◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自民党に投票するからこうなる YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seiji/1667458232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 15:50:32.71ID:00WWn2+O
《#自民党に投票するからこうなる》
 ツイッター上で、こんなハッシュタグをつけた投稿が多数おこなわれ、10月に入ってから複数回トレンド入りしている。

「《#自民党に投票するからこうなる》は、10月27日にもトレンド入りしました。前日におこなわれた政府税制調査会で、『消費税の引き上げについて議論すべき』という意見が相次いいだため、不満が噴出したのです。ほかにも、さまざまな負担増について抗議の声が上がっています」
2名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 16:47:53.65ID:Xj0y8Jxz
水脈が居座っている
3名無しさん@3周年
2022/11/05(土) 00:30:21.75ID:zMn8GAPJ
選挙前から増税するといっていたんだから仕方ないじゃん。
自民党に投票するからこうなるんだよ。
4名無しさん@3周年
2022/11/05(土) 11:21:47.90ID:DsNrCjcp
ヤマギワをまたポストにつけるとか、やっぱ自民はトーイツとズブズブなんだろう。ヤマギワはトーイツの犬というか手先、シードなんだろう。
政治により影響力を持ちたいトーイツは手先のヤマギワをなんとしても政治中枢に食い込ませたい。
その意向に逆らえないほどズブズブまたは何かを握られている自民。
だからまたヤマギワをポストにつけるんだろう。見え見えでわかりやすすぎる。
5名無しさん@3周年
2022/11/06(日) 12:46:21.63ID:LYuLsraj
小室の特権税金濫用を国会で追及しようという議員は誰一人としていない

ましてや皇室典範改正など夢のまた夢
6名無しさん@3周年
2022/11/09(水) 22:28:50.70ID:KBhuhMvP
  /    \
 //\___ ヘ
 Y      | |
 |─_(─≡ ヽ |
 (ニ・)=(・ニ) ̄へ
 | /    _ノ ヨ
 |ノLノヽ   イ
 ヽ ̄二 ̄  /  サラリーマンだ、韓国と岸田しんが好きだ。
  ヽ___/ ヽ
  /|/>-<ヽ/ |\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7名無しさん@3周年
2022/11/10(木) 02:52:36.85ID:fDwXEpR6
何処にもなかった好景気 税収68兆 国債返さず 自民盗「それでも足りない!」
カネを懐に仕舞い込むホント汚い嘘つき自民盗「国民のツケでオレ達ガッポリ」

<人口減少は自民の人災>見る影もない”アベノミクス” 虚飾の日本経済に広がる貧困層 ”滅びゆく日本”
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/72557
<テレビも政治家も嘘つき>増え続ける若者の貧困、困窮学生に生活保護を認めるべきか否か<あ然>

「税収68兆を自民官僚が独占」消費税10%次々増税”騙される国民” 日本人は搾取され放題!(怒)
<金の無心>取り過ぎに調子づき 強欲カルト岸田自民盗「片手うちわだ!もっと寄こせ!!」
//sn-jp.com/archives/101013
岸田首相、日本の税収過去最高68兆円超でも増税目指す?!SNS「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

<悪びれもせず次々増税>”お金の貰う側を集め”仕組まれた”有識者”合唱団 全ては党の拝金主義の為?!(激怒)
//news.yahoo.co.jp/articles/4aac145e24dc150b3f69e09463720af18c3cb0a9
<消費税15%?!?!>やっぱり増税地獄、「100万円ステルス負担増」も…岸田政権の仰天プラン

”国民に使わない”何もかもが邪悪 ”犯罪政府組織” これが血の通った人間のする事か!(激怒)
犯罪カルトに貶め ”次々重税でがんじがらめ” 断じて許せぬカルト党

<徹底断罪>猫も杓子もNOMORE!今すぐ出てけ! 民意の連弾だ!悪辣カルト岸田自民盗を討ち倒せ!!です
8名無しさん@3周年
2022/11/10(木) 03:09:00.15ID:fDwXEpR6
<潰せカルト>創.価.は”国民の敵” 「お前が言うなカルト党」 組織解体待ったなし!滅ぼせ!
//news.yahoo.co.jp/articles/d22b97154975d318705eed235958b93213decf7b
<韓国カルト>公明党が教団被害者救済法案に保身の横やり…自民党の“下駄の雪”いまや大衆の敵に

公明が神経をとがらせるのは、支持母体である創.価.への影響にほかならない。
学会の収入は「財務」と呼ぶ寄付、聖教新聞などのメディア事業、
全国展開する墓苑事業が3本柱。暮れの財務は恒例で、書き入れ時が迫っている。
   <結局、同じ霊感商法>
献金トラブルはなにも統一教会のお家芸ではない。創.価.でも珍しくないし、
訴訟沙汰にもなっている。公明が自民の下駄の雪と化して20年あまり
立党精神「大衆とともに」は虚飾と化している
9名無しさん@3周年
2022/11/10(木) 07:51:45.08ID:nWkVLR06
まこ夫妻の特権税金濫用を国会で追及しようという議員は誰一人としていない

ましてや皇室典範改正など夢のまた夢
10名無しさん@3周年
2022/11/15(火) 18:04:50.67ID:5CgpFCaz
自民党が与党だからプーチンや習近平みたいな
独裁国家にならずに済んだんだろ
11名無しさん@3周年
2022/11/16(水) 01:07:15.92ID:d+nkHLk3
気がついたら、日本は公務員による独裁国家になってた。
http://2chb.net/r/entrance/1334240158/

知らぬ間に誰でも法律違反にできちゃう法律がバンバン出来てて
公務員にとって不利益な発言をする議員さんや学者さんが逮捕されまくってた(´;ω;`)
12名無しさん@3周年
2022/11/16(水) 12:53:22.46ID:GQUT2H0W
自民党に投票するという事は、間接的に統一協会の反日教義や霊感商法を擁護するという事だ
日本人として恥ずかしい
13名無しさん@3周年
2022/11/16(水) 15:24:49.39ID:iCIK2zJB
カルト・暴言・闇献金 支持率20%台ボロクソ岸田「バラマキ外交でボクちゃん支えて!」 マジ非国民

<今まで何十兆バラまいた?>日本は中国に対し42年間で「円借款」が約3.3兆円、「無償資金協力」は約1580億円に上る
//news.yahoo.co.jp/articles/82226a91b3fa07c6f6ccf7c72a25cf208cc683c4
<ホント日本にカネ使わない>またも岸田首相がASEANにポンと円借款2950億円 《配るほどあるなら、消費税下げてよ》

<ガイジンもバカじゃありません>バラマキすれど足元見透かされ「決定権を行使しない」「口だけ時間稼ぎ」「コイツ無能」
//news.yahoo.co.jp/articles/d1d0c536e16f14cfb6a0c5f2ebfacf48ba1cf226
「世界の潮流に逆行」3回連続で…日本が“化石賞”受賞 COP27にあわせ発表

どれだけ私の顔に泥塗るんだ無能 カルト岸田自民盗!(激怒)
14名無しさん@3周年
2022/11/16(水) 15:25:05.31ID:iCIK2zJB
まったく国家運営になってない国会 もはやそれ以前の問題です ”国家反逆 自民に信任なし” もうやめろ出てけ! 

