◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウォーキング&ジョギング ダイエット155周目 【IPあり】 YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1662945632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaca-OdF3 [211.128.223.56])
2022/09/12(月) 10:20:32.98ID:RrIwfLRB0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れてください

散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

◆荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。

コピペ対策はこれを参考にNGWordを正規表現
(誤爆も考慮し各自で修正)
乱.*¥n.*立

◆次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。
※荒らしが踏んだ場合は無効になります。

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット147周目 【IPあり】
http://2chb.net/r/shapeup/1633832402/
ウォーキング&ジョギング ダイエット148周目 【IPあり】
http://2chb.net/r/shapeup/1637243430/
ウォーキング&ジョギング ダイエット149周目 【IPあり】
http://2chb.net/r/shapeup/1639979260/
ウォーキング&ジョギング ダイエット150周目 【IPあり】
http://2chb.net/r/shapeup/1643090282/
ウォーキング&ジョギング ダイエット151周目 【IPあり】
http://2chb.net/r/shapeup/1649681793/
ウォーキング&ジョギング ダイエット152周目 【IPあり】
http://2chb.net/r/shapeup/1655119384/
ウォーキング&ジョギング ダイエット153周目 【IPあり】
http://2chb.net/r/shapeup/1657925569/
ウォーキング&ジョギング ダイエット154周目 【IPあり】
http://2chb.net/r/shapeup/1660307447/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-dcHx [106.139.85.14])
2022/09/12(月) 10:57:18.12ID:aM5kmok20
ありがとうございます
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c3-pw5f [180.26.164.10])
2022/09/12(月) 10:59:37.52ID:mBRLhFN90
イチモツ!
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-BLAF [124.144.93.132])
2022/09/12(月) 11:08:49.91ID:VfbzhWWP0
いちおつです
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-BsaX [60.150.83.254])
2022/09/12(月) 11:10:47.11ID:mCY9e1iy0
いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-BLAF [133.159.149.201])
2022/09/12(月) 11:23:12.75ID:yHtaGAUJM
来週は連休もあるからどっかの飯付き安ホテルでもとって山でも重点的に歩くかな
やっと涼しくなって歩きやすくなったわ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-4E65 [49.105.72.99])
2022/09/12(月) 13:20:39.53ID:dOBw+iiFd
しばらく夜白米抜いてたんだけど、ちょっと前からまた食べ始めたら体重増えた
今日からまた食べるのやめよう
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-BLAF [133.159.148.202])
2022/09/12(月) 14:17:41.48ID:GKHZq2s2M
最近の昼飯はコンビニのサラダをクッチャクッチャ噛みPCでネットニュース読みながらダラダラ10分
その後に塩結び1つをありがたく頂く生活してるわ、満腹感もあるし腹の調子も最近いい
通勤で合わせて4kmぐらいのウォーキングもいいみたいだし3ヶ月でブーデー卒業できたわ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-LrFG [106.132.101.136])
2022/09/12(月) 20:44:57.53ID:HjCehbpEa
15キロ歩いてファミマで休憩中
また同じ距離歩いて帰るとするか
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdf-wUwi [153.171.127.59])
2022/09/12(月) 20:59:53.32ID:P2MClKK/0
今日5時間半買い物して歩いて回ったの14kmだったわ
探し物は見つからず、まあしゃあない
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-BLAF [124.144.93.132])
2022/09/12(月) 21:03:39.27ID:VfbzhWWP0
明日空のリュック背負って買い出しに行こうかな
徒歩40分のスーパー
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-BLAF [126.145.81.125])
2022/09/12(月) 21:27:29.20ID:dUK1jXR50
ジョギング初心者です。皆さん、ジョギング時のライトってどんなの使ってますか?おすすめ教えてください。まだ持ってないのでそろそろ買おうかと思ってます。充電式、電池式かも教えてもらえると助かります。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6a-pw5f [1.21.51.10])
2022/09/12(月) 21:54:44.17ID:XbhYx95d0
首かけのやつ使ってた。週末昼のみに変えて使わなくなってどっか行っちまったが、最近、平日夜に短い距離を刻むようにしたから、買わなきゃ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-LrFG [106.132.101.136])
2022/09/12(月) 23:47:18.91ID:HjCehbpEa
今日はよく歩いたDQ3周年開始だからハリキリすぎた久々に足裏痛い32キロ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1935-qsFw [60.38.85.173])
2022/09/12(月) 23:59:16.09ID:UNW5cZpM0
ライトは最低300ルーメンが常用出来る充電式がいいね
あっヘッドライトね
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-pB+S [14.9.64.96])
2022/09/13(火) 06:37:58.61ID:ZzjRDUDn0
>>12
登山用にいっぱいあるよ
メーカー品は高いけど中華のパチもんならアマゾンにいっぱいある
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-OdF3 [14.13.212.65])
2022/09/13(火) 07:28:43.55ID:OyAvNMpW0
また8月のような暑さに戻ってるな 奈良だけど
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-BLAF [133.159.151.172])
2022/09/13(火) 08:05:58.22ID:8Sq9CydRM
そっか関東は肌寒いくらい、帰り涼しかったら歩いて帰ろうと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdf-wUwi [153.171.127.59])
2022/09/13(火) 08:22:29.91ID:KBh6IrRf0
関東はまだ真夏日が連続する
でも朝晩はだいぶ下がるようになってきた
夏のピークには早朝でも気温30℃あったのはほんとまいった
20名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-BLAF [49.97.36.80])
2022/09/13(火) 09:43:17.07ID:HK/FMyj1d
大阪だけど、昼間は確かにまた暑いけど朝晩がほんとに過ごしやすくなったね
ウォーキング気持ちよくできるようになって嬉しい
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-BLAF [49.97.36.80])
2022/09/13(火) 09:44:24.94ID:HK/FMyj1d
>>14
おーすごい!
DQ3周年やることたくさんあって滾るよねw
22名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-qdVf [49.105.72.131])
2022/09/13(火) 17:38:32.88ID:CbZoytAkd
ワークマンにズボンを買いに行かなきゃいけないがせっかくなので車で行かず歩く
23名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-042Z [150.66.97.202])
2022/09/13(火) 18:03:34.88ID:DHaAppRDM
12月まで続けられたらご褒美にパタゴニアのフーディニジャケット買う
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-Rcki [219.110.65.217])
2022/09/13(火) 19:12:59.01ID:uzuKoBFC0
>>23
続けるために今買う!急に寒くなる日もあるぞ!サイズは迷ったら小さい方!失敗したらメルカリでそれなりに売れる 行動あるのみ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-BLAF [124.144.93.132])
2022/09/13(火) 20:19:45.13ID:aAUxUm5R0
今日12000歩の500kcal消費だった
距離にすると8kmくらい
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-OtBX [106.131.156.169])
2022/09/14(水) 08:15:35.74ID:vfkH6+kOa
出勤前に走って10000歩クリア~
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-sFZR [111.239.252.150])
2022/09/14(水) 10:27:38.08ID:XkH9xpSRa
痩せたら昔の服が着れるようになったのは良いけど
体重と給料が増えるようになって買った高い服がダボってかっこ悪いのが最近の悩みだな
スポーツするようになって趣味も変わったし処分かも
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c3-Vjzt [114.172.204.134])
2022/09/14(水) 10:53:54.72ID:K6lUhu2I0
痩せると服買いたくなるよな
ランニングにも必要だし
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-OtBX [106.131.158.190])
2022/09/14(水) 11:15:03.49ID:05CL5z11a
私服はともかく
スーツ、礼服の買い直しは痛い

モリモリ痩せてBMI21まで下げたけど
2年で2回全部買い直しになった…
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96e-OdF3 [118.243.118.163])
2022/09/14(水) 11:37:16.37ID:QYMHimNd0
スーツ、礼服ならパーラーでサイズ変更お直し頼めば
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-OtBX [106.131.157.45])
2022/09/14(水) 11:52:53.41ID:H08I3Reea
何年も前で終わった話だけど
体重75→58 ウェスト85→70
とかなレベルでもサイズ直しで対応できるもんなん?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-LrFG [106.132.101.136])
2022/09/14(水) 13:59:47.69ID:dBhATSWSa
クーラー扇風機とう使わず日の当たりが良い部屋で窓開けで2時間いるだけで汗絞り出せそうにかけたシャワー浴びよっと
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-ppRC [106.128.38.145])
2022/09/14(水) 14:29:42.63ID:QZWOztgJa
サイズ直しは2~3cm、無理して5cm位までやろ
それ以上はシルエット崩れるから、買い直した方が良い
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b15-TN6Z [121.107.81.48])
2022/09/14(水) 14:49:51.51ID:AWbSKPen0
痩せた時嬉しくてデブ服を捨てたけど、また必要になってしまった
テレワークでスーツ着ないでカジュアル服を着てると太ったことに気付かない
たまにスーツ着るとベルト穴が合わなくて焦る
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-ppRC [106.128.37.213])
2022/09/14(水) 15:15:44.83ID:SnIE/Nzqa
可能なら痩せても2年くらいは太っていた時の服を残しておくか、ダイエット中からウエストがゴムのものにしておく
ワイは1シーズンで捨てるの前提でGUかワークマンのものしか買ってない
36名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-BLAF [49.97.36.177])
2022/09/14(水) 21:13:50.10ID:R5aNr9Cod
自分を追い込むために全部捨てた
もう、新しく買ったスタイル良くないと着れない服しかない
後戻りは許されないのだ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-BsaX [60.150.83.254])
2022/09/14(水) 21:36:50.63ID:hIlIcwj10
環境で追い込むの大事やね
一つの手法
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-90Qp [49.98.153.99])
2022/09/14(水) 21:45:27.39ID:XvtCiGrjd
一年で4XLからXLまで落としたけど私服からスーツまで全部買い直したよ
特にスーツがお父さんの着て遊んでる子供レベルでダボダボになってヤバかった
39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-sFZR [111.239.252.150])
2022/09/14(水) 23:22:52.02ID:XkH9xpSRa
ワークマンとかGUって1シーズンだろうが着たくもないなw
その金でAmazonでスポーツブランド定価70%offとか漁った方がいい
まあ高校生、大学生まだならしょうがないかもだが
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-nWTV [1.75.213.172])
2022/09/15(木) 01:29:14.62ID:bU5aZkI0d
自分は逆に気使わないし手間掛けず安く済ませたいので、わざわざ遠いワークマンの店舗に行かない
駅前スーパーのしまむらとかヨーカドーとかで済ませるわ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Yify [106.155.4.241])
2022/09/15(木) 04:45:48.55ID:HF/uEq4ka
職場に着替え一式と小さなアイロン置いて走って通勤してる
帰ってからジョギングとかどうしてもめんどくさくなって続かないから移動自体をジョギングルートにした
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-pB+S [14.9.64.96])
2022/09/15(木) 06:50:51.66ID:X4lDnexk0
通勤ランは最適解の一つだよね
サボるとかやる気とか関係無いからな
仕事辛かった日は電車で帰ってもいいし
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d3-Uvns [180.220.76.66])
2022/09/15(木) 06:53:12.45ID:j3BceXnR0
>>41
職場にシャワーとかある感じ?
汗かいたらすぐシャワーしたくなるからやっぱり帰宅後走る感じになっちゃう
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-ppRC [106.146.25.205])
2022/09/15(木) 07:08:17.55ID:SHJE/VKha
>>43
だったら、行きは公共の交通機関使って、帰宅だけ走れば良いのでは?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d7-KcPo [202.79.146.63])
2022/09/15(木) 07:21:18.60ID:sb9U3xuH0
通勤で走るとかありえんわ。すごくて。
着替え持つの面倒すぎる。
トヨタだと昼休憩で走ってるけどあれもありえん。
すごい。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wvMA [49.97.36.156])
2022/09/15(木) 07:23:13.14ID:Mns934wBd
親が車を買い替えようとしてたから俺のを押し付けた
無いと何かと不便だがあればどれだけ近場だろうが使ってしまうので…
自転車くらいは買おうか迷ったけどやっぱりやめた
47名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-b9gR [49.98.10.131])
2022/09/15(木) 09:33:38.83ID:yfaXREHzd
ダイエットしてみると人間のエネルギー効率ってめっちゃいいんだなって思うわ
全然痩せねえ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-dcHx [106.139.85.14])
2022/09/15(木) 09:40:25.43ID:WHVo2nuS0
なにやっても痩せちゃう、むしろなぜ太ったのかが謎だったりする人がいる一方で、省エネ性能にすぐれた痩せにくい人もいるところがなんともすね
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96e-OdF3 [118.243.118.163])
2022/09/15(木) 11:47:54.26ID:HbYlc5XM0
代謝機能の差なんかね
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ca-OdF3 [211.128.223.56])
2022/09/15(木) 11:56:45.10ID:HEocAjbo0
フードファイターとかに明らかに代謝が異常な人ってのは居るわな
俺はそれが幸せな事だとは思わないが
51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+EwY [106.132.101.136])
2022/09/15(木) 19:37:33.67ID:3u/j8f6Za
毎日歩くのも良いがなれると数時間歩いても効果が半減してしまうのでたまには走ったり坂登りメンイや階段など自転車乗るなり脳を慣れさせないのも良い
ココ最近自転車で3時間漕いでる
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-dcHx [106.139.85.14])
2022/09/15(木) 20:51:32.67ID:WHVo2nuS0
脳が慣れるというのは?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c3-JoGj [180.60.138.135])
2022/09/15(木) 21:03:38.05ID:h15KF1j70
>>51
その効果半減というのは何かエビデンスがあるのですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+EwY [106.132.101.136])
2022/09/15(木) 21:08:32.59ID:3u/j8f6Za
>>53
どんな運動でも同じような運動を繰り返してると省エネモード入るから不意打ちに強弱つけたり今までより負荷をかけウォーキングなら歩幅を広げたりたまにはジョギングするのも良いってことよ

車の運転も慣れたら無意識に運転するでしょ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c3-JoGj [180.60.138.135])
2022/09/15(木) 21:19:40.93ID:h15KF1j70
省エネモードは食事制限の影響だと思うのですが
身体が慣れると同じ運動でも消費カロリーが減るというのは知りませんでした
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-sVFb [14.9.193.96])
2022/09/15(木) 21:26:51.35ID:WuT0HUPf0
>>54
うそくせぇえええw
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b3-Ftmn [220.211.83.7])
2022/09/15(木) 21:35:34.79ID:KgP6UOmH0
毎日HIITで限界までエアロバイク漕いで心肺機能強くなったら走りにも影響して息切れなくなるかな?
息切れて2kmしか走れなかったんだけど、雨とかで外運動を屋内エアロバイクにしたらハマっちゃった
20秒全力10秒休憩*8セットを毎日死にそうになりながらやってます
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-+EwY [111.239.182.146])
2022/09/15(木) 21:49:30.74ID:8NSJ6IcMa
慣れは絶対ある思いますよ
4年雨以外ほぼ毎日ウォーキングなど続けてますが運動をあまりしてなかった最初の半年はすごく調子良かったけど
2年目3年目と物足りなくなり思うように痩せない日が続いたねジムを増やしてようやく初年度の時みたいに体型の調整ができるようになった
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b15-TN6Z [121.107.81.48])
2022/09/15(木) 23:17:58.84ID:95jUKstn0
人は繰り返し動作は効率的にこなせるようになるもので、上達した状態は省エネ
仕事も走りも慣れると最適化が進んで省エネになる
上達は喜ばしいこと
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-+EwY [111.239.182.146])
2022/09/15(木) 23:30:54.40ID:8NSJ6IcMa
ウォーキング始めた頃と慣れたら頃では同じ距離歩いても疲れが全然違う
筋量も増えて基礎代謝も上がってるはずなのにダイエットは年々厳しくなる…
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d7-KcPo [202.79.146.63])
2022/09/15(木) 23:52:49.43ID:sb9U3xuH0
同じ身長体重で5km全く同じペースで走った場合
走り慣れてる人と初めて走る人で消費カロリーが違うってことですか?
ホントに?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-dLdH [153.242.144.0])
2022/09/16(金) 00:07:00.87ID:tQYo4hf20
>>54
省エネモードってどこから出てくるんだよw
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-+EwY [111.239.182.146])
2022/09/16(金) 00:08:33.42ID:FcakbORfa
双子でも同じ生活で微妙に差が出るから他人で同じ身長体重でも違うやろな

車の運転も慣れてる道はスムーズに走るから燃費も良くなるが初めて走る道はブレーキ踏むのも多くなるし燃費も悪くなる

燃費悪い=カロリー消費が多い
信じない疑うなら5年間ウォーキングだけ毎日同じ距離運動をすれば結果わかるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-+EwY [111.239.182.146])
2022/09/16(金) 00:12:07.73ID:FcakbORfa
>>62
省エネモードは空腹や断食してる時に良くなるが
同じ運動を繰り返すとカロリー消費最小限にするからそれを省エネモード言ってるだけでしょ

筋トレも同じ部位ばかりせず満遍なく鍛える方が良いし
有酸素も毎日同じようなウォーキングだけじゃ慣れ結果省エネモード発動するんでしょ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-+EwY [111.239.182.146])
2022/09/16(金) 00:18:43.80ID:FcakbORfa
慣れとか省エネモードとか言うから煽り増えるんやろな


人は運動を続けてくと成長鍛えられるので今までより負荷を加えた運動が必要になる
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-dLdH [153.242.144.0])
2022/09/16(金) 00:19:04.47ID:tQYo4hf20
>>64
そんなのあなたの脳内にしかないわ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-dLdH [153.242.144.0])
2022/09/16(金) 00:26:18.14ID:tQYo4hf20
>>65
それは筋トレをして筋肥大させるためには、ということでしょう?そりゃ、筋肥大させるには負荷を増やす必要はあるよ。
それと、有酸素運動をする際のカロリー消費とは関係ないよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-ici2 [106.146.6.178])
2022/09/16(金) 00:26:59.14ID:b867kGpfa
>>39
それなら、ワークマンの方がイイな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6965-+EwY [180.38.96.169])
2022/09/16(金) 01:12:18.58ID:/v1Ka7T00
20代30代の時はちょと運動や食事制限すれば痩せたが40なったあたりからどんだけ歩いても最初だけで続けてても痩せる量が減ってきた

運動量も筋量も今が一番って感じやのに太りやすくてまじ困る
食べる量減りのバランスの良いものを選んで食べりの運動も増やしのと生きてて楽しくないと思う日がたまにあるね

そんな時は気晴らしに違う運動かマジで一日休む
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c3-pw5f [180.26.164.10])
2022/09/16(金) 01:29:09.74ID:9c+ATOmW0
ジョギングやウォーキングの人は違う種類の運動もしてるんじゃないか?
俺はウォーキングとたまにジョギングを緩く混ぜてる。そして週末は水泳してる
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6965-+EwY [180.38.96.169])
2022/09/16(金) 01:53:12.36ID:/v1Ka7T00
やっぱ運動混ぜるよな
プールは近くに子供通うようなスイミングスクールしかないから羨ましい
ジムに水泳ないのがな…有酸素 エアロビ、ダンス、フィットネスボクシングなどこうゆうのは豊富なんだけど

親の同級生100キロ超のおデブさんだったけど還暦越えてから水泳にハマってスリムになってる
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-ppRC [153.232.105.150])
2022/09/16(金) 05:40:57.43ID:aOVNvH4t0
省エネモードって継続して運動すると心肺機能や筋力が向上するから、同じ負荷の運動続けていると心拍数が上がらなくなって、
消費カロリーが減るってだけやろ
だから、>>65の言っている事は正しいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-ppRC [106.146.8.85])
2022/09/16(金) 06:19:22.30ID:/+vrhJ6Ga
プールはその辺の賃貸じゃできないから、自前の建物作る必要がある
普通のジムじゃ資金的に手を出せないし、気軽に通える駅近や繁華街の側には作れない
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-JoGj [126.166.18.104])
2022/09/16(金) 06:53:31.63ID:S4p98RHHp
運動に慣れて消費カロリーが減るのではなくて
体重が減る事によって運動強度が下がるから消費カロリーが減るのでは無いかな

消費カロリー(kcal) = メッツ * 体重kg * 運動時間 * 1.05
こういった計算式も存在しているし

慣れで消費カロリーが変化しているのなら計算式が間違いって事になるけど それを証明出来るデータが在るのなら知りたい
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-dcHx [106.139.85.14])
2022/09/16(金) 08:21:44.80ID:CLjsVi/n0
>>74
まず、引用している計算値は目安です。個人差がありますんでそれより上に外れる人もいれば下に外れる人もいます
で、同じ人でも、一日の消費エネルギーが体重や運動量から予想される数字より低くなることがあります
例えばある一定期間、栄養制限や有酸素などでカロリー収支を赤字にした後にこのような低下がみられることがあります
どれくらい下がるかには個人差があるようです
ソースをきちんと調べるのは面倒なんで出しません。metabolic adaptationと呼ばれています
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b43-4B92 [153.189.132.142])
2022/09/16(金) 08:24:07.46ID:JAgLj4ns0
>>51ははっきりと効果「半減」と言ってるところが反感かったのでは?
最初は散歩程度のウォーキングでも痩せていたけどそれでは痩せなくなったから速度と距離を増やさないとという意味なら当然だけど
でもそれも体重80キロ→70まで痩せるのと70→60に痩せるのでは運動での消費カロリーも基礎代謝も変化してるから
5年間歩き続けても=省エネだけの問題とは証明できないよね
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-dLdH [153.242.144.0])
2022/09/16(金) 09:33:50.43ID:tQYo4hf20
>>75
英語のものしかないからしょうがないから読んでみたがmetabolic adaptationというのは、いわゆる停滞期みたいなことで、運動の慣れみたいなのとぜんぜん関係ないじゃん。
読んで損したわ。アホらしい。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-dcHx [106.139.85.14])
2022/09/16(金) 09:57:37.81ID:CLjsVi/n0
>>77
私は>>74に対してコメントしたのです。切れられても困ります
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b43-4B92 [153.189.132.142])
2022/09/16(金) 10:45:23.53ID:JAgLj4ns0
metaboric adaptationは体重をゴリゴリに落としていくとある時期で今までのようには落ちなくなる
それは人間の体の仕組み(遥か昔から生存メカニズム)なので仕方ない

というものでメッツを使う計算式から算出した消費カロリーより実際は下回る可能性があるということとは関係なくない?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-BLAF [49.97.38.94])
2022/09/16(金) 10:51:30.83ID:iHP8he4Rd
省エネモードはよくわかんないけど、ウォーキングやランニングを続けてコツを掴んで、体がエネルギー効率のよい動きをするようになって、同じ距離でも消費エネルギーが減る
っていうのならありえそうな気がする
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c3-Vjzt [114.172.204.134])
2022/09/16(金) 11:12:17.92ID:v5q/eOi10
単純に体重減ればそれだけ消費エネルギー減るんじゃないの
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-dLdH [153.242.144.0])
2022/09/16(金) 11:48:56.92ID:tQYo4hf20
>>78
切れちゃないよ。文脈を無視した話だな、と思っただけ


>>81
そういうことだよね。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-dcHx [106.139.85.14])
2022/09/16(金) 12:07:26.25ID:CLjsVi/n0
>>79
ゴリゴリに落としていない被験者でも一日の消費エネルギーが、体重減少から予想される以上に落ちることがあるようです
また、基礎代謝量以外の消費エネルギーの減少がみられることがあるようですので、運動や日常生活に伴う動きで消費するエネルギーも低下していると思われます
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b15-dJjG [121.105.62.18 [上級国民]])
2022/09/16(金) 12:12:30.08ID:gw39PXgW0
酒に酔った時にウォーキングすると全く汗をかかない
なんでだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-wvMA [49.98.13.125])
2022/09/16(金) 13:12:55.87ID:YlUzWYQjd
登山しろ登山
キレーに整備されたようなとこじゃなくて岩肌剥き出し砂利道なとこ
道に慣れるなんてことはまず無いから猛烈な疲労感を思う存分味わえるぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-haza [60.144.63.246])
2022/09/16(金) 13:52:28.40ID:I6XY+Q+n0
ダイエットのためにウォーキング始めて数ヶ月
疲労骨折みたいに足の甲が痛い
毎日1万歩ぐらい歩いているのに体重が増えた上、しかも疲労骨折とか
病院でこれを言うのもかなり恥ずかしいですよね?
なんて言ったら良いでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c3-Vjzt [114.172.204.134])
2022/09/16(金) 14:05:28.78ID:v5q/eOi10
んなもん全然恥ずかしくないよ
打ちっぱなしやりすぎてあばら骨疲労骨折した事あるし
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b43-4B92 [153.189.132.142])
2022/09/16(金) 14:07:54.82ID:JAgLj4ns0
>>79
あー、メッツによる消費カロリー算出はmetaboric adaptationがあるから一概に言えないって部分に拘ってるのか
でもあなたが最初にレスした>>74は、あくまで「慣れ=消費カロリー減少」という論への反証としてメッツ計算式をだしてるだけだから
文脈おかしいよって他の人に言われてるのはそういうことだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfd-f7it [122.135.186.38])
2022/09/16(金) 14:12:15.10ID:jdmX7j3aM
おなにしすぎて腱鞘炎より恥ずかしくない
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-dLdH [153.242.144.0])
2022/09/16(金) 14:57:00.58ID:tQYo4hf20
>>86
アナルに異物突っ込んで肛門科に来るやつもいるんだから、そんなものぜんぜん恥ずかしくない。堂々としていれば良い
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-IJyx [49.98.0.79])
2022/09/16(金) 15:08:13.12ID:CgoPhI7Cd
3日ぶりにやるか
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131a-042Z [219.98.88.217])
2022/09/16(金) 16:26:10.78ID:MSL8xFF20
うーん明日明後日雨で走れないかもしれない嫌だな
9月毎日続けてきたのに
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-hK4x [106.129.66.101])
2022/09/16(金) 16:26:28.88ID:XO9hy+oOa
>>86
最初は筋肉つくから体重減りづらいぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-00ES [49.106.119.71])
2022/09/16(金) 16:35:29.74ID:Bx9u1obRd
>>93
そんな簡単に筋肉つくわけねーだろバカが
頭悪いのかお前は?あ?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-pXst [60.71.118.91])
2022/09/16(金) 16:39:25.42ID:dt360D8H0
運動し始めは簡単につくよ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d3-aXp8 [180.220.76.66])
2022/09/16(金) 16:59:22.48ID:aE/uAuR70
ウォーキング等の運動はダイエット目的なら食事後にした方がいい、大きくなりたいなら食事前に、と内科医に言われたのですが、食事前に運動するのと結構な差があるのでしょうか?
これからの季節、田舎なのもあって夕食後となると真っ暗になるのでどうしても食事前に運動することになるので…
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-nWTV [1.66.101.162])
2022/09/16(金) 17:59:02.20ID:bHk+YjtSd
>>96
食事後の方がエネルギーが十分だから、パフォーマンスが上がるんじゃないですか
食前の方がエネルギーが足りないので、使えずに残ってる脂肪とか筋肉があれば何とか使おうとするのじゃないですか
そんなに単純じゃないんですかね
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-wvMA [49.98.13.125])
2022/09/16(金) 18:18:09.87ID:YlUzWYQjd
皮余りは急激な痩せでなければ防げると思っていいの?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-dLdH [153.242.144.0])
2022/09/16(金) 18:34:12.83ID:tQYo4hf20
急激な痩せでもしばらくすれば縮むよ。
皮あまりなんて気にする必要ない。痩せない理由を探すな。いいから痩せろ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-+Wio [60.71.9.202])
2022/09/16(金) 19:00:15.07ID:SAn5miKL0
たとえば急激に180kg→90kgくらいになった場合の皮余りは縮むことないから注意してくれよな!
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-00ES [49.106.113.30])
2022/09/16(金) 19:01:30.38ID:6oEO1X/hd
160㎏が80㎏になったら皮余るし縮まないよ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-pXst [60.71.118.91])
2022/09/16(金) 19:08:52.02ID:dt360D8H0
じゃあ160キロはずっと160キロのままいたほうがマシってこと?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-BLAF [124.144.93.132])
2022/09/16(金) 19:11:39.28ID:WTkxI9do0
160kgでいたらたいていは内臓や膝壊れる
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-00ES [49.98.253.128])
2022/09/16(金) 19:51:01.36ID:dCRmQkFKd
サンプル数が少ないけど手術が必要って事
皮余りを気にする人は気にするからな俺はしないけど
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-haza [60.144.63.246])
2022/09/16(金) 21:55:00.04ID:I6XY+Q+n0
>>87>>90
とりあえず整形外科に行ってみます
>>93
そうなのですか
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-PtOS [106.132.101.136])
2022/09/17(土) 02:18:39.05ID:6OKkD6sZa
雨降り出してきた3日間くらい雨が続くのかな
ジムメインになるけどやっぱ外での運動もしたいな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-OB1g [126.55.109.47 [上級国民]])
2022/09/17(土) 05:43:41.96ID:/nxxm3VS0
自分の散歩のプロモーション映像作ってもらったよ
http://ainanchopromotion.com/archives/21665
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-KOJh [153.240.161.2])
2022/09/17(土) 08:19:28.70ID:y+5DMJUR0
台風前に ウォーキング1時間
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM89-EytU [202.214.125.195])
2022/09/17(土) 20:52:04.96ID:NgkJ3gXCM
明日、明後日が台風なので絶望的だからと歩こうとしたが微妙にムシってたので家で動画見ちゃったwテヘッ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-7K9l [1.72.0.140])
2022/09/17(土) 21:02:56.62ID:0J/yZdAVd
気持ちわかる
都内だけど27℃とかあったみたい
芝生で3km走り500m歩きを2本ずつ
まだ吸血虫いるわ
ちょっと歩き混ぜるだけでもやられるのね
虫除けサボってしまうの治したい
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-qMdd [106.155.7.62])
2022/09/17(土) 22:18:49.03ID:3urWKlqea
食後に体重計に乗ると
体重が増えるのはわかるけど何で体脂肪まで増えてるの(泣)
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdf-dAt5 [153.171.127.59])
2022/09/17(土) 22:49:40.93ID:h/J3WmUv0
幅広く死亡リスクが13%減るのは週7.5~15MET時間
https://gigazine.net/news/20220917-lower-risk-early-death-exercise/
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231a-nczQ [219.98.88.217])
2022/09/17(土) 22:52:33.21ID:1avwpEIa0
スロージョギング提案者の田中教授は走ってたのに膵臓癌で亡くなって辛い
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad37-2V60 [218.110.88.45])
2022/09/17(土) 23:34:46.99ID:7Z3ATLhx0
ウォーキング一年やって肝臓の値改善したからやらないよりはやった方が全然マシだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-E+l9 [27.114.43.247])
2022/09/18(日) 02:27:22.05ID:+N5JaCrZ0
みんな運動しにいく前って何食べてる?
俺はバナナだけどエネルギーゼリーみたいなやつとか
100均で売ってるブロックチョコとかはどうなんだろう?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c3-9N+m [180.26.164.10])
2022/09/18(日) 02:33:37.35ID:li+zrp9f0
晩飯まえで、腹減ってたからプロテインバー食べてから泳ぎに行ったわ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-m/q6 [153.176.185.70])
2022/09/18(日) 03:06:08.67ID:vm2m1LCY0
BCAAカブ飲み攻撃
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc3-TLkt [218.230.135.143])
2022/09/18(日) 06:28:25.10ID:Cgnl5KQd0
>>114
γGDPが350から110に改善した。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-tshm [106.129.184.99])
2022/09/18(日) 07:30:28.71ID:3gzZoAQra
台風の雨が本格化する前に歩くか
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Lqx4 [106.154.0.84])
2022/09/18(日) 09:36:52.71ID:p/4k9VUsa
>>115
俺もバナナだけど朝起床してまだ何も食ってないタイミングならアミノバイタルみたいなゼリー飲料飲んでしばらく経ってからの方が良いだろうな アミノ酸が枯渇している状態で運動するのは避けたい
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b3-0AxG [220.211.83.7])
2022/09/18(日) 11:41:38.18ID:qILp+Mn+0
>>111
1.体脂肪計の精度が低いから
2.そういうもの
さてどっちかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f593-Bmbp [14.9.64.96])
2022/09/18(日) 12:17:13.84ID:Yb3RfU5Z0
脂肪減らすならグリコーゲンが減っている状態を維持するのが一番
123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-tshm [106.129.185.99])
2022/09/18(日) 12:43:53.60ID:eYjj6/iqa
>>111
説明書に運動、入浴、食事、飲酒の直後は計測を避けろって書いてあるやろ
上記の行動をすると体内の電気抵抗が変わるんだから、原理的に体脂肪率が変わるのは当たり前
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cd-VcJj [211.5.103.169])
2022/09/18(日) 12:48:54.13ID:+tyZzcJS0
走る前のストレッチって大事だよな
膝の痛みがだいぶ軽減した
125名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-cN8C [126.194.108.65])
2022/09/18(日) 16:23:37.31ID:leBD+4SXr
膝痛いのにダイエットのために走る必要ないと思うが
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-xYgt [49.97.102.160])
2022/09/18(日) 20:16:26.14ID:sqmYZhzLd
ワイ体重83kgあるんだが10kmくらい走ると全十字靭帯痛くなるわ
ワイはまだランニングしてはいけない体重なんやな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-eBBJ [124.144.93.132])
2022/09/18(日) 20:20:19.10ID:3IAgEylY0
身長次第だけど80kg以下まではウォークや自転車が良さそう
お大事に
128名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-ohGN [49.98.44.181])
2022/09/18(日) 21:39:55.47ID:v1p/XUrtd
ワイってどこの方言?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-cN8C [126.208.188.192])
2022/09/18(日) 21:43:42.47ID:vawIrXL/r
うむ、ある程度体重落として筋トレしてからランニングのが良いよ
それまではチャリやプール、ウォーキングが良いんでね
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-u8qP [153.242.144.0])
2022/09/18(日) 21:52:33.18ID:Bxr5LKtv0
俺は84㎏だがまだウォーキングメインで途中におっかなびっくりな感じでランを入れている。
年齢、身長等にもよるが、75㎏前後からでないと走るのは怖いな。
ちなみに50代176㎝
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-+nWD [125.14.11.42])
2022/09/18(日) 22:23:00.88ID:SQfxWeKr0
走っていいのはBMI25切った人間だけ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-eBBJ [124.144.93.132])
2022/09/18(日) 22:26:02.53ID:3IAgEylY0
26近辺をずっとうろうろしてるからまだウォーキングがいいな
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-keP6 [133.106.95.187])
2022/09/18(日) 22:43:04.63ID:L/390d5kM
学生時代に運動部ならだんだんと走れる様になるね
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b3-0AxG [220.211.83.7])
2022/09/18(日) 22:47:51.03ID:qILp+Mn+0
学生時代に運動部ではないけどだんだんと走れる様になってますが
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-PtOS [111.239.182.146])
2022/09/18(日) 23:17:51.01ID:fBvivDbha
台風前にジム行こうかなと思ったら約3日間休館日になったですよねー
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231a-nczQ [219.98.88.217])
2022/09/18(日) 23:31:03.27ID:8MIrB8cZ0
雨だったのでApple Watchつけてジョギングと同じカロリーをフィットボクシング2で消費した
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cd-VcJj [211.5.103.169])
2022/09/19(月) 00:13:57.50ID:u+toDW/z0
>>126
その体重で10km走れるってスゴいじゃん
俺なんて64kgだけど、3ヶ月かかってやっと1時間かけて10km走れたのに
俺の場合たぶん筋力不足とフォームが悪いから膝が痛むんだろうけど
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3a-BvV6 [111.216.1.173])
2022/09/19(月) 00:38:48.90ID:jT6ljDvy0
>>128
マジレスするとなんj民だよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6527-E+l9 [118.27.241.142])
2022/09/19(月) 02:15:57.91ID:+oiaB+6v0
最近ウォーキングを始めました。
歩数や消費カロリーを計測できるウェアラブル端末を語るスレがどこかにあるか
ご存じの方いましたら教えていただけませんでしょうか。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6527-E+l9 [118.27.241.142])
2022/09/19(月) 02:21:34.93ID:+oiaB+6v0
>>139ですが、家電製品板で該当のスレを見つけました。
上記の質問は取り下げさせてください。
失礼しました。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-tshm [106.128.109.92])
2022/09/19(月) 07:01:43.30ID:LrZiR2BGa
予想に反して晴れてるので歩くわ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b3-0AxG [220.211.83.7])
2022/09/19(月) 07:12:48.29ID:naNsJGcI0
Fitbit Inspire2 ってどう?使いやすい?

