dupchecked22222../cacpdo0/2chb/184/15/space111931518421751840235 沖縄・那覇空港その3->画像>12枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

沖縄・那覇空港その3->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/space/1119315184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :NASAしさん:2005/06/21(火) 09:53:04
一般人でも使える空港食堂(従業員食堂)が人気の
那覇空港について語りましょう。

公式
http://www.naha-airport.co.jp/

前スレ
那覇国際空港その2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1013137501/

関連の過去スレ
沖縄那覇空港**空港食堂**
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1103723199/

2 :NASAしさん:2005/06/21(火) 10:08:24
沖縄・那覇空港以外で、

従業員・関係者以外の一般人*観光客が現在利用できる

空港食堂がありましたらおしえてくださいナ。


3 :NASAしさん:2005/06/21(火) 10:12:50
1:2】沖縄・那覇空港その3
1 名前:NASAしさん 2005/06/21(火) 09:53:04
一般人でも使える空港食堂(従業員食堂)が人気の
那覇空港について語りましょう。

A&W・3Fのルートビア(お代わり自由)もヨロシク。

4 :NASAしさん:2005/06/21(火) 10:32:33
関連の過去スレ
沖縄那覇空港**空港食堂**
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1103723199/

なんだかね。

5 :NASAしさん:2005/06/21(火) 17:29:56
チャーハン食った方、
教えてください。
美味かったですか?

6 :NASAしさん:2005/06/21(火) 18:44:57
噂に聞いて空港食堂を見たけど
ショーケースの、てびちそば600円のボリュームにはぶったまげたなぁ
あのロケーションでは値段と量で対抗するしかないんだろうなぁ


7 :NASAしさん:2005/06/21(火) 19:08:47
従業員食堂なんだから、値段と量が命だろう。

8 :NASAしさん:2005/06/21(火) 19:22:52
空港食堂は沖縄基準だと量は少な目です。

9 :NASAしさん:2005/06/21(火) 20:08:55
自治房には腹立つな。
空港食堂スレ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

10 :NASAしさん:2005/06/21(火) 21:44:12
|   空港食堂の夢を見た・・・
       | 
       |          ∧∧
       |         (・ω・ )
       |         _| ⊃/(___
       |        / └-(____/
       |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


11 :NASAしさん:2005/06/22(水) 01:04:39


涙、涙、涙・・・・・

12 :NASAしさん:2005/06/22(水) 22:11:07
オムライスが美味しいと、
言われる方もおられる様だが、
私は、チャーハンだな。

13 :NASAしさん:2005/06/22(水) 22:58:09
土曜日羽田から行きます。

14 :NASAしさん:2005/06/23(木) 02:00:21
http://www.kukousyokudou.com/

検索したらこんなのがあた


15 :NASAしさん:2005/06/23(木) 02:34:18
>>14
ネタかと思ったら…






キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

16 :NASAしさん:2005/06/23(木) 02:44:12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
|  修行僧といえば空港食堂だろ・・・? 
\__  _______________ 
     ∨      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           | ゆいレールで小禄へ出るのも悪くない罠 
           \_  ___________________ 
              ∨ 
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .< ラウソジで弁当食うんじゃ 
  ||  ノ てびちノ  空  .ノ  港  | 食  ノ 堂  ノ..  | ねーぞ、ゴルア!! 
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└──┘   \__________ 
  ||/ ̄ ̄ /|____ ∧_∧    ∫∫∫∫  
  ||| ̄ ̄ ̄|/     /(゚Д゚ )  / ∫∫∫∫/|    ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |||__ ∩_∩__∧_∧  )  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/_    (゚ー゚*) < 184番ゴーヤーちゃんぷるーの方~ 
/   (    )日.(    ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄紅茶 ̄ ̄/  且とと ヽ \______________ 
―┬─( ○  )─ ( ○  )-―――――――─┘ |     ヽ  )~ 
  |   | | |   .| | |                 |     U"U  
  |  (__)_)  .(__)_) 

17 :NASAしさん:2005/06/23(木) 06:26:09
おまいら『ぜんざい』くってみろ。
すんげーウマいから・・・。
ちなみにアイス(かき氷)だよ。

18 :NASAしさん:2005/06/23(木) 11:08:43
 ̄  ̄  
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・д・ `) <  ふーう、>>14さん、ありがとうございます。
 (つ旦と)   \_________________
  と_)_)  


19 :NASAしさん:2005/06/23(木) 15:24:13
沖縄~本土間の航空運賃の高さは、鉄道に例えれば東海道新幹線みたいなものだな。 
独占に近い寡占のようなものだから、航空会社は目の玉が飛び出るような高い運賃を設定できる。 
新幹線を使いたくなければ、高速バスやムーンライトながら、自家用車で行くこともでき、 
代替交通機関があるが、沖縄ではそうもいかない。
船で行っても、船賃も高いし食費が嵩む。 
沖縄~本土間の船賃、航空運賃は世界で最も高率な運賃水準らしい。 
それが沖縄の製造業や産業の振興を妨げている。 
米国の航空会社が進出すれば安くなるそうだが、国交省が認めないらしい、 

…と、沖縄の産業振興のためにわしたショップを創業したM氏の著書に書いてあった。 


20 :NASAしさん:2005/06/23(木) 16:41:23

 まっ、釣られてみるが・・・
 
大阪/沖縄 740マイル 片道普通28、800円 38.9マイル/円
大阪/札幌 667        35,300円 52.9

東京/沖縄 984        34,800円 35.3
東京/札幌 511        28,300円 55.3 

船賃は分からんが、「・・妨げている」は、他の地区と比べても
航空運賃に関しては疑問だな。と、・・・

21 :NASAしさん:2005/06/23(木) 18:19:42
小泉さんて 今日政府専用機で行ったの?

22 :NASAしさん:2005/06/23(木) 18:40:42
>>16
本当にゴーヤーチャンプルーって有ったかぁ、言ってたかぁ?

行ったこと無いだろ。



23 :NASAしさん:2005/06/23(木) 19:05:22
>>22
http://www.kukousyokudou.com/ap_002.htm

24 :NASAしさん:2005/06/23(木) 19:05:41
>>22
つ[>>14]

ホームページ制作王なるソフトで
作ったらしくOS Xではレイアウトが
若干崩れる。

きっと中の人が作ったんだろうな。
ともあれ(*^ー゚)b グッジョブ!!


25 :NASAしさん:2005/06/23(木) 19:09:03
ポークたまご超好き

26 :NASAしさん:2005/06/23(木) 21:09:58
>>14。大発見、あんたはエライ!!!


       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  ・・・。
     ~(___)
    ''" ""''"" "''


27 :NASAしさん:2005/06/24(金) 19:18:25
他所で拾ってきました。

        ∧∧  ミ        _ ドスッ
        (   ,,)┌─────┴┴─────┐
       /   つ  チャーハン売り切れました │
     ~′ /´ └─────┬┬─────┘
      ∪ ∪              ││ _ε3
                    ゛゛'゛'゛


28 :NASAしさん:2005/06/25(土) 00:01:22

 お疲れ様でした。
                       \
   <⌒/ヽ-、___    私は、七月のバーゲンまでいけませんです。
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


29 :NASAしさん:2005/06/25(土) 00:49:28
>>28

七月のバーゲンって来週じゃんか


30 :NASAしさん:2005/06/26(日) 16:53:23
ヽ(゚∀゚)ノ
沖縄・那覇空港その3->画像>12枚

31 :NASAしさん:2005/06/27(月) 20:46:15
取り敢えず、現行の滑走路の拡張(3500m×60m)と、
第2滑走路の建設(2500m×45m)とを実現して欲しい。
無理ならば、3500m×60mの滑走路を新たに建設して、
現行の滑走路は第2滑走路にしても良いな… あと、国際線の
ターミナルはショホ過ぎるので、せめて、伊丹の北ターミナル
(旧国内線ターミナル)程度のものは欲しいと思う。

32 :NASAしさん:2005/06/28(火) 00:14:29
>>31

建設費はお前のポケットマネーで頼むわ


33 :NASAしさん:2005/06/28(火) 01:12:45
カデナをとりかえして
新那覇空港
にすりゃいい。
ついでに
那覇市内からのアクセス用に
53号線の地下に
地下鉄をつくれ。

34 :NASAしさん:2005/06/28(火) 03:06:05
>>33

53号線って何処だよ。
那覇にも嘉手納にも関係ないじゃん。

35 :NASAしさん:2005/06/28(火) 22:48:33


 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。

36 :NASAしさん:2005/06/29(水) 00:07:31
那覇は岡山に繋がっておるとです

37 :NASAしさん:2005/06/29(水) 01:11:21
小禄のステーキ飲み物が付かなくなったね。

38 :NASAしさん:2005/06/29(水) 22:07:18
>>37
ビザハウスjrの1ポンドステーキのこと? 地元民だがもともとついてないぞ。

39 :NASAしさん:2005/06/30(木) 01:06:16
>>39
そうでしたっけ?勘違いか

ところであそこ女子高生がうざくない?

40 :38:2005/06/30(木) 19:01:04
>>39
もしかしたら、ランチにステーキがある日だったかもね~そしたら飲み物つくみたいだし

女子高生をうざいと感じるかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!と感じるかは人それぞれなので
コメントできないっすね。ちなみに小生はウザ━━━━(゚∀゚)━━デモ━━キタッ!

41 :NASAしさん:2005/07/01(金) 02:33:56
今回は、オムライス。
土曜が楽しみだ。

42 :NASAしさん:2005/07/01(金) 10:25:09
すかいまーくに乗るときは売店だけ?
食堂をあけてほしいです。

43 :NASAしさん:2005/07/01(金) 17:07:21

 六日にいくよ。

 12時30分ごろ入店予定。

 ゴーヤ定食と沖縄そばを注文します。

 (^。^) 修行(バーゲン)じゃありません、特割利用です。

44 :NASAしさん:2005/07/02(土) 00:29:39
まもなくスカイマーク到着するぞ


45 :NASAしさん:2005/07/02(土) 00:45:19
初便はミス沖縄とかが出迎えるのかな?

46 :NASAしさん:2005/07/02(土) 01:16:02
轟音ともに着陸してた
帰り便ももう朝方だから迷惑
まあ鬼畜米軍になれてるから気にならないが

47 :NASAしさん:2005/07/02(土) 03:39:09
今、SKY離陸していきました。
やっぱ轟音でつた・・・。

48 :NASAしさん:2005/07/02(土) 07:48:34
店長殿
本日、いきます。
カツカレー超大盛りでおながいします。

by 修行僧

49 :店長代理:2005/07/03(日) 12:05:34
 
 ありがとうございます。

50 :NASAしさん:2005/07/03(日) 12:18:12
深夜のSKY、飛行機への移動はバス?
どっちが経費、警備の面で楽なんだろう?

51 :店長代理:2005/07/04(月) 23:28:07

  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲   ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ .
~(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ ~ミ_u,,uミ

ゴーヤ定食で梅雨をのりきりましょう。

 修行僧の皆さん、お待ちしております。

52 :NASAしさん:2005/07/04(月) 23:34:11
7日に、行くよ~
よろしくね!

53 :NASAしさん:2005/07/04(月) 23:34:38


 __∧_∧_
 |(  ^^)| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         本日は終了しました。

ありがとうございます。

54 :停止しました(^。^):2005/07/05(火) 02:33:37

 空港食堂>> 壁 >> A&W >>>> 沖縄那覇空港

55 :NASAしさん:2005/07/05(火) 03:57:30
結局空港食堂スレになったみたいなものですね。
空港食堂スレが順調に伸びていたのに偏見で削除した愚か者は
結局負け組ですねw

56 :NASAしさん:2005/07/05(火) 05:43:27
こっちも削除依頼出そうか?

57 :NASAしさん:2005/07/05(火) 10:47:32
昨日行ってきた。
ゴーヤーチャンプルーうまかったよ。

58 :NASAしさん:2005/07/05(火) 20:34:26
昨々日行ってきた。
沖縄らしいものでも食うかと思って
行った筈が、オムライス食っていた。
3回連続オムライス、はまった鴨。

59 :停止しました(^。^):2005/07/05(火) 21:08:05
>>56

407 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


   勝手にすればぁ ******



60 :NASAしさん:2005/07/05(火) 21:31:23


 __∧_∧_
 |(  ^^)| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         本日は終了しました。

ありがとうございます。


61 :NASAしさん:2005/07/06(水) 03:11:12
>>56

沖縄・那覇空港って、結局は修行僧の聖地(ポイント稼ぎ)というのが結論でしょ。

お金と時間のある人は、市内に行くでしょ?

62 :NASAしさん:2005/07/06(水) 06:56:43

今、羽田の市具ネット。これからいくよ。

 空港食堂に・・・。

63 :NASAしさん:2005/07/06(水) 07:00:44
空弁ブームから空港食堂ブームへ
ネットの力で移行できるのかな?

64 :NASAしさん:2005/07/06(水) 10:11:05
日帰り常務の乗務員の人たちも御用達みたいだね。

65 :NASAしさん:2005/07/06(水) 12:35:24
そうじのおばちゃんもご用達みたいだね。

アニメ声のおねーさん。

66 :NASAしさん:2005/07/06(水) 12:44:00
空港食堂ってどこにあるの?

67 :NASAしさん:2005/07/06(水) 12:50:38
到着ロビーの一番隅っこ(荷物を受け取って出てから右).銀行の裏

68 :NASAしさん:2005/07/06(水) 15:00:12
>>67
サンクス。今度行ってみます。
オススメはオムライス?

69 :NASAしさん:2005/07/06(水) 19:04:08
ゴーや定食

70 :NASAしさん:2005/07/06(水) 19:38:29
カツ丼も良いぞ。

71 :NASAしさん:2005/07/06(水) 20:38:27
味はあまり期待しないようにw

72 :NASAしさん:2005/07/06(水) 21:12:27
あの価格にしては、美味いと思う。

73 :NASAしさん:2005/07/06(水) 21:16:25
空港ビルの中では、同じメニューで比較すると
やっぱり一番安い価格設定なんだろうか?

74 :NASAしさん:2005/07/06(水) 22:13:46
沖縄の定番は、「ポークたまご」
次は、「ぜんざい」たっぷりコンデンスミルクをお願いしたいと思うのは
おこちゃまでしょうか?

75 :NASAしさん:2005/07/06(水) 22:17:31
タコライスってご飯炒めないのが普通?

76 :NASAしさん:2005/07/06(水) 22:51:31
>>75
普通

77 :NASAしさん:2005/07/07(木) 01:38:15
おまいら、ちゃんぽん食え。タコライスなんかより超おすすめ。

78 :NASAしさん:2005/07/07(木) 01:55:45

 __∧_∧_
 |(  ^^)| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         本日は終了しました。

ありがとうございます。


79 :NASAしさん:2005/07/07(木) 20:58:59
別に修行してるわけじゃないが、
毎回、利用してる。(貧乏だからかな?)
オムライスが一番好きだが、カツカレーも良いね。

80 :NASAしさん:2005/07/07(木) 23:07:02
ここ、JALのICサービスしてるのね。おかげで今日はタダ飯GETです。

81 :NASAしさん:2005/07/07(木) 23:08:24

 __∧_∧_
 |(  ^^)| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         本日は終了しました。

ありがとうございます。




82 :NASAしさん:2005/07/07(木) 23:12:51

サクララウンジ・・・・

 
          ∧_∧
        ⊂( ・ω・)つ-、  みんな
      ///   /_/:::::/   元気か~
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |


83 :NASAしさん:2005/07/07(木) 23:14:46

 サクララウンジ・・・

 
          ∧_∧
        ⊂( ・ω・)つ-、  みんな
      ///   /_/:::::/   タッチ&ゴー、やってるかぁ?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |


84 :NASAしさん:2005/07/08(金) 00:17:39
>>83
東京、大阪でやってます。


85 :NASAしさん:2005/07/08(金) 07:35:14
平日の午前8~9時代は空港混雑しますか?
1時間前に着いてれば問題ないですか?

86 :NASAしさん:2005/07/08(金) 10:07:20
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>85
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | ~~~~~~~~~~~~~~~~
                  |       太平洋


87 :NASAしさん:2005/07/08(金) 12:21:24

おいおい、かわいそうじゃん。

・・・・と、釣られてみる (^。^)

>>85さん、それで問題ないです。

88 :NASAしさん:2005/07/08(金) 12:43:56
食堂の話も、飽きたが。

89 :NASAしさん:2005/07/08(金) 13:07:03
那覇空港からなら「東シナ海」

90 :NASAしさん:2005/07/08(金) 13:33:59
>>14のサイト見えないけどなんで?

91 :NASAしさん:2005/07/08(金) 13:55:17

>>89
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>>>
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | ~~~~~~~~~~~~~~~~
                  |       東シナ海


92 :NASAしさん:2005/07/08(金) 17:49:39
>>90
オレは見える

93 :NASAしさん:2005/07/08(金) 19:16:18

JALの北海道*九州地区、ダブルマイルキャンペーン開催中だけど

沖縄・ダブルマイルキャンペーンはないぞ!!!


まぁ、十月以降期待してみるか。

94 :NASAしさん:2005/07/08(金) 21:44:08
>>90
おれも見える。フォースの力が足りないんじゃないの?

95 :NASAしさん:2005/07/09(土) 00:24:38
>>94

暗黒面が強くないと見れん


96 :NASAしさん:2005/07/09(土) 00:30:52
空港食堂がフルメニュー営業になるのは
11時からというのを知らずに
10時頃行ったら、弁当とカレーしかなかった。

そういうことは事前に教えてくれなきゃ困る。
おながいしまつよ。

97 :NASAしさん:2005/07/09(土) 00:36:51
>>96
まあ、そうゆう経験を積みながら、
立派な、ヲタに成長していくわけだが。

98 :NASAしさん:2005/07/09(土) 00:43:23
>>96
モーニングセットもあるぞ。


99 :NASAしさん:2005/07/09(土) 03:38:17
空港食堂って自衛隊の人も来るの?

100 :NASAしさん:2005/07/09(土) 04:12:28

>>99

見たことないなぁ


101 :NASAしさん:2005/07/09(土) 07:43:39
>>100
俺、一度だけ見たことある。
4人で来て、キツそうに座って喰ってた。

102 :NASAしさん:2005/07/09(土) 12:36:18
ほとんど空港食堂スレとなってるな。
パンツが見える情報はどうした。

まあ空港食堂大好きだからいいけど。
さっきも食ってきたよ。

103 :NASAしさん:2005/07/09(土) 15:17:17
パンツが見えるだって、

詳しくキボン


104 :NASAしさん:2005/07/09(土) 15:38:39
那覇にきたときに空港食堂ではなく反対側の
ぜんざい屋に入る俺様がきましたよ。
そんな俺は逝ってよしでつか

105 :NASAしさん:2005/07/09(土) 16:41:45
ぜんざい屋=かき氷や?

106 :NASAしさん:2005/07/09(土) 17:04:39
ANA側の到着ゲート出口付近の中からも見えるとこ?

107 :NASAしさん:2005/07/09(土) 19:01:20
>>106
パンツが?

108 :NASAしさん:2005/07/09(土) 19:25:25
>>104
大丈夫!
俺なんかつい、「てもみん」逝ってしまうし。

で、体をリラックスさせてから、空港食堂へ。
ちゃんと、ジューシーと沖縄そばの食券買って・・・っと。

109 :NASAしさん:2005/07/09(土) 19:52:06
先月から”いつもの”でオーダーが通じるようになった
毎月行ったときは寄るようにした甲斐があった

機内での挨拶よりも嬉しい!!

110 :NASAしさん:2005/07/09(土) 20:03:47
>>109
空港食堂にも上級会員があるといいね。

年間50回利用すると上級会員になって、利用すると
「○○様、いつもご利用ありがとうございます」と挨拶される。

混雑時には優先的に食事が運ばれる。

111 :NASAしさん:2005/07/09(土) 20:08:05
食券制でいつものってなんだよ。
それともぜんざい屋のことか?

112 :NASAしさん:2005/07/09(土) 20:18:05

今日、“タッチ&搭乗券”やったら、

搭乗券の色が、薄い草色→薄い紫色になっていた。

今年の夏の新色か? 沖縄限定色だったら嬉しいな。

113 :NASAしさん:2005/07/09(土) 20:23:44
>>111
空港食堂でも、オムライス/チャーハン
という食券で、何も言わないのに、
オムライスが来て、食べてた奴がいた。
そうゆう事では?

114 :NASAしさん:2005/07/09(土) 20:31:13
沖縄の夏限定のGHさん かりゆしウェアだけど
あしびなー行きの無料シャトルバスの受付の子が着ている
デザインの方がかわいいなあ

最近、空港食堂からあしびなーに浮気中・・・。

115 :NASAしさん:2005/07/09(土) 20:34:20
>>113
そういうことか。
でも食券制でいつものって言うのは
すごくバカっぽいのですが。

116 :NASAしさん:2005/07/09(土) 20:35:14
空港食堂に昼の12時30分頃行ったら、
食券の番号が「054」だった。

正確には「1054」番目の客になるのかナ?
スゲー!!!

117 :NASAしさん:2005/07/09(土) 20:50:33
>>112
紫色はJTAカラー
沖縄ではデフォ

118 :NASAしさん:2005/07/09(土) 21:50:20
↑ 

ありがとうございます。了解。

119 :NASAしさん:2005/07/09(土) 22:00:09
SKYの搭乗率1週間たってどう?
タクシー何台ぐらい夜中待機してるの?

120 :NASAしさん:2005/07/10(日) 06:18:02
>>105
>>106

ANA側到着口すぐ横の氷やでつ

121 :NASAしさん:2005/07/10(日) 09:16:44

    ∧__∧  
    (´~ω~`) 那覇空港におまかせ!    
   .ノ^ yヽ、    
   ヽ,,ノ=ηノ     
    /  ω |      
"""~""""""~"""~""
        従業員・関連会社一同。(^。^)

122 :NASAしさん:2005/07/10(日) 11:48:52

 
 あんたは、エライッ!!!!

123 :NASAしさん:2005/07/10(日) 20:28:14

今日12時過ぎに行ったら
いつものアニメ声のねーちゃんが居なかった OTL
会いたかったのに…



124 :NASAしさん:2005/07/10(日) 22:47:23
二人ともアニメ声に聞こえるのは
漏れだけ?

125 :NASAしさん:2005/07/11(月) 04:09:18
お前らは空港食堂だけに気を取られてますが、沖縄そばに関してだったら「琉風」も悪くないですよ。
あっさり系好きだったら特に。

126 :NASAしさん:2005/07/11(月) 17:48:47
オムライスに、はまったようだ。
4回連続。
>>123
3時過ぎに行ったが、何時もの様に
元気よく働いていたよ。


127 : ◆Vipper..12 :2005/07/11(月) 18:01:42
昨日(10日)の13:00頃に行きました。

日替わりはサンマとハンバーグでしたが、
迷わずゴーヤチャンプルーと沖縄そばを選択。
どちらも美味しくいただきました。
グラホの皆さんはお持ち帰りが普通みたいですね。

…次回はオムライスにしてみようかな?

128 :NASAしさん:2005/07/11(月) 20:16:08
オムライス なんかいいよね

129 :NASAしさん:2005/07/11(月) 20:33:59

   ∧∧   
  (´ ・ω・)   9月の超割/バーゲンまで、
  _| ⊃/(___
/ └-(____/  お・や・す・み。


130 :NASAしさん:2005/07/11(月) 21:05:07
おまいら、オムライスじゃなくてちゃんぽん食え。タコライスとともにこれぞ沖縄って食い物だぞ。

131 :NASAしさん:2005/07/11(月) 21:17:56
関係ないけど、最近お好み焼きチェーン店のどうとん掘で、
夏メニューとして、ゴーヤチャンプルーがあるんだけどさ、
ゴーヤが死ぬほど少なくて、全然ゴーヤチャンプルーに
なってないの。もうね、ただの鉄板焼

132 : ◆Vipper..12 :2005/07/11(月) 21:45:37
>>131
それ、最低ジャン。

空港食堂を見習って欲しいな。

133 :NASAしさん:2005/07/11(月) 21:57:10
沖縄県民の総意として言わせてくれ
「ごーや」ではなく「ごーやー」でつ。空港食堂のみなさまよろしくです。

りぴーとあふたーみー
「ごーやー」
はい!
「      」

グッドです!これであなたもネイティブ空港食堂りあん

134 :123:2005/07/11(月) 22:02:59
>>126

そうですか
よーし、また来月会いに行くぞ!
....


