◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山崎】サントリーウイスキー総合スレ73【白州】 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1585799422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1呑んべぇさん
2020/04/02(木) 12:50:22.58ID:j07Zyc/o
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/

山崎
https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/

購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://2chb.net/r/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

【山崎】サントリーウイスキー総合スレ72【白州】
http://2chb.net/r/sake/1583915491/
2呑んべぇさん
2020/04/02(木) 12:50:52.46ID:j07Zyc/o
2005年 山崎50年発売
2006年 クレスト12年、インペリアル終売
2007年 山崎50年(2007)発売
2008年 白州25年発売
2009年 響12年発売、響50.5終売
2010年 オーナーズカスク休売、SHOP W.開店
2010年 北杜12年、北杜50.5終売
2011年 山崎50年(2011)発売
2013年 山崎シェリーカスク2013発売
2013年 プレミアム角瓶発売
2014年 ビーム社買収、ラフロイグ等傘下に
2014年 山崎10年→山崎NA、白州10年→白州NA
2015年 知多発売、響12年→響JH
2016年 黒角、プレミアム角瓶終売、SHOP W.閉店
2016年 山崎シェリーカスク2016発売
2018年 白州12年終焉、響17年→響BC
2019年 白角終焉、碧発売
2020年 山崎55年発売
3呑んべぇさん
2020/04/03(金) 00:05:41.22ID:TQHvHpz0
>>1
おつ
4呑んべぇさん
2020/04/03(金) 06:45:13.95ID:YVo1xjaG
乙保守
5呑んべぇさん
2020/04/03(金) 14:45:59.32ID:J4/kjHUt
>>1
即死回避
6呑んべぇさん
2020/04/03(金) 15:53:09.61ID:AgCloBxH
おつ
7呑んべぇさん
2020/04/03(金) 15:58:17.99ID:Btn9U17U
おつ、サントリーゴールドで乾杯
8呑んべぇさん
2020/04/03(金) 19:18:17.85ID:TQHvHpz0
保守山崎
9呑んべぇさん
2020/04/04(土) 13:08:35.11ID:MXGOW9Va
保守響
10呑んべぇさん
2020/04/04(土) 14:38:01.46ID:ftbgPHnQ
保守ホワイト
11呑んべぇさん
2020/04/05(日) 11:34:33.70ID:/6YKr/We
オールドうまし
12呑んべぇさん
2020/04/05(日) 12:11:47.15ID:LIWWAx46
ただし今のオールドは…
13呑んべぇさん
2020/04/05(日) 12:56:50.44ID:aM47Ta/7
ゴーストあかし
14呑んべぇさん
2020/04/05(日) 16:22:31.02ID:pquPhzBh
白州好きにはリザーブっていいかな?
15呑んべぇさん
2020/04/05(日) 16:58:29.20ID:ez2yiUyx
いいと思います
16呑んべぇさん
2020/04/05(日) 17:12:31.35ID:L2NQJWkE
>>15
ありがとう
17呑んべぇさん
2020/04/05(日) 17:57:28.91ID:hKpfWLWb
山崎スモーキー梅酒もう入手不可? 
とこの酒屋行っても置いてないわ
転売屋しね
18呑んべぇさん
2020/04/05(日) 18:12:57.95ID:6v5iW6LN
で、誰も50年当たってねえの?
19呑んべぇさん
2020/04/05(日) 18:22:22.27ID:0DHoxc/3
50年の抽選してたの?
20呑んべぇさん
2020/04/05(日) 18:57:39.76ID:+oUcx9PA
>>18
そんなあったの?
21呑んべぇさん(東京MX)
2020/04/05(日) 19:08:23.74ID:nU4SqUit
>>17
毎年恒例で売り出すから、2019は諦めて2020待とう。
そもそもアルコール度数高くないから買いだめしても何年もしたら味落ちる。
22呑んべぇさん
2020/04/05(日) 19:22:13.90ID:hKpfWLWb
>>21
ありがとう
ノーマルの山崎梅酒でも十分旨いんだがそんなのもあったんだなって最近知った
月2本は飲むと思うから次は逃さないようにチェックしとこ
23呑んべぇさん
2020/04/05(日) 20:06:24.82ID:koWXzNtY
山崎12は価格維持してるけど、山崎白州18と響21は少し価格が落ち始めたな。
希望小売価格までとは言わんから、もう少し下がってくれたら確保したい。
24呑んべぇさん
2020/04/05(日) 22:11:57.66ID:W1JiL8Fk
田舎のやまやだけど山崎12年が2本でてくる瞬間を目の当たりにした
ついでに山崎白州naも八本ずつ陳列されてた
嫁と一緒にいたので一本も買えなかったけど
いなければ12年は2本買いたかったな~
25呑んべぇさん
2020/04/05(日) 22:14:55.13ID:W1JiL8Fk
とりあえず明日はリッチアンバー飲んでみたいと思う
これ、予約とかする必要もなかったみたいだなあ
26呑んべぇさん
2020/04/05(日) 22:31:15.07ID:3sImswvm
>>24
東京以外の店舗に山崎を配布するとか地震でも来るのか?
うちの地域は山崎が欲しかったら正月に来てくださいと言われる
27呑んべぇさん
2020/04/05(日) 22:37:08.49ID:0AdelMd6
問屋次第だろ
28呑んべぇさん
2020/04/05(日) 23:03:27.03ID:wjwrrHwg
>>24
やまやだからプレ値ですねわかります
29呑んべぇさん
2020/04/05(日) 23:14:15.77ID:xGkYl7aW
うちの近所のやまやはプレ値ではないけどね。
北関東だけど。サントリーはね。森伊蔵とかは相変わらす。
30呑んべぇさん
2020/04/05(日) 23:17:42.47ID:aQGXL75N
やまやは抱き合わせ
31呑んべぇさん
2020/04/05(日) 23:21:40.62ID:PHhD2yHy
嫁と2本買えばよかったじゃん。つまんねー嫁だな
32呑んべぇさん
2020/04/05(日) 23:21:41.93ID:zFoSgmwi
響BC、旨くないなw

ストレートだとちょっとアルコールの刺激が強いし
ロックや水で薄めると、変な甘ったるさが気になる。
33呑んべぇさん
2020/04/05(日) 23:22:58.29ID:wjwrrHwg
そうか、南東北でもプレ値でないやまやはあったのか…
34呑んべぇさん
2020/04/06(月) 00:17:53.56ID:uOr6ikdm
>>32
そう言う貴殿に

つ サントリークレスト12年
35呑んべぇさん
2020/04/06(月) 00:19:01.38ID:kLvxa6oF
やまやも抱き合わせは店舗次第だと思うぞ
池袋は確実に抱き合わせだけど
別な店舗はばら売りしてるし
36呑んべぇさん
2020/04/06(月) 00:20:11.57ID:PgJxdIIF
クレストいいよな買いだめしたいけど最近見ない
37呑んべぇさん
2020/04/06(月) 00:20:32.58ID:8a2vg+CY
>>34
ローヤル15年とクレスト12年は確かに響17年に準じたクラスだ
状態さえ良ければ
38呑んべぇさん
2020/04/06(月) 00:27:48.48ID:uOr6ikdm
クレストのコルクボトルは酷い状態のが多いな
キャップボトルのほうがオススメ
39呑んべぇさん
2020/04/06(月) 11:03:04.48ID:x1kJfhka
5000円の梅酒かってきた
夜飲む予定
40呑んべぇさん
2020/04/06(月) 11:29:52.12ID:KnvV6ibE
梅酒キーか
41呑んべぇさん
2020/04/06(月) 11:49:59.66ID:IIZDN8gv
一体、どこの蒸留所の梅酒なんでしょうねぇ…
42呑んべぇさん
2020/04/06(月) 12:41:49.87ID:KnvV6ibE
マツイ梅酒!
43呑んべぇさん
2020/04/06(月) 16:47:07.19ID:PgJxdIIF
チョーヤ至極の梅30mlに山崎を5ml程垂らして飲んだら無茶うまい
山崎よりうまい
44呑んべぇさん
2020/04/06(月) 16:53:55.05ID:KnvV6ibE
山崎梅酒でええやん
45呑んべぇさん
2020/04/06(月) 16:57:03.51ID:KnvV6ibE
なんでぶらり徘徊遊弋中に入った店で箱ごとエクセレンスが出てくるんですかね…
この店もゴールド持ってんのかよ
店主の趣味の死蔵品が多すぎる…
46呑んべぇさん
2020/04/06(月) 17:45:47.87ID:XYYFQEqY
緊急事態宣言出たら、Ao買いだめが始まるぞ。
早く買っておけ。
マスクとかトイレットペーパーみたいになるぞ。
47呑んべぇさん
2020/04/06(月) 17:55:12.35ID:FWGwbzhs
暇で良いなあ
48呑んべぇさん
2020/04/06(月) 18:06:18.97ID:HsfgNeiK
>>46
サントリー営業部乙
49呑んべぇさん
2020/04/06(月) 18:13:08.93ID:5FGSCIIg
>>47
俺は夜勤明けに徹夜で徘徊してる勤労中年だぞ
50呑んべぇさん
2020/04/06(月) 18:14:58.79ID:2FMWyXA3
夜勤ありがとうやで
51呑んべぇさん
2020/04/06(月) 18:18:53.96ID:tPiH0Rwj
aoとJHの抱き合わせまだ残ってるよ
52呑んべぇさん
2020/04/06(月) 18:43:42.83ID:kUgJ5Zbc
>>51
許せるのは季までだ
いらないけど
53呑んべぇさん
2020/04/06(月) 18:46:49.88ID:qRydv1VO
>>51
いくらなの?
54呑んべぇさん
2020/04/06(月) 19:47:37.87ID:s7jwvvhi
いいえ、魚卵ではありません
55呑んべぇさん
2020/04/06(月) 20:16:12.22ID:BWv5Y+mU
>>54
カニ子なの?
56呑んべぇさん
2020/04/06(月) 20:33:03.36ID:tPiH0Rwj
>>53 定価販売
57呑んべぇさん
2020/04/06(月) 20:34:35.66ID:zm5iA0eo
定価などありはせぬ
58呑んべぇさん
2020/04/06(月) 20:50:08.83ID:5jVcOVfq
はいはい希望小売価格
59呑んべぇさん
2020/04/06(月) 21:01:22.18ID:rH0q0LlE
白州NVをハイボールにして飲んだけど、これ美味いなぁ。今までハイボールは角かジムビームで飲んでいたけど、白州ハイボールはスッキリした味わいで何杯でも飲めそうだ。
60呑んべぇさん
2020/04/06(月) 21:20:40.97ID:1HLKd9+B
>>59
実際何杯でも飲める
居酒屋ではビール一杯飲んだ後にずっと白州ハイボール飲んでるわ
61呑んべぇさん
2020/04/06(月) 21:21:29.78ID:s7jwvvhi
>>55
いいえ、私の名前は絹子です
62呑んべぇさん
2020/04/06(月) 21:27:12.80ID:KnvV6ibE
>>61
芋虫の吐いた糸の子か
63呑んべぇさん
2020/04/06(月) 21:34:43.77ID:s7jwvvhi
はい、シルクさんと呼んでください
64呑んべぇさん
2020/04/06(月) 21:38:26.09ID:UyThYzlP
>>59
な?替えが利かないだろ?
65呑んべぇさん
2020/04/06(月) 21:45:46.26ID:lzLu8oxb
白州は25年が美味いんやで
これ、豆な。
66呑んべぇさん
2020/04/06(月) 21:47:23.66ID:E8mxc583
常識は豆知識に入らない
67呑んべぇさん
2020/04/06(月) 21:55:37.84ID:NkYQik5e
>>59
白州蒸溜所行って美味しいハイボールの作り方教わるとそのさらに1.5倍うまくなった。
(俺調べ)
68呑んべぇさん
2020/04/06(月) 21:58:38.76ID:aTLU4+HL
枝豆は未熟な大豆なんやで
これ、豆な。
69呑んべぇさん
2020/04/06(月) 22:15:24.83ID:qBqdYu3N
白州NAハイボール確かに旨いんだけど
クセの無い白ワインっぼくね?と
最後にのんだ
70呑んべぇさん
2020/04/06(月) 22:26:34.85ID:ixuVhpnX
>>59
スペシャルリザーブ飲めよ、尼で常時2500円くらいだぞ
白州だと思って飲んだら白州だ
71呑んべぇさん
2020/04/06(月) 22:40:16.99ID:L4X9AsmZ
>>67
俺も作り方教えてもらったけど
ミントもつかうんだよな
2000円コースもう一度行ってみたいわ
72呑んべぇさん
2020/04/06(月) 22:43:16.91ID:82Fmznk3
蒸留所にいかせてくれええええええええええええええ
73呑んべぇさん
2020/04/06(月) 23:02:31.65ID:Tgt8d0vN
>>71
2000円コースのマリアージュ美味しいよねぇ。
ミントはホームセンター行けば200円くらいで苗売ってるよ。
繁殖力強いからどんどん育つ。庭にでも植えたら雑草並みに増えるw
74呑んべぇさん
2020/04/06(月) 23:42:15.47ID:QpxuQcxF
ミントを庭に植えたらあかん
他の草木の食扶持を奪って行く
75呑んべぇさん
2020/04/07(火) 00:08:13.77ID:oNmXYZ0h
白州のつもりでスペシャルリザーブオススメするのはどうかと思うぞ 流石に別物
76呑んべぇさん
2020/04/07(火) 00:13:41.74ID:pn3Jh964
東京は居酒屋も休業要請か
地方の酒屋に山崎が回ってくるかもな
77呑んべぇさん
2020/04/07(火) 03:10:37.48ID:+knbOVt0
白州より知多ハイボールを飲んでやれよ
サントリー喜ぶぞ
78呑んべぇさん
2020/04/07(火) 10:49:38.13ID:2SJQN6hb
白州のつもりでホワイトを飲めば…
79呑んべぇさん
2020/04/07(火) 11:26:49.09ID:b0hNyKbl
>>69
馬鹿舌?
80呑んべぇさん
2020/04/07(火) 11:28:20.74ID:12N+FygB
5000円ぐらいの山崎の梅酒うまいんかね?
81呑んべぇさん
2020/04/07(火) 11:31:03.94ID:2SJQN6hb
梅酒キーだよ
82呑んべぇさん
2020/04/07(火) 11:34:31.85ID:2SJQN6hb
居酒屋も閉まるなら酒買ってくるしかないじゃない

つーか水産系も閉まるとランチすお持ち帰りすらなくなって困るのだが
83呑んべぇさん
2020/04/07(火) 14:24:38.14ID:p35eh8OA
魚は釣ればいいじゃん
84呑んべぇさん
2020/04/07(火) 15:30:36.24ID:2SJQN6hb
大間以外で鮪釣れるのか
85呑んべぇさん
2020/04/07(火) 15:34:36.32ID:fOOLih0u
つ 大和撫子をナンパ
86呑んべぇさん
2020/04/07(火) 17:12:55.97ID:sXfKwSAU
ナンパされる時点で大和撫子ではないという
87呑んべぇさん
2020/04/07(火) 18:47:31.19ID:otJ+30jb
山崎18年2本簡単に手に入ってわろた
コロナの影響 本当に多方面にでてるな
88呑んべぇさん
2020/04/07(火) 19:04:08.85ID:yzXlbfI7
コロナ感染して飲まずに亡くなる未来が見える
89呑んべぇさん
2020/04/07(火) 19:34:14.18ID:RTGq2ZOW
百貨店も明日から本格的に休業だな。
90呑んべぇさん
2020/04/07(火) 20:24:02.27ID:3WcTwrpy
響17年、最近リサ店頭在庫がだぶついてきた、経営難深刻
コロナで飲み屋が大量に処分している
91呑んべぇさん
2020/04/07(火) 20:25:09.86ID:JaPrvwuN
山崎蒸留所梅酒リッチアンバー
今日届いたけどロックで飲んだらめちゃうまい
ちょっと高いかもしれないけど飲みやすい
ウィスキーの香りはそんなに強くない
ロックがいいねこれ
92呑んべぇさん
2020/04/07(火) 20:26:37.14ID:weT1nAon
山崎のとかネットの値段上がってたのって飲み屋が経費で調達してたからだしな
個人があの値段で買うわけがない
93呑んべぇさん
2020/04/07(火) 20:37:38.24ID:sXfKwSAU
買うやつはいるけどあまりいないがただしい
94呑んべぇさん
2020/04/07(火) 21:03:54.06ID:5Afv3gw9
山崎18ってうまいな なんともいえん味だ
これに似てるウイスキーといえばなんだろ?
95呑んべぇさん
2020/04/07(火) 21:12:20.71ID:vJSf4OYX
倉吉18年
96呑んべぇさん
2020/04/07(火) 21:15:34.11ID:SSroR3EL
>>94
アベラワー18年
97呑んべぇさん
2020/04/07(火) 21:20:01.81ID:xwo06qv9
>>94
山崎25年
98呑んべぇさん
2020/04/07(火) 21:36:13.24ID:pplvrOPA
>>94
インペリアル
99呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:06:21.78ID:sW1QIna9
山崎12年買えないんだけど
やまやの店員のやつら俺のこと絶対監視してるわ
俺が家出たら店に連絡してすぐに棚から下げてるに決まってる
それで俺が店で売り切れてるのみて帰ったのを確認したらまた棚に並べるんだわ
値札だけ残ってるのがなによりのそば証拠だ
100呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:13:46.66ID:pplvrOPA
ミニチュアボトルでがまんすれ
101呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:23:34.47ID:keAhSs0O
>>94
まじレスすると、マッカラン18年が近いかな。山崎のシェリーカスクはまんまマッカランだった記憶が
102呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:26:35.50ID:ZbrbTN7N
ミニチュアボトルですら店頭で定価で売られているところ見たことないよ
103呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:27:46.19ID:hfYdry8l
>>99
なぜか入荷する日を知っている連中が朝一並んで狩っていく
104呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:36:22.40ID:xjp1Ir/C
やまやで12年のミニチュアはみたことないな、極稀に700があるくらい
ビッグカメラはちょくちょくミニチュアがあるイメージ
105呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:39:21.40ID:UkQ0rLRy
某ビックは半年ぐらい山崎12年ミニチュア常に置かれてるな
106呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:42:24.76ID:pplvrOPA
さっき響17年のミニチュア久々に見かけたんで買ったんだけどさ
転売しないでくださいねとか言われたわ
希望小売価格の3倍強で並べといてよく言うわ
大体そんなん利益でねえ事するか原価率7割超えるわ、働いたほうがマシだっての
決済後じゃなかったら叩き返してたわ
107呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:43:56.79ID:ZbrbTN7N
>>105
少なくとも名駅にはないな
108呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:47:26.94ID:UkQ0rLRy
>>107
すまん、よく見るのは関東だ
109呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:47:41.90ID:xqaYgBOa
>>106
店晒してもいいレベル
おっさん店員の態度の悪さ目につくわ
若い店員のほうが気遣いもちゃんとしてる
110呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:52:03.18ID:qbHBHXHJ
定価の三倍でそれはないわー。。。
111呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:52:16.42ID:hfYdry8l
>>106
ミニチュアプレミア価格で売っといて転売すんなって糞舐めてるなそのボケ店主
112呑んべぇさん
2020/04/07(火) 22:58:46.89ID:YnBmoK0g
>>109
自分が買いたいんじゃんw

絶対バラすなよ!
113呑んべぇさん
2020/04/07(火) 23:10:48.20ID:11oHHRnh
さすがに3倍では買わん
114呑んべぇさん
2020/04/07(火) 23:26:15.61ID:sXfKwSAU
容器も持ってなかったんで欲しかったんだよね
今はコレクションしてるから
転売目的の購入はお断りってのは紙で書いときゃいい話
115呑んべぇさん
2020/04/07(火) 23:39:16.97ID:qC4OdW+O
>>99
やっぱりそう言うことだったか
あいつら…
116呑んべぇさん
2020/04/07(火) 23:40:09.78ID:2OUwL1QL
>>106
その店どこよ?
晒せ。
晒さないなら黙っとけ。
117呑んべぇさん
2020/04/07(火) 23:49:23.76ID:CZzr0Al1
>>91
買って飲んだけど、二本目はいらんな
美味しいけど5500円の価値は見いだせんわ
そもそも梅酒て基本はどれでもうまいからさ
この価格だすなら山崎naとか響jh買ったほうが楽しめる。まあ売ってないけどさ
118呑んべぇさん
2020/04/08(水) 01:17:53.62ID:UsnPOaoU
ツイッタランドで検索すると山崎よりシーバスの方が件数出てくるな
シングルモルトじゃないけどシーバスミズナラ18年が山崎12年に一番ニュアンスが近い気がする
119呑んべぇさん
2020/04/08(水) 05:02:34.33ID:z7bLNN3c
山崎12年はシェリー樽原酒メインじゃないの
120呑んべぇさん
2020/04/08(水) 05:47:06.42ID:8DtSQnC9
あれでシェリー樽がメインだったらびっくりだ
121呑んべぇさん
2020/04/08(水) 06:19:01.89ID:XZ8odBPk
メインってわけじゃないのか。ごめんね。
122呑んべぇさん
2020/04/08(水) 07:06:39.21ID:z/ypto8j
>>106
決済関係なく叩き返せよ
123呑んべぇさん
2020/04/08(水) 09:12:12.00ID:ndARd8E9
転売価格で買う馬鹿
124呑んべぇさん
2020/04/08(水) 09:58:10.67ID:acu5FEu4
>>101
どの18年だ?一度買ってみる
125呑んべぇさん
2020/04/08(水) 11:00:52.92ID:GouirBuG
>>124
マッカラン18年シェリーオークかな?山崎18年とはちょっと違うと思うな。
山崎18年は、シェリーにミズナラが程よくきいている
126呑んべぇさん
2020/04/08(水) 12:36:44.64ID:8DtSQnC9
シェリー樽熟成のウイスキーにミズナラスティックを入れておけば山崎18年になりそう
127呑んべぇさん
2020/04/08(水) 12:45:09.33ID:hr7fi+EH
頭悪そう
128呑んべぇさん
2020/04/08(水) 14:48:11.12ID:rFgfR4OG
山崎が手に入らないって人は一体どこに住んでるんだ?
今年から中部地方在住の俺ですら定期的に手に入るぞ 12年も
ずっと首都圏住んでた時は簡単に手に入った
店の数も多いから当たり前だが
129呑んべぇさん
2020/04/08(水) 14:54:49.41ID:UsnPOaoU
>>128
東日本はニッカが強く西日本はサントリーが強い
宮城で創業したやまやはニッカ製品が充実してるし
滋賀で創業したリカマンはサントリー製品が充実してる
130呑んべぇさん
2020/04/08(水) 14:55:40.04ID:QMeMhMOZ
>>129
そうなのか?全くそんな気はしないが
131呑んべぇさん
2020/04/08(水) 15:23:39.60ID:poTKtcKu
白州のベビーボトルは、最近見ないですよね
132呑んべぇさん
2020/04/08(水) 15:47:19.07ID:Hn6JOtf2
>>131
今は作ってないはず
133呑んべぇさん
2020/04/08(水) 16:58:03.24ID:rYq94Dze
わいの住んでるとこだと18年は正月にスーパーで福男並なダッシュで勝ち取れるかどうかでまったく手に入らん
134呑んべぇさん
2020/04/08(水) 17:18:25.99ID:fXy3bD7t
福男おるな
135呑んべぇさん
2020/04/08(水) 18:30:43.05ID:Tf5WTHGc
>>128
デター程度の低いことで自慢して悦入ってる奴ー
136呑んべぇさん
2020/04/08(水) 18:34:20.98ID:tqnSvgSg
>>131
先月入荷してたコンビニにバリバリ売れ残っとる
元々20本前後はあった様だけど
137呑んべぇさん
2020/04/08(水) 18:41:28.49ID:uJbmO1eG
>>90
今が仕込み時だな
再開したらまた無くなる
138呑んべぇさん
2020/04/08(水) 20:04:51.96ID:tXulvlZT
twitter.com/Gerald_Mitz/status/1247514919588618243
キャー
139呑んべぇさん
2020/04/08(水) 20:22:54.16ID:qUQGmgjU
>>90
値付けは?
140呑んべぇさん
2020/04/08(水) 20:30:22.81ID:yys3m/mN
観光客、バー、飲み屋壊滅という割には相場はそれほど下がってない印象
141呑んべぇさん
2020/04/08(水) 20:32:57.32ID:KOrfy+s8
ウイスキーなんて保存がきくものなんだからリサイクルショップに流すメリット薄いと思うがなぁ
142呑んべぇさん
2020/04/08(水) 20:35:27.11ID:TlE3/69J
緊急事態でサントリー卸すのかな?
出荷絞るんじゃね?
143呑んべぇさん
2020/04/08(水) 21:07:48.17ID:i790MgyN
響21と山崎18が定価であったから脳死で買ったわ