>>141
NERV防災の雨雲レーダー見て外トレ行くようにしてるな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb57-tshm [153.232.105.150])
2022/09/19(月) 10:22:45.67ID:NEsqfUwa0
>>141
自分も出発前にナウキャストで確認してるんだけどね

少し前から降り出したから朝早くに出ておいて正解やった
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231a-nczQ [219.98.88.217])
2022/09/19(月) 10:35:32.45ID:W6OUFVW+0
蒸し暑くて無理
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f593-Bmbp [14.9.64.96])
2022/09/19(月) 11:07:57.47ID:Zj7nGDWM0
最終的にはガーミンかカロスになる
中途半端なスマートウォッチでは物足りない
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc3-CkWb [114.163.84.12 [上級国民]])
2022/09/19(月) 11:26:39.57ID:CiyBty520
ダイエット目的だったらinspire3で十分だよ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d93-1Ebs [106.72.203.33])
2022/09/19(月) 14:04:48.37ID:HrcxgK2f0
Amazfitが安くなったときに買いたい
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-E+l9 [211.128.223.56])
2022/09/19(月) 14:16:07.48ID:4f2RLJmF0
inspire2は健保組合が配っているので貰ってあるんだが
Garmin使ってるんで開封すらしていない
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-BL/I [126.119.21.195])
2022/09/19(月) 14:17:22.12ID:1KRja8Ra0
ダイエット目的でゆるーくジョギング始めました
しばらくその辺のスニーカー使ってたけど、ランニングシューズ買ってみた
タイムとか距離とかはまだまだ考えも及ばないレベルです
諸先輩方ヨロです
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-E+l9 [211.128.223.56])
2022/09/19(月) 14:23:20.47ID:4f2RLJmF0
晴れ間が出てきたこのスキに行ってくる
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdf-dAt5 [153.171.127.59])
2022/09/19(月) 14:26:24.39ID:zie/o+CB0
ちょっと田んぼの様子を
川の様子を
船の
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-74zL [126.253.158.145])
2022/09/19(月) 14:30:12.89ID:xAqBqjWyr
走り終わったと同時にどしゃ降り
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c3-9N+m [180.26.164.10])
2022/09/19(月) 15:52:13.46ID:bCPC+BX60
コロッケ買ってきて
154名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-wcE4 [122.100.26.162])
2022/09/19(月) 15:54:01.00ID:efXPF/XCM
先輩方質問です。
ご飯を今までより減らして
低カロリー高たんぱくなメニューに
シフトしてるんですけど、そこに
糖質オフやカロリーカットを謳った
サプリを飲むのは意味ないどすか?

ウォーキングを朝1時間、夕1時間
始めました。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b3-0AxG [220.211.83.7])
2022/09/19(月) 16:04:06.28ID:naNsJGcI0
>>154
こういうの飲むわけ?
ウォーキング&ジョギング ダイエット155周目 【IPあり】 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d93-cN8C [106.73.200.65])
2022/09/19(月) 16:13:36.41ID:xyCyxqcM0
せっかくご飯減らしてるのにサプリまでは要らないんでは
ウォーキングもしてるのに
高タンパクにするならウォーキング20分減らして、その分筋トレすると良いよ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-tshm [106.128.36.53])
2022/09/19(月) 16:25:28.50ID:smFcCzDwa
ぶっちゃけこれにお金かけるなら、靴や靴下のランク上げて快適にウォーキングできるようにした方が良いのでは?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-u8qP [153.242.144.0])
2022/09/19(月) 16:38:23.60ID:njpOW4Vt0
>>154
意味ないです
159名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-wcE4 [122.100.26.162])
2022/09/19(月) 16:56:34.17ID:efXPF/XCM
154です。そうです。カロリミットとか
メタバリアとかを併用したら、もっと
見た目に効果が現れるのも早いのかなぁと
思い、質問しました。

皆さまありがとうございます。
筋トレ少しして、サプリ飲まずに
続けてみようと思います。

160センチ65キロもあります。
テレワークシフトで2年で10キロ増。
着たい洋服が着れなくなりやっと
重い腰をあげました。

皆さまありがとうございました。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231a-nczQ [219.98.88.217])
2022/09/19(月) 17:24:35.82ID:W6OUFVW+0
糖質摂らないとカロリー燃焼しないってよ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb4-BBqT [202.231.178.58])
2022/09/19(月) 17:44:18.70ID:6b8eFfkt0
肺に水が溜まりそうなぐらい湿度高くて
ペース上がらないのにキツかったけど、日課こなせて良かった
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c567-okD4 [60.71.9.202])
2022/09/19(月) 17:45:04.13ID:wl7z3yHb0
>>147
華米科技のやつか…Amazonが出してるのかと思ったが全然違ったわw
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-15VO [219.110.65.217])
2022/09/19(月) 20:30:03.06ID:f64omlHB0
>>162
amazfit bipでジョギング始めたけどラン中の心拍がダメダメだったので結局ガーミンに移行した。でもgpsは案外まともで楽しんだので後悔はしてない
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-KOJh [153.240.161.2])
2022/09/19(月) 21:27:02.61ID:OerRc4c80
糖質取らないとカロリーも消費出来ないし
よく眠れないね
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231a-nczQ [219.98.88.217])
2022/09/19(月) 21:47:10.49ID:W6OUFVW+0
明日こそ晴れて湿度も下がっていますように
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 23:26:45.77ID:TF+QowiW
昔から上半身筋肉なくて下半身だけあるんだけど、ここ最近ジョギングでダイエットしてるからか顕著になってきた
足の裏と足の裏の電極で体脂肪率を測ると17%だけど、手のひらと手のひらの電極だと体脂肪率23%
家の体組成計で見てたら大分やせたと思ってたのにドラッグストアの体組成計に「かくれ肥満」って言われちゃったあ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eBBJ [49.106.206.41])
2022/09/20(火) 08:40:01.33ID:5vxXWCUUd
急に涼しくなって半袖を後悔してる
走りやすくなるぞー!
168名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-Oj8z [49.105.103.194])
2022/09/20(火) 09:36:03.41ID:HJmHW6GId
台風の吹き返しの風が非常に涼しくて気持ちがいい
湿度高いからと尻込みしてたが今が一番走ると気持ちいい時だから走ってきた
午後もこうなら午後も走ろうと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-E+l9 [163.49.213.55])
2022/09/20(火) 09:40:28.69ID:2LI/+RbIM
>>162
初代Amazfit GTRを2年以上使ってるけど快適よ
最新モデルには何も勝てないけどバッテリが未だ3週間くらい持つ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6315-rZTD [131.129.56.105])
2022/09/20(火) 11:59:34.98ID:LiPPLnE10
>>169
初代GTRはGPS精度悪くて距離長く出るからタイム計測には不向き
ガーミンと左右につけて試したけど距離約107%-108%になる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-E+l9 [163.49.213.55])
2022/09/20(火) 13:28:57.87ID:2LI/+RbIM
>>170
GPS悪いのもちろん知ってるから単体じゃ使わずにスマホアプリ併用だね
どのみち片耳イヤホンで何か聞きながらだし
172名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-74zL [126.236.131.133])
2022/09/20(火) 13:34:57.89ID:0KbWKjK1r
ペーシングにいいGarminだとどれがいいかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-6BTM [126.163.75.46])
2022/09/20(火) 13:40:17.04ID:I6QQ4FiU0
ウォーキング+ジョギングやっていて
踵がかなり痛くて朝起きても痛いんだけど
これ続けると踵骨棘っていうのになってしまうの?時間がある時は朝晩2時間ずつやってます。
170-69 47歳です。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-cN8C [126.208.188.13])
2022/09/20(火) 13:42:43.87ID:zYSDo8S9r
仕事で踵を使うならともかく、ダイエットのために大事な踵をすり減らす必要ないぞ
ウォーキングはともかく、ある程度の年齢になったらやみくもに走るという選択肢を設けないほうがよい
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-6BTM [126.163.75.46])
2022/09/20(火) 13:50:13.76ID:I6QQ4FiU0
>>174
踵ってすり減るものなんですか。
ウォーキングならOKとの事ですが、
ウォーキングと同速度のスロージョギングはどうですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b3-0AxG [220.211.83.7])
2022/09/20(火) 14:18:12.34ID:eM71Csog0
やり始めたばかりの頃、踵痛かったけどまともな靴に変えたら踵痛くならなくなったけどな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Oj8z [49.98.240.113])
2022/09/20(火) 14:24:24.39ID:gzQEEvDsd
プールで泳ぐか歩け
膝や踵への負荷がほぼ無いのにエネルギー消費はデカいしどんだけ汗かいても不快感は全く無いから
行く手間着替える手間に利用料金と誰かしら他の利用者がいるってことに耐えられたらの話だが
少なくとも涼しくなってきたから、涼を求めてやってくる人やキッズで溢れるなんてことも夏ほどではない
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d15-xH4D [106.139.85.14])
2022/09/20(火) 14:38:28.80ID:WuV80Hc90
ウォーキングとジョギングは体の使い方が異なります
>>173の人は大丈夫だと思いますが、最近始めた方で、ウォーキングとジョギングをちゃんぽんでやる人は気を付けた方が良いです
youtubeの動画に違いの解説をした動画がいくつかあります。例えば
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

179名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-lMCV [49.98.157.254 [上級国民]])
2022/09/20(火) 16:14:12.43ID:zUAFeKojd
ウォーキングの方が接地が長いから足首周りは使うんじゃないの
散歩程度なら良いと思うけど心拍数120とか拘るならエアロバイクとかやってみては?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-E+l9 [163.49.213.55])
2022/09/20(火) 16:53:33.36ID:2LI/+RbIM
キロ8~9分のLSDで良いよ
足も傷まないし息も切れない
心拍はしっかり上がる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-wx9k [1.73.16.113])
2022/09/20(火) 18:56:11.07ID:6gWrrlrEH
台風で数日休んだらサボりたくなってきた
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-uS/Z [217.178.130.43])
2022/09/20(火) 19:00:37.86ID:k25LKFKK0
そうならないようにプール行ってきたら全身筋肉痛だわ
オフトレーニングとしては良いかもしれない水泳
早く晴れないかな
走りたい
183名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eBBJ [49.104.6.117])
2022/09/20(火) 19:13:39.99ID:WR9uRsWtd
>>173
自分はいつも朝起きてベッドから降りたらズキーンって踵が痛くて、足底筋膜炎っていう筋肉の低下や肥満や加齢からくる症状だったらしいんだけど、ダイエットとランニング・ウォーキングでだいぶ痩せていつのまにか治ってた
走り出してからの痛みだと、また違うんだろうけど…
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-6BTM [126.163.75.46])
2022/09/20(火) 19:59:09.93ID:I6QQ4FiU0
>>178
ご丁寧にありがとうございます。
参考になりました。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad37-2V60 [218.110.88.45])
2022/09/20(火) 20:01:53.57ID:ReZta+Qy0
週末にしか歩けないのに3連休ずっと雨の予報かよ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-BL/I [126.119.21.195])
2022/09/20(火) 20:18:34.08ID:0LmUeeQ20
小雨なら気持ちいい
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb4-BBqT [202.231.178.58])
2022/09/20(火) 20:36:55.74ID:KC3l3rKK0
今日の気温だと濡れるとヤバいわ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b15-g7OV [121.107.81.48])
2022/09/20(火) 20:45:52.32ID:px18oxuy0
Apple Watchを先週買い心拍数を見ながらジョギングし始めて、ダイエットに良い140拍を目指しても少し走るだけですぐに160を超えてしまう

心肺機能が低すぎるのかな
160越えでも5kmは走れるから毎日このペースで走るべきか、歩くのに近いスピードまで落としてジョギングをすべきか…
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-eBBJ [124.144.93.132])
2022/09/20(火) 20:59:29.40ID:WsOMndkV0
心肺機能を上げたいならそのままで体脂肪を減らしたいなら120-135くらいまでペースダウンだねぇ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-nczQ [150.66.71.152])
2022/09/20(火) 21:16:39.71ID:mg8AXvdlM
スロージョグしてきた気持ちよかったぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-XQw1 [106.129.184.88])
2022/09/20(火) 23:35:46.10ID:I5dAOLMWa
メガネしてると雨の日走る気がなくなるんだけど、小雨でも走るって人はやっぱコンタクトにしてる?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-BL/I [126.119.21.195])
2022/09/21(水) 04:53:19.98ID:jQG32kKr0
帽子かぶってる
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Lqx4 [106.154.2.198])
2022/09/21(水) 07:24:30.34ID:r9qyYL6Fa
心肺機能鍛える日と体脂肪燃やす日に分けて目標にする心拍数変えてるわ 
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb43-wtBu [153.189.132.142])
2022/09/21(水) 07:48:58.12ID:8Sw+GMvt0
コンタクトいいよ
雨の日に視界曇らない&水滴気にしなくていいし、日中で眩しいときはサングラスできるし
鼻あてのところに汗がたまったりもしない
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-ahfG [126.152.10.163])
2022/09/21(水) 08:32:40.30ID:xnitzsXIp
角膜炎になるし
アカントアメーバに感染するし
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-E+l9 [211.128.223.56])
2022/09/21(水) 11:09:36.57ID:GFXvv34G0
今まで運動習慣が無かった人の場合
体がきちんと運動が出来てその効果も出るようになるための
機能が整うまでは少し時間がかかるよ
だから最初からあまり理想や効果を追わないで
故障しない程度に負荷をかける運動をとにかく続けることに集中すること
負荷によって必要な筋肉が付き、体は汗のかき方や燃焼のし方を徐々に思い出し整えていく
体の態勢が整えば、そこからは運動の効果がきちんと出るようになる
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656e-E+l9 [118.243.118.163])
2022/09/21(水) 13:41:10.11ID:Ymtyf+Bc0
効果が出だすと楽しくてしょうがなくなって
雨予報だとしょんぼりしだす
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-/bk7 [153.242.169.20])
2022/09/21(水) 14:51:54.10ID:e3H2b8PT0
雨の日は傘差してウォーキングするよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58d-QNcw [182.169.186.64])
2022/09/21(水) 17:25:53.44ID:AnZWpHjn0
>>191
野球帽かぶる
安いやつ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b16-Qua6 [119.172.158.104])
2022/09/21(水) 21:55:57.17ID:h4qYzdAx0
コンタクト不可の目なんで
メガネ変わらず、帽子被るくらいかねぇ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Oj8z [49.96.233.234])
2022/09/21(水) 23:03:35.53ID:gaH7k1dvd
峠道でも走るかねえ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-PtOS [111.239.186.9])
2022/09/21(水) 23:09:39.91ID:hn3kwpSna
ランチバイキングで食べすぎたから自転車30キロ 早歩き&ジョギング15キロ
まだまだ燃料あるのか全然バテない

これからジムで更にいじめ抜くけどやっぱよく食べて運動する方が疲れも残らないね

今は体型維持だから楽だけど減量してる時の運動はキツい
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-BL/I [126.119.21.195])
2022/09/22(木) 09:23:00.69ID:gxALiRMH0
食べすぎるとバテやすくなる印象だけど、それはすごいな!
若い男性?

ジョギングしてたら通りすがりの犬散歩おじいさんにぼそっと「ガンバレ」と言われたような気がする
犬に言ってたのか私に言ってたのかわからないけど
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c3-9N+m [180.26.164.10])
2022/09/22(木) 09:55:44.33ID:rwVHoYXZ0
>>203
犬がウンコする時に、声掛けることあるな
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-WEXE [27.114.43.247])
2022/09/22(木) 10:17:07.04ID:b4Dtaq1M0
ランニングしてると頭がすっきりして
なんか周りの景色と一体化するような
錯覚を感じるときがあるんだけど
これって俺の頭どこかおかしいんだろうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-KOJh [153.240.161.2])
2022/09/22(木) 11:44:49.15ID:5CG96HYW0
ランナーズハイ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF93-EKt7 [103.5.140.135])
2022/09/22(木) 11:47:09.75ID:4k4OFMOvF
>>205
これがあるので趣味化していて、ダイエットだかなんだかわからなくなっています
208名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eBBJ [49.104.6.117])
2022/09/22(木) 12:28:34.64ID:aqYin/eTd
すぐくたばって歩いちゃうからそんな風に感じたことない
もっと頑張って続けて走ってみよう
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b3-79pF [220.157.155.254])
2022/09/22(木) 16:19:33.39ID:uztbpTLH0
先週まで上半身の汗が足首まで垂れてきて、靴下濡れ濡れ状態で最悪だったけど
気温下がったお陰で、汗の侵食が太ももで止まってる…!
うれしい(*´▽`*)♪
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6527-E+l9 [118.27.241.142])
2022/09/22(木) 18:32:03.32ID:TBckHaaX0
雨が降り始めたので今日は30分でおしまい
211名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-Oj8z [133.106.38.181])
2022/09/22(木) 20:07:12.27ID:L3AlIpWJM
めちゃくちゃ息苦しいのにそれでも止めずに走り続けてたら肺が締め付けられるような感じがして苦しみが若干和らぎ、脚に力を入れずとも自然と走り続けられるようになる感覚もランナーズハイってやつですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-gLlN [111.239.164.230])
2022/09/22(木) 20:25:40.50ID:1ZCzAlhta
それはもう死んでいるのでは?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-15VO [219.110.65.217])
2022/09/22(木) 20:46:17.39ID:wvlQvzxj0
>>211
その前のセカンドウインドかも
楽になる=セカンドウインド
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231a-nczQ [219.98.88.217])
2022/09/22(木) 20:59:40.40ID:mcQ9/T8g0
膝を痛めてアイシングしてる
速度が上がって調子に乗ってストライド広くしてしまってたか
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-BL/I [126.119.21.195])
2022/09/23(金) 11:13:42.10ID:LSiZx8Zl0
長めに走った
頑張った
徐々に頑張らずに走れる距離を伸ばしたい
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf5-s4Nx [218.221.71.195 [上級国民]])
2022/09/23(金) 11:34:56.52ID:zfwsUfmt0
20km以上平気で歩けるようになった
この歳になって人生で一番体力が付いた気がする
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d15-xH4D [106.139.85.14])
2022/09/23(金) 16:43:49.64ID:CHJDk8B50
仕事の都合で昨日、一昨日とママチャリで通勤。一昨日は普通に漕いで1時間16㎞。昨日はちんたらで70分14㎞
消費カロリー(ガーミン)は423kcal、258kcal。ちんたら漕ぐとダメなんすね
普通に漕いだとき、一時間当たりで比べるとジョギングより少し少ないくらいで大体一緒
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad21-wcE4 [90.149.81.93])
2022/09/23(金) 22:21:28.32ID:ntmWmw4u0
雨で走れないときはみなさんどうしてるの?
運動する?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-KOJh [153.240.161.2])
2022/09/23(金) 22:29:48.90ID:cjleXxn40
家のなかで運動
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b16-Qua6 [119.172.158.104])
2022/09/23(金) 22:39:53.40ID:nJgdHSAm0
雨でも走る。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6527-E+l9 [118.27.241.142])
2022/09/23(金) 22:41:03.83ID:Gc+GQO+B0
家の中で軽い筋トレかなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bf-okD4 [118.15.62.208])
2022/09/23(金) 23:40:10.51ID:A3jJO3ka0
自宅にいた頃は踏み台昇降やってたけど
今は集合住宅で下に人がいて出来ないので
やっぱり筋トレぐらいだね
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466d-ovQi [217.178.130.43])
2022/09/24(土) 01:24:15.86ID:J2UhjjMB0
>>218
プールへ行く
3km程本気で泳げばかなりの運動量よ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-EIb+ [126.208.221.32])
2022/09/24(土) 01:48:22.02ID:K/+CNi01r
ぶっちゃけ夏はプールがいいよ
関節への負担少ないし、涼しいし
通うのが面倒とかあるけど、家から水着を下に着ていけば夏の着替えは面倒でもない
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd7-vMWU [202.79.146.63])
2022/09/24(土) 02:37:54.09ID:8eezw1+R0
小学生?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63c-P4d0 [153.246.163.33])
2022/09/24(土) 02:38:51.66ID:8HM2Uc8/0
リングフィットええぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-ovQi [1.75.253.28])
2022/09/24(土) 06:17:32.15ID:NypPOdORd
雨のときは筋トレだね
濡れてる状態が続くと風邪引きやすくなるし
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c3-zPUt [153.240.161.2])
2022/09/24(土) 07:30:48.17ID:Y6jyMKKo0
リングフィットとかフィットボクシング
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-ymn+ [49.105.68.40])
2022/09/24(土) 09:27:35.78ID:fYe7nBzad
フィットボクシングは楽しいがリングフィットは合わなかったなぁ。何れにせよ自分に合ったことしないと継続しない
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8357-2OCS [114.149.71.47])
2022/09/24(土) 12:58:25.56ID:uNzzTeJW0
全然痩せない
3ヶ月で効果出なかったらウォーキング続けれる気がしない
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Euab [106.128.107.207])
2022/09/24(土) 13:37:06.43ID:UQxZg/Lxa
カロリー制限も組み合わせろ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-zWvV [106.72.203.33])
2022/09/24(土) 13:39:25.47ID:gHSpNLtj0
痩せるのが目的なら
原則は食事制限
運動や筋トレはその補助くらいの感じだね

ボディメイクまで目指すなら運動や筋トレを重点的にしないといけないが
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6df-zuBH [153.171.127.59])
2022/09/24(土) 13:48:21.82ID:iRCtpmLB0
そういや俺がウォーキングはじめたの健康一番ダイエット二番目的だったな
JAXA「無重力だといくら運動しても骨がスカスカになるんよ…」
https://www.jaxa.jp/article/special/experiment/ohshima01_j.html

で、骨の成長は4~5年で一周だそうでだからとりあえず5年は続けよう
ダイエットの有無には惑わされずやってこうと、まあ痩せたけど
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c3-QbOQ [123.222.107.133])
2022/09/24(土) 13:56:33.53ID:uV4jdlOj0
すげーなこのスレ
宇宙飛行士も見てんだな
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f93-73Lj [14.9.193.96])
2022/09/24(土) 14:10:26.44ID:lP/srmzm0
>>230
あすけんやってみたら?
ウォーキングとあすけんで2ヶ月で5キロ減ったわ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Nf8B [106.155.5.78])
2022/09/24(土) 15:53:15.74ID:AvWd/trLa
骨量少ないんですけど牛乳飲めばいいですか?
普通のだと下すのでアカディとかいうやつで
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Euab [106.128.107.155])
2022/09/24(土) 17:06:32.98ID:J1Zdv+oua
ランニングは骨密度が上がるとか上がらないとか
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f716-u8vP [124.144.93.132])
2022/09/24(土) 17:11:21.61ID:cDqe12BZ0
カルシウムウェハースもいいよ
あとビタミンD
かかとの骨に衝撃があると骨が強くなるらしいから家でかかとの上げ下げも良いかも
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-chKY [49.98.240.113])
2022/09/24(土) 17:47:17.95ID:ulH6MfCwd
>>224
プールは夏以外に行かねえと混んでるだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-CTqN [220.211.29.86])
2022/09/24(土) 22:21:24.22ID:LPILsGt20
>>230
食べ物変える方が大事やぞ
俺はあすけん合わなくてカロミル使ってる
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd7-vMWU [202.79.146.63])
2022/09/24(土) 22:41:38.51ID:8eezw1+R0
4ヶ月ほど前から月50km走ってるんだけど、たったそんだけ、って距離なんでしょうか
やる前から体重1kgも増減なし
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f18-tX/F [164.70.178.69])
2022/09/24(土) 22:48:44.98ID:bd9J/tdt0
>>241
一日2kmも走らないとなると150kcalも消費しないだろうな
野菜としても一皿増えたら終わりだ
走るの除外したカロリーが消費と接種で均衡してたら2か月で1㎏減るかもってくらい?
もともとダイエットするくらいだから増加傾向だっただろうし増減無くておかしくないかな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-s5Gh [126.119.21.195])
2022/09/24(土) 23:00:32.08ID:cJAEaHik0
体重でなく体脂肪率の方が大事だと思うけど、そっちはどうですか
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd7-vMWU [202.79.146.63])
2022/09/24(土) 23:02:26.15ID:8eezw1+R0
>>242
マジでー。
3日1回5km走って結構走ってる気になってた。
やっぱメシ減らさんと厳しいね
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f18-tX/F [164.70.178.69])
2022/09/24(土) 23:07:32.89ID:bd9J/tdt0
>>244
結構走ってはいるでしょ
年5~6㎏落ちる計算だし
健康診断・人間ドックの度にそんな減ってたら異常だよ
食事はそれを簡単にパーにできるってだけの話で
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f716-u8vP [124.144.93.132])
2022/09/24(土) 23:12:35.17ID:cDqe12BZ0
体重変わらなくてもお腹や脚が締まってきてるかも
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd7-vMWU [202.79.146.63])
2022/09/24(土) 23:16:28.07ID:8eezw1+R0
体脂肪も変化なしですね
ただペースはkmあたり8mから7mになりました
んー、もう少し様子見ます

