◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【共立薬科】慶應義塾大学薬学部【薬学研究科】YouTube動画>6本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/student/1205211046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :薬剤師:2008/03/11(火) 13:50:46 ID:???
2008年4月1日、慶應義塾大学薬学部・薬学研究科誕生です。
新4年生は94回薬剤師国家試験の合格率を1%でも上げて、東京理科大学
を踏み潰しましょう。

2 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 13:53:09 ID:???
東京理科大学の方が上だと思う・・・・

3 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

4 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:55:16 ID:dEgay21W
なんという慶応コンプ

5 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 16:51:04 ID:fqf3mxn7
クソスレ決定

6 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 02:01:23 ID:???
すずらん

7 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 23:25:03 ID:ABMrEOEK
関連スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1200983423/

8 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 02:05:30 ID:???
【一番簡単な】松山大学薬学部【私立薬学部】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204208466/

一言お願いしますm(__)m

9 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 13:44:06 ID:ADbDXQpj
医薬理工SFC連携
慶應義塾は実績でも理科大を抜いて欲しい

10 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 13:45:21 ID:ADbDXQpj
医薬理工SFC連携
慶應義塾薬学部はブランドだけじゃなく実績でも理科薬を抜いて欲しい
でもホントに新三年はラッキーだな

11 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 20:45:11 ID:???
理工学部、前の工学部も藤原工業大学を買い取ったのと違う?
馬鹿、あほ間抜け大学。慶応は。
文系は創立当初の目的からみて優秀。
しかし理系は国立にはるかにはるかに劣っている。

理系は薬も今回とうりそうだが馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿ですわ

12 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 21:52:54 ID:cgMCMRMi
>11

馬鹿はお前だよ。
慶応は藤原工業大学を買い取ってない。
慶応の卒業生で製紙王と言われた藤原銀次郎が慶応への移管を前提に藤原工業大学を設立し、慶応に寄付した。
今回も慶応は共立薬科大学を買い取ってはない。従って一切買収費なるものを支出していない。
ちゃんと事実関係を理解してから、書けよな。


13 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 23:04:00 ID:???
いずれにしても寄せ集め
早稲田に来い

14 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 23:11:26 ID:SgoVaCxv
>>12ん?居候自慢はいい加減にしてください。
あなた方に慶應の学歴は与えられません。
よって、考えました。それは、「慶応ゼミナール在籍」という学歴を差し上げます。
それ以外は居候は求めてはいけないのです。

15 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 09:25:56 ID:2xVP0Bke
居候学科あげ

16 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 16:27:08 ID:WJOTh98U
おいおい、スレタイに『共立薬科』を残すんじゃねーよ。バカかお前。

17 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 16:31:26 ID:???
もうすぐ1000
【みぞれちゃん…】新潟大学Part282【…とでも呼んでくれ///】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1206072856/


18 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 22:46:58 ID:nAz7Ncxw
大学受験板

薬学部総合スレ 私立大学(慶應・東京理科 他大) 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206452636/

19 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 19:28:17 ID:5pWojYmz
私大最高峰の薬学部登場ですな。。。

20 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 23:03:00 ID:VOOcFmim
慶応の研究レベルは、医でも理工でも大学トップレベル。
薬も5年内には、トップレベルなるだろ。


21 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 11:42:19 ID:LW4Yg3av
慶応薬学部って学費いくらかかる? 6年制で

22 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 01:19:46 ID:???
【一番簡単な】松山大学薬学部【私立薬学部】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204208466/


コメントよろπ

23 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 15:47:45 ID:JLaspM+/
>>21
1200万くらい

24 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 23:58:22 ID:1ljQ7UZ3
3を消して吐き気がする。

25 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 21:47:17 ID:O9mb7vxY
関連スレ一覧
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1203199798/
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1205211046/
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1206806220/
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1200983423/

26 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 13:51:35 ID:armUDjnE
>>24
不快という理由で削除依頼は可能?

