産総研、若手245人を無期雇用
不安定身分を改善、優秀人材確保
国内最大規模の公的研究機関の産業技術総合研究所が4月から、任期付きの若手研究者245人を定年まで働ける無期雇用に切り替えたことが20日、分かった。
日本の科学技術力の低下が指摘される中、不安定な身分を改善し、研究に専念できる体制を整えて優秀な人材を確保する狙い。
国内では、理化学研究所で約300人の有期雇用の研究者が本年度末に雇い止めの懸念があるなど、雇用条件が厳しい研究者が多い。
長期的視点で研究に打ち込める環境を提供する取り組みは注目を集めそうだ。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
共同通信 2022/4/20 21:00
https://nordot.app/889481173329723392 関連スレ
【科学一般】理研600人雇い止め 研究者らが“撤回”を求めて政府に要望書 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1648213355/ 優秀な人は長期雇用
そうでない人は期間雇用と言うことか
お前らの書きこみなんて何の価値も無い
有名なYahooニュースですらコメント数はせいぜい数百〜数千
広島市(100万人)の10分の1にすら遠く及ばない。
日本列島1億2600万6000人のうち、
県ですらない地方都市の、10分の1にすら届かない声のデカイ一部の人間が
ここに書き込んでるだけ。何の影響力もない。
ここで自民党を批判しまくっても自民党が選挙で圧勝したし
ここで眞子さまを批判しまくっても現実で批判しまくってる人を見たことない。
在日特権がどうの支那人がどうの言ってる人も現実で見たことないし
NHKの受信料がどうだの集団ストーカーがどうだの喚いてる奴もネットでしか見たことない。
LGBT叩きや非処女叩き、バイデン大統領叩きにパチンコ叩き
全部ネットでしか見たことない。全てはネットの狭い世界だけ。
5chのスレ1つも、千人が1人1回書いて通り過ぎればすぐ埋まるのに、
同じ奴が何度も書いてやっと埋まる程度。そもそも埋まらない場合も多い。
ネット掲示板やニュースのコメント蘭は、
日本列島の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百〜数千人が書き込みしてるだけ。(多くて数万)
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ。
何の影響力もない。
嘘だと思うなら、ヤフーニュースのコメント欄の数を見て来ると良い。
お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない。
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない。
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから。
「この法律が気に食わないから変えろ!この政策がむかつくから辞めろ!」は論外。
お前らは何の権力もないただの庶民だから、何言っても何も世の中は変わらない。
本当に変えたいならネットに書き込むんじゃなくて政治家を目指すしかない。
まず普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない。
仕事して、恋愛して、家族や友人と、思い出を作ってる。
しかしお前ら(超少数派)は違う。
所詮それがインターネット。
何の影響力もない。国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味はない。
というか見ていない。存在すら知らない。
お前らの書き込みなんて何の価値もない。
産総研が正解
数年後には無職かもなんて身分じゃ研究に集中できるわけない
産総研の研究内容は産業に比較的つながる研究だから、
企業の研究所や工学部などに出て行くのも容易だろう。
立場が弱いのが、ノーベル賞競争を至上にしているような分野の「研究」。
国内の誰も必要性を感じていないがノーベル賞をとるためにやっているような
主に海外でのウケを狙ってやっているような分野とその研究。大学の理学部
ぐらいにしか間口が無い。
文学系・哲学系の洋書を読んでそれを研究対象にしているような研究はさらに
趣味に近いものがあるから、需要が薄いと思う。
>>7
それはどうかな。米国の大学だと終身雇用権は教授になっても得られない。
そのため、研究職は絶えず、成果を出す必要性に駆られる。
日本の大学制度で問題となったのは、終身雇用権が簡単に得られるため、
終身雇用の研究者は成果を出す必要性を感じなくなってしまったこと。
このため、後になってから文部省主導で終身雇用権乱発を止める改革が実施された。
ところが、この改革は既に終身雇用の権利を得ている教授には適用されなかったため
終身雇用権のない定期雇用の研究者は過度な競争状態に置かれる一方、
終身雇用の教授は無風状態に置かれるという両極端な状態が発生した。
本来的に研究職に競争原理をど導入しようという考え方は正しい。
テロリズム - Wikipedia
拷問 - Wikipedia
神の声兵器「軍事技術」
周波数で下記症状が可能
体表部では使用する波長「短波 長波」を変える
マイクロ波手対象のみに絞れる
身体不調 身体破壊
↡
仕事効率低下 失業
↡
経済テロ
ハッキング 盗聴盗撮
盗み聴く たち聴く 空き巣
音声入力アプリ
↡
ジョブ型雇用 個人授業 アイディア 閃き
↡
産業スパイ
周りに言いふらすことが可能
神の声兵器
あらゆる偽造を作成
休眠口座も怪しい
↡
首都不明金 等
↡
テロ資金源
新技術
量子テレポーテーション
Tenure制度のことを知らない人がいるようだ。
アインシュタインなどが運動してアメリカでも
テナー制度が広まった。終身在職権ともいう。
無期雇用といって雇ったからといっても、
だからといって解雇ができないことを必ずしも意味しないだろう。
あらかじめ定められた雇用期間が無い、というだけのことだろ。