135 : ◆Vipper..12 :2005/07/11(月) 22:13:59
>>133

GO! YAH!  <これで良い?

136 :NASAしさん:2005/07/11(月) 22:19:06
>>125
琉風ってうまいか??

137 :NASAしさん:2005/07/11(月) 22:23:22
空港食堂に行くと、沖縄にいるの忘れて、
沖縄らしいもん注文し損ねて、後悔する。
カレー、オムライス、カツ丼<最新3回>。
社員食堂の雰囲気に、何時も惑わされているみたい。
食券の自販機も、原因かな?会社のとそっくりだし。

138 :NASAしさん:2005/07/11(月) 22:31:11

最近2ヶ月で3回くらい那覇空港使ったのですか
ANA側の手荷物検査場がやけに混んでないですか?
10日の午後は100m位行列ができてました。
で、JAL側に行ったら行列なし!なので少し歩きますがJAL側を通ってます。



139 :NASAしさん:2005/07/11(月) 22:33:06
JAL側でANAのチケットで通してくれるの?

140 :NASAしさん:2005/07/11(月) 22:33:23
>>137
もう君は立派なうちなー人です!!
>>138
やっぱりそれって別にOKなんだ!?

141 :NASAしさん:2005/07/11(月) 22:42:48
>>139

那覇空港はOK
羽田は多分ダメだけどw


142 :NASAしさん:2005/07/11(月) 22:55:17
>>141
今の羽田は、やりようが無いが、
昔は、『こちらからですと、遠いですと』
と、嫌味を言われながら、良くやったな。

143 :NASAしさん:2005/07/11(月) 23:00:17
ANA側混んでるからJAL側利用者増えたらJAL社員からみたら
すごいこれ以上ない皮肉だよね

144 :NASAしさん:2005/07/11(月) 23:00:29
>>131
沖縄でもゴーヤーの高い時期になると
もやしを増量してごまかす店があるよ。

145 : ◆Vipper..12 :2005/07/11(月) 23:07:42
>>138-140
昨日、13:50くらいですよね?ワタシもその中にいましたよ。
JAL側に行こうかな~、と思ったのですが、
やはりそうしておけばよかった~~~~!!!!

空港食堂から、わざわざANA側に歩いてハマった人より。


146 :NASAしさん:2005/07/11(月) 23:58:38
>>135
まぁ、ぶっちゃけ、そっちの方が近いってのが正解なんすけどね_| ̄|○

ちなみに、4Fにある、中華料理屋の「からし丼」お薦めっす。
地元のお店っぽい「空港食堂」は、空港にきた感じがしないので
あそこ行きますね~おいらは。

A&Wは・・わざわざ空港でエンダーってのも・・

147 :NASAしさん:2005/07/12(火) 02:29:22
日曜日11:00~12:30あたりのANA側セキュリティゲートの混雑は異常ですね。
3~4ゲートへ真面目に並んだ人が損をするような…

148 :NASAしさん:2005/07/12(火) 11:27:35
沖縄あついよう。 出て5分でさっぽろ帰りたくなったよう。

149 :90:2005/07/12(火) 14:33:39
>>92,94
今トライしたら見えますた。
ドメイン管理会社の英語サイトに飛ばされてたんだけど、なんでだったんだろう?
それとも俺の暗黒(ry

150 :NASAしさん:2005/07/12(火) 15:54:23
やっぱあれですか、なにも知らないやつを空港内のエンダー連れてって、ルート
ビア飲ませるのはかなり意地悪でしょうか。

151 :NASAしさん:2005/07/12(火) 18:47:29

初めての時、ルートビアのお代わりを受付で頼んだら代金二重払いになった。
後でお金返してもらったけどね。

沖縄では、ルートビアのお代わり二杯ぐらい普通なのかな?

152 :NASAしさん:2005/07/12(火) 20:37:42
>>144
タマナーチャンプルーに変更しる!

153 :NASAしさん:2005/07/12(火) 21:32:00
>>150
エンダーもルートビアも知らないで沖縄に来る方が悪い。

154 :NASAしさん:2005/07/12(火) 21:47:41
ルートビアのバニラフロートで勘弁してあげよう
夏で暑いしバニラつけてあげよう

155 :NASAしさん:2005/07/12(火) 22:31:10
>>152
もやし炒めをわざわざ沖縄逝って食べなくても・・・・

156 :NASAしさん:2005/07/12(火) 23:06:50

 じゃ、十四日の昼食は、空港食堂でゴーヤー定食。
 A&Wでルートビアのバニラフロート。と、お代わり2杯。
 でいいですか?

157 :NASAしさん:2005/07/13(水) 21:50:37


  (・ω・ ) … ぁ、暑い、暑い。
  ( : )
  . ∪∪


158 :NASAしさん:2005/07/13(水) 23:07:04
オムライスが、看板メニューになるのも、
近いな?
いや、もう看板メニューかな、空港職員の中では。

159 :NASAしさん:2005/07/14(木) 19:41:48
 
 空港二階のウエルカムフロアの舞台はどこいちゃったのですか?
 今日見たら消えていた。

160 :NASAしさん:2005/07/14(木) 19:47:35
4月ごろも、無かったような・・・
1月にもう無かったかな・・・?

161 :NASAしさん:2005/07/14(木) 20:12:31
>>159

迎恩の舞?


162 :NASAしさん:2005/07/14(木) 20:31:01

それそれ。舞台はかんけいないの?

163 :NASAしさん:2005/07/14(木) 22:17:05
>>162

迎恩の舞なら好評につき終了しました


164 :NASAしさん:2005/07/14(木) 22:32:36
舞台は、イベント時だけですよ。

165 :NASAしさん:2005/07/15(金) 04:07:08

 〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) マヂで?
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒  旦~


166 :NASAしさん:2005/07/17(日) 01:52:43

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ ホントは、四階でお寿司を食べたいのだ。

          オヤスミ、gu・・・・。

167 :NASAしさん:2005/07/17(日) 11:43:44
台風のキャンセル待ちの客で人イパーイだろうな、空港食堂。

168 :NASAしさん:2005/07/17(日) 11:51:31
1年前は6月末の台風接近の時の変更でこの時期沖縄行ったなあ


169 :NASAしさん:2005/07/17(日) 22:46:32
台風のためか34番にJTAの737が留まってます。

あのあたりにJALのゲートも準備してあるのは
知ってるが、JAL系機材が実際にいるのを
見たのは初めて。

170 :NASAしさん:2005/07/18(月) 07:38:22
キャンセル待ちで疲れ果てた女の子が床にぺたんと座っていたので
パンチラが大量に見られました

171 :NASAしさん:2005/07/18(月) 09:24:38
こんな時こそ、オムライス。

172 :NASAしさん:2005/07/18(月) 09:50:28

空港食堂の、モーニングサービスは十一時迄。

急げ、誰か感想頼む。

173 :NASAしさん:2005/07/18(月) 15:08:22
キャンセル待ちで疲れ果てた短パンのお兄ちゃんが床にぺたんと座っていたので
はみちんが大量に見られました

174 :NASAしさん:2005/07/18(月) 15:36:42


 (´・ω・`)知らんがな

175 :NASAしさん:2005/07/18(月) 20:25:26
>>173
うほっ

176 :NASAしさん:2005/07/19(火) 02:13:06
ところで那覇空港の出発を知らせるチャイム(ジングル?)があるじゃない。
あれってTBSラジオの番組の途中に入るニュースの時のジングルに似てない?

177 :NASAしさん:2005/07/19(火) 10:56:09
那覇市民だけど、似てないと思う
「ちゃららららら~ん、琉球エアコミュータ××便粟国空港行きは只今、最終の~」と
TBSの「ビービ、ビービ」でしょ?

178 :NASAしさん:2005/07/19(火) 22:53:09
>>176
>>177
東京のTBS(元々東京か・・・)ではニュース時「ちゃららららーん」でつ。
地方では違うのか?

179 :177:2005/07/19(火) 22:58:11
>>178
ごめん、TBSラヂオの方だったね。勝手に、テレビの方のTBSのニュース速報時の
「ビービ、ビービ」だとおもうていた。

180 :498:2005/07/20(水) 10:16:51

176→179

清々しい、板にふさわしいです。

食堂派の皆さんも見習うように。

****機長より***

181 :NASAしさん:2005/07/20(水) 21:45:03
A「空港食堂のポーク玉子のポークってホッパーのポーク玉子おにぎりのポークと同じ?」
B「えっ?空港食堂のポークってチューリップじゃなかった?、ホッパーのはスパムでしょ?」
C「ホッパーはスパムじゃないよー、ホーメルだよ」
B「そう言われて見ると、ホーメルだよね」


清々しい、会話が食堂派でもできますた。


182 :498:2005/07/21(木) 10:58:20

チユーリップ/スパム/ホーメル、の違いを簡単に述べよ。・・・10分問題

183 :NASAしさん:2005/07/21(木) 20:49:55
エンダーとか、ホッパーの店名、沖縄じゃホントに日常的に使われているの?

184 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

185 :NASAしさん:2005/07/22(金) 06:15:36
∧_∧
(´・ω・`) <夏バテ・・(´・ω・`)ショボーン 
( つ旦⊂)
と_)_ )


186 :NASAしさん:2005/07/22(金) 06:37:41
       ?
  ヘ⌒ヽフ ミ _
  (    )┌┴┴┐
  /   つ Open│
 (ε  /′└┬┬┘
 ∪ ∪   ││_ε3
      ゛゛゛゛



187 :NANAしさん:2005/07/22(金) 10:52:18
嘉手納空軍基地を軍民共用化して、基地内にカジノを作って、沖縄の雇用対策を
考える私って、本当に夢想家なんでしょうか。
ばくちに目の無い中国の資産家に沖縄通いをしてもらい、思いやり予算削減と
沖縄の産業振興を図ろうなんてなんと虫の良い考えでしょうか。

188 :NASAしさん:2005/07/22(金) 12:29:57
サヨクの最後の牙城「オキナワ」で
北朝鮮への不正送金のもととなっているパチンコ以外のギャンブルが認められるわけないじゃん

ケイリンの馬券?車券?売り場では反対した革新さんもパチンコにはスルーライフ

189 :NASAしさん:2005/07/22(金) 13:53:00
>>182
かねひでの缶詰売り場で全部見れるよ


190 :NANAしさん:2005/07/22(金) 14:39:01
日本からサヨクを撲滅したら、沖縄の完全返還は可能でしょうか。

191 :NASAしさん:2005/07/22(金) 15:10:39
?????
左翼こそが「米軍出てけ」と合唱してるんでないの。
右翼のなかにも「アメリカ排除、完全独立」という考えもあるから、
敵の敵は味方みたいなところがあるな。


192 :あい ◆ZOuEzPtUvI :2005/07/22(金) 15:51:46
test

193 :あい ◆5CAW9Zbt76 :2005/07/22(金) 15:52:16
on

194 :あい ◆/DasQgeOdo :2005/07/22(金) 15:52:54
ton

195 :NASAしさん:2005/07/22(金) 18:07:35
>>187
県民がカジノにはまるのがおちかと

196 :NASAしさん:2005/07/22(金) 22:38:58

明日,行くよ。日帰りダ。

197 :NANAしさん:2005/07/22(金) 22:47:15
>>195
大韓民国方式が必要ですか?


198 :NASAしさん:2005/07/23(土) 00:05:32
DFS方式でいいんじゃないの?

県外へ出発のチケットないと、チップは購入できない
県民は、フードコートへどうぞ

って感じで

199 :NASAしさん:2005/07/23(土) 19:58:09
>>198
県民に対する差別だな、それでは。

200 :NASAしさん:2005/07/23(土) 22:09:14

 ∧_∧
(´・ω・`) <200イタダキ・・(´・ω・`) 
( つ旦⊂)
と_)_ )  JALでダブルマイル、イタダキます。



201 :NASAしさん:2005/07/24(日) 00:08:38
修行僧、マイルヲタ氏ね うぜーんだよ、空港食堂の書き込みばっかでよ、ヲタは

202 :NASAしさん:2005/07/24(日) 00:13:31
 ↑

ごめんなさいヨ。

臨時・伊藤忠社員より。

203 :NASAしさん:2005/07/24(日) 00:22:52

     /     /     /     /
    __,____
   /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^^^^^
. /    |∧_∧  /    /     /
      |´・ω・`)
   /  0と   )   /    /
        し─J。。。。。

>>201
修行僧は、沖縄と空港食堂、大好き。“うぜーヲタ”でけっこうです。

204 :NASAしさん:2005/07/24(日) 00:28:45


 誰か俺のこと呼んだ??
  ∧ ∧
 (´・ω・)
 _|⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


205 :NASAしさん:2005/07/24(日) 00:30:03
201はパンツの見える場所を教えて欲しいようです。

206 :NASAしさん:2005/07/24(日) 00:33:25
>>201
小禄のジャスコ行け

207 :NASAしさん:2005/07/24(日) 00:48:10
 .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   
    世界中の人々が、平安と繁栄のうちに
    暮らすことが出来ますように。A&W・・・     
     
             ..:+ ..
     ∧∧ 
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,~(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;

 ""   ,,""""" /;;;::;;



208 :NASAしさん:2005/07/24(日) 01:01:22
182 ::2005/07/21(木) 10:58:20

チユーリップ/スパム/ホーメル、の違いを簡単に述べよ。・・・10分問題

↑味見すれば判るのかな??

209 :NASAしさん:2005/07/24(日) 02:08:03
薄塩と適塩の違いを述べよ

210 :201:2005/07/24(日) 02:33:50
>>205
台風時の到着ロビー。マジレスしたから、無駄なAAだけは控えてくれよ。

211 :NASAしさん:2005/07/24(日) 03:02:58

 __∧_∧_
 |(  ^^)| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         本日は終了しました。

ありがとうございます。



212 :NASAしさん:2005/07/24(日) 20:03:54

 __∧_∧_
 |(  ^^)| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         本日は終了しました。

ありがとうございます。




213 :NASAしさん:2005/07/24(日) 23:49:34
空港食堂がいつの間にかhpに乗っていた件について

214 :NASAしさん:2005/07/24(日) 23:54:55
>>213
那覇空港のページだよね。
こないだ見たら載ってて驚いた。

215 :NASAしさん:2005/07/25(月) 10:39:02
那覇に行くならザル、Wマイルキャンペーン登録してからがいいのでは?

216 :NASAしさん:2005/07/25(月) 12:04:14
ヲタ氏ね来んな
きもいんだよ
一人ぼっちでリゾートきてヲタ同士チンポなめあって氏ね

217 ::2005/07/25(月) 12:19:05
と、サラ金苦でバスにも乗れないヲタが申しております。以下スルで。

218 :NASAしさん:2005/07/25(月) 12:37:35
空港食堂のうざいAA荒らしやめるまでやります

219 :NASAしさん:2005/07/25(月) 16:17:40
 ↑

    ∧ ∧___  ダッコ♪
   /(*゚ー゚)⊃●\  誰かぁ、呼んだ?!!
 /| ̄∪ ̄ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄


220 :NASAしさん:2005/07/25(月) 17:29:29
取りあえず、オムライスだな。
ワザワザ、空港食堂まで行って、
オムライスを選択しない奴は、
沖縄まで、何しに行っているのやら。

221 :NASAしさん:2005/07/25(月) 18:19:23
 
オムライスの具(中身)はケチャップライスですか?

222 :NASAしさん:2005/07/25(月) 19:16:39
218の方がぬるぽ。

223 :NASAしさん:2005/07/26(火) 16:48:24

空港のお祭りは、いかがですか?

224 :NASAしさん:2005/07/26(火) 18:14:33
ANA 132 16:35 16:56 出発済み 18:55 19:22 到着予定 - 大阪(伊丹)空港へ向かうこともございます*
ANA 136 20:00 20:00 出発予定 22:20 22:20 到着予定 - 大阪(関西)空港へ向かうこともございます*
ANA 992 20:45 20:45 出発予定 23:10 23:10 到着予定 - 大阪(関西)空港へ向かうこともございます*
ANA 994 21:00 21:00 出発予定 23:20 23:20 到着予定 - 大阪(関西)空港へ向かうこともございます*


225 :NASAしさん:2005/07/26(火) 20:22:40

今日は、何とかなりそうだ、ヨカッタ。(^。^)

226 :NASAしさん:2005/07/28(木) 19:00:33
人、少なすぎ!!!

227 :NASAしさん:2005/07/28(木) 19:42:27

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧   
.______|┃´・ω・) 皆さん、沖縄(那覇空港)来てね。
    | と   l,)  
______.|┃ノーJ_


228 :NASAしさん:2005/07/28(木) 21:59:28
どっちの料理ショー見たら、空港食堂のゴーヤーチャンプルー食いたくなったよ。

229 :NASAしさん:2005/07/28(木) 23:26:18
>>228
ゴーヤチャンプルー負けたけどね。

230 :NASAしさん:2005/07/28(木) 23:52:49
↑ ごーやー定食を食うのではなく、食堂の雰囲気を楽しむのだ。

231 :NASAしさん:2005/07/29(金) 00:09:46

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  那覇空港!!!. |
 |________|
.    /海ヽ||
    (,,゚∀゚)||
    / づΦ


232 :NASAしさん:2005/07/29(金) 00:11:11
うぜーよヲタ

233 :NASAしさん:2005/07/29(金) 00:19:54
>>231

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  A&W(^。^)  !!!.   |
 |________|
.    /海ヽ||
    (,,゚∀゚)||
    / づΦ


234 :NASAしさん:2005/07/29(金) 00:25:56
>>229
豚キムチとゴーヤチャンプルーどっちもすきだけど
俺的にはどう考えてもゴーヤチャンプルーなんだが、
ゴーヤは好き嫌いあるから勝負としては最初から
無理があった印象。

235 :NASAしさん:2005/07/29(金) 00:28:46
>>234

つーかあの番組はヤラ...


236 :NASAしさん:2005/07/29(金) 11:53:58
>>235
シイ?


237 :NASAしさん:2005/07/29(金) 12:03:41
空港食堂だけに気を取られてないで、こういう真面目なネタも扱おうよ…。

===
客引き行為許さず 港内を合同で巡回

那覇空港で風俗店関係の客引き行為が行われている問題で、
県や那覇空港事務所、那覇空港ビルディング、豊見城署など関係機関は
21日午前、悪質な客引きを排除しようと国内線ターミナルの合同パトロール
を開始した。
一方、観光業界からは客引き行為について「観光客を不安にさせる
恐れもあり、許されるものではない」と憤りの声が上がった。
パトロールには沖縄観光コンベンションビューローも参加。
各機関の職員ら12人が、客引き行為が行われていた到着ロビーを巡回。
空港での客引きが県条例違反に当たることを周知しようと、条例のコピーを
配った。関係機関は、今後も定期的にパトロールを実施し、客引き行為に
目を光らせることにしている。
 観光関連の業者は「県などがしっかりと対処して再発を防いでほしい」と
早急な対応を求めた。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-4564-storytopic-1.html

238 :NASAしさん:2005/07/29(金) 12:10:24
風俗の客引きなんてあったんだ?
食堂と女子高生のパンチラに目を奪われて、気が付かなかったよ

ついでに、タクシーに乗るともれなく遊覧船の客引きをされるのも摘発してくれ

239 :NASAしさん:2005/07/29(金) 19:04:49

客引きだってヲタを見分けるさ。だから、この板の住人から被害者はでない。!!!

240 :NASAしさん:2005/07/29(金) 19:05:26

客引きだってヲタを見分けるさ。だから、この板の住人から被害者はでない。!!!

241 :NASAしさん:2005/07/29(金) 19:24:04
ヲタは、一人旅だ。
決して女性にモテナイ。
性的欲求も強い。
小金を持っている。
風俗店にとっては、格好のターゲットな訳だが。

242 :NASAしさん:2005/07/29(金) 19:25:22
>>237 これで良いですか。


                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:~''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛~
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>000
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_              )   彡,,ノ彡~''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''~-、,,     ,,彡⌒''~''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ~
                            "⌒''~"し(__)  し(__)"''~し(__)助けて~
    ∧                                     ママーン     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 客引き・火葬します!!



243 :NASAしさん:2005/07/29(金) 19:36:58
>>241

 反省いたします。 (ーー;)

244 :NASAしさん:2005/07/29(金) 23:18:59
>>242
おまいには失望した

245 :NASAしさん:2005/07/30(土) 09:43:43
>241 それはあるね。往復修行僧をターゲットに待ち時間内に
車に乗せて空港周辺を一周。そのときに女の子が車内でフェラでもすれば
繁盛すると思うな

246 :NASAしさん:2005/07/30(土) 10:31:29
大人のラウンジを作ればいいんじゃない?


247 :NASAしさん:2005/07/30(土) 14:04:43
それだ! DFSをつぶしてPLT会員以上は入場無料にしる!

248 :NASAしさん:2005/07/30(土) 17:48:34
ヲタ氏ね

249 :NASAしさん:2005/08/01(月) 01:10:45
>>248
いいえ、ただのスケベさんです。

250 :NASAしさん:2005/08/01(月) 14:26:15
タクシー運転手のきれいなところへ行こうというのは
乗っちゃダメなの?
タクシー乗ると確かによく言われる

沖縄はいい人しかいないので人をだましたりしないと聞いたけど?
実際はどうなの?



251 :NASAしさん:2005/08/01(月) 16:14:02
> 沖縄はいい人しかいないので人をだましたりしないと聞いたけど?

そんなもん幻想。
沖縄をファンタジーの世界か何かと勘違いしてるんじゃないか?

252 :NASAしさん:2005/08/02(火) 14:24:14
沖縄はファンタジーの世界ですw


253 :NASAしさん:2005/08/03(水) 02:47:18
歴史的に見ても中国のものらしいんだけど
沖縄の人たちは中国に併合されたほうが幸せと思ってるのかな
中国に返還されてもしばらくは一国二制度で
あまり変わらないかもしれませんが・・・


254 :NASAしさん:2005/08/03(水) 22:55:57
琉球は中国じゃないだろ

255 :NASAしさん:2005/08/03(水) 23:20:29
今回の超割、沖縄便が異様に少なくなかった?

256 :NASAしさん:2005/08/03(水) 23:41:53
空港食堂に集うヲタどもがさっさと買い占めたから

257 :NASAしさん:2005/08/04(木) 11:49:55
>>254
中国からすればチベットやモンゴルのような扱いなんでしょう


258 :NASAしさん:2005/08/04(木) 17:51:02
>>257
チベット並みの扱いならそれこそ日本に又言いがかりを(ry

259 :NASAしさん:2005/08/05(金) 13:08:50
中国を後ろ盾にして琉球独立の活動をしている人っているの?