27 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 16:20:45 ID:dEVqcK71
>>9
医薬理工と連携するなら、あとは看護医療学部じゃないか?
SFCの2学部はどちらかといえば文系学部だろう。
看護医療も一部SFCという突っ込みはナシで。

28 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 16:34:33 ID:???
今までは 医学部は人数少なすぎて 見たことないな
三田と医学部じゃ 話が合わないし
ま 共立とじゃなかった 薬学部と医学部間で しっかり交流して欲しいね


    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ
  /::::::/#   \::::ヾ:::|
  |::::::| へ=ハ=/ヽ::::::|
  |::::::| <'●ゝ イ●'>:::ヾ|  別に…
  |::::::| ''''''  ゝ''''' |::::::|
  |::::::ゝ   Δ   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|

29 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 16:49:00 ID:dEVqcK71
日吉では医学部の1年は見ないこともない。
むしろ全く見ないのはSFC

30 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 19:50:27 ID:0gXz5VHy
祝・日吉延伸

31 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 00:02:22 ID:???
こちらの大学の有機薬化学教室の研究に興味があり
一度伺おうと思っている他大の薬学部生ですが
実際学部生からの評価はどのようなものでしょうか?
もしよろしければ教えていただきたいです

32 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 00:24:08 ID:???
>>31
この前教授変わったばっかだからしらねぇ

33 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 00:43:05 ID:???
>>32
やはり理工学部の方のスレで聞いた方が
良いかもしれませんね
ありがとうございますノシ

34 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 01:22:41 ID:VkLoJFKw
>>29
日吉で医学部生を見るのはシーズンスポーツだけ。
それも必修じゃないので確実とは言えない。
早慶戦だとたまに隣に座ってるのが医学部生だったりする。

35 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 08:51:27 ID:rxbhB/AB
今年の応援指導部の1年生に医学部生がいたよ。(六大学野球慶明戦で自己紹介してた。これは近年なかったこと。がんがれ。)
医学部生は数は少ないけど、ちゃんと授業に出るから、ふつうに日吉にいるよ。ただ医学部生かどうか傍からわからないだけ。

36 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 09:16:28 ID:q3lCoHMH
日吉の一般教養の授業で、名簿をそのまま廻して出席を採っていたりすると、
確かに医学部生もいることは分かる。

37 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 10:49:12 ID:???
医学部生なら薬学部なんて寝てても受かるだろうな

38 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 11:36:02 ID:hrU0VBza
意味不明。

39 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 17:53:50 ID:Q+pC5Hp6
医学部生の成績表って、やっぱ般教はオールA?

40 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 17:59:37 ID:???
http://arn.kyosui.net/ib/o_man/
カッコイイ男にぜひ投票を

41 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 06:50:03 ID:EakO6N+a
>>34
ウィークリー・スポーツでは見ないの?

42 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 11:02:08 ID:KSDTM9bh
結局は共立薬科と変わってないんだけどね

43 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 11:04:23 ID:qdMKIHoG
<今後>

薬剤師需要の予測だと年齢分布で一番多い20代、30代と40代の薬剤師数はそれぞれ32,071人、34,370人と37,770人であるらしい。

一年間の需要に換算すると、3400~4000人ということになる。

現状は、毎年約9000人が薬剤師国家試験に合格していて、単純に言えば半分以上は必要ないということになる。

そうは言っても、女性の育児休業や企業や薬剤師免許が直接必要でないところにも就職する人もいるので一概には言えない。

しかし、6年制となり6年制の薬学部卒業者は、ほとんど病院、調剤薬局に就職すると予想されているので(MRは6年もかけていく必要はないし、ドラッグストアは登録販売者という薬剤師に代わる資格が出来ている)この需要を上回ると予想されている。

さらに、次々に薬学部が新設されているために、薬学部の卒業生が15000人にも増加すれば、実にその三分の二である1万人が薬剤師として就職できないことになる。


44 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 11:10:06 ID:???
>>42  結局は共立薬科と変わってないんだけどね

これから変わるの


45 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 14:31:48 ID:???
平成19年度科学研究費補助金・配分額(円)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/007.pdf

東京大学   19,635,180,000
京都大学   13,537,180,000
大阪大学    9,831,740,000
東北大学    9,670,370,000
名古屋大学   6,268,610,000
九州大学    5,894,130,000
北海道大学   5,839,517,675
東京工業大学 4,584,750,000
筑波大学    3,364,440,000
神戸大学    2,881,980,000
広島大学    2,662,940,000
慶應義塾大学 2,364,420,540
早稲田大学   1,890,881,400


46 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 23:03:00 ID:UXKQRO6w
で、科研費の額を貼り付ける人達は何がしたいの?