ウエストを指標としていて、
89cmから87cmにはなりました
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Euab [106.128.105.250])
2022/09/24(土) 23:17:57.07ID:9H2yQr2ma
確実に筋肉はついてきてるだろうね。すぐ減らしたいならカロリー減らしていくか走る距離ちょっと増やしていくかのどっちかかね
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f18-tX/F [164.70.178.69])
2022/09/24(土) 23:26:44.86ID:bd9J/tdt0
>>247
多分食いすぎだと思う
走力の上昇のわりにウエストの減りが悪すぎる
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-gQDd [49.97.102.79])
2022/09/24(土) 23:34:45.33ID:xiR4RpHfd
ウォーキングガチ勢は雨の日でも傘さして歩く
今日は舎人公園貸切だったな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-2jxA [1.75.157.246])
2022/09/25(日) 00:53:17.48ID:uuErS1Jzd
しゃ、舎人公園
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-R20U [106.72.203.33])
2022/09/25(日) 01:00:10.92ID:FaW8C7KQ0
>>249
俺もそうだけど長らくの運動不足で
腹にセルライトついてたり
内蔵が下がってたり
内蔵脂肪が多かったり
これらがあるといくら痩せてきても腹だけは中々減らない

要は腹筋が足りないのでお腹ぽっこりおじさんになる
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466d-ovQi [217.178.130.43])
2022/09/25(日) 01:46:50.36ID:pSrhAzdJ0
>>247
俺は火曜日、木曜日に6kmずつ、月水金はウォーキング5kmずつ、土曜日に25kmのランニングをルーティンでやってるけど中々落ちないよ
1年でウエストは81cmが79cmになったくらい
体重も4kgしか落ちとらん
食事は少し意識しておかわりや間食をやめたりしてる程度
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f18-tX/F [164.70.178.69])
2022/09/25(日) 02:08:12.60ID:dCtIgMyS0
>>252
内臓脂肪多いとかなり急峻に細くなるよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-A5W5 [106.139.85.14])
2022/09/25(日) 07:19:59.71ID:DQ3ICvMr0
結局は食も含めた全体のバランスになるので、走った量だけの情報じゃわかりません
痩せやすさにも個人差が出るので、自分の体で試すしかありませんが、食べる量も動く量も激変は禁物と言われてます
極端な話、中年以降は現状維持してれば周りが段々太っていくので相対的にしゅっとした人になります
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c3-zPUt [153.240.161.2])
2022/09/25(日) 08:35:36.37ID:9mX6viBE0
一時間ウォーキングしてきた
肌寒くなってきた
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8357-2OCS [114.149.71.47])
2022/09/25(日) 09:12:49.53ID:daJK/aKl0
>>235
>>240
前にあすけん無料版使ってた事ある
記録するの面倒で食べるの嫌になって体重減ったけど、健康的じゃなくてやめた
カロミル調べたら手軽そうだから使ってみるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-s5Gh [126.119.21.195])
2022/09/25(日) 09:15:23.33ID:PXprqgH50
>>253
25km!?すごい!
ハーフマラソン行けるじゃん
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-mw5S [106.154.0.68])
2022/09/25(日) 09:40:02.03ID:VdL9yOLPa
涼しくて歩くの気持ち良すぎるだろ ノルマの1万歩すぐに終わったわ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-2uwg [116.82.207.202])
2022/09/25(日) 10:30:44.40ID:sMs7VhFB0
>>247
筋トレはしてる?
有酸素だけで体重落とすと見た目大して変わらないまま萎むイメージ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-r4yT [60.71.9.202])
2022/09/25(日) 12:07:06.93ID:bWLfgPqq0
筋トレ大っ嫌いなんだよなぁ…
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-chKY [49.105.12.217])
2022/09/25(日) 12:08:16.21ID:3bfPHQrid
キツかったよ…

ウォーキング&ジョギング ダイエット155周目 【IPあり】 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f93-73Lj [14.9.193.96])
2022/09/25(日) 13:06:42.31ID:yubSWpZZ0
いいペースだね
すごいなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f93-6i2K [14.13.105.96])
2022/09/25(日) 13:22:16.03ID:6Yb28G8Q0
走って痩せるとかいう最も愚かで非効率的なダイエットは誰が考えたんだ
労力と効果が何一つ見合ってない
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c3-zPUt [153.240.161.2])
2022/09/25(日) 13:33:18.68ID:9mX6viBE0
4、5時間も歩けるとはたいしたものだな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-7n9s [1.72.4.161])
2022/09/25(日) 13:37:12.14ID:nigJvspGd
この時間歩くならジョギングで半分にするは
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-s5Gh [126.119.21.195])
2022/09/25(日) 13:37:30.23ID:PXprqgH50
>>264
単純に気持ちいい(体調やメンタル整うのも含めて)のと、歩く、走るって健康に良いなど複合的な面から見てメリットがあるからではないでしょうか

山登りも良いよね
下半身、肺機能、持久力がつく
おにぎり美味しいし
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-A5W5 [106.139.85.14])
2022/09/25(日) 15:09:02.04ID:DQ3ICvMr0
>>264
食事にしてもペースを誤れば同じこと
効率の話や効果が見合うかどうかはその人の体質にもよります
そしてウォーキング&ジョギングのスレに何しに来てんのか謎
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22dc-670G [61.213.27.142])
2022/09/25(日) 15:13:10.13ID:A4dHCtrT0
午前ジョギングしたけどジュース飲み過ぎたから
夕方もう1セットするわ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF3a-Z6gx [103.5.140.174])
2022/09/25(日) 17:20:19.57ID:UX4I1ljPF
>>252
セルライトはエステ業界が流したデマ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb37-5ls1 [218.110.88.45])
2022/09/25(日) 21:55:15.97ID:pJbRP9ue0
>>262
自分はウォーキングオンリーだけど表示される消費カロリー全然違うな。

ウォーキング&ジョギング ダイエット155周目 【IPあり】 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2f-bK1s [122.134.16.123])
2022/09/25(日) 22:07:31.15ID:ZNjMCs0q0
Garminのは正確なのかね?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6df-zuBH [153.171.127.59])
2022/09/25(日) 22:09:25.35ID:JiUq7jxl0
>>262はアップダウンかなりあるコースだと思われ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-chKY [49.98.240.113])
2022/09/26(月) 06:32:47.52ID:mwHcAB4Fd
>>271
ぼくがあなたよりもおデブなことと、「時間あるからもうちょっと頑張ろう」からやめ時がわからなくなって山超えてたらああなった
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c3-zPUt [153.240.161.2])
2022/09/26(月) 07:04:57.30ID:txGo/3G90
>>271
心拍数の測定は?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-n2Rt [111.239.252.247])
2022/09/26(月) 09:17:03.81ID:ybvStrkva
昨日は久しぶりのいい天気で気持ちいいから帽子被らないで15kmくらい歩いたけど
夜になっても身体から熱、特に頭が熱くなって眠れずえらい目にあったわ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6df-zuBH [153.171.127.59])
2022/09/26(月) 10:57:03.77ID:7E8py3GK0
太陽がのぼるとまだちょっと暑い
今日は真夏日寸前まで気温上がるらしいし
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-n2Rt [133.159.152.194])
2022/09/26(月) 11:11:57.39ID:7d0R3/5IM
日が暮れるとちょうどいいかな、日影選べば歩けそうだけど程々に
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-CTqN [220.211.29.86])
2022/09/26(月) 11:31:10.31ID:zwsnJ4Sb0
運動前にカフェイン100mg飲んでるけど200mgの人いる?摂り過ぎの気がしてなんか怖いんだよなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Nf8B [106.154.144.94])
2022/09/26(月) 12:03:23.16ID:LQiZLWPya
ツイッターサーフィンしてたらリポドリンとかいうサプリ見つけたんだけどそれってどうなの?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221a-zSJp [219.98.88.217])
2022/09/26(月) 12:37:51.00ID:WspsJw220
サプリで痩せられるなら世界中にデブはいないでしょ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-s5Gh [126.255.104.130])
2022/09/26(月) 12:40:22.44ID:llkyq+Krr
>>279
なぜ運動前にカフェイン摂るんですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-A5W5 [106.139.85.14])
2022/09/26(月) 13:08:02.17ID:TtV2Rkwl0
アドレナリン出したいからではないかしら
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-EIb+ [106.73.200.65])
2022/09/26(月) 13:10:28.00ID:TVR45m9E0
>>279
50mm もとれば十分じゃね
外でトイレ行きたくなってかなわんわ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-bK1s [126.236.170.30])
2022/09/26(月) 13:13:41.71ID:G8vgSEwhr
サプリ、食品、タイミング
それぞれ効果はあるかもしれないけど
多分どうやっても効果は1キロ走るカロリー以下
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-CTqN [220.211.29.86])
2022/09/26(月) 13:14:01.14ID:zwsnJ4Sb0
>>282
有酸素運動30分前のカフェイン摂取は、時間帯に関係なく運動中の脂肪酸化を増加させることを発見した。The Journal of the International Society of Sports Nutrition誌2021年1月7日号に掲載。
https://www.carenet.com/news/general/carenet/51967
カフェインを摂取することで、運動時の脂肪燃焼を促進する可能性があることが新しい研究で明らかとなっています。
https://jissn.biomedcentral.com/counter/pdf/10.1186/s12970-020-00400-6.pdf
これらの知見は、これまで報告されてきたカフェイン未摂取の活動的な男性における段階的運動中の全身脂肪酸化速度の日内変動を確認し、カフェイン3mg/kgの急性摂取が時間帯によらずMFO、Fatmax、VO2maxを増加させることを示すものである。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f716-u8vP [124.144.93.132])
2022/09/26(月) 13:18:42.62ID:1pytYL1a0
ブラックコーヒーか無糖の紅茶はいいかもねぇ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b0-WWKO [150.249.109.133])
2022/09/26(月) 13:20:22.55ID:odN1fpSD0
カフェイン200mg取ると動悸が激しくなるからおすすめしない
筋トレならプレワークアウトドリンクとして飲むけど
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f716-u8vP [124.144.93.132])
2022/09/26(月) 13:22:35.37ID:1pytYL1a0
体重あたり3mgだと210mgとかになっちゃうからたぶん自分にはちょっと多いな
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-CTqN [220.211.29.86])
2022/09/26(月) 13:28:24.46ID:zwsnJ4Sb0
>>280
前に調べたけど食欲抑える効果があるとのうたい文句だけど効く人も効かない人もいるよ
1錠にカフェイン100mgととエフェドラとか色々入ってる
↓エフェドラ
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/04.html
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-CTqN [220.211.29.86])
2022/09/26(月) 13:30:11.74ID:zwsnJ4Sb0
>>288
やっぱ200mg常用は多いかな
100mgで様子見ます
自分の場合コーヒーだとカフェイングラム数調整が難しいので錠剤にしてます
292名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-EIb+ [126.194.93.156])
2022/09/26(月) 13:38:58.34ID:Sn+iFPmgr
ヘルシアにもカフェイン入ってるし、効果はあるが、100mしか走ってないのを110m走ったことにしてくれる効果だよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-s5Gh [126.255.104.130])
2022/09/26(月) 14:07:44.69ID:llkyq+Krr
>>286
ありがとうございます
コーヒー苦手だけど、真似してみようかな
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-n2Rt [133.159.153.23])
2022/09/26(月) 15:11:44.84ID:fWsSkKa0M
ブラックとかは昔から効果があるとは言われてるけど言うほどの人見た事ないからな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5e-chKY [27.230.95.184])
2022/09/26(月) 15:22:53.64ID:MBfZdIi9d
カフェインなんかお茶にすらいっぱい含めてとるのに気にしないでええって
入院中水分補給はお茶か水だけだと厳命されてたけど、ようは水と大差ないレベルってことだ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ca-tX/F [211.128.223.56])
2022/09/26(月) 15:50:05.21ID:IQnqXU9r0
カフェインは耐性がある人と無い人が居るので
効果もそれによって異なる可能性があるね
耐性がある人はよく言われるカフェインの眠気覚ましの覚醒効果とかあまり無い
寝る前に飲んでもぐっすり眠れちゃう
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-n2Rt [133.159.152.198])
2022/09/26(月) 15:59:02.27ID:WqkHZZLgM
濃いお茶なんてコーヒーレベルなのに水とお茶だけOKとかの病院ってあるんだよな
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-7n9s [1.72.2.232])
2022/09/26(月) 18:25:29.07ID:7txhsU4Id
それコロナ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5e-chKY [27.230.95.141])
2022/09/26(月) 18:36:21.23ID:0oPyJNw0d
頑張って細身の体型を目指すよりも、千代の富士を目指す方がいい気がしてきた…
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f716-u8vP [124.144.93.132])
2022/09/26(月) 18:49:13.80ID:1pytYL1a0
千代の富士の身体はかっこいいな
脂肪が少なめで速筋多めかな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22dc-670G [61.213.27.142])
2022/09/26(月) 19:47:40.71ID:jeRcZA2y0
レッドブルとかにカフェイン入ってるけど
カロリー計算的には逆効果だよな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f93-YzXp [14.9.64.96])
2022/09/26(月) 19:54:39.35ID:ECPo81Q70
>>173
ウォーキングもジョギングも踵から着地しちゃダメだよ
おしりの山の真下に足を下ろして着地するといいよ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-s5Gh [126.119.21.195])
2022/09/26(月) 19:55:39.08ID:cWF982Rd0
食前や食後ブラックコーヒー飲むと、その後の余計な食欲(おやつ食べたいとかデザート食べたいとか)が落ち着くから
単純にその作用を求めて少量を飲むというのはダイエット的にも適ってるかな
毎日でも少量なら中毒にはならなそうだし
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-EIb+ [106.73.200.65])
2022/09/26(月) 20:18:11.53ID:TVR45m9E0
>>301
あれはダイエッターのためでなく、今から登山とかトライアスロンに近いことする人用でね
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e16-rYdY [119.172.158.104])
2022/09/26(月) 21:03:24.36ID:sk9/HTj60
サプリだどーだとは言え
基本的にゃ補助だから、無くて出来る人が使うもんだって思ってる。有れば出来るって思考の人は使うもんじゃねーよね。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-R20U [106.72.203.33])
2022/09/26(月) 22:17:10.44ID:um8CtJdp0
>>292
10%も運動量アップすんのかよ
やるしかないじゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-ovQi [49.98.167.144])
2022/09/26(月) 22:58:59.82ID:WJyRy99rd
本日はキロ6分で6.5キロ走ってきた
江戸川では女の子が行方不明になったそうだが無事見つかると良いなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3a-QgZS [111.216.1.173])
2022/09/26(月) 23:05:51.57ID:zN24dMGp0
ジョギングし始めてから2ヶ月経ったけど、体重は10キロ減って、最高血圧は130→113、脈拍数は70→57まで下がった
まだまだデブだけど腰痛もなくなったし良いことずくめだ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-n2Rt [111.239.252.247])
2022/09/27(火) 00:03:43.33ID:/xvQ5TDja
逆に思うけどデブってギックリ腰ってなるのかな、腰回り脂でガードされてるし
なったらなったでどうすんだよ、普通の体型でも地獄なのに
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221a-zSJp [219.98.88.217])
2022/09/27(火) 00:47:16.00ID:9Dlp72bs0
なるよ
コルセットで固めるしかない
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f93-73Lj [14.9.193.96])
2022/09/27(火) 00:50:48.40ID:5jVsuNAH0
マツコがぎっくり腰やったの聞いたことあるよ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc3-7n9s [180.26.164.10])
2022/09/27(火) 01:15:44.41ID:jrDVpHxz0
デブは腰に悪いやろ
背筋腹筋鍛えてるデブはおらんやろ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-XbGV [126.141.180.157])
2022/09/27(火) 06:25:13.39ID:X0aFyQ1f0
ジョギング始めて2ヶ月過ぎた
腹部が締まってきたのが実感できる
体重測ってないからどれくらい痩せたかはわからんけど

あとちょくちょくあった動悸が治まった
心肺機能が上昇したのが地味に嬉しいわ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-Wf3f [202.214.198.178])
2022/09/27(火) 08:07:33.37ID:G+iNcIAsM
俺も本格的なウォーキング初めて3ヶ月経ったが色々変化が出てきたな
まずは食事生活と運動しようとする意識、あと計画性かな、ルート考えるのも楽しい
前週に一週間くらい連休してたけど、会社の服に袖通しても痩せたなって思えるのがいいわ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b7-tX/F [27.114.43.247])
2022/09/27(火) 11:33:08.03ID:M7xjYR7G0
俺もランニング始めてから時々走りたくて走りたくてたまらない気分になる
走ってる最中は頭がスッキリしてキツいけど気持ち良い
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ca-tX/F [211.128.223.56])
2022/09/27(火) 11:40:16.53ID:pSRbkURb0
ウォーキングの日課が5年ぐらい、もうずっと維持期
ちょっと疲労感があったり、倦怠感や軽い関節痛など体調不良を感じる時は
ウォークに行って治す様になった
心拍上げて活性化すると実際に体調良くなっちゃうんだよねえ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-Wf3f [202.214.125.168])
2022/09/27(火) 12:39:26.06ID:7gdbWEodM
二年前くらいの正月からコロナ禍のコンボが一番太ったなw外出たら悪みたいな時
ほんとあの時適当な事言ってた専門家はなんだったんだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-JK1Y [60.144.207.10])
2022/09/27(火) 13:00:13.46ID:uRx/9pEM0
冬のウォーキングで防寒着どんなの着てる?
汗冷えが嫌過ぎて冷凍倉庫作業用のジャケット買おうかなと思ってる
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ca-tX/F [211.128.223.56])
2022/09/27(火) 13:10:45.78ID:pSRbkURb0
関東北部の俺の場合だけど
Tシャツの上に抜けの良いグリッドフリース
風の強い時はその上にウインドレイヤー羽織ることもある
真冬でもこれ以上着ると大汗かいて却って具合が悪い
家出た瞬間だけちょっと寒けど、すぐに体は温まるから問題なし
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-A5W5 [106.139.85.14])
2022/09/27(火) 13:18:09.90ID:m2lqO7DJ0
ロング走は週間走行距離の25~30%までって言ってるコーチの人がいるって聞きました
月間走行距離の1/6目安って言う方もいるそうです
ウォーキングにも一日で歩いて良い距離の目安とかあるんですかね
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-tX/F [118.243.118.163])
2022/09/27(火) 13:20:07.40ID:96XmRFGg0
調子に乗ってスライド大きくなたりスピード出し過ぎたりして
カラダ傷めるのを防止するためになにかやってる?
使ったことないけどガーミンウォッチ的なもの使うと警鐘鳴ったりするのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-7jf/ [49.98.161.52 [上級国民]])
2022/09/27(火) 14:06:04.23ID:PyFcAusEd
>>320
名前も知らない得体の知れないコーチの言う事よりは、まだ自分の感覚を当てにした方がマシだよ
年令にも因るし
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4727-tX/F [118.27.241.142])
2022/09/27(火) 15:30:47.94ID:QpWPc0c40
かいた汗が冷えて風邪引くのよな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-A5W5 [106.139.85.14])
2022/09/27(火) 15:45:30.05ID:m2lqO7DJ0
>>322
実感としてもそんな感じがする(週間の1/3)ので、その中で変化をつけてみようかと思っています
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-Wf3f [202.214.231.161])
2022/09/27(火) 15:48:19.58ID:q6Jvjl3cM
あったかくした方が燃えやすい気がするけど実際は薄着なんだよ
俺は薄くて軽く全面が防風になってて脇とか背面はメッシュなの着てる
それか休む時の防寒用に持ち歩いてる、それ以外は通気性がいい薄いシャツのみだな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.132.226.107])
2022/09/27(火) 16:44:33.03ID:56VuQAcHa
>>320
話をまとめると、ロング走の距離の目安は
週間走行距離の25~70%の範囲が良い
または月間走行距離の5~15%の範囲…

歩くにしろ走るにしろ、好きにしろって事じゃね?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-JK1Y [60.144.207.10])
2022/09/27(火) 17:03:35.17ID:uRx/9pEM0
>>319
結構薄着なんだな
ミレーのメッシュとモンベルのジオライン着てるけど休憩中に羽織るものが欲しい
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-2OCS [153.248.46.105])
2022/09/27(火) 17:11:06.58ID:sMLHeCLUM
もう寒くて平日歩くの辛い
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-Wf3f [202.214.167.172])
2022/09/27(火) 17:36:30.42ID:nATMnhCBM
暑い時は涼しくなったら、寒い時は暖かくなったらだけど
俺、暑がりだから雪とか降らなきゃ全体的に寒い方が好調だね
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc3-BY5Q [180.60.177.0])
2022/09/27(火) 17:43:33.13ID:vYRpnm5p0
寒いと身が引き締まっていいよね
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-Wf3f [202.214.167.220])
2022/09/27(火) 18:00:27.44ID:2Uvq6I8IM
山歩く時、フリースとか着てるとびしょびしょだしなぁ
この時ばかりは代謝悪い人が羨ましいわ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22dc-670G [61.213.27.142])
2022/09/27(火) 18:22:29.42ID:bbmpOUnh0
ついにジーンズのチャックが勝手に開かなくなった
やったぜ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-Wf3f [202.214.198.219])
2022/09/27(火) 18:49:56.32ID:MhCmkCCCM
ああ、かなペイで2割引きなんで高いウェア買いたい衝動だよ
でもいっぱい持ってんだよな、ほぼセールしないブランドだけに悩むわ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b0-WWKO [150.249.109.133])
2022/09/27(火) 18:53:47.81ID:Nw9RAmLL0
山だと気温15度でも滝汗だったわ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-Wf3f [202.214.198.219])
2022/09/27(火) 18:56:08.59ID:MhCmkCCCM
わかる、荷物背負ってたら尚更だよね、冬でも俺だけ一人湯気立ってるし
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-A5W5 [106.139.85.14])
2022/09/27(火) 20:13:53.94ID:m2lqO7DJ0
>>326
ああそうですね
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6df-zuBH [153.171.127.59])
2022/09/27(火) 20:18:29.72ID:lI9XtEZr0
早歩きには、癌や心臓病、早死、認知症などのリスクを軽減する効果があるらしい【研究結果】
https://tabi-labo.com/304594/wt-briskwalking-lower-risk

母数と期間は十分だな
338名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-XbGV [126.156.179.70])
2022/09/27(火) 20:29:34.65ID:lswH7gzVr
ダイエット目的だから寒いほうがやる気が出るな
どんどん脂肪を燃やしてやる
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221a-zSJp [219.98.88.217])
2022/09/27(火) 22:01:41.78ID:9Dlp72bs0
暑いと息が上がるしね8月は辛かった夜でも32℃だったり
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-chKY [49.98.240.113])
2022/09/27(火) 22:11:02.04ID:Dc7/TmEVd
日曜に頑張って歩きまくったことで筋肉痛になった
それ自体は日頃の運動不足ゆえ致し方なしとするけども、どういうわけか肩や腰まで筋肉痛だ
年寄りの関節痛みたいなものかと思ったけど痛えのはやっぱ筋肉だった
関節部の痛みははくるぶし周辺と脛が…
毎日できる距離で毎日歩くってのがやっぱ大事なんやね
もちろんある程度痩せていってる人ならば走るだろうし
341(アウアウウー Sa9b-4eTo [106.131.60.74])
2022/09/27(火) 23:44:47.80ID:G1YwgLr5a
>>340
凄い教訓ですね♪
筋肉痛の痛みは頑張った証拠、勲章ですね。
私も毎日4km歩いています。時に3kmですが。
明日も頑張ります。
342(アウアウウー Sa9b-4eTo [106.131.60.74])
2022/09/28(水) 00:13:31.04ID:KMOWiR4ua
走ってる人は男女ともカッコいいですよね。
私は女性なので、女性のランナーは憧れますが、膝を痛めてるので
多分生涯走れない気がします。いつか整形外科の先生に聞いてみます♪
343(アウアウウー Sa9b-4eTo [106.131.60.74])
2022/09/28(水) 00:31:00.45ID:KMOWiR4ua
>>340

分からないですが、靴が足に合ってないかもしれないですね。
歩く姿勢とかでしょうかね。。。
整形外科、整体、カイロプラクティックなど一度行かれるのも良いかもしれませんね。
なんとなく、そんな気がします。

おやすみなさい。
344(アウアウウー Sa9b-4eTo [106.131.60.74])
2022/09/28(水) 00:47:22.24ID:KMOWiR4ua
筋肉痛にはヨーグルトwp食べるのが良いそうです。
昔、生物の先生が教えてくださいました。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc3-7n9s [180.26.164.10])
2022/09/28(水) 01:28:38.89ID:2hnbI3Ou0
>>344
baaa
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-TtuZ [60.106.77.239])
2022/09/28(水) 02:19:45.48ID:PjxMCs870
ダイエットすると風邪ひく
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-Wf3f [111.239.252.247])
2022/09/28(水) 06:31:38.97ID:0pKOCz/qa
無理すると大体どこか痛くしてやめる
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FXUG [106.146.3.43])
2022/09/28(水) 07:35:00.55ID:G6C9Xodqa
ウォーキング中だけど、涼しくて歩きやすいわ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-Wf3f [49.239.65.238])
2022/09/28(水) 07:57:49.05ID:7JXPbApPM
会社休みたくなるから困るわ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-s5Gh [126.119.21.195])
2022/09/28(水) 08:14:47.51ID:c8JbCYEb0
運動前か後にタンパク質摂った方が良いらしいので、よくちくわを一本食べてる
安いし(大事)美味しいし、塩分摂れるしということで

1本30gのちくわ
・エネルギー:36kcal
・タンパク質:3.7g
・脂質:0.6g
・炭水化物:4.0g
・カルシウム:4.5mg
・鉄:0.3mg
・食塩相当量:0.6g
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-Wf3f [49.239.64.8])
2022/09/28(水) 09:12:25.68ID:phrxTMNLM
チーズ(乳製品)入れるともっと栄養的にも良くなるw
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f93-73Lj [14.9.193.96])
2022/09/28(水) 09:14:21.78ID:6aq1tV+y0
脂質上がるからやだ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-e+f/ [60.71.118.91])
2022/09/28(水) 10:20:27.30ID:GDYc9jAH0
>>345
BCAAな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-CTqN [220.211.29.86])
2022/09/28(水) 11:24:08.65ID:1RdTSR3/0
>>350
練り物は体にあまりよくないから避けてる
塩かけゆで卵お勧めするよ
https://food-dictionary88.com/tikuwa-karadaniwarui/
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-zWvV [106.72.203.33])
2022/09/28(水) 11:54:53.15ID:tRSkp9Cv0
加工食品はメーカーによって全然こだわりが違うから選ぶの難しいよな
安いのは全く原料にこだわってないから避けた方がいいと思う
原材料表記の食塩か塩かでも全然違うし
練り物はちくわでも茹でて油や塩抜きしてから食べた方がいいよ