260 :NASAしさん:2005/08/05(金) 23:12:47
>>259
いない。

ところで、今日は台風のお陰でダイヤが乱れまくり。

261 :NASAしさん:2005/08/06(土) 01:32:27
中国領になりたいなんて思う香具師は世界中探しても皆無だろ。

262 :NASAしさん:2005/08/07(日) 07:17:53
>>261
台湾人、香港人、本省人は中国領になってほしいと思うだろう。
アメリカ人はどっちでもいいと思うけど。

263 :NASAしさん:2005/08/07(日) 18:42:16
>>262
いや、何も沖縄に限らず、自分の住んでる地域が中共に帰属したいかっていう話だよ。
アメリカ人が中共に帰属したいなんて思うまい。

264 :NASAしさん:2005/08/08(月) 11:39:12
独立運動の人が知らないだけで
実は資金が中共からきているのかも
しれないがね

独立運動が高まる
  ↓
日本が自治政府を認める
  ↓
中共が歴史的な資料を出して
沖縄の帰属は歴史的に見ても中国であることは明らかと声明
  ↓
軍事力を背景にして沖縄を併合



265 :NASAしさん:2005/08/08(月) 16:46:17
賛成。

266 :NASAしさん:2005/08/09(火) 03:50:43
の反対なのだ


267 :NASAしさん:2005/08/09(火) 03:52:07
4たす4はろくでない
8でパーなのだ


268 :NASAしさん:2005/08/09(火) 04:07:46
     
     ∧__∧___ 
    /(゚∇゚*) ./\  空港の話題って、ないのね......
  /| ̄∪∪ ̄|\/
  ~|   C   |/



269 :NASAしさん:2005/08/09(火) 08:14:07
んじゃ、ブルースカイが空港限定おみやげに力を入れ始めた件について

270 :NASAしさん:2005/08/09(火) 09:41:43
>>264
平時の条約で獲得した千島列島の領有権すら確保できない国だからなぁ、日本は。
琉球処分なんか持ち出されたら、凡そ支那に勝ち目はないな。

271 :NASAしさん:2005/08/09(火) 12:18:37
先ほど,天龍でANA/ANKのCA3人組を見たよ。
CAの方は空港食堂より天龍で会う方が多い気がする。

しかし,signetがガラガラです。
やはり那覇だとビジネスより観光ということで平日は
すいてるのね。

272 :NASAしさん:2005/08/09(火) 15:47:11
那覇はJTAの牙城
さくら行ってみ

273 :271:2005/08/09(火) 19:43:52
>>272
穴に囲い込まれてDIAですが,JALは平で
これまで1回しか乗ったことがないので,
サクラは無理っす。

最近,空港食堂ネタすらもりあがりませんね。

運賃が高い時期なので,このスレの住人はあまり
沖縄に来ないのかな。


274 :NASAしさん:2005/08/09(火) 20:33:56
 ↑JALのWマイルで忙しいのだ。

275 :NASAしさん:2005/08/09(火) 22:50:04
沖縄病(おきなわびょう)とは、沖縄の魅力に取り付かれ、高い飛行機代
をものともせず通う人や、果てには移住してしまう人を指す。現在の日本
では全国的に少子高齢化が進行しているが、沖縄県は此の沖縄病の影
響もあって地方で唯一、人口が増加傾向にある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%97%85

276 :NASAしさん:2005/08/09(火) 23:06:14
>>275
どちらかと言うと、出生率と65歳以上の平均余命率高すぎの影響では?

宮古と石垣の間にある多良間村なんて、合計特殊出生率3人台。

277 :NASAしさん:2005/08/11(木) 13:24:56
>>270
中国は核武装してるし
ミサイルの着弾地は日本なんだそうだし
今の状況からして中国にたてついたら
日本は消滅してしまうので
中国に従うしかないのかなあ
戦争するぐらいなら服従
奴隷になっても反戦を貫けと
教育されたもんねえ

278 :NASAしさん:2005/08/12(金) 01:27:32
>>273
> 運賃が高い時期なので,このスレの住人はあまり
> 沖縄に来ないのかな。

SKYで来れば少しは安く済む。だから何なんだという話ではあるが。

ところで、SKYのIATA CODEは「BC」なんだな。最近知った。

279 :NASAしさん:2005/08/12(金) 01:48:23

∧∧
( ゚Д゚)∠まだまだ暑いけど、
│ ⊃
~∪∪  遊びに来いよ。ゴラァ。


280 :NASAしさん:2005/08/12(金) 17:08:44
熱いのはいいんだけど,台風が怖いから夏は予約しづらい
月曜日の仕事に間に合わなかったら,大変なことになってしまうので.
だから,沖縄には冬しか行ったことがない.夏は北に行く

281 :NASAしさん:2005/08/13(土) 23:46:31

九月からは、沖縄/札幌が復活。
 
九月のバーゲンで2本入れときました。

アロハシャツの係員姿が、うれしいですぅ。



282 :NASAしさん:2005/08/14(日) 01:39:27
>>281
アロハじゃねぇ
かりゆしだ

283 :NASAしさん:2005/08/14(日) 09:02:04
 ↑ 
 ひとつ利口になりました。

 ありがトン。(*^。^*)


284 :NASAしさん:2005/08/14(日) 10:50:01
>>276
貧乏人の子沢山。

285 :NASAしさん:2005/08/14(日) 11:47:51
エアー沖縄


286 :NASAしさん:2005/08/14(日) 22:38:03
サービスクリエーション

287 :NASAしさん:2005/08/15(月) 08:23:42
中国軍部高官・朱成虎少将の国防大学でのスピーチ(7月6日)

 「核兵器の出現は、人類進化の結果である。」
「我々の中国は核競争に先行し、それにより他国の人口を減らすと同時に、
 自国の人口を保ち、将来全世界で大きな割合を占めるはずだ。
 将来、人類の進化進展に重要な位置を占拠するように努力すべきで、
 核戦争を経て、我々は百年あまりの重荷を下ろし、
 全世界を手に入れることができる」。

なんか中国やばい雰囲気だね、日本に宣戦布告するらしいよ。


288 :NASAしさん:2005/08/15(月) 09:11:04
ああ、このオサーン、とくに厨なマッドアーミー。
産経あたりは釣られてたっけw


289 :NASAしさん:2005/08/15(月) 10:16:28
>>287
極左新聞あたりで取り上げないのかね


290 :NASAしさん:2005/08/16(火) 07:08:44
それはそうと、今日もF4が飛んでいく。

291 :NASAしさん:2005/08/16(火) 07:48:44
第3次世界大戦 = 中国&属国 VS 残り全世界

292 :NASAしさん:2005/08/16(火) 12:41:18
F4のドラグシュートって回収どうしてんのかな
民間機の発着の合間で大変そう

293 :NASAしさん:2005/08/17(水) 12:25:34
>>291
計画では、日本を開戦後5日で完全制圧、占領し接収した富を使って
さらに戦果を拡大していくとか考えていそうだな


294 :NASAしさん:2005/08/17(水) 15:01:24
 何このスレ・・・・・・・?
           ___
           || ̄ Λ_Λ
           ||_(´д`;)
           \⊂´   )
             (  ┳'


295 :NASAしさん:2005/08/17(水) 16:15:18

あの…、那覇空港ドコデスカ?
| |
| |∧_∧
|_|・ω・`)
|茶|o о旦~
| ̄|―u′


296 :NASAしさん:2005/08/17(水) 19:09:21
お盆に初めて空港食堂行った俺様が来ましたよ。

空港弁当は800円だが、居酒屋で500円はするぐるくん空揚が
入ってて泡盛飲みながら食うのに最適。俺大食いだから、アーサー
ボールも追加したけどな。

297 :NASAしさん:2005/08/18(木) 03:38:18
全日空の売店を覗いたらANAユニフォームコレクションがあったので買ってみた。
あれは、良いものだ。

298 :NASAしさん:2005/08/18(木) 04:12:51
>>297
何に使うの?

299 :NASAしさん:2005/08/18(木) 05:10:33

 削除人が阿保だからこんな板になってしもうた。

300 :NASAしさん:2005/08/18(木) 09:50:29
300いただき。

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .       |四国地方に雨を降らせてやって下さい! 
     ,__     |   おながいします
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙


301 :NASAしさん:2005/08/18(木) 13:32:55
そろそろ行きたいな

302 :NASAしさん:2005/08/18(木) 21:38:43
>>301
行こうよ!今月でもANAスカイホリデーのAMC会員ツアーなら
ホテル付きで4万もしない。貯まるマイルは半分だけどね。

303 :NASAしさん:2005/08/19(金) 12:04:07
赤社ばかり話題になってるけど
まだ膿が出きってないのは青だろうから
膿が表に出るまでは青には乗らない


304 :NASAしさん:2005/08/20(土) 09:38:19
>>303
そういってるうちに
赤い尾翼の航空会社が
グアムで事故起こしましたよ
空港閉鎖されたようです


305 :NASAしさん:2005/08/20(土) 17:18:12
JAL側の手荷物検査は10分も待たないのに、ANA側は30分以上
待たされるときがあるのは何故?前者の方が利用者は多いように思
うが

306 :NASAしさん:2005/08/23(火) 17:55:41
27日行くよ。
でも、台風が少し心配!?

307 :NASAしさん:2005/08/23(火) 19:10:40


  ∧,,∧
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ あー、あっ、腹ヘッタ!
. (   )
  しーJ .    .


308 :NASAしさん:2005/08/24(水) 22:53:47
いくら腹減ってても沖縄で残飯漁りは
やめておけ
気温高いからすぐに食中毒菌が
増えてるから腹壊すぞ


309 :NASAしさん:2005/08/25(木) 04:00:20
>>307
腹肥えすぎだよ

  ∧,,∧
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ あー、あっ、腹ヘッタ!
.  )・・(
   しーJ .

これぐらいやせていたら、恵んでやったのに。

310 :NASAしさん:2005/08/25(木) 13:47:56
別に恵んでもられなくても金おらはいて捨テルほどアル
レストランごーと貸し切ることにしやう

311 :NASAしさん:2005/08/25(木) 16:03:10
私たちの目指す姿勢
 民主党は「自立・独立」「一国二制度」「東アジア」「歴史」「自然」の5つのキーワードが、
 沖縄の真の自立と発展を実現する為の道しるべになると考えている。つまり、沖縄において
 「自立・独立」型経済を作り上げるためには、「一国二制度」を取り入れ、「東アジア」の拠点
 の一つとなるように、沖縄の優位性や独自性のある「歴史」や「自然」を活用することである。
 そして、これらのキーワードを活用する沖縄を通じて、日本は目指すべき次なる姿を
 描けると考える。

民主党は沖縄を中国に献上したいらしい。
民主党いいかなと思った時期もあったけど、このマニフェストを見て岡田の
真意がわかってゾーとしてきた。売国奴とはこういうことかというのがよくわかった。
沖縄を日本から独立させれば、中国が覇権を唱えるに決まってるジャン。


312 :NASAしさん:2005/08/25(木) 20:07:43
>>311
しつこいとかなり逆効果になるよ。工作員乙。

313 :NASAしさん:2005/08/26(金) 09:32:20
それを狙った工作だったりしてw

314 :NASAしさん:2005/08/26(金) 12:59:33
>>313
民主党は本気らしいから恐ろしい
選挙に行かねばならないと思うけどいれるとこない


315 :NASAしさん:2005/08/26(金) 13:58:06
まあ、民主社民公明はデフォではずすとして
共産もろくなこと言って無いし
かといって消去法だけで選ぶわけにもなあ

316 :NASAしさん:2005/08/26(金) 19:26:42
沖縄県民なら世界経済共同体党だろうが。
俺らが、沖縄県知事選で落選させてしまったから公約どおり東京1区に行ってしまったし。

某公明党の支持団体である創価学会の真似して、おまえらも住民票を東京1区に移すべきだ。
移さないものは又吉イエスによって地獄のくぁwふじこ

317 :NASAしさん:2005/08/27(土) 22:41:51
将来的に2ch党で票が取れないかと・・・

夏休みなんで空港の話題ないんだな


318 :NASAしさん:2005/08/28(日) 10:54:11
普通に日本で生まれて、日本で教育を受けたものならこんなことはできないはず。
むやみやたらとノーチェックで外国人を日本に居住させるのには恐怖を覚える。
ましてや日本国民でもない人を公職や政治家にするのはどうかと思う。

宅配便装い強姦、主犯(成人)に12年求刑-福島 22時間監禁
糞餓鬼2匹、たった数年で出ます。被害者は人生が壊れたまま怯え続けるのに納得いきませぬ。
そうなったらなんとかして馬鹿どもに恐怖を味わってやるようにやるしかない!
http://www.(トアルサイト).co.jp/top/t-2003_02/2t2003022708.html
この女性って確か二十歳の女子大生で、処女だったのに22時間監禁されて2人のガキに5回ずつ、
成人の奴に2回犯されてるんだよね・・・・。あと、フェラさんざんやらされたり、
3人の前で排泄行為をさせられたり、一緒に風呂入らされたりとかもしてるとか・・・。
もう人生メチャクチャだな。
-両乳房に無数の噛み傷(両乳首断裂)-目と口に損傷(ガムテープで目隠し&サルグツワのせい)-
膣・肛門に全治2ヶ月の裂傷-膣内に異物多数-妊娠(中絶)-性感染症(トリコモナスなど)に感染-陰毛と頭髪、
完全に剃毛される-写真無数に撮られ、1枚は被害者のパソコンのデスクトップの壁紙になってた-
室内(自分のベッド上)で浣腸数回・・・


319 :NASAしさん:2005/08/28(日) 13:05:34
>>318
そろそろスレ違いになるから他の板でやってね。
民主党を煽る工作員か、民主党を煽る工作員を演じる工作員かわからんし。

320 :NASAしさん:2005/08/28(日) 13:46:13
ネタがないからその間隙を縫って荒らされる

321 :NASAしさん:2005/08/28(日) 18:08:58
カスばっか

322 :NASAしさん:2005/08/28(日) 21:30:28
那覇-宮古だけどB767でJAL便だからと安心していたけど83番バスラウンジでした_| ̄|○

B734のJTAがボーディングブリッヂなのに_| ̄|○

バスって、ちゃんと並んでいても、人数多くて打ち切られて最後ら辺のバスになって
10分遅れのDQNと同じバスになって、遅れてないのにすでに座っている客から
「おせーよDQN」って目で見られるのがいや。

323 :NASAしさん:2005/08/28(日) 23:21:37
>>322
ゲート番号がわかればバスかどうかはわかるのでバスならとっとと行列に並ぶ。

あるいはわざとらしく「ゲートでバスを待たされて○○分かかっちゃったよ」と
独り言をつぶやきながら登場汁。

324 :NASAしさん:2005/08/29(月) 17:24:08
今週行ってくる

325 :NASAしさん:2005/08/29(月) 23:16:26
2008年に那覇基地のファントムが百里基地に移動して
百里基地からF-15が移動して来るのが本ぎまりらしいな
F-15はF-4と違い離着陸時にもたもたしないから
少しだけ空港の運用楽になるな。

326 :NASAしさん:2005/09/01(木) 03:03:13

 負い、自治厨。一人で楽しいか?

327 :NASAしさん:2005/09/01(木) 07:52:38
のんびりもイイね。
今までの、人大杉は、何だったのだろうか?


328 :NASAしさん:2005/09/01(木) 14:06:55
3日に行くんだけど、台風が心配。

329 :NASAしさん:2005/09/01(木) 20:07:04
>>328
心配は現実となるでしょう。南無・・・・・

330 :NASAしさん:2005/09/01(木) 20:43:04
3日に来るまでは大丈夫だろうけど
滞在中や復路はどうなるかわからんな

331 :NASAしさん:2005/09/02(金) 02:09:19
9月は台風がいっぱい来るからな。週刊台風状態。

332 :NASAしさん:2005/09/02(金) 09:52:37
猛烈な台風という表現、はじめて見た

333 :NASAしさん:2005/09/02(金) 10:01:01
>>328
さっさと特別なお取り扱いにしてもらえよ
漏れは予定どうりに出発して3日間沖縄で足止め食らったよ
おかげで那覇空港内だけは詳しくなったけど


334 :NASAしさん:2005/09/02(金) 18:15:11
3日に行って45分滞在で帰るつもりだけど、
まだやってこなそうだから大丈夫かな。


335 :NASAしさん:2005/09/02(金) 20:19:29
>>334
3日だったら無問題

336 :328:2005/09/03(土) 16:22:24
今、那覇にいます。明日~明後日はダメっぽいね。

337 :328:2005/09/04(日) 20:02:08
無事、内地に戻れました。それにしてもここは人いないね。

338 :NASAしさん:2005/09/04(日) 22:13:33
>>337
北海道、樺太、満州、半島から見て本州は内地
沖縄から見て本州は本土


339 :NASAしさん:2005/09/04(日) 23:33:55
那覇が原因では本土便の欠航はないね。
スカイマークは別だが。

340 :NASAしさん:2005/09/04(日) 23:54:34
外地ってのは、満州や台湾のことで本土をはじめ沖縄もその当時は内地

ん?だからなんだって? 特に何もないけどな

341 :NASAしさん:2005/09/05(月) 01:03:18
ん?地球は人類のものだろ。

342 :NASAしさん:2005/09/05(月) 01:06:08
沖縄の人は内地という。
非沖縄の人は本土という。

どっちもおかしいとは思うが、言いたいことは通じる。

343 :NASAしさん:2005/09/05(月) 07:42:49

おいおい、空港の話題はどうなったの?

 自治厨に、言いつけるぞ!!

344 :NASAしさん:2005/09/05(月) 09:48:36
>>343
つげぐちいくない


345 :NASAしさん:2005/09/05(月) 09:53:11

              ┌─┐
              |優..|
              │良..|
              |ス .|
              |. レ|
              |. だ |
              |. よ|
ハニャーン ∧ ∧       | !!.│イイ!!  ∧∧ ぃぃょぅ    ・・・
     (゚ー゚*).     └─┤    (=゚ω゚).ノ     ∧∧
   /|∪∪ ̄|\  ( ・∀・)  ~(⊃OO     (; ´Д)
     |. しぃ.|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|─□( .へ┐U
~ ~   ̄◎ ̄     ̄◎ ̄      ̄◎ ̄   ◎-ω>-◎


346 :NASAしさん:2005/09/05(月) 10:03:34
なら、出発ロビー(3階)の鬼門「三角スペースの売店コーナー」
をどうやって活性化させるか考えよう
もしくはエンダーの隣りの空きテナント

347 :NASAしさん:2005/09/05(月) 10:23:15
CAは無料にする

CAがいっぱい集まる

男も集まってくる

売り上げ爆上げ(゚д゚)ウマー

348 :NASAしさん:2005/09/05(月) 12:24:51
>>347
それよりも、CAを売り子にした方が(以下略)。

349 :NASAしさん:2005/09/05(月) 13:46:48
>>338 >>342
沖縄から見たら、日本の北海道・本州・四国・九州をまとめて
「ヤマト」 と呼ぶでしょう。
ウチナンチュ←→ヤマトンチュ

350 :NASAしさん:2005/09/05(月) 14:47:47
台風で困っている人、これから影響を受けそうな人には
悪いが、今週末は安泰だな。
オムライスが恋しい。

351 :NASAしさん:2005/09/05(月) 16:13:29
>>350
俺も連れてって。オムライスおごるから。

352 :NASAしさん:2005/09/05(月) 17:52:20

9日のバーゲン予約を仕事の都合で今、キャンセルした。

チクショウ!! ルートビア飲みてー (ーー;)

353 :NASAしさん:2005/09/05(月) 17:55:44
>>348
いっそのことCAカフェってのはどうですか?

354 :NASAしさん:2005/09/05(月) 20:53:50
今日、空港内のてもみんで、CAがマッサージ受けてたぞ!

あそこは結構穴場かも。

355 :NASAしさん:2005/09/06(火) 02:50:49
つき合いはじめると、
お茶も入れてくれるしマッサージもしてくれるぞ。
常時マンツーマンで。


356 :NASAしさん:2005/09/07(水) 15:06:22
台風15号発生!週末沖縄かよorz

357 :NASAしさん:2005/09/07(水) 16:21:43
自分のことをウチナンチュと呼ぶ人たちは
石垣や先島の人たちを小馬鹿にしてるから嫌い


358 :NASAしさん:2005/09/07(水) 18:45:35
>>356
ナカーマ・・・・orz

359 :NASAしさん:2005/09/07(水) 19:16:25
>>357
「石垣や先島」って時点で宮古、西表、伊良部、多良間などなどを小馬鹿にしているんだけどな。

360 :NASAしさん:2005/09/08(木) 14:09:42
石垣の人って、宮古、八重山、西表、波照間の人たちを小ばかにしてるから嫌い


361 :NASAしさん:2005/09/08(木) 16:48:27
嫌よ嫌よも好きのうち
俺なんか、石垣も宮古も竹富も与那国も大好き。

362 :NASAしさん:2005/09/08(木) 18:46:19
 ↑
 だから、・・・>>343
 空港の話題に戻らないと自治虫が出てくるゾ

363 :NASAしさん:2005/09/08(木) 19:00:23
  


  ,、__,、   
 ( ・ω・) 10日は、日帰りですぅ。
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙  サクララウンジの熱いオシボリが嬉しいデス。


364 :NASAしさん:2005/09/08(木) 21:29:37
>>363
グァバジュースとウコン茶は必ず飲むように。じゃないと沖縄逝った意味なし。

365 :363:2005/09/08(木) 21:41:31

   ∧∧   
  (´ ・ω・)   >>364さん、ありがとうございます。
  _| ⊃/(___
/ └-(____/  おやすみなさい・・・。



366 :NASAしさん:2005/09/08(木) 23:56:09
でてこいや、>>357

367 :NASAしさん:2005/09/08(木) 23:58:53
>>366
>>357はKUZUだ。亡き者としようじゃないか。

368 :NASAしさん:2005/09/09(金) 05:09:42

 さー、修行の皆さんがんばりマショウ。

     *****空港関係者一同より

369 :NASAしさん:2005/09/10(土) 11:26:07
>>368
いまどき沖縄修行かよ
計画性がないというか・・・
知能が低いというか・・・

370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:53
 ↑
ば~か。板の趣旨、よく嫁!!

・・・・と、釣られる(^。^)

371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:42:12
スカイの深夜便の騒音に抗議する空港周辺住民はいないのかな?

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:26
13日で深夜便は終了。

373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:43
>>371
空港と市街地の間に自衛隊基地があるからあんまり・・・

ってか、スカイ深夜便が飛んでいなくても昔から貨物?自衛隊?がちょこちょこーと飛んでますし

24時間運営可能な空港だし

374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:17:52
スカイの深夜便9割の利用率って昨日の沖縄タイムズだったかに載ってた様な

空港食堂久しぶりに行ったら若いお兄さんが仕切るようになってた。
厨房の中の棚の上に袋にいっぱい入っているのは何か凄く気になった
けど麩??

375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:00:03

そのとうり、麩です。
でも、空港食堂で麩チャンプルーって人気メニューだったけ?

以前、食券買う時、「ゴーヤー」とボタン押し間違えたので我慢して食べた
ことがあるゾ。

追伸
明日、那覇/千歳のバーゲン・デビューです。ヨロシク。




376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:30
フーチャンプル-うまいのに。

377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:46
今週末の金曜日最終便で、沖縄入りして、3連休満喫して、3連休明けの来週火曜日のお昼ちょっと前の便で帰りますぅ~
3連休中の9食全部空港食堂にしようかしらぁ~

378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:04:23
>>377
11時までの、モーニングサービスの感想求む!!


379 :NASAしさん:2005/09/12(月) 08:30:50
那覇空港から北米や欧州に行く人って関空経由や中正経由を使うの?

380 :NASAしさん:2005/09/12(月) 10:37:27
>>379
そう。
大圏コースを考えると遠回りでもないし。

381 :NASAしさん:2005/09/12(月) 13:02:44
>>377
台風が来ないことを心から祈る

382 :NASAしさん:2005/09/12(月) 13:56:49
>>379
あと、ソウル経由とか。けど、まだまだ成田利用してる人が多いよ

383 :NASAしさん:2005/09/12(月) 20:50:11
>>380>>382
サンクスです。
なるほどソウルと成田も
成田なら羽田から移動って事になるのね。

384 :NASAしさん:2005/09/12(月) 21:03:50
>>380
北米行くときは台湾経由で、欧州行くときは関空経由ってのが多いかな

成田でも構わないんだが、羽田-成田間がまんどくさいので

385 :350:2005/09/13(火) 03:02:37
オムライス、おいしゅう御座いました。
次は12月の予定。

386 :NASAしさん:2005/09/13(火) 19:43:31
>>385
俺も行くよ。今日先行受付した。

387 :NASAしさん:2005/09/14(水) 03:38:25

    ∧__∧
    (`・ω・´) 空港内の免税店はホントにお買い得??
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ  TUMIが欲しいーデス。
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"



388 :NASAしさん:2005/09/14(水) 08:24:01
最近、空港食堂より4Fの中華料理屋の弁当がお気に入りの俺様が
やってきましたよ。

389 :NASAしさん:2005/09/14(水) 09:47:18
>>387
正確な値段は記憶してないけどDFSと並行輸入ってあまり値段が変わらなかったような気がする。

おもろまちのDFSにもTUMIのコーナーがあるはず。

390 :NASAしさん:2005/09/14(水) 11:35:04
DFS撤退もマジカ

391 :NASAしさん:2005/09/14(水) 20:24:19
>>388
4階の中華のからし丼?は(゚д゚)ウマー

392 :NASAしさん:2005/09/14(水) 22:17:05
空港食堂ってどこにあるの?おせーて。

393 :NASAしさん:2005/09/14(水) 22:22:03
>>392
教えてあげたいが軍事機密なので教えることが出来ない

394 :NASAしさん:2005/09/14(水) 22:27:08
>>393
さんきゅー! 今週末逝ってみまつ。
ちなみにJAL側?ANA側?

