◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日曜喫茶室YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rradio/1073354355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1P.N.名無し大好きっ子さん04/01/06 10:59ID:JNs0T+qq
NHK-FMで長年やっていた番組
はかま満緒の特徴ある声。

2P.N.名無し大好きっ子さん04/01/06 14:00ID:yIk6bf7V
まだやってますよ

3P.N.名無し大好きっ子さん04/01/06 14:23ID:Dib8bhC/

4yosi04/01/06 17:35ID:JD8dVpHj
えっ、まだやってたの?喫茶店のドアを開けるカランカランという音が大好きだった。

5P.N.名無し大好きっ子さん04/01/07 05:54ID:GAXp+8we
ま、終わってなくても明らかにこっちの板に合ってる罠
昔の伊集院なんつースレもある訳だし

6P.N.名無し大好きっ子さん04/01/07 17:51ID:rOKxntyx
まあ昼のいこいも同じだわな

7P.N.名無し大好きっ子さん04/01/08 05:11ID:QltoMQy2
終わったのかと思った。あれいつからやってんねやろ。
三十年近くやってないか?

8P.N.名無し大好きっ子さん04/01/08 07:01ID:PtMzCYon
カランコロンが昭和の匂い満載で素敵(・∀・)

9P.N.名無し大好きっ子さん04/01/08 10:38ID:nrvmxeut
>>7
28年

10P.N.名無し大好きっ子さん04/01/12 02:39ID:UHYZCkdS
15年前くらいに良くきいていたなあ。
北杜夫なんかがゲストだったときは嬉しかったなあ。

11P.N.名無し大好きっ子さん04/01/16 00:21ID:yk0Fdp+a
今年(04年)4月以降も今のメンバーのまま続くのかな?

12P.N.名無し大好きっ子さん04/01/16 15:05ID:+FFYO/AR
アシスタント、アンドウユウコさんっていう人が今もやってる?
このひといつからやってんのかな。

13P.N.名無し大好きっ子さん04/01/16 23:09ID:J6Hvw+yz
>>12
アンドウユウコさんってすごい綺麗な声じゃなかった?

14P.N.名無し大好きっ子さん04/01/17 00:27ID:j7OjdVlh
>>13
うん。きれい。いくつくらいなんかな?
今は違う人なの?

15P.N.名無し大好きっ子さん04/01/17 13:06ID:Lfq39hY4
>>12
安藤優子さん(フジ系のニュースキャスターとは別だったはず)は、1986年ごろから1994年度まで担当だったと思う。

16P.N.名無し大好きっ子さん04/01/18 12:13ID:cDiWPOLc
超久々に聞いてみるか。
番組が晩年に来ているのは間違いないだろうし

17P.N.名無し大好きっ子さん04/01/18 12:17ID:cDiWPOLc
コイズミユミコ、って言ったぞ>アシスタント

18P.N.名無し大好きっ子さん04/01/18 15:03ID:cDiWPOLc
坂道、というテーマで
安野光雅(画家)、こけちゃいましたの人(マラソン)、講談社の漫画編集のエラいさん(タモリと坂道学会)だった、が

途中で気持ちよく寝てしまいましたとさ。
あー、個人的にも聞き通すに堪えるネタだったのに…

19P.N.名無し大好きっ子さん04/01/18 16:12ID:6HOC3z32
>>16
4月からは新感覚のトーク番組を期待したいところだね。
果たして…。

20P.N.名無し大好きっ子さん04/01/19 18:53ID:5g73OZ9m
>>1 まだ終わってねーよ!!

21P.N.名無し大好きっ子さん04/01/20 01:04ID:NV26Lit2
>>15
うん。全然声違うもんね。

22P.N.名無し大好きっ子さん04/01/25 12:10ID:WggQNgyE
放送直前age

なんてことはあと何回可能なんでしょうか

23P.N.名無し大好きっ子さん04/01/27 22:07ID:spgGI3U2
今年度いっぱい(3/28)で終了すると仮定すれば、あと9回。

24P.N.名無し大好きっ子さん04/02/01 14:14ID:TcJ0ZwEI
NHKFMでトーク必要なくね?

25P.N.名無し大好きっ子さん04/02/19 20:02ID:+hBpf0VQ
アバンティはこの番組の真似してはじまった

26P.N.名無し大好きっ子さん04/02/25 22:53ID:Du04xre/
このままだと4月以降も続きそうな予感が…。

27P.N.名無し大好きっ子さん04/03/14 05:00ID:YZDdrQm4
この番組、最近のNHKの中では、音が良くないか?
中継モノの、クラシックコンサートよりもイイオトシテルヨ

28P.N.名無し大好きっ子さん04/03/31 02:46ID:ldkBuDrz
この前の放送の冒頭で
はかまさんが故いかりや長さんの
ウンチクを話してたのは貴重な話だったなぁ。

しかしこの日のテーマが「TVのチャンバラ」で
ゲストが片山右京っていうのは一体どういう
組み合わせなんだかw

29P.N.名無し大好きっ子さん04/03/31 08:07ID:sQCBQ/ar
はかまさんは、せめて番組30周年(2007年春)まで続けてもらいたいなあ。

30P.N.名無し大好きっ子さん04/04/02 06:01ID:QvEhUPHA
はかままんちょってなにしてる人?

31P.N.名無し大好きっ子さん04/04/08 06:48ID:LV1uinqn
>>30
放送作家で、かつては芸人だったらしい。

32P.N.名無し大好きっ子さん04/04/10 09:47ID:JM49NpFA
>>30
魁三太郎の師匠だとか。


33P.N.名無し大好きっ子さん04/04/10 15:02ID:aYaXPVxj
市川森一の師匠でもあるな

34P.N.名無し大好きっ子さん04/04/11 17:45ID:hVFrudYR
来年3月まで続けてほしいなあ。

35P.N.名無し大好きっ子さん04/05/20 03:02ID:xSd+Xsl3
     

36P.N.名無し大好きっ子さん04/05/22 17:29ID:p2x7E3dI
みんな明日聴こうなー
公式HPなかろうか

後 00:15

日曜喫茶室

「路地裏に季節の足音が」       【ゲスト】 倉嶋  厚
                     〃   宮田 章司
                     〃   池内  紀
                         はかま満緒
                         小泉裕美子
                              
「散歩に行こう(イデッシュ語の歌)」            
         <ARS’Music AM-0911~2>
                              
「夏は来ぬ」                 (島田 祐子)
           <CBS SONY 32DH-794>
                              
「オール・オブ・ミー」         (ビリー・ホリデイ)
           <キングレコード KICJ-6016>
                              
「前奏曲 第15番“雨だれ”」         ショパン作曲
                 (スタニスラフ・ブーニン)
             <東芝EMI TOCE-8154>