47 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 02:05:06 ID:???
>>43
まぁ国試でしぼるっていってるけどな

48 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 17:51:06 ID:ypBh61p1
>>34
体育実技必修の学部って経済だけだっけ?

49 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 12:35:32 ID:o7YV4xv2
>>47
国試って中国の科挙の一種だっけ?

50 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 10:37:26 ID:2FQifQl/
漸く>>3があぼーんされたか。
削除人GJ!

51 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 19:07:13 ID:???
塾生の学習・レポート・卒論・研究用PC等

低価格・激安格安PC(新品)part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205582352/
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1208489746/

PCニュース板
http://pc11.2ch.net/pcnews/

52 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 05:33:04 ID:SXNpW02B
>>41
ごめん、ウィークリー・スポーツで見る可能性はあるかもね。
自分の時は体育必修だったのでウィークリー・スポーツはクラス単位だったが、
それでも2クラス合同で行うときは理工学部1クラス、医学部1クラスの
合同でやったことがあるらしい。

>>48
SFCだけみたいだよ体育必修は。
看護医療学部がその中に入っているかどうかは分からないが。

53 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 05:38:55 ID:SXNpW02B
因みに理工学部と医学部で合同体育をした時は、
医学部生の方がはるかに運動神経が良く活気もあったらしい。

54 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 17:56:29 ID:0ZV0x2ez
>>52
薬学部は必修じゃない?

55 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 21:18:19 ID:R0SxrIza
>>54
あ、そうなの?
実際自分は卒業していて日吉は必修じゃないと聞いてたので。
でも何で日吉で薬学部だけ必修なんだろう。
共立薬科時に必修だったから無理に変えないのかなあ。

56 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 01:25:31 ID:bhPE6/uA
塾内の高校から今年薬学部に行った人っている?

57 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 16:13:36 ID:???
>>3 あぼーん

削除人! いい仕事してますね~





58 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 20:18:46 ID:KpmNRaN0
同意

59 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/10(土) 00:37:04 ID:8iZ2SMdQ
はげどう

60 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 00:02:13 ID:PigweOzR
重複スレ落下により浮上!

61 :氏名黙秘:2008/05/13(火) 02:44:22 ID:???
>>56

志木高は、3人。志木高HPに掲載あり。

62 :福沢諭吉:2008/05/16(金) 21:45:15 ID:msO6VOZg
誘導アドレス

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1210941709/

63 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 12:21:43 ID:pH9dqZlW
>>28
そのAAは誰ですか?

64 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 15:14:41 ID:???
慶應志木から共立薬科ってありえねえだろ。
看板が変わっただけで中身はまだ変わってないのに。

65 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 17:29:45 ID:QnyKa/SW
根拠ないが塾高は2人って聞いたことある。
女子校、SFC、NYは知らね

66 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 17:35:42 ID:QnyKa/SW
>>13
早稲田に薬学部はないぞ!

>>16
元共立薬科大なのは事実だし、今だって「芝“共立”キャンパス」なんだし、
どうして「共立薬科」の文字をそんなに嫌がるんだ?
そんなに消したい過去なのか?

67 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 18:43:43 ID:???
共薬=チベット
慶應=中国共産党

こう考えると分かりやすい。

68 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 21:33:14 ID:0z6PMm+Y
共薬=コソヴォ
慶應=EU

こう考えると分かりやすい。

69 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/20(火) 00:31:52 ID:VbEF9yqk
共薬=沖縄
慶應=日本

が一番しっくりくるかな?

70 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 22:52:29 ID:???
世界初:100年前の絶滅種DNA、マウス生体内で再生
http://wiredvision.jp/news/200805/2008052123.html

71 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 01:06:40 ID:iI/nDw+O
で、それが薬学とどう関係?

72 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 22:49:24 ID:j/e6Mot7
はげ

73 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 01:33:41 ID:/kOJ9OT7
早稲田が筑波大の医学部と提携を始めるらしいが、
いよいよ早稲田も医学部・薬学部が欲しくなってきたのかな?

74 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 01:49:29 ID:dcMyl6ns
>>71

同意

75 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 05:36:58 ID:???
>>73
昔から欲しいんじゃないの?
あまり筑波生は喜んでいないようだが。
東京女子医大がどうした?

76 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 05:40:03 ID:???
×東京女子医大がどうした?
○東京女子医大はどうした?