395 :NASAしさん:2005/09/14(水) 22:56:49
>>394
機密漏洩罪覚悟で教えてやる

そのどちらでもない、エアドルフィン側だ。

396 :NASAしさん:2005/09/14(水) 23:02:59
>>395
エアードルフィンて言えば、9月3日に乗ってた人がいたよ。あんな風の強い日に…

397 :NASAしさん:2005/09/14(水) 23:14:35
>>393
軍事機密と言いながらメール欄には何と書いてある?

そもそも空港食堂のサイトがあるわけだし。
空港食堂でググレ。

398 :NASAしさん:2005/09/14(水) 23:15:36
>>394

  >>14を参考にしてね。
       |          ∧∧
       |         (・ω・ )  オイラは、明日、利用するので、
       |         _| ⊃/(___
       |        / └-(____/ 到着口から、オシッコのマーキングしとく。
       |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


399 :NASAしさん:2005/09/14(水) 23:28:52
       
       ↑↑

     速く寝ろっ!! 九月のバーゲン終了したぞ。

400 :NASAしさん:2005/09/14(水) 23:29:36
おまいらうちの妹に手を出したら出入り禁止にしてやる

401 :NASAしさん:2005/09/14(水) 23:52:48

四百ゲット、おめでとう。

402 :NASAしさん:2005/09/15(木) 01:20:52
>>397
お前、つまらない奴って言われてるだろ。

403 :NASAしさん:2005/09/15(木) 02:11:35
4Fの中華は意外と(゚Д゚ )ウマーですね、空いてるけど。
CAと並んで飯を食いたいなら、空港食堂より天龍だと思う。

404 :NASAしさん:2005/09/15(木) 06:21:28
この間、時間があったのではじめてJAL側まで歩いていってみた
殆どANA側と同じ左右対称だったんですね

ANAは搭乗口に近くしてゆっくりしてもらいと思ってsignet
をあの場所にしたのかな?JALのほうが広そうな印象を受けましたけど
実際どうなんですか?

405 :NASAしさん:2005/09/15(木) 09:29:50
空港価格なそば屋や郷土料理屋と違って
中華はおすすめ、ホテルにある中華料理の支店だけど
ホテルより安いし

406 :NASAしさん:2005/09/15(木) 20:15:36
>>404
Signet狭杉

人大杉になると、入口に「人大杉」の看板出るし。

無線LANサービスもないし、ましてケータイも繋がらなかったりする。

407 :NASAしさん:2005/09/15(木) 21:25:39

DFSが、、、


408 :NASAしさん:2005/09/15(木) 21:45:33
>>407
DFSがどうしたの?
まさか撤退?

空港のDFSって別の免税店を追い出して入れたのに。

それともDFSがじゃまだからSignetが大きくできんって話か?

409 :NASAしさん:2005/09/15(木) 22:35:36
>>405
あそこ好きなんだけど、3分おきぐらいの頻度で水を持ってくるのが謎。親切なんだけどね。

410 :NASAしさん:2005/09/15(木) 23:40:29
離島在住なんでJTA(JAL)側しか使っていないんだが
サクララウンジの横に、DFSのでっかいが埋まるほど並んだのは見たことがないスペースがあるよね?
あそこって、もともとは何もなかったような感じがしたんだが、サクララウンジンが半減されたの?

411 :NASAしさん:2005/09/16(金) 17:59:48
今日は、自衛隊機のパンクで、えらい遅れまくりでした

412 :NASAしさん:2005/09/16(金) 22:32:08
古いファントムなんて使ってるからだよ。
とっとと新型機導入汁。


413 :NASAしさん:2005/09/16(金) 23:24:34
百里のF-15が来る予定。

414 :NASAしさん:2005/09/17(土) 00:36:14
早いところ、2本目の滑走路が欲しいな。2500mもあれば離島便は全てカバーできる。
自衛隊を嘉手納基地に移すのも良い。嘉手納を自衛隊が管理する基地にすれば、
中国空海軍に対して、今より効果的に対処できるはず。

415 :NASAしさん:2005/09/17(土) 08:41:54
空港内で調査報告書も配ってて読んだんだけど
滑走路の増設ってやっぱり平行滑走路?

那覇空港って横風ってあまりないの?

416 :NASAしさん:2005/09/17(土) 09:15:49
3連休を利用して、念願だった那覇空港に来ました。
今日のRWYは18を使用しているみたいですが、展望デッキ以外でオススメの撮影ポイントってありますか?

一応空港沿いで歩けるところまで行ってみようかと思うのですが・・・

あと、昼飯の安くて美味しくてオススメの処ってありますかね?

教えてクンで大変申し訳ございませんが、ご教示いただければ幸いでし。

417 :NASAしさん:2005/09/17(土) 10:01:12
A&Wでルートビアは基本?

418 :NASAしさん:2005/09/17(土) 10:24:11
てか定番中の定番

419 :NASAしさん:2005/09/17(土) 10:53:18
ルートビアのおかわり2回もデフフォ

420 :NASAしさん:2005/09/17(土) 12:52:03
昨日一時滑走路閉鎖だったね。
何があったのかと思ったけどたいしたことが無くて良かったね。
空自の飛行機で千歳に行くけど乗り心地はどうよ。

421 :NASAしさん:2005/09/17(土) 19:49:14
空港食堂の紅茶も?

422 :NASAしさん:2005/09/17(土) 19:51:00
9月の3連休 2回と10月の3連休
羽田-那覇 ANA殆ど空席待ち
秋も人気あるんだね びっくり 

423 :NASAしさん:2005/09/17(土) 20:16:21
>>422
10月9日の予約状況。
JALワロス
沖縄・那覇空港その3->画像>12枚


424 :NASAしさん:2005/09/17(土) 20:36:09
空港食堂でICクーポン=suicaと同じと思っていて決済しようとして
恥かくとこだった。EDYで決済したけど
ICクーポンって分りにくいと思うのは私だけ?

425 :NASAしさん:2005/09/17(土) 20:49:51

おれは普通にICクーポン(JAL/DC/VISA/Gカード)で支払ってるヨ。
スイカがつくと、だめなの?


426 :NASAしさん:2005/09/17(土) 21:01:29
suicaにはチャージしてあるけど、ICクーポンにはチャージしてなかったんじゃない?

427 :392:2005/09/17(土) 23:22:02
本日空港食堂に行って来ました。
ゴーヤチャンプルーとソーキソバ食いましたが、4Fのお店より美味しかったです。
なにより安いのが良かったです。
教えてくれたみんな、ありがとう!

428 :NASAしさん:2005/09/18(日) 01:54:48
>>427
食べすぎ?

429 :392:2005/09/18(日) 03:31:11
>>428
ゴーヤチャンプルーは単品にしてもらいました。値段は一緒でしたがww

430 :NASAしさん:2005/09/18(日) 09:17:46
ゴーヤなんて人間のくうもんじゃねえ

431 :NASAしさん:2005/09/18(日) 11:26:58
  _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  /! 誰かぁ、呼んだぁ??
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________
 


432 :NASAしさん:2005/09/18(日) 18:34:58
>>20-21
鹿児島路面電車 新屋敷(新港)停附近より毎日18時発.
乗っていただきたい航路があります.
http://www.minc.ne.jp/aline/kagoshima.html
http://www.marix-line.co.jp/

433 :NASAしさん:2005/09/18(日) 18:40:19
時間の有る人は東京から沖縄までは「>>432」の夜行船でいくべし
めちゃ感動しまっせーーーーー。  

毎日出発
新 幹 線で 東京 0850 - 1628 鹿児島中央(博多、新八代乗換え)
鹿児島市電 駅前 1635 - 1652 新屋敷
琉球航路で 新港 1800 - 1840翌日 旭橋駅(那覇港那覇ふ頭)

434 :NASAしさん:2005/09/18(日) 18:44:02
琉球航路のホムペある?

435 :NASAしさん:2005/09/18(日) 19:00:14
>>429-430
ゴーヤじゃなくてゴーヤーね

436 :NASAしさん:2005/09/18(日) 23:55:39
>>434

ここらか。ちなみに運行してるのは琉球海運、マリックスライン、マルエーフェリーで、18:00出航は後ろ2つの模様。

http://www.u-r-u-m-a.co.jp/03learning/access/ship.html

437 :NASAしさん:2005/09/19(月) 19:57:30
>>427
4Fのお店って天龍のことか?
空港食堂って天龍よりうまかったっけ?

漏れは空港食堂よりは天龍の方がだいたいうまいと
思ってたけど,みんなは空港食堂の方がうまいと思ってるの?

438 :NASAしさん:2005/09/19(月) 20:29:59
>>437
マックが美味いってやつもいれば、ロッテが美味いってやつもいるだろ?そんなもんだよ

439 :NASAしさん:2005/09/19(月) 20:46:31
空港食堂は理屈じゃない
そこに空港食堂があるから・・・

440 :NASAしさん:2005/09/19(月) 22:53:29
天龍やってない時間が長すぎ・・・

441 :NASAしさん:2005/09/19(月) 23:22:21
3階がチケットロビーで2階が出発ロビーになっていますが、
不便じゃないですか?

442 :NASAしさん:2005/09/19(月) 23:30:15
確かに2階にも自動チェックイン機何台かあってもいいよね
羽田だったら京急の改札出てすぐの所にもあるんだし



443 :NASAしさん:2005/09/19(月) 23:30:52
あんまり
那覇空港は大きさが大きすぎず狭すぎず
迷いにくいから優秀だべ

444 :NASAしさん:2005/09/19(月) 23:32:04
ANAの半券の交換って空港内のA&WでもOK?

445 :NASAしさん:2005/09/20(火) 01:51:47
>>443
設計者としては最高の誉め言葉であり、嬉しいかぎりです。

446 :NASAしさん:2005/09/20(火) 06:37:27
>>441
よーし、今日CAから、コメントカードもらって書いちゃうゾ!

447 :NASAしさん:2005/09/20(火) 08:35:54
>>444

コンボにする時には構外店(+290円)に比べて80円余計に払うがな

448 :NASAしさん:2005/09/20(火) 10:12:08
>>434 琉球航路(薩摩船籍) のホムペは、>>432に貼ってある。 琉球船籍のが見たければ、 琉海観光で、 検索する事。

449 :NASAしさん:2005/09/20(火) 11:07:59
あと一個フィンガー増やせばいいのに。国際線ターミナルとして

450 :NASAしさん:2005/09/20(火) 13:18:45

 国際線のマニラ便は、ヤクザ御用達??

 ロビーには、日本語の上手なお姉さんと、それらしき人がいっぱい。

451 :NASAしさん:2005/09/20(火) 14:34:41
まぢで?麻薬の仕入れ?

452 :NASAしさん:2005/09/21(水) 00:17:08
パブのホステス集めじゃね?
今はビザ取るの大変みたいだがw

453 :NASAしさん:2005/09/21(水) 00:21:08
米軍関係で働いているフィリピン人もいるんじゃなかった?


454 :NASAしさん:2005/09/21(水) 00:58:48

23日行きます、乙。

やっぱ、健康オタクとして、ゴーヤーチャンプルー定食を食います。

自分としては、九月で伊藤チュウ期間工の契約が切れるのがイタイでっす。

(>_<)

455 :NASAしさん:2005/09/21(水) 18:57:54
>>449
どこに?ANA側を真ん中になるように3本フィンガーズ?

456 :NASAしさん:2005/09/21(水) 19:25:49
>>455
はい。ANAの横にもう一本フィンガー

457 :NASAしさん:2005/09/21(水) 19:57:42
空港食堂、写真で見る限り食券を買うみたいだけど、
edyで払う時は、どうすればいいの?
もしかして、OKJのリムジンバス乗車券自動販売機みたいに、
edy可の販売機なのかな。

458 :NASAしさん:2005/09/21(水) 20:40:37
受付に「edy・JAL-ICで払う」と言うだけで桶
券売機より手間がかかるから慣れない人だとイヤな顔されるがな(w

459 :NASAしさん:2005/09/21(水) 20:48:59
 ↑
 そんな上等な、読み取り付の販売機ではない。以下参照のこと。
 1-従業員に、「EDY(またはIC)を使うぞゴラァ」と言えば良い。

 2-カウンターの上に読み取り機器があるので、それで(金額)処理する。

 3-したがって、食券は、手書きになる。

 4-種類(食券)が多いので、見つからない時には、オネエサンに言う。

 5-食事後の食器は、(燃えるもの)分別して返却口に戻すこと。

460 :457:2005/09/21(水) 20:57:06
>458 459
早速の回答めちゃめちゃサンクス。
すごくわかりやすかった。

>454
おいらもその日行くよ。初参戦楽しみだ。

461 :NASAしさん:2005/09/21(水) 21:23:17
あの、それから、基本は従業員食堂なので混んでるときは、
空港関係者の為に時間を10分位ずらしてあげてね。

サービスの紅茶が品切れでも泣かないこと。

あとね、ランチは11時から、それまではモーニングサービスです。

急ぎの時は、入口に自家製弁当を販売してるので注目のこと。

氷を3つ入れたコップに、お茶を入れてる人がいたらワタシですぅ。

462 :NASAしさん:2005/09/21(水) 21:49:20
>>461
> 氷を3つ入れたコップに、お茶を入れてる人がいたらワタシですぅ。

あっ、俺もソレやってたりする。
仲間、仲間。

463 :457:2005/09/21(水) 22:00:26
>461
さらなる情報サンクス。

あと、やっぱり沖縄らしく
サービスの紅茶は、粉を溶かした様な
アイスレモンティですか?

これがサービスだと、すごく沖縄キター
って気持ちになれるんで。

464 :NASAしさん:2005/09/21(水) 23:24:03

 >>サービスの紅茶は、粉を溶かした様な
アイスレモンティですか?

沖縄の食堂はえらいんですヨ。

紅茶は(キャンプなどで使う)保温用のタンクからコックをひねって
コップに入れる。

砂糖のシロップと、レモン水(天然?)は、別々の容器なのだ。
だから、ストレートか甘口は、各自の好みでどーぞ。



465 :NASAしさん:2005/09/21(水) 23:27:59
>>457
発券機なら受け取るだけでいいが、えでーだと、ヲタが集合して糞忙しい中で端末操作が必要なんで
あとは空気嫁

466 :NASAしさん:2005/09/21(水) 23:31:01
>>464
おまいは、やんばる食堂(24時間営業大衆食堂)いってみそ。「やんしょく」でタクシーのおっちゃんには通じるから。

けして、一人で「ごはん+みそしる+おかず」と3種目を注文してはいかんぞ!
どうなるか気になるヤツは、1500円ぐらいでは済むはずなので注文してみてね。
残すなよ。

467 :NASAしさん:2005/09/21(水) 23:33:55


   ___ ヌルポ    
  / || ̄ ̄|| ∧∧   
  |  ||__|| (´・ω・`) スイマセン、もう寝ますよ、では23日に・・。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


468 :NASAしさん:2005/09/22(木) 01:49:34
>466
うちなんちゅ~でつか?
空港から沖大前まで行くの?

469 :NASAしさん:2005/09/22(木) 02:08:10
>>468
×うちなんちゅ~
○うちな~んちゅ

470 :468:2005/09/22(木) 02:09:37
>469
ごめんちゃい

471 :NASAしさん:2005/09/22(木) 02:29:22
>>ALL
×ゴーヤ
○ゴーヤー

472 :NASAしさん:2005/09/22(木) 04:34:01

はい、はい、わかりましたよっと。
皆さん、頑張りましたね。この調子で1000までいきましょう。

473 :NASAしさん:2005/09/22(木) 12:09:06
最近,女子高生のパンチラの話題が出てこないね.
どうなってるの?

474 :NASAしさん:2005/09/22(木) 19:09:18
×パンチラ
○パンチ~ラ

475 :NASAしさん:2005/09/22(木) 19:25:12
野郎のチンポコが見たいです。

476 :NASAしさん:2005/09/22(木) 22:28:28
空港食堂とパンチラの話題しかないのにね。

477 :NASAしさん:2005/09/23(金) 08:57:03
たまにはDFSの話でもしてやれよ。せっかくできたんだから。

あの巨大な受け取り所、いつも係員しかいないんだけど、
人で埋め尽くされたことはいままであったのかな?

478 :(^o^)/:2005/09/23(金) 09:23:50
ゴメンDFSで買い物したよ!
でも、なんかめんどくさい感じよ!
で、ティファニー安いの?
なんか(^o^)が三越で買った時より
値上げしてるの?

479 :NASAしさん:2005/09/23(金) 12:21:54
今、空港食堂で、てびち(豚足)定食、完食。うまーっ。

480 :NASAしさん:2005/09/23(金) 12:44:16
指令
次はルートビアフロートのお代わり三杯。

481 :NASAしさん:2005/09/23(金) 14:42:59
>>480
チリカリも食べること

482 :NASAしさん:2005/09/23(金) 15:05:05
まあ、時代はハードゲイだからなあ
女子高生の下着なんて誰も見たくないのさ
セクシーな男子学生ならみんなみたいだろうけど


483 :NASAしさん:2005/09/23(金) 16:29:17
地べたに体操座りして待ってる可愛そうな生徒をラウンジに連れて行ったら
犯罪かな?

484 :NASAしさん:2005/09/23(金) 17:03:12
弁当なら1Fのコンビニや4Fの中華もおすすめ
1Fは沖縄らしく300円台から、4Fも店で食えば1000円コースだが
弁当なら5~600円ぐらい

485 :NASAしさん:2005/09/24(土) 11:43:58
>>483
ラウンジ内でのお召し上がりはご遠慮ください。

486 :NASAしさん:2005/09/24(土) 23:31:24
DFS行きのシャトルバスが出来たんですね?
あれって乗る為に何か要件あるんですか?

あしびなーみたいに無料だったらおもろまちまで


487 :NASAしさん:2005/09/25(日) 04:12:29
>>486
悪いことは言わないから、あしびなーぐらいにしておけ。
ただほど高いものはないぞ。
あのDFSだぞ。損するようなことをするわけない。
昔、モノレール代くれるというから、
わざわざいったけど、時間の無駄。
団体観光客が見たいならどーぞ。


488 :NASAしさん:2005/09/25(日) 07:14:20
F-4EJが見れるのがいいよ

489 :(^o^)/:2005/09/25(日) 08:23:43
>>487 DFSは金持ち向けだね(w

490 :NASAしさん:2005/09/26(月) 00:47:59
オムライス食べてきました

provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050926004421.jpg

スリーセブンだったyo!


491 :NASAしさん:2005/09/26(月) 18:49:08
すげー!

492 :NASAしさん:2005/09/26(月) 20:51:59
>>441
モノレ-ルのアクセスが不便だから不便と感じる。
出発は3F
到着は1Fからとすれば便利


493 :NASAしさん:2005/09/27(火) 08:30:53
伊丹/那覇 、2081便これからイクヨ。

494 :NASAしさん:2005/09/27(火) 11:17:52
↑空港食堂でゴーヤー定食を注文中・・・。

495 :NASAしさん:2005/09/27(火) 11:53:10
↑ついでに、牛丼定食。汁がねぇぞゴラァ!

496 :NASAしさん:2005/09/27(火) 14:51:58
>>494
俺も食いたい

497 :NASAしさん:2005/09/27(火) 20:46:25 0
牛丼定食の食券

498 :NASAしさん:2005/09/27(火) 21:08:22 0

>>495.497
沖縄・那覇空港その3->画像>12枚

499 :NASAしさん:2005/09/27(火) 21:13:06 0

フィーバー、おめでとう

500 :NASAしさん:2005/09/27(火) 21:49:55 ID:O
エロバスA340-500

501 :NASAしさん:2005/09/27(火) 22:17:45 ID:0
>>489
おのぼりさん向けの間違いでしょ?
お金持ちはブランドの名前だけついてる
DFS専用商品なんて買わない。


502 :NASAしさん:2005/09/27(火) 23:19:37
>>498

死死死...


503 :NASAしさん:2005/09/27(火) 23:20:29
また今週末も台風かい?
先週の連休の東京をキャンセルして、
沖縄にしたというのに

こんなことなら8月に夏休みを取っておけばよかった
キャンセル料だけで予定の金額終わってしまいそう


504 :NASAしさん:2005/09/28(水) 02:05:35
台風が原因の場合はキャンセル料無料で払い戻しできるでしょ?

505 :NASAしさん:2005/09/28(水) 12:28:30
>>490・・・777
>>498・・・444
よしっ、つぎは、555・999だな。
モーニングサービスだったら、333いくかもね。

506 :NASAしさん:2005/09/29(木) 00:28:42

I黄I黄I黄I コレモ、フィーバーです。
I I I I
I門I門I門I

507 :NASAしさん:2005/09/29(木) 10:08:36

消えて亡くなれ!!!!

508 :NASAしさん:2005/09/29(木) 18:44:20
10月下旬のバースデーで沖縄を予定してるんだけど、台風ヤバいかな?

509 :NASAしさん:2005/09/29(木) 19:52:23
・・・・皆の願い・・・・(^。^)
 
 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 台風が来ても沖縄に影響がでませんように。・・・。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(・∀・)イイヨ   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;;;::iii|∀・)キター
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从




510 :NASAしさん:2005/09/29(木) 21:13:41
>>508
もう一度1週前に聞いた方が良いな

511 :510:2005/09/29(木) 21:14:56
HBだから間に合わないのか...
しかし1月前では神のみぞ知る話

512 :NASAしさん:2005/09/29(木) 21:48:04
orz................... 秋だというのに

513 :NASAしさん:2005/09/30(金) 00:19:27
今日那覇空港に行ったが台風情報が貼ってあったよ

514 :NASAしさん:2005/10/01(土) 04:15:31
しまった、那覇空港へ逝ったのに空港食堂をスルーしてしまった。
国道沿いの吉野家でタコライス食って、空港ではA&Wに入っちまったよ。

515 :NASAしさん:2005/10/01(土) 22:41:54
>>514
食堂施設としてA&Wは人気店でしょ。
A&Wの窓側席は眺めがイイからね・・・。もう少し座席を広げて欲しい。

516 :NASAしさん:2005/10/01(土) 22:45:37
>>509

何とかなりそうです、お地蔵さんアリがトン。

517 :NASAしさん:2005/10/02(日) 12:07:22
>>515
空港価格だったような気がするけどな。

518 :NASAしさん:2005/10/03(月) 01:35:39

空港からの交通費考えれば仕方ない。(-_-;)

519 :NASAしさん:2005/10/03(月) 11:17:38
チキンライススープのないA&Wなんて・・・・・
(夏場はどこでもおいてないけどな)

520 :NASAしさん:2005/10/05(水) 23:54:34
>>494
絶対いくつもりでいたのでホテルを
キャンセル不可の料金で予約したという
大失態をしたのでつ
キャンセル料、涙の振り込みでした

521 :NASAしさん:2005/10/07(金) 20:13:12
A&Wで使っている、ルートビア用のグラスジョッキ重いだろ。
お代わり三杯で少し疲労感あり。ストロー使わない一気飲みだから?

522 :NASAしさん:2005/10/08(土) 00:15:34
空港で2時間も時間つぶさにゃあいかん
何するべ


523 :NASAしさん:2005/10/08(土) 06:26:00
空港食堂 → A&W → 搭乗手続き →手荷物検査 → ラウンジでマッタリ

そういや、ついにカードラウンジ出来るみたいだね。
まだ詳しくは言えないのが何とももどかしいんだけど。

524 :NASAしさん:2005/10/08(土) 06:52:05
免税店が少しずつ小さくなっていく気がする?

525 :NASAしさん:2005/10/08(土) 10:44:42
あの値段とあの品物ではだめでしょう。
もっと消費者のニーズに合った品揃えと値段を出さないと。


526 :NASAしさん:2005/10/08(土) 11:23:22
>>521
俺、それを空港店で買ってきて
家でビールジョッキにしてる。

527 :NASAしさん:2005/10/08(土) 17:58:48
今空港食堂でチャンプル食ってきた。さてエンダーでも行くか。
それにしても今日は混んでるな。

528 :NASAしさん:2005/10/08(土) 20:04:02
おまえみたいなヲタが多いからだよ、修行日なんじゃないの?

529 :NASAしさん:2005/10/08(土) 22:01:42
ん~・・・
どうやら空港食堂がおすすめのようだな
チャンプルが一番人気なのか?