ただこの状況も続いてせいぜい2~3ヶ月だろうな
144呑んべぇさん
2020/04/08(水) 21:27:40.99ID:cpvbD9/r
>>143
どういう店に入ってんだよそれ…
145呑んべぇさん
2020/04/08(水) 21:36:11.15ID:i790MgyN
>>144
飲み屋に卸してる店探せば
今飲み屋閉まってて酒が行き場を失ってるからあるだろ
146呑んべぇさん
2020/04/08(水) 21:41:28.02ID:u7ttNF4P
うちの近所は飲み屋卸は配達専門だからなあ
繁華街探すか…
147呑んべぇさん
2020/04/08(水) 21:43:02.52ID:W7BS8xy/
不要不急の外出すんなよ
どう考えても転売屋の行動だろ
148呑んべぇさん
2020/04/08(水) 21:44:32.35ID:i790MgyN
>>147
普通に酒買いに行ったらあったんだよ
飲み物を買いに行くんだから必要な行動だろ?
149呑んべぇさん
2020/04/08(水) 21:49:04.71ID:HUcwKT+1
まあ一本も持ってない酒を転売するような奴は酒飲みじゃねえ
150呑んべぇさん
2020/04/08(水) 21:51:59.80ID:W7BS8xy/
>>148
あんたにレスしてんじゃないんだけどな
反応するくらいだから自覚あんのか?
151呑んべぇさん
2020/04/08(水) 22:12:23.32ID:xBu05nRV
一本も持ってないのにどうやって転売するんだろ
152呑んべぇさん
2020/04/08(水) 22:19:27.47ID:qUQGmgjU
>>151
ストックしてないって話
153呑んべぇさん
2020/04/08(水) 23:09:28.88ID:H8nCsIZg
25年が欲しいな
154呑んべぇさん
2020/04/08(水) 23:55:55.83ID:Gi1KqFYe
鳥取だの倉吉だのならそこら中にあるんだがな
155呑んべぇさん
2020/04/09(木) 02:16:28.02ID:esY6JsvA
響飲んでみたいなぁ~~
156呑んべぇさん
2020/04/09(木) 05:23:42.79ID:9Nn7peUa
>>152
転売するために買うんだろうからストックなくて当たり前では…
157呑んべぇさん
2020/04/09(木) 05:26:33.02ID:/xh+QlBp
今熱いのはウイスキーよりswitchだからな。今日も重荷が熱い。
158呑んべぇさん
2020/04/09(木) 07:30:24.13ID:Hq//y6PJ
>>156
転売するためにかうなんてやつはいない
いるとしたらそいつは人間じゃない、普通親が育つ前に殺している
多分エイリアンとか衛生害虫とかそういうやつだろう
159呑んべぇさん
2020/04/09(木) 07:47:47.31ID:HJ0qlVN5
こういう奴に限って嬉々としてオクに流してるんだよな
160呑んべぇさん
2020/04/09(木) 08:17:26.82ID:Hq//y6PJ
>>159
今まで一本も売ったことないぞ
自分でやっているやつがそういう思考するんだよ
161呑んべぇさん
2020/04/09(木) 10:07:18.90ID:DzQIqUhB
なんかヤベー奴触ってもうたな
162呑んべぇさん
2020/04/09(木) 10:37:55.92ID:QjCYnk81
響21年も欲しいけど俺はどちらかと言うと響JHが欲しいな
響JHくらいの値段なら普段飲みに丁度いいんだけど外出自粛でウロウロ出来んから手に入らん
163呑んべぇさん
2020/04/09(木) 10:51:54.00ID:4ywDZ32/
JHの価格帯にはシーバス18とかバラ17のようなお化けがあるんだからもっと視野を広くしてもいいと思う
164162
2020/04/09(木) 11:22:54.68ID:6v8MQr0W
シーバス18年は家にあるしバラも外で飲んだ事あるけどそこまで好きじゃ無かったな
同価格帯で響とかと並んでたら迷わず響を手に取るわ
165呑んべぇさん
2020/04/09(木) 11:25:15.86ID:lMyQJkuU
響JHならシーバス18の方選ぶな
価格も3500円前後だし
166呑んべぇさん
2020/04/09(木) 11:48:47.68ID:G6sc/Bke
シーバス18そんな安くないやろ
167呑んべぇさん
2020/04/09(木) 11:52:53.96ID:hx99V4Um
ハーフボトルがそれくらいの値段だったはず
168呑んべぇさん
2020/04/09(木) 11:53:54.39ID:enzP/7r3
5000円弱だろう
卸値とかで買ってるのか?
169呑んべぇさん
2020/04/09(木) 11:58:19.33ID:49Fdz7PC
響のハーフがないのにシーバスのハーフと比べないやろ
170呑んべぇさん
2020/04/09(木) 12:00:44.55ID:enzP/7r3
>>167
18年ってハーフない…
171呑んべぇさん
2020/04/09(木) 12:18:36.92ID:CxZi8NJE
スコッチは良いぞおじさんはアスペ
172呑んべぇさん
2020/04/09(木) 12:48:48.16ID:lMyQJkuU
ヤフーショッピング(ソフトバンク、ワイモバイル)
シーバス18 4700~5000位
生活応援クーポン8%引き
PayPayモール記念ポイント(いろいろ含めて)
20~25%
こんな感じで6本を2回買った
173呑んべぇさん
2020/04/09(木) 12:56:49.61ID:mEbtdRgj
「実質」3500円で草
174呑んべぇさん
2020/04/09(木) 13:00:00.82ID:xYBBLko4
堅実でわろた
175呑んべぇさん
2020/04/09(木) 13:15:03.57ID:1+tsTX45
時と場合の要素が高いポイントやクーポンを適用した価格を提示するって頭イカれてるのか
176呑んべぇさん
2020/04/09(木) 13:17:48.49ID:0JrSoxHu
>>158
頭悪そう
177呑んべぇさん
2020/04/09(木) 13:20:03.74ID:y3MNw9Xf
>>170
ハーフボトルってどこまでが範疇なんだっけ?
200mlボトルはあるの知ってるんだけど
178呑んべぇさん
2020/04/09(木) 13:20:05.32ID:FuPnNc1I
>>172
ガチのアスペで草
179呑んべぇさん
2020/04/09(木) 13:21:23.00ID:eVdH98nt
時と場合のクーポンやキャンペーンを軸にして生活している人も一定数おる。全部が3割引ぐらいになるからオススメよ。

レアな国産ウイスキーは、もちろん例外。
180呑んべぇさん
2020/04/09(木) 13:24:08.56ID:m6GJdnHj
>>177
リッター1000
フル750か700
ハーフ350
ベビー200か180
ミニチュア50
181呑んべぇさん
2020/04/09(木) 13:26:58.37ID:RIVrLvTD
>>179
基本的には時と場合以外の通年価格を書いてよ
特殊な価格をどうしても書きたいなら条件も明記して
特殊だから
182呑んべぇさん
2020/04/09(木) 13:54:18.83ID:49Fdz7PC
スーパーで半額で買えたってのも有りになっちゃうよな。
183呑んべぇさん
2020/04/09(木) 14:04:15.82ID:GhoMetoJ
半額で買えた酒なんて閉店セールの高麗人参酒と陶々酒だけだわ
184呑んべぇさん
2020/04/09(木) 14:09:50.26ID:CxZi8NJE
価格も3500円前後おじさん「キャンペーン使って実質3500円」
185呑んべぇさん
2020/04/09(木) 14:13:50.09ID:D1nwoyGb
蒸留酒好きは頭膿んでるやつ多いから

さて黒の50でも飲むか
186呑んべぇさん
2020/04/09(木) 14:51:03.23ID:vzsqxZno
バランタインファネスト初めて呑んだよ。
ブランデーの味がしたお。
187呑んべぇさん
2020/04/09(木) 14:51:26.44ID:VVA8M4mU
10000円の酒がスーパーの見切りワゴンセールで半額の5000円
更に〇〇PAYで20%還元。
更に〇〇ポイント10%ついた!
実質3500円 (`・ω・´)キリッ!
188呑んべぇさん
2020/04/09(木) 14:52:49.50ID:xYBBLko4
響ジャパニーズハーモニー家近かったらあげたいレベル 引っ越すんだが響20本くらいあるから重くてわろた
189呑んべぇさん
2020/04/09(木) 14:54:23.75ID:D1nwoyGb
>>186
こないだ偉い昔のファイネストお詫びでもらったけど
いまのよりうまいといいなあ
190呑んべぇさん
2020/04/09(木) 15:04:12.03ID:98cuP/l7
厚岸の第3弾が半額で買えたなあ
191呑んべぇさん
2020/04/09(木) 15:42:36.96ID:mWpmVIK4
おらもマイニチ、響が飲めるやうになりたいよう。
192呑んべぇさん
2020/04/09(木) 15:51:05.37ID:y3MNw9Xf
>>188
マジかよ羨ましい 関東くらいなら直接取りに行けるんだが二本くらい譲って欲しいわ
193呑んべぇさん
2020/04/09(木) 16:10:24.95ID:EJiLW+R9
響JHのマスターズセレクトってどう違うの?
194呑んべぇさん
2020/04/09(木) 16:13:15.38ID:xYBBLko4
>>192 関東のどこ?!
195呑んべぇさん
2020/04/09(木) 16:23:33.09ID:zjdS+8nP
>>193
シェリー感増し増し
196192
2020/04/09(木) 16:25:15.90ID:QjCYnk81
>>194
住んでるのは都内ですわ
ある程度離れてても車で取りに行ける
197呑んべぇさん
2020/04/09(木) 16:28:35.79ID:xYBBLko4
2本くらい全然譲りますよ!どうにかして待ち合わせさえできれば!
198呑んべぇさん
2020/04/09(木) 16:30:49.31ID:cuHkL0WF
そういうのはフリーのメアドを晒すとか
写メうpしておけ
わらわらと赤の他人が集まってくるぞw
199192
2020/04/09(木) 16:50:55.69ID:QjCYnk81
>>197
IDがコロコロ変わっててスマン、移動しながらなもんで
フリーメール取ったので連絡貰えるだろうか
filmdg@0-ml.com 宜しくです
200呑んべぇさん
2020/04/09(木) 17:17:20.62ID:7GlZZJqY
>>199
ID変わったけど落ち着いたらメールするから待っててくれ
調べたら響JH17本とBCが2本と17年1本だったわ
JH2本でいいんだよな?準備しとくわ
201呑んべぇさん
2020/04/09(木) 17:30:42.57ID:vsw7suBI
えーなにこれいいなー
響から始まる出会い…トゥンク///
202呑んべぇさん
2020/04/09(木) 17:31:10.56ID:8RM3qfld
ここでウィスキー殺人事件が起こるとは
203呑んべぇさん
2020/04/09(木) 17:31:25.71ID:AkjvlFd4
ワイも行きてぇぞw
204呑んべぇさん
2020/04/09(木) 17:34:41.40ID:0lTGkZJV
>>163
アスペ乙
205呑んべぇさん
2020/04/09(木) 17:50:42.54ID:7GlZZJqY
無料で貰えるなら俺も行きてぇー
206呑んべぇさん
2020/04/09(木) 17:52:29.73ID:QrOcFg0r
>>205
ワロタww
手の込んだいいギャグだわ
207呑んべぇさん
2020/04/09(木) 18:07:29.67ID:QjCYnk81
>>205
釣り堀とはヒデェじゃねぇかw
208呑んべぇさん
2020/04/09(木) 18:12:17.35ID:7GlZZJqY
>>207
その余裕は本人からメール来たんだろ
嫉妬で狂いそうですわ
209呑んべぇさん
2020/04/09(木) 18:27:20.97ID:Z9ALkvmp
WiFi挟むとID変わっちゃうから本人確認取れなくなるのが面倒くさい所だなぁ
鳥でも付けておけば良かったんだろうが、とき既に遅し
210呑んべぇさん
2020/04/09(木) 18:29:30.91ID:0Fm+cono
響12年と響17年で全く価格差が無くなったね
3万切るのが普通になってきた
211呑んべぇさん
2020/04/09(木) 19:23:53.72ID:LZ5qRLf7
実質おじさんワロタ
自己中過ぎやろ
212呑んべぇさん
2020/04/09(木) 20:11:21.90ID:UuioGtP4
インペリアル開けたけどヒネてるしピリピリくる
古酒は難しいなやっぱり買うもんじゃない
213呑んべぇさん
2020/04/09(木) 20:13:50.87ID:6FwfHNE3
ドラッグストアに御三家フルボトル揃い踏みでワロタ
緊急事態宣言の影響だろうかレアな光景が見れたわ
流石に山崎12年は無くて残念
214呑んべぇさん
2020/04/09(木) 20:26:49.94ID:TAwbyXmS
>>212
特級のほう?残念やったな
215呑んべぇさん
2020/04/09(木) 20:50:33.40ID:D1nwoyGb
>>212
どの種のヒネ方かで幾分対策があったような
216呑んべぇさん
2020/04/09(木) 21:51:16.31ID:gIOVs8vX
響だけど質問ある?
217呑んべぇさん
2020/04/09(木) 22:14:04.03ID:CxZi8NJE
やってる?
218呑んべぇさん
2020/04/09(木) 22:25:54.68ID:UuioGtP4
>>215
俺もそこまでヒネに詳しくないからよくわらからないけど多分コルク臭かな
以前飲んだカビの生えたキングスランドにちょっとヒネ方が似てるからカビかもしれない
219呑んべぇさん
2020/04/09(木) 22:50:51.55ID:D1nwoyGb
会社の近くの料飲店向けメインの酒屋は確かに山崎も響もその他諸々もあったけど
オク相場の下の方くらいのプレ値でワロタ
チェーン店やフランチャイズガッツリの地区は駄目なんだな
諦めよう

>>218
横置きして湿度の高いとこにでも置いたのかね
もうコルク変えるとか冷却するとか諦めて薄めて飲むか
こっそり蒸留して消毒液にするか…
220呑んべぇさん
2020/04/10(金) 02:21:42.20ID:hk6KgwuG
響とかみんなそんな手に入らないのか
ストックあるから買いたい人いたら売るよ 山崎12とかも 誰かいる?
221呑んべぇさん
2020/04/10(金) 02:24:28.95ID:Yu9CZrSk
転売厨は死ぬのが相応しいね
222呑んべぇさん
2020/04/10(金) 02:51:04.08ID:hk6KgwuG
売るなら定価以上で売るわけないでしょ
223呑んべぇさん
2020/04/10(金) 05:26:13.89ID:Q9UudbQn
山12欲しいw
224呑んべぇさん
2020/04/10(金) 05:45:11.62ID:uNT00sic
山桜か…
225呑んべぇさん
2020/04/10(金) 05:56:37.68ID:CKp6VG/u
山陰いいよね
226呑んべぇさん
2020/04/10(金) 06:29:43.36ID:Vc4pmw74
ええっ、、、(;´д`)
227呑んべぇさん
2020/04/10(金) 07:07:04.82ID:eMlp6Z/l
消費税はとっちゃだめだよ?
228呑んべぇさん
2020/04/10(金) 07:23:44.93ID:hk6KgwuG
売るなら消費税はとらないな
そんな小さい事は気にしないからなぁw
229呑んべぇさん
2020/04/10(金) 08:27:37.70ID:MSq565I3
響17年なら買います
230呑んべぇさん
2020/04/10(金) 08:53:10.21ID:UxCyDLCm
10万持っていくから買えるだけ買いたいw
231呑んべぇさん
2020/04/10(金) 08:54:48.17ID:wSj+hmAY
他の人プラス1円で買います
232呑んべぇさん
2020/04/10(金) 09:02:49.91ID:hgnI/lwW
ここからウィスキー詐欺発生するとは
233呑んべぇさん
2020/04/10(金) 09:08:06.22ID:hk6KgwuG
山崎12年今日なら時間調整きくから売るよ
勿論本物ねw 箱はないが 普通の山崎もあるよ 首都圏ならすぐ渡せる
234呑んべぇさん
2020/04/10(金) 09:12:27.00ID:fLJpEQX5
よく見るとミシン目の位置が違う
235呑んべぇさん
2020/04/10(金) 09:16:15.17ID:hk6KgwuG
詐欺なわけないだろw どんだけ金額小さいんだよ 騙すならでかい事するわもっとw
236呑んべぇさん
2020/04/10(金) 09:23:39.73ID:fLJpEQX5
白州50年でたのむ
237呑んべぇさん
2020/04/10(金) 09:27:02.64ID:hk6KgwuG
白州50あったら俺もほしいわ…
238呑んべぇさん
2020/04/10(金) 09:32:31.76ID:fLJpEQX5
白州のニューポットをシェリーつっこんでおいた1リットル樽に入れて30度の環境で3年熟成すれば
多分それっぽいのが100mlくらいできるよ

偽物だけど
239呑んべぇさん
2020/04/10(金) 09:33:07.52ID:fLJpEQX5
あ、白州でシェリーという時点で色物にしかならない
240呑んべぇさん
2020/04/10(金) 09:41:00.91ID:uskm5p8K
>>233
ま?
都内ならどこでも行くけど
241呑んべぇさん
2020/04/10(金) 09:43:20.51ID:dAapNAgH
>>233
お酒全部持って犬吠埼の崖の上まで来て
242呑んべぇさん
2020/04/10(金) 09:45:32.70ID:uskm5p8K
>>233
メール欄にステアド書いといたからマジで売ってくれるならメールください
243呑んべぇさん
2020/04/10(金) 10:06:39.09ID:UxCyDLCm
まじか、、、明日か明後日なら行きたかったな
244呑んべぇさん
2020/04/10(金) 10:09:35.97ID:65AXKlKl
>>242
Wi-FiだからID変わったけどメール送ったよ
245呑んべぇさん
2020/04/10(金) 10:23:08.83ID:uskm5p8K
>>244
メール来ていないな
2chで売買はやっぱむずいか
246呑んべぇさん
2020/04/10(金) 10:35:44.40ID:C5lFsBvd
メアドなんてどこにある?!
247呑んべぇさん
2020/04/10(金) 10:50:18.68ID:4i8z7I0I
毎日やるなよ
248呑んべぇさん
2020/04/10(金) 10:51:32.07ID:UOdMzlFF
>>246
冗談はマイケルさん
249呑んべぇさん
2020/04/10(金) 10:56:57.36ID:tNKSm6NN
販売は9000円くらい?
250呑んべぇさん
2020/04/10(金) 11:02:27.93ID:hk6KgwuG
ちなみになにがほしい?みんな
251呑んべぇさん
2020/04/10(金) 11:02:32.08ID:65AXKlKl
山崎12年定価なら全部売って欲しいわ
都内羨ましいなぁ
252呑んべぇさん
2020/04/10(金) 11:12:46.98ID:zHLeeRyq
都内住まいだけど山崎12年見つからない
253呑んべぇさん
2020/04/10(金) 11:13:33.81ID:hk6KgwuG
一本くらいなら大事に呑んでくれるひとに売りたいな
254呑んべぇさん
2020/04/10(金) 11:22:33.55ID:57MEx224
まあ12年は定価販売ほとんど見ないから
ミニチュアしか持ってないわ
255呑んべぇさん
2020/04/10(金) 11:45:54.40ID:hk6KgwuG
誰かいないかな
釣りじゃなく本気ね
256呑んべぇさん
2020/04/10(金) 11:49:58.85ID:106Dzea9
>>255
欲しいです
23区なら行ける


suntory5ch@sute..jp
257呑んべぇさん
2020/04/10(金) 11:50:41.28ID:106Dzea9
>>256
アドレスにピリオド2つあるw