77 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 06:02:11 ID:???
でも提携も同じ学部間でやらなきゃあまり意味ないんだよな。
慶應の医学部も東大の医学部と提携してから基礎分野で強くなり、
岡野栄之、あるいは清水教授などの人材が出てきた。
この時の提携は慶應からは臨床医学を、東大からは基礎医学をという
相互に補う合う形の提携だった。

78 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 21:52:50 ID:02cL6W01
医学部は京大とも何か提携してなかったっけ?

79 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 23:20:22 ID:WGR6QLEY
iPS細胞研究で東大と京大と慶應と理化学研究所の4つが
文部省指定の研究拠点になったんじゃなかったっけ?
あと京大との包括提携も医学部の提携を含んでると思うし、
確か医学部は東工大とも提携しているはず。
引く手あまたよ医学部は。

80 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/25(日) 01:17:47 ID:LmR2HCjF
東工大に医学部ってあったっけ?

81 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/25(日) 01:23:14 ID:hvpeZ++9
東工大とは理学か工学のいずれかと提携したんじゃなかったかな。
経済学部がやったように。

ところで今年の慶應薬学部の代ゼミでの偏差値、理工と並んでたね。
もちろん理科大薬学部より上で。

82 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/25(日) 01:41:22 ID:???
失礼、代ゼミの偏差値は予想偏差値でした。

83 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/25(日) 06:12:42 ID:???
>>でも提携も同じ学部間でやらなきゃあまり意味ないんだよな。

戦略的提携というのは 異なるものが 互いの強みを交換することに意味があるんだよ
>>77 さんが言うように 慶應からは臨床医学を、東大からは基礎医学 ってぐあいにね
医学部同志でもいいけど 医薬理工とか 垣根が違う方が もっとダイナミック 
学際にこそ宝の山 

84 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/25(日) 15:08:55 ID:Ffr10bww
まあ一つの大学内での学際はSFCで懲りたから、学際的な研究は他大学他学部とになったのか?

85 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/25(日) 19:55:12 ID:mOZYoqjl
理と工を別々の学部にしないのは何故?

86 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/25(日) 22:31:52 ID:akY8p2Kx
薬学部は日吉は1年だけ?
あと薬学部に入学した場合、日吉で他の学部と一緒のサークルに入る人と、
芝で薬学部だけのに入る人と、どっちが多い?

87 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/26(月) 00:26:29 ID:7dqM1xCn
関連スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1208832234/

こちらの方々も塾生です。

88 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/26(月) 07:21:04 ID:9VbAtk+h
薬学部って体育必修なんですか?

89 :んふw:2008/05/26(月) 07:29:13 ID:GufXmVyL
3+7=?

90 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/26(月) 09:24:31 ID:???
\(^o^)/オワタ

http://www.asahi.com/life/update/0525/TKY200805250186.html

コピペしたリポート、ばれちゃうぞ 検出ソフト開発

 インターネット上の公開情報を引き写しただけの「コピー・アンド・ペースト(コピペ)」でないかをチェックするパソコン
ソフトを、金沢工業大学教授が開発した。コピペは学生のリポートなどで横行しているとされ、先生らには朗報になりそうだ。

 金沢工大知的財産科学研究センター長の杉光一成教授が今年2月に特許出願した。来年にも市販する予定という。

91 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/27(火) 00:31:56 ID:Gyqopvrs
そんなソフト、引っ掛からないように適当に文体を変えればいくらでも
カモフラージュできるし、無駄な努力だな。
それに自分で考えて自分の言葉で書いているかどうかなんて、見る目のある人が
見ればすぐ分かる。

92 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 01:27:32 ID:OC4FtyT1
あそう

93 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 20:40:45 ID:oiZQZA2U
たろう

94 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 01:27:45 ID:coaXW4cY
今年の河合塾の最新偏差値ランキング

慶応
薬 薬B方式 1(65.0-67.4)
薬 薬科学B方式 0(67.5-69.9)

東京理科
薬 生命創薬B 4(57.5-59.9)
薬 薬B方式 2(62.5-64.9)

差開きすぎワロタwww


95 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/31(土) 18:40:24 ID:HQin7EY6
>>94
去年はどうだったの?

96 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/31(土) 19:11:57 ID:???
へぇ~すごいじゃん

97 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 01:53:24 ID:EbF3YOop
>>92-93
?????