個人的なおすすめはカマイチってメーカーの鯛ちくわだけど高いのが難点
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Euab [106.129.62.72])
2022/09/28(水) 12:02:39.94ID:BoIc1unXa
走ったり歩いたりは重要だけど、食生活の改善が最も重要たからなあ。走ると飯がうまくて困る
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-Wf3f [49.239.65.255])
2022/09/28(水) 12:13:59.29ID:TU0cqEIuM
>>354
塩分取りすぎだろうが美味いんだよね
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-s5Gh [126.119.21.195])
2022/09/28(水) 12:46:11.07ID:c8JbCYEb0
>>354
卵がいいのもわかるけど、こういうの見たらキリなくね?(´・ω・)
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-CTqN [220.211.29.86])
2022/09/28(水) 12:55:34.99ID:1RdTSR3/0
>>358
人によって許容範囲が違うからそこはしょうがいないね
安い事が大事と言っていたのでコスパ的にも栄養面でもゆで卵の方が圧倒的だしね
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4715-670G [118.156.173.165])
2022/09/28(水) 12:58:35.47ID:SptgaPJU0
体力付けたいんだけど、最初から走れる距離まで走るのとウォーキングである程度体力付けてから走るのとどっちがいいんだろ?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-9EnC [49.105.82.210 [上級国民]])
2022/09/28(水) 13:08:32.63ID:fdumRMved
塩分しかり添加物しかり摂りすぎなければどうということはないと思うけどな
西洋の人なんて毎日パンだのパスタだの食べてて生きてるんだから練り物に入ってるグルテンなんて気にするほどのもんじゃないと思うけど
香川の人だったらすまん うどんやめろ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ca-tX/F [211.128.223.56])
2022/09/28(水) 13:13:35.45ID:l1gom9nn0
>>360
今までの運動経験は?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FXUG [106.146.2.44])
2022/09/28(水) 13:23:25.51ID:a5pEzm7Va
運動経験より今の体重やBMIと下半身の故障歴が重要じゃね?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4715-670G [118.156.173.165])
2022/09/28(水) 13:34:45.84ID:SptgaPJU0
>>362
14、5年前、学生の頃にバスケやってて、また最近やることになったから体力付けたいんだ。
体重は69kgBMIは22くらいで過去にロードバイクで膝故障したことがあります。
今はどこも痛み感じるところはありません。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF3a-NGtF [103.5.140.163])
2022/09/28(水) 14:13:40.75ID:46bDNb7BF
>>364
それなら初めから走ってしまって良いのではないかと思います。
ウォーキングとジョギングは身体の使い方が異なるので、歩きの延長で考えると遠回りになることがあります
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF3a-NGtF [103.5.140.163])
2022/09/28(水) 14:14:52.08ID:46bDNb7BF
バスケならHIITの方がいいかも知れませんね
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f716-u8vP [124.144.93.132])
2022/09/28(水) 14:24:56.56ID:gvKbABIW0
ランとダッシュを混ぜたら瞬発力系にも効いて良さそうだね
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FF73-670G [210.160.37.188])
2022/09/28(水) 14:43:32.17ID:7zEXocjUF
走っていてどこか痛むなら
水泳登山自転車辺りを適当に混ぜる
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FXUG [106.146.1.99])
2022/09/28(水) 15:37:18.62ID:9CVViBqLa
膝やったことがあるなら2、3日は1km8分位のゆっくりなペースで痛みが出ないか確認して、
痛みが出ないなら1km5分くらいまでペース上げれば良いと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.132.224.186])
2022/09/28(水) 15:38:04.50ID:lpNXhVgCa
30代半ばで運動から15年近く離れてるなら
ゆるいジョギングから始めたら?
ダッシュだなんだは身体が動くようになってからで良いんじゃね?学生時代の運動歴は大事だけど延長で考えると怪我するよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-Wf3f [49.239.65.230])
2022/09/28(水) 16:10:09.27ID:dtIc8VE5M
>>364
まあダイエット関係ないしここ来なくてもってのは正直あるかなw
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-TtuZ [60.106.77.239])
2022/09/28(水) 18:20:06.54ID:PjxMCs870
膝、股関節痛める人はケツの筋肉鍛えるのおすすめ! ケツ筋が原因なら痛み消えるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221a-zSJp [219.98.88.217])
2022/09/28(水) 21:00:48.64ID:lGLd3koW0
また調子乗ってスピード上げちゃった
グリッドローラーでケアしないと
374名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-XbGV [126.157.90.27])
2022/09/28(水) 21:15:11.91ID:IVagdpc1r
キンモクセイが咲き始めた@茨城南部
走ってて気持ち良い
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-Wf3f [111.239.252.247])
2022/09/28(水) 23:19:57.68ID:0pKOCz/qa
涼しくていいけど暗くなったなぁ、もう秋だわ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0b-/Peb [180.50.238.70])
2022/09/29(木) 04:35:51.95ID:+utzg01O0
あー今日はちょっぴりめんどくせーーーーーけど走ってくるーーーーいってきまーーす
377名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-chKY [49.98.240.113])
2022/09/29(木) 05:02:04.93ID:jpcNoIx4d
走って良い基準はどこから?
デブは足壊すから走らない方がいいって言うけどそれの境目ってどこから?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-XbGV [126.141.180.157])
2022/09/29(木) 06:15:24.99ID:y3JqGdun0
デブじゃなくても今まで運動してないのにいきなり走り出したらどこかしら怪我しそう
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b0-WWKO [150.249.109.133])
2022/09/29(木) 07:01:41.30ID:CaE0xihn0
俺は膝の痛みが出なくなるまで3ヶ月かかったよ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-Wf3f [133.159.149.13])
2022/09/29(木) 07:36:11.34ID:5tSbvpq4M
まずは歩いて、だんだん距離伸ばして足の違和感なきゃ続ければいい
豆とか爪が紫くらいなら靴変えたり靴下でどうにかなる
381名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF42-ymn+ [49.106.188.1])
2022/09/29(木) 07:39:50.56ID:D5SyKkTHF
ウォーキングでマメ出来て庇って歩くの継続したら足首や膝、股関節も痛みだしマトモに歩くのに一ヶ月。
歩くほど体重減ったけど無理は禁物。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-Wf3f [133.159.149.13])
2022/09/29(木) 07:41:31.78ID:5tSbvpq4M
そりゃダメな典型w
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-s5Gh [126.119.21.195])
2022/09/29(木) 07:43:00.54ID:MM9JJxci0
犬の散歩の時間とちょうど同じくらいだから、いろんな犬見れて楽しい
みんなカワイイ
お宅のわんちゃんカワイイですね!って言いたくなるけど事案になるから我慢してる
384名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF42-ymn+ [49.106.188.1])
2022/09/29(木) 07:47:04.81ID:D5SyKkTHF
>>382
今ならほんとにそう思うが当初は月2~3キロガクンと落ちたので楽しくてハイになってた…
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-Wf3f [133.159.149.13])
2022/09/29(木) 08:01:48.18ID:5tSbvpq4M
趣味で山歩きするが基本、歩き初めで足を作れなかった時なんかは特に足に違和感あったら絶対無理しない
ちょっとした擦れなんかも長く歩くとマメになるから、直ぐ停止して絆創膏やらテープ巻く
よくコンバースとかクラシックな薄いので走ってる若者見るとゾクゾクする
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-A5W5 [106.139.85.14])
2022/09/29(木) 08:46:09.60ID:bhTj8c7T0
フォームの改善でほぼ即日で改善した痛みもありました。youtubeにもジョギングの入門動画がたくさんあるので、これから始めるなら見ると参考になります
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-mw5S [106.154.0.68])
2022/09/29(木) 09:45:47.86ID:pHkx7Sxwa
エアロバイクとウォーキングで足腰体力鍛えてるがランニングは体重的にまだ挑戦するのが怖いわ YouTubeで走り方動画見てイメトレしてる
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-s5Gh [126.119.21.195])
2022/09/29(木) 09:53:34.26ID:MM9JJxci0
自分、足のサイズが左右でかなり違う&幅広で合う靴を探すのにすごい苦労というか…もう靴は何買っても合わないものだし履き心地良くないのが当たり前だと半ば諦めてるところあるんだけど
型落ちで安売りされてたデサントのランシューズ試し履きしたらかなりしっくりきて…なんか感動したんだよね、めったにそういう靴とは会えないので
デサントはランシューズとしては有名じゃないと思うんだけど、私にとっては本当、嬉しかった、ありがとうという感じです
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Nf8B [106.154.140.168])
2022/09/29(木) 10:41:58.57ID:hZR4PCKda
デブ走るより転がれ
ローリングザデブ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ca-tX/F [211.128.223.56])
2022/09/29(木) 10:52:57.56ID:NWgtFhN30
「時速7キロ」ウォーキングのすすめ アシックス スポーツ工学研究所
https://gendai.media/articles/-/67433?imp=0
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-Wf3f [133.159.149.39])
2022/09/29(木) 11:03:15.98ID:gVJQ7ybDM
>>388
わかる俺も右足の踵がどうしても合わない
最近は暑いのもあったがしっかりしたメーカーのスポーツサンダルがよかった
ランには不向きだろうがウォークくらいならそのままとか厚手の靴下はけばいけると思う
足の甲とか踵って個人差あるから全部調整出来るのはよかった
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6df-zuBH [153.171.127.59])
2022/09/29(木) 11:10:46.77ID:VEbdAH030
>>390
チッ、【PR】記事だとしても本買いたくなってしまった、どうしてくれる
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ac-jRMM [59.158.83.60])
2022/09/29(木) 11:24:46.85ID:HK304ucE0
豪雪地帯なので12月~3月くらいまでウォーキングできなさそう
(いつも通る遊歩道は完全に埋まる)
冬季は皆さんどうしてるのかな
ジムに通うかエアロバイク買うか迷ってる
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-tX/F [133.159.150.16])
2022/09/29(木) 11:59:18.87ID:pAhC/42PM
エアロバイクは安物買うと後悔する
高いの買うくらいならその金でジムの方が色々出来て良い気がする
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ca-tX/F [211.128.223.56])
2022/09/29(木) 12:01:14.92ID:NWgtFhN30
>>392
このアシックスのこの研究の話はここでも何度か出てるんだけど
本が出てるってのは俺も今回この記事読んで知ったので
高い本でもないからポイントが付く日に電書で買ってみようかなと思ってるわ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-chKY [49.105.95.83])
2022/09/29(木) 12:44:23.19ID:TP4iM+R6d
除雪されてない雪道を進むのはそれはそれでいい運動になりそうではあるが
397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.132.224.217])
2022/09/29(木) 12:46:48.01ID:4kzkjiYza
>>388
足の計測ってちゃんとした?
サイズだけでなく、幅や甲高まで見てくれるから
やった方が良いよ?
メモっておけば靴探しにも役に立つから。

後、靴の形と足の形が合うか?は結構重要
爪先周りの形が合わないなら、適応サイズかま合わない事もあるから、サイズを変えるんじゃなくて、思い切ってメーカー変えてみると良かったりとかある。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c3-Z6gx [153.242.144.0])
2022/09/29(木) 14:11:29.48ID:kfQAaURC0
>>388
俺も甲高幅広だから靴は国内メーカー専門だよ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f716-u8vP [124.144.93.132])
2022/09/29(木) 14:18:56.12ID:cySV2TlQ0
記事見てないのにあれだけど時速7km歩きって速いね
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c3-8V4y [153.242.162.8])
2022/09/29(木) 14:29:04.99ID:LYvHM86I0
時速7kmでジョギングしてるつもりだったがあれはウォーキングだったのか…
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c3-Z6gx [153.242.144.0])
2022/09/29(木) 14:51:03.76ID:kfQAaURC0
時速7㎞はきついね。普通の速歩だとだいたい時速6㎞くらい。かなり意識して歩かないと7㎞以上にはならない。そして疲れるw
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-CTqN [220.211.29.86])
2022/09/29(木) 14:55:07.69ID:0JgLN3hK0
>>400
え?時速で考えるもじゃない
ゆっくりジョギングと早歩きウォーキングで同じ速度になっても前者はジョギング、後者はウォーキングのままで変わらない
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-s5Gh [126.119.21.195])
2022/09/29(木) 15:04:46.61ID:MM9JJxci0
マジレス…
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-r4yT [60.71.9.202])
2022/09/29(木) 15:22:43.97ID:vyE0I1bw0
そう考えると競歩選手の歩く速度が時速16キロってバケモンだわ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Nf8B [106.154.140.168])
2022/09/29(木) 15:29:10.36ID:hZR4PCKda
1秒で2歩歩けばいい
バカチョンでも計算できるぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166a-7n9s [1.21.51.10])
2022/09/29(木) 15:41:01.25ID:hm0BIIKY0
やば、腰痛い走れないことはないがやめとくかな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221d-zWvV [219.108.21.117])
2022/09/29(木) 16:00:35.99ID:YIV8eeK10
時速7kmってBPM117歩か

Googlefitさんのメトロノーム機能でやってみよ
今はBPM110にしてるんだよね
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cd-pXuy [211.5.103.169])
2022/09/29(木) 17:29:45.06ID:ZGgmfO0R0
走りはじめて約4ヶ月、4kgほど痩せてウエストも細くなったけど、体脂肪率がさほど変わってない、、、
脂肪
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ca-tX/F [211.128.223.56])
2022/09/29(木) 17:31:39.29ID:NWgtFhN30
瞬間速度で超えるのは簡単というか普通にみんな超えてると思うけど
平均移動速度で7km/h超えるのはかなりきついわ
俺の場合日課で5km歩いてるけど、6.7~6.9km/hあたりが多くて
7km/hに到達するのは調子の良いときだけだ

>>404
完全に競技アスリートの世界だよね、運動レベルの話じゃないわ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2f-4kp3 [122.134.16.123])
2022/09/29(木) 17:42:09.64ID:IFePh0Ej0
自分も今年から始めたので雪道は悩み
冬用シューズとショートゲイター組み合わせてなんとか一週間に一回くらいは走ろうと思うんだけどね
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-Wf3f [133.159.148.27])
2022/09/29(木) 17:46:00.05ID:7jWQRLX8M
関東とか中部しか住んだ事ないからわからんが滑って転んでアイタタになってのリスクある所は大変だな
寒いくらいで文句言ってちゃダメだわ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.132.230.183])
2022/09/29(木) 17:52:09.57ID:n9ktGJb5a
時速7kmで歩くのって大変じゃね?
時速10-12kmで走る方が個人的にゃ楽だわ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221a-zSJp [219.98.88.217])
2022/09/29(木) 18:03:56.38ID:zAnFx5Xj0
寒いね
11月に冬ウェア揃えようと思ったけど土日に買いに行くかな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-ymn+ [1.75.156.84])
2022/09/29(木) 18:06:50.67ID:nPZTvRCgd
公園や河原で新雪をザクザク踏み締めると汗だく。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a5-VyoM [219.110.65.217])
2022/09/29(木) 18:55:31.53ID:VSFcTdCS0
ミレーの網網が欲しくなっちゃうくらい汗冷えの季節到来かね。着る勇気ないけど
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Euab [106.128.109.29])
2022/09/29(木) 19:54:04.77ID:99YMBMCXa
自分は軽い雪なら全然走るけど、積もったらジムだなあ。昨冬はコロナでジムにも行けずサボってたけど
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f93-YzXp [14.9.64.96])
2022/09/29(木) 19:57:14.32ID:EGZrWDxF0
サロモンにスパイク付きの靴売ってるよ
凍結路に強いがコンビニでカチャカチャ言うのが難点
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-CTqN [220.211.29.86])
2022/09/29(木) 20:51:59.35ID:0JgLN3hK0
河川敷歩いてきたけどこの前の大雨で滅茶苦茶になってた・・・
天気悪い日はエアロバイクしてる
あと、4分の腕立てバーピージャンプHIITを日課にしてからすこぶる調子が良くなったよ
心肺機能滅茶苦茶上がったな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM17-8V4y [60.57.68.38])
2022/09/29(木) 21:03:12.03ID:NiK9F8fbM
足の甲の外側が痛い。
ウォーキング15日目。毎日朝夕1時間少しづつ。
去年歩いてた時は痛くならなかったから何で?
と言う感じ。

後、足のダルさはやっぱマッサージですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Euab [106.128.109.2])
2022/09/29(木) 21:54:28.82ID:Y83+bPTwa
>>419
痛い時は休むのも大事ですよ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-nysF [49.98.153.99])
2022/09/29(木) 23:25:12.18ID:WFJ2wpogd
同じくらいの期間で同じような症状で笑った
ウォーキングからジョギングに変えて2週間だけど左の第4中足骨の付け根辺りが痛む
ジョギング出来んこともないけど為念で朝はウォーキング、夜はエアロバイクにしたわ
今後どうなるかなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-chKY [49.105.93.104])
2022/09/30(金) 07:10:24.04ID:zEnxXS42d
長らく足底筋膜炎に悩まされてたがいつのまにか症状がなくなってた
その代わり足首が凝り固まったように痛いのがよく起きる
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-s5Gh [126.119.21.195])
2022/09/30(金) 09:26:42.10ID:jyCwLtn10
私より太っていてフォームも後傾気味で変なお兄さんが私より悠々と早く走ってた
クヤシス
もっと余裕で走りたい
424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-4eTo [106.131.39.171])
2022/09/30(金) 09:45:42.28ID:kgILUB+Ja
>>423

425名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-Wf3f [163.49.211.25])
2022/09/30(金) 12:29:02.96ID:vCJo27F8M
ただの負けず嫌いかな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8615-9rNd [121.107.81.48])
2022/09/30(金) 12:38:02.95ID:tUwVplFd0
>>423
俺のことだな!
太ってても気力で走る
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6df-zuBH [153.171.127.59])
2022/09/30(金) 12:41:52.14ID:VctO+YXK0
納得できない気持ちは分かる
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-A5W5 [106.139.85.14])
2022/09/30(金) 12:42:41.97ID:49RfBrg70
女性は自分のペースで走っている方が多いように思います
おじさんは大丈夫ですかってくらい息を荒くしている人が多くて負けず嫌い成分強いように思います
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-tX/F [133.159.150.180])
2022/09/30(金) 12:50:22.89ID:fX28z234M
お姉ちゃん見るとついついペースアップしちゃうだけだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-Wf3f [163.49.211.105])
2022/09/30(金) 14:37:39.94ID:WZIPMIo0M
きっと後ろチラチラ見るだろw
そんな可愛くもないに
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221a-zSJp [219.98.88.217])
2022/09/30(金) 14:56:19.83ID:7OY4EkJX0
飛沫吸いたくないから寄らないし後ろにつかない
抜かされたらライン逸らす
異性を気にしてる余裕ない
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-Wf3f [163.49.210.235])
2022/09/30(金) 15:03:05.26ID:+OIJ03yvM
外でない方がいいでしょwそれか誰もいない街に住めよ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-CTqN [220.211.29.86])
2022/09/30(金) 15:10:38.59ID:hLSYDNV+0
>>431
俺も同じ
ノーマスクで走ってる人わざわざ近づいてくるやついるしほんと困るわ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6df-zuBH [153.171.127.59])
2022/09/30(金) 15:15:34.97ID:VctO+YXK0
>>431
ウォーキングで同じく
435名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-2uwg [49.104.28.194])
2022/09/30(金) 15:16:14.67ID:BeMq5c78d
まだノーマスクは悪みたいな思考なのかよ
もはや病気だろ
日本人こんな奴ばっかなんだろうな

一生そうやって怯えて暮らすのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0b-/Peb [180.50.238.70])
2022/09/30(金) 15:21:37.54ID:I1tl0N++0
最近タイムを気にしないで走ってる。
少し前まではなぜか気にする必要のないタイムを気にしてたが、最近は本当に気にならなくなった。
決めたコースを走るだけ。

ここ一週間くらい食いすぎて体重落ちてないから、腹八分目にしとかないと。
シラタキと豆腐を買い足しとこう。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a5-VyoM [219.110.65.217])
2022/09/30(金) 16:05:22.34ID:4LkJQeId0
毎回ハァハァしても故障リスク上がるだけでタイムも上がりにくいと悟ったのでタラタラ2とハァハァ1くらいにしてる。サンダルでタラタラ30分が気持ち良い。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-r4yT [60.108.155.47])
2022/09/30(金) 16:30:56.51ID:g3ZH0hOX0
安い食材を探しに数件スーパーに走ってたけど
河川敷に行くと自分のレベルがどの位なのか分かる
自分では遅いと思っていたのが意外と抜かれなくて
周りも同レベルで安心するw
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-Wf3f [163.49.211.88])
2022/09/30(金) 17:40:24.57ID:A/7/GHboM
確かにマスクしないで歩いたり走ったりですれ違いに睨む奴いるよな露骨に直前で付けたり
もう世界は普通に回ってるのにまだコロナなんだな、お前の方が怖いってのw
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-YQ8m [49.98.244.241])
2022/09/30(金) 17:42:56.20ID:GZTl3DWdd
最近統合失調症の奴増えたよな
誰もおまえなんとか関わりたくねーってのw
441名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-chKY [49.105.94.228])
2022/09/30(金) 18:26:51.97ID:uD8habSpd
>>435
刺青入れるやつと近い感覚あるしなあ
本人はこんなの普通!って言い張るんだけどどういうわけか普通じゃない人が圧倒的に多くて…
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-Wf3f [163.49.209.8])
2022/09/30(金) 18:43:46.52ID:HkJyGk5LM
ワンピース読めよ、刺青だらけだぞw
若いあんちゃんは恥ずかしいってわからないからイイんだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-zSJp [150.66.87.84])
2022/09/30(金) 18:46:45.37ID:uGsy8CYAM
感染リスク減らそうとすることの何がおかしいのか
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-7jf/ [49.98.158.68 [上級国民]])
2022/09/30(金) 18:54:11.27ID:CwWMAxe1d
そっちがマスク好きか嫌いかも知らんのだから、直前でマスク付けるのくらいは気にしないで欲しいな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-CTqN [220.211.29.86])
2022/09/30(金) 18:57:06.66ID:hLSYDNV+0
>>443
声がでかい反マスクとは相いれないから全スルーしよう
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-s5Gh [126.119.21.195])
2022/09/30(金) 18:57:50.63ID:jyCwLtn10
ブーイモさんIDコロコロの卑怯者だねw

密にならないし外だから基本的には心配ないとは思うけど、怖がらせたくないから人からはめっちゃ距離とる
このまま収束すると良いな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-Wf3f [163.49.212.220])
2022/09/30(金) 19:50:34.22ID:iZUdmwWwM
ハッキリ言うと勝手に遠ざかるのもマスクするのもイイけどなんで睨むかだよw
外だし国もOKしてるし自由だろ、そこさえ理解できてれば問題ないと思うわ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f93-73Lj [14.9.193.96])
2022/09/30(金) 19:57:02.26ID:k3dvThJy0
どーでもいい
よそでやれ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-4eTo [106.131.39.171])
2022/09/30(金) 20:04:34.95ID:kgILUB+Ja
ここはもう、走っている人ばかりなのね。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-4eTo [106.131.39.171])
2022/09/30(金) 20:05:52.29ID:kgILUB+Ja
しかもどう痩せたと言う会話がなくて、何のスレなんだろうと思っている昨今です。
一応ダイエットスレなんですよね。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f93-YzXp [14.9.64.96])
2022/09/30(金) 20:25:57.10ID:BgQ4DvPs0
>>437
ハァハァは週2回でいいぞ
1回30秒~1分程度のハァハァを週2回でいい
それで十分心肺機能は向上していく
他は普通にウォーキングなりジョギングで十分
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8357-2OCS [114.149.71.47])
2022/09/30(金) 22:41:45.84ID:rYiP43mU0
ウォーキング続けれそうだけど足痛くなる
ウォーキングシューズだと違うのかな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc3-7n9s [180.26.164.10])
2022/09/30(金) 23:08:45.98ID:Nu17enQK0
>>452
ジョギング用のクッションある奴買った方がええぞ
形落ちやアウトレットで買えばOK
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0727-/Peb [182.164.254.251])
2022/09/30(金) 23:49:48.43ID:89Mpifaa0
自分の歩き方が悪いようでどのシューズも必ず同じところが擦り切れて破けてくる
せっかく気分上げるために気に入った色デザインのシューズ買っても
高いものでも数ヶ月で破れてしまってテンション下がる
田舎でアウトレット店も近くにないしもうワークマンやスーパーのセールで売ってるようなのでいいやってなってる
しかし自分ではおかしな歩き方してる自覚がなくてどこが悪いのか分からない
遠慮されてるのか友人知人とか誰からも指摘されたことないし
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-J8b0 [153.171.127.59])
2022/10/01(土) 00:25:17.79ID:q9yLl4U30
100均三脚にスマホ取り付けてひとけのない場所で自分を動画撮影してみるとか
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-nGZ5 [14.9.12.192])
2022/10/01(土) 05:41:09.24ID:ucii3lgn0
USJのルームランナー君に国民栄誉賞を授与してくれよ誰か
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b325-hXXO [180.59.210.48])
2022/10/01(土) 06:08:56.15ID:347l9BT10
>>454
破れるってソールじゃなくてアッパー(足の甲)とかなん?
月にどれくらいの距離を走っているか分からないけど500kmを超えると買い換えの目安だよ
500km未満でボロボロになるならフォームの問題もあり得るね
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-NAdK [106.139.85.14])
2022/10/01(土) 06:27:39.26ID:dZ2C2aM30
自分は1000km履いてます。アッパーの親指のあたりが痛みます
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa5-iAIf [219.110.65.217])
2022/10/01(土) 08:52:47.78ID:/l8dcdE30
>>454
サイズか足型のミスマッチかな
他に部分に比べてそこだけフィットし過ぎでに負担がかかる
もしくはフィットしてなくて自由に動きすぎて歩く度に擦れてる
ニット系のアッパーの靴を試してみれば?
あと靴は2足以上で回して休ませる
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-pIDl [211.128.223.56])
2022/10/01(土) 11:44:20.18ID:/+vXeEMw0
>>454
だいたい1年持たずで1000km~1300kmぐらいでシューズは買い替えてるけど
ソールが減って浸水領域に至るかクッション性が無くなるかで買い替えるだけで
アッパーはピンピンしててもったいないと毎度思うわ
靴同士が当たってるのでも無い限り屈曲だけではそうそう破れないけどな
薄くて軽いランニングシューズを履いているのであれば
トレラン用のちょっと丈夫な靴も試してみれば?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef16-kxt8 [119.172.158.104])
2022/10/01(土) 12:49:22.07ID:kK24rRN70
スポーツ用品店だと、
熱を当てて若干サイズ調整してくれたりする。
親指部分が破れる原因がサイズ感的に当たるから、とかなら相談してみると良いよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-+dWp [126.156.196.177])
2022/10/01(土) 17:46:42.32ID:x0dAqVz0r
ウォーキング始めたけどなんかジョギングの方が気持ち良さそうと思って、思い立った勢いのままにランニングシューズだけ買ってさっきジョギングしてきたけど、なんか人目が気になるし充実感みたいなのも感じなかった
取り敢えず緩く走って疲れたら歩くを繰り返してたんだけど、やっぱり走る時は距離やタイムを計測してメリハリつけた方がいいのかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-atM5 [126.145.81.125])
2022/10/01(土) 17:59:39.21ID:6KnbGG+W0
>>454
足幅、ワイズが合ってないんだと思う。足幅大きめのものをおすすめします。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-VK6n [150.66.87.84])
2022/10/01(土) 18:29:37.17ID:1dM6DMYQM
>>462
他人は気にしちゃいないし
自分の健康のためやってると思えば恥ずかしくない
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef16-kxt8 [119.172.158.104])
2022/10/01(土) 18:40:20.35ID:kK24rRN70
>>462
誰も見てないし、気にして無いから~
見て、気にしても忘れるのに5秒もかからない。

最初は、歩いても良いから30分走るのを目標に、距離は気にしない。と歩いても良いから5km走るのを目標に、時間は気にしない。あたりを目標にするとよいよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-1bJq [220.158.45.38])
2022/10/01(土) 18:59:03.06ID:hmzCfdhl0
さてそろそろ、ウォーキングしてこよ!
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2393-+dWp [106.72.48.130])
2022/10/01(土) 19:07:40.22ID:/OXjo+dQ0
>>464
>>465
なるほど、やっぱり自分のコンプレックスが余計な雑念を生んじゃうっぽいですね
ありがとうございます、明日からも自分のペースで続けていこう思います
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-KaYe [126.125.121.44])
2022/10/01(土) 19:19:24.63ID:Z7fk5kyB0
ウォーキングって、裏通りより大通りを歩くほうが交通事故に巻き込まれる率高い?
猛スピードで走り去るバイクとか見ると怖い…
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-QHPh [106.131.28.123])
2022/10/01(土) 19:46:33.46ID:9PxbHAg8a
今日も4km歩きました。
気持ちの良い朝でした♪
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d382-5khT [220.211.29.86])
2022/10/01(土) 19:49:58.88ID:0TkZYKkB0
>>468
車やバイクが通らないところを選ぼう
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-ppsE [163.49.209.36])
2022/10/01(土) 20:16:01.22ID:ca4UgyqcM
今日は暑かったな、浅草でイベントして九段下まで歩いたが汗かいて途中で休憩したわ
大体10kmだな上等上等
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-NAdK [106.139.85.14])
2022/10/01(土) 20:34:59.49ID:dZ2C2aM30
>>467
モチベーションという意味では、もしまだなら、安いのでいいからGPSのついたスマートウォッチを手に入れて使ってみると良いかもしれません
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-Z7QY [126.119.21.195])
2022/10/01(土) 20:41:07.23ID:pYXgOf6d0
腕に着けられるスマホ入れ買っちゃった
今まで走る時は邪魔になるからスマホは家に置いていってたんだけど、音楽流せるし、アプリで距離や速度記録できるし、モチベーション上がりますな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa5-iAIf [219.110.65.217])
2022/10/01(土) 20:55:35.39ID:/l8dcdE30
>>473
そこまで来たら次はGarminだな。アップルウォッチでも中華スマートウォッチでもいいけど。あると楽しいし後で同期すればいいのでスマホ持たない選択肢も復活
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-+dWp [126.243.157.83])
2022/10/01(土) 21:08:36.90ID:VJJ3Agb+0
安い中華スマートウォッチ使ってる
距離や走ったルート、ラップタイムが見れて良い
心拍数がおかしいけど。
先月は85kmしか走らなかった。
連休中走るのサボってたからなあ。
100kmは超えたい
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e6-/ZCR [180.199.253.75])
2022/10/01(土) 21:23:12.75ID:HxXGxJI40
有酸素運動は痩せないとか効率悪いとかいう勢力が意味わかんない。自分はジョギングで12キロ痩せたから。逆に俺は筋トレが習慣化できなかったから、筋トレの効果が理解できない。
結局どんなダイエットも、続けられるかどうかなんだろうな。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-+dWp [126.243.157.83])
2022/10/01(土) 21:30:14.94ID:VJJ3Agb+0
走るのは楽しいけど
筋トレは苦痛
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-WLjJ [153.151.187.22])
2022/10/01(土) 21:56:46.84ID:wroBafwV0
Fenix6使ってるけどGarminはいいぞぉ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b389-X4ao [116.82.207.202])
2022/10/01(土) 22:01:22.75ID:Qqn5KUo00
>>476
見た目気にしない、筋肉削げ落ちようがとにかく体重を落としたいなら筋トレは不用
逆三角形の体型や、見た目カッコよくなりたいと思うなら筋トレは必須
目的を明確にせずに始めても続かないよ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-+dWp [126.243.157.83])
2022/10/01(土) 22:03:10.48ID:VJJ3Agb+0
ガーミン憧れるけど、たかいよ、、
精神疾患持ちの年金生活者だから
お金あんまり使えない
新しいシューズを年1で買い替えるのが精一杯
ランスカとか、可愛い格好したいけどなあ、
ジャージにTシャツという野暮ったい格好で走ってますわ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-Z7QY [126.119.21.195])
2022/10/01(土) 22:11:42.46ID:pYXgOf6d0
ガーミンとは?とググったら、確かに高いね…楽しそう

「走るのが楽になる筋トレ!」とかいうの試しにやってみたら、とんでもない筋肉痛が下半身を襲っている…
どんだけこの筋肉を使っていないかを思い知らされてるよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-+dWp [60.109.51.39])
2022/10/01(土) 22:26:26.45ID:jM+yxX1c0
ダイエット食品の注意書きで
適切な食事と運動の併用による効果って小さく書いてあるけど

もう商品要らないじゃんw
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/01(土) 22:27:50.52ID:SmtPEm4K0
当たり前じゃん
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-atM5 [124.144.93.132])
2022/10/01(土) 22:29:11.48ID:h1IkpfJt0
デブ寄りで筋トレ主で減量のためにウォーキング取り入れてるけどアジリティ系の筋トレ種目なら走るのも速くなって楽しいかもしれんね
ラダーとかダッシュとかジャンプとか
485名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fLyn [49.98.158.254 [上級国民]])
2022/10/01(土) 22:52:26.29ID:vbbeOXsBd
膝外のために走る前のウォーキングランジは欠かせない
膝前のために週1のレッグプレスも欠かせない
筋肉が落ちやすいんだろうな
筋トレ要らない人が羨ましい
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-BQOA [182.164.254.251])
2022/10/02(日) 00:20:45.69ID:ecGMgMhd0
靴が破れる>>454です
アドバイスありがとうございます
それが指のところとかソールとかじゃなくてなぜか履き口なんですわ
説明しにくいけどくるぶしのちょうど下にくるあたりがどのメーカーのシューズでも擦り切れて破れる
丈の長いパンツははいてないからズボンの裾が当たって擦れてるのではなく足同士が擦れてる?っぽいですが自覚なし
ちなみにほぼ毎日1時間前後(日によって5.5~7km)のウォーキング3足使い回しても1シーズンでアウト
人に見てもらうとかフィッティングをもっとシビアにするとかやってみます
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-atM5 [60.144.100.64])
2022/10/02(日) 06:38:09.45ID:jAyoxiJ00
いよいよ健康診断
5月からダイエット 禁酒もしてランニングも始めて10キロ 50分くらいで走れるようになった
その間体重も計ってない
見た目はかなり痩せた

さて どうなることやら 楽しみ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-QHPh [106.131.60.51])
2022/10/02(日) 07:50:09.00ID:snX8v0zma
>>487

