東京都が主催のオリンピックに国費を8000億円も出すんだから、国が主催する大阪万博にはせめて2倍の1兆6000億円ぐらい開催費用として国費を出してもらわないとバランスが釣り合わないよね。
費用は実はそれほど増えないんじゃないかな、とか思ったり。
コンテンツ不足でそれすら回収できない方を危惧してる。
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ
,イ jト、
/:.:! i.::::゙,
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 溺れるぅ!!!
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
万博に”宝塚”がどうとか言ってたよ
違うんじゃない?っていうか、、、あぁコイツらダメだなって思ったよ
辞めときゃよかったのにな(苦笑)
最大の目玉パビリオンは、移転建て替えする海遊館じゃないか?
あそこも30年以上建ってそろそろ建物が限界に達しているし
水族館は海水を扱う関係で建物が傷みやすく、普通は20~30年で建て替える
海遊館の建て替えは数年前に、400億円という試算が報道されていたな
今の海遊館は200億円で建てたけど、パワーアップさせたらそれぐらいかかるか
今の海遊館は近鉄グループ入りしたから、近鉄負担になるのか
”白紙誘致”やる事決まってないのに誘致するなよ(失笑)
たかり交付金・水増し予算計上する気満々なのバレバレじゃん
こいつら国賊たかり屋だよ
万博は入場料で収益が出る興行だよ。昭和45年の万博は黒字だった。
五輪みたいに赤字垂れ流しの公共事業じゃない。
まあ味の万博、開港博みたいに失敗することもあるけど。
何兆円も経費の掛かる五輪は世界中で誘致反対される。だが万博はそうではない。
つくば科学万博も黒字
神戸ポートピアも黒字
大阪花博も黒字
愛知万博も黒字
万博は儲かる
投入された予算と
入場料収益の額はどれくらいだったの?