98 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 11:19:56 ID:9GHrpKR+
■『年次改革要望書』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

■2006 日米投資イ二シアティブ報告書(PDF) 
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/0606nitibei1.pdf
p.9)B.医療サービス分野

米国政府の要望

・病院、診療所経営に対する株式会社の参入拡大を可能にせよ
・高度医療特区を実施するための条件を緩和せよ
・リスクの低い医療行為、特にMRI、PET、CTスキャン等、
 反復性のある医療行為を株式会社に外部委託できるようにせよ
・混合診療を解禁せよ

要望というより脅迫、脅迫というより予告。
そのままスンナリ実現しているんだもの。

99 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 11:23:17 ID:9GHrpKR+
アメリカ⇒政財界⇒官僚⇒マスコミ

・・・なぜ飽和が目に見えてるのに
弁護士や薬剤師を大量に養成するかというと、
外資系のあからさまな大進出の布石なんだよ。

弁護士は外資系ファームで大量雇用、
薬剤師は外資系病院で大量雇用、
そしてアメリカ型の厳しい市場原理によって
日本は食い荒らされていく。

そのために計画的に養成される現地要員なんだよ。
>>98とその関連を調べてそれがわからないなら盲目ですよ。

100 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 12:14:48 ID:8n7nlQ1n
>>94
大学院の薬学研究科はどう?

101 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 15:02:18 ID:byvuch90
>>94
代ゼミは?

102 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 22:41:36 ID:r0vDivpu
毎週月曜日発売。読売ウイークリー

我が子を入れたい「No.1校」の最新魅力
創立150年!! 「進学ガイド」じゃ分からない
大研究 「慶応義塾」

幼稚舎~大学の学費は?/経済学部抜く政治学科/「新幼稚舎」が狙う親の層/女子アナ「虎の穴」/
「連合三田会」福引にベンツ/塾生就活の実態/大学院、SFC最新事情
 創立150年を迎えた慶応義塾。大学受験ではライバル・早稲田を引き離し、就職でも変わらぬ強さを発揮している。

その一方で、共立薬科大との合併や小中一貫校の新設など、動きはあわただしい。そのパワーの源泉は何か。
拡大路線に死角はないのか? 慶応の同窓会の実力、卒業生の結束力の強さの原点といえる「社中協力」の精神、
そして「世界の大学」へ向けた新戦略とは。大学卒業までにかかる費用、意外な人気学部、OGなど、
私立随一のブランド校・慶応の今を、あらゆる面から探る
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/ 


103 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 20:14:13 ID:43axsK6G
意外な人気学部ってどこよ?

104 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 22:51:56 ID:???
慶應に吸収されてから変な奴らが増えたな・・・
共立薬科のこじんまりした大学の雰囲気がよかったんだが。

105 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 21:51:44 ID:4zNNjIkE
落ちこぼれ乙

106 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 18:08:17 ID:???
■2009年度学部別入試難易ランキング表■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

薬学部6年制ランキング

65 慶應義塾
63 東京理科
61 京都薬科 
   立命館
59 北里
   大阪薬科
58 星薬科
57 東京薬科
   明治薬科
   東邦
   神戸薬科
   近畿
56 昭和
   武蔵野
   愛知学院
55 昭和薬科
   摂南
54 同志社女子
   崇城
53 日本
   神戸学院
52 東北薬科
   金城学院
   武庫川女子
   広島国際(二~三科目)
51 就実(二科目)
   長崎国際
50 城西
   帝京(一~二科目)
   兵庫医療
   松山
   九州保健福祉
49 福山
   大阪大谷
   安田女子
48 新潟薬科
   北陸
   徳島文理
   鈴鹿医療科学
47 北海道薬科
   千葉科学
   高崎健康福祉
   帝京平成
   徳島文理(二教科)
46 日本薬科(一科目) 
   横浜薬科(一科目)
   国際医療福祉
45 いわき明星
   奥羽
   姫路獨協
44 岩手医科 
42 第一薬科(一科目)
40以下青森

107 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/07(土) 00:51:31 ID:GG95iroH
以外と差は少ないジャン

108 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/07(土) 14:20:44 ID:UYxA3qr5
明大が明治薬科と合併するっていうのはホントなの?