凄い
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa5-iAIf [219.110.65.217])
2022/10/02(日) 07:58:26.17ID:1D38B6tN0
>>487
そろそろ停滞期とか故障とかに気をつけてね
ともかく中性脂肪とか脂肪肝とかは同一人物か?ってくらいのいい結果が出るはずだよ
お楽しみに
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-wAp5 [14.9.193.96])
2022/10/02(日) 08:22:06.36ID:GLPUklJH0
体重をはからずにモチベ維持して頑張ってきたってすごいなぁ
自分なんかすぐ結果求めて体重計乗っちゃう
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-kxt8 [106.132.225.96])
2022/10/02(日) 08:51:52.52ID:SZtNaYNGa
結果がモチベになるような人は
測らない方が良い場合もあるんよな。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-ufYE [60.108.155.47])
2022/10/02(日) 09:09:21.96ID:thFoJNBx0
>>487
10㎞50分で走れるなんてメチャメチャすごいわ
自分は9ヵ月で10㎞まで走れる様になってきたけど
江戸川を走っていてそんな速い人たまにしか見ない
お腹の脂肪も2㎝から1㎝位に減って締まってきました
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-NAdK [106.139.85.14])
2022/10/02(日) 10:58:39.09ID:y7prSmkH0
人様の靴の話に乗っていたら自分の靴がもう交換時期だった。今回はアッパーがまだ綺麗なのと、かかとが案外減ってなくて見落としてた。新しいのおろす
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b325-hXXO [180.39.26.118])
2022/10/02(日) 13:37:52.94ID:UWsoTI6o0
>>486
ソールのかかとの部分。外側ではなくて内側がすり減ってない?
https://medical.jiji.com/topics/amp/942

過回内じゃないかな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7b-kqSm [223.29.190.210])
2022/10/02(日) 14:42:55.56ID:V1Jptuxo0
3日くらいオーバーワークをして
1kg減ったがリバウンドが怖い
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-ppsE [111.239.252.247])
2022/10/02(日) 15:04:41.47ID:xOJ7L3Cua
数字とか頑張ったってログあった方が俺は頑張れるな
普通目標は数字にって考えが無い人もいるんだな、逆にびっくり
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-kxt8 [106.132.224.181])
2022/10/02(日) 17:02:25.82ID:u6rACcVga
>>495
減ったのは水分だから
リバウンドもなにも痩せてないから
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-8ZKF [123.0.72.243])
2022/10/02(日) 21:00:07.28ID:B9XUaPTN0
1kgなんて朝と夜の体重測定でも出る程度の誤差
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-ubej [106.131.37.194])
2022/10/02(日) 21:14:36.57ID:ycaoco85a
1キロの積み重ねがダイエットなわけで
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-Z7QY [126.119.21.195])
2022/10/02(日) 22:18:38.22ID:6G5U/f6x0
朝早く走る(歩く)時、なにか少しでも食べてからの方が良いのか、食べない方が良いのか
みなさんどうしてますか
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/02(日) 22:22:32.84ID:vQzEzzZf0
水分の増減の積み重ねはダイエットじゃない
体脂肪燃焼の積み重ねがダイエット
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-atM5 [49.97.38.165])
2022/10/02(日) 22:26:20.63ID:JnwvORMHd
89キロからダイエットはじめて、ここで相談したら膝をやっちゃうから走るのはやめなさいってアドバイスもらって、毎日歩いて歩いて食事調整して、54キロまで痩せれた
体がとても軽くなったから、ぼちぼち走るほうもがんばっていきます
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-J8b0 [153.171.127.59])
2022/10/02(日) 23:43:25.27ID:q2zkvZij0
>>502
エクセレント!
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Gh/I [49.98.153.99])
2022/10/02(日) 23:47:13.40ID:fglSls3Ud
>>500
ブラックコーヒーだけ飲んで何も食べずに5km走ってるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c3-ObPA [114.172.204.134])
2022/10/03(月) 01:48:26.43ID:pXrf79/B0
>>502
やりますねぇ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31b-0rc1 [220.146.124.202])
2022/10/03(月) 03:56:58.64ID:u4AfMJYw0
>>502
がんばったね!
無理せずマイペースでやっていこー
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.151.9])
2022/10/03(月) 07:46:24.97ID:tIaJD345M
50ナンボってなると身長とかが気になる体重だな、食事制限で筋肉ごっそり落としたのかな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-DfV9 [150.66.96.20])
2022/10/03(月) 08:06:01.11ID:XLYlsx0LM
身長150だったとしたら
もともとえげつない巨デブだな
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-NAdK [106.139.85.14])
2022/10/03(月) 08:11:47.12ID:ZlJnTM9X0
みんな聞きもしないで想像でdisるの好きすね
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.151.9])
2022/10/03(月) 08:13:20.67ID:tIaJD345M
180だったらヤベーしな、数字から逆算するとチビデブだけどそれにしても頑張ったな
今週後半は寒いらしいから本格的な山ウォークして動いて美味いモノをモリモリ食べようw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Vwkg [126.254.169.59])
2022/10/03(月) 08:29:05.69ID:lgu8awgHr
>>502
偉いね
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d382-5khT [220.211.29.86])
2022/10/03(月) 09:15:27.56ID:SEtbGCr60
>>500
ダイエット目的なら空腹時の有酸素が一番効果ありますが脂肪と一緒に筋肉も分解されやすい
プロテインやBCAAを飲むことで血糖値の上昇を抑えながら筋肉の分解を抑えることができます
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-DfV9 [118.241.250.222])
2022/10/03(月) 09:44:23.60ID:LPfSDDDu0
身長180だとしたら
痩せ過ぎで危険レベルだろう
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-sO5f [49.98.240.113])
2022/10/03(月) 10:55:15.31ID:GXW7X7pZd
ザバス買ったけど失敗した
バニラ味くっっっっっそ不味い
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-aaY2 [60.144.207.10])
2022/10/03(月) 11:27:32.64ID:qaui8y020
>>500
短時間、30分~1時間くらいなら朝の空腹時に歩くと前日の晩に食べたもののカロリーを燃やせる

空腹で長時間運動すると筋肉が融解するので長時間やる時はバナナやおにぎりなど軽食を挟みつつやるといい

他の人が書いてたBCAAなんかも◎、運動前のコーヒーやビタミンBを飲む事で体脂肪の燃焼率も上がるよ

ダイエット中におすすめなのは朝にコーヒーとビタミンBを飲んで30分から1時間のウォーキングと、晩ご飯後に30分~1時間のウォーキングをすると翌日へのカロリーの持ち越しが少なくて痩せやすい
516502 (スフッ Sd5f-atM5 [49.106.205.80])
2022/10/03(月) 14:08:49.98ID:aT5Z3A3Ud
レスありがとうございます!
身長は160センチの女なので、本当にえげつないほどおデブでしたw
食事はPFCバランス考えて基礎代謝以上とって、ウォーキングは毎日やって、inbodyではかると筋肉は標準以上あるみたいです。元々デブすぎて筋肉量もすごくあったから、それを残せたのかな
川沿いをいつも歩いてて、気持ち良さげに走る人が羨ましかったから、無理しない程度に走れる距離を伸ばしつつがんばります!
517名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-DfV9 [150.66.95.67])
2022/10/03(月) 15:14:02.36ID:fMkfcTlGM
落とすのを止めなきゃいけない時期がくる
そこで維持するために
これまでの運動を少し減らす程度でずっとやり続けなければ
みるみるリバる
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-Z7QY [126.119.21.195])
2022/10/03(月) 16:13:11.08ID:dTpKvsdK0
>>500です
レスありがとう
筋肉削げるの怖いですね
といっても短時間ゆるく走るぶんならそこまで気にしなくても良さそうか
タンパク質は意識的に摂るようにします
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.151.140])
2022/10/03(月) 17:59:22.64ID:cJhbgoWfM
体重だけなら筋肉ってのもあるからな、落ちた落ちた喜んどいてそれが一番ヤバいパターン
ちなみにデブなら天気もいい日に海半日いたら5kgくらいなら簡単に減るよ、脱水症状あるかもだけどw
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-J8b0 [153.171.127.59])
2022/10/03(月) 18:05:20.57ID:YIK2Mviz0
>>516
お見事です、継続は力なりやね
521名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-VKCO [126.208.188.192])
2022/10/03(月) 18:58:21.17ID:2IJIEUJ2r
>>516
素直に頑張ったし偉いと思う
健康的な標準体重ですやん
ちな、余計なお世話だけど、80キロを経験してる身体は欲を出して美容体重目指さないほうが良いと思う
友人が標準体重までがんばってください落として美容体重を目指したら思いっきりリバウンドした
今は元に戻ったところかやや増加してる
美容体重目指して無理したトラウマが残り、もうダイエット諦めてる
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-iJ6W [14.9.64.96])
2022/10/03(月) 19:44:01.12ID:IBFuVnhf0
そもそもダイエットは一生続けなきゃ意味が無い
一生続かないならやらないほうがマシ
一生無様な体型でデブって言われるのを受け入れられるならね
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.150.249])
2022/10/03(月) 19:47:46.54ID:axRC6U8rM
せめてぽちゃって言ってやれよ、デブはセクハラだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b389-X4ao [116.82.207.202])
2022/10/03(月) 19:49:39.28ID:QG11cjUD0
リバウンドするのはただ食い過ぎたからだろ

まあ筋トレしっかりせずに一気に体重落とした奴にありがちだな
筋肉もゴッソリ落ちて結果太りやすい体
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-DfV9 [118.241.250.61])
2022/10/03(月) 19:52:38.34ID:nNHACjiG0
やはり学生時代には死ぬほど運動しておくのが良い
この時期デブっているともう運動することが無理な思想になってしまう
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.150.249])
2022/10/03(月) 19:53:42.12ID:axRC6U8rM
ここ来るって事はそれなりの意志あるだろうし頑張ろうって気持ちは大事にしたい
40くらいになって代謝が落ちた時に後悔しない体型ではいたいし
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.150.249])
2022/10/03(月) 19:55:23.51ID:axRC6U8rM
>>525
逆もある、スポーツして何食ってもイイって生活してると引退した後に同じ量食ってて激太りはあるある
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-NAdK [106.139.85.14])
2022/10/03(月) 21:06:57.30ID:ZlJnTM9X0
学生時代に肥えると生活習慣病のリスクがあがるって話は聞いたことがあります。でもってこれをさかのぼっていくと小児肥満から胎児期の母親の生活まで巻き戻っちゃったりもするようです
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-NAdK [106.139.85.14])
2022/10/03(月) 21:10:54.33ID:ZlJnTM9X0
一生続けなきゃならないってことになると、ちゃんと損得勘定して続けるかどうか選ばないとですね
毎日何分までならダイエットのために使っていいかみたいな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3a-/vei [111.216.1.173])
2022/10/03(月) 22:00:46.72ID:NGNwQt100
ガーミンほしいけど、どれ買うか迷う
エントリーモデルにするか、ガーミン245musicにするか、ガーミン255musicにするか
音楽聴いて走りたいんだけど、スマホで代用できるんだよなぁ
でもスマホ持たずに走った方が軽いし悩む
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-RzSL [42.145.246.82])
2022/10/03(月) 22:05:55.01ID:JU7jyBkm0
>>530
235J使ってるけど色々データが見たくなってランニングポッドに対応する245にしときゃ良かったと思ってるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-p7bW [153.220.4.242])
2022/10/03(月) 22:45:11.90ID:vY9YRQoN0
>>530
わい、ガー民。でも、スマホがアイホンならアップルウオッチを薦める
音楽が聞きたいならスマホでいいんじゃないと思う
ラジオを聞くためにライターサイズのラジオをポケットにいれてる
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-p7bW [153.220.4.242])
2022/10/03(月) 22:47:53.39ID:vY9YRQoN0
>>514
わいはすき。牛乳で割ってる
ホエイなのに牛乳で割るとはなにごとかとオコラレルガ腹持ちがいいからやめられない

でもココアもあまいよ
ネアゲシチャッタシ、次はウィンゾーンにしてみようと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-ppsE [111.239.252.247])
2022/10/03(月) 23:15:45.96ID:bEPHUjARa
ウォッチから音楽流してバッテリー食うのは意味わからんわ、それならイヤホン自体から聴けるの選ぶわ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-WLjJ [49.98.153.99])
2022/10/04(火) 00:02:10.18ID:E+JQN1Itd
朝の有酸素の前にEAAとかBCAA飲むとそっちがエネルギーとして使われるから金の無駄って発言を見たんだけど本当はどうなんだろうか
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-J8b0 [153.171.127.59])
2022/10/04(火) 00:33:37.71ID:vKv8zFGT0
そういや外出音楽用にiPod shuffleの1st2nd3rdと買ってたな
超小型になり本体操作もなくなった3rdが一番好みだった
あれのブラッシュアップした後継機がずっと出続けていればappleから離れることもなかったのに
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-wAp5 [14.9.193.96])
2022/10/04(火) 00:39:22.80ID:/hfCkW3Z0
自分は未だに7世代ipodnanoをウォーキングのお供にしてるよ
時計はGarminのvivosport
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-DfV9 [118.241.250.61])
2022/10/04(火) 01:05:58.74ID:G4FRMOsA0
牛肉オレンジ自由化以後街の中の焼肉屋が増えた
それまでは食い放題焼肉屋なんてなかったはず
若い奴ら肉食い過ぎ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-VKCO [126.34.124.241])
2022/10/04(火) 01:15:32.09ID:yCI+eDBZr
自然の声に耳を傾けるため、音楽などは聞きません(キリッ)
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-J8b0 [153.171.127.59])
2022/10/04(火) 01:23:02.81ID:vKv8zFGT0
自然の声…謎鳥「ホーホーホッホー」謎自転車「キーッ」謎放送「ゲコウジコクニナリマシタ」謎車「ゲロゲロゲロー」謎猫「ナーォ」
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-DfV9 [118.241.250.61])
2022/10/04(火) 01:23:38.71ID:G4FRMOsA0
目線は前方地面見つつ考え事をしながら歩くといつのまにか距離稼げるが

景色や前方をみていると気が遠くなる
なかなか距離いかない
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b389-X4ao [116.82.207.202])
2022/10/04(火) 05:28:33.25ID:QKSWrJrV0
>>535
ビルダーやフィジーカーでも意見が分かれてるね

筋分解抑えたいか脂肪燃焼効率
どちらを優先するか
個人的にはEAAは不要かな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-sO5f [49.97.44.250])
2022/10/04(火) 06:03:46.23ID:k0gDEBxgd
ケトン臭が酷い
以前は醤油の臭いだったのに太ってからはケトン臭全開だ
どれくらい痩せれば以前の醤油臭になるのだろうか
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.150.167])
2022/10/04(火) 07:56:23.60ID:MVwoeNxZM
加齢臭もそうだけど横にいて臭うって人は相当だと思うぞw
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7b-kqSm [223.29.190.210])
2022/10/04(火) 08:54:21.64ID:E0CkA5bN0
>>523
うるせーブス
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-ubej [60.71.118.91])
2022/10/04(火) 09:17:55.92ID:L9t0Pobc0
知能低そう
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-yH6W [14.9.86.192])
2022/10/04(火) 09:36:15.51ID:OgqguNvN0
ハダシウォーカー欲しかったけど田舎すぎて売ってない
何かお勧めのウォーキングシューズあったら教えて欲しい
探す
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa5-iAIf [219.110.65.217])
2022/10/04(火) 11:13:43.32ID:gKW+yhfW0
>>530
255Mにすれば小銭持ち歩かなくて済む(スイカ対応)ので更に身軽
549名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Vwkg [126.254.252.181])
2022/10/04(火) 11:32:45.12ID:urnUaCTIr
結局音楽だけじゃ飽きる
ラジオきくにはスマホ必要
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-J8b0 [153.171.127.59])
2022/10/04(火) 11:38:59.21ID:vKv8zFGT0
OCNモバイルがなんとアベマもカウントフリーに加えるという大盤振る舞い
※来年3月末までの期間限定です
https://service.ocn.ne.jp/mobile/services/countfree/music/
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-pIDl [118.27.241.142])
2022/10/04(火) 12:18:53.53ID:GIXuEhvd0
Spotify聴いてるかな
たまに好みの曲と出会えるとうれC
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-atM5 [49.106.205.80])
2022/10/04(火) 12:23:11.77ID:Au+3GWr0d
>>521
あと数キロ落としたら、あとは維持モードに食事を切り替える予定です。
美容体重目指すには、自分は骨格が立派すぎて無理そうですw
痩せても骨太だし、いわゆるガタイがいい体型なんですよね。
リバウンドはぜっったいしたくないので、ウォーキングやジョギングは習慣化しようと思ってます。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c3-ruke [180.26.164.10])
2022/10/04(火) 12:31:17.10ID:FoWwBogJ0
>>552
立派!
ウォーキングやジョギングに飽きたら他の運動にもチャレンジすると飽きずに体動かせるな。水泳なんかも取り入れると良いかもな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.150.95])
2022/10/04(火) 12:45:24.98ID:19GuPdy4M
いやぁ今週末が雨なのが悔やまれる、やっと涼しくなったのにさ
山なんて前の日雨じゃ最悪だから行きたくないし、今週は豆腐でも主食にするかな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Z7QY [126.255.107.75])
2022/10/04(火) 12:49:00.49ID:N3Cy3oFVr
アプリのRUN keeper使いはじめて、励みになると思ってフォロワー増やしたくてその辺の人にフォロー申請しまくったけど、1人も返ってこない
馴れ合いとかは要らないんだけどラン友ほしい

>>552を見習って頑張らないとなあ
生理前の食欲が本当にキツいわ…
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-e9OL [126.243.158.135])
2022/10/04(火) 16:38:07.29ID:Mg618nbD0
全く汗かかない呼吸も苦しくない
10キロのウォーキングと
汗びっしょり、呼吸も苦しい
5キロのジョギングは
どっちが消費カロリー高いんだろう?
毎日やってるけどジョギングの方がキツい。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-pIDl [163.49.210.175])
2022/10/04(火) 16:50:56.16ID:8MVyZLmXM
>>556
走った方が消費効率良いけど
怪我のリスク考えてもっとゆっくりで
息上がらない程度で良いよ
LSDで検索しよう
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-ufYE [60.71.9.202])
2022/10/04(火) 16:59:03.81ID:N8QDYVLL0
体重、距離、運動強度を鑑みるに…5キロのジョギングやろ!
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-e9OL [126.243.158.135])
2022/10/04(火) 17:41:21.93ID:Mg618nbD0
>>557
検索してみますありがとうございます
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-e9OL [126.243.158.135])
2022/10/04(火) 17:44:08.26ID:Mg618nbD0
>>558
170-68 20%です。
ジョギングキツい…
でも時間かからないし、
キツい方が痩せられるかなと
思って質問しました。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-e9OL [126.243.158.135])
2022/10/04(火) 17:57:05.90ID:Mg618nbD0
>>557
6/1からウォーキングと食事に気をつけて
でダイエットしていて
96キロから68になったのですが、
ウォーキングだと落ちなくなってきたので
ジョギングに切り替えようとしているのですが、
キツい…笑 かかと痛めて1ヶ月ほど経ち
休んでましてよくなった?ので運動再開です
LSDはつま先着地で大丈夫なんですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-fLyn [1.75.246.161 [上級国民]])
2022/10/04(火) 18:05:56.02ID:83ShEu4Hd
LSD検索してみた
検索上位を眺めた感じ、取り返しのつかない事になりそうだ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-atM5 [49.106.205.80])
2022/10/04(火) 18:50:58.18ID:Au+3GWr0d
>>553
ジムにプールあるので水泳いいかもですね
前の体じゃ人前で水着なんて一生ありえなかったんですけど、水泳も選択肢に加えてみます

>>555
生理前やたら食べたくなりますもんね…
我慢できない時は、タケルのステーキとか焼肉とかガッツリ食べてます
次の日はちゃんといつもの食事に戻せば別に太らないし、ストレスもたまらないしでいいかなぁと割り切って
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-kxt8 [106.132.228.105])
2022/10/04(火) 19:11:12.13ID:AswNE1RDa
>>555
ランナーしかいないSNS有るし
探してみると良いよ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-ox1+ [114.198.196.103])
2022/10/04(火) 19:25:55.45ID:9IoCYXFI0
LSDというとlongが入るので、スロージョグくらいでどうでしょう
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-ox1+ [114.198.196.103])
2022/10/04(火) 19:30:51.47ID:9IoCYXFI0
>>556
単に消費カロリーを比べるなら距離の長いほうが高いと思います。但し、時間あたりにしたら走る方ですね
あまりにもクタクタになって、走ったあとの時間は動けないとかってことになると色々と微妙になってきます
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.148.217])
2022/10/04(火) 20:10:08.72ID:JpbWFrv8M
一番はスロージョグだろな、ジジババが歩く程度のジョグ、肺とか足とか効果的に鍛えられるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-iJ6W [14.9.64.96])
2022/10/04(火) 20:15:23.39ID:0sncRgWI0
ウォーキング10kmと、5kmジョグのどっちが良いかなんてどっちもやったほうが良いに決まってる
普段は10kmウォーキング、週に1回5kmジョギングくらいのバランスでやるといい
走りを入れたほうが心肺機能鍛えられるからね
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-e9OL [126.243.158.135])
2022/10/04(火) 20:20:59.47ID:Mg618nbD0
>>566
>>567
ありがとうございます。色々と試してみます。
ウォーキングなら何時間でも歩いていられるのに
たった5キロのジョギングがきつい 笑
スロージョギング用の筋肉が次第についてくるんですかね?頑張ってみます。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-e9OL [126.243.158.135])
2022/10/04(火) 20:23:21.90ID:Mg618nbD0
>>568
了解です。ありがとうございます。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.148.52])
2022/10/04(火) 20:23:48.23ID:zPHcsmiQM
そう意味なら緩急付ければイイ、一区画だけ早歩きしたりでOK
慣れてきたら何回かに分けて行えばもっとイイ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-e9OL [126.243.158.135])
2022/10/04(火) 20:26:46.80ID:Mg618nbD0
>>571
なるほど!
スロージョギングでバテてウォーキングに切り替えて 復活したらスロージョギングって感じですね!
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.148.52])
2022/10/04(火) 20:30:02.79ID:zPHcsmiQM
まあ競歩みたいな感じだね、この前時速7kmやって見たがキツかった
こんな感じのを信号機から信号機までとかGarminとか持ってるなら1kmとかでやればイイ
無理はしない、これが一番大切
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.148.52])
2022/10/04(火) 20:32:17.44ID:zPHcsmiQM
靴とかインソールとかウェアなんてのは足が出来てからでもいいと思うし
ウォーキングが一番リスクが少ないと思うよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7b-kqSm [223.29.190.210])
2022/10/04(火) 20:33:37.58ID:E0CkA5bN0
サンダル最強説
576名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-atM5 [49.97.36.174])
2022/10/04(火) 21:08:25.47ID:uh06+zt6d
スロージョグかーがんばろ
これから走るのに1番気持ち良さげな時期だし楽しみだ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa5-iAIf [219.110.65.217])
2022/10/04(火) 21:32:46.05ID:gKW+yhfW0
ランニングを一度でも習慣にしないと真のジョギングのペースがわからないのよね。ランに比べて楽がジョグなので。ジョグがわかってのスロージョグだしな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-e9OL [126.243.158.135])
2022/10/04(火) 21:50:57.05ID:Mg618nbD0
>>573
>>574
かかと大切ですね。
気をつけます。
>>576
ありがとうございます
頑張りますよー
目標体重になっても続けますよ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1a-VK6n [219.98.88.217])
2022/10/04(火) 21:52:25.76ID:KcCnUyJL0
ウェアやシューズ揃えてモチベ上げてもいいと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf7-qxWN [110.161.171.235])
2022/10/04(火) 22:22:30.76ID:tfhGZoLfD
初心者なんですが、1kmあたり何分で走るかが指標になってるみたいですね。スマホアプリとかでも表示されるし。
よくちょいちょい時計見ながら走ってる人見かけますが、あれはみんなGPSがついてて1kmあたりの時間を測ってるんでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c3-ruke [180.26.164.10])
2022/10/04(火) 22:24:05.90ID:FoWwBogJ0
>>580
スマートウォッチどす
582名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf7-qxWN [110.161.171.235])
2022/10/04(火) 22:31:39.97ID:tfhGZoLfD
>>581
Apple Watch的なやつ?
充電がめんどくさそうだけど、ランニング用でも一緒なんかな
あと高そう
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-+dWp [49.96.47.228])
2022/10/04(火) 22:32:51.58ID:D7cR7e6qd
中華スマートウォッチなら一万しないで買える
584名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf7-qxWN [110.161.171.235])
2022/10/04(火) 23:06:47.85ID:tfhGZoLfD
GPSのランニングウォッチって結構高いんやね
これだとApple Watch買うのとあんま変わらんな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1a-VK6n [219.98.88.217])
2022/10/04(火) 23:21:20.89ID:KcCnUyJL0
Apple Watch series7だけど買ってよかったよ
充電も早いしデータ取れるし起床タイマー震えて起こしてくれるのが助かる
586名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf7-qxWN [110.161.171.235])
2022/10/04(火) 23:28:21.16ID:tfhGZoLfD
逆にGPSついてない時計はどう使うの?何分走ったかだけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-pIDl [118.27.241.142])
2022/10/04(火) 23:35:01.96ID:GIXuEhvd0
トラッカーじゃダメなんけ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2393-3lkJ [106.72.203.33])
2022/10/04(火) 23:42:46.53ID:KBEQDC2e0
スマートバンドなら数千円でしょ
ランニング目的ならバンドの方でいいと思うよ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-wAp5 [14.9.193.96])
2022/10/04(火) 23:45:06.15ID:/hfCkW3Z0
安いトラッカーはスマホのGPS使うから
結局スマホも持って歩かなくちゃいけなくなるから気をつけてー
590名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf7-qxWN [110.161.171.235])
2022/10/04(火) 23:47:02.18ID:tfhGZoLfD
トラッカーて何かよくわかってない
gpsないとキロ何分かわからんよね
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-4tcp [106.154.142.14])
2022/10/05(水) 01:49:17.70ID:N2Xg6cjwa
前も言ったけどスマホをバトンみたいに持って走ればいい
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-pIDl [118.27.241.142])
2022/10/05(水) 03:22:22.14ID:7Cqrprf80
ウエストポーチにスマホ突っ込んでる
バッテリー持つ方が好みだ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.149.118])
2022/10/05(水) 08:14:01.20ID:yXL9xh+VM
まあスマートウォッチ持ってなくてもイイけど自分が歩いた軌跡とか適当に歩いて1kmごとに教えてくれたりで
自分のコンディションとかでいろいろ調整出来るから楽しい
何もなくても後でPCでキョリ測とかで調べるのも楽しいけどね
594名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-pctS [133.106.40.60])
2022/10/05(水) 08:55:31.41ID:XBO/o74TM
自分もウエストポーチにスマホ派
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-ufYE [60.71.9.202])
2022/10/05(水) 09:39:29.82ID:aLGPLtUb0
自分はスマホバトン派
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-pIDl [211.128.223.56])
2022/10/05(水) 10:02:26.12ID:PiCgO4U/0
天候に左右される山歩きから街歩きに転向した類なので
バッグを持つことに抵抗無いのでウェストポーチ派
山歩きの時はウェストポーチにハイドレーション背負って歩いてた
597名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf7-qxWN [110.161.171.235])
2022/10/05(水) 11:37:12.20ID:UL7qqF3aD
そうかみんな普通にスマホもってんだね
走ってる最中にチェックするのが不便だけど
598名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-VKCO [126.167.127.212])
2022/10/05(水) 11:56:06.63ID:G/KqdpI9r
単体でルート記録してくれるバンド買おうかな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa5-iAIf [219.110.65.217])
2022/10/05(水) 12:20:10.18ID:KIeXGrCA0
メジャーなアプリと連携できるなら安い中華でも楽しめるよ。光学心拍計の精度に不安はあるけど
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-zmig [1.66.102.143])
2022/10/05(水) 12:55:16.49ID:tqaKQOmId
ランニング目的で買ったわけじゃないけどファーウェイのmiband6が大活躍してる 
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6a-ruke [1.21.51.10])
2022/10/05(水) 14:39:16.67ID:FEYfI/ef0
ファーウェイって、不具合あってもGoogleプレイとかで規制かかってるから、ダウンロードできないとか聞いたけど、どうなの
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-pIDl [133.159.148.187])
2022/10/05(水) 16:15:12.86ID:rtRNPZqbM
俺はアームバンドにスマホ+中華スマートウォッチだな
片耳BTイヤホンでradiko聞きながら
今の距離やペースをアプリが割り込みアナウンスしてくれるんで便利
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-sO5f [49.98.240.113])
2022/10/05(水) 17:56:38.76ID:ta/TBbM6d
足首壊したわ…
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-Z7QY [126.119.21.195])
2022/10/05(水) 18:24:46.82ID:N2S6aiCi0
>>603
事故?それとも頑張り過ぎてしまった?
焦らずに治してください
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1a-VK6n [219.98.88.217])
2022/10/05(水) 22:39:34.23ID:XvoKOBOF0
うーん明日も雨かー
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-pIDl [118.27.241.142])
2022/10/05(水) 22:43:04.76ID:7Cqrprf80
今日歩けなかった
明日は傘さしてでも歩きたい
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-J8b0 [153.171.127.59])
2022/10/05(水) 22:53:54.86ID:RBHkyDMT0
朝から昼まで買い物1万7千歩、ラスト1時間は雨降ってきてダルかった
明日も朝から買い物出るが一日雨だろうし1万歩ちょいあたりで勘弁してやる
608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-kxt8 [106.132.227.56])
2022/10/05(水) 23:12:50.33ID:Vhpw9BLNa
明日の朝、雨ならサンダルで走るかぁ
仕事前だし雨だし5~6キロで勘弁してやるか
609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-QHPh [106.131.62.47])
2022/10/05(水) 23:14:17.66ID:OvgHKYkda
傘さして歩いてきました。
いつも4kmですが人がいなかったので
のんびり5km歩きました。

明日もお天気が崩れる様ですが、雨の日のお散歩もいいですよね♪
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36f-is69 [180.5.233.207])
2022/10/05(水) 23:26:38.49ID:s6bVFlts0
部屋でムーンウォークするといい
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2393-3lkJ [106.72.203.33])
2022/10/05(水) 23:41:40.17ID:S8W4sZef0
今週は天気悪いから家で筋トレでもしてようと思う
ウォーキングも洗濯もできなくて困る
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-QHPh [106.131.62.47])
2022/10/05(水) 23:43:15.74ID:OvgHKYkda
ムーンウォーク難しいでしょう?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-kxt8 [106.132.227.107])
2022/10/06(木) 07:49:04.85ID:ZK7dlQsEa
寒いし雨だし疲れてたみたいだし
朝も起きれなかったし。