37P.N.名無し大好きっ子さん04/06/23 20:38ID:OsayvoAw
素朴な疑問

本当にコーヒーを出しているのか?
そうであってほすぃ

38ふるぅ~04/06/23 22:07ID:siO8z6w3
ティー・カップの音がそう思わせますね。
でもって、「何になさいます?」と聞かれて皆さん、まともに答えますよね。
はかま満緒って、一体全体いくつになったのかなぁ・・・。

39名無し大好きっ子さん04/06/27 10:44ID:5S9rcNus
>>37
本当に出している。希望で紅茶、
ジュースも。カップの音もその場
の「実物」。

40P.N.名無し大好きっ子さん 04/06/27 11:04ID:XMvyvzQK
この番組が始まった頃、FM愛知・福岡でやっていた
FMバラエティという番組で「はかま満緒のショート・ショート」
というコーナーを担当していた。内容は忘れた。

41P.N.名無し大好きっ子さん04/06/29 22:45ID:R4d5VAnU
>>39
37です。ありがとうです。


42P.N.名無し大好きっ子さん04/06/30 12:16ID:o80ggai8
とすると
スタジオ自体を喫茶店風にセット組みしてるのだろうか?
カウンター置いて、防音扉にはカランコロン付けて。
まさか、ね。

43名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 12:24ID:HdYhA2DR
吟味したコーヒーてもんを味わってみたいな

44P.N.名無し大好きっ子さん04/07/25 12:16ID:PsUY1xJx
始まった!

45P.N.名無し大好きっ子さん04/08/03 12:35ID:ytrT8OCr
>37
アルコールを御所望され、安藤さんを困らせたゲストがいましたね
マスターのオーダーストップで事無きを得ましたが

46P.N.名無し大好きっ子さん04/09/16 01:56:19ID:FpOtRAh6
>>42
超遅レス失礼。そう、まさか。テレビドラマではないのだから。
見たところでは、5人が小机を前に円形状に並び、それぞれに
マイクが1本ずつ。ステレオで聴くとカウンターに横一列に並ん
でいるような設定はミクシングで創り、ドアの開閉音は特製の
効果音テープで・・・とラジオドラマ風。おっと、あまりバラして
しまうとイメージを損なうか。

47P.N.名無し大好きっ子さん04/09/16 04:27:21ID:nlqIZJ+2
飲み物はほんとに出しているの?

48P.N.名無し大好きっ子さん 04/09/16 21:03:21ID:0nR5W6+6
>>47
   >>39 参照

49P.N.名無し大好きっ子さん04/09/19 12:33:52ID:rYMBqSKL
小泉さんの顔写真ってどこかにあるのかな?

50P.N.名無し大好きっ子さん04/09/20 02:48:15ID:15NA3MK2

51774RR04/09/20 22:14:31ID:5iiTxBf0
流石にベロシティ二本ぶら下げてステレオ一発どりはしませんか>46

52774RR04/09/20 22:16:00ID:5iiTxBf0
>>15 漏れもCXのねいさんと同じかと一瞬思ったけど、声が違うよね。
よいおねいさん(実態は不明だが)ですた。

53P.N.名無し大好きっ子さん04/09/20 22:20:20ID:YQz1fl4O
声は今の人とあまり変わらなかった希ガス、ピアノとか音楽関係の人だったかな?

54P.N.名無し大好きっ子さん04/09/21 01:21:13ID:62xPKh0j
>>51
 「一発どり」というのは、つまりステレオのペアマイクによる
ワンポイント録り、という意味ですよね。ベロシティを2本使う
トークのステレオ録音というのはあまりやらないな。ベロシティ
を使うとすれば、向かい合った2人の対談を両指向性1本で
モノで録ることぐらいか。多人数ではどうしてもオフの人が出て
くるから、人数分の単一指向性マイクをオンで使うのが普通。

55P.N.名無し大好きっ子さん04/09/21 23:09:18ID:HEvLHEhI
>>50
 File not found になってました。残念。

56P.N.名無し大好きっ子さん04/09/22 22:34:28ID:yHB/DtAW
声のイメージ通りの綺麗な方ですよw
でもオフィスのホムペのタレント一覧から消えてるのが少し気になります

57P.N.名無し大好きっ子さん04/09/23 00:20:18ID:HBcjaN1q
ところで、この番組は現在も放送されているのにどうして「懐かしラジオ
番組」板に入っているのかな?

58P.N.名無し大好きっ子さん04/10/01 20:17:30ID:LykRM1IZ
コーヒーにしますか、それとも紅茶にしますか?

59P.N.名無し大好きっ子さん04/10/02 12:36:00ID:q7aGjmoP
てか、お飲み物は何になさいますか?

60774RR04/10/04 19:20:11ID:TWkkWdLa
>57
日曜喫茶室といえば、安藤優子たん。
その安藤優子たんが「懐かし」だから(w

61P.N.名無し大好きっ子さん04/10/09 12:49:37ID:TkgkVAag
もちろん安藤さんも良かったけど、小泉さんもいいと思うなぁ
少々ボケてきた老人達に対して 絶妙な間で助け舟を出してると思うよ

62P.N.名無し大好きっ子さん04/10/10 14:19:01ID:PdesYxxE
立花隆がでてたとき、はかまがあまりにもボケた質問をして、聞いているこっちが恥ずかしさ
でスイッチを切ってしまったほどだった。
カットしなかったのが不思議>NHK

63P.N.名無し大好きっ子さん04/10/10 21:50:36ID:euHS8Pif
俳優とかの芸能人がゲストだと、はかま氏は延々と芸能界昔話をはじめて
しまう。
昔の俳優のことを知らない者にとってはぜんぜん面白くない。

64P.N.名無し大好きっ子さん04/10/13 02:41:40ID:z7fEljZh
聞くところによると、はかま氏はウルトラ級のヘビー・スモーカーで、
スタジオ内は禁煙にも関わらず、彼だけは収録中も煙がないと
持たないのだそうだ。もし本当に厳重に禁煙を“執行”すると収録
不能になり、この喫茶室も閉店で番組の消滅、またはマスター交代
という事態になってしまうのかな。

65P.N.名無し大好きっ子さん04/10/16 13:27:39ID:enZ0QBaR
今年度限りで打ち切られるかな。

66P.N.名無し大好きっ子さん04/10/16 21:58:26ID:wZpmtJ+N
マスター交代希望、ウエイトレス続投希望

67P.N.名無し大好きっ子さん04/10/18 23:27:17ID:ZxUiG/Gg
常連の安野さんはボケてるようで意外に考えが若くて好きです
新しい女性の方は・・・ 天野さんやめたんだっけ?

