろうよ。
魚卵だとかが食べれなくなるじゃねえか。
親魚を捕る奴は許せねえ。
スーパーでのれそれ売ってたから買ってきた。
一年ぶりののれそれ、今から食うぞ!!
シーズン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
⌒ ⌒ ヽ
( _____ )
( / ヽ
( l ⌒ ⌒ヽ クケ~
( ヽ , ―― 、 , ―--、
( 〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
( | ー―-' ヽ ―-' __________
ヾ(6 ヽ ( :::::) 、 ) /
l _______) < こりゃ~ 美味いですなぁ~
l ( \|ノ' \__________
| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ノ
__/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
 ̄ \ ヾヽ //
日本産のアナゴが無くなるのをわからんのか。似非通ども
この人をナメくさったスレタイ、内容の糞スレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!
チカラめしは既に松屋を超えている
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1315442783/ これって新宿三丁目辺りのニューハーフの店でよくある掛け声の事かと思った。
初めて寿司屋でのれそれ食べたプルるんうまかったです
たまに食べる分にはいいね
ポン酢につけるんじゃなくポン酢をかけたらまずくなった
のれそれって軍艦しか知らないけど付ける場合ってどうやってするの?
ネタだったら落ちてしまうし側面の海苔か、異論反論諸説有るガリで塗る?
愛媛県西予市で、ダム放水量急増によって川が氾濫、逃げ遅れた5人が犠牲に
行政の対応ミスで一般市民が犠牲に
行政による殺人でも知らん顔の種無し安倍シンゾー与党を野党は攻め切れるか?