109 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 04:02:09 ID:5NPXiBa4
はげ

110 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 09:21:50 ID:???
>>105
いや、むしろ明治学院とw

111 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 10:41:19 ID:hk0ORCyx
塾生なら外国語ペラペラ

内田恭子(ドイツ生まれ) 英語
ダウンロード&関連動画>>


中村雅俊(1974年卒) 英語
ダウンロード&関連動画>>



ENGLISH板
http://academy6.2ch.net/english/
外国語板
http://academy6.2ch.net/gogaku/

112 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 14:18:19 ID:QfuA8/to
外国語苦手な塾生も普通にいるわけだが

113 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 16:28:00 ID:???
千葉大とW合格ならどっち行く?

114 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 19:15:20 ID:???
結構前から学内で盗難相次いでるよな

115 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 19:41:53 ID:Bz0doE93
盗難って?

116 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 22:14:04 ID:???
財布の中身とられたりとか

多発してるけど犯人は一人か二人の気がする


117 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/09(月) 00:37:54 ID:uG/Z+MSV
それって芝共立キャンパスでの話?

118 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 13:53:18 ID:dB34T1CH
日吉?

119 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 23:22:04 ID:LZgYcjMU
共立のOG・OBも今は塾員待遇なの?

120 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 13:52:37 ID:???
理科が2科目になり、数ⅢCが加われば
理工のほうが上ということがはっきりとするだろう

121 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 10:21:21 ID:???
東京工業大学は間隔を空けて1―2年おきに盗難事件が発生してる。
薬学部も東工、慶経済のように他校と単位互換とかないのかな?
医学部とか。

122 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 17:35:00 ID:???
>>117
そんなことしたら理科大に抜かれr

123 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 20:00:00 ID:iQVAgjwz
単位互換って大学院だと研究科を問わず慶應と早稲田は大々的にやっている。

124 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/14(土) 02:12:59 ID:BiW6kkYL
薬学研究科は単位交換に参加している?

125 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 00:55:17 ID:???
>>120
理科が2科目になり数ⅢCが加わった日には
薬学部も慶應らしくなった時だろうから
分からないな

126 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 14:13:37 ID:XFwCbcft
試験科目を慶應らしくするためには、小論文も必須にしないとな。

127 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/16(月) 11:57:32 ID:???
祝 大生復活

〓【授業出るの】慶應義塾大学 総合スレ 690【マンドクセ】〓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1213584787/

128 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/16(月) 23:11:23 ID:Mz/jU8aQ
理科2科目というのは、物&化それとも化&生?

129 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/17(火) 00:36:35 ID:???

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   「プレカリアートの諸君!団結せよ!」
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /


130 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/17(火) 13:59:44 ID:kuX+XSg9
蟹工船?

131 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/17(火) 15:54:26 ID:???
理系資格の弁理士試験1次の合格率もトップの慶應義塾大学

2008年度 1次試験 (2008.5.18実施)

順位      合格率 合格者/受験者
1位 慶應大 39.6  122/308
2位 京都大 39.2  175/446
3位 大阪大 39.0  165/422
4位 東京大 38.5  214/555
5位 早稲大 35.2  153/434
6位 東工大 32.7  120/366
7位 理科大 27.8  106/380

平成20年度弁理士試験統計
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei20.htm

慶大受験生の学部:理工学部・薬学部・法学部・総合政策・環境情報・経済学部・商学部と幅広い学部生が受験
受験生の文理比(15:85) 文系受験者も15パーセント

132 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/17(火) 20:40:44 ID:h9CUN7Ji
文学部と医学部はいないの?

133 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/17(火) 20:45:48 ID:???
7月5日【対中外交】国民の怒りの声を聞け!【言論弾圧】

長らく迷走してきた東京デモが、実施に向け動き出しました。
皆さん、日本を変えませんか?

人権擁護法案や外国人参政権、などで日本の明日が心配な方、中国の人権弾圧問題に心を痛めている方、みなさん連合してデモをしませんか?
日本政府に対する抗議デモです。
最終的には各種支援団体を呼びますが、あくまでイデオロギーも宗教も左翼も右翼も関係ない、怒れる個人の集合体デモです。
中国の人権問題に対して、きちんと意思表示しない政府への抗議。国民の声を封殺するような法案への抗議。
警察やマスコミへの中国寄りの圧力に対する抗議。