68P.N.名無し大好きっ子さん04/10/20 23:58:44ID:5NzIgV90
>>64
ああ、それでか。ヘッドホンで聞いていると、カシュ・・・フウウ・・・という音が何べんも入るのだが、はかま先生が喫っていらした訳ね。
あと同様にヘッドホンで聞いていると(ちゃんとしたFMチューナーでだよ)コーヒーメーカーの湯立っている音も分るからインスタントでは無いのだろう。
記憶にあるのは十年前、三谷幸喜氏がゲストで来た時野菜ジュースを所望して無いですって云われた事。なんかはまってゲラゲラ笑った。

69P.N.名無し大好きっ子さん04/10/26 13:47:41ID:JFM3t/3t
おいらも、ウェイトレスは「安藤優子」たんがよかったなあ。
よく聞いていました。
今も優子たんが担当した最後の回を録音したテープを聴いています。
「普通が一番ドラマティック」と題して、漫画コラムニスト・夏目房之助、
俳優・イッセー尾形が出演しています。
優子たんは、デビューした回で「いらっしゃいませ」が緊張で言えなくて、
代わりに言ってもらったそうです。

70P.N.名無し大好きっ子さん04/11/30 03:44:40ID:Yar/cicn
確かにカレーとコーヒーは合う

71P.N.名無し大好きっ子さん04/12/19 12:33:19ID:yNkbCPiJ
ドライブ中はいつも聴くな

72P.N.名無し大好きっ子さん04/12/20 07:01:59ID:4iUMKUkH
来年度も今のメンバーで続投はほぼ確定みたいだね。

73なっしんごなちぇーん04/12/24 01:45:25ID:sk3i0LCs
小泉さんは どんな顔してて どんなスタイルで どんな服着てるのかなーって 妄想するぜ

74P.N.名無し大好きっ子さん04/12/24 12:51:45ID:4PZUXagm

75P.N.名無し大好きっ子さん05/01/03 22:41:18ID:JaVgAoNN
AVANTIより10歳上って感じですね。

76なっしんごなちぇーん05/01/05 22:11:24ID:s/XXTsTN
なるほど こんな感じの人ですか? 僕の思ってたのと ちょっと違いますね。絶対音感が あるというのは すごいですね

7705/02/02 23:44:42ID:4mQJdlkf
 番組自体もいいけど、テーマ音楽が軽快でいいですね。よく耳にする曲ですけど、
題名が分からないのです。どなたかあの番組のテーマ音楽のタイトルをご存知の方いますか

78P.N.名無し大好きっ子さん05/02/03 05:19:23ID:iFK0GJyZ
今のメンバーのまま4月以降も続きますか?

79P.N.名無し大好きっ子さん05/02/25 07:44:05ID:QWpiQl/9
現状のメンバー(司会、アシスタント、準レギュラー)のまま、4月以降も継続するの?

804905/02/27 13:59:42ID:FUHAj75Y
>>74
Thanks!

81P.N.名無し大好きっ子さん05/02/27 20:06:32ID:oPErAW4y
>>77
ドーンのイエロー・リボンじゃなかったっけ?

82P.N.名無し大好きっ子さん05/03/13 12:40:47ID:cbXLzSRY
どうもこの調子だと4月以降も確定だな。

83P.N.名無し大好きっ子さん2005/04/10(日) 12:51:10ID:+nEMoUqe
俺もドライブがてらいつも聴いている

84P.N.名無し大好きっ子さん2005/04/16(土) 20:36:30ID:PTqj2eqP
日曜喫茶室

「ずっと大好きドラえもん」      【ゲスト】 大山のぶ代
                     〃   横山 泰行
                     〃   池内  紀
                         はかま満緒
                         小泉裕美子

「この素晴らしい世界」           (フランキー堺)
                       (3分05秒)
                <キング KICS-580>

「ドラえもん音頭」      (大山のぶ代、こおろぎ’73)
                       (2分43秒)
        <日本コロムビア COCX-30953~4>

「曼珠沙華」                 (山口 百恵)
                       (5分05秒)
    <SONY MUSIC HOUSE
                 MHCL-109~110>

「ドラえもん」              (ケリー・チャン)
                       (3分33秒)

85P.N.名無し大好きっ子さん2005/05/01(日) 00:44:55ID:XzThmd/S
amでも聴けるんですか?

86P.N.名無し大好きっ子さん2005/05/02(月) 13:44:16ID:XoquFLs8
>>85
ラジオ第2で毎週金曜日21:00~21:30に過去の放送のダイジェストを放送している

87P.N.名無し大好きっ子さん2005/05/22(日) 16:06:33ID:XvOkxzP4
>>86
時代順にやるの?ランダム?

88P.N.名無し大好きっ子さん2005/07/25(月) 20:09:35ID:oStfQtiF
酒もオーダーできるらしい

89P.N.名無し大好きっ子さん2005/08/27(土) 13:07:30ID:tgZijhtc
今年度いっぱいで終了、にならないかな?

90名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 13:10:41ID:FteL9dQ0
いいよ~今日の放送。
B&B

91P.N.名無し大好きっ子さん2005/11/06(日) 13:40:30ID:lI4GGP8w
オープニングの音楽はなんかウキウキするな

92P.N.名無し大好きっ子さん2005/11/06(日) 17:07:07ID:aVgW8shl
1977年ごろからやってるのかな、この番組は。
当時は昼の1時から1時間以上あったような記憶あり。

93P.N.名無し大好きっ子さん2005/11/27(日) 16:02:30ID:Nv1aWqcw
今日は井沢元彦が出てたな
お寺の蘊蓄も結構おもしろかった

94P.N.名無し大好きっ子さん2005/11/27(日) 18:04:47ID:m9wA9lHJ
井沢元彦って梅原猛Jrかって思うほど能書きタレだw
人の文章をパッチワークのように貼り付けて、自分の思想のように言う。
朝日新聞の入社試験に落ちたのか、ここは虎の威を借りて噛みついてるが、
古巣のTBSに関しては吠えない肝の小さいヤシですw

95名無しのゴンベイ2005/12/31(土) 21:02:46ID:SVvsAxV1
明日(1月1日)の日曜喫茶室は3時までのスペシャル。田辺靖男と九重由美子
がでる。聞かなくちゃ。

96P.N.名無し大好きっ子さん2006/02/04(土) 08:02:15ID:9bKLwKEA
番組改編大丈夫?立てた時はすぐにでも終わると思ってたんだけどなあ(ぉぃ)

97P.N.名無し大好きっ子さん2006/02/05(日) 18:37:31ID:y4tujyRQ
>>69
うpして。
あの超美声が聴きたい。

98P.N.名無し大好きっ子さん2006/02/28(火) 22:41:27ID:UEg5+wV+
山本シュウ出演age

99P.N.名無し大好きっ子さん2006/03/26(日) 14:04:09ID:NQD+p9oX
4月以降もこれまでのメンバーで継続?

