◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙開発】 フランス 120日ぶりロケット打ち上げ再開で53機の衛星を搭載。Facebookの通信試験衛星も 2020/06/18 [朝一から閉店までφ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1592516081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2020/06/19(金) 06:34:41.99ID:CAP_USER
秋山文野 | フリーランスライター/翻訳者(宇宙開発)
6/18(木) 15:15

フランスの衛星打ち上げサービス企業アリアンスペースは、新型コロナウイルス感染症の影響で中断されていたロケット打ち上げを再開する。日本時間6月19日午前10時51分10秒に予定されている小型ロケットVega(ヴェガ)16号機は、13カ国21事業者、53機の衛星を搭載するライドシェア(相乗り)打ち上げとなる。

静止通信衛星の打ち上げ事業で長年シェアを維持してきた欧州のアリアンスペースは、2020年2月19日にスカパーJSATの通信衛星「JCSAT-17」打ち上げ以後、ロケット打ち上げを休止していた。3月17日には感染拡大防止のため仏領ギアナのギアナ宇宙センターでの作業休止を発表、衛星やロケットの準備作業も休止していた。

5月11日、宇宙センターの作業再開にともない新たな打ち上げ日程が発表された。再開後の最初の1機は、小型固体ロケットVegaの16号機となる。Vegaロケットは、2019年7月の15号機打ち上げ失敗と原因究明、対策のため打ち上げが中断されていた。新たな16号機は、多数の小型衛星を同時にロケットに搭載し、目的の軌道に届けるライドシェア型打ち上げ「SSMS」の実証第1回となる。




ロケットのライドシェア市場
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20200618-00183949/

2名無しのひみつ2020/06/19(金) 06:44:55.23ID:N0yIBpe+
53機パネェ

3名無しのひみつ2020/06/19(金) 06:48:19.87ID:yYiXpIIn
日本の民間ロケットはホリエモンの会社

4名無しのひみつ2020/06/19(金) 06:54:00.60ID:wXU3RuTT
同じ発射でもおまえらときたら。。。

せいぜい飛ばして3メートルくらいだよな

5名無しのひみつ2020/06/19(金) 06:58:36.81ID:/iVnJH5y
ゴミはごみ箱へ

6名無しのひみつ2020/06/19(金) 07:15:37.44ID:WAaxex6Y
53機ってちょっとしたショットガンみたいなだな。

7名無しのひみつ2020/06/19(金) 07:15:47.45ID:hcShOJ+x
53機とはびっくり
今はそんな時代なのかぁ

8名無しのひみつ2020/06/19(金) 07:20:40.25ID:6iRBu2cp
宇宙ゴミ投機

9名無しのひみつ2020/06/19(金) 07:26:03.78ID:8/FGumFy
宇宙ゴミをまき散らすだけでなく、ゴミの回収も行うのが先進国の責任だお?

10名無しのひみつ2020/06/19(金) 11:13:45.77ID:IiqmkPqI
>>1
ライバルのヴェガはもう16号機なのに、イプシロンと来たら・・・

11名無しのひみつ2020/06/19(金) 12:40:35.39ID:JMC74Z5t
もう打ち上げ時間過ぎてるのか
無事に飛んだかな?

12名無しのひみつ2020/06/19(金) 13:13:31.72ID:WFwCqPqT
>>11
まだ飛んでない
https://www.arianespace.com/mission/vega-flight-vv16/
LAUNCH DATE
Soonest possible date: June 20 (depending on weather conditions)
となってるから延期したのかも

13名無しのひみつ2020/06/19(金) 14:53:49.22ID:a9AVUY6Y
53機ってw

14名無しのひみつ2020/06/19(金) 17:15:19.51ID:FGMsaWwY
警察署なくしたおっさん

15名無しのひみつ2020/06/19(金) 17:58:05.09ID:NfLtw8H6
お前らジャップの仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。失礼がないようにしろ。クレームがついたら首な。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。
内需と為替は連動している。いい加減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。何の話であれ「米国の軍事費を減らす」と言う結論に持っていくのが正しい。

日本に来る優秀な東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかた、や、日本に来る優秀な東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんが、そのうちピシッとスーツ着るようになって、
お前ら日本人がそれ見て嫉妬でわめくようになるんだろ?www
早くそう言う社会が来ないかなあwww早く見たいwww
「仕事だぞ」って言い出したのは君達日本人。 お前ら日本人の仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。
ええ、ええ、当然お客さんには、東南アジアの方やアフリカ系の方もいます。 仕事をしてください。 イヤならやめてくれて結構です。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

16名無しのひみつ2020/06/19(金) 18:41:51.90ID:NfLtw8H6
左ならなおさら日本に移民や外国人労働者さんを受け入れるべきだろ
日本を能力主義にし、日本に移民や外国人労働者さんを受け入れれば、ブルジョアの日本人のクソガキが、不法移民にあごでこき使われる時代が来るんだぜwww
ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
で、お前ら日本人はお前ら日本人自身のことを「精霊に選ばれた聖なる戦士でwwwエンジェルだけど今は翼が無くて空を飛べないwww」とか思ってんだろ?www
ああ、ああ。ゴキブリもハエも翼は持ってるよなww
しかも最近じゃ、ゴキブリって、こっち向かって飛んできやがるよなwwwキモイよな
日本なんか早く滅びれば世界が今よりましになるのにな、といつも思うよwww
Other thing being equalなら、オマエラ日本人いないほうが世界は今よりましだろ?www