<まったく悪びれない>汚職・献金・裏金 挙句に韓国カルト ”反社会”自民政権では永遠に決別出来ません!!
//news.yahoo.co.jp/articles/580dceb4b15560534a0269c0392acf8c5267b3c7
<安倍派と闇カネ>パー券1374万円隠匿疑惑浮上 細田衆院議長ら刑事告発!専門家「裏カネ作りの可能性」

<悪人しかいない>絶対謝らない居直りゴリ押し 結局批判非難の袋叩きで渋々認め更迭 こんな政治屋に責任与党は無理!
//www.yomiuri.co.jp/politics/20221111-OYT1T50262/
<なぜ誤魔化せると思う?>昼「葉梨法相」続投、夕方には更迭…政府・与党内「早期交代なければ世論が批判」?(呆れ)

<総理ヅラすんな>さらに寺田稔総務相と秋葉賢也復興相も「政治とカネ」の問題で釈明に追われており・・・
//www.asahi.com/articles/ASQCC6VYXQCCUTFK012.html
<国家運営所じゃない>「次は寺田氏か」相次ぐ辞任・教団問題・カネ…首相、正念場の予算委

「子供のたわ言」非常識こんな税制聞いた事ありません! 岸田「ガソリンに変わる既得権益を!」 はあ?!

<国民に隠れ>思うんですがガソリン車も走行税掛かりません? 三重取り課税ですか? 国民「ふざけんな(怒)」
//news.yahoo.co.jp/articles/cf3cbe4d763601172fdce2436d6a3633726f003b
<勝手な皮算用>岸田首相の増税案は「地方見殺し」LPガス補助なし、走行距離税、消費増税で生活崩壊

観光言いながら第8波が来る「自粛しろ」のちぐはぐイミフぶり 何をさせてもダメ
おおよそこれ以上ない汚職にまみれた邪悪政党 妄言バカ繰り返す前にお払い箱だ!

フツーに”国家反逆”逮捕案件 さっさと出てけ非国民 さっさと辞めろカルト岸田自民盗!追い込め!解散追放だ!!です
15名無しさん@3周年
2022/11/16(水) 20:04:44.74ID:6gL5nN9p
自民党から利益を貰ってる同じ穴のムジナが投票するならまだしも、利益を貰って無いのに自民に投票してるのは
マジで「日本に対する自爆テロ」と同じ愚行よな

あと選挙に行かな諦め組の人も↑の次に愚かなんだよな~

たとえ自民が与党なのは変わらなくても、その選挙区で自民のライバル候補に入れて、自民が「単独過半数」を割るだけで
国民に対して迎合する様に成るし、それだけでも選挙に行く価値は有るって言うのに
16名無しさん@3周年
2022/11/17(木) 11:07:56.44ID:rEtMVxdA
自民党に投票しなくても選挙委員会がフェイクだから駄目なんだ
ダニエルトランプ
17名無しさん@3周年
2022/11/29(火) 21:35:24.46ID:RU+f/Tcl
増税にしろ国債にしろ軍拡に使うのでは経済発展には期待できない
かわりに軍備を売って補うなど、どこの軍事独裁国家の思考なのかと
一方で子どもは減り一人当たりの税負担あるいは借入金の割合は加速度的に増える
こんな国に子供を産もうと言う意思が削がれさらに少子化が継続する
それを賄うためのテクニカルな方法として金融緩和を続けても
国内的に帳尻合わせをしているだけで通貨の価値が下がって
国際的には停滞、沈降していく

日本は経済重視の平和外交で経済的なリーダーを目指すべきだと思うし
十分それができると思うのだが
それが信じられないかたが多いようでがっかりし続けている
タイミングはいくらでもあるのでいつでも切り替えていただきたい
18名無しさん@3周年
2022/12/05(月) 08:20:16.05ID:LHLSbMPY
立憲民主党 日本共産党 れいわ新選組 参政党あたりが政権を握ってほしい
19名無しさん@3周年
2022/12/05(月) 08:40:19.53ID:UU53v2ka
水脈はもっと叩いて欲しい
20名無しさん@3周年
2022/12/06(火) 22:18:02.26ID:PM3fjtj9
>>18
この連立内閣政権でいいんでね?
21名無しさん@3周年
2022/12/15(木) 14:55:46.27ID:zyLAToYm
確かな野党がいないからじゃね。
自民党がかろうじてマシなだけで。
立憲共産党なんて論外だよ。
悪夢の民主党政権から多くの国民は
学ぶべき。
22名無しさん@3周年
2022/12/15(木) 16:08:09.74ID:ClaOkbtd
一般庶民は、増税苦しいけど税金は安定のため必要なことっていってるから次も自民だよ
もう洗脳済みです
23名無しさん@3周年
2022/12/15(木) 18:11:17.66ID:yAcsQ5VH
日本の大半は馬鹿しかいないからこのまま沈没するしかないだろうな
24名無しさん@3周年
2022/12/16(金) 00:21:17.05ID:L3HKp+6E
>>22
しかし国も馬鹿だね~
国民を豊かに景気良くすりゃ税収増になるのに・・・
25名無しさん@3周年
2022/12/16(金) 04:39:41.10ID:MDnbqfFb
国の重要な法律・政策決定の投票に、有権者・納税者が参加できないのは不公平だと思います
今すぐ直接民主制・国政選挙のインターネット投票を導入すべきです

貴方は宗教団体からの国会議員への政治献金・選挙協力を禁止にすべきだと思いますか?
貴方は札幌五輪誘致に賛成ですか?
貴方は皇族を存続させるべきだと思いますか?
貴方は国政選挙の立候補者が、親の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきだと思いますか?
貴方は政治資金管理団体の資金を、政治家の親族の政治資金管理団体に相続させる際に、
公平平等に税金を徴収すべきだと思いますか?
貴方は宗教法人のすべての収入に対して課税をすべきだと思いますか?
貴方は宗教団体・神社仏閣からも公平平等に固定資産税を徴収すべきだと思いますか?
貴方は政党交付金・調査研広報究滞在費・(旧文書通信交通滞在費)を廃止すべきだと思いますか?
貴方は政治献金や天下りを法規制すべきだと思いますか?
貴方は大企業の現預金分に内部留保税を課すべきだと思いますか?
貴方は消費税還付金を下請け企業へ分配させるべきだと思いますか?
貴方は金融所得課税を強化すべきだと思いますか?
貴方は憲法21条を改正すべきだと思いますか?
貴方は外国人労働者を入国させるべきだと思いますか?