100P.N.名無し大好きっ子さん2006/04/02(日) 13:21:09ID:c7w5LJ3L
宮川泰特集

101P.N.名無し大好きっ子さん2006/04/05(水) 16:48:14ID:kSee9NHk

3日の日経新聞の文化面ではかまさんが書いておりました

当初、スタジオ内でのアルコールOKだったけど
デキあがっちゃうゲストが続出でマル禁

102P.N.名無し大好きっ子さん2006/04/06(木) 01:26:02ID:J9YADcxz
来年も続きそうな予感…

103P.N.名無し大好きっ子さん2006/05/10(水) 23:39:00ID:hbaqmnrw
ウェイトレス・小泉さんの相槌がす・て・き

104P.N.名無し大好きっ子さん2006/05/11(木) 00:49:13ID:h0J+RwhH
事あるごとに終了終了と書かれてますが、以前ステラに書かれていましたが
プロデューサー談によればはかま氏、プロデューサー氏いずれか
が死ぬまで絶対止めない宣言していました。
はかま氏は困惑していましたが。

105P.N.名無し大好きっ子さん2006/05/28(日) 21:46:04ID:6suqD5uS
最近、声の調子や、滑舌の感じから
はかま満緒さん、
年をとった気がする。

106P.N.名無し大好きっ子さん2006/06/05(月) 21:45:38ID:s3vtYB9O
今週は、穴の話だった。

107P.N.名無し大好きっ子さん2006/06/08(木) 18:58:39ID:kJ/X3d2F
へーまだやってんだ?この番組

108P.N.名無し大好きっ子さん2006/06/08(木) 19:44:49ID:/JT0pzom
日曜喫茶室テーマ曲(レーモン・ルフェーブル演奏)の原曲
ダウンロード&関連動画>>





109P.N.名無し大好きっ子さん2006/06/09(金) 01:15:35ID:jTI7fFF8
なつかしいな。この番組、よく聴いてました。

今は、日曜日の何時から放送してますか?

110P.N.名無し大好きっ子さん2006/06/09(金) 05:39:14ID:s7LX3Qkt
時間は変わらず、12時15分~2時

再放送、ダイジェスト超短縮版が第2放送である。

111P.N.名無し大好きっ子さん2006/06/09(金) 21:12:18ID:USGD8YsL
>>108
ワロタ

112P.N.名無し大好きっ子さん2006/06/13(火) 05:58:51ID:lkjNxcS3
今週は、平野レミさんと水森亜土さんがゲストでした。

113P.N.名無し大好きっ子さん2006/06/13(火) 15:45:49ID:F07dguYe
亜土ちゃんは全然変わらないなぁ。相変わらずぶっ飛んでて面白かった。

114P.N.名無し大好きっ子さん2006/06/13(火) 19:50:17ID:aSbCPNIx
昔の方が、まだ滑舌がよかったんちがう?

でも、何人もの介護をしてたっていうんだから、すごいよね。亜土さん。

115AVANTI2006/06/18(日) 13:07:38ID:NMjlRazt
私もこの番組の大ファン、録音して通勤途中で聴いています。
でも、リアルタイムで録音しないといけないのが悩み。
(いま、録音中)  同様のトークFM番組、AVANTIは録音が
ダウンロード用にHPに用意してあって便利ですが、
誰かいい方法教えてくれない?
パソコンでFMを毎週予約で録音できるようなソフトはないの?

116マーチャン2006/06/18(日) 18:16:00ID:BiWqt1tG
日経の文化欄に当番組の紹介が載ったのは私も見ました。毎週録音して
店内に流している喫茶店も紹介していましたね。店名をご存知の方おら
れますか?忘れてしまいました。本日の父の日の番組を録音できなかった
ので、確か東京だったと記憶しています。行ってみようと思っています。

117P.N.名無し大好きっ子さん2006/07/11(火) 23:51:17ID:fGqxMwHh
根強い支持者がいるからこそ、長く続いているんだね。
司会のはかまさんも、元気な限りこれからもずっと続けてほしいですね。

118P.N.名無し大好きっ子さん2006/07/25(火) 16:29:10ID:ITA8rojf
ここ数年ではかま氏の声質が急激に老化かつ発話速度が低下してきたのが心配。
常連達の声は15年前とちっとも変わっていない、まだ68と10/12歳なのにどうしたのだろう。

119P.N.名無し大好きっ子さん2006/07/27(木) 06:51:32ID:iKUXtyGi
はかまさんの声の変化はちょっとビックリする。

小泉さんのあいの手、驚嘆したときの声は、やっぱり、いい。

120FMアンテナ2006/07/30(日) 07:41:50ID:+ZOBz5Mf
70年代~80年代良く聞きました
当時録音したテープは100本くらい有り今もMDにダビングして今も聞いてます
はかま満夫の「ジョークメモ」番組最初に有りましたね
今は亡くなられた方が出演していたものが多くてとても貴重なテープです

121P.N.名無し大好きっ子さん2006/07/30(日) 20:18:43ID:aCRrGgiu
80年代は金がなく録音テープを使い回ししていたのでほとんど残っていないのが残念。
90年代はhifiVTRに山ほど録音してあって現在MP3に落としてる最中。
2000からは忙しくて録音しない時期がありこれまた残念。

122P.N.名無し大好きっ子さん2006/07/31(月) 22:32:33ID:pAG8CGL7
>>118
こうなると今年度いっぱいで打ち切りの可能性も…

123P.N.名無し大好きっ子さん2006/08/02(水) 15:53:28ID:7/HdzjfB
この番組亡くなったらマジNHKに金払うのヤメル

124P.N.名無し大好きっ子さん2006/08/03(木) 12:14:08ID:peIeNMWl
115AVANTIさん
パソコンでコレクション用に題名やCM編集とかしないなら音楽用HDDコンポがいいです。
聞き切れないくらいの番組本数が入る容量あるし、MDやメモリですぐに持ち出せます。
http://www.audio-drama.org/cgi-bin/bbs.cgi?room=main
[3805]~

116マーチャンさんゲットできましたか?
NHKの番組も早くネット配信されるといいですね。
父の日の内容は以下です。

日曜喫茶室2006年6月18日放送分
テーマ
 忘れられない父との時間
マスター
 はかま 満緒
ゲスト
 秋元 康:作家、作詞家
 八島 美夕紀:故三波 春夫の娘、三波クリエイツ代表
常連
 池内 紀:独文学者
ウエイトレス
 小泉 裕美子
音楽
 イエスタデイズ:キリテ カナワ
 テネシーワルツ:パティ ページ
 チャンチキおけさ:三波 春夫
 日本をたのみます:三波 春夫
 バラーダ 望郷のバラード
  :バイオリン ホンティラ・クラウディ ウ、ピアノ 竹内祥子
内容
 秋元さんは出演した「ようこそ先輩 課外授業」のエピソードや
 新聞連載小説「象の背中」と実の父親の死を巡る心象について、
 八島さんのは晩年の三波春夫やスターの「華」等についての話です。
感想
 はかまさんの声がまるで斉藤茂太さんみたいでショック!!
 故三波春夫は今のはかまさんの歳の時
 1992年12月13日放送分 テーマ:今、浪曲が何とやら
 に出演していますね。
 この回では「ハウス俵星玄蕃」が聞けますよ。w