suntory5ch@sute.jp
258呑んべぇさん
2020/04/10(金) 11:55:42.62ID:m8KOw0eT
定価でいいならリサイクルショップでもいけようるせぇな
259呑んべぇさん
2020/04/10(金) 13:47:00.74ID:brwpEMac
転売されるのは嫌なので開封して渡します
260呑んべぇさん
2020/04/10(金) 13:59:05.57ID:yMwsGJiD
最近「ニッカガーw」ってコメントを見かけなくなったな…
やっぱり余市、宮城峡に加えて竹鶴まで休売で、本格的にブラックニッカ屋になったからかな?
大丈夫?息してる?
261呑んべぇさん
2020/04/10(金) 14:01:21.89ID:CKp6VG/u
山崎とか白州なんかよりブラックニッカのが美味いからな!
特にリッチブレンド!
これのコスパ良すぎだろ
お前らも名前だけの山崎白州なんてトイレに流してブラックニッカ飲めよ!!
262呑んべぇさん
2020/04/10(金) 14:02:44.84ID:S8tepYYG
ブラックニッカならスペシャルだろ
263呑んべぇさん
2020/04/10(金) 14:03:37.67ID:CKp6VG/u
スペシャルって味も香りも中途半端じゃね?
264呑んべぇさん
2020/04/10(金) 14:07:02.13ID:h0XVkhB1
男ならブラックニッカ ディープブレンドだろ
265呑んべぇさん
2020/04/10(金) 14:09:18.93ID:UxCyDLCm
ペリペリ剥がしてあっても定価なら欲しいわw
266呑んべぇさん
2020/04/10(金) 14:10:11.62ID:hflWBebb
ナイトクルーズは大当たりだったな。けどプレ値で買うまでもない。
267呑んべぇさん
2020/04/10(金) 14:18:43.28ID:wKEYlDEW
ぺりぺり!
268呑んべぇさん
2020/04/10(金) 14:30:55.56ID:65AXKlKl
ブラックニッカリッチブレンドいまいちだったな
ディープブレンドあんなに美味かったのに
269呑んべぇさん
2020/04/10(金) 14:36:32.41ID:CvKY16zu
ナイトクルーズ最高
270呑んべぇさん
2020/04/10(金) 14:58:07.61ID:izTG/fnM
ラベルを一部切り取って渡せばいい
買取価格が定価くらいまで落ちるからテンバイヤーは買う意味が無くなる
271呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:07:49.60ID:MSq565I3
男は黙ってラフロイグ
272呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:07:57.72ID:wkY3g7aQ
飲むから別に開封済みでも構わない。
響はJHですか?
273呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:08:16.87ID:hk6KgwuG
はがしていいの?それでも買いますか?
274呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:09:18.55ID:wkY3g7aQ
ラベル見ながら飲みたいからラベル剥がしじゃなく、開封で許してくださいw
275呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:09:49.14ID:hk6KgwuG
響jhもあるよ 普通の山崎も みんな本当にほしい?夜会える人売りますよ 
276呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:10:26.36ID:hk6KgwuG
ラベルはさすがにはがさないわw
277呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:17:22.32ID:wkY3g7aQ
じゃ、ワイは響JH1本お願いしようかな。
278呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:19:34.72ID:p3ZdoTPW
都知事が酒類販売禁止の告示だした orz

https://www.thaich.net/news/20200409kt.htm
279呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:19:51.76ID:hk6KgwuG
響jhいいよ いくらなら買う?
280呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:23:22.34ID:hk6KgwuG
暇になったからすぐ渡せるよ
釣りではないのでw
281呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:25:22.98ID:wkY3g7aQ
連投済まない。
転売しないので開封済み可で4000円でどうだろうか。
捨てアド置いときます

hibikinomitai@sute.jp
282呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:35:07.20ID:+DgWCUq6
手数料が安いラクマあたりでやり取りすれば?
購入者制限できるし、送料も安いし
283呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:36:05.77ID:hk6KgwuG
>>281 都内の方?都内近いですか?
284呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:36:56.72ID:hk6KgwuG
そういうオクとかフリマ苦手なのさ
285呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:37:18.47ID:wkY3g7aQ
>>283
都内です。
なんなら新宿で今暇してますw
286呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:38:00.60ID:qX8InPcB
別のスレでやれ
287呑んべぇさん
2020/04/10(金) 15:56:13.14ID:y1cnIRLf
ローヤルって響っぽさある?
リザーブはなんか違うなーって感じだったけどローヤルが響っぽい味付けなら響安定的に手に入るようになるまでローヤルで良いかなと
288呑んべぇさん
2020/04/10(金) 16:24:09.09ID:DVfd2IJ/
ないと思う
289呑んべぇさん
2020/04/10(金) 16:24:40.03ID:BRqieYBZ
>>260
竹鶴は新しくなっただけで味もろくに変わらず生産量減らして値上げしただけ
余市も宮城峡も最近よく店に並んでるぞ…?

>>261
飲むなら古いノーマルブラックニッカ開けるから
さもなくばFTBか

>>268
リッチはエクストラシェリー美味しいよ

>>287
さすがにJHの方がブレンドが多彩で入り組んだ味してる
ローヤルも12、15といった古酒だとJHやBCじゃ歯も立たないけど
290呑んべぇさん
2020/04/10(金) 16:33:03.89ID:y1cnIRLf
>>289
ないかー
ローヤルかリザーブ辺りに山崎12年の50mlボトル一本入れたら響っぽくならないかなーw
291呑んべぇさん
2020/04/10(金) 16:34:14.16ID:wkY3g7aQ
山崎入れるくらいならワイン微量入れる方が近づくんじゃね?
292呑んべぇさん
2020/04/10(金) 16:36:17.32ID:BRqieYBZ
>>290
おそらく木の実感は増すからむしろ響でなくローヤル古酒に近づくと思う
いい白州が足りないけど
293呑んべぇさん
2020/04/10(金) 16:54:52.27ID:WpV02yD6
JHを必死こいて探すくらいならオクでローヤル12をポチったほうが幸せになれそう
294呑んべぇさん
2020/04/10(金) 17:09:26.99ID:wkY3g7aQ
連絡ねぇから帰るだよ
295呑んべぇさん
2020/04/10(金) 17:13:24.44ID:m6owREmH
ウィスキー詐欺発生w
296呑んべぇさん
2020/04/10(金) 17:19:21.79ID:hk6KgwuG
すまん 今出先
>>294 家都心から遠い?
297呑んべぇさん
2020/04/10(金) 17:21:40.65ID:RcqIUCM1
響JHでもローヤルでもって言うんだったら
もうスコッチの5000円台探した方が良い酒あるよ
298呑んべぇさん
2020/04/10(金) 17:44:10.21ID:tEXuSpbh
>>296
おまえメアド受け取っただろ
299呑んべぇさん
2020/04/10(金) 17:46:23.23ID:hk6KgwuG
落ち着いたらメールする予定だ
300呑んべぇさん
2020/04/10(金) 17:50:50.02ID:5bvYUpJy
ウィスキー詐欺からの殺人事件に発展
301呑んべぇさん
2020/04/10(金) 17:51:15.70ID:rvpa79Cs
晒されたメアドを出会い系に登録して終わりでしょ。
302呑んべぇさん
2020/04/10(金) 17:51:59.75ID:hk6KgwuG
みんな捨てアドだからそんなことする意味w
303呑んべぇさん
2020/04/10(金) 17:58:12.80ID:EIG/Vsui
クレクレ詐欺w
304呑んべぇさん
2020/04/10(金) 18:18:12.75ID:y1cnIRLf
スコッチおじさんいい加減うるせーな
305呑んべぇさん
2020/04/10(金) 18:21:23.51ID:w+VH1BpH
よく行くバーの人から山崎、白州18年、響21年買えるけどどう?って連絡来た
店閉めてるからなじみにフルボトルで売ろうとしてるみたい
期間限定の小売許可もとったらしい
みんなも行きつけで休業中のバーあったら聞いてみたら
306呑んべぇさん
2020/04/10(金) 18:26:27.73ID:bJxidFav
当選連絡は順次、郵送にて送付しております。サントリーを騙る不審な案内にご注意ください。
落選連絡は4月15日迄に、通知メールをお送りいたします。
307呑んべぇさん
2020/04/10(金) 18:28:41.65ID:bJxidFav
https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/news/087.html
もおしこんでる
308呑んべぇさん
2020/04/10(金) 18:30:22.55ID:bJxidFav
サントリーシングルモルトウイスキー
『山崎55年』
数量:100本
価格:3,000,000円(税込3,300,000円)
309呑んべぇさん
2020/04/10(金) 18:39:32.82ID:JZ0oOHpc
>>305
あーつらいね
他のボトルも気に入ったのあれば買ってあげて
310呑んべぇさん
2020/04/10(金) 18:40:40.86ID:Cg+su8o+
>>305
小売許可ってもう取れるんだっけ? 申し込んだって事なのかね
311呑んべぇさん
2020/04/10(金) 18:43:30.03ID:0DcA+LWq
もう確定してるのに今更落選メール送る意味
やることがトロくせえ
312呑んべぇさん
2020/04/10(金) 18:55:31.11ID:w+VH1BpH
>>309
こじんまりしたところだから助けてあげないとな~

>>310
俺はその辺分からないんだけどコロナで緩和されたって言ってたよ
313呑んべぇさん
2020/04/10(金) 18:57:27.74ID:i+S01WUT
開封済みでいいの?

俺なんか山崎白州響となんでも空き瓶たくさんあるから。。。あとは分かるな?
314呑んべぇさん
2020/04/10(金) 18:58:15.82ID:6SZGV7Cj
ゴミ屋敷かよ
315呑んべぇさん
2020/04/10(金) 19:13:13.27ID:65AXKlKl
>>289
あの1100円くらいのやつね
高い方じゃないよ
316呑んべぇさん
2020/04/10(金) 19:22:16.41ID:hk6KgwuG
本当に欲しい人連絡先のせて あと今いる地点だけ教えて 
317呑んべぇさん
2020/04/10(金) 19:28:12.81ID:hk6KgwuG
近い人だったらすぐ連絡します
318呑んべぇさん
2020/04/10(金) 19:47:41.25ID:GSncqdbR
期限付き酒類小売事業免許やね
居酒屋のテイクアウトで酒も一緒に売れるようになる
319呑んべぇさん
2020/04/10(金) 20:13:43.16ID:c4CtVdfM
>>316
今日限定なの?
320呑んべぇさん
2020/04/10(金) 20:21:55.47ID:hk6KgwuG
今日のがいいけどね いる?
321呑んべぇさん
2020/04/10(金) 20:38:48.37ID:PqRZroVn
>>308
欲しければ3000万円で売ってあげよう。
322呑んべぇさん
2020/04/10(金) 20:39:56.67ID:wSj+hmAY
>>321
もう需要無くなってるから300万でも売れるか心配した方がいいぞ
323呑んべぇさん
2020/04/10(金) 20:41:37.04ID:hk6KgwuG
誰もいない?すぐ会えるんだけど近ければ!
324呑んべぇさん
2020/04/10(金) 20:45:54.57ID:Q9UudbQn
>>323
こっちは大宮なのよ(;´д`)
325呑んべぇさん
2020/04/10(金) 20:48:49.28ID:yhmio6UK
シーバス12ミズナラが旨いって言うから飲んでみたら何の癖も無いクソつまらん山崎みたいな酒だなこれ
326呑んべぇさん
2020/04/10(金) 20:53:22.11ID:5bvYUpJy
こんな夜にウィスキーに釣られて一対一で会うと
ちんこ触れまくるぞ
327呑んべぇさん
2020/04/10(金) 20:57:02.90ID:Q9UudbQn
>>326
ウイスキーを定価で譲って貰える上にチンコまで遊んでくれるとか最高かよ
328呑んべぇさん
2020/04/10(金) 20:57:47.21ID:hk6KgwuG
マジで釣りじゃないからな 近い人いないかねぇ~ 東京神奈川 
329呑んべぇさん
2020/04/10(金) 20:57:58.96ID:7evYU9FL
>>322
ゴールドがコロナショック前の価格に全モしたから
ウイスキーは耐インフレ資産として買われて
ここから更に上がる可能性もあるぞ

生産量が限られてる&一応本来は飲み物であるから飲まれて数が減るという性質上デフレするからな
330呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:04:36.24ID:Q9UudbQn
>>328
池袋とかどうですか
331呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:06:32.20ID:7DKgtqAU
パラフィルムって何ヶ月かしたら新しいのに巻き直した方がいいの?
何年も放置してるけど
332呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:12:44.33ID:c4CtVdfM
待ち合わせ場所に来てもらって、現物の状態の良し悪しで「あ、やっぱりいいです」とは言いづらいw
333呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:13:22.01ID:hk6KgwuG
>>330 響ですか?ほしいのは
もっと南にきていただけたらありがたいですが
334呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:14:53.90ID:hk6KgwuG
状態が悪いってことはありえないと思うw 箱もあるしw
335呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:16:51.84ID:2B/JGYV0
>>237
1973年からだから50年は今は無いね!
336呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:19:18.20ID:c4CtVdfM
>>333
渋谷くらいなら一時間半くらいでいけそうですが、、、

在庫は響12と山崎12年ですか?
337呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:20:36.12ID:yyy0/wR5
>>328
現金の持ち合わせがないので
338呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:22:35.37ID:c4CtVdfM
>>333
あとそれぞれの価格教えてください
339呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:29:52.04ID:hk6KgwuG
山崎12 響jh 山崎nv ありますよ
価格はいくら希望ですか?w
340呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:32:32.54ID:xkDjNaTe
>>339
定価なら買います
341呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:33:36.01ID:ctqcLS1H
>>339
定価プラス1円
342呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:34:08.84ID:c4CtVdfM
>>339
やまや価格なら欲しいです。
山崎12年8800
響jh5480?
山崎nv4100

ですかねぇ。
何本ありますか。
343呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:35:55.78ID:DXN3+wcL
こんだけスレ消費して一件も売買成立しなかったら草
344呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:36:20.05ID:5bvYUpJy
エロいウィスキー屋は現金化急いでるのか?
なんか怪しいいな
345呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:48:04.10ID:tUSQ7DDa
>>339
今那覇から向かっているので、もう少し待ってください
346呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:52:41.39ID:65AXKlKl
>>339
山崎NA6800
響JH6800
山崎12年14500

お願いいたします。
347呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:54:17.30ID:hk6KgwuG
>>346 本当ですか?
348呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:54:43.62ID:R1kfWcxm
売り手が逃げるに100ペリカ
349呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:59:23.54ID:PIh7Mbs0
転売価格じゃねーか
350呑んべぇさん
2020/04/10(金) 21:59:45.31ID:Q9UudbQn
その価格が出てきちゃうんじゃ俺は行けないやw
351呑んべぇさん
2020/04/10(金) 22:00:51.76ID:yBkAavnl
>>347
346のレスを全部遡って読めw
352呑んべぇさん
2020/04/10(金) 22:03:39.39ID:65AXKlKl
>>347
送料込みならですけど
353呑んべぇさん
2020/04/10(金) 22:04:50.79ID:65AXKlKl
>>349
転売価格ならもっと高いでしょ
14500なら俺にとっては安いから買う
354呑んべぇさん
2020/04/10(金) 22:05:15.93ID:Tst35TlR
響17 500000円
響21 800000円
て売ります!!
355呑んべぇさん
2020/04/10(金) 22:05:41.48ID:OdBJ4aKB
送料とか言ってる時点でアウトw
356呑んべぇさん
2020/04/10(金) 22:13:13.99ID:wSj+hmAY
転売価格は興味ないからさっさとアドレス晒して個人間でやってくれ
357呑んべぇさん
2020/04/11(土) 00:27:40.85ID:cqV8tJmC
枯渇する前に買いためといてよかったこんな醜いクレクレにならずにすんだ
358呑んべぇさん
2020/04/11(土) 00:48:08.54ID:sbF7mogt
枯渇も何も今後は好きなだけ買えるようになるだろ
ウイスキーに金遣ってる余裕なんて世界中がなくなるだろうからな
359呑んべぇさん
2020/04/11(土) 00:56:03.01ID:W+0yforp
>>358
各国中央銀行が金刷りまくりバラまきモードだから
いくらでも増産効く物なら価格落ちてくるけど
ウイスキーとかはそうじゃないからなぁ
現物がないから山崎とかの人気ある奴は結局期待した程は落ちずに高値に張り付いたままになりそう
不景気の株高と同じ状態
360呑んべぇさん
2020/04/11(土) 01:29:45.92ID:PUu6dIRn
もう販売のやり取りやめろ
浅ましいわ
361呑んべぇさん
2020/04/11(土) 03:08:01.99ID:cqV8tJmC
>>358
アスペって言われない?
362呑んべぇさん
2020/04/11(土) 04:59:53.48ID:Ev06jkst
ID見たら自演じゃねーか
363呑んべぇさん
2020/04/11(土) 06:59:42.75ID:RHj3nGay
山崎12年1万ちょっと
響6000円ぐらいで買えたよ
定価ではないけど酒屋に在庫ダブついてるみたい
飲み屋の需要が皆無になってるそうな
364呑んべぇさん
2020/04/11(土) 07:53:52.91ID:Zfbvdh3D
そらおまえ飲み屋に行きたいかよ。
コロナを無視できんよ
緊急事態宣言が解除されて、すぐ行こうとも思わないし
隣町でコロナ出たってよって聞いたけど
噂好きの人なんて、興味津々で特定始めてるだろうし
街中のさらし者にされたくないぞ?
365呑んべぇさん
2020/04/11(土) 08:16:27.22ID:QFcQPpRA
>>363
今飲み屋閉まってるからな
再開したらまた無くなるだろうから今のうちに確保しとけ
366呑んべぇさん
2020/04/11(土) 08:21:44.72ID:RHj3nGay
>>365
Amazonなんかでもだんだん下がってきてるな
Twitterでは定価で買えた報告も多いし
ウィスキー飲みには朗報
367呑んべぇさん
2020/04/11(土) 08:36:21.73ID:1bqqqGx7
何がウイスキー飲みには朗報だ
バーが大変なことになってるのに呑気な事言ってるなよ
368呑んべぇさん
2020/04/11(土) 08:37:34.91ID:RHj3nGay
何朝からカリカリしてんの
369呑んべぇさん
2020/04/11(土) 08:44:35.80ID:aM04mZhU
25年が欲しい
370呑んべぇさん
2020/04/11(土) 08:56:15.81ID:QFcQPpRA
>>366
海外からの買い付けもコロナでストップしてるし
転売屋もSwitchとかコロナ用品で忙しくて不在で
今この瞬間はプレーヤー不在だからな

ただ長くは続かんだろ
飲み屋もいつまでも閉めとけないし
海外のバーも国産ウイスキー仕入れられなくて
再開したら在庫が払底するだろうから
正常化したら多分買いが殺到するぞ


まぁ、流石に市場取引価格定価割れは無いだろうから
飲むにしろ資産価値目的で買うにしろ
今がストックする絶好のチャンス
371呑んべぇさん
2020/04/11(土) 10:35:49.73ID:IpCsmm4o
最近白角を出荷しだしたのかな?
コンビニとかドラッグストアでよく見かけるようになったけど…
372呑んべぇさん
2020/04/11(土) 10:38:41.81ID:ntkIR7wI
>>371
在庫品ならともかく他に問屋倉庫以外から出るわけない
373呑んべぇさん
2020/04/11(土) 10:41:25.12ID:IpCsmm4o
やっぱり在庫品ですかね?
この1-2ヶ月ぐらいでセブンイレブン、ファミリーマートとかドラッグストアにそこそこ置いてあるので復活したのかと思ってました笑
374呑んべぇさん
2020/04/11(土) 10:46:06.08ID:eTvZjShG
白角売ってたらとりあえず買う
375呑んべぇさん
2020/04/11(土) 10:54:06.54ID:ntkIR7wI
元が酒屋のコンビニは表の品が売れなきゃ倉庫に在庫したまんまだから残っていることはある
ずっと欠品していたなら付き合いのある問屋が出した以外なら謎
まあ棚卸しで出てくることはある
376呑んべぇさん
2020/04/11(土) 12:17:22.68ID:lXFY8T+n
白角と角瓶復刻版は5本ずつストックしてる
377呑んべぇさん
2020/04/11(土) 12:30:51.24ID:ntkIR7wI
700じゃないなら結構持つな
378呑んべぇさん
2020/04/11(土) 13:48:33.17ID:nEfxUY/P
>>322
いや、3000万に届かない金額のオファーは複数ある。それ以上がない。
379呑んべぇさん
2020/04/11(土) 14:38:26.89ID:BDmkwGMz
>>378
当たったの?
羨ましいなぁ
380呑んべぇさん
2020/04/11(土) 16:45:20.35ID:aM04mZhU
100万なら売れるかも。
中国人が買わないから300万なんか無理だな。
381呑んべぇさん
2020/04/11(土) 17:15:30.65ID:I5Js62L2
そろそろ買い始めとくか
382呑んべぇさん
2020/04/11(土) 17:25:04.14ID:7Sjl/bBL
山崎18年とマッカラン18年のセットがあったので、思わず買ってしまった。
6万強か。
383呑んべぇさん
2020/04/11(土) 17:28:27.02ID:QFcQPpRA
>>381
買え、全部買え
天与の買い場
384呑んべぇさん
2020/04/11(土) 22:19:21.68ID:xwJdLuGK
白州18っておいしいな
25は白州蒸留所いけば飲める?
385呑んべぇさん
2020/04/11(土) 22:48:27.79ID:3CTsFGxO
>>384
25年は15ml2900だったね。
386呑んべぇさん
2020/04/11(土) 23:19:42.37ID:EEISMhrv
>>384
白州18年が好きなら25年も美味しいと感じると思うよ。
白州はちゃんと味に統一性があって、NA→18年→25年に
なるにつれてスモーキーさが増していく。
価格的なことも考えると、山崎も白州も18年が一番いいかな。
387呑んべぇさん
2020/04/11(土) 23:29:17.85ID:RHj3nGay
山崎蒸溜所貯蔵スモーキー原酒樽仕込梅酒 2020年 Limited Edition

Amazonで予約中
388呑んべぇさん
2020/04/11(土) 23:38:31.47ID:VgC1hZrE
オールドにライフロイグ少したらしたら白州っぽくなって草
389呑んべぇさん
2020/04/11(土) 23:51:40.10ID:xwJdLuGK
みんなありがとう
蒸留所もはやく再開してくれるといいな 山崎も行ってみたいし
蒸留所で試飲とかお土産も買うかもじゃん?みんないくら持ってくの?
390呑んべぇさん
2020/04/11(土) 23:52:46.64ID:rVOvP6iL
>>387
ありがとう
予約した
391呑んべぇさん
2020/04/12(日) 01:17:09.55ID:7lsUFsuj
>>389
買えるものはマスターカードで
392呑んべぇさん
2020/04/12(日) 02:58:11.76ID:QCaCRUQT
>>389
今は試飲もカード対応したから現金いらないな
393呑んべぇさん
2020/04/12(日) 07:32:15.04ID:ip8nP7mi
カードを提示すれば飲み放題とかアツいな
394呑んべぇさん
2020/04/12(日) 09:00:06.69ID:nssBTQ9+
>>382
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B012CHHIC6/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&;condition=new
395呑んべぇさん
2020/04/12(日) 09:54:11.56ID:2q8C3og9
これから資金繰りに困ったバーからどんどん出てくるぞ
現金あったら絶好の狩場
396呑んべぇさん
2020/04/12(日) 10:09:05.19ID:7lsUFsuj
カードで
397呑んべぇさん
2020/04/12(日) 10:30:23.09ID:2WKig4vp
>>395
けど多分プレ値だろ?
定価で買い叩きたいな
398呑んべぇさん
2020/04/12(日) 10:42:24.56ID:Ek/Tok4C
オクで定価とは?
バーで売るとでも思ってる?
399呑んべぇさん
2020/04/12(日) 11:18:23.20ID:2WKig4vp
>>398
オク=プレ値だろ?
まさか定価割れでぶん投げる奴なんか居ないだろうし
400呑んべぇさん
2020/04/12(日) 11:53:44.73ID:2q8C3og9
元々20000円くらいのやつがつい数か月前は150000円とかになってただろ
これが50000円くらいで手に入るようになるかもってことだよ
定価なわけないだろ
401呑んべぇさん
2020/04/12(日) 12:07:47.34ID:Qh5xIOnj
>>389
クレジットカード使うからあんまり考えないけど、
山崎、白州蒸溜所はウイスキーをお土産に買って帰るのは蒸溜所限定1本だけなので、
グラスやお菓子、テイスティングでどんだけ飲むか?によるんだけど、
だいたい1万は余裕で消費する。
402呑んべぇさん
2020/04/12(日) 13:19:20.14ID:4DcvyAia
>>400
そこまで下がるかね?
行って精々高値から2~3割引きくらいじゃね?