徴税方法や巨額の税金を投入する国の重要な法律・政策について、何故国民に賛否が
問われないのでしょうか?
政治献金を貰っている人間と、貰っていない人間の意見が一致する日は未来永劫来ないでしょう
永久に納税を続けるだけの人間と、税金から給料を貰っている人間の意見が一致する日も来ないでしょう
立場によって考え方が違うのは、当たり前だと思います
だからこそ、多数決で決めるべきだと思います
『文句があるならお前が政治家になれ』と、おっしゃる方がたまにいますが・・・
国民全員が政治家を目指しているわけではありませんし、当たり前の話、全員が政治家になれる
はずがありません
現在の選挙ルールは、たまたま金とコネのある家に生まれた人間が圧倒的に有利になるようにできています
なぜなら、選挙ルールをたまたま金とコネのある家に生まれた運がいい人間達が作ってきたからです
26名無しさん@3周年
2022/12/16(金) 04:39:57.02ID:MDnbqfFb
自分で自分が不利になる法律を、率先して作る人間はこの世には存在しないでしょう
今ある、憲法や法律・制度が全て正しいと、一体誰が言えるでしょうか?
現に、次々と新しい法律ができたり、法改正が行われているはずです
それは、日々時代が移り変わっているからです
議会制民主主義・間接民主制が開始された頃には、インターネットは無かったはずです

『お金持ちは沢山納税をして社会貢献をしている』という人が、たまにいらっしゃいますが・・・
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいと思いますよ
高収入の職には、他の誰かが就くでしょう
『相続税を上げ過ぎると都心に住めなくなる』と、発言をされる方もいらっしゃいますが・・・
東京一極集中が問題になっているので、地価の安い地方に移住されればいいと思いますよ
都心に住み続けたいのなら、もっと沢山稼げばいいと思います
いつもの『努力不足!自己責任!』は、一体どこへ行ってしまったんですか?

与党とか野党とか、右寄りとか左寄りとか、そんなことは些末な話です
上にも既に書きましたが、人それぞれ考え方が違うのは、当たり前のことです
だから、多数決でどの政策を選ぶべきか、法律・政策の賛否を決めましょうと言っているのです
『私が考える、税金はもっと沢山取れるところから徴収すべきです』という政策に賛同してくださいとは
一切言っておりません
皆さんは皆さんの信念に基づいて、発言・行動・投票していただければいいのです
私が疑問を呈しているのは、国の重要な法律・政策の最終的な決定の際の投票に、納税者である
国民が参加できていないという点なのです
これは当たり前の話ですが、納税をしているのは国会議員達や官僚達・富裕層だけではありません
『日本は相続税が高くて、3代で資産が無くなる』とかおっしゃる、富裕層の方達が居ますが・・・
今の若い世代で、自分の子孫に財産を相続させることが出来る人達がどれほどいることでしょう
お金持ち特有の贅沢な悩みですね
27名無しさん@3周年
2022/12/16(金) 04:40:13.66ID:MDnbqfFb
国勢調査では何の問題もなく出来ていたネット投票が、国政選挙や直接民主制になると
急に実施不可能になるとは到底思えません
国の重要な政策決定の際に、ネットによる直接民主制を導入することは可能だと思います
今は便利なインターネットがあるのですから、国政選挙にもネット投票を導入すべきです
現に、皆さんも今便利なインターネットを使ってらっしゃいますよね

ネット投票・直接民主制の方法は、有権者にはマイナンバーor免許証番号でログインして貰います
選挙ごと、投票ごとに政府や自治体が、事前に有権者が登録しておいたメールアドレスにパスワードを送信
(メアドを持ってない方には郵送)
ネット投票後に自分が投票をした順番と時間、個別の8桁の英数字・投票内容がサイトに表示される
特設の選挙サイトにアクセスをして、その英数字or投票番号を入力すると、いつでも自分が
どの候補者・どの政党に投票したか等が確認できる
これは当たり前の話ですが、この選挙サイトには他の方の投票結果も全て表示されています
国民が投票した結果を不正に操作・改竄することは絶対に不可能です
(当然、個人情報は一切表示されません)
ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います

2022年の参議院選挙の投票率は、たったの52パーセントしかなかったそうです
どこかの誰かが都合の悪い票を破棄・改竄していたとしても、確認をする術は国民にはありません
しかし、上記のネット投票なら、不正は絶対に不可能です

投票率が80パーセントしかなかった場合、20パーセントの票を政府が好き放題に操作できてしまいます
これを防止するために、選挙毎、直接民主制毎に有権者の方に投票者番号を発行します
この番号は、毎回変わり、完全にランダムに選ばれます
この番号は上記のパスワードと同様の方法で、有権者の方にパスワードと同時に配布します
投票後に投票時間の早い順に、モニタに表示される番号とは別です
極稀に、同じ番号になるケースも当然出てくるでしょうが、特に問題はないと思います
28名無しさん@3周年
2022/12/16(金) 04:41:38.30ID:MDnbqfFb
例えば、投票番号1番の方が、全体の100番目に投票をされた場合は、投票後に
《投票番号1番・投票内容・投票時間・8桁の英数字・投票順番》が、モニタに表示されることになります
当然、何番目に投票しても、どんな投票内容であったとしても、投票番号1番は絶対に変わりません

このネット投票の方法を導入すれば、国民が投票した内容を政府が誰に気付かれることもなく、
不正に操作・改竄することは絶対に不可能になります
もしも改竄が実行されれば、投票者はすぐに分かります
ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います
不正ログイン・不正アクセスは内乱罪同様に、厳罰に処すべきです
これは当たり前の話ですが、普通の人間は不正ログインを1回もやらないまま生涯を終えます