125P.N.名無し大好きっ子さん2006/09/03(日) 00:55:49ID:a1KnaZaf
今年度いっぱいで打ち切るか、メンバーを大幅に刷新してほしい。

126P.N.名無し大好きっ子さん2006/09/04(月) 06:23:42ID:oddofTwg
打ち切る必要は無い

127ぽん吉2006/09/24(日) 16:51:36ID:7MrEIVL2
今日の喫茶室わ特番で長かった・・後半の1時間録音できなかった><w

128P.N.名無し大好きっ子さん2006/09/25(月) 21:02:54ID:pN5pZn3y
新聞見て、いつもより長い2時間45分間録音した。

中身は聴いてないけど、リクエストの多かった過去のダイジェストだよね。

なんか、最近、こういうの増えたような気がする。

なんか、マスターの健康状態が気になる。

129P.N.名無し大好きっ子さん2006/09/26(火) 01:29:03ID:a5rm5+pz
9/24はお彼岸特集
これで追悼プログラムは早くも今年3本目の異常なハイペース!


>中身は聴いてないけど、リクエストの多かった過去のダイジェストだよね。
なんか、最近、こういうの増えたような気がする。

確かにその通り。
昔は喋りっぱなしの5時間特番とか公開録音とかあったけど
やっぱキツイだろうね。

130P.N.名無し大好きっ子さん2006/09/28(木) 07:12:07ID:OfRdJgZb
30周年を機に、来年春にマスター(司会)が交代、というのは考えられるかも。
少なくとも番組自体は継続すると思う。

131P.N.名無し大好きっ子さん2006/09/28(木) 09:44:39ID:kBUnDQ+g
うむ、俺もそんな気がしてる。後任はキッチュの様な気もしてる。

132P.N.名無し大好きっ子さん2006/09/28(木) 21:47:05ID:TwVMEJj+
131スルドイ、オレも松尾貴史に一票。

133P.N.名無し大好きっ子さん2006/09/29(金) 05:30:44ID:j0ntY5vw
松尾貴史、いいねぇ

134P.N.名無し大好きっ子さん2006/09/29(金) 05:31:36ID:j0ntY5vw
そう言えば
マスター、もう70歳なんだ

135P.N.名無し大好きっ子さん2006/09/29(金) 23:45:55ID:cJPDLGuv
ウエイトレス(アシスタント)、常連(準レギュラー)のいずれかは続投になるかも。

136P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/03(火) 18:27:48ID:1+C/Li5S
昔は放送中に何度もライターをシュバシュバする音がしてた。
本番中にタバコ吸ってんだからマスターは相当のヘビースモーカーなんだと思って聴いてた。
さすがに最近はシュバシュバ聴かないけど
煙害のボディーブローが効いて来たんだね、あの声からして。

137P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/03(火) 19:33:21ID:VcKx5MC8
はかまさんのことそろそろ許してやろうよ。

138P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/03(火) 22:14:34ID:4Wags4Eu
小泉さん ラブ

139なっしんごなちぇーん2006/10/05(木) 04:16:49ID:D9JbAEQE
NHKFMは こーゆートーク番組を 増やした方がいいね
交通情報ももっといれたりさ
あんなクラシックばっか聴いてらんないよ
女子アナいっぱいいるから 女子アナの番組やったらいいじゃん

140P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/05(木) 23:52:16ID:KSyk9/jz
来年春に期待。
新メンバースタートなるか?

141P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/06(金) 05:58:49ID:quTAwcJg
ラジオがライフワーク…
「日曜喫茶室」今月で30年目

http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_04/g2006040614.html

142P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/06(金) 20:56:53ID:CHEogOrR
まだ続きそうだね。
はかまさんの顔しばらくぶりに見たけど、年取ったねーやっぱり。

143P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/08(日) 09:14:52ID:xffdHMag
元気な限り、まだ頑張るのか。
節目で後進にバトンタッチを期待していたのに。

144P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/08(日) 17:34:29ID:eXQIC0Dh
でも、そのときは、日曜喫茶室とは全く別のものになり、
そして、旧ファンからは支持もされず・・・
なんてことになってしまうかも。

一時のジェットストリームがそうだったように

145P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/12(木) 02:03:23ID:LyzsOOkA
懐かしいね。高校生の頃から聴いてました。

白線流しのエピソードをばたやんがゲストの時に話されてました。
白線流しがドラマで有名になる大分まえのことです。

146P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/18(水) 00:55:30ID:KJvbeDXK
来年春の司会者交代を希望。

147P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/21(土) 08:04:33ID:D6S8sEmX
30周年の来年春こそ司会も含めて大幅リミューアルきぼーん。

148P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/21(土) 08:38:04ID:pSZ72tYI
>>144
テレビで言うとレディス4か

149難波の楽隠居2006/10/22(日) 02:19:57ID:38bPg/0N
>>120

この番組録音されているかた、お金を払っても良いから昔の放送をダビングさせてもらえませんかねえ。
特に80-90年代の放送をもういっぺん聞いてみたい。
確かに、編集、再放送されたこともあったけれど、本放送で結構やばい事をしゃべっている回もあり、もう永久に再放送されないだろうなと思うと、むしょうに聞きたくなってしまいます。
例えば、2-3年くらい前に、大阪の路上カラオケが実に大阪らしくて良いなどと、出演者全員が褒め称えたところ、番組放送から1ヶ月くらいして、大阪市が路上カラオケを強制撤去したことがありましたよ。

150P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/22(日) 14:01:36ID:t0KcBHY7
今週も終ったか。さっちんの歌は懐かしすぎだなぁ。。。

151P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/22(日) 21:27:08ID:J6zBdqd1
はかま満夫さんの昔の台詞に
「日本のコント作家第一位~」とかいうのが
ありましたよね?

152P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/22(日) 23:14:08ID:4sk8yIL4
今日も録音したけど、まだ聴いてない、
日曜喫茶室は心のサプリ

153難波の楽隠居2006/10/24(火) 08:52:27ID:CJ+APNk/
>>151
もう一つ、「コント作家世界第二位」というのもあります。
以前、フランスの「コメディー・デ・フランシス」のコント作家が東京ではかまさんの作ったコントを見て大笑いし、
楽屋に「コント作家は誰だ」と、会いに来たことがあり、はかまさんに「俺が人生で見たコントの中で、二番目におもしろかった。一番目はフランスの誰々だ」と言ったので、
以後、「コント作家世界第二位」と、称するようになったとか。
一番目がフランス人というのが、さすがにフランスらしいですね。

154P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/28(土) 00:03:26ID:H0PPMfPU
懐かしいですねこの番組。
現在の放送時間を教えていただけますか?