で、今朝は朝ラン出来なかった~
散歩30分にした。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.151.65])
2022/10/06(木) 08:08:44.03ID:b5OK/fc+M
もう今週絶望でしょ?せっかく外歩くにちょうどイイのに勿体ない
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-Z7QY [126.119.21.195])
2022/10/06(木) 08:14:26.29ID:rdjWkt0Y0
マラソン大会5キロの部に出てみることにした
本格的なやつじゃなくて、ゆっくりでも走るのを楽しみましょう的なコンセプトの、ごく小さなやつ
それをはげみにガンバル
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.151.65])
2022/10/06(木) 08:25:59.59ID:b5OK/fc+M
今、何キロ歩ける、走れるにもよるけど5kmは終わるの早いよ
せっかくなら10kmとかハーフがいいと思う、5kmは正直、準備して会場まで行ったり手続きした労力に合わない
俺も初めてで1ヶ月週末1時間練習くらいでフル完走(歩き含む)出来たし
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-ufYE [60.108.155.47])
2022/10/06(木) 08:28:02.69ID:uhgovB/O0
自分も大会が気になってて週末は江戸川に視察に行くつもりw
10㎞が限界だけど年齢とかレベルがどの位なのか興味あります
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-NAdK [106.139.85.14])
2022/10/06(木) 08:32:03.97ID:IrEGB8gu0
>>615
がんばれ。行きたいもんにいけ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Vwkg [126.254.188.124])
2022/10/06(木) 08:49:17.71ID:ClRSrspDr
なんでもいいよ~一回出てみるもんだ
自分は4ヶ月そこそこ走ったからハーフに出たけど結構楽しめたよ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-QHPh [106.131.62.47])
2022/10/06(木) 11:40:01.80ID:RjowVT5la
>>615

すごいカッコいい♪
素敵です。
応援します。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-QHPh [106.131.62.47])
2022/10/06(木) 11:41:46.19ID:RjowVT5la
今朝も雨の中4km歩きました。
涼しくて歩きやすくひと気が無かったです。
明日も頑張ります。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ppsE [133.159.151.29])
2022/10/06(木) 12:39:37.38ID:okkP5n5nM
涼しきゃカッパ着てもイイからな、夏じゃサウナスーツだし臭くなるし最悪
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-J8b0 [153.171.127.59])
2022/10/06(木) 13:14:37.22ID:AU2k3/AH0
>>615>>617
ええやん素敵

自分は市の広報に載ってたアプリか歩数計でマイレージ貯めると抽選でなんか当たるっての気になってる
自治体主導のなんて人気ないだろうから当たるんじゃね?と
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-atM5 [124.144.93.132])
2022/10/06(木) 14:38:08.29ID:ucJ6IZvI0
カッパとか防水のジャケットって風も通さないからあったかいね
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-pIDl [118.243.118.163])
2022/10/06(木) 14:47:20.69ID:Hb5Y75M40
雨では濡れぬが汗で濡れる
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-atM5 [124.144.93.132])
2022/10/06(木) 14:52:29.16ID:ucJ6IZvI0
あー確かに内側が
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-pIDl [118.27.241.142])
2022/10/06(木) 14:56:16.05ID:MgSsNFRO0
こっちは昨日より雨強いわ
大人しく筋トレします
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-WLjJ [49.98.153.99])
2022/10/06(木) 17:20:01.33ID:aWFGjAUwd
どうせ汗かいて濡れるんだから一緒よガハハハ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-fLyn [126.183.227.88 [上級国民]])
2022/10/06(木) 17:43:51.99ID:2us/RdmCx
夏ならともかく、帰って直ちにシャワー浴びないといけないほどの汗はかかないわ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-p7bW [114.166.32.160])
2022/10/06(木) 18:37:06.02ID:wk4IAxuG0
>>584
Apple Watchのワークアウトにランニングがあるからそれで十分
ダイエット目的なら距離よりも心拍に基づいた負荷が重要
光学式心拍計もついているしガーミンを買う必要はないよ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-ppsE [163.49.213.169])
2022/10/06(木) 18:40:28.93ID:nKJSF75nM
まあ1、2時間くらいの冒険ならApple Watchで十分でしょ
毎日シャワー中の充電も忘れなければね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-p7bW [114.166.32.160])
2022/10/06(木) 18:46:27.28ID:wk4IAxuG0
わいはガーミンだが、御前のように誰それ構わずガーミンをすすめるのやめてほしいわ
それとさらっと保加のメーカーを見下すような言葉もな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-ppsE [163.49.213.169])
2022/10/06(木) 18:57:59.05ID:nKJSF75nM
なぜそこでgarmin出てくんだよw
お前がgarmin決めつけてんだろw
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-VKCO [126.194.92.54])
2022/10/06(木) 19:42:56.53ID:VMb0T4qRr
突然脈絡もなく何かを否定して喋りだす人だまにいるけど、2週間前とかのレスにアンカーも付けないでレスする人まあまあいるよね
独り言の部類だろうからどーでもいあけど
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-iJ6W [14.9.64.96])
2022/10/06(木) 20:19:02.24ID:CnEJ5MX50
マラソン世界王者のキプチョゲは
林檎でもガーミンでもなく、カロスを使ってるから安心しろ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1a-VK6n [219.98.88.217])
2022/10/06(木) 20:52:39.52ID:Zhj4XLbA0
寒かったぁジョガーパンツでなくタイツの方が動きやすいかな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2393-VKCO [106.73.200.1])
2022/10/06(木) 20:54:12.95ID:aGd3dyyT0
どれに対して言ってるんだ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Z/vW [1.75.239.116])
2022/10/06(木) 21:30:26.24ID:1b62PD9md
荒川では北向きは寒かったけど南向きは汗ばんでウインドブレーカーを脱がされた
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-Z7QY [126.119.21.195])
2022/10/07(金) 15:33:19.37ID:oXDjIMjz0
走りに行きたいよう
昨日も今日も大雨、明日は時間が無さそう
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-wHtk [153.242.169.20])
2022/10/07(金) 18:42:05.10ID:7AJ/F0hy0
雨止んだし行こうぜ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-PGWA [49.105.67.215])
2022/10/07(金) 22:48:23.30ID:wpCzaJSId
>>623
横浜市?
自分使ってるけど歩いて千円分の商品券もらったよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a1a-E0M4 [219.98.88.217])
2022/10/08(土) 17:24:12.81ID:ZgNRi9+H0
痩せてきたのかApple Watchのバンドがブカブカになってコマ4つ減らすようになった
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-ZZrU [49.96.228.89])
2022/10/08(土) 17:34:40.21ID:gHAhhHmwd
雨降ってないようだから走ろうと思ってコーヒー飲んで30分ストレッチやらなんやらしてたらもう外真っ暗だよ!早くないっすか暗くなるの まだ夕方の5時半だよ 夜みたい。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-1EB8 [126.208.221.224])
2022/10/08(土) 18:15:14.41ID:hZrAfiaWr
日没時間どんどん早まってるから、前の生活様式でボケっとスマホやってると暗くなってしまったー!みたいなの結構ある
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edf-dUG/ [153.171.127.59])
2022/10/08(土) 18:43:20.84ID:FAYUjvSu0
>>641
いや別のところ、こっちは500円で年4回抽選っぽい
そうか当たるかwと今さっき登録してアプリ入れた、ちょっとはモチベーションプラスになる
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07df-F9ge [58.91.70.236])
2022/10/08(土) 18:49:31.45ID:VRZqcE0l0
埼玉県でもやってるな
カタログギフト的な者が当たったな
その他歩数に応じて色々貰えるアプリあるから入れとくと何か当たったりする
お菓子とか結構多いけどね
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edf-dUG/ [153.171.127.59])
2022/10/08(土) 19:23:30.11ID:FAYUjvSu0
おおう、その埼玉だ
色々当たるんだな楽しみ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-ZZrU [49.96.228.89])
2022/10/08(土) 19:55:52.02ID:gHAhhHmwd
朝がいいねやっばり。
みなとみらいの海沿いの公園いつもはしってるけど朝が一番気持ちいいな。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-1u94 [126.119.21.195])
2022/10/09(日) 10:31:51.72ID:Kk8hZG+v0
3日ぶりくらいにジョギングしてきた
走れない日が続くと心身がモヤモヤする
これはこれで良くない
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a1a-E0M4 [219.98.88.217])
2022/10/09(日) 17:01:42.84ID:mB2PrVqD0
雨降る前に走ってよかった
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-WRSu [106.131.30.23])
2022/10/09(日) 19:00:03.78ID:CzneQ1y7a
今日は5.5km歩きました。
お天気に恵まれ黄色に色づいた樹木の葉っぱが
美しかったです♪
嬉しくて気持ちが良かったです。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2327-kHT+ [118.27.241.142])
2022/10/09(日) 19:41:49.39ID:JrEx3d/J0
市民グラウンド行くと普段は走ったり歩いたりの同志が沢山いてモチベ上がるのだけど
今日みたいに天気悪いと一人二人しかいなくてさびしんぼ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-72FX [60.108.253.191])
2022/10/09(日) 22:11:42.72ID:2PtPOn/f0
腰痛めてコルセットでの3㎞
@東京北区
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-WRSu [106.131.67.22])
2022/10/10(月) 00:18:58.79ID:DLrlhRR9a
お大事にしてくださいね
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-72FX [1.66.104.90])
2022/10/10(月) 07:22:25.86ID:1qCCyIR/d
>>654
ありがとうございます( ノД`)…
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-WRSu [106.131.35.111])
2022/10/10(月) 09:17:04.14ID:LAlRX6caa
今朝は3km歩きました。
昼間ほかのスポーツをするので軽めに。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aca-kHT+ [211.128.223.56])
2022/10/10(月) 19:43:11.74ID:vQRnL16Z0
霧雨の合間を縫って日課達成
いつまで続くんだよこの天候不順
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a1a-E0M4 [219.98.88.217])
2022/10/10(月) 21:22:06.66ID:DBG8JU6W0
つべの股関節を回すように意識して走るってのやったら捗った
走り方教室通いたいな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5715-Kiic [106.139.85.14])
2022/10/10(月) 21:43:35.46ID:j8Ok9IXw0
走り始めたころ、膝痛とか脚の付け根がカクンと抜ける感じになるのとかあったのだけれど、いずれもyoutubeのビデオを参考にしたら改善した
今でもちょいちょいのぞいている
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-WRSu [106.131.33.146])
2022/10/11(火) 09:22:26.08ID:2HIDKalBa
歩き方教室に教室に通いたいです。
目指せ健康美人♪
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-kHT+ [133.159.150.218])
2022/10/11(火) 09:42:47.05ID:CKttnCO4M
涼しくなると公園から原付きのガキ居なくなる
通報してもすぐ逃げちゃうから全然意味無いし
管轄にクレーム出してもバリアフリー問題で何もしてくれない
事故もらったりしたら泣き寝入りだろうしほんと怖いわ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2d-Fclq [1.73.11.206])
2022/10/11(火) 11:57:25.03ID:wWl0j+dE0
クレーマーのお前の方が怖いだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-5lM2 [220.211.29.86])
2022/10/11(火) 12:49:21.02ID:GiL+zrLB0
公園で原付乗りまわしてるのを通報したらクレーマー呼ばわりする人の方が怖いですが自覚無いんでしょうか
664名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5b-SRe5 [148.68.146.140])
2022/10/11(火) 13:00:44.51ID:0d9lGV1wD
>>661
バリアフリー問題って何?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-+aVQ [219.110.65.217])
2022/10/11(火) 13:17:26.10ID:0HDtXKY/0
>>664
原チャが物理的に侵入できないように
柵とかブロックで塞げって無茶な要求をしたってことでしょ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-5lM2 [220.211.29.86])
2022/10/11(火) 13:20:05.29ID:GiL+zrLB0
そりゃ無理な要望だな
やるなら防犯カメラから特定とかだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5b-SRe5 [148.68.146.140])
2022/10/11(火) 13:20:50.94ID:0d9lGV1wD
>>665
ああ、そういうことか
車椅子とか通れるようにしとかないとってことね

こういうのはどうしようもないな自己防衛するしか
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-kHT+ [133.159.150.218])
2022/10/11(火) 13:52:41.63ID:CKttnCO4M
>>662
>>665
クレームは出してないよ
調べたらバイク乗り入れ問題に対して記事になってる自治体あるにはあったけど
バリアフリー問題でクレーム出しても無駄ってことを言いたかった

>>666
これもなぁ
あいつらが乗ってる原チャのナンバーに意味は無い
たいてい盗難車かナンバー折ってる

治安悪い田舎って言われりゃそれまでだけどな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edf-dUG/ [153.171.127.59])
2022/10/11(火) 14:01:19.89ID:g2wcNipv0
自分は原付含むバイク乗りだが

自治体(行政の公園緑地課とか)が所有し管理している公園でのことだと思うが
ネットで行政の組織図を見てその担当の上の部署(建設課とか)と市長に
大きな立て札設置など対策を要望する二通の手紙を書く、差出人の名前住所はなしでもおけ
利用者の多くが困っていること、話題が広まってきていること、公園緑地課では相手にされなかったこと、この手紙は市長と建設課に二通出していることもしっかり書く
対応していただけないようなら知り合いの市議に市議会で取り上げてもらうかも…みたいなことを文の中にチラッと書く
670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-lXgL [106.132.229.125])
2022/10/11(火) 15:42:21.72ID:iKsIfvTqa
110通報で事足りないか?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be07-N/Da [1.21.53.226 [上級国民]])
2022/10/11(火) 16:44:46.77ID:w7JBZuHc0
ウォーキング旅。高茂岬は絶景なり。
http://ainanchopromotion.com/archives/22046
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-kHT+ [133.159.150.218])
2022/10/11(火) 16:51:03.52ID:CKttnCO4M
>>670
通報はしたけど10分後にパトカー来て公園廻りを徘徊して終わりだった

本気で現行犯捕まえたかったら数か所ある出入口に一斉ステルス検問でもやらないと無理
道交法違反してるクソガキ捕まえるためだけにそこまでやってくれるわけがない
重大事故が起こらないと動かないんじゃないかな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5b-SRe5 [148.67.27.48])
2022/10/11(火) 16:51:59.03ID:lhpDzsIUD
また来年の夏だね
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aca-kHT+ [211.128.223.56])
2022/10/11(火) 16:58:16.82ID:Y6hKzpjp0
警察は犯罪を取り締まるのが仕事なので
予防で頼ろうとしても使えないんだよね
相談に行っても「何かされてから来て下さいね~」って対応を本当にされる
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-ZDf4 [124.144.93.132])
2022/10/11(火) 17:16:31.50ID:Xqg4jR9d0
あきらかに高校以下の見た目なら生活安全課?みたいなとこに非行少年じゃないかって通報した方がいいのかもね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-1u94 [126.255.106.139])
2022/10/11(火) 18:11:00.50ID:Pj+qjC3lr
歩きまくる旅行したいな
1日でどこまで進めるのか
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-72FX [180.26.164.10])
2022/10/11(火) 18:53:20.34ID:/fCqKUfm0
>>676
お遍路
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-ZDf4 [124.144.93.132])
2022/10/11(火) 18:57:52.85ID:Xqg4jR9d0
東海自然歩道はいつか歩きたい
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-WRSu [106.131.33.146])
2022/10/11(火) 19:32:46.45ID:2HIDKalBa
日本列島歩いて横断したい。
そんな旅がしたい。
680名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM16-ph+y [133.106.47.43])
2022/10/11(火) 20:22:02.63ID:0NTY8JmDM
震災の時に1日で40kmくらい歩いたけど、次の日立てなくなるくらい筋肉痛になったな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5715-Kiic [106.139.85.14])
2022/10/11(火) 21:37:27.08ID:ECuafogz0
飛脚はすごいな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-ZDf4 [124.144.93.132])
2022/10/11(火) 21:39:03.17ID:Xqg4jR9d0
10kmか20km毎日のように歩いたらめっちゃきつそう
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5715-Kiic [106.139.85.14])
2022/10/11(火) 21:48:07.25ID:ECuafogz0
>>682
ジョギング@スレ行くとそんな人がいる
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1616-lXgL [119.172.158.104])
2022/10/11(火) 21:57:52.22ID:/BMP7n5w0
朝のランニングと、通勤や仕事中での移動距離を足せば、年間での1日平均20kmとかあるぞー
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-ZDf4 [124.144.93.132])
2022/10/11(火) 22:05:08.97ID:Xqg4jR9d0
えらいわ
平均5km
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6737-4lla [218.110.88.45])
2022/10/11(火) 22:40:48.84ID:+ww32pS80
ダウンロード&関連動画>>


100km以上歩いてる人の動画。

自分は一日で50km歩くだけでやっとだが、上には上がいるな。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6d-yVtu [217.178.27.29])
2022/10/11(火) 23:20:38.07ID:bxIJtsjX0
ウルトラマラソンで100km走ったけど割といけるもんよ
ダイエットにもなるし
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-Eurz [49.97.44.250])
2022/10/12(水) 07:08:09.69ID:LlzofxIjd
そういうガキは近隣の学校に片っ端から電話してそちらの生徒ではないかみたいな言い方でチクるといいよ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-kHT+ [118.243.118.163])
2022/10/12(水) 08:52:59.36ID:h0KtGw240
講談でがんばれば一日に四十里、東京から浜松までならなんとか歩ける
みたいな会話あったけど昔の人ってマジでそんなに歩けたんかね
690名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-2xQC [126.254.252.231])
2022/10/12(水) 09:14:58.61ID:ml1Z1UOzr
ウォーキング、ジョギングはとにかく回数だからな
始めた頃は遠い距離が、いつか徒歩圏内になってる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-ZDf4 [124.144.93.132])
2022/10/12(水) 09:33:50.45ID:8WhMfztS0
松尾芭蕉とか考えられないくらいめっちゃ移動してたらしいな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-Dr+6 [49.96.45.209])
2022/10/12(水) 09:41:14.35ID:Qu+dPQRQd
めちゃくちゃ早くて幕府の忍者じゃね?って説もあるね。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-ZDf4 [124.144.93.132])
2022/10/12(水) 09:41:53.78ID:8WhMfztS0
へーおもしろい
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-1u94 [126.119.21.195])
2022/10/12(水) 09:47:14.34ID:EKMMHfZ10
足が短いからたくさん歩いても距離はたいしたことない
菜々緒の3歩は私の5歩だよ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Vb06 [106.180.11.119])
2022/10/12(水) 11:42:59.95ID:77TnhwjCa
今週末も天気悪そう、いい天気じゃなくて曇りでいいから雨だけはやめてほしい
そして長距離歩くなら寒いくらいがいい
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-izfO [118.241.248.72])
2022/10/12(水) 12:26:28.22ID:aRhxAei60
ダイエット開始から四年
最初の半年で普通体型になって以後ほぼ維持
ウォーキングずっと継続 もはや趣味
大腿がひき締まってるかんじで細身ジーンズ履くことが多い
697名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM16-RJAQ [133.106.181.158])
2022/10/12(水) 18:02:10.91ID:E9MaP/6GM
大股で早歩きすると、ふくらはぎに筋力が付いて、ふくらはぎは足の血液を心臓に戻すポンプの役割をしているから、ふくらはぎに筋力を付けると体の血液循環も良くなって健康に良い
698名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-Eurz [49.98.242.130])
2022/10/12(水) 23:55:08.81ID:2JkUOSRgd
>>690
10km程度ならもう辛いとは思わなくなった
これがジョギングなら辛そうだけどw
それでも現状辛いのは拘束時間だわ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-72FX [1.66.104.193])
2022/10/12(水) 23:56:39.86ID:aqEjUyoud
ジョグでも同じだよね
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-72FX [1.66.104.193])
2022/10/12(水) 23:57:03.60ID:aqEjUyoud
>>697
へのレス
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee15-CS5V [121.105.62.18 [上級国民]])
2022/10/13(木) 05:05:36.32ID:kONevlGq0
酔ってウオーキングしてもまったく汗かかいね
何でだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-xyMB [14.9.64.96])
2022/10/13(木) 06:42:41.50ID:mjlGbpqm0
気温下がったからね
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-Vb06 [133.159.148.74])
2022/10/13(木) 08:09:30.01ID:lizWfH3/M
酒飲めば基本暑くなるはず、だってアルコールだしw
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-lXgL [106.131.37.216])
2022/10/13(木) 08:45:33.85ID:YOL6WGIra
酒飲んでニ日酔い状態ならわりと脱水気味って言うし、酔った状態なら汗かくような運動出来ないんじゃねか?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-Vb06 [133.159.150.236])
2022/10/13(木) 11:02:26.46ID:M8k3ZaaSM
基本的には運動しちゃダメだね、よく死ぬ原因にもなるし
ただ酒飲んで寒い日に歩きながら友達と帰るのもいいもんだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-q1FR [49.98.154.150])
2022/10/13(木) 13:52:25.83ID:hH4FLg6xd
最近献血するようになったけど400ml採られた後は5日くらいまともに走れないわ
心拍が上がりやすいし初日はゆるいジョグでえも10分走れんかった
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-ZDf4 [124.144.93.132])
2022/10/13(木) 14:20:56.60ID:TyAp9NIN0
確実に赤血球減るからねぇ
ウォークにした方が安全
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-1u94 [126.119.21.195])
2022/10/13(木) 19:29:11.07ID:5Kt9Jrvd0
家族がランニング用シャツ、短パン買ってくれた!
すっごく軽いんだね
いっそうダイエット頑張れそう

>>706
わかります
こんなに明確に影響が出るものなんだなぁと妙に感心してしまった事があります
しばらく立ちくらみもし易くなったし
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6a-72FX [1.21.51.10])
2022/10/13(木) 21:48:52.45ID:sP1xYIjR0
また天気予報外れたじゃん
東京は雨は18時ごろやむって言ってたのに
本降りじゃねーかよ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-QDWw [106.154.142.253])
2022/10/13(木) 22:12:27.16ID:97yfuLmEa
さむっちょふゆふゆ
今日はお休みにしてチートデイにしよう
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a1a-E0M4 [219.98.88.217])
2022/10/13(木) 22:13:39.93ID:yqhwM9D20
雨でも帽子被ってジョグしてきたよ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-Vb06 [133.159.150.111])
2022/10/14(金) 08:07:27.92ID:TkhmU5r9M
俺もポンチョ着て歩いてるな、通気あっていい、ただ見た目は変態
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5715-Kiic [106.139.85.14])
2022/10/14(金) 08:36:39.62ID:nS/y0ZYk0
まだギリ半袖短パン
最近のウインドブレーカーは優秀だから冬も行けるんだけど、手が冷たくなるのが辛い。手袋の中でグーにして走る
714名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-E0M4 [150.66.80.228])
2022/10/14(金) 10:57:27.64ID:yx5fqq3jM
>>713
モンベルのメリノウール手袋買っちゃった
715名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-1u94 [126.255.104.70])
2022/10/14(金) 11:59:19.80ID:54H3TxW+r
がん漬け食べたことないがめちゃ美味そう
九州旅行のとき食べたヒノヒカリってごはんがすごく美味しかった…また食べたい
我が県にも今秋、新ブランド米が登場したようなので買う
ごはんっていいよねえ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-1u94 [126.255.104.70])
2022/10/14(金) 12:00:07.94ID:54H3TxW+r
>>715誤爆しました
ダイエットスレにごはんの話題とかマジすみません
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5715-Kiic [106.139.85.14])
2022/10/14(金) 12:52:46.22ID:nS/y0ZYk0
>>714
おお、インナーにも使えるみたいですね。良さそうですね
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5715-Miyd [106.156.34.20])
2022/10/14(金) 14:40:00.48ID:7fbNbQxP0
>>715
新手の嫌がらせっしょw食べたくなっちゃったじゃないかw
719名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-QAOw [49.98.153.99])
2022/10/14(金) 20:22:13.06ID:j9VcsBKjd
アキレス腱の横が痛くて3日もウォーキング出来てねぇ
アキレス腱周辺炎かアキレス腱滑液包炎かな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-OZHC [14.9.64.96])
2022/10/15(土) 11:01:08.27ID:q5pI+0fM0
触って熱持ってるなら炎症やね
アイシングを2時間おきに20分やるといいよ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-Eily [123.225.194.129])
2022/10/15(土) 13:50:07.61ID:gN06HoUI0
最近、自転車とウォーキングを始めたんですがどうしても食べてしまいまだ痩せてません
よろしくお願いします
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-uwQd [219.98.88.217])
2022/10/15(土) 14:04:38.59ID:rcSE+i2J0
食後すぐやる習慣にすると吐きそうになるから軽い食事にしようってなる
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-9duX [114.188.83.91])
2022/10/15(土) 14:09:51.99ID:yusApxrP0
>>721
こちらこそよろしくお願いします
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-7iBv [211.128.223.56])
2022/10/15(土) 14:47:45.95ID:6PV95guK0
>>721
とりあえず食事の前に300gほどの野菜でスープを作って食べる
それから食事を摂ると普段よりも少ない食事量で満腹感を得られる
ベジファーストで血糖値の上昇も緩やかにできるし
量を食べてしまうひとは食事の質を変える工夫をしましょう
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-QW7N [49.239.64.229])
2022/10/15(土) 15:09:14.72ID:9ZmJPTSxM
とりあえずサラダとかキャベツかじってると食事に飽きてくる
若い時は肉無いと物足りなかったが、今はサラダチキンでもよくなった
健康意識するようになってバカ食いは減ったね、もちチートデーはアリですが
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-TE9a [126.33.158.238])
2022/10/15(土) 15:11:08.21ID:XEKB5lVop
サラダチキンって肉じゃんか
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-QW7N [49.239.64.132])
2022/10/15(土) 15:27:06.22ID:MKRupES9M
昔だったらケンタッキーだから許してにゃん
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-h7FX [60.108.155.47])
2022/10/15(土) 15:30:09.27ID:b0QJTcho0
自分は2日に1回10㎞走ってるけど
好きなお酒、甘いお菓子を沢山食べる為に走ってる感じだわ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-BD+x [49.98.151.174 [上級国民]])
2022/10/15(土) 15:53:17.38ID:QfQ6vj41d
>>8
【うんちブリブリ大作戦】
参考にしてます。
サラダはカット野菜1袋。ジョギングもしてるし自信無かったのでサラダチキン、缶詰魚、竹輪などでタンパク質を10~15g追加。
あとコンビニ惣菜1品追加、塩おにぎり。
今までの昼食はラーメン絡みばかりだったので、それと比べると怖い物はなかなかない

標準体重~+3kgくらいだったのが-2kg~標準体重くらいに落ちました
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-48Fx [106.73.200.1])
2022/10/15(土) 15:57:40.22ID:WEHKTLn20
もち、と言われても
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a1-hUaa [118.241.249.147])
2022/10/15(土) 17:12:40.12ID:imyyEHHL0
暑さがぶりかえしてきて
ちょっと無理っす
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a1-hUaa [118.241.249.147])
2022/10/15(土) 17:12:40.67ID:imyyEHHL0
暑さがぶりかえしてきて
ちょっと無理っす
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-Eily [123.225.194.129])
2022/10/15(土) 17:13:34.69ID:gN06HoUI0
>>724参考にします
考えてみると大食いだと思います
大食いじゃないと食べた感じがしないです
野菜と野菜スープも
食べるようにします
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-BD+x [49.98.151.174 [上級国民]])
2022/10/15(土) 18:29:16.00ID:QfQ6vj41d
>>729は間違えた

誤【うんちブリブリ大作戦】
正【極太うんちブリブリ大作戦】

フンッ!………スルッ…という感じですね
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c3-cUhs [114.172.204.134])
2022/10/15(土) 19:43:37.82ID:ZuQOLhXK0
だいぶ休まず走れるようになってきた
(4キロ)目標は10キロ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-OIl3 [60.79.176.156])
2022/10/15(土) 23:14:32.84ID:F6q0d2po0
ジョギング中、息切れすると無酸素運動になって効果薄くなるみたいですが軽い息切れでもやっぱそうなります?スロージョギングしてるつもりなのですがもっとペース落とすべきですかね。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-OZHC [14.9.64.96])
2022/10/16(日) 06:02:57.77ID:lPfOCFS50
スロージョギングで普通は息切れなんてしない
それでも息切れするのは呼吸の仕方が間違ってる
多分だけど、腹式呼吸が出来てない
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-9duX [27.127.131.156])
2022/10/16(日) 08:32:10.94ID:hPfpR//P0
多分早すぎるんだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-QW7N [106.180.11.119])
2022/10/16(日) 09:09:53.03ID:qvPpl5xBa
食うもん野菜中心になったからか、お腹は張るが昔みたいに朝から会社のトイレに駆け込む
ウンコぶりぶり君は卒業できた、あれは肉食とか食い過ぎだったんだろうな
今は電車でも小以外でトイレの心配はほぼ無いな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-uwQd [219.98.88.217])
2022/10/16(日) 09:18:51.71ID:kpePvG0X0
ジョギング中よく放屁が出るんだけどみんなはどう?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-XOgA [123.0.72.243])
2022/10/16(日) 10:52:47.71ID:5G9ue9Vu0
内臓を揺するので動きが活発になるからまあ自然な現象
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/16(日) 11:38:40.62ID:VOlJhBax0
>>736
スピードを落としたはずなのに楽にならないというケースなら、これが参考になるかもしれません
ダウンロード&関連動画>>