17名無しのひみつ2020/06/20(土) 06:33:06.47ID:efjuMEKw
荒らすな五毛


lud20200628155607
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1592516081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙開発】 フランス 120日ぶりロケット打ち上げ再開で53機の衛星を搭載。Facebookの通信試験衛星も 2020/06/18 [朝一から閉店までφ★]」を見た人も見ています:
【宇宙開発】インド 通信衛星を搭載したロケットの打ち上げ失敗 日本の月面探査への影響懸念
【宇宙開発】H-IIAロケット32号機 1月24日16時44分打ち上げ 防衛省通信衛星「きらめき2号」搭載/JAXA
【宇宙開発】今週末打ち上げ予定だったFalcon 9ロケットが爆発炎上。積荷のAMOS-6通信衛星も失われる
【宇宙開発】H2Aロケット35号機 8月19日打ち上げ 日本版GPS衛星「みちびき3号機」搭載/#JAXA
【宇宙開発】イプシロンロケット5号機打ち上げ成功 新技術試す衛星など9機搭載[11/09] [すらいむ★]
【宇宙開発】H-IIAロケット33号機打ち上げ成功 27回連続成功 搭載の情報収集衛星は予定の軌道に投入/JAXA
【宇宙開発】発光し肉眼で見える、超小型人工衛星打ち上げへ 来年度打ち上げ予定のH2Aロケットに搭載/愛知工科大
【宇宙開発】JAXAイプシロンロケット4号機、来年1月17日打ち上げの報道 ALE人工流れ星衛星など搭載[11/30]
【宇宙開発】〈続報〉「SS520」「電柱サイズ」の最小ロケット打ち上げ成功 衛星との通信確認[02/03]
【宇宙開発】H-IIAロケット33号機 平成29年3月16日種子島宇宙センターから打ち上げへ 情報収集衛星レーダ5号機搭載/JAXA  
【宇宙開発】ロシア、5回のロケット打ち上げを相次いで実施 補給船「プログレス」や通信衛星など軌道へ投入 [すらいむ★]
【宇宙開発】宇宙から3Gbpsダウンリンク通信──JAXAが「革新的衛星技術実証1号機」打ち上げへ[12/18]
【宇宙開発】2基の衛星を搭載した中国の「快舟十一号」初の打ち上げに失敗 [しじみ★]
【宇宙開発】気候変動観測衛星「しきさい」と試験衛星「つばめ」 打ち上げ成功
【宇宙開発】イプシロン6号機、商業衛星初めて搭載 10月7日に打ち上げへ JAXA [すらいむ★]
【宇宙開発】インド、PSLV-C48の打ち上げ成功。小型SAR衛星1号機「イザナギ」搭載[12/12]
【宇宙開発】韓国、独自開発した国産ロケット「ヌリ号2号機」を打ち上げ 衛星を軌道投入へ[06/21] [すらいむ★]
【宇宙開発】米国の固体ロケット「ミノトールI」、8年ぶりの打上げ - 謎の偵察衛星搭載 [すらいむ★]
【ロケット】中国、通信技術試験衛星6号打ち上げ成功 長征ロケットシリーズ360回目の打ち上げに [すらいむ★]
【宇宙開発】ロケットや人工衛星の打ち上げ申請、要件緩和へ検討開始…国際競争力を高める狙い [すらいむ★]
【宇宙開発】打ち上げ成功 準天頂衛星「みちびき2号機」を載せたH2Aロケット34号機 日本版GPSを構築
【宇宙開発】H3ロケット5号機打ち上げ成功 準天頂衛星「みちびき」を予定軌道で切り離す [すらいむ★]
【宇宙開発】「100点満点の打上げ」H3ロケット3号機打ち上げ成功 実用衛星を初めて宇宙へ [すらいむ★]
【宇宙開発】イラン、米の警告振り切りミサイル技術使用のロケット打ち上げ 衛星は失敗[01/16]
【宇宙開発】「H3」ロケット、衛星電話サービス企業の英インマルサットから人工衛星打ち上げ受注[12/10]
【宇宙開発】アストラの「Rocket3.3」ロケット、衛星を軌道に投入できず。フロリダからの初打ち上げ [すらいむ★]
【宇宙開発】 政府の情報収集衛星 打ち上げ[06/12]
【宇宙開発】GPS衛星みちびき3号機に異常 試験停止、影響は限定的[06/05]
【宇宙開発】ヌリ号打ち上げまであと三日…韓国の力で宇宙へ 世界で10番目の「人工衛星を自力で宇宙に飛ばせる国」に[10/18] [すらいむ★]
【宇宙探査】JAXA、フランスと火星衛星サンプルリターンミッションの実施取決めを締結 2024年打ち上げへ