株や金もその位の下落幅で底売って戻したし
403呑んべぇさん
2020/04/12(日) 13:35:29.73ID:2q8C3og9
株で比べるなら資本の脆弱な飲食店株と比べないと
404呑んべぇさん
2020/04/12(日) 13:44:06.06ID:2WKig4vp
>>403
ウイスキーはジャンル的にはコモディティだから
比較対象は金とかでは?
少なくとも人気銘柄なら糞株より価値あるだろ
405呑んべぇさん
2020/04/12(日) 14:18:14.61ID:9erj7hpL
原酒の増産とウイスキーブームの終焉、原酒不足による質の悪さ、不景気の到来でチキンレースになってるのに在庫増やそうと思ってるアホおって草w
406呑んべぇさん
2020/04/12(日) 14:27:57.01ID:yWtHEcxx
倒産する飲食店の在庫ボトルをまとめ買いとか、債権者が代物弁済で持って行って売却とかになれば、かなり安く出るだろう。
ただ、逆に、サントリーから25年とかは出荷が止まってるような気がする。
407呑んべぇさん
2020/04/12(日) 14:33:04.06ID:p1JUCp0P
飲食店も高く売れる物はオクに流すか中国人バイヤーに直接流すかして当座の現金確保してるでしょ
どれだけ買い叩く中国人バイヤーでも山18は六万出すし
408呑んべぇさん
2020/04/12(日) 15:09:14.11ID:Ot1YIUmm
山崎NA 7500 7700
山崎12 16000 16000
山崎18 68000 63000
響JH 8500 8500
響17 38000 34000
響21 50000 48000
白州12 22000 28000
白州18 50000 48000

感覚的な新型コロナ前後相場。山崎NAと山崎12、響JHは、感染リスクを避けたい家飲み需要でキープしている気がする。高価格帯は白州12を除いて崩れてきてる。
409呑んべぇさん
2020/04/12(日) 15:13:49.02ID:LkmiG38T
>>408
山崎18そんなに落ちてるか?
見たら大体68000で落とされてるけど

タイミングの問題かね?
410呑んべぇさん
2020/04/12(日) 15:15:17.83ID:Ot1YIUmm
ヤフオクはわからん、送料込みのメルカリ相場だと読み取ってくれ。
411呑んべぇさん
2020/04/12(日) 17:03:34.64ID:36k9Dvyv
知り合いの飲食のやつが現金必要言うから、昔からの馴染みって事で山崎25年3本買ったけど
本当に今現金が必要になったみたいだな 
山崎買ったら次から次へと これ買ってくれこれ買ってくれ言われるわ
今日明日の問題なんだな 飲食業界の人達は
早くよくなってほしいものだな
412呑んべぇさん
2020/04/12(日) 17:08:46.90ID:A3o+SP5i
仕入れ値で売ってくれんの?それとも70万とか?
413呑んべぇさん
2020/04/12(日) 17:26:46.01ID:ymtTq1wM
転売やスレでやれ
414呑んべぇさん
2020/04/12(日) 17:50:48.26ID:0AL0gViS
梅酒ポチった
1200円のやつやけどな!
415呑んべぇさん
2020/04/12(日) 17:56:41.44ID:G/eR0Qgk
価格自体はそんなに落ちてないと思うが
以前ならめったに見かけないようなお宝が結構出品されてるよ
コレクターは今こそ資金投入する時期では
416呑んべぇさん
2020/04/12(日) 19:58:06.09ID:2WKig4vp
>>405
コロナで根本的に物不足になるから
暴騰してもおかしくないんだが
物が無くなりゃ金なんぞ糞の役にも立たない
417呑んべぇさん
2020/04/12(日) 20:37:53.49ID:lw3Y44ji
>>416
言いたいことはわかるが、それは戦争ルートのシナリオになった時だけじゃないか
418呑んべぇさん
2020/04/12(日) 20:57:22.34ID:2WKig4vp
>>417
今世界は準戦時体制とも言える
ウダウダやってるのは日本くらいよ

爆弾が飛び交わなくとも
供給力低下というのは起きうるよ
419呑んべぇさん
2020/04/12(日) 20:59:46.09ID:Ek/Tok4C
準戦時体制と言っときながらボトル買おうとしてんのか?
矛盾してんぞ。
420呑んべぇさん
2020/04/12(日) 21:01:04.00ID:2WKig4vp
既にマスク、消毒液、任天堂Switch等局所的な高インフレは起きている

これが物全般に波及しても不思議では無い
ゴールドの再高騰がそれを暗示しているのでは
421呑んべぇさん
2020/04/12(日) 21:06:26.80ID:2WKig4vp
>>419
高インフレ警戒だからこそ買うんだろうが
422呑んべぇさん
2020/04/12(日) 21:34:46.10ID:sTMYMuf4
88パーの酒なら確保しました
423呑んべぇさん
2020/04/12(日) 21:50:31.72ID:Gs4H/B/O
10年後に見越して、マスクとアルコール消毒液仕入れておけ
法律とフリマサイトも変わってると思うが、需要必ずある
10倍では売れる
424呑んべぇさん
2020/04/12(日) 21:56:48.57ID:sTMYMuf4
10年後なら種籾のほうが高いよ
425呑んべぇさん
2020/04/12(日) 22:12:36.37ID:p1JUCp0P
揺れとるな
426呑んべぇさん
2020/04/12(日) 22:58:17.63ID:Gs4H/B/O
>>424
なぜだ?
緊急時には価値なさそうだが
427呑んべぇさん
2020/04/12(日) 23:08:52.96ID:iBEZX5us
再来年辺りから核の冬だろ
428呑んべぇさん
2020/04/13(月) 07:42:31.88ID:P21/7p2i
不安定な情勢だと物資がお金の代わりになるからね
タバコ、酒は鉄板かもね
429呑んべぇさん
2020/04/13(月) 08:02:09.41ID:lsrlrnVd
タバコは賞味期限あるしなあ
430呑んべぇさん
2020/04/13(月) 08:43:59.60ID:W+HtBiqz
>>428
山崎12年辺りならまぁ間違いなく農家に持ってけば米や芋と交換して貰えるしな
いい酒というのは皆欲しがる
431呑んべぇさん
2020/04/13(月) 08:57:32.86ID:P21/7p2i
タバコは期限あるけど、どっかの国がインフレしすぎた時に通貨代わりになってた記憶があるわ
蒸留酒は無期限に近いし、持っておくのもいいかもね。戦時レベルになったら使えるし、自分で飲めるし
432呑んべぇさん
2020/04/13(月) 10:04:30.46ID:C64L47QF
おまえら世紀末覇者の世界にでも住んでいるの?
433呑んべぇさん
2020/04/13(月) 10:17:01.91ID:jKM23kXi
ローヤル15年に味が似てるウィスキーありますか?
リサイクルショップで5000円、フリマで7000円位で買ってたんですが飲み終わって3本目買おうかと思ったら値段が9000円とかになってて、流石に買えないので(汗)
434呑んべぇさん
2020/04/13(月) 10:36:18.11ID:fRzDSPqP
ローヤル15年は響12と互角の位置づけだから
贈答仕様が残ってて数があるおかげでその値段ならマシな方なんだぞ
似てる酒ってのはないだろ、響とも少し違うし
クレスト12年の初期には近いけど
435呑んべぇさん
2020/04/13(月) 11:05:04.73ID:cIQFO+9l
ヤフオクならまだ安く買えるじゃん。
436呑んべぇさん
2020/04/13(月) 11:26:28.13ID:bmiXz07m
>>430
農家は山崎なんか飲まない
大五郎か松竹梅だぞ
437呑んべぇさん
2020/04/13(月) 11:44:39.83ID:vu79sYkG
農家だけどティーチャーズ飲んでます
438呑んべぇさん
2020/04/13(月) 12:11:52.39ID:r216iz5b
野焼きの煙でいぶそう
439呑んべぇさん
2020/04/13(月) 16:34:42.34ID:jKM23kXi
響12年と互角!それは確かに9000円でも安いかもですね。
どんどん高くなって飲みにくくなりますね(汗)
440呑んべぇさん
2020/04/13(月) 17:14:47.13ID:CsYcDuEk
ロハコ
441呑んべぇさん
2020/04/13(月) 17:23:48.54ID:CsYcDuEk
さっきまで結構出てたね
442呑んべぇさん
2020/04/13(月) 17:25:23.54ID:wHqPZANv
もうないけど何があったんです?
443呑んべぇさん
2020/04/13(月) 18:50:03.60ID:9hPdnBS0
白角とスペシャルリザーブ
どちらが白州に似てますか?
444呑んべぇさん
2020/04/13(月) 19:23:54.23ID:iRKClC62
リザーブ
445呑んべぇさん
2020/04/13(月) 19:51:33.60ID:a+tPeVwC
>>432
コロナ食料危機発生したら世紀末モード突入する可能性はあるぞ

まぁ、世紀末まで行かずともあらゆる物資が2倍~3倍に高騰する可能性は考慮しておいた方がいい
世紀末まで行ったら響山崎は雲上の酒になり角瓶ですら結構な貴重品になるレベル
446呑んべぇさん
2020/04/13(月) 20:05:52.30ID:AOyt4ikv
飲料のアルコールに使う穀物なんてなくなるだろうからな
447呑んべぇさん
2020/04/13(月) 20:08:04.85ID:Gh2cnwgf
こうして世界的な禁酒法の時代が
448呑んべぇさん
2020/04/13(月) 20:18:37.80ID:a+tPeVwC
>>446
酒造メーカーが消毒用アルコールの生産に駆り出されて
原酒仕込んでる暇が無くなる可能性大

10年以上熟成の高級ウイスキーなんて
不要不急の最たる物だからなぁ

サントリーは今何してんだろ?
普通に原酒仕込んでるのかね?

>>447
禁酒法というより酒はある事はあるが
トリスレベルの物しかないとかなりそう
449呑んべぇさん
2020/04/13(月) 20:20:04.60ID:e2N1x0GQ
あの家を襲うぜぇええええ!酒を出せぇええええ!
450呑んべぇさん
2020/04/13(月) 20:21:18.96ID:ijrEv1KC
https://www.fnn.jp/articles/-/30313
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200409/GE00032492.shtml

サントリーも消毒用アルコール作るみたいだぞ
知多の連続蒸留器を使うのかな?
451呑んべぇさん
2020/04/13(月) 20:29:00.25ID:2C4CV+TH
>>450
ついに大手も動くか
山崎ニューポット消毒液として売ったら
売れそうw
452呑んべぇさん
2020/04/13(月) 20:29:35.14ID:C64L47QF
ビームサントリーをフル稼働させろ
六ジンも変えていい
山崎と白州は、このスレとしてはアカン!
453呑んべぇさん
2020/04/13(月) 20:33:24.23ID:9PfkEJzm
知多蒸留所ちょうどいいんじゃね
アルコール工場みたいだし
454呑んべぇさん
2020/04/13(月) 20:35:10.43ID:P21/7p2i
ウイスキーでの現物取引が冗談じゃなくなってきたな…
スコッチもヤバそうだし、自分が数年飲む分は確保しといた方が良さそうだね。
455呑んべぇさん
2020/04/13(月) 21:05:26.50ID:C64L47QF
そういや消毒用アルコールって空輸出来ないんだった。
456呑んべぇさん
2020/04/13(月) 21:32:14.13ID:TxVEdqVH
>>455
この状況下じゃ外国から運んでくるのにもくっそ時間掛かりそうだから
国内でやるしかないだろ
知多、山崎、白州のどれか
あるいは全部か
457呑んべぇさん
2020/04/13(月) 21:46:55.33ID:KAjDgFY5
>>456
山崎と白州って連続式蒸留機ないから知多でしかできなくね?
458呑んべぇさん
2020/04/13(月) 21:49:49.01ID:AOyt4ikv
トリスとかの不味いやつって年間何リットルくらい出荷しとるんだ?
あの辺の奴らを消毒用に出荷すればいいと思うんだよね
459呑んべぇさん
2020/04/13(月) 22:02:40.27ID:U8ru+MO6
>>457
白州は連続式あるで!
460呑んべぇさん
2020/04/13(月) 22:07:00.03ID:S7ZlFArr
>>455
66度くらいまでが限度みたい
461呑んべぇさん
2020/04/13(月) 22:08:58.42ID:P4CGuwT/
ヤフオクで根こそぎ買ってやる
462呑んべぇさん
2020/04/13(月) 22:14:18.00ID:hhw8zfoz
白州グレーン知らないモグリがいるってマジ?
463呑んべぇさん
2020/04/13(月) 22:53:59.98ID:a+tPeVwC
>>458
トリス無くしたら
稼ぎ頭の1つが無くなるなら山崎とか他のウイスキーが穴埋めに猛烈値上げされるがよろしいか?

あれはあれでハイボール用原液としての役目があるのだ
464呑んべぇさん
2020/04/13(月) 23:09:33.39ID:wHqPZANv
無くしていいのはREDのほうだ
465呑んべぇさん
2020/04/13(月) 23:50:56.53ID:a+tPeVwC
>>464
流石にあれはもう無くてもいいよな…
オールド、リザーブ、ローヤルの三英傑みたいに一時代を築いた功労者と言う訳でもないし…
466呑んべぇさん
2020/04/14(火) 00:40:46.09ID:2NbyNzVb
酒場で出てるわけでなしほんと誰が買ってるんだってくらいには
割とどこにでもあるRED
金のない酔えればいいけど焼酎は嫌ってニッチな老人でもいるのか?
467呑んべぇさん
2020/04/14(火) 00:44:23.33ID:C8OdPo+Z
RED仕入れないと角瓶とかも仕入れさせてくれないとかサントリーならあるかもな
468呑んべぇさん
2020/04/14(火) 00:53:12.39ID:VRksihkV
REDは絶妙にロックを作れば美味い
その時はかすかにシェリーが感じられてボディも厚い
適当に作ったら糖蜜のような嫌な甘さがきつくて飲めたものじゃなくなる
469呑んべぇさん
2020/04/14(火) 00:57:04.40ID:2NbyNzVb
REDでシェルー感じるなんて罰ゲームだから
素直に今の微妙なダルマでも割ったほうがまだ救いがある
470呑んべぇさん
2020/04/14(火) 02:36:34.98ID:/R9ftT5I
>>468
(あ...この人、味わかってないわ)
471呑んべぇさん
2020/04/14(火) 02:49:40.40ID:/oNxvf6q
今日信じられないとこで山崎25 定価販売してたな 
472呑んべぇさん
2020/04/14(火) 02:54:30.87ID:2NbyNzVb
俺の知らない手の届かないところで売られる極上プレミア酒は存在しないものとして扱う
473呑んべぇさん
2020/04/14(火) 05:15:42.48ID:lWNFbmSM
ダルマさん旨いよ。
474呑んべぇさん
2020/04/14(火) 08:53:15.01ID:MtFbFqV4
山崎や白州みたいなのじゃなく
大五郎みたいなのを販売を自粛して全部消毒液にすればいいと思うの
475呑んべぇさん
2020/04/14(火) 09:23:23.41ID:Yz+wyaAL
松井さんがいるだろ!
少しは思い出してやれよ!
476呑んべぇさん
2020/04/14(火) 10:06:20.95ID:2NbyNzVb
アイツらが賞とってるのっていつもバルクブレンドだよな
確かに糞の役にも立たない自家蒸留は消毒液にすべき
477呑んべぇさん
2020/04/14(火) 10:50:39.94ID:/R9ftT5I
>>473
これ言ってるやつ、マジでおっさんだよな。
いつのダルマの話してんだよ
478呑んべぇさん
2020/04/14(火) 11:31:49.14ID:qp+ltwlP
今のダルマがうまいなら15年前は美酒
特級末期は神の酒になってしまう
479呑んべぇさん
2020/04/14(火) 11:36:11.66ID:X3rM4izv
思い出補正
480呑んべぇさん
2020/04/14(火) 11:44:28.69ID:yb9vIJe1
>>478
まじかよ!
近所に特級のあるから買ってくる!!
481呑んべぇさん
2020/04/14(火) 12:13:47.34ID:qp+ltwlP
>>480
ひねてないといいが
482呑んべぇさん
2020/04/14(火) 12:24:52.64ID:rVrlTMg6
残念ながら1500円前後のスコッチでダルマ以下が存在しない
483呑んべぇさん
2020/04/14(火) 12:48:10.46ID:rhMQvwWv
サントリーが消毒用にと思い出荷した高アルコールの酒は、ウイスキーマニアがコレクションのために買いに走りそうだな
484呑んべぇさん
2020/04/14(火) 12:53:16.90ID:qp+ltwlP
果実穀物廃糖蜜の各種出せばおk
485呑んべぇさん
2020/04/14(火) 12:58:41.63ID:Dpk/ekow
蒸留所のニューポッド100円試飲を試そうってやつと同じだな
486呑んべぇさん
2020/04/14(火) 15:00:08.32ID:5UYsSmSh
>>477
先週はじめて現行のダルマ飲んだんよ
487呑んべぇさん
2020/04/14(火) 15:12:23.05ID:FZlrJLxu
うまいならうまいに越したことはない

以前のと比べて美味かったとかなら非常事態だが
488呑んべぇさん
2020/04/14(火) 15:30:39.86ID:oapNVJV1
体内消毒用に山崎25年売って欲しい
489呑んべぇさん
2020/04/14(火) 16:37:22.58ID:Q4ooNDhz
何で響のJHはプレ値がつくのにBCはつかないの?
490呑んべぇさん
2020/04/14(火) 16:47:48.64ID:D99nd+LF
>>489
491呑んべぇさん
2020/04/14(火) 16:52:00.08ID:Q4ooNDhz
なるほど。JHは美味いがBCは大したことないって評価か
492呑んべぇさん
2020/04/14(火) 17:08:22.45ID:Kp5ItRUR
元値が高い
JHは劣化12未満
BCは劣化17未満
BCの味はせいぜい9k程度
JHは最下級品の単なる過剰評価
493呑んべぇさん
2020/04/14(火) 17:09:01.08ID:n2YPNM55
必ずしもそうでは無いと思う。
そもそもBC飲んだことある人ってそこまでいないはずで十分に価値を訴求できていない。つまりBCはいくら平均熟成年数が15年であろうとノンエイジの時点で1万超えは高いと思われてしまう
494呑んべぇさん
2020/04/14(火) 17:11:20.30ID:DTLEzCxU
ワイン樽って時点で需要ないと思う
495呑んべぇさん
2020/04/14(火) 17:16:50.96ID:Kp5ItRUR
山崎NASェ
496呑んべぇさん
2020/04/14(火) 17:38:53.90ID:HsOxmiga
知名度の問題じゃね
497呑んべぇさん
2020/04/14(火) 17:47:47.58ID:MtFbFqV4
響BC15年って表記にして、15年以上の原酒しか使わなければプレつく
498呑んべぇさん
2020/04/14(火) 17:52:39.25ID:+3EcGkTP
お前らの言葉信じて酒屋巡りして山崎探してるけど、一本たりとも見つからないんだが。
どこにあるんだよ。
499呑んべぇさん
2020/04/14(火) 17:53:49.18ID:1nhuwDaj
隣町の酒屋にあったよ
500呑んべぇさん
2020/04/14(火) 17:53:57.52ID:u1auQDik
>>498
そりゃ出たあと何日も保たねえよ
501呑んべぇさん
2020/04/14(火) 18:22:01.58ID:fbnZLcjf
>>498
顔見知りとか以前利用した事があるとかじゃ無いと出て来ないぞ

それでなくても中国人とか転売屋が大量に来てうっとおしいから
店頭には置いてなくて聞いて初めて出てくるとかが多い
502呑んべぇさん
2020/04/14(火) 18:34:31.34ID:D8qdZJyo
ブレンデッドで1万円超えって需要が非常に少ないものすごく狭い世界なんだよな
他にブレンデッドで1万円超えてる酒をイメージしてみればわかる

シーバスリーガルリヴォルヴ17年やジョニーウォーカーブルーラベルがそんなに頻繁に売れると思わないでしょ
503呑んべぇさん
2020/04/14(火) 18:42:07.56ID:Omrgcw/D
JHのが発売早くて安めで需要あるだけだと思う
BCもJHも値段分の味があるかというと微妙
504呑んべぇさん
2020/04/14(火) 19:02:18.03ID:4bXz08hD
>>503
まぁJHはたまの贅沢にあの響シリーズを飲んでるという自己満足を満たす為の一般向けの酒としてはギリギリ手の出る値段設定で上手い商品だとは思う

BCは値段はここに来るようなマニア向けの高額設定なのに
実力が伴ってないから低評価になるんだろうな
マニアは17年の味も知ってるし
505呑んべぇさん
2020/04/14(火) 19:16:35.31ID:gwJjcGCj
俺らと一般では乖離がある
506呑んべぇさん
2020/04/14(火) 19:34:47.36ID:E3+tTLoZ
JHが出たばかりの頃はここで酷評された記憶があるがずいぶん出世したもんだな
507呑んべぇさん
2020/04/14(火) 19:37:59.89ID:gwJjcGCj
>>506
俺らの半分以上は認めてないのでは?
市場に埋もれた古酒は飲まず、面倒くさがりの新参には
現状ある酒として一定の評価はあれど
508呑んべぇさん
2020/04/14(火) 19:45:26.00ID:kN2UtviN
>>506
そりゃマニアは12年やエイジドのローヤルとか知ってるからな
その辺と比べられると落ちるのは仕方ない