足の引き上げ方向と高さに気を付ける(7:45くらいから)
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-X+2q [119.47.16.24])
2022/10/16(日) 13:22:23.89ID:u/S7K8mx0
食事制限を優先したら体重は減ったが
よく走るコースのタイムが落ちた
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-XJQJ [126.119.21.195])
2022/10/16(日) 15:58:23.65ID:C6Gq68ag0
午前中山登りして疲れたけど、ちょっと頑張って夕方走りに行こうかな…と思ったけど、やめた
頑張らないことを意識しないと、いやになるのが自分という人間なので
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1727-7iBv [118.27.241.142])
2022/10/16(日) 17:55:57.78ID:fFPm3xiA0
明日はあんま天気良くないようなのでこれから行ってきます
746名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-6nHO [126.166.161.185])
2022/10/16(日) 18:12:51.37ID:eC5L5ANur
走り終わったあとは1キロくらい減るよね体重
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-6nHO [126.166.161.185])
2022/10/16(日) 18:13:17.66ID:eC5L5ANur
もちろん汗で
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-L5Uy [119.172.158.104])
2022/10/16(日) 19:59:28.96ID:DjMLXB2b0
汗で体重が減って、だから何だと言うのかね?
痩せたわけでは無いのに。
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-S9lI [153.242.53.0])
2022/10/16(日) 20:18:41.66ID:Rouuzx460
ラン後は汗かいて体重減るけど10km以上走ると水分バランスが崩れるのか
翌日普段より500g~1kgぐらい浮腫んで体重増えてる
顔もパンパンになる
継続すると本当に体重落ちるけどね
750名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Qxjb [133.106.152.182])
2022/10/16(日) 21:13:45.42ID:1t3SKZehM
足だけむくむなら下肢静脈瘤とか
顔や全身もむくむなら腎臓が悪いとか
751名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Qxjb [133.106.152.182])
2022/10/16(日) 21:16:41.56ID:1t3SKZehM
かといって、運動をして汗をかいた後に水分補給しないでいると血液がドロドロになって脳の血管が詰まって脳梗塞になったりするから注意
752名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Qxjb [133.106.152.182])
2022/10/16(日) 21:21:41.28ID:1t3SKZehM
サッカーのラモスが、激しい運動をした後に水分補給をしないで寝たら、翌朝半身が動かなくなっていたそうだ
脳梗塞になった症状で、ラモスはリハビリをがんばってかなり回復したそうだけど
それと、血液が固まりにくなる薬を飲んでいるから怪我できないって
脳梗塞はやばい
753749 (ワッチョイ ffc3-S9lI [153.242.53.0])
2022/10/16(日) 21:24:02.11ID:Rouuzx460
長距離ランの翌日浮腫むのは一般的じゃないのか…
めちゃくちゃ浮腫むというよりは全身ほんのり浮腫む感じで体重が増える
多分水分の飲み過ぎだとは思うんだけど

最近は浮腫むのがイヤで5~7kmのジョギングにしてるけどそれなら翌日体重落ち気味な傾向
ちょっと張り切って体がしんどいくらい走りこむと翌日浮腫む
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-X+2q [119.47.16.24])
2022/10/16(日) 21:31:57.27ID:u/S7K8mx0
浮膿んだのかはわからんけど
頑張った日の後に体重増えて絶望した事はある
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-jkw2 [175.177.44.72 [上級国民]])
2022/10/16(日) 21:35:22.69ID:fVifC0+z0
>>754
浮膿→そんな単語ないだろw
浮腫む→むくむ
もしくは浮腫→ふしゅ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-X+2q [119.47.16.24])
2022/10/16(日) 21:40:44.85ID:u/S7K8mx0
むくむは手書きで書いた事がないんだ
素で知らんかったよありがとう
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-jkw2 [175.177.44.72 [上級国民]])
2022/10/16(日) 23:11:35.32ID:fVifC0+z0
>>756
いえいえ、よかったですね
感謝してくれてありがとう
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-uwQd [150.66.98.85])
2022/10/17(月) 00:23:13.75ID:jmNtylxiM
走ってたら30分目くらいから大腿四頭筋が痛くなるこれは休むべきかな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdf-RcMz [153.171.127.59])
2022/10/17(月) 03:11:00.15ID:XsEJ52b60
昔から足指の下と外側にタコ(固い角質)ができやすい体質で
ウォーキングはじめてからも削るのサボるとそこが痛くなったりで悩まされてたんだが
なんとなく歩き方サイト見てて自分ちょっと前のめり姿勢なんじゃねと気が付き
ほんの少し背筋を垂直にしたら明らかに指への負担減るわ疲れないわ長距離いけるようになるわ

なにか困ってる人は自分の歩き方を正しい方向に修正するのもよいかも
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-/z+q [106.156.34.20])
2022/10/17(月) 05:31:26.00ID:EzNGOQAE0
>>753
水分の摂りすぎっていうよりは塩分じゃない?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-QW7N [163.49.210.28])
2022/10/17(月) 08:20:20.89ID:VSnYGEvuM
やっと涼しくなって動きやすくなった、ただ週末とか週末付近の雨がね、ホント調子良く無いわ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-7iBv [211.128.223.56])
2022/10/17(月) 10:19:33.65ID:v/H817lY0
気温は下がったけど湿度の高い日が多いので
体感的にはそれほど快適じゃないし汗も結構かく
今日の雨以降空気が入れ替わると言っているみたいだから
本当の意味で秋の気候が来てくれると良いのだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-EEZb [60.87.114.108])
2022/10/17(月) 11:35:54.62ID:+3CQoB6T0
日本の場合、減量だからな。
いくら筋肉ついても見た目良くて健康化しても体重判断。
価値観すら途上国。
それに洗脳される哀れな国民たち。政治経済社会万事に通じる。だから昔から地位の高い家庭はテレビを見ない。
なぜなら衆愚、洗脳の手段でしかないことを知っているから。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-EEZb [60.87.114.108])
2022/10/17(月) 11:37:49.83ID:+3CQoB6T0
勿論、現代はネットがテレビにも増して危険な可能性というかカオスと言うべきか
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-XJQJ [126.255.107.223])
2022/10/17(月) 11:42:34.09ID:3W90ghYHr
ごく一部の人を拡大解釈してみんなそうだ!!愚か者!!ってひとりで勝手に怒ってるの恥ずかしいよ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-7iBv [211.128.223.56])
2022/10/17(月) 11:44:22.87ID:v/H817lY0
脳味噌が筋肉に置き換わる前に、ほどほどにしておけよ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/17(月) 13:53:17.12ID:N8p3/R7m0
どうした唐突にって人がいますな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-48Fx [106.73.200.1])
2022/10/17(月) 13:55:27.91ID:3sLbpmQk0
匿名掲示板の醍醐味よ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-QW7N [163.49.213.126])
2022/10/17(月) 14:17:09.72ID:cUjpZwDuM
それ言うなら肥満の定義だろ、単純に腹囲100、体重100ってドラえもんかよw
実際はBMIもあるだろうが筋肉質とか身長もあるだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-EEZb [60.87.114.108])
2022/10/17(月) 14:43:19.15ID:+3CQoB6T0
脳みそが筋肉に変わるくらいが日本では生を全うできるという考え方もあります。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-EEZb [60.87.114.108])
2022/10/17(月) 14:49:07.10ID:+3CQoB6T0
ジョギング程度が気持ちいいな。キロ5だの囚われると苦しくなる。日々走ってたら自然に走れるように、健康的に痩せれたらいい。速くなる目的設定したら遠回りだが
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-h7FX [60.71.9.202])
2022/10/17(月) 15:43:57.13ID:9bqpEXem0
キロ5とかもうジョギングじゃなくてマラソンやんwww
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-XJQJ [126.119.21.195])
2022/10/17(月) 15:51:34.17ID:8r3kytD70
速さとか気にすると疲れるよね
ダイエット的にはゆっくり長くが正しいんだから人より遅くても気にしないようにしてるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdf-RcMz [153.171.127.59])
2022/10/17(月) 15:52:25.79ID:XsEJ52b60
負荷をかけなきゃ効果はないが辛いだけど続かない、故障もする、だから

>なぜ、早歩きの後にゆっくり歩きを挟むのか。当初「国際標準」にならって1日30分の早歩きだけを指導したところ、誰も歩かなかったからだ。筋肉痛がおこり息切れがしてしんどいだけ、という散々の評価だった。

インターバル速歩、インターバルウォーキングでおけ
ジョギングも同じこと
https://gendai.media/articles/-/100755
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-ULzt [153.242.169.20])
2022/10/17(月) 18:02:20.31ID:7BFDdg540
雨降ってるけど歩きに行ってくるー
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-QW7N [163.49.215.178])
2022/10/17(月) 18:03:43.83ID:iA2D1DLdM
きおつけなはれや
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-QW7N [163.49.215.178])
2022/10/17(月) 18:05:57.55ID:iA2D1DLdM
>>773
今の常識はメリハリある8,000歩だぞ?!
ダラダラはスタミナは付くかもだがリスクとか考えると効率的では無い
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-rKZj [180.53.135.69])
2022/10/17(月) 18:23:51.43ID:8wXD6BHn0
>>770
脳ミソ溶けるの間違いだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-uwQd [219.98.88.217])
2022/10/17(月) 19:45:28.34ID:WZVXbqjB0
足が痛いのでジョグでなくノルディックウォーキング決めてくる
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-OZHC [14.9.64.96])
2022/10/17(月) 20:13:57.43ID:YM6/5aOe0
慣れればキロ8でウォーキング出来る
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-44CH [14.9.193.96])
2022/10/17(月) 20:31:53.47ID:7ua+rJYa0
キロ6.5で1時間がやっとだよぉ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-EMpt [124.144.93.132])
2022/10/17(月) 20:46:08.70ID:dzwUARiX0
時速8kmのウォークって走るよりきつそう
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/17(月) 20:51:26.85ID:N8p3/R7m0
>>782
キロ8(分)なので時速7.5kmです。それでも早いですけどね
その次のキロ6.5っていうのがウォーキングだったらそりゃすごいですけど、時速6.5kmのことですかね
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-EMpt [124.144.93.132])
2022/10/17(月) 20:53:17.52ID:dzwUARiX0
あーそっか読み違いですごめんなさい
それにしても速い
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-XOgA [123.0.72.243])
2022/10/17(月) 21:29:30.11ID:zlNjOO210
平均で時速7.5km/hというのは速いよねえ
俺は5km頑張って7km/hそこそこ
この0.5km/h差はかなり大きいんだよなあ、経験上
平均だから部分的には8~9km/hの速度が出ている訳で
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-QW7N [106.180.11.119])
2022/10/17(月) 23:52:29.97ID:03QyhT9ka
今日は雨だったけどやっぱりちょっと蒸しってて汗だくだった
たかだか2km歩いただけなのに
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-2/eE [1.75.243.218])
2022/10/18(火) 00:00:18.39ID:a18a6f17d
>>782
ジョグだよその速さじゃ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bf-h7FX [118.15.62.208])
2022/10/18(火) 01:15:19.68ID:9QDAJ++O0
>>779
自分もノルディックウォーキング好きになって8月以降毎日30~45分ほど歩いてる
でもノルディックウォーキングのスレって無いんだよね
もっと人気出てほしいんだけどなぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c3-sZ/F [180.60.177.0])
2022/10/18(火) 03:23:45.57ID:ckIoSHyF0
俺はポールウオーキングしてる
ノルディックとは違う
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-QW7N [163.49.214.100])
2022/10/18(火) 08:09:42.45ID:wnBTDUM4M
ノルディックするとジジババがじろじろ見てくるのが嫌でやめたな、なんか目立つし
山歩きとか山林入ったらやってるけど、若いやつじゃ見ないのはなんでだろうか、効率は凄くいいのに
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-hLiH [49.105.12.4])
2022/10/18(火) 08:23:33.13ID:r2eFWyj1d
ノルディックウォーキングしてるとジジババが仲間意識持って挨拶してくるので良いよ(笑)
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/18(火) 09:31:27.67ID:ZHLTzLi10
長袖のジャージ出しとくかな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.153.221])
2022/10/18(火) 09:44:42.48ID:Tslg+5+1M
俺はまだだな、スポーツとかアウトドア系の半袖にうっすいウインドブレーカーだな
運動するようになって汗が出やすくなったからか暑いw
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-7iBv [118.243.118.163])
2022/10/18(火) 11:59:44.11ID:Yy2F8xlt0
寒いのは苦にならないんだけど、冬の強風はちょっと心が折れる
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.153.178])
2022/10/18(火) 12:03:03.55ID:/G30Ecj9M
出始めが億劫だよな、歩いちゃえばだが、、気を抜くと昔の生活に戻っちまうよw
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.152.227])
2022/10/18(火) 12:44:36.08ID:GuhXXomjM
とは言いながらも、内臓脂肪?は随分減ったな
お腹凹ませる事も出来るようになったしアバラも出るようになった
皮下脂肪も思いっきり潰してダルダルなんで頑張れば時間の問題
クリスマス、正月来る前にとりあえずカタつけるつもり
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-7iBv [211.128.223.56])
2022/10/18(火) 13:31:08.69ID:IEwYFq2W0
冬の吹きさらし対策は耳と手だなあ
そこだけカバーすれば後は心拍が上がれば気にならなくなる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-EMpt [124.144.93.132])
2022/10/18(火) 13:39:23.75ID:KJza7m7S0
手袋とネックウォーマーか耳当てだな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/18(火) 13:39:49.29ID:ZHLTzLi10
あと寒いと腕時計のメトロノームが途中で分かんなくなるんすよね
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-7iBv [163.49.209.119])
2022/10/18(火) 15:35:32.83ID:H2yUoX2/M
>>796
お腹の皮下脂肪はほんとしつこいぞ
内蔵を外から守る最後の砦だけに
1,2ヶ月じゃ無くならん
がんばれ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.148.79])
2022/10/18(火) 15:58:37.84ID:R9x1DLK+M
>>797
それと首だねここだけどうにかすればあとは捨ててしまいたくなるくらい不要
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-L5Uy [119.172.158.104])
2022/10/18(火) 17:57:23.35ID:UtslXsoX0
歩いたり走ったりを30分から始めて1年
痩せたし距離も時間も延びたし
フルマラソンに挑戦できる気がしてきた!
完走出来るかは別として。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.149.185])
2022/10/18(火) 18:40:32.97ID:nMYS7Sl+M
走って10km歩いて10km合計で4時間動ける体力あれば行けると思うよ
俺も仲間から急に言われて準備一カ月で完歩出来たしw
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-XOgA [123.0.72.243])
2022/10/18(火) 19:25:05.01ID:IMavVNe70
しかし良く降るな
早く季節が進んで貰いたい
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.149.95])
2022/10/18(火) 19:31:46.20ID:FG7aH2DTM
関東は曇りで涼しいぜ、帰宅ウォーク途中でラーメン食おうw
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-q+SF [60.76.68.122])
2022/10/18(火) 20:34:19.11ID:UEF9XTmI0
iPhoneに入っている歩数計のカロリー消費量は歩数・距離だけの計算ですか?速度も関係している?
スロージョギングで普通のウォーキングよりは負荷を感じていますが速度があまり変わらなければどうなんだろう?と

きっと細かい数字はスマートウォッチを使わないと測定できませんよね…買おうかな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-IjQX [119.241.103.105])
2022/10/18(火) 21:20:50.49ID:tr2pJlquM
歩いたり走ってる間が暇
みんな何してるの
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c3-2/eE [180.26.164.10])
2022/10/18(火) 21:23:16.58ID:NxP74zW00
>>807
歩いたり走ったりしてる
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1727-7iBv [118.27.241.142])
2022/10/18(火) 21:28:11.95ID:51SDYhFp0
ラジオとかSpotify
810名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-avZt [49.105.85.119])
2022/10/18(火) 21:34:53.34ID:EqKOi1X8d
音楽聞いてる
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7df-RcMz [122.24.75.120])
2022/10/18(火) 23:16:21.69ID:GIJ6W2h/0
音楽聴きたい気分になったらSpotify
お年寄りは早朝ラジオ握って歩いてるよね、あれ毎日同じ時間に歩くならモチベーションのひとつになるかも、今日はどんな話題が出るかなと
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-uwQd [219.98.88.217])
2022/10/18(火) 23:19:47.67ID:ytSXi3F40
radikoやPodcastやSpotifyで芸人のトークや経済番組聞いてるなぁ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-yHPu [49.97.44.250])
2022/10/19(水) 06:03:02.27ID:DcOWndumd
まあ段々どうでも良くなるか耳痒くなって結局聞かなくなるんですけどな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-7iBv [106.167.93.51])
2022/10/19(水) 07:51:18.76ID:wwCCNCcl0
ウォーキングは近所の歩道を通っていたが
あまりにもジジババが多くて嫌になり
今は車でデカい公園に行きそこで運動している
ジジババが視界に入らないのは精神的に大きい
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.149.231])
2022/10/19(水) 08:12:06.16ID:IfA38bPrM
今日は涼しくて最高だわ、朝からバス乗らずに駅まで歩いてしまった
帰りも涼しそうだから歩こうかな、歩くようになって暇な時間も埋まったし
時間が減ったから偏食も減ったし、金も使わないし体調もいい感じでいいことずくめ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 15:50:16.36ID:PuZCtDtFd
健康診断ひっかかったからやむなく医者を受診したら医者の態度がクソ悪くて気に入らないから二度と行かないように過度なダイエットしようと思うんだ

今のスペック170.90.30半ば
平日は朝食パンのみ、昼食なし、夕食生野菜のみ
土日祝日は夜野菜のみ
天候不良以外は1時間程度歩く

これで月5キロダウンを目標なんだけど行けるかな?無理なら何したらいい?

昔から極端な人間で1か0しかできないんだ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9793-hUaa [92.203.160.235])
2022/10/19(水) 15:57:32.82ID:CEdqKN290
ろくに栄養摂らないと貧血とかでぶっ倒れるよ
いつ倒れるかなんてわからない危ない
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 16:01:17.83ID:PuZCtDtFd
>>817
じゃあ何を食えっての?太りにくい食品なんて考えるの無理だから食わない選択肢以外は無いんだけど
仕事もあるから運動は1時間以上取れないし昔スポーツやっていた時の腰と膝の怪我あるから歩く以外の運動は無理だ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-9duX [126.156.151.209])
2022/10/19(水) 16:04:10.27ID:CC0mZXjhr
>>818
それでいけると思うよ
余裕だろ5キロ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7df-RcMz [122.24.75.120])
2022/10/19(水) 16:05:14.18ID:cw0hc1Zi0
ウォーキングダイエットの本買ってそれを100%実行するとか
1か0かの1だ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-tWJ2 [49.104.12.195])
2022/10/19(水) 16:05:31.13ID:PBTvYbRRd
>>816
野菜もパンも不要
水だけ飲んどけばいい
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 16:06:57.55ID:PuZCtDtFd
>>819
ありがとうやってみるわ
マジであの医者気に入らない、もし患者をキレさせてダイエットをさせる事を目的として意図的にあんな態度で診察をしてるんだとしたら天才だがとりあえず許さない
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 16:08:27.78ID:PuZCtDtFd
>>820
本って時代によって書いてある事違うから嫌なんだよね

>>821
それだと職場で倒れたりしたら迷惑かかるから厳しいな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-9duX [126.156.151.209])
2022/10/19(水) 16:09:07.60ID:CC0mZXjhr
平日朝のパンもヘルシーな奴な
あと土日祝日の朝昼もラーメンとか食うなよ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 16:10:13.05ID:PuZCtDtFd
>>824
土日朝昼は食わないよ、それは何十年もそうだから余裕
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7df-RcMz [122.24.75.120])
2022/10/19(水) 16:11:48.30ID:cw0hc1Zi0
>>823
令和最新版を買え
827名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDfb-9duX [146.99.121.197])
2022/10/19(水) 16:11:55.26ID:uAFXc7XkD
>>825
じゃあ絶対いけるわ
逆に今まで何食ってたの
828名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 16:14:32.30ID:PuZCtDtFd
>>827
肉揚げ物なんでも
健康とか全く無頓着でスポーツで怪我してから運動全くの0でこれは流石に例えだが箸より重いものは持たないみたいな生活をしていた
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 16:15:50.32ID:PuZCtDtFd
体調が明らかに悪いようなら昼も野菜だけ食おうかな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9793-hUaa [92.203.160.235])
2022/10/19(水) 16:20:08.12ID:CEdqKN290
いままでデブって生きてきたのに
急に栄養入ってこなくなると体は身の危険を察知して
やせまいとするようになる
痩せにくい体になり太りやすい体へ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 16:27:08.44ID:PuZCtDtFd
>>830
そんな話に惑わされていてはダイエットなど不可能だ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-44CH [14.9.193.96])
2022/10/19(水) 16:31:29.89ID:eIVvcAKA0
好きにしたらいい
食べないならある程度までは減るのは確実
そしてあっという間にリバウンド

医者の態度が気に入らないなら病院変えればいいだけ
頭おかしい
833名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-6nHO [126.166.186.136])
2022/10/19(水) 16:35:19.00ID:J0eiduuqr
ダイエットにまつわる説なんて大抵きかなくていいよな
そういう傾向がちょっとだけある程度の話で、総カロリー計算してたら大抵痩せてく
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-EMpt [124.144.93.132])
2022/10/19(水) 16:37:25.99ID:qlSxEQHz0
極端なことしなくても一般的な食事でたくさん歩けばゆるく体重減るし血液検査の数値も良くなると思うわ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 16:42:14.17ID:PuZCtDtFd
>>834
すまないが無理なんよ、性格的に1か0しかできないんだわ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 16:43:47.48ID:PuZCtDtFd
>>833
そう思うんだよ、カロリー計算とかできないから食わなければする必要ないと思ってね
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-XJQJ [126.255.106.62])
2022/10/19(水) 16:49:56.63ID:SRJVre0Br
書き込みしまくってるヒマがあるならさっさと歩け
838名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 16:55:49.76ID:PuZCtDtFd
>>837
まだ仕事中なんすわ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-tWJ2 [49.104.12.195])
2022/10/19(水) 17:33:46.91ID:PBTvYbRRd
こう言う奴は減量始めても1週間で辞めるタイプ
構うだけ時間の無駄
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-6nHO [126.166.186.136])
2022/10/19(水) 17:36:13.41ID:J0eiduuqr
結局面倒くさがると何でもダメになっちゃうのは摂理だからな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4f-hLiH [27.230.95.44])
2022/10/19(水) 17:42:52.27ID:W7sheyyFd
>>839
正解!
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-7iBv [211.128.223.56])
2022/10/19(水) 17:47:24.24ID:KnOlHXHP0
極端な減量で体重落とした後はどうするのかね
いずれにしろ運動の継続と食生活の改善は続けなきゃ
健康な体にならないし、その維持も出来ない
長い目でやらないと違う理由で医者に行く羽目になるだけだと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 17:51:16.86ID:PuZCtDtFd
>>842
やらなくては何も始まらないからな
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-7iBv [124.159.111.27])
2022/10/19(水) 17:53:09.00ID:M4x6itQT0
活力はありそうだからいいじゃないかとにかくサプリは飲めよ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 17:54:12.27ID:PuZCtDtFd
>>844
何の?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-lGN/ [131.147.59.91])
2022/10/19(水) 18:03:19.58ID:Ymg+8r0I0
うつ病でクスリと全く動かなかったこともあり30キロも増えてしまったのでうつにもダイエットにも良い朝のウォーキングを最近はじめました。まだまだ全く痩せていませんがよろしくお願いします。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.149.194])
2022/10/19(水) 18:05:02.48ID:zeTTZ+ZzM
>>816
ってか栄養バランスからツッコミどころいっぱいw
これで90じゃ俺が医者でもお前のここでの言い方で態度悪くなりそうw
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7df-RcMz [122.24.75.120])
2022/10/19(水) 18:10:36.45ID:cw0hc1Zi0
>>846
こちらこそよろしくお願いいたします
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-dQGL [59.135.158.118])
2022/10/19(水) 18:10:36.65ID:th8I0jgh0
なぜ極端なダイエットに走るのだろう健康寿命が短くなるだけだよ?

バランスよく食べて、よく寝て、1時間ほど有酸素運動して、筋トレするぐらいにすればいいのに

短期的に痩せる意味なんかないし、長期的に健康になって健康寿命伸ばそうと考えたらいいのに


これを継続してればいいだけの話よ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2xRe [106.131.33.213])
2022/10/19(水) 18:13:50.59ID:r3pvAVGwa
>>849
賛成
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1722-hUaa [118.241.248.239])
2022/10/19(水) 18:14:15.96ID:3pMDEA+G0
痩せたら終わり

じゃないと何度言わせたら

以下略
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2xRe [106.131.33.213])
2022/10/19(水) 18:17:53.82ID:r3pvAVGwa
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-dQGL [59.135.158.118])
2022/10/19(水) 18:20:57.46ID:th8I0jgh0
食物繊維とタンパク質を先にとってそのあとに炭水化物たべるようにして
食事の順番も大事だよね

朝 バナナ 納豆 卵料理 豆腐 オートミールにいろいろ追加してる
昼 食物繊維とタンパク質と炭水化物
夜 やっぱ同じくで質素にビタミンミネラルとかも

朝 パンだけとか
昼 無し
夜 野菜だけとか

早死にしたいの?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-XJQJ [126.255.106.62])
2022/10/19(水) 18:23:32.04ID:SRJVre0Br
>>846
よろしくです
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-dQGL [59.135.158.118])
2022/10/19(水) 18:23:35.95ID:th8I0jgh0
そりゃ一時的にすごい勢いで体重落ちるよ、極端な食事制限したら、でもそのあとどうせものすごい勢いでリバウンドする

断言してもいい
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 18:24:30.40ID:PuZCtDtFd
>>849
何回言ったらわかるんだよ、性格的に1か0かしかできないって言ってるんだ
俺の性格は俺にしかわからんのだからどうしようもない
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-EMpt [124.144.93.132])
2022/10/19(水) 18:24:54.46ID:qlSxEQHz0
医者に怒られた理由って体重そのものじゃなく腹囲と糖かコレステロールだから極端なやり方は悪化しそうなんだなぁ
00だよ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-dQGL [59.135.158.118])
2022/10/19(水) 18:27:26.39ID:th8I0jgh0
>>856
0か1しかないんだけどもうちょっと柔軟に聞く耳を持ったほうがいいと思うよ

せっかく助言してくれる人たくさんいるんだからそれを取り入れるだけの話

これも0と1よ 聞かないで早死にするもよし、取り入れて健康寿命伸ばすのもあなた次第
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1722-hUaa [118.241.248.239])
2022/10/19(水) 18:30:31.07ID:3pMDEA+G0
極端なやつはだいたいクソデブ
やめとけやめとけ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-7iBv [124.159.111.27])
2022/10/19(水) 18:34:02.31ID:M4x6itQT0
短期的に痩せる意味はある一気に痩せた後健康に生活する方法に移行すればいい
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-X+2q [119.47.16.24])
2022/10/19(水) 18:36:10.75ID:4Q7Cb8Xg0
わかめと水だけで生活した事あるけど
代謝悪くなるだけであるラインから全く減らなかった
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-dQGL [59.135.158.118])
2022/10/19(水) 18:36:30.13ID:th8I0jgh0
ノンシュガーとかノンオイルとかにも騙されるからなぁあと添加物とかにも

そもそもコソビニとかで野菜買うとかやってるようではまぁがんで死ぬ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 18:38:46.25ID:PuZCtDtFd
>>860
俺は基本的にそのつもり、それで失敗したら健康的に生きるのは不可能だったってだけの事だから仕方ないさ

>>858
気に入ったアドバイスは聞くし気に入らなければ聞かないの二択なんだからしゃーないじゃん

とにかくさっき帰って野菜食ったから歩き始めたぞ、昼も食ってないぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 18:40:14.28ID:PuZCtDtFd
>>862
俺の親父は痩せていたが60も迎えずに癌で死んだ
ガンなんて回避手段ないんだよ、早期発見早期治療で運が良ければ助かるかもね程度のもの
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/19(水) 18:42:25.59ID:lwjAhaRN0
相談ではなくて宣言なので、周りからいうことはないすよ
がんばってください。できれば顛末は聞きたいです
866名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-uwQd [150.66.77.84])
2022/10/19(水) 18:43:03.39ID:7uY9AdIiM
ここで常駐してるより動けデブ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-dQGL [59.135.158.118])
2022/10/19(水) 18:46:44.30ID:th8I0jgh0
癌にならないような食事と生活習慣にすればいいだけよ

あとパンは基本的に食べないほうがいい胃に穴が開くグルテンがやばい

0か1かのあなたには金あるなら全粒粉パンのベースブレッド買って食べるといい
868名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 18:47:34.44ID:PuZCtDtFd
>>865
忘れなかったらね

>>866
歩きスマホ中っす、地方在住だから人なんてまず歩いてねぇ!車もそれ程走ってねぇ!
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 18:49:08.43ID:PuZCtDtFd
>>867
今まで平日毎日パンだけど穴空いた事ないから大丈夫
870名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-2/eE [49.106.211.44])
2022/10/19(水) 18:50:25.95ID:Bbx/fNJcd
>>868
スマホいじれる速さは散歩やで
心拍数上げろデブ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-2ocK [220.211.29.86])
2022/10/19(水) 18:52:46.02ID:yJgvcofj0
>>816
まずパンはやめるべき(俺の偏見)

1日の基礎代謝量を計算して+100kcalくらいにしてPFCバランス考えて食べ、早歩きしてれば勝手に痩せてくから頑張って
https://freeb-fis.co.jp/diet/calorie-pfc-calculator/
872名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 18:53:04.35ID:PuZCtDtFd
>>870
>>1
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 18:56:29.13ID:PuZCtDtFd
>>871
朝は正直運転しながら食うからパン以外無理なんすよ
米なんか論外だろ?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c3-hLiH [218.230.135.143])
2022/10/19(水) 18:58:09.35ID:N9Y6j4t90
何で1(食べる)か0(食べない)しか出来んと言っといて食パンや生野菜なんて食うんだよ。
ゼロなら絶食だろう!結局は動かずに済む楽な食事制限する言い訳じゃないか。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 18:58:56.57ID:PuZCtDtFd
>>874
会社で倒れたら迷惑じゃん、仕事をする上でやむなしの妥協よ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c3-hLiH [218.230.135.143])
2022/10/19(水) 18:59:55.00ID:N9Y6j4t90
結局妥協してんじゃん。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5725-TbE3 [222.145.172.180])
2022/10/19(水) 19:00:56.90ID:jHvb8s3Q0
別に基礎代謝を下回っても問題ないよ
維持期じゃあるましい

基礎代謝より多く摂らないと!っていってる奴は食べる言い訳をしているだけ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-2ocK [220.211.29.86])
2022/10/19(水) 19:01:49.96ID:yJgvcofj0
>>873
どうしても運転中に食べるならバナナお勧め
プラスしてサラダチキンやプロテインでタンパク質とカロリー摂取もいいと思う
879名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-XJQJ [126.255.106.62])
2022/10/19(水) 19:01:53.04ID:SRJVre0Br
なんかうざいからNGぶっこんだ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-dQGL [59.135.158.118])
2022/10/19(水) 19:02:43.04ID:th8I0jgh0
世の中にはいろんな人がいるんだなぁと思った