【宇宙開発】 日本版GPS衛星「みちびき」4号機打ち上げ[10/10]
【宇宙開発】ロシアが打ち上げたアンゴラ初の衛星、交信途絶える 関係筋
【宇宙開発】「中国版GPS」衛星打ち上げ 成功の様子を公開か[11/19]
【宇宙開発】インド、人工衛星104基を一度に打ち上げ 軌道に投入に成功
【宇宙開発】人工衛星に燃料補給する衛星「MEV-1」が打ち上げ実施[10/25]
【宇宙開発】SpaceXがStarlink衛星3万台追加打ち上げの申請書を提出[10/17]
【宇宙開発】衛星をハンマー投げのように宇宙へ飛ばす打ち上げシステム [すらいむ★]
【宇宙開発】高市宇宙担当相「大変誇らしい」 小型レーダー衛星打ち上げ成功 [すらいむ★]
【宇宙開発】小型衛星網、20年代半ばに3基打ち上げ…中露の極超音速兵器探知も視野 [すらいむ★]
【宇宙開発】スペースX、スターリンク46機を打ち上げ 通常より高い軌道へ衛星を投入 [すらいむ★]
【宇宙開発】〈続報〉スペースXが打ち上げた米政府の機密衛星「ズマ」、軌道投入に失敗
【宇宙開発】ワンウェブが衛星網に34機を新たに追加。打ち上げ済みの衛星は総計428機に [すらいむ★]
【宇宙開発】“人工流れ星”の衛星が完成 19年1月に打ち上げ 流れ星を人工的に再現[12/13]
【宇宙開発】JAXAが開発中の科学衛星・探査機のうち3機の打ち上げ時期が変更される [しじみ★]
【宇宙開発】技術試験衛星VIII型「きく8号」運用終了 静止軌道から離脱し停波作業を完了/JAXA
【宇宙開発】中国が地球・月空間の3基の衛星コンステレーションによる衛星間測距・通信リンクを実現 [すらいむ★]
【宇宙開発】中国、太陽観測衛星「夸父1号」打ち上げ成功 宇宙天気予報をサポート [すらいむ★]
【宇宙開発】QPS研究所の新衛星「ワダツミ-I」打ち上げ、アンテナ展開成功 [すらいむ★]
【宇宙開発】〈動画あり〉スペースX、再使用「ファルコン9」打上げ成功 カタール通信衛星投入[11/16]
【宇宙開発】中国「長征3号B」打ち上げ テレビ放送衛星「Chinasat 6C」投入[03/14]
【宇宙開発】EC大手「アリババ」が衛星打ち上げを計画、中国「独身の日」セールに宇宙からディスカウント[10/30]
【宇宙開発】「スペースXの人工衛星は天文学へ影響しない」とイーロン・マスクは言うが、天文学者は打ち上げの停止を要求している
【宇宙科学/工学】ANAホールディングス、空中発射衛星打ち上げロケット企業ヴァージン・オービットと提携[06/06]
【宇宙開発】ホリエモンロケットMOMO5号機の打ち上げは一旦白紙へ、再開の見通しは極めて不透明な状況に [しじみ★]
【宇宙開発】NASA新型ロケット「SLS」打ち上げリハーサル再び中止 再開前に組立棟へ戻される予定 [すらいむ★]
【宇宙開発】H2Aロケット42号機打ち上げ UAEの火星探査機を搭載 JAXA [しじみ★]
【宇宙開発】NASAが火星探査車搭載ロケットの打ち上げに成功、古代微生物の痕跡を探す旅へ [しじみ★]
【宇宙開発】標準化で設計不要に、ロケットラボが小型衛星を販売へ[04/10]
【中国】長征11号ロケットを海上打ち上げ ビリビリ動画コンテンツ配信用「ビリビリ動画衛星」を搭載  [すらいむ★]
【宇宙工学】材料費1台80万円の超小型ロケット打ち上げ 機体とデータの回収に成功 小型衛星の投入視野/神奈川大
【宇宙開発】〈スペースデブリ〉宇宙ごみ観測衛星、自身が行方不明 ロケットが落下か
【大分】大分空港がアジア初の宇宙港に 米企業が小型衛星打ち上げへ 2020/04/03
【宇宙開発】中国が2018年に新型「宇宙シャトルバス」発射計画 衛星を軌道まで運ぶ
【宇宙開発】スペースX、スターリンク衛星をシェル4軌道へ新たに53機投入 総数は3108機に [すらいむ★]
【宇宙開発】X線天文衛星「ひとみ」失敗、責任者陳謝 報告書大筋で了承−文科省[06/14]
【宇宙】小型衛星の打ち上げを計画 23年、仙台のベンチャー [北条怜★]
00:35:04 up 1 day, 21:44, 1 user, load average: 28.19, 48.18, 63.49

in 0.10479998588562 sec @[email protected] on 091413