一般向けで考えるとまぁまぁ良いんじゃないの?
飲みやすいし、甘いから良い物感は出ているからあまり詳しく無い人が贈答品として贈ったり貰ったりする分には丁度いいかと
509呑んべぇさん
2020/04/14(火) 19:50:14.65ID:t0EsiDkt
25年以上は無理やから、せめて山崎18年と響21年を入手して、それを眺めながら山崎NAを飲みたい
510呑んべぇさん
2020/04/14(火) 19:54:21.29ID:gwJjcGCj
まあJHは持ってはいるが新たに買う気はないわ
ましてプレ値出すくらいなら古酒漁るか角打ちで飲み比べでもするわ
511呑んべぇさん
2020/04/14(火) 19:56:41.78ID:oEFvurQP
>>502
結構買うけどね!
512呑んべぇさん
2020/04/14(火) 20:06:51.95ID:kN2UtviN
>>511
そりゃお前がマニアだからであって
世間一般では響JHや山崎NA辺りで十分高級品になる
認知されてるのは精々山崎12年であれが世間一般での最高級品
山崎18年や25年、響21年や30年なんかは完全に雲上の酒でそもそも存在を認知されていない
513呑んべぇさん
2020/04/14(火) 20:25:30.11ID:oEFvurQP
>>512
マニアではないけど、食事にはブレンデッドの方が合う気がする。
514呑んべぇさん
2020/04/14(火) 20:33:24.66ID:gwJjcGCj
食事にはブレンデッドかグレーンだ
515呑んべぇさん
2020/04/14(火) 20:51:53.06ID:3O/mDc1E
>>498
不要不急の外出してんじゃねーよクソが
516呑んべぇさん
2020/04/14(火) 21:04:46.99ID:Q4ooNDhz
食事には水割りかハイボール
517呑んべぇさん
2020/04/14(火) 21:06:15.09ID:0GWJCk0g
酒は必要だし無いと死ぬから不要不急ではない。
518呑んべぇさん
2020/04/14(火) 21:27:41.23ID:Av+Aq2X4
ねんがんの山崎18年を てにいれたぞ
519呑んべぇさん
2020/04/14(火) 21:28:30.02ID:gwJjcGCj
希望小売価格で?
520呑んべぇさん
2020/04/14(火) 21:44:39.03ID:Dpk/ekow
腐らないから、今も響17とかの終売品を常飲している層が住民には多いだろうし。響JHや響BCの評価が高くないのも仕方ない。
521呑んべぇさん
2020/04/14(火) 21:58:53.24ID:FJHvj2/5
>>504
17年はマニアでなくても飲んでるだろ
響なら30年35年、ディープハーモニーやメローハーモニーを飲んでて
マニアの初歩
522呑んべぇさん
2020/04/14(火) 22:00:31.33ID:gwJjcGCj
マニアじゃない人「響17年ハイボールで」
523呑んべぇさん
2020/04/14(火) 22:31:40.36ID:qZ+uuVXb
>>506
当初は4000円でも割高感あったわ
524呑んべぇさん
2020/04/14(火) 22:36:23.64ID:DpkfJpB6
JHなんて鳥貴族の飲み放題で飲むものだった
525呑んべぇさん
2020/04/14(火) 22:42:58.17ID:n2YPNM55
今でもプレ値どころか定価で買うのも無理。買ってるのは転売屋だけだろ
526呑んべぇさん
2020/04/14(火) 22:45:52.32ID:7XXYnWM1
稼ぎ少ないのかお小遣いかはわからんが、頑張れ。。
527呑んべぇさん
2020/04/14(火) 22:48:33.30ID:COz7/5w6
定価ではたまに売ってるの見るけど
いらないから買わない
528呑んべぇさん
2020/04/14(火) 22:53:48.68ID:oapNVJV1
響はボトルだけはいいな。
529呑んべぇさん
2020/04/14(火) 22:54:22.29ID:kN2UtviN
>>521
一般感覚から乖離しすぎ
1万以上のウイスキー積極的に買い求めて飲んでたら世間的には十分モルトマニアの範囲に入る
それかとんでもない金持ち
530呑んべぇさん
2020/04/14(火) 22:56:14.15ID:4YHJOwFC
JHは3000円でも買うか悩む
531呑んべぇさん
2020/04/14(火) 23:00:50.70ID:V1B9043J
>>530
JHよりもフロムザバレルの方が香りもよくて甘味があって美味しかった。
532呑んべぇさん
2020/04/14(火) 23:04:53.22ID:rVrlTMg6
>>529
バーで飲むのも含めれば響17年を飲んだ事がある人は相当数いそう
533呑んべぇさん
2020/04/14(火) 23:10:17.29ID:4YHJOwFC
>>531
俺もFTBの方が好きかも
まぁ好みの問題なんだろう
534呑んべぇさん
2020/04/14(火) 23:21:52.00ID:FJHvj2/5
>>529
マニアって熱狂的に好きなやつらのことだぞ
一般感覚から乖離して当然なんだよ
535呑んべぇさん
2020/04/14(火) 23:24:40.13ID:FJHvj2/5
買うのを躊躇する金額は10年前で3万円以上、今なら15万円以上
ちなみに自分ではマニアとは思わない
樽を買うようになってマニア
536呑んべぇさん
2020/04/14(火) 23:27:27.15ID:x1DMt1q1
>>533
知識と情報を飲むから
グレーン率高いと評価されない
知多さんも…
537呑んべぇさん
2020/04/14(火) 23:33:36.25ID:hFPhSnO1
付き合ったらダメなタイプ
538呑んべぇさん
2020/04/14(火) 23:49:32.63ID:C8OdPo+Z
山崎12年売ってたからその横にあった山白NAスルーしたんだけど買っとけば良かったと後悔してる
539呑んべぇさん
2020/04/14(火) 23:51:53.77ID:QeqOg+oA
>>535
自分で魔改造始めてからがマニアだ
540呑んべぇさん
2020/04/15(水) 00:12:57.02ID:YKrnGXYk
山崎12が酒屋で13000で売られてた。
まあプレ値ではあるけど、買うべき?
541呑んべぇさん
2020/04/15(水) 00:22:44.03ID:zuSV2PC5
その値段でもほしいか
普段ミニボトルも含め全く手に入らないか

それがすべて
542呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:01:00.67ID:YKrnGXYk
>>541
あのー、つまり買ったほうがいいの?
ミニボトルも含めて、他に店頭に並んでるのは見たことない...
543呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:04:57.00ID:zc0k0REz
自分がその値段で買いたいかって事だろ
俺なら買わない
544呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:12:01.08ID:CJAEyShs
つーか飲むんならそこまでは許容範囲だろう
ちなみに中卸からプレ値で酒屋に降ろされた場合の小売価格がそれくらいだ
545呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:12:04.14ID:zWaiQiK2
13000なら慌てて買う
546呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:17:14.61ID:nGM+qLKS
メルカリ相場16k
手数料1.6k、送料と梱包の手間1kとして
13400が出品者の手取り
そう考えると妥当かもね
547呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:18:21.75ID:nd7GNU4r
>>542
死ねって言われたら死ぬのか?
548呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:21:40.38ID:YKrnGXYk
>>547
でた、究極論w
小学生かな?
549呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:22:23.59ID:nGM+qLKS
>>547
A(買うべき?)
B(買わない?)
って聞かれてるのに、どこからCが出てきたw
550呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:29:49.73ID:xykMW0CI
いや、究極論とか選択肢Cとか言ってる奴は新参なのか?
値段で悩んで買うか買わないかをここで聞くとか罵倒されるのが当たり前だろ 好きにしろ以外の返事はねーよ
転売したいんですけどこの値段で買って儲けがでますか?って質問ならまた別だが
551呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:30:21.51ID:nd7GNU4r
ほんと、たまにいるよな
買っていいかをココで聞く馬鹿w

お母さんに電話したら?
552呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:31:01.17ID:wdl3lEff
菊水酒造のアルコール77って、3倍ちょいの価格で転売されているのな。メルカリ見ててびっくりしたw
553呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:33:18.89ID:zc0k0REz
山崎はお酒を買う用のお酒
554呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:38:22.48ID:rSzaES/x
>>551
必死やなあ、お前。
そんなに馬鹿にされて悔しかったのかい?w
お前みたいな奴には何も聞いてないので、返信はしなくていいよw
555呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:54:13.56ID:fs/juX/D
飲んだ事ないから自分の中の基準もないんだろ?
そんなおまえなら買うべきじゃない
556呑んべぇさん
2020/04/15(水) 01:54:58.36ID:nd7GNU4r
もしもしー?あ、お母さん?
あのね、このジュース買ってもいいかな?
僕、自分で決められないからさー
えー、駄目なのー?
うん分かった、買わないよ!
僕、えらいでしょ
557呑んべぇさん
2020/04/15(水) 02:11:14.32ID:rSzaES/x
>>556
また究極論か...ww
何回でも言ってやる。
有識者に聞いてるだけでお前みたいな無能には聞いてないぞ。
558呑んべぇさん
2020/04/15(水) 05:22:48.05ID:yMU+aCSo
>>534
お前が「マニアでなくても飲んでる」とか言っておきながら「一般感覚から乖離してて当然」とか脳に蛆虫沸いてんのかよ
559呑んべぇさん
2020/04/15(水) 05:46:02.11ID:yC6I/fgr
高いとおもったらそこで試合終了だよ
560呑んべぇさん
2020/04/15(水) 06:47:25.11ID:6D+Dj3Nx
まじで酒類の常習転売ヤーは法律で縛ってほしい
561呑んべぇさん
2020/04/15(水) 07:33:20.74ID:gey/3pBz
>>558
そりゃバーとかで仕事の付き合いとかで17年飲んだ事ある奴は多いだろうよ

ただグラス一杯じゃなく酒屋行って自分で金出してわざわざボトル一本買う奴はそんなに居ない筈
562呑んべぇさん
2020/04/15(水) 07:43:22.83ID:IrMx4ijZ
それは分かるけど難しいよな。販売終了したローヤル15年とかブラックニッカの限定とか欲しいからヤフオクで買っちゃうし。
定価以上で売るなとは言っても、「山崎12年は酒屋で二万円で買いました」とかすっとぼけられるしなあ。
563呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:05:06.10ID:j/iYoCt5
自分で決めれないとか昆虫並の脳みそかな?

高いか安いかはググれカス!
買うか買わないかは自分で決めろカス!
564呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:22:29.50ID:YKrnGXYk
>>563
なお、まともに意見すらできないお前の方がカスの模様
565呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:42:01.22ID:VNjS3XAP
>>540

コロナで会社休みで暇だからマジレスしちゃるけど、自分の財布眺めて、高いと思ったらやめなさい。
気にせず買えるなら好きに買えばいい。

ただ、その価格はプレ値かつ転売価格であるわけで、その価格での販売実績が増えれば在庫持ってる所はみーんなその値段で売りたくなる。
後は言わんでもわかるな?
希望小売価格での販売が減る事を懸念するハメになる。

ちゅうこっちゃ。
566呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:42:46.73ID:pXICrOmt
13000なら風俗行くわ。
567呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:47:52.21ID:VNjS3XAP
ちな、ワイならブランデーのXO買ってるな、それだったらw
568呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:48:28.97ID:yf4JwwlP
18年飲みたいけど高すぎる
569呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:52:08.89ID:GjY1WxRt
12年は中途半端。コスパ的にはNVで十分だな。だがやはり18年は別格。コロナのせいでビックカメラに飲みに行けねえ。
570呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:53:57.07ID:cY6PlEgo
>>566
それっぽっちで何をしようというのか
571呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:54:16.26ID:VNjS3XAP
18年飲んだことないけどどのビックカメラで試飲できる?
都内なら仕事帰りによってみたいのだが
572呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:55:37.46ID:GjY1WxRt
>>571
今のところ町田にはコンスタントに入ってる。俺の分がなくなるから行くな。
573呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:56:38.24ID:cY6PlEgo
NASの使うワイン樽をダダあまで芳醇な香りの白葡萄使った奴にするともっと有難い
574呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:57:07.13ID:cY6PlEgo
>>572
俺の飲んでたのお前か
575呑んべぇさん
2020/04/15(水) 10:59:37.82ID:VNjS3XAP
>>572
あんた優しいな。
ありがとう。
576呑んべぇさん
2020/04/15(水) 11:28:01.17ID:pXICrOmt
>570
あと数千円足せば、
山﨑さん20才が買えるかもしれない
577呑んべぇさん
2020/04/15(水) 11:32:30.05ID:QKC8UlbL
>>567
XOって書いてるだけで何もわかってないのが丸わかりだな
無理するなよ
578呑んべぇさん
2020/04/15(水) 11:41:42.36ID:6NJm/RtC
醤?
579呑んべぇさん
2020/04/15(水) 11:42:21.01ID:cY6PlEgo
うなぎパイVSOPおいしいです
580呑んべぇさん
2020/04/15(水) 11:49:13.31ID:VNjS3XAP
>>567
なんや?
どういう意味かね?
581呑んべぇさん
2020/04/15(水) 11:52:05.39ID:VNjS3XAP
自分にレスつけてどうすんねんw

>577やw
582呑んべぇさん
2020/04/15(水) 12:04:19.74ID:rSzaES/x
>>565
そう言う風に言ってもらえるなら、まだ分かるわ。
ありがとな。
583呑んべぇさん
2020/04/15(水) 12:09:50.66ID:RMhxNGQF
小5の国語ェ
584呑んべぇさん
2020/04/15(水) 12:28:35.80ID:KDPocAqf
ヤフオクに山崎25年3本セット出てるんだけど
ボトルが薄茶色って旧ボトルなのかな?
自分のはどう見ても透明なんだが。
585呑んべぇさん
2020/04/15(水) 13:03:08.46ID:QKC8UlbL
>>580
XOってそのブランデー作ってるところの一番いいやつってだけで
どこが作ってるかのほうが重要だからだよ
サントリーXOなんて3000円くらい

13000円あったらレミーマルタンXO買うわ
586呑んべぇさん
2020/04/15(水) 13:06:46.01ID:NNYfTw+j
>>584
そもそも窓際で焼いたジャンクと書いてある
信用不可だろ
587呑んべぇさん
2020/04/15(水) 13:39:24.64ID:VNjS3XAP
>>585
ああ、すまん、サントリーウィスキースレだからそう思われたか。

ちな、知ってると思うがコニャック、アルマニャック以外のXOとかの等級はなんの指標でもない上に、XOが1番いいって訳でもないからね。

13000円付近のXOを買うって意味だ。
普段私はカミュ飲んでるよ。

...ウィスキースレで聞くのもあれだけどサントリーのXOって美味しいの?w
飲んだ事ないんだ。
588呑んべぇさん
2020/04/15(水) 14:00:03.74ID:oSj8Cbcw
VOよりマシ。
単体で飲むのは苦痛。
バニラアイスにかけて食べるとかならイケる。
3000円だすならウイスキーの方がうまい。
589呑んべぇさん
2020/04/15(水) 14:05:49.39ID:zWaiQiK2
ロングネック安いしブランデーはコスパいいかもね
590呑んべぇさん
2020/04/15(水) 14:06:35.60ID:KhaA6zLd
山崎12年にプレ値出すくらいならマーテルのコルドンブルー買っ
591呑んべぇさん
2020/04/15(水) 15:09:37.11ID:zWaiQiK2
みんな20時からの楽天ウイスキーくじやるの?
592呑んべぇさん
2020/04/15(水) 16:15:28.05ID:d7G+4CEZ
山崎、白州、響bc、山崎12セットで、2万9千5百9十円でした。@関西
593呑んべぇさん
2020/04/15(水) 16:46:18.97ID:ZMeay64x
ちんちん高い高いとか言ってたら立憲民主党議員と変わらんよ
594呑んべぇさん
2020/04/15(水) 17:27:36.05ID:lWffJI6v
>>591
なんでゴミ入りの在庫処分に付き合わにゃならないの
ギャンブル脳なの?
595呑んべぇさん
2020/04/15(水) 17:40:19.42ID:dB4RTHx7
壁紙当選したわ
596呑んべぇさん
2020/04/15(水) 17:47:48.43ID:cb3D5nO/
俺も当選した!!
597呑んべぇさん
2020/04/15(水) 17:50:14.61ID:jtwB2lKj
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ73【白州】 ->画像>5枚
落選メールきた
598呑んべぇさん
2020/04/15(水) 17:52:55.44ID:zWaiQiK2
ピンバッヂ当選した
599呑んべぇさん
2020/04/15(水) 17:53:11.72ID:0Ums7KVF
落選メールきたああああああああ
600呑んべぇさん
2020/04/15(水) 17:53:54.90ID:d7G+4CEZ
>>597
おめ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ73【白州】 ->画像>5枚
俺もきた
601呑んべぇさん
2020/04/15(水) 17:54:52.89ID:5Lps0V7A
来ないのだが!!!
602呑んべぇさん
2020/04/15(水) 17:59:17.86ID:P8/XDh3d
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000138-kyodonews-soci

サントリーホールディングス(HD)は15日、4月下旬から子会社のサントリースピリッツの大阪工場で蒸留した
消毒用高濃度アルコールを医療機関や高齢者施設に無償提供すると発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、アルコール消毒液の不足が深刻化していることに対応する。

 アルコール度数が高い酒や工業用エタノールの使用を巡っては、厚生労働省が医療機関や高齢者施設において、
手指の消毒に代用できるとする事務連絡を都道府県などに通知している。

 大阪工場で蒸留した約95%の高濃度アルコールを、各地の施設に届ける。生産能力に限りがあるため、
提供量は現在、調整中という。
603呑んべぇさん
2020/04/15(水) 18:00:24.97ID:5Lps0V7A
>>602
きたぁ!!!
24時間体制でガンガン作れ!
俺たちが責任を持って飲むぞ!!!
604呑んべぇさん
2020/04/15(水) 18:00:57.47ID:pMVwevw7
ピンバッチかぁ
蒸留所行くしかないな!
605呑んべぇさん
2020/04/15(水) 18:09:24.04ID:lWffJI6v
サントリーアルコールを施設に無料配布
度数は95%ときたもんだ
太っ腹だなあ
606呑んべぇさん
2020/04/15(水) 18:10:07.12ID:lWffJI6v
>>603
売らねえよ
607呑んべぇさん
2020/04/15(水) 18:17:20.47ID:cZ+iJopx
やっと落選メールきたw
当選しか連絡しないのかと思ったw
608呑んべぇさん
2020/04/15(水) 18:26:32.03ID:3W9szqYY
外れやないか
クソが(´・ω・)
609呑んべぇさん
2020/04/15(水) 18:40:00.16ID:ZMeay64x
山崎25年体内消毒用に売って欲しい
610呑んべぇさん
2020/04/15(水) 18:46:36.12ID:1YRDE2KP
壁紙が当たった
611呑んべぇさん
2020/04/15(水) 19:40:37.81ID:8jXXkPgQ
何回もやってるリカマンの福袋注文したわ
今回のはハズレ少ないので楽しみや
612呑んべぇさん
2020/04/15(水) 19:41:47.40ID:5Lps0V7A
山崎からメール来ないが?!
613呑んべぇさん
2020/04/15(水) 19:42:20.80ID:HSlTtwgl
現行オールド、開けて数日するとニオイだけは甘くて一丁前だけど
飲んだらアルコールそのものだな、全然マズイ
BNSPに戻るわ
614呑んべぇさん
2020/04/15(水) 19:50:01.26ID:BZtm+NgD
>>611
嘘つけよはずればっかりだったぞ
響30年もないしBCムーングロウ祭
正直質が落ちすぎて買ってるやつはアホなんじゃないかと思う
615呑んべぇさん
2020/04/15(水) 19:50:56.45ID:9NKW+fwN
ムーングロウ率高すぎんだよなw
616呑んべぇさん
2020/04/15(水) 19:51:18.17ID:8jXXkPgQ
>>614
届いたらまた書き込むわ
よろしくな
617呑んべぇさん
2020/04/15(水) 19:53:36.21ID:BZtm+NgD
>>616
写真付きでよろしくね
618呑んべぇさん
2020/04/15(水) 20:07:43.28ID:8jXXkPgQ
>>617
土曜になる
一応言っとくが俺は過去に当たったと
一言も書いてないんだぞ(笑)
察しろ!
ムーングロウ大好きマンも期待してくれていいぞ
619呑んべぇさん
2020/04/15(水) 20:10:25.51ID:IR53IvpK
>>547
100%頭悪い
620呑んべぇさん
2020/04/15(水) 20:22:10.58ID:fmgh6Nux
山崎18年が買えたよ
いつ飲むか迷うな
621呑んべぇさん
2020/04/15(水) 20:24:08.01ID:9NKW+fwN
お前らくじ変えたか?
買ったやつは発表回な
622呑んべぇさん
2020/04/15(水) 20:49:32.70ID:BZtm+NgD
>>618
大丈夫俺も過去に買って1番の当たりがブッカーズだから
623呑んべぇさん
2020/04/15(水) 20:50:16.29ID:DNmZP6q+
>>619
自分で決められない、どうしたらいいかわからない
誰か決めてよー!教えてよー!