サイバー攻撃を防止するために、様々な防衛手段を用意しておく必要は当然あるとは思います
例えば、データーサーバーと繋がっているパソコンには、USBメモリを差し込めないようにしておくとか、
メールの送受信は、すべて外部のパソコンで行う等の対策を講じた方がいいでしょう
投票データを沢山の政府の外郭団体や協力企業のサーバーに分けて、保存・保管しておくべきです
いずれにせよ、それほど簡単に外国のコンピューターを乗っ取ったり、改竄することは出来ないのでは
ないでしょうか
簡単に実行できるのであれば、ロシアやウクライナが相手国に対して既にサイバー攻撃をしているはずです
極端な話、サイバー攻撃を受けて投票データが閲覧できなくなれば、もう1度投票してもらえば
いいと思います
何度投票してもらってもサイバー攻撃を防げない無能な与党なら、国民は次の選挙で落とすでしょう

『私が考える、税金はたまたま金とコネのある家に生まれた運がいいだけの方達、今以上に税金を
課しても、生活に一切支障を来さない方達から徴収すべきです』という政策に賛同してくださいとは
言っておりません
皆さんは皆さんの信念に基づいて、発言・行動・投票していただければいいのです
私が疑問を呈しているのは、徴税方法や国の重要な法律・政策の最終的な決定の際の投票に、
納税者である国民が参加できていないという点なのです
29名無しさん@3周年
2022/12/16(金) 04:42:18.45ID:MDnbqfFb
たまたま金とコネのある家に生まれた国会議員達や官僚達・富裕層は、直接民主制の導入に
絶対に反対するでしょう
既得権益を失い、政治献金や政治資金パーティーでお金を集めることが出来なくなりますからね
民間企業が天下りを受け入れなくなり、政府の外郭団体が無くなると天下り先が減りますからね
実は、これこそが私の真の狙いなのです
私は政官民の癒着を断ち切り、大切な税金が余計な所へ流れることを防ぎたいのです

『金融所得課税を強化して富裕層税を導入すると、金持ちが外国へ移住するぞ』と仰る方がいますが・・・
治安が悪く、医療費が高く、言葉も文化も違う外国に移住したいのであれば、ご自由にどうぞ
現在の法律でも、移住は一切禁止されておりません

投票強要罪は、現在の公職選挙法でも違法です投票強要罪は、現在の公職選挙法でも違法です
他者に投票を強要された場合は、速やかに警察に相談をすればいいと思います
実際に無理矢理、他者に投票を強要された場合は、警察署or各役所で、投票を破棄してもらい、
再度投票が出来るようにすればいいと思います
投票後に表示される8桁の英数字を教えるように強要された場合も、警察に相談をすればいいと思います

2ヶ月に1回位の頻度で、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で問うだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

いずれにせよ、私は世論が無意味だとは思えません
年金受給者に対する5000円給付は廃案になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社も無くなりました
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達
税金を掠め取っている側でない人達、政府の税金の使い方に疑問をお持ちの方は、ネットを使った
直接民主制の導入に、是非とも賛同していただきたいと思っています
30名無しさん@3周年
2022/12/16(金) 07:16:24.63ID:0IToQFcR
日本共産党が政権を握れば日本はよくなる
31名無しさん@3周年
2022/12/17(土) 10:54:32.08ID:9LJBNlI+
ほかのやとうよりましやとう
32名無しさん@3周年
2022/12/19(月) 23:28:28.68ID:jCzzTUXy
統一教会問題で唯一クリーンなの共産党だけだしな

自民公明&お腹痛い一部の野党党員
「おいおい鎮静化鎮静化 騒がすなよ不味いだろ(汗)」

共産党「ん?なんで?何かマズいの?」調査報告ドーンみたいな(笑)
33名無しさん@3周年
2022/12/21(水) 14:11:00.75ID:SPSkdhu6
薗浦が早めに自発的に辞めて、早めに再起をめざすとか。彼と千葉県5区の代わりの自民候補者がどうなるのか注目していきたい。
忘れていなかったら
34名無しさん@3周年
2022/12/21(水) 15:12:34.20ID:zR2leCat
       ーホント自民盗公明盗 この人達消えて欲しいですよね 日本にとって害悪!ー
<精神病院行けよ>見せ金ないと仕事出来ないアメリカ高官対人恐怖症 それが日本売り反社会カルト岸田自民盗!!

クソ岸田「年内!年内!何ででも払え愚民!」なぜ急に年内?!?! ↓別に責任でも国防でも何でもなかった(怒)↓

<日本国民 完全無視!>実は1月アメリカ訪問の為に上納賄賂として43兆大増税を決めた事が発覚!(あ然)
//news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000280094.html
<売国奴>岸田総理“防衛増税”急いだワケ…突然止まった「安倍派の反発」?<ヘタレ外交>

<閑古鳥政権>岸田「お前らの責任黙れ!払え!」がたたってさらに支持率暴落(快笑) 
//news.yahoo.co.jp/articles/2244418e07421f1fc8a2bc6f8eb15d92003a5043
<さっさと辞めろ>岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低<ザマァ見ろ>

お寒い国民生活なんて眼中ナシ! パー券・脱税・横領が花盛り さらなる横暴に国民怒り心頭です!

見せ金政治なんて誰でも出来んだバカ 血税盗むな!劣等感だけの無能出てけ! カルト岸田自民盗に終止符を討て!!です
35名無しさん@3周年
2023/02/01(水) 16:24:00.40ID:23tGy93Z
麻生が操ってんだろ
ずっと副総裁なんてありえねぇ
36名無しさん@3周年
2023/05/05(金) 15:41:38.61ID:A0VD0s/7
自民党、日本国民の幸福と繁栄に貢献

日本の政治を牽引する自民党は、その歴史的な役割を果たしつつ、
日本国民のニーズに応える政策を提供し、多岐にわたる分野で成果を上げてきた。
その中でも、戦後の復興期から現在に至るまで、
自民党は国内外の様々な問題に果敢に取り組み、安定した政治を担うことで、日本の発展に大きく寄与してきた。