530 :NASAしさん:2005/10/08(土) 22:06:20
オムライスだな。

531 :NASAしさん:2005/10/08(土) 22:21:48
>>528
http://www.naha-navi.or.jp/events/y_events.html

なんとなく開催日が、バーゲン設定日からずれているけどネ。

今日、オイラも穴130便利用したけど、観光客は機内に手荷物持ち込み過ぎだ

添乗員さん指導ヨロシク。



532 :NASAしさん:2005/10/09(日) 01:35:36
最近の観光客は荷物持ち込みすぎで大変ですね。
で、(那覇-久米島)ログ書いてもらっていいですか。

こんなヤツいるよな。

533 :NASAしさん:2005/10/09(日) 16:17:23

来週は沢山の修行僧で空港内の売店の売上げが増えますように・・・

534 :NASAしさん:2005/10/09(日) 20:01:16

ウォタは、乗継で忙しいから、紅芋ソフトクリームで満足です。

535 :NASAしさん:2005/10/10(月) 17:25:54
12日、JAL2703便、14時15分着予定。
誰か迎えに来てぇー。

536 :NASAしさん:2005/10/10(月) 18:20:31
俺はいつも、ANAFestaで、ソーキソバ食って、その後にデザートで紅芋ソフト食べてたりする。
空港食堂は行ってみたいが、何か超えてはならない一線な感じがして行ったこと無い。

537 :NASAしさん:2005/10/10(月) 18:41:18
  ↑
空港食堂の小さい宮里藍そっくりサンが、出迎えてくれるよ。
基本は社員食堂なので食器の後片付けは、忘れずに。

538 :NASAしさん:2005/10/10(月) 19:07:42
沖縄5-6回目で空港食堂デビュー
20回目程でA&Wデビュー
30回は越えたと思う今でもルートビアに踏み込めず

少量を低額で試飲させてもらえないかな???

539 :(^o^)/:2005/10/10(月) 20:38:40
>>538 まっくすばりーゆで缶買えばいいだろ?
変なやつだな 30回も沖縄行けるやつが(w
修行僧か?

540 :NASAしさん:2005/10/10(月) 20:53:43
空港食堂って管制塔下にあるCAB食堂のこと?

541 :NASAしさん:2005/10/10(月) 20:53:46
沖縄入域者数が500万人を超える昨今
皆さん沖縄に何回ぐらい行ってるの?

愛知万博みたいにリピーターが多い?

542 :NASAしさん:2005/10/10(月) 21:05:32
>>540 はぁ?CAB食堂知ってるなら空港食堂知ってるだろう?
理想の昼食はCAB食堂なんだけど、いかんせん遠くて面倒で通えない。

543 :NASAしさん:2005/10/10(月) 21:08:03
国際線ターミナルの「スナック・エアポート」も別な意味で穴場だよ。


544 :NASAしさん:2005/10/10(月) 23:28:39
ねえねえ「修行僧」ってどおゆー意味?

545 :NASAしさん:2005/10/10(月) 23:38:01

>>544
「豚肛」で検索してください。ここに釣りざお置いときますね。
       /゛、
      /  ゛、
     /    、
    /     ゛、
  ○/       、 
  /        ゛
 /         ゛
           ゛、
            ゛
            ゛、
             J


546 :NASAしさん:2005/10/11(火) 00:01:25
>>545

巛彡ミミミミミミ彡  .  
    巛巛巛彡彡彡彡/ ̄\ 
    |::.   \、 ,/  il|(⌒   |    
    |::  《;.・;》 《;・;.》. ヾ\  /
    (6.  ⌒ ) ・・)'⌒ヽ  ⌒)|
    |  ┃iuUuui.┃  |つ ) 
    |  ┃|,-v-、|┃  |_/mn < ハァ?誰か俺を呼んだか!
   /\  ヽニニノ  人  n ノ    
  /   ヽー---ーイ  \/ ̄/

547 :NASAしさん:2005/10/11(火) 01:19:58
免税店でレスポ売ってますか?

548 :NASAしさん:2005/10/11(火) 02:13:43
レスポールのギター?

549 :NASAしさん:2005/10/11(火) 08:00:30
>>547

売っていますよ(~_~)

550 :NASAしさん:2005/10/11(火) 15:57:19
カードラウンジ出来たら台風で欠航時助かるかな?

551 :NASAしさん:2005/10/11(火) 16:17:33

修行の皆さん参考にしてください。

10月の日替わり定食メニュー!
料金:600円 どうぞ、ご利用ください。

日曜日:ハンバーグ定食
    (デミグラスソース)
   :中華丼定食
月曜日:豚肉生姜焼き定食
   :アジしそチーズフライ定食
火曜日:牛丼定食
   :マーボ豆腐定食 水曜日:白身の魚甘酢あんかけ定食
   :豚肉ピーマン炒め定食
木曜日:味噌汁定食
   :ジャンボチキンカツ定食
金曜日:てびち煮付定食
   :サバの塩焼き定食
土曜日:ナス味噌炒め定食
   :チキンの唐揚定食

552 :NASAしさん:2005/10/11(火) 16:19:33
>>551
空港食堂のメニューでした。ゴメンヨ (ーー;)

553 :NASAしさん:2005/10/11(火) 21:42:46
>>551
サンクス!
木曜日の味噌汁定食ってどんな食べ物なのでしょう?


554 :NASAしさん:2005/10/11(火) 21:52:28
>>553
説明しよう!沖縄・那覇空港その3->画像>12枚  以上。

一応、詳しく説明しると

みそ汁というのは、本土で言うちゃんこ? 具沢山の味噌汁がラーメン用とかの丼一杯に入っていて
「みそ汁」だけ注文しても「ごはん」「たくあん」がついてくる。場所によってはおかず(ミニ野菜炒めとか)もついてくる。
この場合は「味噌汁定食」なんで、上記+刺身とか小鉢とか。

ちなみに「おかず」というメニューもあるが、これには普通サイズの味噌汁とごはんがついてくる。

ってことで、「ごはん(150円)」+「みそ汁(400円)」+「おかず(400円)」を「たけーよ」といいながら注文すると

ごはん大
巨大みそ汁+ごはん+たくあん
おかず+ごはん+たくあん

と怖ろしい状態になるから注意しる!

で、暇があるなら「やんばる食堂行ってみたら?学生&タクシーの運転手向けのお店なので怖ろしい量を・・・」と
思ったらhttp://www.okinawajoho.net/s4/yanbaru/ 公式サイトがあった。 びびった。

555 :NASAしさん:2005/10/11(火) 21:56:51
で、もう一軒、有名なのが那覇市泊にある「ルビー」
http://www.u-r-u-m-a.co.jp/03genchi/03eat/steak/rubi.htm

この2点を制覇すれば君も立派な大衆食堂マニア♪ 毎日毎食 食べたら確実に
太るから注意

556 :NASAしさん:2005/10/11(火) 22:08:26
俺も前に沖縄の街中の食堂で“味噌汁500円”って見て、高い!なんだこりゃ!って思ったよ。
肝試しに試してみたら超大盛り?汁+ご飯+おかず諸々…だった。
かなり大満足ですた

557 :553:2005/10/11(火) 22:16:51
>>554-556
みなさんご親切にありがとうございます。
かなり豪快な食べ物ですねぇ。来週チャレンジしてみまつ。


558 :NASAしさん:2005/10/11(火) 22:23:40
>>538
今は写真の小汚い建物の北隣だから気をつけてくれ

559 :NASAしさん:2005/10/11(火) 23:17:50


           …           \
   <⌒/ヽ-、___     沖縄・沖縄・沖縄,Zuu
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   ランチさぁ、午後三時まであるかな?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


560 :NASAしさん:2005/10/11(火) 23:25:52
国際通りの公設市場近くにある花笠食堂だったかな?
あそこも通が行くような店?

561 :NASAしさん:2005/10/11(火) 23:41:41

観光客でお店が一杯ってカンジ。
マスコミで有名。

562 :NASAしさん:2005/10/11(火) 23:55:06
>>560
ツウは花笠には行かないと思ふ。

563 :NASAしさん:2005/10/12(水) 08:51:54

一回は行ってみろってことか


564 :NASAしさん:2005/10/12(水) 22:15:53


一回行けば十分だ。
わかりにくい場所だから見つけるとウレシイのだろう。

565 :NASAしさん:2005/10/12(水) 22:27:28
三越の所から入っていったらあるとこだよね?

566 :NASAしさん:2005/10/12(水) 22:55:07
>>564
最近、平和通り歩いたら目立つようになっていたぞ。

567 :NASAしさん:2005/10/12(水) 23:02:36
>>564.566
今度、近いうちに行って見ます。ありがトン。

568 :NASAしさん:2005/10/13(木) 20:04:49
空港食堂で、カツカレー食ってきました。
カツは作り置きみたいで肉は、干からびて味がなかった。
東京・蒲田駅西口のカレー屋のカツカレーはウマい、が結論。
やっぱココは、ゴーヤー定食かなぁ?

569 :NASAしさん:2005/10/13(木) 22:49:25
ルートビア飲まない人はエンダーを利用しないで欲しいと思う那覇空港の昼時

570 :NASAしさん:2005/10/13(木) 23:22:03
>>568
空港食堂は、オムライスだろう。
選択ミスだな。

571 :NASAしさん:2005/10/14(金) 12:29:19
>>568
オムライスにルートビアでしょう

572 :NASAしさん:2005/10/14(金) 20:34:00
>>551
本日の日替わり定食、てびち煮付け定食、ご馳走サマーでした。
明日は、ナス味噌炒め定食を食ってから、伊丹→近江八幡(滋賀県)の出張です。

573 :NASAしさん:2005/10/14(金) 20:51:48

明日オイラ大阪で、接待ゴルフです。

  ∧, ― 、∧
  ヽ ,,・ω・ノ 
 (( ( ヽ ノ )  
   ノ\(○´  ゴッ
  (_ノ(_\   ∧
     = ()二)
            
                 /


574 :NASAしさん:2005/10/14(金) 21:49:18
不勉強ですまんが「てびち」ってなんだ?

575 :NASAしさん:2005/10/14(金) 22:24:40
何となく擦れ違い
ググればわかる

576 :NASAしさん:2005/10/14(金) 22:25:46

てびち/豚足です。
こんな感じの定食です/違う店から画像を拝借。
http://ofukurosoba.hp.infoseek.co.jp/menu3.html#てびちに

コラーゲンたっぷりですヨ。

577 :NASAしさん:2005/10/14(金) 23:07:39
バーゲン取れなかったけど、このスレ読んでて衝動で前売り21を買ってしまいました。
オムライス楽しみです。タコスライスも空港にありますか。

578 :NASAしさん:2005/10/14(金) 23:35:51
>>577サン
>>14参照してください。空港食堂のHPがあります。
窓の外は、空港関係者用の駐車場です、基本は社員食堂ですから。

579 :577:2005/10/15(土) 00:04:41
>>578 さん、THXです。

しかし、こんなHP持ってて社員食堂もあったものかとw
とにかく、ありがとん。

580 :NASAしさん:2005/10/15(土) 05:21:35
>555
やんばる食堂の横(近く)にもルビーがあるよ。
と言う事で、みんな沖大前にGO~!

581 :572:2005/10/15(土) 13:16:28
いま、空港食堂です。なす味噌定食これから食います。

582 :NASAしさん:2005/10/15(土) 13:23:41
オムライス推しの人が多いみたいだな

583 :572:2005/10/15(土) 13:52:04
穴ラウンジでオリオンビール飲んでます。106便で伊丹に行きます。
遅延10分。


584 :NASAしさん:2005/10/15(土) 16:00:31
いいいなぁ~沖縄に行きたいわ!
>572氏
伊丹は結構雨が降っています。
お気をつけて!

585 :572:2005/10/15(土) 16:59:39
↑ありがとう
いま、京都行きの高速バスの中です。
京都から新快速で近江八幡駅に行きます。
17日は、羽田/那覇の日帰りの予定です。 今度は、ゴーヤー定食を食います。

586 :NASAしさん:2005/10/15(土) 17:47:32
ゴーヤーチャンプル定食俺も食いたい。

自宅で空港食堂っぽく作ったらうまかったよ。

587 :NASAしさん:2005/10/15(土) 19:00:11
野菜そばに1票

588 :NASAしさん:2005/10/15(土) 19:43:59
ソーキソバと、ジューシーの組み合わせ最高!

589 :名無し募集中。。。 :2005/10/15(土) 22:01:36
おれも野菜すばに1票
腹7分目でA&Wに行きカーリー&チキンビットとルートビアで締める


590 :武田 広:2005/10/15(土) 22:08:54
     g-t       f[゚ll.   」"j!   .;r-----t」^〕g")   ,,,,,,,,ll[゚l,,,,,,,,ll^[,,,,,,,,
  ,,..。.l[ |,,..。   yrrfl.|ryrr「|rrt  ゚l]|[|g( -f゚ ー- 「─qr./nqr./─
  g゚ .l! ][ 」.ヽ,,\  ゚'''5l.|''.\ll! l.'''''゜./「\.ヽ", 〔.l[|,,゛   g=4f4!.ヽ4!=。
 g゜J゜..l[ 」  ゚l。゚l、  g゚  ^'h,,f"、_\  .\''.lf' T'][ yv ./゜   [!|'.ll.|'.lf|
.;l゚ _r゜ ]! 」  〈!__〉 d"_g 〔゚lrl゚./.ヽ,,.\ ./゚,,l.|[! ^^゜^_.ll. ll゚,,,,,,,,,,,,^ ^,,,,,,,,,,,,゚l
.\゜ ,,,,] [   ゛ .\゚][|゚l-^..l[|.\゜][./.l[|][|]!.l[,,,,,,  __,,pf"ノt,,\。__
   .\。.r       〈[.l[   .l[,,]     ][..メ 〈し───.ヽ",,.。-'"  .\v,,,,゚l
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ __| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

591 :NASAしさん:2005/10/15(土) 23:41:19
沖縄そばの麺を使った焼そばもおいしいよ。

592 :NASAしさん:2005/10/16(日) 03:32:46
野菜そばかぁ
腹減ったなぁ

593 :NASAしさん:2005/10/16(日) 11:03:13
>>591
沖縄県民だけど、ちゃんとした焼きソバ食べたとき感動したぞ
「べたべたしてねーーー」って。

594 :NASAしさん:2005/10/16(日) 22:37:59
食堂によっては沖縄そばの麺にケチャップで味付けした
「やきそば」がでてくるよ。
野菜そばは長崎や福岡のちゃんぽんみたいだった、
個人的にはそっちが好き。
あと牛肉そば喰ったヤシいる?あれには参った。

595 :NASAしさん:2005/10/16(日) 23:31:15

山羊のそばを喰ったことがある
あれには参った!


596 :NASAしさん:2005/10/16(日) 23:48:17
ひぃじゃ~汁のことか?普通そばは入ってないがあれはあれでうまいよ。

597 :NASAしさん:2005/10/17(月) 00:44:08
沖縄本島ではひーじゃー汁にふーちばー(よもぎ)入れるけどさ
宮古に行ったら「そんなの邪道じゃ!」って言われた。
でも、実際、匂いもないし、あれは何のお肉だったのかしら。

598 :NASAしさん:2005/10/17(月) 01:10:42
>>597
ひーじゃー汁=ヤギ汁

599 :NASAしさん:2005/10/17(月) 08:53:07
>>597
育て方(えさ)や品種や性差によりひーじゃーのにおいはだいぶ変わる
香ばしくて全然臭くないのもあるぞ~

600 :NASAしさん:2005/10/17(月) 13:29:00
ベンダーの声だけ小倉優子、めだちすぎ。

601 :NASAしさん:2005/10/17(月) 20:21:29
>>594
牛肉そばって前田食堂の?

602 :NASAしさん:2005/10/17(月) 23:28:39

最近アニメ声のねーちゃん見かけましたか?


603 :NASAしさん:2005/10/17(月) 23:44:31

見かけないなー。
洗い場のおばチャン達、雰囲気わるい、感じ。

604 :NASAしさん:2005/10/18(火) 21:19:59
ヲタが集えばだるくもなるってーの。

605 :NASAしさん:2005/10/18(火) 21:30:58

そうだ!! 明日からバーゲン/超割じゃん、
いいネタが集まるといいね。

606 :NASAしさん:2005/10/18(火) 23:06:11
沖縄修行で行った空港食堂    900円

千歳修行で買ったバターサンド 1000円

石垣修行で買った黒砂糖     300円

signetで飲む生ビール プライスレス

お金で買えない価値がある。買える物はANA CARDで。


607 :NASAしさん:2005/10/18(火) 23:41:46
マルチうざい


608 :NASAしさん:2005/10/18(火) 23:48:22
>>602
水樹奈々って人が羽田行きに乗っていくとこを見ます田よ。
たすか今月はんずめか先月終わりぐれぇだったはず・・・

609 :NASAしさん:2005/10/19(水) 04:51:54
19日オムライス食べに逝ってきます。

610 :NASAしさん:2005/10/19(水) 08:34:39

>>608

え~っ!
実は東京からの出稼ぎっ娘だったのか!!


611 :NASAしさん:2005/10/20(木) 13:55:31
ちとおたずねしますが・・・
沖縄アプローチ?かどっかのATC聞けるサイトてありませんでしたっけ?
知ってたらおしえてくれぇ~

612 :NASAしさん:2005/10/20(木) 14:34:49
>>611
AFNでも聞いてろ


613 :NASAしさん:2005/10/20(木) 15:14:28
飛行機高いから、
神戸か大阪から船で沖縄行きたいんだけど、安いとこないですかね?
検索しても高級客船しかヒットしないお;

614 :NASAしさん:2005/10/20(木) 15:19:22
>611

http://www.liveatc.net/feedindex.php?type=international

615 :NASAしさん:2005/10/21(金) 09:25:18
22日、行くよ。(~_~)

616 :NASAしさん:2005/10/21(金) 12:12:06
>>613
おきなわ航路(貨物船)の短期船内アルバイトを探したらどう?

617 :NASAしさん:2005/10/21(金) 14:30:28
>>613
http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/JZ-D/JZ-D-02.html
このレベルをつかまえて「高級客船」と言ってるか?
バーゲン運賃で逝った方が安いわけだが

618 :611:2005/10/21(金) 19:37:13
>>614
ありがとうございました!!

619 :NASAしさん:2005/10/22(土) 15:26:34
jane doe styleのスレッドタイトル検索で
忍空で検索したらなぜかここがヒットしました・・・

620 :NASAしさん:2005/10/22(土) 16:07:12
那覇空港の平面図が載ってるサイトをご教示ください。

621 :NASAしさん:2005/10/22(土) 17:21:36
空港の公式ページでは不足か?

622 :615:2005/10/22(土) 20:07:10
空港食堂の自販機で、五拾円のおつりを取り忘れた。
帰りの機内で気が付いた。残念。 (^0_0^)

623 :NASAしさん:2005/10/22(土) 20:08:59
>>620

いよいよ戦争か??

624 :NASAしさん:2005/10/22(土) 20:18:38
在沖中で~す

空港到着後、昼食は当然の如く「空食」で「ゴ~ヤ~」を食む
夕食は「空食」か「エンダー」及び「小録の1/2パウンド」で迷った挙句
小録に決定しモノレ~ルに乗るも、何故か旭橋下車にて「ジャッキー」にて食す
宿舎への帰路、小腹空き~の症候群に襲われ「マック」とやらで「たまごダブルマック」を初買
宿舎にて初食するも、既に買い置き「黒ラベル」と激マッチですわ。





625 :NASAしさん:2005/10/22(土) 21:08:22
今日,昼過ぎに空港食堂で食おうとしたらすごく混んでて
あきらめて,天龍にいったら行列であきらめて,結局
一階の弁当屋で買った弁当をベンチで食った。orz

626 :NASAしさん:2005/10/22(土) 22:42:45
空港のファミマの店頭に何とかドーム 沖縄ファミマ限定ってPOP広告
あったけど、あれって手にとってぱっと見てコンドーム??と思って
返しちゃったけど

コンドームなんて空港の店頭に置かないよね・・・?


627 :624:2005/10/23(日) 01:54:19
小禄だった.........................orz...........。

628 :NASAしさん:2005/10/23(日) 10:37:07
米軍嘉手納基地で一番迫力ある見物場所教えれ

629 :NASAしさん:2005/10/23(日) 13:54:50
>>628
例の第二管制塔はもうだめなんだっけ?

630 :NASAしさん:2005/10/23(日) 14:40:33
申し込んだら中に入って見学できるの?

631 :NASAしさん:2005/10/23(日) 14:42:41
>>630
まあ無理だろうなあ。

632 :NASAしさん:2005/10/23(日) 14:43:47
普天間空港なら嘉数高台公園でそこそこ見える。でもそれほど見応えのあるものはないかも。

633 :NASAしさん:2005/10/23(日) 15:07:26
日本で一番、軍用機の大迫力の離着陸みれるのはどこですか?

634 :NASAしさん:2005/10/23(日) 19:50:44
ハブドーム?

635 :NASAしさん:2005/10/23(日) 20:15:48
ハブドーム昨日弁当買いに行ってたときに見た。
「夜のハブには要注意!」とか書いてあってワロス
バイオレットとかうるまとかレア的なもん売るのはいいんだけど
コンドー○店頭で売り出してんのもどうかと・・・
修学旅行生には売れてるのか?もしかしてw

636 :NASAしさん:2005/10/23(日) 20:35:48
ハブドームといい漫湖公園といい
やっぱりどこか違うなあ沖縄って

637 :624:2005/10/23(日) 20:39:37
今日の昼食は空食で
日替わりの牡蠣フライを食べた

赤嶺駅から歩いて瀬長島へ行って(約40分)
飛行機の写真を撮ってきた
のんびり出来て良かったよ。





638 :NASAしさん:2005/10/23(日) 20:43:03
秋から冬は、太平洋側通って着陸するの?
春、夏に行ったときは東シナ海側ばっかりで
嘉手納基地とか降下していく時見えてよかったんだけど?

639 :624:2005/10/23(日) 20:56:48
>>638
昨日今日と滑走路は36でしたね。




640 :NASAしさん:2005/10/23(日) 21:29:46
「中学生が、漫湖公園で写生大会を実施。」

ってなニュースを、地元テレビ局の街の話題とかのコーナーで報道したりするんでしょうね。

641 :NASAしさん:2005/10/23(日) 21:58:59
>>640
ほかにも
地域清掃活動「漫湖をきれいにする会」
なんてのもあったりする。

642 :NASAしさん:2005/10/23(日) 22:05:50
漫湖って大潮の時逆流するの?

643 :NASAしさん:2005/10/23(日) 22:10:21
>>642
多少は逆流していると思うよ。

644 :NASAしさん:2005/10/23(日) 22:50:18
みんな漫湖漫湖って言いたいだけちゃうんかと。。。
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1103687603/

今日の空港食堂は修行僧ぽい人多かったですね。カキフライ定食食べた人いないっすかー?

645 :NASAしさん:2005/10/24(月) 00:40:29
>>644 みて
沖縄では違う呼び方するの?
これだけ情報化社会になったら内地ではそういう意味があるって
こと分ってるんだろうね沖縄県民も

646 :NASAしさん:2005/10/24(月) 01:42:36
>>645
沖縄ではホーミという
ちなみにエッチしようとかは「ホーミしよう」とかな
多分男だけだろうな使ってんのあ

647 :NASAしさん:2005/10/24(月) 06:29:25
沖縄でドラクエが出たころのまだ純な子供は恥じらいながらゲームしてたのかな?
ベホイミ、ベホマってすごいエッチなんだろうなあって想像したりして

648 :NASAしさん:2005/10/24(月) 11:01:31
世界日報

649 :NASAしさん:2005/10/24(月) 11:12:58
>>633
http://city-ginowan-okinawa.miemasu.net/ImageViewer?Mode=Motion&Resolution=640x480&Quality=Clarity&Interval=180&Size=STD&PresetOperation=Move&Data=0&Frame2=PanTilt&Language=1
とりあえず見れる鴨

650 :NASAしさん:2005/10/24(月) 11:16:42
http://homepage2.nifty.com/tp4096/parks/manko/manko.html
ここのこと?

651 :NASAしさん:2005/10/24(月) 13:53:05
>>646
日産ホーミーという車があったが、
沖縄では売りにくかっただろうなあ


652 :NASAしさん:2005/10/24(月) 18:43:57
>>649
おお、我が家が視界に入っている・・・遠すぎてよく見えないけど

653 :NASAしさん:2005/10/24(月) 21:02:43
沖縄で普通に放送してもキー局とかだと「ピー公園」
と音消されて紹介されるのかなあ?
触れてはいけない業界では暗黙の了解?