個人的には 健康>仕事 よ 睡眠食事運動をおろそかにしてると働けなくなるよ

親父さん60で癌だろ?同じ未来になるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 19:03:41.73ID:PuZCtDtFd
>>878
これはマジですまん、バナナは嫌いだし果物全般アレルギーなんだ
サラダチキンは運転中食うの厳しくねーか?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-2ocK [220.211.29.86])
2022/10/19(水) 19:05:06.47ID:yJgvcofj0
>>867
グルテンはアレルギーもあるの知らない人多いと思う
片頭痛持ちの人は実はグルテンアレルギーだったとかね
常食はしないようになったなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-X+2q [119.47.16.24])
2022/10/19(水) 19:06:04.97ID:4Q7Cb8Xg0
赤字さん次の日もいたら
スレ機能しなくなるから麻薬の話とかして荒らすで
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-2ocK [220.211.29.86])
2022/10/19(水) 19:06:15.99ID:yJgvcofj0
>>881
一口サイズにカット、タッパ、フォーク
ラップに巻く
なんかもう相手したくなくなってきたからさようなら
885名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 19:06:24.48ID:PuZCtDtFd
>>880
健康を目指すなら仕事なんかしないよ、生きていくためにどうしても必要だから仕方なく健康を犠牲にして働いているだけなんだからそれについては言ってもしょうがないよ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-dQGL [59.135.158.118])
2022/10/19(水) 19:06:58.09ID:th8I0jgh0
俺ももうめんどくさいからこの辺にしとこうと思ったw
887名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 19:08:50.99ID:PuZCtDtFd
好きにしなよ俺は歩行中の暇つぶしと何か俺が気にいる意見があったら取り入れようと考えてるだけだからな
誰も相手にしなくなったら?スマホゲーでもやるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c3-TE9a [180.60.138.135])
2022/10/19(水) 19:14:02.51ID:tfDvH64u0
そもそも何でこのスレに書くかなあ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-tWJ2 [116.82.207.202])
2022/10/19(水) 19:15:08.65ID:7zWBZ2MI0
構ってちゃんの糞デブなんか相手にしても疲れるだけだぞ
こいつ痩せる気なんか1ミリも無いだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 19:18:43.79ID:PuZCtDtFd
>>888
このスレってダイエットのスレじゃないの?だったら何だっての?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1722-hUaa [118.241.248.239])
2022/10/19(水) 19:19:00.76ID:3pMDEA+G0
極端なクソデブに限って極端なことしたがる
これ定説
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 19:22:27.14ID:PuZCtDtFd
30年くらい前に遊んだ公園に来たけど遊具がほぼ全て無くなってるわ
当時は鉄棒、ブランコ、滑り台、後なんだか忘れたが何かあったのに滑り台しか無くなってるわ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2xRe [106.131.33.213])
2022/10/19(水) 19:32:57.31ID:r3pvAVGwa
いつも4kmのウォーキングのところを今日は5km歩いてみた。
ちょっと頑張った。
明日も頑張りまぁーす♪
894名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 19:35:39.89ID:PuZCtDtFd
>>893
距離を測るってのも飽き防止になるな、明日からやってみよう
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2xRe [106.131.33.213])
2022/10/19(水) 19:58:55.52ID:r3pvAVGwa
>>894

一気に体重を落としたいなら、あなたの方法で良いと思う。
ただ体重が落ちた後、減った体重をキープすることが大切だから、
本は時代によって信じられないかもだけど、糖尿病の365日の本とか食事メニューを
立ち読みすると良いかも。ネット検索でも。タンパク質も摂るといいかもよ。
肉魚、卵、大豆製品。パンよりオニギリ、ご飯の方が太らないと内科の医師は言ってた。
パンにはバターが使われているからって。でもお野菜を食べてるのは、偉いね。
お通じにもいいし、素晴らしいと思うよ。頑張ろうね♪
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2xRe [106.131.33.213])
2022/10/19(水) 20:04:10.09ID:r3pvAVGwa
お散歩は陽を浴びるので、鬱病や他の精神疾患、病気のリハビリには最高ですよね。
私も色々病気があるから、お散歩頑張ってます。
鬱病もダイエットもより良い方向に進むと良いですね。
お大事にしてくださいね。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2xRe [106.131.33.213])
2022/10/19(水) 20:04:29.12ID:r3pvAVGwa
お散歩は陽を浴びるので、鬱病や他の精神疾患、病気のリハビリには最高ですよね。
私も色々病気があるから、お散歩頑張ってます。
鬱病もダイエットもより良い方向に進むと良いですね。
お大事にしてくださいね。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 20:08:35.01ID:PuZCtDtFd
>>895
大豆製品か、豆腐食ってみるわありがとう
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2xRe [106.131.33.213])
2022/10/19(水) 20:10:10.59ID:r3pvAVGwa
>>892
時の経過は、あっという間ね。
公園にお散歩へ行かれたんですね。
私の身長だと1時間歩くと4kmです。
男性だと、もう少し距離を歩けるのかもしれないですね。
距離や歩数を計るのも楽しいかも。

追伸でした。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 20:10:59.36ID:PuZCtDtFd
>>899
俺は歩く速度遅いからどうだかわからんけど明日測って見るわ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3Ocw [133.106.160.94])
2022/10/19(水) 20:12:15.14ID:l+lZJgizM
ドラクエウォークやりながら歩く
902名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/19(水) 20:14:51.57ID:PuZCtDtFd
>>901
あれって地方だと無理ゲーとかではないの?俺地方住みでポケGOが無理ゲーだったから秒でやめたんだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2xRe [106.131.33.213])
2022/10/19(水) 20:16:56.67ID:r3pvAVGwa
>>898
>>900

はい、楽しみながら工夫して頑張りましょう♪
またね。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-uwQd [150.66.77.84])
2022/10/19(水) 21:07:50.37ID:7uY9AdIiM
デブ荒らしが湧いてる間にスロージョグしてきたわ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c3-TE9a [180.60.138.135])
2022/10/19(水) 21:38:03.55ID:tfDvH64u0
どうせ菓子パンなんだろうな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-BD+x [126.215.158.51 [上級国民]])
2022/10/20(木) 01:09:50.93ID:r5rfN8HUx
結局0か1かってわけじゃなく、方針が何となく気に入るか気に入らないかってだけか
そんな余裕があるうちは適当にやってりゃいい
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7df-RcMz [122.24.75.120])
2022/10/20(木) 01:22:31.82ID:ncERc+qF0
1だろうが0だろうが256だろうが1024だろうが痩せればそれでいい
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7df-RcMz [122.24.75.120])
2022/10/20(木) 01:31:49.38ID:ncERc+qF0
$ sudo apt-get install dietwalking dietjogging
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-OZHC [14.9.64.96])
2022/10/20(木) 06:34:15.36ID:fIwCNeE00
こういう横柄な奴だから医者がキレたんだろうな
医者「○○しなさい」僕くん「は?ネットで△△って見たんだけど?」でキレる
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-QW7N [106.180.11.119])
2022/10/20(木) 06:59:14.39ID:wVTx7tlKa
まあ、ネタだろうよ、パンとサラダで90キロだろw
本当ならそれ以前の数値もヤバいの出てそう
911名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-EMpt [110.163.10.168])
2022/10/20(木) 07:35:45.37ID:mIc5gC+Nd
>>909
医者は入室時から切れており俺ははいとわかりました以外の返事はしていない
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-X+2q [119.47.16.24])
2022/10/20(木) 08:28:00.82ID:RKRJNPeL0
自分語りジジイいい加減しつけーんだよ
誰も困らないからさっさと死ね
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-7iBv [118.243.118.163])
2022/10/20(木) 09:48:43.15ID:lZ+XzRul0
2日ぶりに走ったらすげえ調子よくて10km走れた
914名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-XJQJ [126.255.107.71])
2022/10/20(木) 09:59:12.77ID:rfWsJdQGr
パン食べるなら全粒粉パンやライ麦パンみたいなやつに限定
ご飯食べるならもち麦や雑穀米、押し麦等を使う
惣菜パンや菓子パンとかは論外
たまの息抜きなら好きなもの食べていいけど、イチかゼロかという思考なら徹底して排除するべき
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-tWJ2 [106.132.103.219])
2022/10/20(木) 10:15:47.49ID:riY1vNpDa
もう少し寒くなってくれればカイロ貼ってウォーキング
自宅でもなるべくカイロ

これ結構痩せやすくなる
916名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-6nHO [126.166.167.190])
2022/10/20(木) 10:32:59.23ID:qQscgP/qr
>>914
誤差レベルだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-yHPu [114.180.207.145])
2022/10/20(木) 10:44:09.59ID:LBu5ld1D0
30レスする暇はあるけど痩せないんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.148.224])
2022/10/20(木) 11:04:52.80ID:G8x3xcSqM
涼しくなってバス乗らないで歩くようになったので毎日の通勤で6kmは歩けるようになった
大体シンプルラーメン1杯かビール3本はカロリーに余裕あるわ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-XJQJ [126.255.107.71])
2022/10/20(木) 11:07:51.11ID:rfWsJdQGr
>>916
本人がゼロイチ思考だと言うから言ってんだけど
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-7iBv [211.128.223.56])
2022/10/20(木) 15:43:28.19ID:p3YiGmU40
みんな言うべき事は言ったから、あとはスルーでいいかと
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.152.205])
2022/10/20(木) 16:52:16.05ID:9Rp0bJenM
在宅とか自宅から全く出ないってなると基礎代謝分くらいしか食っちゃダメなんだな
なんで正月に太るかやっとわかった気がするわ、会社に来ないでたまに顔出すブタども見てるとw
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/20(木) 17:08:46.35ID:VGDTZcU90
まぁほとんど座位で過ごす人でも、基礎代謝に1.2とか1.5とか係数かけてることが多いですけれどね
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-7iBv [211.128.223.56])
2022/10/20(木) 17:18:52.22ID:p3YiGmU40
まあいまさらだけど

ダイエット「過度な食事制限は逆効果」絶食後に過食続きリバウンド、岐阜大客員教授ら解明 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1666231869/
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-2ocK [220.211.29.86])
2022/10/20(木) 17:21:21.68ID:74NMWQta0
>>922
運動してても+100kcalにしてるなぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-EMpt [49.98.165.191])
2022/10/20(木) 17:36:14.65ID:VF0Wn7w5d
>>923
何で絶食後に過食するんだ?絶食できた奴が過食する意味がわからん
過食する奴はそもそも絶食ができないから心配すんな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/20(木) 17:38:36.42ID:VGDTZcU90
>>924
個人差がありますからね
私は計算で出した基礎代謝量を1.5倍してトントンです。50kgで1800kcalから1900kcalくらい
歩いた分と走った分は別途追加(ガーミンで計算)します
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-7iBv [118.243.118.163])
2022/10/20(木) 17:43:46.73ID:lZ+XzRul0
寒くなってくるとご飯がおいしくて困る
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.153.227])
2022/10/20(木) 17:55:28.23ID:DeTp4ZaQM
いや、わかる、汁モンがしみるわ、週末は鍋かな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72f-6nHO [122.134.16.123])
2022/10/20(木) 19:10:13.94ID:iCuyL1jw0
汁レモンに空見した
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.153.245])
2022/10/20(木) 19:27:29.25ID:69Wvn6FMM
仕事で夜遅くなって食うモン全部入れた鍋食ってた時が1番ふとったなw
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.153.245])
2022/10/20(木) 19:28:05.47ID:69Wvn6FMM
マラソンとかやって回復ならこれ以上優れた食い物はないんだけどね
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-2ocK [220.211.29.86])
2022/10/20(木) 19:30:31.79ID:74NMWQta0
主食食べずに糖質高い具を入れなければ鍋はダイエットや健康に最適だと思うよ
野菜たくさんと肉・魚食べられるのいいな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4f-avZt [27.230.97.74])
2022/10/20(木) 19:34:24.65ID:9afFU+2Xd
締めに米とかうどんとか入れなきゃ太らんやろ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QW7N [133.159.152.134])
2022/10/20(木) 19:44:20.11ID:V9l32a1fM
締めありきで食うからね、モチ入れたり
次の日に食べるって発想がなかったよ、当時はw
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-ULzt [153.242.169.20])
2022/10/20(木) 19:49:53.38ID:9dxGg1g10
ひさしぶりに出社したらストレスで間食してしまったのと、夕飯もコンビニで済ましてしまったからカロリーいつもより取り過ぎた、、、
ってことで、今日疲れて歩き行く予定なかったけど、やっぱり歩きに行きます!
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8b-EMpt [123.218.198.22])
2022/10/20(木) 19:55:17.57ID:G+vZHVWz0
ドラクエウォーク入れてみたけけどこれタップする事多過ぎて危険じゃね?って感じた
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5715-9oLc [36.12.138.180])
2022/10/20(木) 20:07:24.32ID:e09lz8DZ0
会社帰りとかに歩いてる人は靴どうしてるのか気になる
自分は私服OKだからスニーカーでも良いけどジョギング用の靴は服に合わないしオシャレスニーカーだと1時間も歩くと足痛くなる
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c1-7vJY [92.203.161.16])
2022/10/20(木) 20:23:28.07ID:DHF5GMjX0
本気なら靴くらい持ってきなよ
着替用意してる人もいるしなんなら朝通勤時の汗をシャワーで流す人もいるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-KGR6 [153.242.144.0])
2022/10/20(木) 20:31:08.11ID:uBOkxR/j0
>>925
マウスでの実験だよ。人間には関係ない
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-RDYc [111.98.250.181])
2022/10/20(木) 20:58:18.76ID:LslYQU0t0
>>925
禁煙を何度も成功させてヘビースモーカーになる人いるから同じでしょ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-rKZj [153.174.173.188])
2022/10/20(木) 21:34:14.00ID:u4CZEXW90
>>937
歩きじゃなくてランだけど職場に革靴を置いて、行き帰りはランシューやな
わいよりすごい人はピッチピッチのサイクルウェアにピンシュー、ヘルメットって人がおるで
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-rKZj [153.174.173.188])
2022/10/20(木) 21:36:05.00ID:u4CZEXW90
ふとおもったんだけど、ウォーキング用とラン用って靴の形が違うんじゃなかったかな
足がいたくならないならランシューを歩きで使っても問題ないと思うけど、、、
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/20(木) 22:03:27.30ID:VGDTZcU90
>>939
ネズミでなんでそんな実験したかっていうと、摂食障害や肥満の患者にそういう人がいるからです
ネズミで絶食が原因の過食症に似た状態ができれば、新しい治療法をためす実験ができます
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ac-uEcq [58.13.34.195])
2022/10/20(木) 22:13:02.46ID:JqEC7q5M0
在宅ワークだけど、昼走って真っ黒に日焼けしてパキパキのガタイになってしまった。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-OZHC [14.9.64.96])
2022/10/21(金) 06:23:46.19ID:W8rKVdke0
絶食のあと過食って意味が分からない
自我を自制できない精神病ってことかな
自分の精神を律すればいいだけだと思うんだけど
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/21(金) 06:48:57.75ID:3dPnKtKf0
>>945
この板に来てるってことは、多かれ少なかれ自分を律することができなくて太ったってことでしょ
太ったことのない人からは、ここのみんなっがおんなじこと言われてんですよ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-uwQd [219.98.88.217])
2022/10/21(金) 07:54:08.51ID:KL1wq/ih0
絶食で痩せても体が飢餓モード入ってカロリー取ろうとリバウンドしやすくなるだけでは
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-hUaa [92.203.160.141])
2022/10/21(金) 08:38:50.14ID:rMT3cVo50
禿げるしな
949名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Xuyx [133.106.181.169])
2022/10/21(金) 08:50:30.06ID:5HSqa2x3M
>>936
オートモードなかったっけ?
勝手にレベル上げしてくれるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-EMpt [49.98.165.191])
2022/10/21(金) 08:58:15.38ID:7teEY67Td
>>949
一応あるんだけどオートじゃ無理でタップ必須なことがけっこうある
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-RDYc [1.75.214.118])
2022/10/21(金) 09:24:02.61ID:V5I/xkELd
>>945
再び太ったら、もう一度自分の精神を律して痩せればいいだけ。簡単なことだからねw
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-7iBv [118.243.118.163])
2022/10/21(金) 09:41:49.86ID:AxmqSz3m0
ドラクエウォークは途中でタップするのが手間ですぐ辞めちゃった
今はゆるくピクミンしてる
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-QW7N [106.180.11.119])
2022/10/21(金) 09:44:47.46ID:evxmhhl7a
歩道の真ん中とかで急に止まったりでイライラするからやめてくれ
よくオートだからって言うけど、お前ら結構画面見てんぞw
音楽とかラジコにしとけ、まあ一歩引いてドラマCD
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/21(金) 09:46:49.01ID:3dPnKtKf0
>>951
絶食と過食、減量と肥満を繰り返すと摂食障害のリスクがあがるみたいすよ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-RDYc [1.75.214.118])
2022/10/21(金) 10:21:42.87ID:V5I/xkELd
>>954
そのリスクが動機になればいいんだけどね
少なくとも絶食を始めた時と一旦痩せて絶食解除した時とは状況が異なってるので、リスクが軽視されてしまう可能性もある
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-hUaa [92.203.160.141])
2022/10/21(金) 10:32:58.79ID:rMT3cVo50
急に痩せるとやればできる俺スゲェ!何でもできる俺スゲェ!って過信して安心して過食に走るもう止まらない食欲のあげく長ぜつデブへ!
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7df-RcMz [122.24.75.120])
2022/10/21(金) 10:43:47.11ID:i+yokySp0
絶食過食で体重を自由にコントロールするので有名なのはハリウッド映画界の「メソッド演技法」だな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-EMpt [49.98.165.191])
2022/10/21(金) 11:29:06.02ID:7teEY67Td
>>955
何で痩せたからって絶食解除して無制限に食う前提の話なんだ?体重と相談して増えないし減らない量を食えばいいんじゃないの?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c3-2/eE [180.26.164.10])
2022/10/21(金) 11:33:23.78ID:pvTX9Smp0
>>958
それでコントロールできる奴は絶食なんてやらんやろ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-EMpt [49.98.165.191])
2022/10/21(金) 11:44:20.73ID:7teEY67Td
>>959
体重測るのはいいけどカロリー計算なんかやってらんねーって人いると思うよ?
実際俺はそうだしな、だからとりあえずほぼ絶食で痩せてから少しずつ食う量増やす予定だけど
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-4eo/ [60.87.248.109])
2022/10/21(金) 11:53:08.16ID:ZX0+3F230
最初2時間かけて運動してたところが、やせてかつ体力ついてくると一時間で
距離をさばけるようになってくる。そして一時間でやめちゃうとこがだめのように感じる。
2時間動くことが大切なのだ。すなわち有酸素運動、時間。のろくても関係ないのだ。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-7iBv [163.49.208.145])
2022/10/21(金) 11:59:04.44ID:hRH+mpLNM
3ヶ月近く停滞してるんで食う量変えずに負荷増やしたら便通悪くなって結局停滞継続
やっぱ食べるの減らすしか無いか
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-4eo/ [60.87.248.109])
2022/10/21(金) 12:01:07.25ID:ZX0+3F230
体力ついてくるとモチベとか目標とか設定したくなってキロ5だの、ペース走だの関心もってくるけど
悪くないんだが、速くもなるだろう。しかしそれは体重減少とは必ずしも直結しない。
さらなるダイエットを意識するなら速さではない。鶏か先か卵かって話と絡んでくるとこかもしれない。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-TE9a [126.33.157.150])
2022/10/21(金) 12:01:10.68ID:ZU2MF9jqp
>>960
デブでバカなんて気の毒だ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-rKZj [153.174.173.188])
2022/10/21(金) 12:27:47.70ID:a7R6xtw20
>>961
時間じゃなくて負荷だから
だらだら二時間あるくなんて時間の無駄
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-RDYc [1.75.214.118])
2022/10/21(金) 12:28:44.64ID:V5I/xkELd
>>958
可能性があるってだけの話
適量で抑える気になるなら問題はないだろうね
なにせ太ってた時と前提が変わってるので確実な事は言えない
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/21(金) 12:35:47.90ID:3dPnKtKf0
有酸素は結局食う量減らさないためにやることになりがちなんで、短時間にして食う量で調節するのがいいと考えてます
走るのが楽しくなったんなら別。そりゃ仕方ない
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/21(金) 12:37:48.37ID:3dPnKtKf0
その点筋トレはダイエットの成否に関わらず筋肉が残るのがいいですよね。自分は全然やってないんすけど
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-tWJ2 [116.82.207.202])
2022/10/21(金) 13:56:16.21ID:23ZUWY150
>>968
筋トレの何がいいって、重量キープか伸びてさえいれば体重の停滞を全く気にしなくていいところ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-hUaa [92.203.160.141])
2022/10/21(金) 14:14:07.95ID:rMT3cVo50
痩せられないデブが筋肉デブに逃げているデブっているよな 短足はどいにもならないし
971名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-RDYc [1.75.214.118])
2022/10/21(金) 14:23:40.50ID:V5I/xkELd
依存症は寛解しても完治はしないので、一度痩せたら二度と同じ過ちをしないってもんじゃない
言い換えると絶食を経験しても体重維持が可能となる根拠にはならない
弱い動機しか持たない人ならば、マウスと大差無い結果となっても不思議は無い
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-KGR6 [153.242.144.0])
2022/10/21(金) 16:23:49.20ID:cXye4iwV0
>>968
有酸素も心肺機能を向上させるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/21(金) 16:32:49.67ID:3dPnKtKf0
>>972
長くやったからより良いというものではないでしょう
低強度の有酸素を長時間やってカロリーを無駄遣いして収支を合わせるみたいな状態になると、結局食習慣は改まらないのが危ないと思っています
自分は大体毎日走ってんですけど、これでうっかりケガしたらヤバいよなって思うときがあります
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-OZHC [14.9.64.96])
2022/10/21(金) 17:19:12.49ID:W8rKVdke0
痩せるのは本人の意志
太るのは(イコール食べるのは)本人の意志
なれば、痩せたあとにリバウンドというのは起こり得ないよね
痩せたあとに自分の意志で太ったのなら筋が通るんだけど
無意識で食べるなんてあり得ないんだから
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/21(金) 17:20:48.86ID:3dPnKtKf0
>>974
立派ですね
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-OZHC [14.9.64.96])
2022/10/21(金) 17:22:25.97ID:W8rKVdke0
なんていうか、被害者面してるのが違和感あるんだよね
自分の体について酷いことをしているのは自分の意志なんだから、加害者だよね
リバウンドって言葉を使うと責任を放棄してるように聞こえる
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f737-anPX [218.110.88.45])
2022/10/21(金) 17:28:27.09ID:FE3s2EeE0
ドラクウォークはやること多くて歩きに集中できないから辞めてしまった
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-hUaa [118.241.248.235])
2022/10/21(金) 17:35:32.70ID:fCoAuWdc0
クソデブのクソデブにかぎって
極端なことしたがるよのwww
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4f-hLiH [27.230.96.83])
2022/10/21(金) 17:47:37.72ID:pHnabYc8d
努力が嫌いだから楽な食事制限に逃げる。そして体重減ったからお祝いと称してドカ食いしてリバウンド繰り返す?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-XJQJ [126.255.106.120])
2022/10/21(金) 18:38:19.73ID:3Czx6XoNr
なにをキリキリしてるんだ
自分のペースでいきましょうぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-hUaa [118.241.248.235])
2022/10/21(金) 18:43:40.07ID:fCoAuWdc0
手首の骨見ろ
これがトンデモ太いとまず痩せられない
前進の骨からしてデブだから
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-tWJ2 [116.82.207.202])
2022/10/21(金) 18:45:59.41ID:23ZUWY150
>>974
そんな単純な話では無い
極端なアンダーカロリーで一気に体重落とすと筋肉ごっそり落ちるし代謝も下がる

見た目はどうあれ、ひとまず体重落ちたから本人は維持のつもりで摂取カロリー調整しようとする
ところが代謝が落ちてるからオーバーカロリーになって体重が増える
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-OZHC [14.9.64.96])
2022/10/21(金) 19:29:03.67ID:W8rKVdke0
>>982
アンダーカロリーは計算出来てるのに
維持の摂取カロリーが計算出来ないのは理由になってないよね
まぁ別に計算の話しはなんでもいいよ
被害者面してるのはおかしいよねってのが主な疑問なので
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-4eo/ [60.87.248.109])
2022/10/21(金) 19:45:08.14ID:ZX0+3F230
歩き2時間と走り一時間のカロリー消費量は歩き二時間のほうが大きいと思う。
付け加えるならそもそも走り一時間は普通の人間はなかなかできるもんじゃない。
体の負担も相当なので毎日できるか怪しくなる。
だからダイエットしたいなら歩きやジョギングで息が上がらない程度の運動すなわち有酸素運動。
筋肉も削がれてやせにくい体質になるって心配するのは取り越し苦労かと。
ただ、歩きやジョグでは物足りないってスピードを意識してくるのはモチベの維持においては
勝手だが、ダイエットという目的からすればずれていってる。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-tWJ2 [116.82.207.202])
2022/10/21(金) 19:46:08.71ID:23ZUWY150
>>983
アホだろお前
アンダーにするよりメンテナンスカロリー見極める方がずっと難しいだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/21(金) 19:54:27.01ID:3dPnKtKf0
>>983
極端なアンダーカロリーにすっと代謝が計算以上に落ちることがあるんすよ。で、計算通りなのに太るって現象がおきます
高たんぱく、低糖質でやるとそうでもないっていう人もいるんすけどね
987名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-RDYc [1.75.239.50])
2022/10/21(金) 19:59:34.00ID:FdRymONad
リバウンドじゃなくてもっと人間味のある名前ならいいのかな
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-OZHC [14.9.64.96])
2022/10/21(金) 20:02:07.27ID:W8rKVdke0
太ったのは自分の意志だと表現できる名称だといいと思う
リバウンドだと他人事感が強い
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-kxwr [106.139.85.14])
2022/10/21(金) 20:07:16.31ID:3dPnKtKf0
>>988
やり方を間違うと、体の仕組みとして太りやすくなるんす
ご自分のためになんか適当な名前を付けて勝手にやっててください。付き合う義理はないんで
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-X+2q [61.213.27.181])
2022/10/21(金) 21:22:43.82ID:GV4o7j4V0
今日は走らない代わりに多めに歩いた
これで体重維持できるならいいな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-XJQJ [126.119.21.195])
2022/10/21(金) 23:16:50.07ID:GDiFWylk0
数日間忙しくて歩きも走りもできんかった
明日はゆっくり走る!
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab15-CkhS [121.111.27.202])
2022/10/22(土) 06:51:39.15ID:rsUgBxPV0
健康診断で色々引っかかって
朝、夜で毎日20キロ歩いたら1ヵ月で7キロ減った。標準体重まであと2キロ。
睡眠の質がよくなって、目覚めが良い。しかも歩いて景色など見るのが楽しくてハマってきた。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-qxVD [27.127.131.156])
2022/10/22(土) 07:36:01.56ID:qTh6Awol0
何時間かかるん?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab15-CkhS [121.111.27.202])
2022/10/22(土) 09:50:41.75ID:rsUgBxPV0
1:40*2なんで3時間20分ね
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-qxVD [27.127.131.156])
2022/10/22(土) 09:51:27.20ID:qTh6Awol0
毎日3.5時間も歩くとかすごいわ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55df-hMCA [122.24.75.120])
2022/10/22(土) 10:05:11.50ID:WyuIWsSX0
朝勤務先までドアtoドア1.5時間歩行、帰りは買い物などしながら2時間歩行
休日も同じ時間歩くって感じかね
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd1-9T4w [202.214.198.111])
2022/10/22(土) 12:21:27.05ID:V5k3Ys8NM
大体15km歩くと2.5時間だもんな、3時間なら20kmくらいかな
3時間歩いて大体二郎一杯って考えると考え深いな
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d43-A8rc [118.11.116.99])
2022/10/22(土) 13:24:15.12ID:4YYsfnq40
20キロは厳しいけど、通勤を駅まで徒歩に変えて毎日12キロ(駅まで往復8キロ、その他4キロ)歩くようにしたら
3ヶ月で15キロ痩せた。(179センチ99キロから84キロ)もちろん食事制限ありで毎日1800キロカロリー目安に摂取
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc3-0x8G [153.242.144.0])
2022/10/22(土) 13:26:16.72ID:hiie2QOB0
>>973

> 低強度の有酸素を長時間やってカロリーを無駄遣いして

お前、このスレがなんだと思っているんだ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f515-LJXD [106.139.85.14])
2022/10/22(土) 13:40:46.33ID:NSn4J4St0
>>999
痩せるのにかける日数を長くすりゃ済むことです
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 3時間 20分 14秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250514222230ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1662945632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウォーキング&ジョギング ダイエット155周目 【IPあり】 YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ウォーキング&ジョギング ダイエット127周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット117周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット147周目 【IPあり】
ウォーキング&ジョギング ダイエット171周目 【IPあり】
ウォーキング&ジョギング ダイエット167周目 【IPあり】
ウォーキング&ジョギング ダイエット136周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット120周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット124周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット108周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット136周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット142周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット144周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット128周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット118周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット129周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット134周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット135周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット134周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット132周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット119周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット118周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット119周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット145周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット121周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット120周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット146周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット143周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット126周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット140周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット103周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット105周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット110周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット109周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット114周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット109周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット115周目
ウォーキング&ジョギング ダイエット168周目 【IPあり】
ウォーキング&ジョギング ダイエット158周目 【IPあり】
ウォーキング&ジョギング ダイエット162周目 【IPあり】
ウォーキング&ジョギング ダイエット161周目 【IPあり】
ウォーキング&ジョギング ダイエット153周目 【IPあり】
ウォーキング&ジョギング ダイエット152周目 【IPあり】
ウォーキング&ジョギング ダイエット130周目【ワッチョイあり】
ウォーキング&ジョギング ダイエット101周目
【FF14】インスタンスダンジョン攻略スレ111周目
【FF14】インスタンスダンジョン攻略スレ115周目
【FF14】インスタンスダンジョン攻略スレ109周目
【速報】松浦亜弥「Addicted」オリコンデジタルシングル(単曲)ランキング初登場50位圏外 鞘師里保2周目圏外!
【リヴリー】ヲチもリブート1周目
飛田新地177周目
飛田新地170周目 ©bbspink.com
FF7R、2周目ハードのやる気が出ない
俺達の人生って何だったんすかね?67周目
ハイタッチ回2997周目【無断転載禁止】
【DMM】レーシング娘。17周目【R娘。】
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 77周目
【国内版GARMIN専用】GPS 17周目【JP/日本】
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 276周目
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 287周目
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 347周目
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 17周目
NonStories ~永遠の箱庭~ 1周目
【阪神&大阪市営】松島新地78周目【九条駅】 ©bbspink.com
【VAPE】PODについて語るスレ27周目【電子タバコ】
【ペルソナ周回】パズドラinシベリア【2567周目】
02:55:07 up 92 days, 3:53, 1 user, load average: 8.24, 7.64, 7.19

in 2.1170399188995 sec @2.1170399188995@0b7 on 071815