経済発展、国際社会での地位向上、社会福祉の向上、国民生活の向上など、自民党が手掛けた政策には、
日本国民の幸福と繁栄を目指す強い意志が感じられる。
そして、自民党はこれからも、国民の未来を見据えた政策を提供し、日本の発展に貢献し続けることが期待される。
37名無しさん@3周年
2023/06/15(木) 13:48:07.52ID:4pH3m2Ep
デタラメならべんなよ 自民キチガイ信者
38名無しさん@3周年
2023/10/16(月) 10:23:32.53ID:/CBMWGPY
貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル
http://2chb.net/r/newsplus/1697392884/
39名無しさん@3周年
2023/10/16(月) 12:15:45.41ID:N5r15uf9
イスラエル大使館員の家族に暴行発生
情報管理と警備手配は、赤点だね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35ce64dbc5df0ec9396090683cfb9a3e7349ce0f
40名無しさん@3周年
2023/10/16(月) 13:16:06.23ID:8j3Qo6en
自民が悪い→×
票数でしか動かない政治屋どもが悪い→⚪︎
都合の良い事しか言わぬ詐欺師どもの集まりが既存政党
41名無しさん@3周年
2023/10/16(月) 13:16:08.21ID:8j3Qo6en
自民が悪い→×
票数でしか動かない政治屋どもが悪い→⚪︎
都合の良い事しか言わぬ詐欺師どもの集まりが既存政党
42名無しさん@3周年
2023/10/19(木) 22:01:13.02ID:zv5d/da8
優しく〈おんなのこ〉にしてやるよ
43名無しさん@3周年
2024/01/03(水) 20:49:28.20ID:zzsFWaZq
[民主党]の実績(たった7ヵ月でこれだけ実現)
https://pbs.twimg.com/media/F_MpY4taoAAWVla?format=jpg&name=small

これが鳩山政権の実績。ところがこんな風に国民のための政治をやろうとすれば、既得権益者にぶっ潰される。最悪命を失う。だから安倍政権や岸田政権みたいな政権しか出てこない。これが私たちの国の仕組みなのです。

まりなちゃんがツイート
https://x.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1725768603788816580
44名無しさん@3周年
2024/01/04(木) 05:27:36.64ID:1VsdTrPW
国民のための政治ではなく、選挙のための政治
45名無しさん@3周年
2024/01/13(土) 17:27:48.89ID:oCZVDNFT
「国民の痛みを伴うものだが、消費税は再引き上げを」(2014年11月)
「国民には痛みを伴う施策を」(2015年9月)
「国民の痛みを伴う構造改革に果敢に取り組む」(2016年8月)
「国民に、より一層の強烈な痛みを伴う改革を」(2016年10月11日)
「国民が痛みを伴う改革を避けて通ることはできない」(2016年10月24日)
「たとえば、国民が痛みを伴うような思い切った改革案を」(2016年12月5日)
「国民の痛みを伴う改革を」(2016年12月5日)
「国民の痛みを伴う改革に真正面から取り組む」(2017年5月31日)
「改革は国民の痛みを伴うのが望ましい」(2017年10月23日)

とにかく国民に痛みを!
46名無しさん@3周年
2024/01/14(日) 08:17:25.31ID:WI4QQqNx
ヤれ不況だ、ヤれ円安でヤバいの、ヤれ年金破綻だの、流布する者は密かに消されるぞ!

ダウンロード&関連動画>>

47名無しさん@3周年
2024/01/14(日) 10:49:50.54ID:Yu+9Js5q
公務員をいじめると社会的に抹殺される件
http://2chb.net/r/seiji/1571538749/
48名無しさん@3周年
2024/02/08(木) 12:39:52.19ID:RU/WqrJ0
>「弱きをくじき強きを助ける」財務省と裏金議員の“癒着”に怒りの声が殺到 アサ芸biz 2024/2/8

>なぜ政治家は裏金がバレても脱税にならないのか。
>2月5日放送の「報道1930」(BS-TBS)でオンエアされた“税の専門家”へのインタビューが注目を集めた。

>元立正大学法学部教授で税理士の浦野広明氏は、番組のインタビューで、
>一連のパーティー券の裏金を「脱税問題」と指摘。
>議員に対しては所得税法違反、派閥には法人税法違反の疑いがあると説明し、
>議員が政治パーティーで懐に入れたキックバックについて
>「必要経費はゼロ。だからもらった金額全額が雑所得」と述べたうえで
>7年さかのぼって重加算税、延滞税が取れるケースだと主張した。

>1月31日に安倍派が“再提出”した政治資金収支報告書によれば、
>不記載だったキックバックの総額は過去5年間で6億7654万円。
>裏金として受け取っていた政治団体は95にのぼったが、
>政治資金規正法違反の容疑で逮捕されたのは池田佳隆衆院議員のみだ。

>浦野氏へのインタビューは続く。政治家が税制面で優遇されている点について
>「日本の税務行政っていうのは『弱きをくじき強きを助ける』という特徴があって、
>特に政治家に対しては甘いということが言えるんです」と語り、
>その理由について、「政権与党は財務省が出す法律を無条件で賛成するので、
>その賛成する人たちを優遇するっていうのは当然のことになってきますよね」と、
>財務省と政権与党の“癒着”を告発した。

>「浦野氏の言う“強き”とは与党の国会議員を指し、“弱き”は一般国民。
>もちろん悪質な脱税は処罰されてしかるべきですが、
>6億円以上もの裏金が発覚しながら、修正だけで済まされるのか。
>ちょうど2月16日から確定申告の提出シーズン。
>特にフリーランスの中にはインボイス制度の導入で消費税の申告をしなければいけないケースも…。
49名無しさん@3周年
2024/02/08(木) 15:22:52.16ID:Tid7T5hL
日本の法律守るの嫌なら日本からでてけよ反日非国民自民党w
税金から歳費もらってる公僕の分際で特権階級思ってて草www
さすが極東ド田舎国のニワカ成金自民党w
50名無しさん@3周年
2024/02/10(土) 12:07:25.17ID:rkUeTWGC
>記載議員に裏金化指示 安倍派「法的問題ない」 共同通信 2024/2/8

★【派閥主導の裏金化】

>自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー裏金事件で、
>同派の事務局が約10年前、
>還流された販売ノルマ超過分を関連政治団体の政治資金収支報告書に記載していた所属議員に対し
>「法的に問題ない」として記載をやめるよう指示していたことが8日、分かった。

>議員側はもち代、氷代と称する冬季、夏季の活動資金に含める形で計上。
>大半が還流分を合算していなかったとみられ、

★【(安倍派)派閥指示】目立つから合法会計処理はやめさせた!