654 :NASAしさん:2005/10/24(月) 21:36:52
>>644
外出じゃねぇかよ。

655 :NASAしさん:2005/10/24(月) 22:08:33
最近修学旅行生ばっかで雰囲気悪いね

656 :NASAしさん:2005/10/25(火) 07:43:48
ああ
甲子園優勝某高校の修学旅行と思われる集団とかち合わせたけど
 
品が無さ杉!!

その中の女が股を開いてワンワンよと友達とふざけっこしていたのには凍ったよ

最近の高校生はこうなんかあ?



657 :NASAしさん:2005/10/26(水) 19:47:11

女子高生の後ろでエスカレーターに乗るタイミングがむずかしいネ。

まっ、南国・沖縄だから良いことにしようっと。

658 :NASAしさん:2005/10/26(水) 21:29:25
修学旅行生,ハブドーム買ってた!!
昔でいうと京都で木刀を買ってるようなものかな?

659 :NASAしさん:2005/10/27(木) 19:44:40
【ANA】宮崎空港について語ろう Part3【航大】
1 : ◆d7Sck0J.9Q :2005/08/08(月) 15:18:18
前スレ
【SNA】宮崎空港について語ろう Part2【航大】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1098053074/

前スレひとつ消化するのに10ヶ月かかっています。
ガンガンいきましょう。

******

ここも、何とか、九ヶ月位で卒業したいと思います。

さてと、29日、穴便の羽田・日帰り。ヨロシクね。

660 :NASAしさん:2005/10/27(木) 20:08:53
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


661 :NASAしさん:2005/10/28(金) 00:08:32
>>656

> その中の女が股を開いてワンワンよと友達とふざけっこしていたのには凍ったよ

どんな遊びなんだ (*´Д`)ハァハァ


662 :NASAしさん:2005/10/28(金) 00:26:12
福岡から沖縄に遊びに行っていました。
行きは桐蔭(大阪か神奈川かは分からんが)の野球部員のすぐ近くの席だったのですが、
誰も私語をしてなかった。やっぱり体育会系は良くしつけられてるね。
(監督が怖いだけかもしれないけど)




663 :NASAしさん:2005/10/29(土) 23:32:55
∧...∧
    ( ・ω・)   おこしやす ysphoto
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|


664 :NASAしさん:2005/10/30(日) 00:51:26
    ∧...∧
    ( ・ω・)   めんそーれ ysphoto
    ハ∨/^ヽ  空港食堂にも来なさいよ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|


665 :NASAしさん:2005/10/30(日) 01:14:15

ysphotoって何ですか?

666 :NASAしさん:2005/10/30(日) 01:23:07
>>665
JALスレの人気者
http://plaza.rakuten.co.jp/ysphoto/diary/200510240001/

667 :NASAしさん:2005/10/30(日) 01:28:15
>>666

ysphotoさんこんばんは


668 :NASAしさん:2005/10/30(日) 01:33:43
>>667
こんばんは。一緒に泡盛ロックで祝杯だ(^O^)

669 :NASAしさん:2005/10/30(日) 01:43:35
>>668

次の沖縄修行はいつですか?

670 :NASAしさん:2005/10/30(日) 08:21:43

部外者だけど、11/17のバーゲン期間チユウにおじゃましますぅ。

671 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/10/31(月) 06:56:43
日本とアメリカの外務・防衛の閣僚協議で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の新たな移設
計画などを盛り込んだ在日アメリカ軍の再編の中間報告が取りまとめられたことを受けて、
沖縄県内への移設に反対する市民団体が30日夕方、那覇市で抗議集会を開きました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    沖縄那覇市や神奈川県で米軍基地問題が再燃。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 自民は圧倒的支持を主張するでしょうがこれだけ反発が
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ある以上、投票結果が偽造された可能性大ですね。m9(・A・)

05.10.31 NHK「那覇で基地移設への抗議集会」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/10/31/k20051030000124.html
05.10.31 TBS「岩国基地に空母艦載機移転、地元反発」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3149243.html

672 :NASAしさん:2005/11/01(火) 09:03:41
元日に修行に行きます。
お昼前について食堂へ行って飯食って、
それからおかうえおをするか、名護へ行くか悩んでます。
どっちがいいと思いますか?


673 :NASAしさん:2005/11/01(火) 09:22:07
嘉手納を軍民転換してハブ空港にしよう。

674 :NASAしさん:2005/11/01(火) 09:44:30
>>672
那覇空港から名護はかなり遠いぞ。
高速道路使っても二時間近くかかる。 

675 :NASAしさん:2005/11/01(火) 20:32:31
>>672

漢ならおかうえお

676 :NASAしさん:2005/11/01(火) 20:45:40
>>672
ゆいレールで首里往復ってのもありかもよ?

677 :NASAしさん:2005/11/01(火) 22:37:08
元旦なら波上宮で初詣なんかどう?

678 :NASAしさん:2005/11/02(水) 00:47:55
そのあとはラブホで姫初めでつね

679 :NASAしさん:2005/11/02(水) 15:50:56
>>678
またまたぁ。連れてく相手が居ないくせに。。。
どうせその隣で泡初めでしょうに。

680 :NASAしさん:2005/11/02(水) 19:00:34
その後ジャスコで1ポンドステーキ食う

681 :NASAしさん:2005/11/02(水) 20:43:24
>>672
漏れも元旦に行きまつ。でも元旦に社食が開いてるのか心配です。
開いてたら何を食おうか・・・。
ゆいレールで、牧志あたりへ出て
商店街めぐりがしたかったけどお休みだろうなあ。
まあ、空気だけでも楽しんで帰ります。
米軍機、見れたらいいなあ。

おかうえおって何でつか?

682 :NASAしさん:2005/11/02(水) 20:49:09
>>681
おか OKA:那覇空港3レターコード
うえお UEO:久米島空港3レターコード

683 :NASAしさん:2005/11/02(水) 22:27:10
>>682
納得。
ありがと。


684 :NASAしさん:2005/11/02(水) 23:39:42
>>682
上野村からUEOが来ているのかしら・・・

685 :NASAしさん:2005/11/03(木) 23:08:52
>>681
豆腐屋食堂は年中無休らしいから元旦開いてるかどうか聞いてみたら?

http://tenmori.exblog.jp/1332471/

686 :NASAしさん:2005/11/03(木) 23:31:05
>>680
ジャスコの1ポンドステーキうまいか?
それ食うくらいならジャッキーのステーキ食ったほうが・・・・

687 :NASAしさん:2005/11/04(金) 00:31:31
>>682
沖縄がOKAなら岡山はどうなるよの

>>686
県民だけど、ジャッキー苦手なんだよな
料理記者歴50年の人がお薦めしているから美味しいんだろうけど

688 :NASAしさん:2005/11/04(金) 00:37:09
>>687
岡山:OKJ

689 :NASAしさん:2005/11/04(金) 01:02:21
>>687
日本の空港は、可能な限り3レターの末尾にはJをつけるの。

690 :689:2005/11/04(金) 01:08:47
と、思ってたがあらためて調べるとなんか微妙な空港多し。
AGJRORA粟国空港沖縄県
AKJRJEC旭川空港北海道
AOJRJSA青森空港青森県
ASJRJKA奄美空港鹿児島県
AXJRJDA天草空港 (旧・天草飛行場)熊本県
FUJRJFE福江空港 (五島福江空港)長崎県
HIJRJOA広島空港広島県
IWJRJOW石見空港 (萩・石見空港)島根県
KIJRJSN新潟空港新潟県
KMJRJFT熊本空港 (熊本空港ビルディング株式会社)熊本県
KOJRJFK鹿児島空港鹿児島県
MMJRJAF信州まつもと空港
MSJRJSM三沢空港青森県
MYJRJOM松山空港愛媛県
OKJRJOB岡山空港
OKJRJBK岡南飛行場岡山県
RBJRJCR礼文空港北海道
SDJRJSS仙台空港宮城県
TSJRJDT対馬空港長崎県
TTJRJOR鳥取空港鳥取県
UBJRJDC山口宇部空港山口県
YGJRJOH米子空港(美保)鳥取県



691 :NASAしさん:2005/11/04(金) 01:31:47
ちゃんとスペースを入れてくれないか。

692 :NASAしさん:2005/11/04(金) 01:34:53
ご苦労さん

693 :NASAしさん:2005/11/04(金) 02:05:53
国際線ターミナル、キャパはともかく
古いな~と感じた。あと、旅客以外が
立ち入れる範囲が狭くてびっくりした

694 :NASAしさん:2005/11/04(金) 21:44:09


オイラも今度、空港食堂で昼飯食ってから国際線ターミナル冒険してみようっと。



695 :NASAしさん:2005/11/04(金) 22:52:07
元旦に那覇着14:10 那覇発15:45で行くんだけど、1時間半だと飯食って終わりかな。
ANAのラウンジにお屠蘇置いてあるかなぁ。

696 :NASAしさん:2005/11/05(土) 00:26:37
>>694
男なら国際線ターミナルの喫茶店で飯食えよん

697 :NASAしさん:2005/11/05(土) 04:33:13
「スナック・エアポート」だよねぇ~

あそこはあそこで、マッタリしすぎてて別の意味でオススメスポット。

698 :NASAしさん:2005/11/05(土) 07:43:22

いやいや、漢なら一階のぜんざい屋で氷ぜんざい&塩せんべい!!

699 :NASAしさん:2005/11/05(土) 08:30:04
>>698
アソコは、ガチだろ。

結構男の一人客居たりするし。

700 :NASAしさん:2005/11/05(土) 10:06:19
700


701 :NASAしさん:2005/11/05(土) 10:58:55
>>693-699
那覇空港の国際線って、地方空港のわりには意外に充実している・・・・。
ソウル線や上海線はさておき、台北線のWデイリーなんてこんなに飛ばして本当に乗るかどうかわからないくらい充実。
マニラ行きなんて空気でも運ぶつもりなのか??
…こんな那覇空港も、国際線ターミナルビルと貨物ターミナルビルの改築、滑走路の増設が計画されているそうな。
沖縄県は航空の依存度が極端に高いから拡張は必要かもしれないがどうだろう。
http://www.pref.okinawa.jp/nahakuukou/pdf/050801_report1.pdf
http://www.nahacci.or.jp/airport_html/menu.html



702 :NASAしさん:2005/11/05(土) 16:05:59
>>701
マニラ線は福岡・那覇・マニラの三角
運行だから…那覇発福岡経由マニラ行き

703 :NASAしさん:2005/11/05(土) 16:07:55
>>702
・・・那覇から乗る奴いるのか??<マニラ線

704 :NASAしさん:2005/11/05(土) 16:10:44
702
…途中で間違って書き込み押しちゃっ
た…orz
福岡経由週二便、直行週二便。昔は、
グアム線、ホノルル線、ロサンゼルス
線もあった。まあ、どれも給油による
立ち寄り運行だったらしいが…


705 :NASAしさん:2005/11/05(土) 16:34:14
11年も昔の話だけど、香港から名古屋への便がオーバーブッキングで、
香港から那覇(JAL)、那覇から名古屋(ANA)振り替えてもらった事があった。
確か香港~那覇~福岡便だったけど、HKG/OKA間はCクラスへグレードアップだった。
でも、わずか1時間半くらいだったw、しかも香港が雷で出発ディレイになり、
接続のANA便ギリギリで、那覇空港の滑走路(正確にはタキシングの所)に車を
待機してもらって、直接ANA便に搭乗しました。
イミグレはタラップ降りたところで(屋外)ハンコ押してもらった。

706 :NASAしさん:2005/11/05(土) 18:17:39
>>702
△じゃねーべ
マニラ→那覇→福岡→那覇→マニラだべ

707 :NASAしさん:2005/11/05(土) 18:19:34
>>704
沖縄にコンチネンタルが飛んでいたのは米兵目当てだったべ
でも、米軍が自前で飛ばすようになったので撤退したらしいべ

じゃあ、UAのコードシェアのANA便使って行き来する米兵はなんだべ?

708 :NASAしさん:2005/11/05(土) 18:21:39
>>702>>706
曜日により違います。

709 :694:2005/11/05(土) 19:35:42
 
国際線ターミナル行って見たけど、ロビーは俺を含めて三人だったよ。

それから、端っこの食堂。空港価格じゃん。サンプル写真見ただけでパスした。

「マッタリ」した空間でした。

710 :NASAしさん:2005/11/05(土) 19:45:06
ユイレールの資料館?
あのあたりって徒歩で行くには遠いけど
他に手段無いよね(タクシー、レンタカー除いて)
レンタサイクルあったら便利なのに・・・
自衛隊基地に囲まれて近くに何も無いし

711 :NASAしさん:2005/11/06(日) 00:29:12
漏れも元旦にBXで行くのだが
元旦って、沖縄はお店とか開いてるのか?
たとえば国際通りとか。

712 :NASAしさん:2005/11/06(日) 02:28:16
うちなんちゅは旧暦で休み取る。それよか稼ぎ時の元旦に休めば痛いハズ。
観光客相手の商売ならね。

713 :NASAしさん:2005/11/06(日) 06:48:32
>>711
最低限、小禄のジャスコは開いてる筈。

714 :NASAしさん:2005/11/06(日) 08:00:52
>>711
>>672へ戻る。

715 :NASAしさん:2005/11/06(日) 08:35:25
例年 初日の出フライトってそろそろ発表?

716 :711:2005/11/06(日) 10:59:33
>>712>>713>>714
ごめん、ありがと。

717 :NASAしさん:2005/11/07(月) 13:40:06
国際線ビルのロビーには、電子式か
パタパタ式の時刻案内板はあるのかな
必要なほど便数はないが

718 :NASAしさん:2005/11/07(月) 19:43:53
>>717
確か電子式のがあったはず。

719 :NASAしさん:2005/11/07(月) 21:47:37
えふ十五は、なかなか見ること出来ないけど。

常駐してないの??

720 :NASAしさん:2005/11/07(月) 23:14:15
>>718
そうですか有り難う。今度見に行きま
す。ところで国際線ビルは税関とかで
なければ写真撮っても大丈夫ですかね?

721 :NASAしさん:2005/11/08(火) 02:51:23
>>710
歩け!
「お役所」だから土休日は休みだ

722 :NASAしさん:2005/11/08(火) 08:11:59
独立行政法人沖縄都市モノレール資料館機構

を設立しないとダメだな

723 :NASAしさん:2005/11/09(水) 08:23:48
那覇空港でバイト募集してないかな?空港関係で。

724 :NASAしさん:2005/11/09(水) 09:56:36
>>723
たまに客室清掃のバイトがある。

725 :NASAしさん:2005/11/09(水) 22:30:49
客室清掃って、みんながスタンバイする所?機内清掃は募集してないの?

726 :NASAしさん:2005/11/09(水) 22:39:08
那覇港、那覇軍港、および那覇新港のネタはここでしてもいいですか?
他にスレなさそうなんで。。。

727 :NASAしさん:2005/11/09(水) 22:45:21
>>726
なぜ食堂話題になりそうな場所ばっかり・・(ノ゚∀゚)ノ

728 :NASAしさん:2005/11/09(水) 22:58:56
>>725
OASが機内清掃募集してたと思うが・・・・

729 :726:2005/11/09(水) 22:59:49
>>727
乗り物好きだったらいいかなとか思ったんで書き込んだんだけど。
ロケーションも近いし。。
でも食堂ねた多いですね。ここ。ログ見て分かった。

730 :NASAしさん:2005/11/09(水) 23:18:47
>>728
JTAの子会社がグランド募集していたよ
離島空港勤務だけど、カウンターもオレンジしゃもじも業務内容になっていた

パート採用だけどな

731 :NASAしさん:2005/11/09(水) 23:29:04
このスレの話題の中心の空港食堂のページが更新中だね。
早くщ(゚Д゚щ)カモォォォン

732 :NASAしさん:2005/11/09(水) 23:36:48
那覇空港で仕事したい!羽田はきつい。田舎が那覇だから癒される那覇で空港で仕事したい!

733 :NASAしさん:2005/11/09(水) 23:43:26
給水や汚水なんでもできるよ!補佐も!寮とかあると最高だな。癒される那覇で仕事してる人うらやましい!

734 :NASAしさん:2005/11/09(水) 23:59:24
OASって確か、ガス会社じゃないの?燃料入れる。

735 :NASAしさん:2005/11/10(木) 00:54:57
>>734
Okinawa Airport Service じゃなかった?
グランド関係一切合財やっている

あれ?それはNAS(Naha Air略)か?わけわかめ

OAS航空とかもあったな

736 :NASAしさん:2005/11/10(木) 01:41:06
ジャスコの1ポンドステーキ今はもうやってないだろ?
いつの情報だ?

737 :NASAしさん:2005/11/10(木) 04:37:51
知っだかこぐなぼげえ

738 :NASAしさん:2005/11/11(金) 02:15:29
唐突だけど、かつては台北線にはJAAも
参入してたんだよね。子供の頃だが。
あの頃は空港でJAAの機体を見て、
日航のパクリ会社だとばかり思ってた
。地方空港からトリプルデイリーの
路線があったこと自体、今となっては
懐かしいな…

739 :NASAしさん:2005/11/11(金) 05:52:20
>>736
9月の時に喰ったアレは何だったんだ?
                  ・・・また、狸か狐に騙されて変なモン食ってしまったんか!

740 :NASAしさん:2005/11/11(金) 07:05:44
俺10月に小禄行ったけど、1ポンドのステーキはやってないと言われたぞ。
9月に行きゃよかったんだな。

741 :NASAしさん:2005/11/11(金) 09:55:20
>>739
「また」って、過去に狸か狐に騙されたことあるのかw

742 :NASAしさん:2005/11/11(金) 19:17:23
ジャスコの1ポンドステーキって1階のファーストフード店のやつだろ?
量だけで味は・・・・・・

743 :NASAしさん:2005/11/11(金) 22:12:09
OKJとかHIJとかのJってJapanのJなのか?
緯度を表すとかなんとかどっかで見たような

744 :NASAしさん:2005/11/11(金) 22:25:32
AKJ 旭川空港 北海道
ASJ 奄美空港 鹿児島県
似たような緯度だなんていうなよ

745 :NASAしさん:2005/11/11(金) 22:48:54
放火の元修行僧に懲役5年6月…「常軌を逸してる

ZAKZAK に書いてあったね、修行僧は怖い

沖縄にはうじゃうじゃ、、怖ーーー

746 :NASAしさん:2005/11/11(金) 23:19:11
最後の「J」はJAPANの「J」です。
OKAYAMA→OKAがいいが沖縄になってしまうので→OKAYAMA JAPANで
OKJ(おかじぇい)
冗談ではなく本当の話と聞いた

747 :NASAしさん:2005/11/11(金) 23:23:35
ただ「J」をとても他空港とだぶる時には
一文字飛んで なんとなく 繋がるのだ。
AKJ(AsahiKawa JAPAN)
そして
どうにもならないときには頭にもってくる。
KMI(miyazaki)がKで始まるのは「空港」のKだったりする。


748 :NASAしさん:2005/11/12(土) 01:17:45
宮古空港がMMYなのはどんな理由よ?

749 :NASAしさん:2005/11/12(土) 09:25:15
そういえば、関西空港は本来、「KIJ」(Kansai International Japan)にしようとして申請したら
既に外国で使用していたため、急遽、無限を表すXを最後に入れて、「KIX」にしたのは、空港ヲタの間では有名な話。

750 :NASAしさん:2005/11/12(土) 12:56:03
>>748
Michinoku MiYako

751 :NASAしさん:2005/11/12(土) 19:30:47
>>740
1/2ポンドを2つ注文すればよくね?

752 :NASAしさん:2005/11/12(土) 21:55:14
384 NASAしさん 2005/06/13(月) 22:17:05
週末に行ってきました。
タコライス食った事が無かったので、 食ったんだが(美味しかった)
周りはオムライスばっかし。 オムライス美味いのかなあ?
次回はオムライスだな。

388 NASAしさん sage 2005/06/14(火) 09:54:19
空港食堂にタコライスなんてあったっけ?
オムライスを食べてる人は多いね.意外と男性の整備?の人が良く頼んでる.
肉体労働だから,あれだけじゃ足りなさそうだけど,あれはおやつなのかな?

395 NASAしさん sage 2005/06/14(火) 22:35:01
タコライスとタコスライスは別物ですか? どっちも美味しそうだけど。

396 NASAしさん 2005/06/15(水) 02:46:35

 タコスライスが正解と思われる。


753 :NASAしさん:2005/11/12(土) 23:56:18
JALが鹿児島線参入決定したらしいね
JTAの撤退いらいだが…少しワクワク

754 :NASAしさん:2005/11/13(日) 16:12:04
与論って鹿児島便ないんだな・・・むごす。
那覇にしか飛んでいないのなら沖縄県になっちゃえば?

755 :NASAしさん:2005/11/13(日) 16:49:49
与論島って乗り合いバスあるの?

756 :NASAしさん:2005/11/13(日) 18:36:28
>>754
与論町民は沖縄本島に高校進学する人
多いしね。本当に沖縄県の方がいい鴨

757 :NASAしさん:2005/11/13(日) 18:37:55
そういえば沖縄のガイドブックにも与論島が載っているな。
九州のガイドには乗って無いのかな?

758 :NASAしさん:2005/11/13(日) 23:00:05
>>754 与論-鹿児島は8月までJACのYSが飛んでたじゃん。
今はQ400になったけど。
まぁ便数は那覇の方が多いな。

与論は泡盛が黒糖焼酎になってる以外はほとんど沖縄。
オリオンビールもブルーシールアイスも普通に売ってるし。

759 :NASAしさん:2005/11/14(月) 08:09:36
>>749
>そういえば、関西空港は本来、「KIJ」(Kansai International Japan)にしようとして申請したら
>既に外国で使用していたため、

沖縄とは関係ないが,KIJって新潟空港じゃないのか?


760 :NASAしさん:2005/11/14(月) 10:44:51
いつの間にか1階のカレー屋でも
各種電子マネー取扱始まってまつた

761 :NASAしさん:2005/11/14(月) 11:28:41
ついにPiTaPaキター

762 :NASAしさん:2005/11/16(水) 15:04:30
>>749
KIJじゃない・・・
KIA(Kansai International Airport)で申請しようとして既に使用済みだったからKIXになったんだよ。

763 :NASAしさん:2005/11/16(水) 20:15:09
3レターって先着順なのね
ってことは(26+10)^3個以上空港ができたら3レターじゃ足りなくなっちゃうじゃん!

2000年問題みたいに3レター問題が発生しないか心配
って、だから4レターに移行しているのねそしたら36の4乗個までいけるしな

764 :NASAしさん:2005/11/16(水) 22:36:11
つかICAOの4レターコードと統合しちゃえばいいじゃん

765 :NASAしさん:2005/11/17(木) 06:53:09
基地問題もあって平行滑走路はすぐ決定ー着工するのかなあ?
モノレールはどこまで延伸するのかなあ?
高速道路も北上するのかなあ?

766 :NASAしさん:2005/11/18(金) 00:15:48
>>763
26の3乗でも結構な数だぞ。

767 :NASAしさん:2005/11/18(金) 01:07:17
モノはまだまだ無理だろうが、高速は
名護大北~名護世富慶が平成19年度末
に開通。沖縄一のトンネルもできる。
世富慶~名護数久田が22年度くらい
だったかな?数久田~許田は未定。
だからしばらくは超短距離の部分開通
が続く見通し。南の豊見城から先は、
那覇空港南ICまでは、だいぶ工事が
進んでいる様子。

768 :NASAしさん:2005/11/18(金) 17:38:54
空港食堂のホムペ、ただいま工事ちう。


ホームページの新しいページを製作中!
    しばらくお待ち下さい。


「ホームページの新しいページ」。。。。。ナイス!w

769 :NASAしさん:2005/11/19(土) 19:50:22
>>タコライスとタコスライスは別物ですか?
別物です
タコライスはタコス風の味付けの具が乗ったご飯
タコスライスは茹でた蛸の身を薄く切ったもの


770 :NASAしさん:2005/11/20(日) 08:18:27
>>768
なかなか,終わらないね。

そんなにすごいページができるのかなと期待してしまう。

771 :NASAしさん:2005/11/20(日) 08:51:15
新千歳と同じになるらしい

772 :NASAしさん:2005/11/21(月) 12:29:58
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

773 :NASAしさん:2005/11/22(火) 12:09:41
元日の空港食堂オフは何時から?