私がよく聴いていた頃は、日曜の12:15過ぎから午後2時ごろまででした。
ゲストの人が入ってくる時に、ドアの音が効果音で入っていました。
コーヒーをたてるサイホンの音なども入れていたようです。

今も同じような効果音を入れているんでしょうかね?

155P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/28(土) 14:59:43ID:EtAq0ep7
>>154
放送時間は変わっていないよ。日曜12:15-14:00

156P.N.名無し大好きっ子さん2006/10/31(火) 23:15:53ID:EfG4eOoF
放送開始以来の、一番よかったと思うゲスト、会話は
何でしょうか?

157P.N.名無し大好きっ子さん2006/11/01(水) 14:54:55ID:Z33rfI3K
>156

全て聞いてる訳じゃないけど、
赤瀬川原平が路上観察の話をした回

「トマソンと聞くと何か難しい学術用語の頭文字を・・・」のくだりは蔵録を何回聞いても面白いな

158P.N.名無し大好きっ子さん2006/11/05(日) 02:30:53ID:bXEsfNDw
精神分析家の小此木先生が出演した時は、面白かったな。
氏の好きなジャズの曲などが流されていた。

あと、氏の臨床の仕事柄、患者さんから「眠れない」という相談をよく受けるという
流れて、「僕なんかは、眠れない時は、そのまま朝まで起きて何かやってますねえ」と
さらりと言われていたのも、おもしろかった。

159P.N.名無し大好きっ子さん2006/11/05(日) 14:50:34ID:j9bR4cWi
今日の放送で音楽は掛かりませんでしたか?
この番組で流されたと思われる曲のタイトル等が知りたいのですが番組表には載っていないようで…

160P.N.名無し大好きっ子さん2006/11/05(日) 18:56:54ID:KR0M3hUY
載ってるよ

161P.N.名無し大好きっ子さん2006/11/06(月) 05:36:00ID:QZNoxF/G
159
NHKオンラインのHPで、番組終了後、しばらくしてから掲載されるようです。

1621592006/11/06(月) 12:21:25ID:HyQLyI0V
そうでしたか ありがとうございます

163P.N.名無し大好きっ子さん2006/11/13(月) 14:57:17ID:gKz8G8WF
ラジオ第1のビュフェ131なんかでも
たまにだけどエラク面白いトークが聞けるよ。

164P.N.名無し大好きっ子さん2006/11/13(月) 20:52:46ID:lIDPj8Mn
小泉裕美子サン 大台いってるのに可愛いですね♪

165P.N.名無し大好きっ子さん2006/11/13(月) 20:54:27ID:lIDPj8Mn
小泉裕美子サン どっかでプロフィール写真見たけど、大台いってるのに可愛いですね♪

166P.N.名無し大好きっ子さん2006/11/21(火) 21:20:35ID:xkl3CvAN
日曜喫茶室によくお出でになった、斎藤茂太さん(90歳)が 、11月20日午前、
心不全のため東京都府中市の病院でお亡くなりになった。

飛行機の話しをはじめ、色々と楽しいお話しを聞かせていただいた。
ご冥福をお祈りいたします。

167P.N.名無し大好きっ子さん2006/11/26(日) 12:24:21ID:05XKhlHp
ちょっと、カワイイ!!

168P.N.名無し大好きっ子さん2006/12/17(日) 08:04:43ID:J3rOWYU9
はかまさんは今年度いっぱいで司会降板かな?

169P.N.名無し大好きっ子さん2006/12/24(日) 03:06:30ID:vaxDywd8
はかまの声、ずっと江守徹かとおもってた

170P.N.名無し大好きっ子さん2006/12/24(日) 07:17:14ID:TXsF12aZ
おぉ、久々に書き込みが。
今日は、今年最後の放送かな

171P.N.名無し大好きっ子さん2006/12/24(日) 07:58:11ID:Ka5xdvWU
>>168
いい司会者だからやめて欲しくはないけど、ちょっと呂律がまわらなくなって来てるし、
やめ時が近づいてるのは確かだよね。本人はまだやる気満々のようだけど。

172P.N.名無し大好きっ子さん2006/12/24(日) 12:23:18ID:eWqg8Trd
続けてもらいたいなぁ。
小泉さんも。
小泉さんの情報が少ないです・・・・・。
所属事務所のサイトからも消えていますよね。
おいくつなんでしょうか?

173P.N.名無し大好きっ子さん2006/12/25(月) 04:07:20ID:v1c9WyNI
墓参り

174P.N.名無し大好きっ子さん2006/12/30(土) 13:36:49ID:rp5erLBC
NHK-FMのトーキング ウィズ 松尾堂が面白い。
はかまさんのアトガマはやっぱり松尾貴史で決まりか?

175P.N.名無し大好きっ子さん2007/01/02(火) 03:14:01ID:q/kd+jnY
今年こそはかまさん参院選出馬ダー。

176P.N.名無し大好きっ子さん2007/01/04(木) 10:17:46ID:eifdhbin
刑務所の話が 面白かった。
男の喧嘩は チカラ関係が わかると終わる。
女の喧嘩は いつまでも続いて 逆に怖い。

177P.N.名無し大好きっ子さん2007/01/18(木) 14:11:44ID:9i1tjR1W
あまり真剣に聴いたことはないのだけれど、週末の昼下がりののんびりした雰囲気そのままの番組ですよね。

178P.N.名無し大好きっ子さん2007/01/21(日) 14:09:17ID:uITmeaIL
堀田力が出てきたときにはびっくりした。1990年頃。
今でこそ爽やかイメージがあるが。
「殴ったりするんですか」「そんなことはありませんよ」なんてやりとりをしていて、
日曜ののどかな昼のひとときが
さらに引き立った。

179P.N.名無し大好きっ子さん2007/01/23(火) 19:24:24ID:r5JDlWYt
ラジオ深夜便で昔のを再放送してほしい。

180P.N.名無し大好きっ子さん2007/01/31(水) 17:37:54ID:stT3Xw1G
聴いていて のどか~になる番組

181P.N.名無し大好きっ子さん2007/02/04(日) 23:40:55ID:xaeT5+rk
2/5のオープニング!?で流れてた曲教えてくれー。

182P.N.名無し大好きっ子さん2007/02/05(月) 07:10:52ID:rw/NIc1z
「ワールド・イン・ユニオン」 (ソプラノ:キリ・テ・カナワ)(4分00秒)
                     <EMI TOCE-55359>

ヒント=過去の番組表

183P.N.名無し大好きっ子さん2007/02/05(月) 19:21:16ID:JKMeDnaR
キリ・テ・カナワの歌声、すばらしい。
特に「ジャンニ・スキッキ」の「私のお父さんに」はあの人の持ち味が活きていて実にいい。
日曜喫茶室は、オープニングもさることながら「お客さん」のリクエスト曲もセンスがいい。
堀田力の登場の時には、会話の内容にあまりいい気分がしなかったが、
彼のリクエスト曲「ペール=ギュント」の「ソルヴェイグの歌」と、それを選曲した彼自身にはとても共鳴した。