うん、低能
624呑んべぇさん
2020/04/15(水) 20:53:36.29ID:pMVwevw7
なんかさー
サントリー アルコール消毒液
滅 12年
とか売り出せばプレ値だろうなぁ
ボトルはもちろん響のボトルを使用してだか
妄想が膨らむ
625呑んべぇさん
2020/04/15(水) 20:59:09.52ID:t5fU9/Kn
シングルモルトウイスキー
山崎ニューポッド77度
でしょうね
626呑んべぇさん
2020/04/15(水) 22:26:11.20ID:NQsrMsa0
お酒飲むのやめてしまったんですが、昔買ったカスクオブ山崎1982-2003とかって評判どうです?
手放すにも情報なさすぎて…
627呑んべぇさん
2020/04/15(水) 22:31:56.86ID:zWaiQiK2
>>626
評判は微妙だけど骨董的価値はあるでしょ
売るなら12000円で買うよ?
628呑んべぇさん
2020/04/15(水) 22:44:27.04ID:NQsrMsa0
>>627
レスありがとうございます。
微妙すか。
年違いのが何本かあるので、あわせてどこかで引き取ってもらえるか確認してみます。
味覚変わったのか、高いお酒がおいしく感じれなくなってしまって自分持ってる意味もなくなってしまったので。
629呑んべぇさん
2020/04/15(水) 23:25:07.03ID:GscDHMtz
売るならヤフオクかね。
業者はかなり安くなるし。
ある程度相場が判るならラクマ。
手数料が6.5%違うとかなり違う。
630呑んべぇさん
2020/04/15(水) 23:44:33.52ID:IR53IvpK
>>623
日本語読めないとかマジ?
631呑んべぇさん
2020/04/15(水) 23:52:40.41ID:/tYoxhdQ
>>628
騙されて無いか?
チラッと見たけど買取で凄い値段付いてたぞ
632呑んべぇさん
2020/04/16(木) 00:33:49.11ID:2xv2cbgg
>>626
最低でも10
状態や物によっては100も期待できる
633呑んべぇさん
2020/04/16(木) 01:31:30.19ID:uJd4vcdW
>>632,629,631
低額スタートのでヤフオク放流考えます。
スレ違いになりますが、ニッカも当時の蒸留所限定のカスクがあるので全部一緒に出せば買いたい方も便利かな、と。
いつかあけとようと思っていたら20年近くたってしまい…orz
634呑んべぇさん
2020/04/16(木) 01:36:40.65ID:BUpiYIBm
飲みきれない小市民が亡くなることで
俺もオールドボトルにありつけてると
考えると、飲まずに保管してくれて
感謝だな、と飲んでて思う
635呑んべぇさん
2020/04/16(木) 01:52:05.73ID:a3aOuuE5
>>602
これって山崎蒸留所の事?
636呑んべぇさん
2020/04/16(木) 02:08:30.47ID:kx4+XrN4
>>635
大阪市港区の工場でしょ
637呑んべぇさん
2020/04/16(木) 07:32:34.87ID:wIT24O1U
>>633
持ってないくせに
638呑んべぇさん
2020/04/16(木) 08:38:05.02ID:vJXSqG2K
釣り針が大き過ぎるんだよ…
639呑んべぇさん
2020/04/16(木) 13:03:12.17ID:vaaHEa4J
>>627
転売屋が営業しててワロタ
640呑んべぇさん
2020/04/16(木) 14:14:11.39ID:dDdJQSid
ここにはIDコロ助の転売ヤーが居るからね
641呑んべぇさん
2020/04/16(木) 14:53:48.32ID:z3QKo4IW
一人10万円支給だってさ
別に生活には困ってないし、ウイスキー買っちゃおうかな
642呑んべぇさん
2020/04/16(木) 15:35:08.26ID:ud/GwClz
所得ある奴は後で年末調整とかで回収されるぞ
643呑んべぇさん
2020/04/16(木) 15:38:46.91ID:gxrtIr/h
10万円では25年は買えないからなぁ
644呑んべぇさん
2020/04/16(木) 15:45:13.59ID:SZPvpwnD
ラフロイグ25年2本買えるやん
645呑んべぇさん
2020/04/16(木) 15:51:13.49ID:gxrtIr/h
白州25年か山崎25年が欲しい
646呑んべぇさん
2020/04/16(木) 16:08:42.07ID:WroqtKJH
>>642
領収書もらわないと
647呑んべぇさん
2020/04/16(木) 16:33:25.46ID:YYwqs2po
響21年27,200円であるんだけど即買いだよねやっぱ
648呑んべぇさん
2020/04/16(木) 16:34:40.70ID:SZPvpwnD
あたりまえだろ
649呑んべぇさん
2020/04/16(木) 16:39:05.05ID:YYwqs2po
あまりに無造作にあって動悸が...
買った、買った
650呑んべぇさん
2020/04/16(木) 16:52:14.25ID:jq/XkKn1
>>647
それすらここで確認しなきゃならんのかよw
651呑んべぇさん
2020/04/16(木) 16:54:28.42ID:2+ZWXHQq
>>650
いや、即買いなのは頭でわかってるんだけど、現物見て軽くパニクったっすw
頭まっちろなったわ。
652呑んべぇさん
2020/04/16(木) 17:08:12.42ID:cHlNV3yq
数年前はどこにでもあったのにな
しかも2万くらいで
653呑んべぇさん
2020/04/16(木) 18:43:55.51ID:uU0EJAXp
3万弱でパニックなる人生など送りたくないな
654呑んべぇさん
2020/04/16(木) 18:55:33.59ID:O60ZA4ow
20万の酒でも3千の酒でも買う時はドキドキしてトキメクよw
655呑んべぇさん
2020/04/16(木) 19:02:45.60ID:z3QKo4IW
10万円のボーナスで何買おうかなあ
656呑んべぇさん
2020/04/16(木) 19:03:25.35ID:l+IuKGi5
https://www.amazon.co.jp/s?k=山崎+18年&s=date-desc-rank&qid=1587031196&sprefix=山崎%E3%80%8018&ref=aa_sbox_sort
おまえら急げ
657呑んべぇさん
2020/04/16(木) 19:04:40.48ID:RaIKpiw/
>>655
アメリカ大陸
658呑んべぇさん
2020/04/16(木) 19:06:52.42ID:RaIKpiw/
>>656
蹴っ飛ばすぞ
659呑んべぇさん
2020/04/16(木) 19:09:49.00ID:l+IuKGi5
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ73【白州】 ->画像>5枚
あれ、貼れねえすまん
660呑んべぇさん
2020/04/16(木) 19:13:19.69ID:B6WgrjLZ
10万で響21年が二本買えるな。
661呑んべぇさん
2020/04/16(木) 19:17:47.41ID:RaIKpiw/
つーか角打ちより高いと氏ねよとしか思わない
662呑んべぇさん
2020/04/16(木) 19:23:59.47ID:l+IuKGi5
知らんやつが開けたのなんか買うやついるの
ボトル抱えたまま潰れろ馬鹿野郎
663呑んべぇさん
2020/04/16(木) 19:55:50.91ID:aUSrj6F6
サントリーのマイレージは製造、出荷からどれくらいの期限のものが貼られるの?
今日買ってきた酒は一本が2020年12月、もう一本が2021年12月になってた。
664呑んべぇさん
2020/04/16(木) 20:13:44.16ID:dDdJQSid
何気に響JHが6980円で出てるな、いらんけど
665呑んべぇさん
2020/04/16(木) 20:24:50.67ID:cHlNV3yq
>>663
昔は長かったな
2019年のシールは数年前から売ってたような気がする
売れるからか最近のは短いよ、2019年春に買ったのが2020、秋が2021だった
666呑んべぇさん
2020/04/16(木) 20:59:07.96ID:9coLmAWu
>>664
今年最も役に立たない書き込み
667呑んべぇさん
2020/04/16(木) 21:57:40.04ID:LXKrKu+f
ミズナラスティックを山崎NVか白州NVか響JHに入れるか悩む・・・
入れるの勿体無いかな?
668呑んべぇさん
2020/04/16(木) 22:42:04.09ID:wDQeK5Uc
NAくらいなら入れてもいいと思うけど山崎は香り強いからスティックじゃ変化分からないと思うな
669呑んべぇさん
2020/04/16(木) 23:00:02.36ID:dDdJQSid
>>666 転売ヤーには役に立たないな
670呑んべぇさん
2020/04/17(金) 02:02:07.01ID:G19M5+hx
銀座の酒屋巡ったが山崎白州響NAが定価1~2割増で売ってた
671呑んべぇさん
2020/04/17(金) 02:10:20.83ID:LWUtCIvT
正直NAってそこまで欲しいけ?
672呑んべぇさん
2020/04/17(金) 02:53:07.01ID:ZON+TeZL
日本で一番希少酒が出回る銀座だもんな
ただ今回のコロナでかなり危険地帯なのかなって印象があるわ
673呑んべぇさん
2020/04/17(金) 06:42:18.27ID:h9XdLsUc
>>667
他の容器に移し替えて少量で試してみれば
674呑んべぇさん
2020/04/17(金) 08:45:48.74ID:13LdVD2P
人の移動を8割に抑えることが出来れば、8月~9月頃に収束する見込み
7割だと来年。
6割だと収束どころか増加だから、需要が回復するの全然先だぞ
だからノーベル賞の山中教授が最低でも1年自粛になるって言ってるわけで
675呑んべぇさん
2020/04/17(金) 09:07:11.04ID:WeYIsApH
8割抑えると減るんだろ、つまり2割だ
8割に抑えるんじゃないw
676呑んべぇさん
2020/04/17(金) 09:18:07.83ID:dzmARA2V
まあ土日外出自粛で平日は平常運転の現状ではその様に勘違いする人がいてもおかしくないなww
677呑んべぇさん
2020/04/17(金) 09:49:32.76ID:WeYIsApH
まあ以前に比べれば通勤電車スカスカに近いけど
678呑んべぇさん
2020/04/17(金) 09:55:56.08ID:mIr7hAUm
https://item.fril.jp/9983aa612a28edf81069af0d8a8a5c99

これって中身なんなんだろ
せめて山崎NAは入ってて欲しいよなw
679呑んべぇさん
2020/04/17(金) 10:01:29.21ID:6n+Qe8kv
トップバリュ
680呑んべぇさん
2020/04/17(金) 10:33:50.76ID:r4zbK96a
ヤフオクの山崎25年3本 山崎18年ラベル貼り替え
かな?
681呑んべぇさん
2020/04/17(金) 12:20:50.36ID:w1WNOKzg
こんな中身がわからない物を買う人いるの?
そもそも中身が違うかもしれない前提での出品ってすごすぎ。
682呑んべぇさん
2020/04/17(金) 12:34:19.37ID:mIr7hAUm
中身は偽物だよ
コイツ、ヤフオクで空ビン買ってたからね
前はそのままヤフオクで売ってて、非常に悪いが多すぎてラクマに逃げたんだよ
683呑んべぇさん
2020/04/17(金) 12:37:11.64ID:F8n7a977
>>680
>中身は山崎25年かな?

これ草
684呑んべぇさん
2020/04/17(金) 12:39:31.92ID:AIwWQpeV
近所のビック酒販に行ってきた。山崎 12年ミニチュアは相当出回っているみたいで常設されていた。店舗にもよるだろうけど、フルボトルは今でもたまにしか入荷されないとのこと。
685呑んべぇさん
2020/04/17(金) 12:40:12.71ID:8QXqKVfl
最近山崎と白州のNAはよく出くわすな
これもコロナの影響かな
686呑んべぇさん
2020/04/17(金) 13:45:28.50ID:qXqfslbI
>>682
ボトル 中身の色からして18年新品に25年ラベル
貼り替えなら やば過ぎ。
687呑んべぇさん
2020/04/17(金) 14:11:20.81ID:ZON+TeZL
18年を転売価格で仕入れたとしても三本で21万円以下
ラベル貼り換えて25年として売れば1本最低でも20万円か
えぐいな
688呑んべぇさん
2020/04/17(金) 14:21:57.69ID:00Il2C4G
響の件もあったし逮捕は時間の問題
689呑んべぇさん
2020/04/17(金) 14:40:37.98ID:ZON+TeZL
恐らく受取評価してもらう前に詐欺で被害届出るだろうからアウトでしょ
690呑んべぇさん
2020/04/17(金) 14:44:54.96ID:6J7x3rrZ
山12ミニチュアは新幹線用の需要が一気に落ち込んだから
691呑んべぇさん
2020/04/17(金) 14:46:24.00ID:ZON+TeZL
https://twitter.com/hoshinomicke/status/915473248879501313
これがちょうど並びだから比較しやすいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
692呑んべぇさん
2020/04/17(金) 14:51:24.93ID:JoPn+ei8
ミニチュアはもう毎日一本買えるレベルだから週1でしか買わない
693呑んべぇさん
2020/04/17(金) 15:10:48.00ID:dzmARA2V
ラベルの貼り替えやね
694呑んべぇさん
2020/04/17(金) 15:12:10.05ID:ZON+TeZL
こんなラベル貼り換え品を日本人に売ってどうすんだろ
今は閉鎖してるけど蒸溜所で試飲されたら一発で違いなんてわかるのに
ここの人達は大半が試飲経験者だろうから買わないだろうし買ってもすぐに贋物て気付くだろうにね
695呑んべぇさん
2020/04/17(金) 16:32:09.77ID:UlcF/GRn
ミニオン君の再来かな
茶ボトルの25年なんてないよね
ラベルずれてるしw
696呑んべぇさん
2020/04/17(金) 17:19:22.91ID:br/LDxqB
昨日回れなかった銀座酒屋回ったが響白州NA3本確認
12年フルボトルは先週あったが売れてしまったとのこと
697呑んべぇさん
2020/04/17(金) 17:34:11.26ID:a8QVZpkF
流石に都内繁華街とか不要不急すぎる
過疎部でやれ
698呑んべぇさん
2020/04/17(金) 18:27:34.41ID:13LdVD2P
休業の張り紙をみて空き巣に入るやからと、精神構造は一緒だな
犯罪じゃないからって無症状で誰かにうつした相手が60歳以上ならかなりの確率で亡くなるっていうのに。
699呑んべぇさん
2020/04/17(金) 18:30:54.73ID:ZON+TeZL
こんなご時世に一番の売れ筋商品をヘラヘラしながら探してるゴミがいたらあっても出さないわ
早くコロナに罹患して死ねばいいのに
700呑んべぇさん
2020/04/17(金) 18:41:28.18ID:GZ8cbH13
通勤で電車乗ってるんだから変わらんよ。
701呑んべぇさん
2020/04/17(金) 18:43:24.35ID:ZON+TeZL
今頃通勤て管理職なのかね。
仕事帰りに狭い酒屋に入ってヘラヘラしながら酒探してるんだろ?
頭湧いてるとしか。
702呑んべぇさん
2020/04/17(金) 18:54:32.96ID:G4tssnoP
世間一般より2週間以上早く自宅勤務になり自粛生活している身からすると、私用で出かけているやつには○意しかわかない
703呑んべぇさん
2020/04/17(金) 18:56:19.07ID:ZON+TeZL
大手ほどハンコ付に出社する管理職が多いみたいよ
それと発注用のファックスじゃないと発注できないから出社するとか
そんな類の連中が酒探ししてるのかね
704呑んべぇさん
2020/04/17(金) 18:57:36.18ID:RZcLjjpb
>>701
むしろ通勤してるのは請負や派遣か
直に触らないと話にならない技術屋だろう
705呑んべぇさん
2020/04/17(金) 19:00:32.92ID:CuNK3gBB
スーパー、ドラッグストア、ホムセン、医者、その他公務員やブラック企業は出勤だよ。
706呑んべぇさん
2020/04/17(金) 19:00:58.32ID:RZcLjjpb
電子稟議システム積んでないクソ大手とか何処だ
日の丸親方や元公社ばかり相手にしてるところは意地でも紙でやる昭和なところあるけど
707呑んべぇさん
2020/04/17(金) 19:15:53.02ID:bkiFoYbh
仕事帰りじゃなくて転売屋はそれ自体が職業でしょw
708呑んべぇさん
2020/04/17(金) 19:23:34.13ID:Tb5FoBNN
転売屋が免許持ってと納税してるのなら諦めるけども?
709呑んべぇさん
2020/04/17(金) 20:11:14.90ID:ZVlFYQZz
満員電車&不要普及の外出vs満員電車のみ

感染確率変わらないとか馬鹿過ぎでしょw
710呑んべぇさん
2020/04/17(金) 20:42:02.96ID:P2bf/dqC
山崎18年と12年は大きく味が違うものなの?
今日、NAと12年を飲んで多少の違いはわかったけど価格ほどの違いが感じられなかったバカ舌なんだけど。
711呑んべぇさん
2020/04/17(金) 20:49:59.80ID:FnA01Jpz
高い酒に金を払うのはその差を求めるからだ
故に差がないのなら気にすることもなかろう
712呑んべぇさん
2020/04/17(金) 20:53:11.73ID:00Il2C4G
価格差は手間の差であって味の差ではないからな
713呑んべぇさん
2020/04/17(金) 20:55:37.84ID:FnA01Jpz
減るというのもある
714呑んべぇさん
2020/04/17(金) 21:00:17.97ID:bGfpyHvi
サントリーの12年以上は日常生活したうえでお金が余る層の嗜好品だ。NAで満足出来ているならそこで止まっておいたほうがいい。
NAですら十分に美味しいんだから。

こういう書き方すると、スコッチ厨がくるな
715呑んべぇさん
2020/04/17(金) 22:06:32.19ID:nnVm51Sh
インチキ山25×3落札。131万。
716呑んべぇさん
2020/04/17(金) 22:09:11.12ID:liQMyXSP
>>715
バカすぎるw
717呑んべぇさん
2020/04/17(金) 22:13:23.95ID:x0rwDS3z
山崎10年って美味いのか?

飲んだことある奴いる?
718呑んべぇさん
2020/04/17(金) 22:59:02.19ID:5ynUHiEa
>>717
個人的な感覚だけど化粧品みたいな臭みが強烈で何度チャレンジしてもダメ合わなかった
719呑んべぇさん
2020/04/18(土) 00:21:38.69ID:UmBV5X3C
>>715
いや考えようによっては、詐欺なんだから訴えて支払いを停止すれば18年を無料でボトル1/3くらい飲めるんじゃない?
720呑んべぇさん
2020/04/18(土) 00:25:41.07ID:psD0H67z
偽物かどうか確かめる為に三本全部開栓するしかないでしょ
721呑んべぇさん
2020/04/18(土) 00:32:51.56ID:EZhGwyle
どうせ中国に送られて転売される
被害者は中国の富裕層
722呑んべぇさん
2020/04/18(土) 01:49:32.50ID:LQSDRXxo
オンライン飲み会なるもので、飲んでいる酒のレベルがガチすぎて気まずい思いをしたw
723呑んべぇさん
2020/04/18(土) 06:06:46.95ID:5BM3hUDT
>>719
ジャンク扱いな事書いてあるから返品不可とか言いそうだ。
724呑んべぇさん
2020/04/18(土) 06:54:30.75ID:RiKsAftf
>>722
そこでレッド飲んで恐れられるべきだった
725呑んべぇさん
2020/04/18(土) 09:17:02.31ID:UmBV5X3C
>>722
バンク21年とか話題のインペリアルとかそう言うの飲んでるのかね?
1万円未満縛りとかじゃないと、いいの持ってるよ自慢みたいになっちゃうね
726呑んべぇさん
2020/04/18(土) 09:18:28.67ID:IxHGMatE
アル中カラカラおじさんがオンライン飲み会開いてくれればなw
727呑んべぇさん
2020/04/18(土) 09:57:37.59ID:Am0twdCT
山崎nv飲むぐらいならアランの方が安くて美味いぞ
728呑んべぇさん
2020/04/18(土) 10:24:54.05ID:sIhh5rLp
アラン気になってるけど美味しい?
現行のは美味しくなったって聞いたけど
729呑んべぇさん
2020/04/18(土) 10:49:15.07ID:Am0twdCT
10年、シェリー、クォーター、21年買ったがどれも良かったぞ
730呑んべぇさん
2020/04/18(土) 11:04:21.27ID:Q271QLRH
でたでたスコッチいいよおじさんスレタイ読み直してこい
しかし定期的にわくよな
731呑んべぇさん
2020/04/18(土) 11:50:30.38ID:bbP8edWi
山崎の一番の特徴って甘さだからぶっちゃけ山崎の代わりに何か探すなら
シングルモルトよりブレンデッドの方がその人の好みに近いのが見つかるんじゃないかと思う
732呑んべぇさん
2020/04/18(土) 11:53:55.79ID:pZ3lMCRM
次ニー飲む用のローヤル15年買えました。
山崎や響は影も形もありません。
733呑んべぇさん
2020/04/18(土) 11:58:55.98ID:ocEN6MNc
白州ベビーボトル コンビニに出てました
734呑んべぇさん
2020/04/18(土) 12:40:35.04ID:OXlM2Bej
白州ネタでツイがざわついてるね。
735呑んべぇさん
2020/04/18(土) 12:46:57.46ID:Lv6W+8ij
ざわざわ…ざわざわ……
736呑んべぇさん
2020/04/18(土) 13:27:12.83ID:fMpjViAJ
>>725
じゃあエクセレンスで
737呑んべぇさん
2020/04/18(土) 13:50:46.80ID:m4q2Kv/H
>>733
仙台のコンビニでも昨日見たよ
買う気は起きなかった
738呑んべぇさん
2020/04/18(土) 14:08:11.95ID:Pi2YNw1E
晩御飯の時に白州のハイボールを飲む
食後に山崎12年ミニチュアボトルをストレートで飲む
自分の生活範囲で比較的容易に手に入るからありがたい
739呑んべぇさん
2020/04/18(土) 14:19:57.69ID:CvLxktfg
>>738
豊かだなあ
740呑んべぇさん
2020/04/18(土) 15:11:14.41ID:LQXW9vpA
俺も仙台だけどついさっき見かけた
年末はハブられてたけどようやくだよ
この調子で響もお願いします
741呑んべぇさん
2020/04/18(土) 15:33:17.37ID:xblzLKnA
ビックなんばに白州のフルボトルあったぞ
742呑んべぇさん
2020/04/18(土) 15:50:05.41ID:w7YSXf3I
栃木のさくら市のコンビニにもあった
パッケージデザイン微妙に変わったんだね
743呑んべぇさん
2020/04/18(土) 15:55:56.82ID:ocEN6MNc
白州 ベビーボトル コンビニで買えました、山崎はなかったです
744呑んべぇさん
2020/04/18(土) 15:58:22.05ID:eevmMDDB
>>741
いつもある気がする
745呑んべぇさん
2020/04/18(土) 16:52:30.89ID:wVw5RV7F
だから自粛しろ言うてるだろうが
746呑んべぇさん
2020/04/18(土) 17:04:02.86ID:sIhh5rLp
ファミマで白州ベビー2本買ってきた
747呑んべぇさん
2020/04/18(土) 17:26:34.30ID:B9beSPR1
12年以下は興味ない。18年を定価で買いたい
748呑んべぇさん
2020/04/18(土) 17:42:33.73ID:Pi2YNw1E
そういえば最近山崎18年を手に入れたけど、いつ飲むか迷うな
マッカラン18年とかは同価格帯でも手に入りやすいから躊躇なく飲めるんだけどな
ほんとちっちゃい人間だわ俺
749呑んべぇさん
2020/04/18(土) 17:57:58.91ID:z+T/Xuxu
いつでも飲める人じゃないなら、コロナで味覚を失って死ぬ前に飲もうぜ
俺も限定のウイスキー飲み始めたわ
750呑んべぇさん
2020/04/18(土) 17:58:10.34ID:r6NhYj17
18年以下は興味ない。25年を定価で買いたい
751呑んべぇさん
2020/04/18(土) 17:59:05.00ID:psD0H67z
俺も余市アップルとサントリーエッセンス第三弾飲み始めた
比較的最近の分だし今なら躊躇なく飲めるね
752呑んべぇさん
2020/04/18(土) 18:53:30.10ID:TyFn94Qn
見た目で分かるパチだもの、仲間内のインチキ落札でしょ。
753呑んべぇさん
2020/04/18(土) 18:59:02.01ID:dnqaaEwU
それは手数料あるとバカのすることだぞ
754呑んべぇさん
2020/04/18(土) 19:57:13.02ID:KTvvFuYT
>>740
響bcなら分町の業販専門店にいつもおいてる
755呑んべぇさん
2020/04/18(土) 20:06:38.96ID:c2w7EUYU
ファミマで白州買ってきた
ハイボール飲もう
756呑んべぇさん
2020/04/18(土) 22:17:38.86ID:RhUaBgas
>>728
ニューラベルの18年超おすすめ。
俺の舌だと山崎18年1本よりアラン18年3本の方が幸せだわ。
757呑んべぇさん
2020/04/19(日) 00:06:47.42ID:VS3z0uM3
https://tabi-labo.com/294773/wt-world-whisky-award-2020
758呑んべぇさん
2020/04/19(日) 00:22:41.62ID:+I19J8L1
>>757
なんでそんな古い記事を?
759呑んべぇさん
2020/04/19(日) 00:28:09.12ID:K4LaLTAw
知らんかった…
25年は持ってないから18年飲んでお祝い
760呑んべぇさん
2020/04/19(日) 00:30:01.62ID:5AUWF+Wl
白州25年は昨年末に蒸留所で飲んだな。炭酸で割っても美味かった
761呑んべぇさん
2020/04/19(日) 00:31:32.57ID:+I19J8L1
割ってしまうのか
762呑んべぇさん
2020/04/19(日) 01:48:24.67ID:2pFnKy+q
ストレートロックトワイスアップ水割りハイボール、どれで飲んでもいいだろうが
763呑んべぇさん
2020/04/19(日) 02:22:06.09ID:+qYggBeg
ほんまソレ
飲んでるヤツが美味しく飲める飲み方でいい
ぶっちゃけ25年とかどんな飲み方しても美味そうで羨ましいw
764呑んべぇさん
2020/04/19(日) 08:42:15.15ID:cR+R1zY0
ディープマウンテンは何のために白州買ってんの?飲むのやめたんじゃないのかよ!
765呑んべぇさん
2020/04/19(日) 10:17:40.15ID:fvSOBIVC
ファミマの白州置いてた形跡すらないんだが@神奈川
766呑んべぇさん
2020/04/19(日) 10:24:17.68ID:cRmzwqfP
そもそも値札すら付いてなかったからね。
隙間があればそこや。
767呑んべぇさん
2020/04/19(日) 10:57:46.43ID:LB9MEnMz
>>765
たった今、白州ミニボトルをファミマで買ったよ!@神奈川
768呑んべぇさん
2020/04/19(日) 11:01:23.11ID:doRW+6ik
ミニ(50ml)ではなくベビー(200ml)では
769呑んべぇさん
2020/04/19(日) 11:09:18.81ID:y1deXNOi
ミニもミニチュアと呼ぶべき
770呑んべぇさん
2020/04/19(日) 11:10:49.20ID:WftDlbb5
>>768
そうです、ベビー(180)の間違いでした。散歩がてら休憩時にコンビニに立ち寄りますが、せぶん、ローソンは置いてなく、白州ベビーボトルを売っているのはファミマだけですね。
771呑んべぇさん
2020/04/19(日) 11:12:27.48ID:y1deXNOi
こないだまでよく白州知多が並んでたローソンは知多しか入ってない…
772呑んべぇさん
2020/04/19(日) 11:23:24.30ID:W7o+j7G2
最寄りのファミマに白州ベビー3本入ってたから買ってきたわ
773呑んべぇさん
2020/04/19(日) 11:31:55.67ID:cRmzwqfP
みんな白州狩り楽しんでるね。山崎12ミニも売ってくれたらいいのに。
774呑んべぇさん
2020/04/19(日) 11:37:25.58ID:5AUWF+Wl
18年とかもミニ作って流通してくれれば良いのにね
775呑んべぇさん
2020/04/19(日) 11:55:41.35ID:2Hx5/UJI
山崎12ミニならビック店頭をマメにチェックすりゃいいじゃん
776呑んべぇさん
2020/04/19(日) 11:59:40.33ID:y1deXNOi
>>773
それは買おうと思えば毎日買えるけど
店員に目をつけられるし飲みすぎ小遣い減りすぎるので週1に控えてる
777呑んべぇさん
2020/04/19(日) 12:00:08.25ID:y1deXNOi
>>774
それは原酒枯渇するから
778呑んべぇさん
2020/04/19(日) 12:07:57.32ID:tlHgDrxY
ミニチュアはサービスというか拡販用アイテムなんよ。試飲見本用にタダで配ったりもする
売っても手間ばかりかかって利益は少ない。宣伝と思って売ってる感じ
山崎18年はミニチュア作ればフルボトルが売れるような商材じゃないから作らない