これらを軸に行います。
とにかく、もう我慢出来ない日本国民の怒りと願いを爆発させましょう。
皆さん、時は来ました。立ち上がる時です。

【主催】この企画は2chとmixiの有志による「7.5実行委員会」が主催する、
非暴力を徹底したデモです。
【趣旨】2つの大枠キーワードの元に結集し、日本政府に対してメッセージを送ります。
【対中外交】
・チベット、ウイグル、内モンゴルへの民族弾圧、人権無視
・ガス田、毒餃子等
・北京オリンピック関連 …etc(アピール論点募集します)
【言論弾圧】
・外国人参政権
・人権擁護法案
・ネット規制法案
・長野、奈良での警察による言論弾圧 …etc(アピール論点募集します)

【日時】2008年7月5日(土)12:00集合13:00スタート(雨天決行、不慮の災害時中止)
【場所】芝公園23号地→愛宕通り北上→西新橋一丁目右折→新橋駅左折→銀座日航ホテル前左折→日比谷公園前通過→霞ヶ関二丁目右折→霞ヶ関一丁目右折→日比谷公園
詳細は→http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213689686/l50
*まとめサイト http://q-web.net/

134 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/17(火) 20:53:08 ID:Qu+q1Wfc
「霞ヶ関二丁目右折」が「霞ヶ関二丁目骨折」に見えた。眼科行って来る

135 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 02:44:33 ID:ZUe7gHDI
>>125
それしたら理工は抜くんじゃないか??宮廷薬のできの良いやつらが有利になってほとんど持ってくだろうから。

136 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 14:07:59 ID:???
できの良いのは、ほとんど蹴るから見かけの偏差値が上がるだけで
内部の学生は、共立レベルのままだと思う

137 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 21:35:14 ID:2GwmJt8s
そうかね?

138 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 23:55:44 ID:???
そうらしい。
そんな話はよく聞く。

でもまあ就職(製薬のMR)では強いだろうな。
ただ、研究や臨床ではどうかな?

139 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 02:06:27 ID:8oa9Z/jB
>>138
慶応は病院も医学部もあるからな・・

140 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 07:44:16 ID:g+U42tXx
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
ダウンロード&関連動画>>



【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/ 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
ダウンロード&関連動画>>



偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
ダウンロード&関連動画>>



勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
ダウンロード&関連動画>>



141 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 23:53:13 ID:dCpYSe9p
>>139
つうかそれが合併の理由でしょ?

142 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/20(金) 00:35:11 ID:bwsKG06b
社会を変えられると思ってる慶應義塾大学入って2ちゃんねるやってて何ができる

143 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/20(金) 11:06:44 ID:2qdBZvOq
社会を変えたいなら薬学部には入らないよ

144 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 22:40:21 ID:5Phd0RBB
社会変革とか、そういう左翼思想の持ち主は、慶應よりも早稲田を好むと思う。

145 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 23:01:19 ID:???
数年前までは、理科大コンプ丸出しだったのに…
お金持ちの家に養子にもらわれて、急に威張りだした漫画の女の子を連想した

146 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 17:47:55 ID:zd+YbxE5
なんだそりゃ?

147 :薬剤師国家試験対策予備校選びで困っております。:2008/06/22(日) 19:18:46 ID:ojLhFRAv
薬剤師国家試験対策予備校選びで困っております。

現在受講できて暗記事項が覚えられ合格できる薬剤師国家試験対策予備校を探していますが、どこがいいでしょうか。私の見る限りは
ヤクメディ(http://www.medi-ac.com/) メディセレ(http://www.medisere.co.jp/) 後は覚えにくそうな気も
という感じがしたのですが、どうでしょうか。いろいろな意見があると思いますので実際に授業体験者の意見を聞きたいです。(失礼な質問ですみません)


148 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 19:42:47 ID:IOGWwGuC
>145

共薬で入学した在学生は別に威張ってないでしょ。
身の程をわきまえてるんじゃね。
ただ、昨年以降入学した学生は、内心では俺たちはこれまでの共薬生とはレベルが違うと思っているだろうね。
あれだけ難易度が上がったら、それも当然かもしれないけどね。

149 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 23:56:48 ID:???
くらだねえ。
中身は共立薬科そのままなのに。

150 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 22:43:25 ID:2+4GsDgD
相変わらずだな、このスレ

151 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 22:43:48 ID:???
理科薬まぐれで受かったけど、まさか偏差値で抜かされるとは思わなかった