184P.N.名無し大好きっ子さん2007/02/10(土) 16:04:35ID:1kT2lWPI
冬休みや夏みによくFMを聴いていた。
今日は「ひるの歌謡曲」じゃないな~と思っていたら日曜で
「日曜喫茶室」だった。

185P.N.名無し大好きっ子さん2007/02/11(日) 12:55:54ID:tYPfbLSY
こうなると4月以降も今のメンバーのままで続くのが確定だな。
司会者交代のアナウンスがあるにしてももう遅いし。

186P.N.名無し大好きっ子さん2007/02/11(日) 14:45:47ID:lsKXWzSG
いいじゃないか
安心した
番組が終わらないんだから

187P.N.名無し大好きっ子さん2007/02/20(火) 06:55:04ID:FC3zUOF2
07年度となる4月以降も続きそうだな。

188P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/03(土) 02:51:39ID:D6pb8fA8
紅白効果に乗り”千の風になって”が大ブレーク中らしいが
初めてその存在を知ったのはちょっと前のここの番組でだった

まだポピュラーでないが
同じくここの番組で紹介された”無名戦士の詩”も聴いていてちょっとキタね
これももっともっと広まって欲しいものだ

こういういい番組は永く続けて欲しい

189P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/13(火) 00:03:12ID:8Pvjuc5a
今週のゲストは庶民感覚ゼロの上品すぎるオバチャンでひいた

190P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/13(火) 09:38:07ID:c0mQocck
それよりもピアノの先生、多湖先生の話にかぶせて来るのがイライラした。
上品ぶってるけど育ちの悪さがにじみ出てた。
それにしてもタコ先生、大正生まれだって? 若くてビックリした。

191P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/17(土) 20:13:30ID:Cd2OMNYw
日曜喫茶室は廃止しのど自慢を総合R1FM三波同時放送にする。13時代は昼の歌謡曲(土曜版)を復活させる。ダメか?

192P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/17(土) 22:13:21ID:o6TLHSQf
日曜喫茶室→サンソンという日曜の最高の暇つぶしをなくしてもらちゃっ困る

193P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/18(日) 02:32:43ID:HgYtuZRY
のど自慢をFMでやるダァ?受信料払わんからな!

194P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/18(日) 07:34:23ID:6cM3uN2a
今日のゲストはクミコと渡辺俊幸か
渡辺は学生時代に矢野顕子とバンドやってたんだよな

195P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/18(日) 13:08:37ID:i0D1YZbj
>>185
番組のプロデューサーがプロデューサー自身かはかまが死ぬまで続けるって
散々FM-FANなどに書かれてるけど。
逆にその時が来たら交代をしないで終了。

196P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/19(月) 00:33:02ID:BmHZS+1g
NHK電波見直し案でもしFMが廃止になったら?それもないか。

197P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/21(水) 21:30:22ID:N04EPdbn
今日は、何回か前にオンエアしてた、コンピュータと人間との将棋対決
があったんだね。
渡辺竜王対ボナンザ(東北大学大学院生が開発)

渡辺竜王が勝ったけど、楽々勝利ということではなかったらしい。

198P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/24(土) 23:01:58ID:lsEtuAfc
あ、コーヒーお願いします

199P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/24(土) 23:03:17ID:xwGf16By
かしこまりました

200P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/25(日) 07:46:00ID:eGCE8+nj
あ、それから・・・
終わったあと、一緒に飯でも食いにいきませんか

201P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/25(日) 07:52:16ID:N2jil+TK
申し訳ありません、今晩はマスターと約束が・・・

202P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/25(日) 08:19:31ID:eGCE8+nj
だって、今日は久々のお休みじゃないか・・・(サビシ)

(某ブログで久々に小泉さんのお写真を見た。
 ちょっとふくよかになった?)

203P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/28(水) 07:27:04ID:FxyeD4cR
>>202
結局、新年度も今のメンバーのまま継続か。

204P.N.名無し大好きっ子さん2007/03/28(水) 18:19:52ID:+/xfh5tF
植木さん出演の回があるなら放送して欲しい

205P.N.名無し大好きっ子さん2007/04/01(日) 09:12:54ID:HCvXpSCV
今日は
「おめでとう日曜喫茶室、開店30周年」です
必聴

206P.N.名無し大好きっ子さん2007/04/01(日) 14:37:22ID:ZvRv1sOS
あら、ホントだったのね。
聞きそびれてしまった…

207P.N.名無し大好きっ子さん2007/04/01(日) 14:47:07ID:2M8sXGYa
http://www.nhk.or.jp/kissa/

HPできましたね、小泉さんステキ。

208P.N.名無し大好きっ子さん2007/04/01(日) 14:58:24ID:HCvXpSCV
>>207
情報アリガト
毎月最終週の日曜日は、松尾貴史さんの「トーキング ウィズ 松尾堂」
なんですね。
マスターも体力的にきつくなってきたのかな?

209P.N.名無し大好きっ子さん2007/04/01(日) 17:13:06ID:+a7K7PsG
>>208
遂にトーキングウィズ松尾堂が月一レギュラー化しましたか。
段々シフトして隔週→毎週になってゆくのかな。

210P.N.名無し大好きっ子さん2007/04/07(土) 09:45:17ID:pqbuOLOn
小泉さん
だーいすき

211P.N.名無し大好きっ子さん2007/04/08(日) 11:51:21ID:Ran+DzOF
ところで「○○やりませんか?」ってほとんどタモリだね。

212P.N.名無し大好きっ子さん2007/04/24(火) 01:36:44ID:gn8GITjl
なぜだか最近聞き逃しっまくりだ
つけても特番やってたり・・・

213P.N.名無し大好きっ子さん2007/04/24(火) 22:08:17ID:4+ddSpoK
来週の日曜日は
松尾貴史さんの「トーキング ウィズ 松尾堂」
です

214P.N.名無し大好きっ子さん2007/04/25(水) 01:52:12ID:ZXoa/smo
残念

215P.N.名無し大好きっ子さん2007/04/29(日) 13:00:14ID:R3q7futo
松尾堂初めて聞いたけど
ほとんど構成変らんなw
ま、後継者はこれで良いんじゃね?

216P.N.名無し大好きっ子さん2007/05/05(土) 18:41:19ID:49YMULBv
>>210
同感ー! ちょっと変ですけど、”声に恋する”ってありますけど、今までそんな経験は
小泉さんと長谷川真弓さんだけですねえ。とっても優しくて癒される素敵なお声ですね。
今度番組のHPが出来てお顔を初めて拝見しましたが想像通りのキレイな方ですね。ますますファンに成りました。
ところで彼女ってフリーのアナウンサーってありますけど以前からアナウンサーですか?
確か、女優にも”小泉裕美子さんって方がいたと思うのですが、どうなんでしょうか?