774 :NASAしさん:2005/11/22(火) 15:24:22
オレ14時頃那覇空港に着いて、15時45分の羽田行きに乗る

775 :NASAしさん:2005/11/22(火) 15:37:45
>>774
香川県民?

776 :NASAしさん:2005/11/22(火) 18:38:20
変態だな。

777 :NASAしさん:2005/11/22(火) 19:40:54
那覇空港のビルのHP、ただ時刻表を
載せるだけじゃなく、リアルタイムの
運航状況を表すタイプに変えてほしい
と思う

778 :NASAしさん:2005/11/22(火) 19:45:46
ぐたくた言わずぜんざい屋で氷ぜんざい食え、修行僧

779 :NASAしさん:2005/11/23(水) 00:03:43
修行僧は、オムライス。

780 :NASAしさん:2005/11/23(水) 00:28:09
成田みたいに空港の呼び出しチャイムの着信音キボン

781 :NASAしさん:2005/11/23(水) 04:00:26
>>780
成田と同じじゃねぇか?

782 :NASAしさん:2005/11/23(水) 06:35:42
>>781
呼び出しチャイム

783 :NASAしさん:2005/11/23(水) 07:02:22
那覇はチャイム3種類あるからなぁ。
呼び出しのは漏れも欲しい。

784 :NASAしさん:2005/11/23(水) 08:43:33
http://www3.big.or.jp/~ikeda/rmg/sound.html
ここの下のほうに 空の音のとこに那覇空港チャイムがあるねぇ
2種類あるけど あと1個はどんな音でしたっけ?
ゆいレールのもそろってる
那覇空港行きたくなったなぁ

785 :784:2005/11/23(水) 08:47:31
すまんそ連投 ここから拾って着信音にできると思うよ


786 :NASAしさん:2005/11/23(水) 15:24:56
あとひとつは、
ピーンポーンパーンポーン
でしょ

787 :NASAしさん:2005/11/23(水) 16:54:50
>>784
チャン チャチャチャチャ チャチャチャチャチャン

ってのがある



788 :784:2005/11/23(水) 18:48:21
>>787
あ!--わかったー>チャン チャチャチャチャ チャチャチャチャチャン
さんくす

789 :NASAしさん:2005/11/23(水) 23:38:27
さっぱりわからん

790 :NASAしさん:2005/11/24(木) 00:05:43
これか

http://hanapine.hp.infoseek.co.jp/eisa02.html

791 :NASAしさん:2005/11/24(木) 00:11:33
今日、羽田発沖縄行きの最終で、危険行為だかなんだかで客が下ろされて、
お陰で40分くらい到着が遅れたらしいんだけど。
事のいきさつを詳しく知ってる人いないかな?

792 :784:2005/11/24(木) 01:05:41
>>788
「チャ」と「チャン」だし、どうせわからないだろうな・・・と思っていたのでびっくり

>>790
のうちのどれですか?

793 :784:2005/11/24(木) 04:18:07
今日 OKA行って確認してくる~


794 :NASAしさん:2005/11/24(木) 04:24:41
>>791
それANA135便?黄ポケモン機の



795 :NASAしさん:2005/11/25(金) 01:02:55
>>794
そう。乗ってた?

796 :784:2005/11/25(金) 11:17:33
OKAで今 アナウンス聞いてる漏れ


797 :NASAしさん:2005/11/26(土) 11:42:40
那覇神戸線はJALANA各二便計四便が
濃厚になってきたね。新路線にしては
便数多いな。

798 :NASAしさん:2005/11/26(土) 11:52:37
>>797
その分、大阪が減るんだろう。

799 :NASAしさん:2005/11/26(土) 13:12:44
>>798
それは充分あり得るね……

800 :NASAしさん:2005/11/26(土) 14:37:44
CAB食堂

801 :NASAしさん:2005/11/26(土) 19:46:01
今日ぜんざい屋でタピオカ入り氷ぜんざい食べた。塩せんべいかじりながら食うとウマ~

802 :NASAしさん:2005/11/27(日) 20:34:44
那覇、展望デッキ空き杉。いつも片方
あたり二人くらいしかいない。県外の
空港は逆に人多杉だが。

803 :NASAしさん:2005/11/27(日) 20:40:23
>>802
36使用だとダメダメじゃない?

804 :NASAしさん:2005/11/27(日) 23:29:09
>>802
何にもないもんな、デッキには。

805 :NASAしさん:2005/11/27(日) 23:59:48
>>802
100円勿体無いじゃん(w

806 :NASAしさん:2005/11/28(月) 00:21:25
レストラン街の連絡廊下で充分なん
だよね。見るだけだと。話はかわるが、その廊下に設置されている路線案内で
高松線が東京経由と書かれていたん
だが、そうなの??

807 :NASAしさん:2005/11/28(月) 19:05:50
夏は灼熱のデッキよりも空調の効いた館内のほうがいい。

808 :NASAしさん:2005/11/28(月) 19:18:52
ヲタはどこにいっても汗だぐのくせに、屋外も館内も関係ねーじゃん

809 :NASAしさん:2005/11/28(月) 20:27:23
ちょっと違うんだなぁ~

館内・・・汗ダク^3
屋外・・・汗ダクダク^10

810 :NASAしさん:2005/11/28(月) 21:24:12
>>809
汗ダクの3乗→汗×3ダク
汗ダクダクの10条→汗×1024ダク

全然ちげーよ、おい、ちょっと待てよ

811 :NASAしさん:2005/11/29(火) 01:11:59
>>810
それもチト計算違いやがな。がな。がな。

812 :NASAしさん:2005/11/30(水) 00:00:56
関西人の滞在時間が長くできそうです

http://www.ana.co.jp/pr/05-1012/05-166.html


813 :NASAしさん:2005/11/30(水) 00:17:16
やっぱ、冬場はゴーヤー定食のゴーヤーが減って、モヤシの量がふえるのですか?

地元の人、教えて。

814 :NASAしさん:2005/11/30(水) 00:23:57
>>813
そ、冬はごーやーがだんだん減って最後はたまなーちゃんぷるになる。

815 :813:2005/11/30(水) 00:26:41

>>814サン、アリガトトン


816 :NASAしさん:2005/11/30(水) 01:32:18
沖縄・那覇空港その3->画像>12枚
先週25日に食べてきました
ゴーヤの量はたっぷりと思いましたが
もっと多いのですか?他の季節では

817 :NASAしさん:2005/11/30(水) 08:59:55
↑ 

おいおい、修正写真か? 見事すぎ。ホントかよ。
実際、調理の油を良いのに換えれば美味くなると思うが。
二十二日のバーゲン使って、空港食堂行きます。

818 :NASAしさん:2005/11/30(水) 09:04:15
↑ 
十二月二日のバーゲンフェアを使って、・・・

に、訂正。
 

819 :816:2005/11/30(水) 10:54:24
>>817さんへ
まじで修正してないって、汗 携帯カメラで食べる前に記念に撮ったです
24、25日通いました
ゴーヤたぷーりでうれしかったでつ
お昼過ぎにいきました


820 :NASAしさん:2005/11/30(水) 12:19:20
>>816.819

オイラも土曜日、行ってみる (*^_^*)

821 :NASAしさん:2005/11/30(水) 19:26:02
JALが仙台~那覇線に参入するんですね。知らなかった。

822 : :2005/12/02(金) 00:50:17
 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132921087/l50

823 :NASAしさん:2005/12/02(金) 13:57:38
サクララウンジに、冷えたヒ~ールグラスないぞ。コ~ラー

824 :NASAしさん:2005/12/02(金) 14:05:23
空港食堂で、てびち定食を食いました。 うまー。

825 :NASAしさん:2005/12/02(金) 14:10:22
サクララウンジにビールグラスないぞ!ゴラー

826 :NASAしさん:2005/12/02(金) 14:12:17
サクララウンジにビールグラスないぞ!ゴラー

827 :NASAしさん:2005/12/02(金) 22:52:43
何はともあれ、オムライスですな。

828 :NASAしさん:2005/12/02(金) 23:11:17
空港食堂、待ってろよ~。
明日行くからな。

829 :NASAしさん:2005/12/02(金) 23:46:31
>>827
ケチャップライスだろ

830 :NASAしさん:2005/12/02(金) 23:58:29
JTA、038便(那覇/小松)に久しぶりに乗りました。CAが若くて美人でびっくり\(◎o◎)/!

JALのばばスッチーに慣れたオイラは感激したぜ。

シートも(737-400)RECARO製でクラスJシートより良かった、感激。



831 :NASAしさん:2005/12/03(土) 20:48:45

二月のバーゲンでJTAを3区間入れときました。(*^。^*)

832 :NASAしさん:2005/12/03(土) 20:54:11
>>830
確かに、レカロシートは矢田ちゃん(J)シートより良い。
もっと話題になってもいいのだが。

833 :NASAしさん:2005/12/03(土) 20:56:49
今日、瀬長でNHの129(from-HND・日中に見れる唯一の773の便)を撮りに行ったら30分のディレイの挙句、到着20分前になってランウェイチェンジを喰らってしまった。
最近はこれで2度目だ_| ̄|○。


834 :NASAしさん:2005/12/03(土) 23:22:19
明日は那覇マラソン 夕方帰省でいつも以上に混むかな

835 :NASAしさん:2005/12/04(日) 00:00:01
>>834
土曜昼間から空港入り口付近、激混みだったぞ。
日曜の朝から日中は注意しろ。
モノレールが安全。間違いない。

836 :NASAしさん:2005/12/04(日) 00:59:40
那覇航空祭まで一週間♪

837 :NASAしさん:2005/12/04(日) 01:09:18
>>836
ありがたい情報だな。超割で沖縄取ったが、
何処へ行こうかと思っていたが、
自衛隊基地に入れる機会なんて
そんなに無いし、行ってみよう。
感謝。


838 :NASAしさん:2005/12/04(日) 01:15:11
今年の開門は8時!
うちなーんちゅがこんな時間に来るとは思えんw

839 :NASAしさん:2005/12/04(日) 01:21:58
民間機はどこかでホールドさせといて
ブルーイソパルスの1区分とファソトムの機動飛行キボン


840 :NASAしさん:2005/12/04(日) 02:33:40
>>838
我ーは行んじゅんどー!。あんす機会やぐとぅー。
自衛隊に電話で問い合わせたところでは、軍港の駐車場は7時開門、シャトルバスは7時半からの「予定」。
「開場」というのはあくまでゲートに入れる時刻。但し、早くから待ってる客が多いようだったら時間前の開場も「検討」との事です。

841 :NASAしさん:2005/12/04(日) 05:59:28
那覇も嘉手納もトラフィック的にアクロは厳しそうだな

842 :NASAしさん:2005/12/04(日) 08:00:16
今那覇にいる。南部をまわろうかと思ったが、これじゃ無理だね。
昨日の午後から道路激混み。

843 :NASAしさん:2005/12/04(日) 08:00:37
今日のモノレールは時間帯によってはマラソンで汗臭い人で激込みです。
お気をつけて。

844 :NASAしさん:2005/12/04(日) 11:38:27
漏れが那覇に行くときはいつも36なんだけど、18ってほんとに使うの?

845 :NASAしさん:2005/12/04(日) 13:32:23
夏場は18が多い。

846 :NASAしさん:2005/12/04(日) 13:54:12
昨日、羽田に帰る便、右旋回で東シナ海側へ
残波岬の風力発電の風車が見えた

往路復路含めて久しぶりでした

847 :NASAしさん:2005/12/04(日) 13:57:57
この時期でも南風な日は意外とあります。
島の天気と風向きは季節を問わずヲンナの心よりも変わりやすいので撮影派の方はお気をつけあそばせ。

848 :NASAしさん:2005/12/04(日) 15:15:17
先月HND-OKAのとき
そう 福山通運の屋根の文字が見えなかったです
36でなくて18ってことですか?

849 :NASAしさん:2005/12/04(日) 18:58:04
西崎の福通の事だとすれば、当日アレの代わりに左手に安謝港や那覇港が見えてたんだったらRW18で間違いなし。

850 :赤嶺下車徒歩40分:2005/12/04(日) 21:22:01
歩き瀬長の俺は何度ランチェンに泣かされた事か・・・・ウウウウ。

851 :NASAしさん:2005/12/04(日) 22:02:13
「次席!瀬名島測候所より連絡が入っております!ヲタ1名がいるであります!」
「よし!RWチェンジだ!」

ってのが真相だな。

852 :NASAしさん:2005/12/05(月) 11:11:20
セクース島に測候所はありません。












と突っ込んでみるテスト(;´Д`)

853 :赤嶺下車徒歩約40分:2005/12/05(月) 20:05:02
【先々月の歩き瀬長】
入り口の自販機軍団でお茶を買おうと思ってたら着いて愕然
無いんです、入り口の自販機が
結構暑い日でしたけど、歩きましたよ、野球場の奥までお茶を買いに・・・

おかげで撮影チャ~~ンスを2機逃しました
スパードルフィソチャソと旧塗のスカイマソタでしたね

危惧してたランチェンは無かったっす

次回は1月下旬のバゲーンで行くけんね、宜ぴくね。



854 :NASAしさん:2005/12/05(月) 20:55:18
OKAラウンジで働いている?白いパンタロン女。ヒールが高すぎる。注意しる。


855 :NASAしさん:2005/12/06(火) 17:58:25
ヒールで攻撃、ハァハァ

856 :NASAしさん:2005/12/06(火) 19:10:04
赤嶺下車徒歩約40分は大したもんだな。
その調子でついでに足雛?まで歩いて行って乞い。

857 :NASAしさん:2005/12/06(火) 20:53:09
えー、折角の内地からのお客さんいじめてちゃーすんばーるがよー?!。

>>853
小禄の彼方から歩きとは・・・・・。鉄とかハズとかも兼ねて来るんだったら無理には止めないけど、もし車の免許持ってて予算も許すならレンタカーは借りた方がいいかもよー。
1月だったら沖縄でもめったに南風なんて吹かないけど、それでも土壇場でRWチェンジされたら「東京ルール」でブッ飛ばせば15分で空港の立体駐車場に入って3階の送迎デッキまで辿り着いて体勢立て直せるよー。
JTノAの非JAノL塗装はまだ飽きるほど見れるから安心してね。
あとは幸運を・・・・。

858 :赤嶺下車徒歩約40分:2005/12/06(火) 22:02:15
>>857
そういや道中、那覇バスの営業所がありますねぇ
早速、新型「いすゞ・GALA」が導入されてたのに驚きましたよ、超カッコいい。

859 :NASAしさん:2005/12/06(火) 22:15:22
今度の日曜の自ぇ慰隊の宣撫工作イベント、旅客機派的にも(゚д゚)ウマーらしいという事で今年は踏み台として利用させてもらおうかと思ってるが、天気ヤバそう・・・・。

860 :NASAしさん:2005/12/06(火) 22:25:54
>>859
去年も一昨年も悪かったような気がする
確かに誘導路に近いところで撮影可能だから
前日は瀬長島でカメラもった人がいっぱいいそうだな

861 :NASAしさん:2005/12/07(水) 00:20:04
>>860
RW36への一本道のゲート前が鉄系のお立ち台みたいになってたらキモイヨー

862 :NASAしさん:2005/12/07(水) 09:36:23
俺も行くぞ~!

863 :NASAしさん:2005/12/07(水) 10:14:06
那覇基地の航空祭は民間機ヲタにとっても神だな
誘導路のすぐそばで撮影できて離着陸直後の迫力ある写真とれるし
手を振ればコックピットからもなぜか客からもレスが返ってくるし
ただ天気に恵まれないんだよなぁ去年もずぶぬれだった

864 :NASAしさん:2005/12/07(水) 11:10:29
保守

865 :NASAしさん:2005/12/07(水) 19:12:48
>>863
だよね~!
今年も当日JL1901で行きますYO

866 :NASAしさん:2005/12/07(水) 20:12:46

俺も、週末リピート使っていきます。

で、初心者は何からすればいいの??

867 :NASAしさん:2005/12/07(水) 20:22:54
まず那覇に着いたら、検疫受けて、入島審査受けて、税関受ける。

入島する人は、予防接種受けて鑑札貰ってないとダメだからね。

868 :NASAしさん:2005/12/07(水) 20:35:06
?A&Wでルートビアお代わり
?ファミマの店頭のハブドームを購入
?空港食堂で弁当購入
それから空港を出発!!

869 :NASAしさん:2005/12/07(水) 20:58:23
>>868
こないだ1年ぶりに空港のA&W行ったけど、ルートビアが紙コップで
出るようになっていて萎えた。しかも氷入りでさらに萎え。
他の店はジョッキで出たのに・・・

870 :NASAしさん:2005/12/07(水) 21:02:24
酸っぱいな。

871 :NASAしさん:2005/12/07(水) 21:07:52
そうだよ、空港のエンダーはビールをジョッキで出すくせにルートビアは紙コップ、許せんな。

872 :NASAしさん:2005/12/07(水) 21:11:30
通はマイジョッキ持参?

873 :NASAしさん:2005/12/07(水) 21:19:12
ジョッキ買うよろし。

874 :NASAしさん:2005/12/07(水) 21:23:59
空港店はその上値段が高いしね。
空港から一番近い普通のエンダーって、小禄(ジャスコの裏あたり)かな?

875 :NASAしさん:2005/12/07(水) 21:25:11

F15は、普段どこにかくしてあるの??


876 :NASAしさん:2005/12/07(水) 21:34:13
>>875
瀬長島

877 :NASAしさん:2005/12/07(水) 21:53:59
サンダーバード。

878 :NASAしさん:2005/12/07(水) 22:14:05
空港のイェンダーはー旧ビルの頃は普通の弁当も売ってたけど、新ビルに移ってからはちゃーなったかねー?・・・・


879 :NASAしさん:2005/12/07(水) 23:02:49
氷ぜんざい食べに来てね、うふっ

880 :875:2005/12/07(水) 23:29:19
>>876
 最高機密ですね。中国には絶対内緒にしておきましょう!!

881 :NASAしさん:2005/12/08(木) 00:29:43
>>863
去年も行かれたんでしょうか?。
今回初めて行ってみようかと画策してますが、ゲートからランプ内の離発着機の撮影に適した場所までの所要時間は何分くらいで見たほうがいいんでしょうか?。
いきなり教えて君でスマソ。

882 :NASAしさん:2005/12/08(木) 01:22:34
どうやら、酸っぱい祭りのようだな。
子供を連れて行くのに・・・。


883 :NASAしさん:2005/12/08(木) 02:28:37
まあ、向こうさんは下心でやってんだから、こっちも下心で応えるのが最大限の礼儀ってもんよ!
尤も、こないだの選挙で改憲と赤紙復活は決まった様なもんだから、こんな七面倒な事する必要が無くなる日も近い鴨。

884 :NASAしさん:2005/12/08(木) 08:54:33
>>881
モノレール赤嶺駅から徒歩5~6分でゲート到着
ゲートから徒歩だと誘導路脇まで早足で15分くらい
ゲート-会場間の循環無料バスに乗れば早いし楽だが
たしか15~20分間隔だったと思う

885 :NASAしさん:2005/12/08(木) 09:51:32
なるほど。


886 :NASAしさん:2005/12/08(木) 10:26:26
赤嶺駅前のUNIONで朝飯調達

887 :NASAしさん:2005/12/08(木) 13:46:35
空港食堂、チキンカツ定食、終わりました。

888 :NASAしさん:2005/12/08(木) 14:25:08
888!

889 :881:2005/12/08(木) 17:42:34
>>884
情報サンクスです。
前回まではどうだったか知りゃーせんが、漏れが問い合わせたところでは今回はゲート内は車両は全面通行禁止にすると言う様なニュアンスの事を言ってたのでもしかしたらその先は歩きになるかも。

890 :NASAしさん:2005/12/08(木) 18:03:08
今、基地のHPの案内図見たらそんなかんじだね
http://www.dii.jda.go.jp/asdf/83wg/aireventhailite.html

昨年までは歩行者天国なんてなかったし

891 :881:2005/12/08(木) 18:20:10
これはこれは、いつの間に新しい案内が・・・・。たびたびサンクスでござんす。
朝駆けでちょっと狙っていたのがあったんだが、これじゃあ間に合いそうも無いから逝くのやめようかな(´・ω・`)


892 :NASAしさん:2005/12/09(金) 09:14:24
渉外室に電話したら今年は基地内に駐車させない模様。
去年の嘉手納みたい、
シャトルバスは20台位用意するらしい
10万人大丈夫か?

893 :NASAしさん:2005/12/09(金) 16:05:24
屋根の福山通運って文字、ペンキ塗りたてですか?

894 :NASAしさん:2005/12/09(金) 16:15:12
サクララウンジ満杯です。誰も出ません。 ジベタリアン出現!

895 :NASAしさん:2005/12/09(金) 16:45:27
>>894
さすがバーゲン週間
先々週入った時は一人しかいなかったお!

896 :NASAしさん:2005/12/09(金) 17:30:10
>>895
だからか?。
今日は平日だというのに、瀬長行ったら白レンズ持った豚ナンバー族でイパーイだったのは・・・・

897 :NASAしさん:2005/12/09(金) 19:47:23
↑ すまん。意味がわからん!?

898 :NASAしさん:2005/12/09(金) 23:00:56
明日行きます

899 :NASAしさん:2005/12/10(土) 00:05:39
俺も行くと思ったら・・・新千歳来ちまった。


12月超割で沖縄だと思ってたら、12月は札幌で予約入れてたんだった。
空食は元旦超割と1月超割までオアズケか・・・

しょうがないから、シダックスオアシス逝ってきまつ。

900 :NASAしさん:2005/12/10(土) 00:28:37
900

明日行くけど天気悪そうだね。

901 :NASAしさん:2005/12/10(土) 11:12:11
明日行って、明日帰るの?

902 :NASAしさん:2005/12/10(土) 11:52:37
空港食堂―なす味噌炒め定食、うま~。 ゴーヤーの和え物付。炒め物のスパムに感激っさ。早く行け!

903 :NASAしさん:2005/12/10(土) 12:09:23
今、空港食堂についた。ゴーヤチャンプルー待ち。

904 :NASAしさん:2005/12/10(土) 12:11:47
貨物エリアの売店の弁当、激しく(゚д゚)マズー

905 :903:2005/12/10(土) 12:28:47
ふい~食った食った。
連れのフーチャンも食ったが少し冷めてた。

906 :NASAしさん:2005/12/10(土) 12:43:36
オムライス、明日食いに行きます。

907 :NASAしさん:2005/12/10(土) 13:02:57
空港の4階は普段よりオタが多めでした。

みんな基地祭りにきたのかな?

908 :NASAしさん:2005/12/10(土) 13:05:56
南の送迎デッキはヲタがたくさんいるよ。

909 :907:2005/12/10(土) 13:13:11
>>908
本当だ

まあみなさん楽しんでね。
漏れは北に遊びに行きます。ノシ

910 :NASAしさん:2005/12/10(土) 17:58:11
キティ開放、みんなで押しかけたら少しは早く開けてくれないかな?・・・・と無駄な期待をしてみる。

911 :NASAしさん:2005/12/10(土) 18:06:54
>>906
先週喰ったが、あまり過剰な期待はするなよ。
だけど、ケチャップのかけかたはワンダホー。
やるな、おばさん。

912 :NASAしさん:2005/12/10(土) 18:08:44
>>911
ウチナーのおばさんは気まぐれだから気をつけろ
ケチャップなんてその日の気分次第。

913 :NASAしさん:2005/12/10(土) 19:37:58
それが「普通の」沖縄。島に降り立ったら、クレーマー天国の東京的感覚は忘れるべし!

914 :911:2005/12/10(土) 20:10:28
>>912
オレに言うな。
906に家。
ティーがすでに終了もありということを。

915 :NASAしさん:2005/12/10(土) 22:32:53
今日、もういろいろと戦闘機が置いてあったね


916 :NASAしさん:2005/12/10(土) 23:40:30
今日の午後のANA大阪行き
アナウンスで 「混雑緩和のため修学旅行生400名を先に・・・・」
400人って7割以上が修学旅行生 チャーターみたい

機内販売も期待できないんだろうな

917 :NASAしさん:2005/12/10(土) 23:57:09
大丈夫!貨物扱いだから。

918 :NASAしさん:2005/12/11(日) 00:13:50
修学旅行はJTBとか旅行会社にとっては収益源だろうけど
航空会社は1席6千円程度かな?