と、書こうとしたら以前は山崎18年にもミニチュアあったらしい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n408724392
779呑んべぇさん
2020/04/19(日) 12:08:31.09ID:v3ee7xYD
白州ベビー結構売ってるなー
ファミマ5件回ったけど全部置いてた
780呑んべぇさん
2020/04/19(日) 12:11:51.76ID:y1deXNOi
味見用だからなあ
781呑んべぇさん
2020/04/19(日) 12:12:55.40ID:y1deXNOi
>>779
そうやって買い占めるから市場枯渇して転売が横行するんだぞ
782呑んべぇさん
2020/04/19(日) 12:15:03.33ID:/E3vN9eQ
白州ベビー、ファミマ4店舗中、3店舗に売ってた。各店舗で1本ずつ購入。買い占めずに、各店舗2本ずつ残してきたよ。
783呑んべぇさん
2020/04/19(日) 12:17:19.11ID:5AUWF+Wl
NVは転売横行しても構わないというか、プレ値で買う奴が馬鹿だと思う
784呑んべぇさん
2020/04/19(日) 12:23:48.26ID:QZVtfx+X
なんでお前ら外出自粛せんのや
意識低すぎ君だろ
785呑んべぇさん
2020/04/19(日) 12:28:45.77ID:/s4T0smS
不要不急の外出だけやで自粛要請されてるのは
晩飯買いに出てたまたま見つけたら買うやろ
786呑んべぇさん
2020/04/19(日) 12:32:48.04ID:xP95alyN
今、7店目に行ったけど、どこもなかった
形跡があったのが1店
787呑んべぇさん
2020/04/19(日) 12:36:00.16ID:y1deXNOi
>>785
晩飯買いにお前はしごするのか
788呑んべぇさん
2020/04/19(日) 13:13:26.21ID:VS3z0uM3
刺身は要るから毎日の買い物は欠かせない
789呑んべぇさん
2020/04/19(日) 13:16:52.19ID:/E3vN9eQ
セブンで1店舗だけ、山崎ベビーボトルを売っていた痕跡が残っていた店舗があったが、それ以外は無し。
790呑んべぇさん
2020/04/19(日) 13:23:41.51ID:eYlDQ82j
>>787 うちの親父は晩飯食ってくると
言ったまま次の日の夕方迄返ってこなかったゃ
791呑んべぇさん
2020/04/19(日) 13:26:31.57ID:y1deXNOi
>>790
そのまま消息を絶ったのかと思ったわ
792呑んべぇさん
2020/04/19(日) 13:41:41.55ID:FeDNGd5z
山崎55年の落選メール待ってんだけど、何故かまだ来ないな(´・ω・`)
793呑んべぇさん
2020/04/19(日) 13:49:00.77ID:EJTCL2cI
>>792
メアド間違ってたんじゃね?
794呑んべぇさん
2020/04/19(日) 13:51:00.11ID:f8RPXeYI
>>792
迷惑メール
795呑んべぇさん
2020/04/19(日) 13:53:50.55ID:FeDNGd5z
>>793
間違えてはないと思うな
自分のメアドをプロフィールからコピペしたんだぜ(´・ω・`)
796呑んべぇさん
2020/04/19(日) 14:01:09.48ID:eYlDQ82j
>>795 来てないよ、自分も
実は当選してたんじゃないかと
797呑んべぇさん
2020/04/19(日) 14:06:46.34ID:f8RPXeYI
まさかケータイのキャリアメールなんかで応募してないよなあ?
798呑んべぇさん
2020/04/19(日) 15:33:11.71ID:uJEb+FR9
>>765
一昨日だか近所のファミマで二本買った。川崎市内。
799呑んべぇさん
2020/04/19(日) 15:35:44.30ID:SAHQ6Si8
ここんとこフルボトルたまに買えてるから
割高は買えないなあ
800呑んべぇさん
2020/04/19(日) 16:33:24.31ID:cRmzwqfP
ベビー3本でフルボトルの値段になるしね
801呑んべぇさん
2020/04/19(日) 16:38:06.29ID:SAHQ6Si8
それフルが安いのかベビーが高いのか
802呑んべぇさん
2020/04/19(日) 16:40:43.50ID:VoyG8Cer
フルボトルが4,200円 ベビーが1,140円だから4本で4,560円
1割増位の価格だな ベビー3本でフルボトルの価格は言い過ぎだろ
803呑んべぇさん
2020/04/19(日) 16:44:12.14ID:cRmzwqfP
たしかに3本は少なかったねw
804呑んべぇさん
2020/04/19(日) 16:49:49.74ID:zhD5I0Qz
コンビニで買って公園でぐいっとやるのにちょうどいいサイズだよね
通報されるけど
805呑んべぇさん
2020/04/19(日) 16:51:11.91ID:VoyG8Cer
>>802
ベビーは4本で720mlになるからフルボトル換算にすると4,433円だったわ 5%くらいなら気にするほどでもないな
806呑んべぇさん
2020/04/19(日) 16:52:42.68ID:3fha+9Ip
ベビーはスキットル感覚で持ち歩けるから便利だよな
807呑んべぇさん
2020/04/19(日) 16:53:10.03ID:rEmqSNYc
俺の言った通りだろ?
実はコンビニのミニボトルはそんな悪くないんやで
808呑んべぇさん
2020/04/19(日) 16:57:42.44ID:cRmzwqfP
公園で飲んだら通報されんの?
809呑んべぇさん
2020/04/19(日) 18:21:19.54ID:F13i3lFt
ミニボトルの入荷を聞いて3ヶ月ぶりくらいに外出した最寄りのコンビニにあってよかった
810呑んべぇさん
2020/04/19(日) 18:25:00.06ID:v3ee7xYD
白州って人気なんだな
811呑んべぇさん
2020/04/19(日) 19:04:57.82ID:febNsjbA
かなり特殊な味だからねぇ
812呑んべぇさん
2020/04/19(日) 19:19:04.91ID:/E3vN9eQ
NAなら、山崎よりも白州の方がイケてると思う。
813呑んべぇさん
2020/04/19(日) 19:37:34.91ID:SAHQ6Si8
山崎はまったりどっしり
白州は淡麗風だからなあ
渾然一体なのもまた良いが
814呑んべぇさん
2020/04/19(日) 20:00:38.26ID:LK5Kl0PK
ベビーボトル ゲットしました。
白角は無さそうです

山崎12年もお店で見かけます。
815呑んべぇさん
2020/04/19(日) 20:02:49.50ID:FeDNGd5z
山崎と白州を混ぜて、自分なりのぶれんデッドモルト作れば良いな(´・ω・`)
816呑んべぇさん
2020/04/19(日) 20:05:38.03ID:EIFc8ShS
山崎と白州とトリスを混ぜて


トリスプレミアム
817呑んべぇさん
2020/04/19(日) 20:09:14.57ID:ccZUbT8o
プラス知多なら季だな
818呑んべぇさん
2020/04/19(日) 20:12:29.96ID:EexZrk+l
55年の試飲ボトル(テストショット)未開封売ってください
200万で買います
819呑んべぇさん
2020/04/19(日) 20:42:48.88ID:0dKY4+oD
最近ニワカが多くなって、ベビーとミニの区別すらついてないのが増えたな。
820呑んべぇさん
2020/04/19(日) 20:56:34.02ID:SAHQ6Si8
山崎12と白州と知多ならバランス次第で割と響に寄る
821呑んべぇさん
2020/04/19(日) 20:58:32.66ID:eYlDQ82j
ミニチュアとミニボトルだと思ってた
スマン、ニカワだわ
822呑んべぇさん
2020/04/19(日) 21:12:49.00ID:XamxJbai
そうなんだよなー。だから山崎は転売用にしか買わないわ。
823呑んべぇさん
2020/04/19(日) 21:50:15.73ID:zmiRmsem
首都圏はほぼ狩り尽くされたようだな。
824呑んべぇさん
2020/04/19(日) 21:51:10.72ID:OPHih9Hy
ベビー()
825呑んべぇさん
2020/04/19(日) 22:13:12.13ID:3aIbL7Nk
実家のそばの酒屋に白角2.7Lが大量に売ってた。5800円ぐらいだったが。
826呑んべぇさん
2020/04/19(日) 22:19:00.74ID:SAHQ6Si8
>>825
高くないぞ
827呑んべぇさん
2020/04/19(日) 22:32:42.99ID:Lhb7seDz
白州ってそんな必死になる程か?
グレンフィディックとかグレンリベットとかあの辺でよくね?
828呑んべぇさん
2020/04/19(日) 22:38:14.74ID:SAHQ6Si8
なぜスコッチを飲まねばならないのか
829呑んべぇさん
2020/04/19(日) 22:41:52.10ID:SAHQ6Si8
というかスペイサイドと白州の水が似ているであろうこと
出来上がりも似通っていることは重々に承知している
830呑んべぇさん
2020/04/19(日) 23:06:22.33ID:tlHgDrxY
白州12年もいつか復活してくれるといいね
831呑んべぇさん
2020/04/19(日) 23:12:19.19ID:tyc277qB
リベット12と白州12がブラインドでは分からない馬鹿舌で良かった
832呑んべぇさん
2020/04/19(日) 23:37:56.33ID:qus7GBZ9
ええ……
833呑んべぇさん
2020/04/19(日) 23:52:13.30ID:3fha+9Ip
久々に友の会の投稿見てたらAoが見切り品で半額の2450円になっていてワロタw
834呑んべぇさん
2020/04/20(月) 01:14:24.29ID:66h+WeDj
Aoは小さいボトル出しても売れないのになぜあるのか
835呑んべぇさん
2020/04/20(月) 01:15:32.74ID:Jp89NjFl
碧と響なら碧のが好きやぶっちゃけ。
が、あの値段で買いたいとも思わないけども...
836呑んべぇさん
2020/04/20(月) 01:16:40.93ID:PomHDEhh
Aoの小さいボトルなんてあるの? フルボトルはいらないけど小さいのあるなら1本欲しいな
837呑んべぇさん
2020/04/20(月) 01:21:01.08ID:66h+WeDj
>>836
ミニチュアとかベビーではなかったが一昨日始めてみてびっくりしたよ
一瞬で今日見失ったので容量確かめなかった
838呑んべぇさん
2020/04/20(月) 02:26:17.89ID:DBbok372
AOとかいう最強のウイスキー作ってやろうぜからのアレ
839呑んべぇさん
2020/04/20(月) 07:06:44.02ID:TM8pz2mz
ジャップウイスキーはブレンドに重きを置いているけど、
ウイスキーの醍醐味はシングルカスクでしょ。

一つの樽の中で長期間、出番を待って熟成を続けることにロマンがあるのに、世界中の樽を混ぜてみましたって何だよ。

AOみたいな企画物は1000円くらいでやってりゃいいのよ。
840呑んべぇさん
2020/04/20(月) 07:45:48.93ID:Lt/RAiwb
シングルカスクとシングルモルトの違いすら覚束ないニワカに説教されましてもw
841呑んべぇさん
2020/04/20(月) 07:57:31.23ID:Otuvcee4
>>839
胃袋の中で混ぜるか飲む前に混ぜるかの違いw
842呑んべぇさん
2020/04/20(月) 08:43:20.30ID:1IXZc/1z
ゲロ飲めってかw
843呑んべぇさん
2020/04/20(月) 09:20:41.76ID:c+RMoqhS
ウェルシアでポイント1.5倍利用で知多を2670ポイントで買えた
知多にはこの金額の価値も無いかもしれないが
844呑んべぇさん
2020/04/20(月) 10:00:31.87ID:hsognnk0
やっちたったな
845呑んべぇさん
2020/04/20(月) 10:00:32.66ID:2HTLAV2C
>>839
ブレンデッドこそが王道だろ
シングルカスクやシングルモルトなぞ
地酒ブームのようなもんだ
846呑んべぇさん
2020/04/20(月) 10:08:15.85ID:htb7Q7aH
ブーム長いね
847呑んべぇさん
2020/04/20(月) 10:26:09.10ID:vo5XZMTh
白州大放出してるのか?
夜勤帰りのターミナル駅ですらまだある…
848呑んべぇさん
2020/04/20(月) 10:48:11.81ID:XjCIuoVc
将来の12年復活のために温存して欲しい気もするが
849呑んべぇさん
2020/04/20(月) 10:58:43.92ID:4Y3l5jCn
>>848
マチュレーションピークを過ぎたら逆に味のバランスが崩れるから今出してる製品は今が熟成のピークの製品
850呑んべぇさん
2020/04/20(月) 11:09:30.23ID:66h+WeDj
ピークに達してたらアルコール感なんかでないぞ
NA程度でそれはちょっと
851呑んべぇさん
2020/04/20(月) 11:31:32.33ID:cobQ+k7O
NA用の樽とか18年用の樽とか分けられてるのかねぇ?
852呑んべぇさん
2020/04/20(月) 11:41:03.17ID:fIY5NvzB
あれ?
こんな会話、最近どこかで観たぞ?
853呑んべぇさん
2020/04/20(月) 11:51:38.38ID:66h+WeDj
天才とキチガイは紙一重
Jotaは駄作も作ってるんだアレの言い様のすべてを鵜呑みにすると地獄に落ちるぞ
854呑んべぇさん
2020/04/20(月) 11:54:37.56ID:ArjlaqdV
NA用だとか18年用だとかでいちいち分けてねぇわ
お前ら今まで何を見てきた
855呑んべぇさん
2020/04/20(月) 12:31:57.80ID:NeHwcmWo
コンビニ白州山崎は幻と思ってたけどさっき売ってた
856呑んべぇさん
2020/04/20(月) 12:35:24.48ID:66h+WeDj
山崎は割と幻
857呑んべぇさん
2020/04/20(月) 12:40:34.36ID:arRKEn4H
白州NAは熟成早める為ホワイトオークのホグスヘッドで6年熟成だって
858呑んべぇさん
2020/04/20(月) 13:26:28.84ID:+nEZu9d1
白州はコンビニで見かけるけど山崎は見た事ない
小さな酒屋でプレ値ついてるのは見たことあるけど
859呑んべぇさん
2020/04/20(月) 13:52:20.07ID:5R0nO1+P
去年末にコンビニに山崎のベビーが超大量入荷してて暫く残ってたのも懐かしい
860呑んべぇさん
2020/04/20(月) 14:31:19.21ID:xhcCIXep
ファミマで白州のミニボトル、けっこう出回ってんな
861呑んべぇさん
2020/04/20(月) 15:17:18.51ID:uNMNBIy5
55当たったったた
862呑んべぇさん
2020/04/20(月) 16:33:49.59ID:qjixjKFY
55カレー?良かったね パチパチ
863呑んべぇさん
2020/04/20(月) 17:15:53.21ID:uNMNBIy5
サントリーから簡易書留キタ
864呑んべぇさん
2020/04/20(月) 17:34:14.10ID:71Sf15lT
ほーん
そんならupよろ
865呑んべぇさん
2020/04/20(月) 17:44:01.64ID:uNMNBIy5
up仕方わからない 6枚の用紙にIDががが
866呑んべぇさん
2020/04/20(月) 17:47:37.71ID:0bSPCiI3
55ホッピーは旨いよな
867呑んべぇさん
2020/04/20(月) 17:48:08.08ID:cyxMRhN2
画像のupの仕方を調べてもわからないならどうしようもないからupしなくていいよ
868呑んべぇさん
2020/04/20(月) 17:48:37.15ID:SAvUZAHx
はいおめでとう
じゃ
869呑んべぇさん
2020/04/20(月) 17:51:39.42ID:xmN9+YZg
ミニストップは知多 ベビーボトル入ってました
870呑んべぇさん
2020/04/20(月) 17:58:37.00ID:uNMNBIy5
まだ電話かかってこない 配送日のががが
871呑んべぇさん
2020/04/20(月) 18:43:36.87ID:m2rz5Kog
アル中乙
872呑んべぇさん
2020/04/20(月) 18:58:21.30ID:VCEHEfVP
知多ベビーはローソンにいつもあるなあ
873呑んべぇさん
2020/04/20(月) 19:17:02.84ID:lKImHGhl
知多とかいつでもどこにでもあるじゃん
わざわざコンビニで小さいの買わん
874呑んべぇさん
2020/04/20(月) 20:19:38.60ID:TuMk5NKe
かと言ってデカいの欲しいのかと。
875呑んべぇさん
2020/04/20(月) 20:56:43.34ID:5cxSvb1d
今日は初めてシーバスリーガル18年飲んだ。
良くも悪くも無難な味だな。
でも美味い酒だ。
876呑んべぇさん
2020/04/20(月) 20:56:51.77ID:hsognnk0
デカかろうが小さかろうが買わない
877呑んべぇさん
2020/04/20(月) 21:17:45.93ID:Jp89NjFl
>>854
分けてるよ。
878呑んべぇさん
2020/04/20(月) 22:21:07.73ID:ZVAQ+9Ks
>>865
封筒にもID載ってるから気を付けて。
メールやイエノバの商品名にも同じID表示されてる。
879呑んべぇさん
2020/04/20(月) 22:31:07.55ID:PomHDEhh
白角買ってみたんだけどこれの水割り凄く美味しいね
割っても芯のある甘みが残るから夏とかこれの水割りか知多のハイボールとかで行こうかな
880呑んべぇさん
2020/04/20(月) 22:34:22.63ID:uNMNBIy5
イエノバで買う時も最初にID入力した
881呑んべぇさん
2020/04/20(月) 22:53:21.04ID:ITLiQlAB
年末に買った白州切らしてグレンフェデック飲んでたが今日ファミマでミニボトル発見して無事救出してきた
882呑んべぇさん
2020/04/20(月) 22:59:17.13ID:IVAWSwrj
白角は白州 の風味
感じられますか?
883呑んべぇさん
2020/04/20(月) 23:11:06.73ID:PomHDEhh
香りとかは白州と白角は似た系統だなーと思うけど味は白角がブレンデッドだから甘さの系統は違う時ね
884呑んべぇさん
2020/04/21(火) 01:10:24.29ID:dYSE3N4g
白角はブレンデッドが欲しい時は白州NAより美味いときすらあった
最終ロットはそんな感じだった
ボディが薄いのが欠点だがボディを求めなければそれはどうでもよかった
最後の1本は観賞用に保存している
885呑んべぇさん
2020/04/21(火) 02:21:17.57ID:Ri3FBgVm
白角もリザーブも終売品はNAを凌駕するときはあるな
すぐ過ぎ去るけど
886呑んべぇさん
2020/04/21(火) 02:23:50.68ID:zxsl/zEe
ファミマで白州ミニボトル確認~
4本あったので1本だけゲ
久々に飲んだらう、まいなぁ~ 爽やか~
1mlあたりの単価も変わらないし、開栓するならミニボトルを何本か買って、飲むたびに新しいの開けたほうが香りも飛ばないしよさそう
887呑んべぇさん
2020/04/21(火) 02:37:29.31ID:Ri3FBgVm
香り開かせるってのはないのか