>派閥事務局は「1人だけ金額が大きく見えるため」と説明したという。

★(安倍派)隠蔽工作
>還流を表面化させず、裏金化の徹底を図ったとみられる。


     <予想外れ>
 ★★★ 鈴木宗男氏もびっくり!の(安倍派)派閥指示・隠蔽工作 ★★★

>鈴木宗男氏「看板は立てるが、結果は検証はされていない」 裏金事件で自民党設立の「政治刷新本部」に私見 デイリースポーツ 2024/1/6
>「今回の派閥パーティー券問題も突き詰めると国会議員個人の責任である。正直に届出をしておけば何でもないことだった」と
>あくまで議員個人の問題であると指摘。

>鈴木宗男参院議員 自民パー券裏金疑惑に「個人の不記載ミスをなぜ派閥と一緒に」「毅然とした姿勢を」 スポニチアネックス 2023/12/5
>その上で「派閥が『裏金で処理すれ』と指示していればとんでもないことだが、そんなことを言うわけがない。
>個人の不記載ミスをなぜ派閥と一緒にするのだろうか」とした。
51名無しさん@3周年
2024/02/10(土) 12:50:44.81ID:dzqs6xsI
政治屋は儲かる
52社畜ジャパン
2024/02/14(水) 20:56:51.42ID:Odg4ek63
[やったもん勝ち]自由民主党のキックバックに関する言い訳を20件紹介します ダウンロード&関連動画>>

53名無しさん@3周年
2024/02/15(木) 15:50:34.00ID:70wUlQXk
【政治とカネと教団】佐藤信「自民党は次の選挙に向け危機感を持たせないと変わらない」"ポスト岸田"にらみ…党内&野党の目論見は|アベヒル
ダウンロード&関連動画>>

54名無しさん@3周年
2024/02/16(金) 16:09:06.11ID:+HXtJcvB
929 名無しさん@13周年 New! 2012/12/21(金) 01:04:03.80 ID:uo4HJDVM0
「入場者よりも投票数が多いという現象」・・不思議な選挙でした。

「選管は「理由はわからない」などとしています」

実に簡単な不正の証拠です。投票箱をすり替えたからです。
おそらくあちこちで同じことが。そして、投票箱の中には大量の「自民票」が。
同じ筆跡の票が同じ箱に数百枚も。

それとも「自筆」を偽装していろんな筆跡で書き込みできる機械でも開発しましたか?

小沢さんの突如の国民の生活→未来への変更で、改竄は間に合いましたか?
55名無しさん@3周年
2024/02/16(金) 16:10:07.42ID:+HXtJcvB
927 名無しさん@13周年 New! 2012/12/21(金) 01:00:25.02 ID:uo4HJDVM0
yahooみんなの政治コメントより。
「東京都知事選で、猪瀬氏は史上最多得票数で当選しました。投票所が混み合っていたのも分かる得票数です。
しかし、投票率が戦後最低ってどういう事なのでしょう?

都知事選の投票数は6,647,744票。
東京都の衆院選の投票数は5,256,655票。
1,391,089票(20,9%)の差は、衆院選の投票数では少なくとも140万票の無効票があったって事なのでしょうか?

おかしいと思いませんか?
怖くなってきました。」




わざわざ投票所へ足を運んで、片方の投票だけで帰ってくる人が居たということになりますね。
コメントの方は勘違いされているようですが、140万票は無効票だったのではなく
「本来投票されるはずの票が投票箱に無かった、もしくは排除された」ということです。

東京都民の皆さん、自分の周りで選挙に行った人5人に聞いてみて下さい。
5人の中の1人は上記のような行動をとった'はず'ですので。
56名無しさん@3周年
2024/02/16(金) 16:14:00.69ID:+HXtJcvB
未来系候補が先日圧勝した三重県・桑名市の未来票は市長の得票の1割しかなかったそうである。
9割が捨てられたかすり替えられたという事である。
宮城だかで未来党候補の比例票が半分近くしかなくてちょっとした騒ぎになっているようである。
少なくとも比例票を廃棄されたか自民あたりに付け替えられたという事であり選挙区票すらも
削られた可能性を疑うべきである。
立ち会い20年のベテランが下手で同じ筆跡の膨大な自民候補の得票を見たのは初めてと不思議
に思ったようである。
同時に大行列を見て今日は帰りが遅くなると覚悟したが例年並みの時間に終わったのも違和感を
感じたようである。
職員が投票用紙を自宅に保管して投票時間が遅れたとかいう報道があったが保管していただけで
なく一人でか家族総出か知らないが自民候補の名前をせっせと書いていたという事である。
そしてそれを受け取った者が未来票とすり替えたという事である。
同時に行列ができた分の未来票を処分して投票総数を整えてあったから作業時間が同じだった
という事である。
これを全国でやられればそれは自公と維新が圧勝し未来が大惨敗するのも当然で開票作業のやり
直しが必要である。
おかしな事をしていないのなら何度数えても大丈夫な筈だからやるべきである。
それができないならば選挙のやり直しの代わりに衆参ダブル選挙を行うべきである。
57名無しさん@3周年
2024/02/16(金) 16:15:19.49ID:+HXtJcvB
無効票が過去最高の204万票だそうである。
投票率が過去最低ならばそういう人は棄権するのが普通である。
足を運んで棄権の意思を表明したかったということは投票率は高かったのである。
それと未来票を消ゴムで消してしまうという超ハイテク完全犯罪も疑うべきである。
棄権票だけ増えて投票率は過去最低という事はあり得ないのである。
加えて都知事戦より衆院選の投票率が若干低いというのは棄権票の分とも言えるが
非常に不自然である。
58名無しさん@3周年
2024/02/16(金) 16:26:33.76ID:+HXtJcvB
今この国は戦争をしている、他国色に染まった身内との内乱かもしれない、

ほとんどの政党は隣国の息が掛かっているとしか思えない売国的な政策を主張して
我々が豊かで節度ある自由である事への攻撃をしているし
一方的な見方と日本の視点で書かれていない歴史教科書は子供心に大きく響き
政治への無関心を増長させ愛国心を侵害している、
我々が天皇陛下を慕う心と同じくらい本来この国そのものが想われているべきなのに

隣国は民族間の交流や相互扶助、平和への献身などを歌い多額の資金を要求し
しかし我々への攻撃をやめないし(軍事増強や反日政策)
TVマスコミも大事なニュースを流さず、隣国への配慮を徹底し偏向報道を続けて
我々が正しい知識を持つ事を阻害している