このところ修学旅行生多いよね
就職してから個人でリピーターって感じでいい循環になってるのか
500万人突破してるけど今後も安泰かな?

919 :NASAしさん:2005/12/11(日) 00:15:13
>>917
それいいなw

920 :NASAしさん:2005/12/11(日) 00:20:19
今コート必要?どんな服装でいけばいい?

921 :NASAしさん:2005/12/11(日) 01:11:15
日中だけならいらない。長袖シャツ1枚で十分。でも、夜は少しは冷えてくるようになったから薄手のパーカーぐらいはあってもいい鴨。
沖縄でコートやダウン・レザー系なんてバイク海苔以外にはオーバースペック。

922 :NASAしさん:2005/12/11(日) 01:48:42
マタハリヌツンダラカヌシャマヨって聞こえるんだけど合ってる?

923 :NASAしさん:2005/12/11(日) 02:59:44
さて!出撃ですよ
@神奈川

924 :オムライス命:2005/12/11(日) 05:21:09
じゃ、そろそろ行くか。
寒いな、しかし。

925 :NASAしさん:2005/12/11(日) 15:57:20
穴ラウンジ、機能不能。

926 :NASAしさん:2005/12/11(日) 16:08:03
確かに祭だ、ビール位自分の金で飲め!

927 :NASAしさん:2005/12/11(日) 16:20:15
>>925
なに?
「もうずっと人大杉」状態??

CTSも似たようなもんかな?

928 :NASAしさん:2005/12/11(日) 16:21:09
乗客数(上級会員数)に比べて他空港と比べても狭い?
検査場の側にでもいいから2階にも自動チェックイン機設置して欲しい

929 :NASAしさん:2005/12/11(日) 16:24:45
東京便が重なってると激コミです。
東京便が出発すると一気に空きます。

930 :NASAしさん:2005/12/11(日) 17:38:18
昨日が今年最後の空港食堂&那覇signetでした。
オリオンビールは用意するのにさんぴん茶とかシークゥワーサージュース
を用意しないのは何故なんだろう? 地域性あってもいいのにね
ペットボトルとかでなくミルクなどと同じで容器に入れておけばいいのに

931 :NASAしさん:2005/12/11(日) 18:45:06
フェスタの報告はまだ無いの?

932 :NASAしさん:2005/12/11(日) 19:15:29
セレモニーとパレードが五月蠅かった。いつまで「お客様」を待たすんだ。そんなもん、カマボコ小屋の中でも勝手にやってろ。


933 :NASAしさん:2005/12/11(日) 19:35:10
もう自衛隊アレルギーはない雰囲気?

934 :NASAしさん:2005/12/11(日) 20:26:57
最初から無いですよ、自衛隊や米軍に抗議するのは県外の人ばかり

935 :NASAしさん:2005/12/11(日) 20:27:03
てか、この島もここまで落ちぶれたかと再認識させられました。

936 :NASAしさん:2005/12/11(日) 20:29:53
天皇陛下の沖縄訪問の反対運動なども
成田闘争のナリバンみたいに他地域の人に煽られてるだけなのか

937 :NASAしさん:2005/12/11(日) 20:41:32
OKAラウンジで働いている?白いパンタロン女。ヒールが高すぎる。注意しる
と、おもたら昨日はいなかた

938 :NASAしさん:2005/12/11(日) 20:46:15
GHが日替わりでラウンジ担当になったりしてるのかな?
ラウンジ業務が一番楽なのかな?

939 :NASAしさん:2005/12/11(日) 22:26:21
16:50ころ、ゆいレールから南デッキ見たらヲタがたくさんいた
なんだろうと思ってたら、皿付767が飛んでった

940 :NASAしさん:2005/12/11(日) 22:42:32
機体にACOMとか武富士のロゴでも入ってたの?

941 :NASAしさん:2005/12/11(日) 23:22:10
外来機はAWACSだけか?
嘉手納普天間があるから米軍機はこない?

942 :NASAしさん:2005/12/11(日) 23:30:08
>>936
もともと沖縄戦を経験しているんで「戦争はこりごり」ってのは戦争経験世代にはある
で、戦争体験談として受け継がれていたんだけど、途中で県内外のサヨクの方々に
煽られて戦争こりごりから反戦反基地反日反米にバージョンアップしたの。
あとは、反戦運動という手段を目的とはき違え・・・ここからは本土と一緒かな?

ただ、石垣市では「自衛隊に市民ホールは使わせない!」と市長が市長権限で
使用許可がでたのにやめさせたりと本土よりはアレルギーはある。

個人的には、離島からの患者搬送とか(悪天候時に多いので殉職者もいます)
不発弾処理とかお世話になっているし、(米国じゃ危険だからと禁止されている市街地での
パラシュート降下訓練とか県道越え実弾射撃とかやりたい放題な)米兵と比べ物にならないほど
まともなので、感謝しているけどね。ただ、沖縄論にあった自衛官の「防衛のためには
米軍駐在は当然だ」なんて発言はちょっとね~ここら辺は複雑な感情。

ちなみに、皇族来県時に沿道で日の丸振っているのは戦争経験世代に多いし
反対運動しているのは戦後世代に多い。中学生の時に戦没者追悼式かなんかで
両陛下が来県したときに、この反応を見て不思議だった。 長文うざくてすまん

943 :NASAしさん:2005/12/11(日) 23:38:28
>>941
第304飛行隊F-15が来てたよ

944 :NASAしさん:2005/12/12(月) 00:09:42
>>942
うん、うざいよ。

945 :NASAしさん:2005/12/12(月) 10:15:48
>>942自眠党県連さん、ジサクジエン乙です。これからも帝國を北鮮の様な強いお国にするために頑張って下さい。
                                               衆愚一同

946 :NASAしさん:2005/12/12(月) 19:37:51
>>945
自民党はアメのポチだろ?

947 :NASAしさん:2005/12/12(月) 20:32:31
ブルー、煙吹いてフライパスだけ。
派手なの期待してたのに・・・

948 :NASAしさん:2005/12/13(火) 00:28:57
>>947
しょうがないよ。

949 :NASAしさん:2005/12/13(火) 16:06:55
琉球エアコミュータがエンジントラブルで引き返す

950 :NASAしさん:2005/12/13(火) 22:17:57
沖縄でも雪降った記録あるのかな?

951 :NASAしさん:2005/12/13(火) 22:37:29
>>937
踏まれたい。次回確認してみる。

で、アニメ声おねーさんは最近どうした?

952 :NASAしさん:2005/12/13(火) 22:39:09
雪はないはず。

次スレはエアライン板かな?

953 :NASAしさん:2005/12/13(火) 22:55:18
OKAラウンジで働いている?白いパンタロン女。ヒールが高すぎる。注意しる
と、おもたら今日もいなかた


954 :NASAしさん:2005/12/13(火) 23:20:13
■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


955 :NASAしさん:2005/12/14(水) 13:24:46
■■■■■■■■■■■■■■■■再開■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

956 :NASAしさん:2005/12/14(水) 14:09:14
>>944
氏ね!

板違いだとは解っているが、>>942の様な事もキチンと考える事は絶対必要。
自分に赤紙が来る事を考えてみろ。

957 :NASAしさん:2005/12/14(水) 14:33:26

絶対にネーヨ!

958 :NASAしさん:2005/12/14(水) 15:02:44
穴ラウンジで2ch

959 :NASAしさん:2005/12/14(水) 15:05:22
>>958
ふしあなよろ

960 :NASAしさん:2005/12/14(水) 15:08:40
穴ラウンジで2ch見ている、DIAのオレ勝ち組でいいですか?
今日も日帰り!

961 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/14(水) 18:26:41
     //
   _//
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 我々の要求は、沖縄県における最大規模の大図書館の建設だ。
 く\___|    <
 |∇     \   | 明日宮内庁を爆破する。
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

天皇制と文明論 ~恐るべき国民統制のカラクリ~
天皇制の実質的な地位は、明治政府の意図した絶対的権力に基づく国家思想そのもので
あり、社会整備や、教育現場における最高権力であった。しかしながら、その時代背景
には、権力者が独占的に政治と資本を支配し、その結果、国民の無権利や、不平等格差
が非難され、政治家への暴行、及び暗殺事件が多発していたことからも示されるように、
天皇制絶対主義という位置づけがなされたのである。
さらに、日本が軍事国家として巨大化していくうちに、天皇制絶対主義はこれとは違うもう
ひとつの様相を有してきた。それが世界でも有名な、植民地支配の象徴である。日本国民
はそれまでの不平等格差を政治家や天皇に向けるのではなく、侵略することによって解消
し、それこそ子供だけでなく大人までもが、天皇制の意義を見出すようになったのである。
世紀の大混乱の中で支持された天皇制絶対主義とその思想文学は、現代においても侵略的
意義(琉球民族とアイヌ民族の国家的侵略)の組み込まれた大和民族のアイデンティティー
そのものであり、他民族圧殺という民主主義プロパガンダを脈々と流しつづけているのである。

962 :942:2005/12/14(水) 19:47:08
>>956
ちょっとおま、俺はサヨじゃないぞ。「軍靴の足音が~」なんて発想ないけど

むしろ、潜水艦で領海侵犯してくる国があるんだから、下地島に自衛隊おいても仕方がない派です。
(ただ、自衛隊は問題ないんだが、自衛隊基地=米軍使用し放題って構図になるから複雑です)

963 :NASAしさん:2005/12/14(水) 20:36:28
切り花の出荷が繁忙モードに挿入しますた。

964 :NASAしさん:2005/12/14(水) 22:33:52
なるほどねぇ。

965 :NASAしさん:2005/12/14(水) 23:12:33
>>962
ウヨ・サヨは関係無いんじゃないか。
藻前サンや>>956見たいに国内・国際情勢を考える事が必要じゃねーか。
そしてキチンとセンキョ逝け。
>>957は論外。将来全くないとは言い切れない。

966 :NASAしさん:2005/12/14(水) 23:19:23
>>961
主要な言葉を共産主義と○国に置き換えても
十分に通用すると思うな
他国への侵略と覇権を国内問題として片付け
21世紀になっても数十万人規模で
民族同化という言葉の元に虐殺を行っている国なんてほかに無いよ


967 :942:2005/12/14(水) 23:23:00
なんか、話がそれた原因みたいですまそ。
来週、那覇に帰るときに那覇空港行きます。ANAの特典でEdy10000円分ゲッツしたんで
マッサージでもしてもらおうかな~

968 :NASAしさん:2005/12/14(水) 23:40:34
だ~から~ウヨってのはよ~・・・・・・(以下略)

969 :NASAしさん:2005/12/15(木) 00:02:20
おサヨがウヨウヨしてるな、ここは。
根っからのサヨは血も鎌の形をしているらしいな


970 :NASAしさん:2005/12/15(木) 00:15:42
エアラインスレでもそうだけど
突然脈絡もなく政治ネタやウヨサヨネタで場を乱すのがいるな
多分、自作自演で荒らしてるんだと思うが

971 :NASAしさん:2005/12/15(木) 00:50:42
うん、自作自演ウザイ代

972 :NASAしさん:2005/12/15(木) 01:16:35
>>970&>>971
発想レベル低く杉
お前らがウザイ!
ある意味可愛そうなヤシとも思うが。

>>967>>942が話を締めているだろ。

まっ、これを欠く漏れもウザイな。スマソ。

那覇空港4F蕎麦屋で貰える生ワサビをかじって逝ってくる。




973 :NASAしさん:2005/12/15(木) 01:51:46
だって、長文めんどくさいんだもの
空港食堂の話に戻してよ。

974 :NASAしさん:2005/12/15(木) 09:59:07
>>972
うん、4階のあの店俺も好き。
沖縄すば食い飽きた頃に丁度良い。

レジにお持ち帰り生ワサビ用のオロシガネ売ってんじゃん。
あれ、機内持ち込み桶?だよね?
検査場の金属探知で引っ掛かるのヤだからなぁ。

975 :NASAしさん:2005/12/15(木) 13:58:28
>>974
ふる里茶寮そじ坊

976 :NASAしさん:2005/12/15(木) 19:12:02
OKAラウンジで働いている?白いパンタロン女。ヒールが高すぎる。注意しる
と、おもたら今日もいなかた


977 :NASAしさん:2005/12/15(木) 20:11:20
ベンダーのホットドッグってどうして生温かいの?
しっかり焼けよ。

978 :NASAしさん:2005/12/15(木) 23:23:53
>>977
おまいが食べるまで冷めないようにしっかりと人肌で温めていたかもしれねーんだから
そういった発言はイクナイ

979 :NASAしさん:2005/12/15(木) 23:55:08
■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いくないので終了しる


980 :NASAしさん:2005/12/16(金) 00:11:25

■■■■■■■■■■■■■■■■再開■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


981 :NASAしさん:2005/12/16(金) 20:19:54
次スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134731952/l50


982 :NASAしさん:2005/12/16(金) 22:19:05
OKAラウンジで働いている?白いパンタロン女。ヒールが高すぎる。注意しる
と、おもたら今日もいなかた


983 :NASAしさん:2005/12/17(土) 19:02:28
http://www.kukousyokudou.com/ap_002.htm

984 :NASAしさん:2005/12/17(土) 19:28:41
空港食堂の新ページがキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!なの?

985 :NASAしさん:2005/12/18(日) 03:08:01
まだ古い記事が残っていただけのような気がするが。

986 :NASAしさん:2005/12/18(日) 09:28:13
>>983
日替りメニューがないぞ。

987 :NASAしさん:2005/12/18(日) 11:05:58
>>986
カテゴリー「その他」空港ランチ\800がそうじゃないか?
「ソフトドリンク」アイスティー\250って…

988 :NASAしさん:2005/12/18(日) 17:27:37
>>986.987
日替り定食は600円ってことです。

結局めんどくさいから掲載中止したんだろ?

989 :NASAしさん:2005/12/18(日) 17:31:48
>>987
濃いんだよ

990 :ジョニー:2005/12/18(日) 17:57:40
始めまして。僕は、まだ、小学6年生です。これから、よろしくお願いします

991 :908:2005/12/18(日) 18:14:44
>>990
スマイルサポート・キッズお出かけサポートがお手伝いさせて頂きます。
ご希望により11歳までお受け致します。

992 :NASAしさん:2005/12/18(日) 18:49:08
【ANAキッズらくのりサービス】
保護者の方がお付き添いのうえ、ご搭乗口にお越しください。
係員が機内にご案内いたします。
* キッズらくのりサービスご利用のお客様から先にご案内いたします。
お早めに搭乗口係員にお知らせください。
また、最後にご案内する場合もございますのでご了承ください。


993 :NASAしさん:2005/12/19(月) 06:09:32
PAX少なかったりすると、全PAXが降りた後、操縦室見学させて貰ったりするんだよね。
流石に今はどうか分からないが、昔、何度か見学させて貰ったなぁ~

あの時のことがあったから、現在、この業界に足入れてしまったんだけど。

994 :NASAしさん:2005/12/19(月) 09:01:43
秋田空港の今

http://www.akita-airport.com/nowap/livecam.html

995 :NASAしさん:2005/12/19(月) 10:42:50
県営名古屋空港の今

沖縄・那覇空港その3->画像>12枚

996 :NASAしさん:2005/12/19(月) 20:47:18
 _
        /,,_ヽ
        ミ,,゚U゚,彡
        /^||_||ヽ
__ ∧ ∧_ _∧_∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   ,,)旦(   )旦  < おやじ。 ↓に新ねた入ったの?1000捕るよ
― /   |―-( ○  )――  \______________________
~(___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゙
>最近、聞いた話しだけど私の知人の彼女JA○のスッチーさん薬とかやってるみたい! 告発してみようかな!クビになっちゃんのかな?テープレコーダーに会話を録音してるみたいだけど!
>怖いよ・・詳しくはJALグループ今日の不祥事 470 にて


997 :NASAしさん:2005/12/19(月) 20:50:11
 _
        /,,_ヽ
        ミ,,゚U゚,彡
        /^||_||ヽ
__ ∧ ∧_ _∧_∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   ,,)旦(   )旦  < おやじ。 ↓に新ねた入ったの?1000捕るよ
― /   |―-( ○  )――  \______________________
~(___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゙
>最近、聞いた話しだけど私の知人の彼女JA○のスッチーさん薬とかやってるみたい! 告発してみようかな!クビになっちゃんのかな?テープレコーダーに会話を録音してるみたいだけど!
>怖いよ・・詳しくはJALグループ今日の不祥事 470 にて


998 :NASAしさん:2005/12/19(月) 20:52:01
 _
        /,,_ヽ
        ミ,,゚U゚,彡
        /^||_||ヽ
__ ∧ ∧_ _∧_∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   ,,)旦(   )旦  < おやじ。 ↓に新ねた入ったの?1000捕るよ
― /   |―-( ○  )――  \______________________
~(___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゙
>最近、聞いた話しだけど私の知人の彼女JA○のスッチーさん薬とかやってるみたい! 告発してみようかな!クビになっちゃんのかな?テープレコーダーに会話を録音してるみたいだけど!
>怖いよ・・詳しくはJALグループ今日の不祥事 470 にて


999 :NASAしさん:2005/12/19(月) 20:53:25
 _
        /,,_ヽ
        ミ,,゚U゚,彡
        /^||_||ヽ
__ ∧ ∧_ _∧_∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   ,,)旦(   )旦  < おやじ。 ↓に新ねた入ったの?1000捕るよ
― /   |―-( ○  )――  \______________________
~(___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゙
>最近、聞いた話しだけど私の知人の彼女JA○のスッチーさん薬とかやってるみたい! 告発してみようかな!クビになっちゃんのかな?テープレコーダーに会話を録音してるみたいだけど!
>怖いよ・・詳しくはJALグループ今日の不祥事 470 にて


1000 :NASAしさん:2005/12/19(月) 20:53:35
つまんない

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

gc
lud20190905032220ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/space/1119315184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「沖縄・那覇空港その3->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【ROAH】沖縄・那覇空港その8【OKA】
【OKA】沖縄・那覇空港 その22【ROAH】
【OKA】沖縄・那覇空港 その21【ROAH】
【OKA】沖縄・那覇空港 その23【ROAH】
【OKA】沖縄・那覇空港 その25【ROAH】
【OKA】沖縄・那覇空港 その24【ROAH】
【OKA】沖縄・那覇空港 その20【ROAH】
【OKA】沖縄・那覇空港 その19【ROAH】
【OKA】沖縄・那覇空港 その16【ROAH】
【OKA】沖縄・那覇空港 その17【ROAH】
【OKA】沖縄・那覇空港 その18【ROAH】
【OKA】沖縄・那覇空港 その11【ROAH】
【OKA】沖縄・那覇空港 その13【ROAH】 [無断転載禁止]
【沖縄】那覇空港で不発弾 第一滑走路を閉鎖
【沖縄】那覇空港、定期便に遅延 滑走路の一時閉鎖 
【社会】年末年始は沖縄で 帰省・観光客で那覇空港混雑
【沖縄】空自機が管制指示に反し滑走路進入 那覇空港
【沖縄】那覇空港の工事現場で転落事故 1人意識不明
【沖縄】米海兵隊員2人逮捕=那覇空港で実弾所持容疑―沖縄県警
【沖縄】那覇空港+1 陸上自衛隊出動 今月3回目 [ガーディス★]
【沖縄】連休、お盆 来県者続々 那覇空港に到着 [靄々★]
【沖縄】連休、お盆 来県者続々 那覇空港に到着 ★4 [ばーど★]
【沖縄】連休、お盆 来県者続々 那覇空港に到着 ★7 [ばーど★]
【沖縄】連休、お盆 来県者続々 那覇空港に到着 ★2 [靄々★]
【沖縄】那覇空港の滑走路近く 浅瀬に巨大なマッコウクジラの死骸 [ブギー★]
【沖縄】連休、お盆 来県者続々 那覇空港に到着 ★3 [ばーど★]
【沖縄】連休、お盆 来県者続々 那覇空港に到着 ★5 [ばーど★]
【沖縄】連休、お盆 来県者続々 那覇空港に到着 ★6 [ばーど★]
【沖縄】那覇空港第2滑走路 いよいよテイクオフ 3月26日供用開始 期待と課題は
航空会社クレーマーの兵庫県の車イス男性がなぜか沖縄・那覇空港のバリアフリーを点検
【沖縄県】那覇空港、ゴルフバッグの団体客 手術で移動の夫婦も [さかい★]
【交通】那覇空港、国内線と国際線ビル連結へ 年間2150万人受け入れ可能に[沖縄タイムス]
【沖縄】那覇空港で韓国・アシアナ航空が許可なく滑走路進入 運輸安全委が調査 ★3
【沖縄県】連休、お盆 来県者続々 那覇空港に到着 [マスク着用のお願い★]
【沖縄】航空自衛隊のF15戦闘機、ブレーキの故障で立ち往生…那覇空港、滑走路一時閉鎖
【沖縄】那覇空港で韓国・アシアナ航空が許可なく滑走路進入 運輸安全委が調査
【沖縄】「もう二度と経験したくない」緊迫の機内、乗客に疲れ エアアジアX緊急着陸 那覇空港
【沖縄】不発弾103発 きょう爆破処理 81ミリ迫撃砲弾など 那覇空港沖  [無断転載禁止]
【沖縄】那覇空港で韓国・アシアナ航空が許可なく滑走路進入 運輸安全委が調査 ★2
【沖縄】「飛行機が飛んでいる以上、違法じゃない」GWの那覇空港、釣り竿持った観光客も [記憶たどり。★]
【沖縄】音楽イベントに出演予定だった 那覇空港で“アーティスト”の男逮捕 韓国から覚せい剤密輸[12/18]
【沖縄】自衛隊ヘリ横切りで旅客機が直前に離陸中止、更に別旅客機が着陸するトラブル - 那覇空港 ★2
【沖縄】那覇空港 自衛隊のF15戦闘機、管制官の指示に反して滑走路へ 重大インシデントに認定
【沖縄】「逃げられました」那覇空港のサーモグラフィーで37.5℃以上の発熱を感知した男性が検温を拒否し逃走 ★6 [1号★]
【画像】沖縄那覇空港、お盆休みで旅行者が殺到してしまう まんさん「リフレッシュしたくて予定通り沖縄に来た」
【悲報】ネトウヨ、沖縄の自然保護を訴えたQUEENのブライアン・メイに激怒  「内政干渉だ」 「那覇空港にはダンマリか」
【沖縄】「逃げられました」那覇空港のサーモグラフィーで37.5℃以上の発熱を感知した男性が検温を拒否し逃走 ★2 [1号★]
【沖縄】「逃げられました」那覇空港のサーモグラフィーで37.5℃以上の発熱を感知した男性が検温を拒否し逃走 ★5 [1号★]
【GOTOトラベル】那覇空港に観光客が集結してしまう 昨日のコロナ感染者数は沖縄最多の100人 [ガーディス★]
【沖縄県】県外からの往来者に那覇空港でコロナ検査、観光客には「検査済証」を発行。新たな条例制定を検討 [記憶たどり。★]
【沖縄】沖縄県「ブロック設置でサンゴが破壊された」→那覇空港拡張工事ではブロック設置で県が許可を求めていないことが判明
【沖縄】「逃げられました」那覇空港のサーモグラフィーで37.5℃以上の発熱を感知した男性が検温を拒否し逃走 ★4 [1号★]
【沖縄】「逃げられました」那覇空港のサーモグラフィーで37.5℃以上の発熱を感知した男性が検温を拒否し逃走 ★3 [1号★]
【沖縄】「車から火が!」燃えたのはリムジンカー 那覇空港の通りで一部規制 「ボンネットから勢いよく火と煙が上がって驚いた」
沖縄・那覇市17
沖縄・那覇市15
沖縄・那覇市14
沖縄・那覇市13
沖縄・那覇市12 [無断転載禁止]
沖縄・那覇市の持続化給付金詐欺集団、1800件で5億円規模の搾取 これいったい全国でどれだけいるんだよ
沖縄のSNS
18:17:15 up 80 days, 19:16, 0 users, load average: 14.51, 16.28, 15.88

in 0.016903877258301 sec @0.016903877258301@0b7 on 070707