一度に180は飲みすぎぃ
888呑んべぇさん
2020/04/21(火) 03:32:56.38ID:St7wmFny
NAなら山崎より白州の方が美味しく感じちゃう
すぐ無くなるのは山崎だけど
889呑んべぇさん
2020/04/21(火) 07:13:30.76ID:B8EKIOEU
白州難民多すぎやろ
890呑んべぇさん
2020/04/21(火) 07:35:41.47ID:fCma60sh
ベビー白州1本だけ買った
暑い日にハイボールにする
891呑んべぇさん
2020/04/21(火) 07:54:29.70ID:bC0e9LbR
今日暑いよ
892呑んべぇさん
2020/04/21(火) 08:12:49.54ID:P7ogGxDp
昨夜LR41電池を探すついでに白州探してファミマ巡りして、ようやくゲットできたわ
893呑んべぇさん
2020/04/21(火) 12:30:02.19ID:hQ9qD57F
飲食店とインバウンドがないから在庫ダブついてるんか?
894呑んべぇさん
2020/04/21(火) 12:33:24.90ID:EQKAGf62
希望小売価格+送料以下でしか買わないと誓いを立てて始めたウイスキーライフなのに、とうとう誓いを破ってしまった・・・。これだからウイスキーは怖い。
895呑んべぇさん
2020/04/21(火) 12:41:59.82ID:Ri3FBgVm
>>894
何買ったのさ
896呑んべぇさん
2020/04/21(火) 12:45:33.01ID:bNchXpeO
今日も4本買えたし、まだ探せばファミマに白州ベビーボトルあるよ!フルボトル2本換算揃ったので、当分は楽しめそう。
897呑んべぇさん
2020/04/21(火) 12:48:00.56ID:yNiFijIg
LR41品切れとかまったくわからん。
898呑んべぇさん
2020/04/21(火) 12:49:10.36ID:591YhWOo
非常事態だからな
899呑んべぇさん
2020/04/21(火) 12:54:33.58ID:EQKAGf62
>>895
響17年です。2万弱でした。

地元で買っても送料加算して騙し騙し守ってきたものですけど・・・地元がめっちゃ田舎なので定価に3%位乗っているのが通常なため、やむなしなんですが。
900呑んべぇさん
2020/04/21(火) 12:54:47.84ID:trXHrDzw
緊急事態な
901呑んべぇさん
2020/04/21(火) 12:59:01.02ID:Ri3FBgVm
>>899
終売品なら2割増程度までは十分許容範囲だろう
902呑んべぇさん
2020/04/21(火) 13:00:48.91ID:1azJcqpq
響17ならしかたない
俺も2万で見つけたら悩んだ末買うと思う
903呑んべぇさん
2020/04/21(火) 13:13:29.32ID:nhUDjIfD
悩む理由が金額なら買え。
選ぶ理由が金額なら止めろ。

って言うじゃろ。
904呑んべぇさん
2020/04/21(火) 13:38:28.42ID:bNchXpeO
Twitter上で、白州だけでなく山崎ベビーボトルが出回っているという情報が出てるが、うちの近所のファミマでは置いてない@神奈川県
905呑んべぇさん
2020/04/21(火) 14:31:24.13ID:Ej0hF2eM
>>901 響17年2万円って2割増どころじゃないぞ
906呑んべぇさん
2020/04/21(火) 14:32:34.85ID:zQsCbu6g
>>897
白州買いに行ったコンビニで、しきりにLR41がないって店員に文句を言ってた老人を見ましたがあなたですか?
千葉県北西部のあるコンビニです
907呑んべぇさん
2020/04/21(火) 14:36:06.41ID:zQsCbu6g
響17が2万弱なら買うかも
近所のスーパーで35K円で売ってるのよく見たが、それより断然安いし
908呑んべぇさん
2020/04/21(火) 14:37:24.03ID:jpEq+6Va
体温計の電池か
909呑んべぇさん
2020/04/21(火) 14:50:06.42ID:kISbNjWM
メシ買いに行ってきたけど山崎なんて売ってないわ
白州しかない
910呑んべぇさん
2020/04/21(火) 14:51:20.97ID:kISbNjWM
>>905
転売屋から買うとかプレ値が嫌な場合いくら出しますかって話で
時価とかの話ではないぞ
911呑んべぇさん
2020/04/21(火) 15:31:35.23ID:nhUDjIfD
じゃあどこから2割なんよ
912呑んべぇさん
2020/04/21(火) 15:53:19.98ID:Ri3FBgVm
>>911
メーカー希望小売価格足す税から2割超えたら買わない
古酒でも漁る
913呑んべぇさん
2020/04/21(火) 16:16:48.81ID:kFnWtoZq
2割ルール3秒ルール
914呑んべぇさん
2020/04/21(火) 16:22:35.50ID:YaeS+ftJ
ついに来たわ

アベノマスク
915呑んべぇさん
2020/04/21(火) 16:24:41.08ID:u25fIYv5
>>914
うp
916呑んべぇさん
2020/04/21(火) 16:43:40.63ID:QsQ3lm5I
せんでいいわw
917呑んべぇさん
2020/04/21(火) 16:45:50.20ID:YaeS+ftJ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ73【白州】 ->画像>5枚
918呑んべぇさん
2020/04/21(火) 16:55:46.92ID:Ri3FBgVm
まず65%以上のアルコールに漬けます
60度以上の熱風で5分以上乾かします
消毒完了です
919呑んべぇさん
2020/04/21(火) 17:28:56.21ID:RMyKSHx5
泊まったホテルのミニバーで、山崎12年のミニボトルが1100円だった
お手頃だな
920呑んべぇさん
2020/04/21(火) 17:38:55.42ID:Ri3FBgVm
あけてる時点で怒られるレベル
921呑んべぇさん
2020/04/21(火) 17:57:27.39ID:TA/tZ9eW
>>919
そこで飲める、氷も炭酸も出してくれるなら、すごく良心的
922呑んべぇさん
2020/04/21(火) 18:41:57.34ID:jpEq+6Va
新幹線の車販レベルのミニバーってどこのホテルだw
923呑んべぇさん
2020/04/21(火) 20:28:09.61ID:zxsl/zEe
2年くらい前に山陽新幹線で、山崎12年のミニボトルと炭酸をツマミをセットで1500円くらいで買えたおぼえがあるんだけど、
今ないのかな?俺のおぼえ違いかな・・・?
924呑んべぇさん
2020/04/21(火) 20:29:24.65ID:zxsl/zEe
ごめんググたらでてきた
これだ
https://twitter.com/nohito_nohito/status/866061406034055169?s=20

もうないのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
925呑んべぇさん
2020/04/21(火) 20:44:57.96ID:Ri3FBgVm
>>924
やってるよ
926呑んべぇさん
2020/04/21(火) 22:07:41.41ID:/T6IaSHj
おまいらは今日は何飲んでんの
927呑んべぇさん
2020/04/21(火) 22:19:51.10ID:Ri3FBgVm
山崎12と白州NAS
928呑んべぇさん
2020/04/21(火) 22:46:46.21ID:Ej0hF2eM
ノブクリークとシーバス18
929呑んべぇさん
2020/04/21(火) 22:49:50.74ID:ClMQ0A3q
カークランド20とバラ12
930呑んべぇさん
2020/04/21(火) 22:50:40.01ID:gQS+Qihj
年末限定のベビーボトルがなぜ今回市場に出たのですか?
931呑んべぇさん
2020/04/21(火) 22:52:53.12ID:Ri3FBgVm
フルが売れないからでは
932呑んべぇさん
2020/04/21(火) 22:57:34.35ID:OOsZiewj
リニューアルしたからじゃね
933呑んべぇさん
2020/04/21(火) 23:13:45.27ID:/PPUtirp
土日に結構見かけたコンビニに白州ベビーボトルがだいぶ狩られてきたな。見かけたら追加で買って置こう
934呑んべぇさん
2020/04/21(火) 23:13:45.34ID:LjOuWGbD
>>930
去年6月あたりにもベビーはかなり出回ったよ。年末に限らず不定期で、出るときはあるんかも。
935呑んべぇさん
2020/04/21(火) 23:49:31.94ID:L0XlDqAL
山崎が売ってねぇっす~
売ってないと言うか少し田舎の方のスーパー行くと山崎18年とか展示はしてあるんだよな スーパーボッタクリ価格で
特需落ち着いてきたんだし値段戻してくれよとは思うけどスーパー側にしてみれば酒のボトル数本程度の在庫なんて
邪魔にもならんしまだしばらくはボッタクリ価格で展示品になり続けるんだろうなぁ
936呑んべぇさん
2020/04/22(水) 00:58:42.34ID:msQs+MXU
俺の好きな古酒の相場上がってるんだけどお前ら買うなよ~
937呑んべぇさん
2020/04/22(水) 01:11:04.88ID:wlqsuWIH
ダブル4杯相当って飲みすぎラインだけど飲む人は飲むってレベルよな?
12年以上しか飲まないならやり過ぎだろうけれど
938呑んべぇさん
2020/04/22(水) 01:17:20.41ID:K9Ra0I4X
山崎55年いくらくらいになりそうかね諸君
939呑んべぇさん
2020/04/22(水) 01:47:48.71ID:au2gl71B
98万円ぐらいかな
940呑んべぇさん
2020/04/22(水) 03:41:39.71ID:8CfY1ud+
山崎18年7万前後で売られてるけど高いよなぁ
941呑んべぇさん
2020/04/22(水) 08:35:43.81ID:/ZyqumId
定価で買ったのですまんが4万でよけりゃ譲るよ
942呑んべぇさん
2020/04/22(水) 11:20:24.02ID:hGyd6Dbr
4万ならよろこんで買うわ
943呑んべぇさん
2020/04/22(水) 11:46:05.53ID:au2gl71B
中身はトップバリュだけどな
944呑んべぇさん
2020/04/22(水) 13:48:25.31ID:IXLGuTGz
つまんないけど調子悪いのか?
945呑んべぇさん
2020/04/22(水) 14:42:35.19ID:cqlrrTLo
白州ベビーボトル今日4本追加購入
次大量に出荷するのはお盆前かな
946呑んべぇさん
2020/04/22(水) 14:56:00.77ID:iUi7URUi
>>945
一店舗買い占めか
947呑んべぇさん
2020/04/22(水) 15:07:18.25ID:Kq3fPKU5
あれだろ?
観賞用、保存用、布教用、普段用的な
948呑んべぇさん
2020/04/22(水) 15:54:48.63ID:G0EuIoCs
>>946
一店舗買い占めも4店舗回って1本ずつでも変わらんよ。
949呑んべぇさん
2020/04/22(水) 16:24:01.65ID:iUi7URUi
>>948
そうよどちらも最悪よ
950呑んべぇさん
2020/04/22(水) 17:04:47.45ID:gTPA7eES
キリンのblender's choiceって美味いのかな?
店頭で見つけて名前に惹かれて取り敢えず買ってみたけど500ml 5000円と結構お高い1本やな
951呑んべぇさん
2020/04/22(水) 17:05:26.01ID:Sfzoahwo
うちの近所の酒屋(川崎市)で山崎12と白州NA、定価で売ってました。
山崎12年買いましたわ。
952呑んべぇさん
2020/04/22(水) 17:20:12.18ID:3d5uBEbW
昔山崎12が6900円ぐらいで売ってて高ってスルーしてたな
953呑んべぇさん
2020/04/22(水) 18:12:01.35ID:jGurWpHH
>>951
川崎市の南部ですか?高津から上の北部では 12年は全く見ません…。
954呑んべぇさん
2020/04/22(水) 19:28:14.02ID:g/OxVBq9
>>953
中原区です。
955呑んべぇさん
2020/04/22(水) 19:29:31.98ID:dU1ek2ma
響はハイボール にしたら
おいしいですか?
956呑んべぇさん
2020/04/22(水) 20:00:33.40ID:5vQHiw6F
あなたの好みによります
957呑んべぇさん
2020/04/22(水) 20:20:16.89ID:Bf/0Bp7s
https://m.youtube.com/channel/UCTWW2LtKBsH56-99nIYN5LQ
958呑んべぇさん
2020/04/22(水) 21:06:45.21ID:DG0gLfDR
>>954
ありがとうございます。明日、中原区の思い当たる酒屋に行ってみます。
959呑んべぇさん
2020/04/22(水) 21:29:39.77ID:ZWaDHLP7
>>954 ご近所さんですね
私も明日行ってみます
960呑んべぇさん
2020/04/22(水) 22:20:20.36ID:ephxqDAv
そして運命の出会い┌(┌ ^o^)┐ホモォ……
961呑んべぇさん
2020/04/22(水) 22:24:11.35ID:g/OxVBq9
>>958
>>959
行ってらっしゃいませ。
962呑んべぇさん
2020/04/22(水) 23:50:01.21ID:eoJIbjQr
こういう徘徊する奴らは新型コロナに感染して苦しめば良いと心から思う
963呑んべぇさん
2020/04/22(水) 23:53:25.28ID:EB47UdNV
ようやく地元のファミマ4件に白州NAが来た来た来たァァ!
1店舗につき1本ずつ購入
964呑んべぇさん
2020/04/22(水) 23:54:43.80ID:t4ZdHtFg
ファミマ数件回ったけどどこもまだ余ってるね
965呑んべぇさん
2020/04/22(水) 23:58:09.03ID:ARbd3oTA
なんだ?LR41電池を探し回ったのか?
966呑んべぇさん
2020/04/23(木) 00:01:57.86ID:RUJcUFTC
ファミマ何件か寄ったけど白州1本しか無かったw

それはいいんだけど、山崎の値段タグ何件かで見たんだけど山崎も出てるの?
967呑んべぇさん
2020/04/23(木) 00:07:29.76ID:sCUc7Sgz
>>958
もう刈り取りました
別の店だといいな
968呑んべぇさん
2020/04/23(木) 00:29:28.35ID:4/PZQ/ss
緊急事態宣言が出てるのは俺の世界線だけなのか?
969呑んべぇさん
2020/04/23(木) 00:29:56.00ID:OI5GjUHR
>>954
私も行ってみます。このスレ競争率が高い…
970呑んべぇさん
2020/04/23(木) 00:32:03.93ID:qJYd1ow+
旧品のサントリーローヤルじゃいかんのか?
あれは君らの好きな山崎原酒をふんだんに使ってるぞ
俺はそもそもサントリーのウイスキーをあまり飲まないし興味ないのだが
味の面で言及するならこういう代替をなぜしないのか、興味がある
971呑んべぇさん
2020/04/23(木) 00:47:18.43ID:bkxYhgH4
情報を飲んでる面があるからじゃないかな
あと、プレミアが付いてるから定価で買えると嬉しいとか
ただ日本の長期熟成食品は原則割高だと思う。ウィスキーに限らないけど。
972呑んべぇさん
2020/04/23(木) 01:05:36.40ID:ETZLzoAA
パチンカスとか、湘南で遊んでる奴らと変わらんな
973呑んべぇさん
2020/04/23(木) 01:11:30.72ID:+DjG61zR
>>966
白州の1割以下だと思うけど出てるフシがあ
974呑んべぇさん
2020/04/23(木) 01:12:50.89ID:+DjG61zR
>>970
15年美味しいよ?
白州原酒のベリースッキリ新リザーブも美味しいよ?
975呑んべぇさん
2020/04/23(木) 01:25:00.80ID:Y6aEVb3f
>>970
すでに知られて相場上がってるぜ
976呑んべぇさん
2020/04/23(木) 05:09:59.20ID:vciwOuM9
そもそもローヤル12年とか売ってないやん
977呑んべぇさん
2020/04/23(木) 06:10:31.56ID:+DjG61zR
売ってないではない埋蔵古酒は発掘するものなのだ
978呑んべぇさん
2020/04/23(木) 08:24:25.53ID:4/PZQ/ss
>>970
俺はなぜ君がこの板にいるかのほうが興味があるね
979呑んべぇさん
2020/04/23(木) 09:09:39.72ID:eOVSoX84
ファミマあった!
ありがとう
980呑んべぇさん
2020/04/23(木) 10:03:00.46ID:TDAvhECX
中国のコロナが収束したせいかどんどん値が上がってる
981呑んべぇさん
2020/04/23(木) 12:09:38.92ID:LfV0p6ot
中国は動き出したからまたどんどん中国に行ってしまうな
日本は飲食店しばらく開かないし
982呑んべぇさん
2020/04/23(木) 12:23:57.85ID:vFWm+B7l
山崎 12年、ミニチュアボトルはだいぶ出回ってきたけど、フルボトルはなかなか買えないなぁ、
983呑んべぇさん
2020/04/23(木) 12:24:58.05ID:4m2sSNw+
わざと小分けでばらまいて客増やそうとしてるのかもな
984呑んべぇさん
2020/04/23(木) 12:28:36.20ID:QB0Gl2OT
50mlで800円ぐらい。冷静になると希望小売価格でもいいお値段だ。
985呑んべぇさん
2020/04/23(木) 12:50:40.77ID:7090RD6e
>>983
12年の50mlって高級ホテルのミニバーに置いてある
ホテル業界が壊滅してるから市場に回ってきてるんだと思うよ
986呑んべぇさん
2020/04/23(木) 12:52:15.15ID:5Vp9NhzV
高級ホテルでミニチュアなんか置いてるところ見たことないわ。
987呑んべぇさん
2020/04/23(木) 13:00:08.55ID:Ak7ze4As
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ74【白州】
http://2chb.net/r/sake/1587614248/
988呑んべぇさん
2020/04/23(木) 14:29:21.26ID:0eY+IKuF
>>906
害虫駆除を怠るな
見たならすぐ○さなきゃ
989呑んべぇさん
2020/04/23(木) 15:08:06.93ID:ZbVr1+Nb
響JHがまたちらほら出荷されてるみたいだなぁ 手に入ってほくほく
990呑んべぇさん
2020/04/23(木) 15:26:15.10ID:7090RD6e
>>986
ディズニーシーホテル
991呑んべぇさん
2020/04/23(木) 15:57:11.84ID:ZlRNoPD5
季が税込5,500か
微妙
992呑んべぇさん
2020/04/23(木) 16:23:10.72ID:C4qv5qIe
白州は香りが弱すぎてビミョー
993呑んべぇさん
2020/04/23(木) 16:38:39.39ID:0eY+IKuF
>>992
鼻が悪いんじゃね
994呑んべぇさん
2020/04/23(木) 16:47:31.95ID:IuTyyX0Y
ウイスキーくじそろそろ届くだろ
結果発表のじかんだぞ
995呑んべぇさん
2020/04/23(木) 18:19:20.70ID:e1CjYozT
キングズバリーザセレクション
キルホーマン7年マデイラホグスヘッド
ビミョーすぎないかこれ…
996呑んべぇさん
2020/04/23(木) 18:30:23.77ID:4m2sSNw+
>>995
ボトラーズとしての製品じゃねえか
アイラモルトは一般的にサントリー派には合わないだろ
なぜ飲んだ
997呑んべぇさん
2020/04/23(木) 18:37:17.64ID:e1CjYozT
>>996
くじ買ったら当たった
998呑んべぇさん
2020/04/23(木) 18:40:38.96ID:4m2sSNw+
>>997
くじは飲まない新しい酒と出会える


という詭弁でろくに当たりもなしに大したお得感もなく在庫処理してるだけだからな
くじ厨釣れるいい商売だよ
999呑んべぇさん
2020/04/23(木) 18:45:53.51ID:6a1LZEa4
1000呑んべぇさん
2020/04/23(木) 18:46:24.55ID:6a1LZEa4
1000なら倉吉55年がみんなに当たる!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 5時間 56分 2秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212112850ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1585799422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山崎】サントリーウイスキー総合スレ73【白州】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
酒YouTuberについて語るスレ
【酒】自他共に認めるアル中のやつ集まれ【酒】5 升
ウイスキーYouTuberについて語るスレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その65
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その63
余市・宮城峡16本目 【シングルモルト】 (c)5ch.net
【コテOK】今一人で飲んでる人一緒に飲も♪Part283
【今宵も】甲類焼酎が好きなんですが28㍑【PET入】
【仲間募集】禁酒☆断酒 part24【日次報告OK】
RERAのウイスキーブログ 21畳目
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 90本目【瓶詰】
★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒45】
【山崎】サントリーウイスキー転売スレ206【白州】
安くて美味しい日本酒 part12
田酒3
紙パック日本酒(パウチ・ペットボトルも)二十五
KIRIN 本搾りチューハイ41杯目
安くて美味しい日本酒 Part10
つまみは何が好き?
【遷都】うるわし奈良生まれのお酒2【1300年】
十四代 五本目
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 6杯目
テキーラが好きな人集合 9
六本木スローライフトウキョウ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ69【白州】
お前ら自分のγーGTPを書きなさい@6γ
バランタインファイネスト
岩手のお酒2
二日酔いで苦しむ度にハゲあがるスレ10
【ウイスキー】一生、同じのしか飲めないとしたら?
●○● スミノフ・アイス2 ●○●
酒燗器を自作したいのだが…ヽ(´▽`)/
缶詰で呑む 4缶目
酒の味が分からない
ニッカウヰスキーを呷る part65
【強烈】中国白酒の世界【深遠】其四
サントリーオールドvs ブラックニッカスペシャル
ハイボールより水割りが美味しいウィスキー
●ウイスキーで理想のオーダーを組め●
教えて!
第三のビール・発泡酒 ④
ウイスキー あれとこれ混ぜたら美味かった
【今宵も】甲類焼酎が好きなんですが13?【PET入】
十四代 七本目
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その29
■BAR バー総合スレ( ・∀・)っ旦■ 4
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 68本目【瓶詰】
【仲間募集】断酒 part5【日次報告OK】
高級品☆┃腕時計┃財布┃バッグ┃飾 品┃小 物┃
【地酒】日本酒同好会スレ59合目【銘酒】
1番好きなウイスキーは?
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 63本目【瓶詰】
ニッカフロンティア vs サントリーローヤル
【仲間募集】断酒 part3【日次報告OK】
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 47本目【瓶詰】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ60【白州】
【羽生】イチローズモルト総合スレッド25【秩父】
ダルモア(DALMORE) ウイスキー
ブラックニッカクリアブレンド
■ 正直、BARに行きたい ■ 8
缶ビール一本で顔赤くなる
都内の陰キャ1人でも入りやすいBar教えて
【増税】第三のビール総合スレ@酒板【オワコン?】
サントリースピリッツ山崎を作って欲しい
【コテOK】今一人で飲んでる人一緒に飲も♪Part262
23:21:00 up 80 days, 19 min, 0 users, load average: 17.72, 15.61, 14.62

in 0.0850989818573 sec @0.0850989818573@0b7 on 070612