152 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 23:42:33 ID:???
慶応義塾大学の受験者の多い資格

【公認会計士】
会計全般試験板
http://school7.2ch.net/exam/

【司法試験】
司法試験板              法学板
http://school7.2ch.net/shihou/  http://academy6.2ch.net/jurisp/

【弁理士】                
資格全般板           理系全般
http://school7.2ch.net/lic/ http://science6.2ch.net/rikei/


153 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 07:33:42 ID:???
慶應になってから宣伝コピペ張り付けまくったりする変なのが来るようになったな。
共立薬科のマターリした雰囲気がよかったのに

154 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 12:14:57 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
慶應薬学部ワロタwww [大学受験サロン]
薬学部総合スレ 私立大学(慶應・東京理科 他大) [大学受験]
【慶応】慶應義塾大学SFC ver.43【SFC】 [大学受験]
薬学部 Part2 [医歯薬看護]
薬学部志願者あつまれー!!!!!Part3 [大学受験サロン

--realurl
lud20210512232625
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/student/1205211046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【共立薬科】慶應義塾大学薬学部【薬学研究科】YouTube動画>6本 」を見た人も見ています:
【画像あり】東京大学理科二類を2年で中退し、京都大学医学部医学科に入り直した美人女子大生 [462593891]
愛知大の学生は大学生になっても道路で
城南大学太田キャンパス
武庫女ってどうなん?
宇都宮大学教育学部
桃山学院教育大学
【コンビニはないし】九州産業大学★62【快速も通過】
東京工科大学359
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ43【名城・中京】
[NUSD]日大歯学部・松戸歯学部スレ[NUSDM]
東京工科大学375
【愛学・愛知淑徳】愛愛名中スレ33【名外・中部】
帝京平成短期大学
大手前大学 20
北海道教育大学 part ?
神奈川大学はドーピングの日本の癌
第111回歯科医師国家試験スレpart1
講師のスレ16
メモ
【京大に】東日本から大阪大学への進学【ふられて阪大】
【旧帝名大崩れ】名古屋市立大学2【一斉に大掃除】
武蔵大学ってFランがヤバいwww
東京工科大学389
2013年度同志社大学新入生スレッド その6
東京工科大学387
中央学院大学part7
【67】関西学院大学総合スレッド LXⅦ時限目
【強盗】朝日大学経営学部法学部健康スポーツ科【殺人】
【春から3学部新設】九州産業大学★61【だが古い売店は後回し】
【ポケモンXY】チゴラス・ガチゴラスのスレ【がんじょうあご】
九大 九州大学文学部5
私立が就職強く見えるの、単に学生数が多いだけだった!ザコクの方が就職強いと判明!
【愛大落ち】中京愛学総合スレ【名城落ち】
【体罰は】明星大学part6【教育】
大東文化大学 Part49
【うにゅ】千葉大学Part128【かめ】
【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.53【ナイスト】
卒業証明書をコンビニで印刷できない大学って
江戸川大学
【心機一転】東京大学266学期【スレ健全化】
東京工科大学392
おいしいおでんの研究
【タージ】 岡山理科大学 Part34 【ナマステ】
女子高生が改札で・・
★京都大学医学部4年中村名欧(なお)容疑者窃盗容疑で逮捕
カブトムシの研究
ホモの肛門は激臭
【収賄横領HSMT淫行大麻】札幌大学 part10【暴力HMGCH教師】
玉川大学
もっと女子高生をアップで撮ってみては???!
本田浩邦(獨協大学)
【ポケモンORAS】メガジュカインのスレ【ひらいしん】
【上田市立長野大学】は【秋田県立大学】長野分校!
【国立市の】一橋大学117【国立大】
★「安い研究」を国立大学で推進するスレ
†上智大学/Sophians Campus Life_96†
九官鳥大学
【愛知学院・名古屋学院】愛名中日総合スレ【中部・日本福祉】
【悲報】ゴミスレ立てんな削除しろのゴミニート 意地でやってる事が判明WWWW
東京工科大学373
九州工業大学・九工大 生命体工学研究科スレ
東京工科大学385
2015年度同志社大学新入生スレ
東京工科大学401
九州工業大学・九工大スレPART105
02:48:27 up 92 days, 3:47, 1 user, load average: 7.42, 6.95, 6.85

in 0.01262092590332 sec @0.01262092590332@0b7 on 071815