あなたは眠ってはいけない、今の豊かさや適度の自由は先人の努力によるものであり
当たり前なものでもない、今の自由はいつでも侵害される恐れがあるし戦争もいつか必ず起こる
日本人の豊かさや自由を我々自身が守らなければいけない
59名無しさん@3周年
2024/03/04(月) 19:44:14.47ID:FW0RK/fr
>衰退ニッポン「非正規雇用者2000万人時代」をどう生きるか 現代ビジネス 2024/3/4

>※本記事は『未来のドリル』から抜粋・編集したものです。また、本書は2021年に上梓された本であり、示されているデータは当時のものです。
>非正規雇用者は今や約2000万人

>バブル経済が崩壊したあとの1994年以降、非正規雇用者はゆるやかに増大しており、
>総務省の「労働力調査」(2020年12月)によれば2093万人を数える。
>役員を除く雇用者に占める割合は37.2%に上る。

>フリーランスや副業・兼業者の増大など働き方は多様化しており、
>純粋な意味でのメンバーシップ型雇用の該当者はいまや、かなり限定的になってきている。

>ひとたび会社員になりさえすれば、定年まで無難に働き続けられ、何とか生きていけた時代は終わりつつあるのだ。
60名無しさん@3周年
2024/03/05(火) 11:44:09.70ID:LMfXh0x8
雇用者数や就職率は非正規雇用も含めるくせして景気や給与額の話となるととたんに正社員のものしか視界に入らなくなってしまう公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1533521927/
61名無しさん@3周年
2024/03/05(火) 18:28:47.60ID:VZWwZcw4
【闇】★細田氏の訂正内容=<安倍派キックバック→細田氏受領→自分自身(細田氏)へ使徒不明の支出【支出先が不明なのではなく、あくまで細田氏自身が消費】>

細田氏の秘書が『収支報告書を死後に訂正』


>故・細田博之氏の収支報告書を死後に訂正…秘書が「好き勝手できる」はやはり本当なのか 日刊ゲンダイDIGITAL 2024/3/5

>議員本人のあずかり知らぬところで、カネの記載、不記載すら好き勝手にできる疑いが浮上した「自民党国会議員の秘書」。
>本当にそんなことが可能なのかと思いきや、その“痕跡”がみられる収支報告書があった。
>安倍派元会長で、昨年11月に亡くなった細田博之前衆院議長(享年79)の政治団体だ。

>「通商産業エネルギー政策研究会」。今年2月1日に訂正された支出を見ると、こうある。
>「支出の目的 使途不明金」「金額 178万円」「年月日 不明」「支出を受けた者の氏名 細田博之」「支出を受けた者の住所 松江市」

>政治活動費の内訳として、「その他の経費」に丸印がつけられ、
>その小分類が「使途不明金」というのもメチャクチャなのだが、
>この訂正通りであれば、細田氏が派閥からキックバックされた178万円を自分自身に支出し、
>その使途は不明となってしまうだろう。
>しかも、訂正日は細田氏の死後なのだ。まさに「死人に口なし」と受け取られても仕方がない。

>この訂正はどういう意味なのか。
>主たる事務所として記載された衆院議員会館の連絡先に電話をかけたが、コールは鳴るものの、つながらなかった。
62名無しさん@3周年
2024/03/07(木) 00:48:27.53ID:DLSTJsbx
>首相、参院政倫審は出席せず 「実態を知る本人が説明すべきだ」 毎日新聞 2024/3/6


>首相は「こんにちまでさまざまな場で知りうる限りのことを説明してきた。
>それ以上のことはまさに実態を知る本人が説明することだ」と強調した


>参院予算委員会に臨む岸田文雄首相=国会内で2024年3月6日午前10時47分、竹内幹撮影 © 毎日新聞 提供

清和政策研究会(安倍派)内部の件でも質問を受け付ける立場でやってきたので、憮然として頬杖をつく表情に見える写真


>自民・田村憲久氏 派閥の裏金問題に「国会議員の政治団体ならば議員と会計責任者で話がされるが派閥は…」 スポーツニッポン新聞社 2024/1/21
>岸田派副会長の田村氏は、
>派閥の場合は誰が指示を出したのか、会長のなのか、事務総長なのか、事務局長なのか、それぞれの状況によっても違うし、
>事務総長、事務局長もそうかも知れませんが1年ごと変わったりする。
>そこのグループによっても力関係が違う。
>それぞれどこから指示があったのかというのは、各派閥の実態を見ないと分からないと私は思います」と自身の見解を述べた。


【清和政策研究会(安倍派)内部の件】
>「安倍派」呼称は失礼? 自民・有村氏「繰り返し報道、たまらない」 朝日新聞社 2024/3/6
>安倍派は昨年8月、塩谷立元文部科学相を「座長」とする新体制を決めた際、「安倍派」の呼称を引き続き使うことを決めた。

★清和政策研究会【幹部(5人衆ら)】へダメ出し
>有村氏は予算委で、「安倍元首相亡き後、後継者を1人に絞らないというのは清和政策研究会の都合。
(>安倍派、安倍派と報じられる現状は、昭恵夫人はじめご遺族に申し訳ない」と発言。)
63名無しさん@3周年
2024/03/07(木) 08:21:13.58ID:y2P+kylf
【外人に生活保護】 山本太郎 【超過死亡は無視】
http://2chb.net/r/giin/1709695171/l50
64名無しさん@3周年
2024/03/07(木) 12:21:55.81ID:DLSTJsbx
>今日も岸田首相は裏金追及に“ヘラヘラ答弁” 野党は「総理の火の玉の決意は、線香花火程度」と痛烈皮肉 日刊ゲンダイDIGITAL 2024/3/6

>小西氏はまた、派閥からキックバックされた裏金を
>「自分のお金として、自分が管理していたと言っている議員が10人程おり、
>これは脱税となる」


>元税務署長が語る 自民裏金は“脱税”? 「政治資金から出してもいいから、修正申告させるべき」 ABEMA TIMES 2024/3/5
>菅内閣で内閣官房参与を務めた嘉悦大学教授の高橋洋一氏が自民党派閥の裏金問題に言及した。
>高橋氏は
>「昔、税務署長だったから思うんだけど、今回の件は間違いなく脱税だ。
>政治家には、個人と政治資金の2つのポケットがある。
>後者は非課税なんだけど、政治資金収支報告書に書かなかった段階で、個人のポケットになる。
>いわゆる個人では雑所得だと、国税庁の通達にずっと書いてあるわけだ。
>バレたら訂正するんだけど、移した段階でアウト。経費認定もほとんど無理だ」と指摘する。
★脱税犯放置
>これを引き合いに高橋氏は「ちょっと待て、お前捕まえろよと。
>それなら国民も個人の判断にさせてくれという話だ。
>こっちは納税しなかったらアウトになる」と苦言を呈する。

>自民党の裏金は完全に「脱税」である 「政治資金は非課税」というフェイクにだまされるな 古賀茂明 2024/2/12
>公職選挙法の適用を受ける選挙に関して
>法律で認められた範囲での選挙運動に関連する収支であり
>その収支報告書が提出されている
 >という3つの要件を「すべて」満たしていなければならない。
 >したがって、政治に関連する支出なら何でも良いわけではないことは明らかである。
>先に解説した3つの裏金類型のいずれにおいても、公職選挙法上の報告書が出されていないので、
>その一点をもってしても非課税の条件を満たしていない。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250704080937
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seiji/1667458232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自民党に投票するからこうなる YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
自民党に投票するからこうなる
アベノミクスの大失敗。日本人女性が体を売るようになった理由、パパが自民党に投票したから
屑の自民党「党員投票にすると人気No.1の石破が首相になるから絶対やらない!」2
今回、自民党に投票したら日本国を売ることになる。それだけは出来ない。
お前ら、まさか参院選で自民党に投票しないよな...?流石に円安ヤバすぎるだろ...
選挙に行かない・白票・投票率低い←これだと自民党が喜ぶんだがどうすりゃいいの?
【悲報】うっかり自民党に投票してしまった一般人、茫然自失状態になる・・・・・
山本太郎「どうして貧乏なのに自民党に投票し続けるの?自民党に仕事もらってんの?」
暇空茜「俺は消去法で自民党支持だから、どうせ野党には元から投票しねえけどな」
ネトウヨが自民党に投票したおかげで、リベラルな子持ち裕福層は10万円もらえる
【これは酷いwww】 毎日新聞「若者はバカだから自民党に投票する傾向が強い」と国民を愚弄w
乃木坂ちゃんを極左、支那朝鮮人から守るために自民党に投票してきました~
石破を辞めさせないためにも参院選は自民党へ投票するしかないよな。次は高市だぞ?
年代別の投票先が明らかになったが立憲共産は老人にしか支持されてない、若者は自民党
なぜ若者は自民党に投票するのか?
もし自分の推しメンが自民党に投票してたら幻滅してしまうかも
まさか嫌儲にいるのに自民党に投票するやつなんていないよな?
参議院選挙 わずか125議席 どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党
参議院選挙 わずか125議席 どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党
「あ、こいつ自民党に投票してるな」って奴の特徴
もうどんどん原発再稼働していいよ 自民党に投票して早くこんな国滅ぼそうぜ
物価高が嫌なら自民党に投票するな
【悲報】NHK「なぜ若者は自民党に投票するのか?」
自民党総裁選であなたなら誰に投票する?
今度の選挙で自民党に投票しない奴は地域社会で浮いて近所の人に白い目で見られるぞ
【速報】10年外出していないひきこもりが外出し自民党に票を投じる
これでも自民党に票を投じ続ける日本人 一体なぜ?
自民党なんかに投票するな
有権者「消費増税反対!でも選挙では自民党に投票します」なぜなのか
お前ら「自民党はもうダメ」←じゃあどこ投票すらいいんだよ
7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?
弱者「なぜみんな弱者に優しくない自民党に投票するんだ…」
日本人「円安で苦しい 値上げで苦しい でも自民党に投票しなきゃ…」なぜなのか?
自民党以外の政党に投票したことない情強なゲイ
船田元衆議院議員「安倍総理の憲法改正に同調出来ない」 自民党総裁選で『白票』を投じる
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138822 自民党に投票して戦死しよう
【急募】自民党👈未だにこいつに投票してるやつの思考回路
自民党は今すぐ死ね 消えろ 糞官僚 次の選挙は絶対に票を投じるなよ
「ガチで自民党に一度も投票したこと無い人間」だけが書き込めるスレ。
上念司さん「私が言うのも不謹慎かも知れませんが私は自民党に投票します!自民支持です」
【世論調査】自民党、大敗か・・・都議選で「都民Fに投票する」が32%で自民(19%)を引き離す
東京地検特捜部「嫌なら自民党に投票すんなよ」
[VIP931]:自民党に投票した嫌儲民っているわけ?いたら理由を教えろ
7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?
【慰安婦賠償】自民党には投票するな
お前ら自民党総裁選誰に投票する?
<所得税改革> @er_er0120「自民党に投票した人だけ払ってください、、、頼みますから」
結局自民党に投票するよな
【悲報】物価高騰!これ実質消費税20%だろ???、自民党に投票するバカは何考えてるの???
コオロギ食べさせられるのに自民党に投票する馬鹿
【沖縄県知事選挙】NHK「自民党は沖縄県外から大量の応援部隊を投入して組織的に投票させていた」
自民党が強引に円安誘導して物価高で自爆して日本経済ボロボロ さすがに次は野党に投票するわな
いま安倍ちゃんを叩いてる連中も次の選挙では普通に自民党に投票すると思う
お前ら明日の自民党総裁選は誰に投票するの?
7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?
【悲報】自民党総裁選投票用紙がメルカリに出品されてしまうw
【自民党】改憲案提示が困難な情勢に 国民投票法も見通せず
ぶっちゃけ参院選「自民党」に投票するよね?w
山本太郎「自民党に投票する情弱B層売国奴は自殺しろ」
日本人の8割「自民党に投票したのに生活が苦しい。なんで?」
【朗報】世論調査で比例投票先、ここに来て自民党が急にガタ落ち。先月比-7.3%。
自民党に投票する人は非国民だよね?日本を潰したいの?
「自民党に投票した日本人死ね」。暴走するケンモリベラル。
日本人「消去法で自民党に投票(頼む!誰か止めてくれ!)」
ニートっていつも自民党に投票してるの?
文系大学を卒業して正社員になり自民党に投票し
19:09:37 up 77 days, 20:08, 0 users, load average: 25.29, 25.27, 21.86

in 0.48174285888672 sec @0.14310789108276@0b7 on 070408