217P.N.名無し大好きっ子さん2007/05/06(日) 01:26:29ID:Euq9cFJt
216
以前は、東京都だか、神奈川のケーブルテレビに出ていたような記憶があります。
女優という話しは聞かないな。

小泉さんのウェイトレス役、いいですよね。声もいい。
話術というテクニックではなく、人柄が接客に表れていると思う。
すきです。

218P.N.名無し大好きっ子さん2007/05/06(日) 01:30:36ID:k7tM81tK
あs、いや、今日は金さんか・・・ちょっと楽しみだな
久しぶりに「思い出のラストキッス」聴いてみようか・・・

219P.N.名無し大好きっ子さん2007/05/27(日) 18:50:20ID:WK6Ao9tj
録音したの今聴いてるんだけど、今日は松尾堂だったんだね。
てゆーかゲスト鶴光だ!!

220P.N.名無し大好きっ子さん2007/06/09(土) 00:58:42ID:JrTG+aoH
山に登って弁当食いながら聞くのがよい

221P.N.名無し大好きっ子さん2007/06/30(土) 22:26:43ID:GfYtqJ4J
明日は花がテーマか

222P.N.名無し大好きっ子さん2007/07/14(土) 22:01:48ID:EH5tkUQ3
デーモン小暮

223P.N.名無し大好きっ子さん2007/07/17(火) 11:26:57ID:HKoA1G7J
相撲甚句良かった!!

224P.N.名無し大好きっ子さん2007/07/18(水) 18:15:12ID:vVADww7u
て言うか、何で懐かしなんだろ。

225P.N.名無し大好きっ子さん2007/07/22(日) 21:55:26ID:uezYEpjM
欣也の話をもっと聞きたかったな

226P.N.名無し大好きっ子さん2007/07/27(金) 22:45:07ID:EheyqtGJ
今週はなしか~

227P.N.名無し大好きっ子さん2007/07/27(金) 23:24:02ID:AfK1tM31
>>224
番組が終了してるもんだと思ってココに建てたらしい

228P.N.名無し大好きっ子さん2007/07/27(金) 23:56:29ID:dFtEI+pY
中学の時は毎週聴いてたが今は全く聴かなくなってしまったオレにとっては「懐かし」だ。
オレもまだ番組が続いてるとは思いもしなかった。

229P.N.名無し大好きっ子さん2007/07/28(土) 01:42:07ID:AHk3Vgc7
懐かしの方が、流れにくくていいよ

230P.N.名無し大好きっ子さん2007/07/29(日) 22:45:38ID:7j68s06J
来週は駅弁がテーマだそうです
折尾のかしわめしはでてくるかな

231P.N.名無し大好きっ子さん2007/07/30(月) 18:45:19ID:rmVZJDCB
>>230
マジ?
ココに来てよかった・・・情報㌧!

232P.N.名無し大好きっ子さん2007/07/31(火) 19:26:13ID:VIFZ+aiJ
8/05 駅弁なければ旅じゃない!?

<ゲスト>

森公美子(歌手)
小林しのぶ(トラベルジャーナリスト)
荻野アンナ


8/12 テレビ・バラエティーが生まれた日 ~植木等さんの思い出~

<ゲスト>

井原高忠(元日本テレビ制作局長)
戸井十月(作家)
池内 紀

http://www.nhk.or.jp/kissa/

233P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/02(木) 01:47:15ID:4uoLGwb5
池内さん久しぶりだ

234P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/03(金) 20:34:10ID:Lr29BYXg
翌週の夕方にでも再放送して欲しいなあ。

235P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/05(日) 21:17:30ID:EtjMqvWD
今日のは王様のブランチに似たノリがあってどーも
途中で聴くのをやめてしまった…

236P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/07(火) 05:28:23ID:5+NMPSQS
けっこう、おもしろかったけどな

237P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/07(火) 19:11:57ID:FDasAcJS
うん、おもしろかった。て言うかブランチってシラネ。

238P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/07(火) 23:53:39ID:WTgkTZii
確かにグルメ番組っぽかった。東京ウォーカーとかが嫌いな人には駄目そな内容だったな。

239P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/09(木) 23:05:24ID:5KuHKsvU
4月から、松尾堂がはじまって、はかまさんの後は、松尾さんだとは思うが、
やっぱり、はかまさん、小泉さん、ご常連さんの日曜喫茶室が落ちつくな。

240P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/11(土) 02:20:00ID:XKsuD3fY
今度の喫茶室はお盆の植木さん追悼特番ですね
何かと書き込みがあった頃に比べると
はかまさんの声は少し持ち直したような気がしますが
TV『美の壷』の谷啓さんのしゃべりは特にここ来て
見ていて痛々しいほど急激に衰えが目立ってきました
谷啓さんの特番が放送されないことを祈ります

241P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/12(日) 19:54:26ID:1URMXkzv
できれば植木さんの録音テープを全部聴いていたかったなあ

242P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/14(火) 00:14:37ID:oVzOB1G+
松尾堂は喫茶室の小泉さんにあたる人の基礎教養のなさにがっかりです

243P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/15(水) 00:01:27ID:PyWlWG1d
今週は植木さん特番だったね。随分前にいらしてたのね? それにしても
はかまさん、若いな~、あの声。それとあの頃のウエイトレスさんって誰なの?
ちらっと、聞こえたけどわかん無かった。
でも、やっぱり今の裕美子さんが一番好きだなあ。
今週も優しく微笑でいるあのお声に癒されました。ありがとう!

244P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/15(水) 05:59:46ID:IlcBuqse
242
だって、グラビアアイドルだもの。
無理だって。

243
私も、歴代ウエイトレスの中で、いまの小泉さんが一番いいと思います。

245P.N.名無し大好きっ子さん2007/08/16(木) 10:20:23ID:Fg4HYAhp
>>242
おっぱいだけはがっかりしないけどな

246P.N.名無し大好きっ子さん2007/09/01(土) 08:53:55ID:2mtEw8MN
あれ? 今週はお休み? 残念。来週は伊丹の話か? 最近故人の思い出話が多いな。

今度ゲストで小説家呼ぶときは”村山由佳さん”一度呼んで欲しいなぁ~。
彼女NHKとは縁深いし。パーソナリティーもやってた事あるし、最近多種多芸な活動してるみたいだし、
いろんな話聞きたいわ。小泉さんと二人の会話が聞けたら絶対保存版なんだけど。

やっぱりあの番組、はかまさんとの繋がりでゲスト決めてるのかなあ?

247P.N.名無し大好きっ子さん2007/09/02(日) 15:50:50ID:YTFzpFW7
今週は数字の話のはずが、
落語の話しがメインになった
でも、こういうのも、たまにはおもしろい

248P.N.名無し大好きっ子さん2007/09/25(火) 01:10:18ID:7m5Is3qx
落語の話題はよくでてくるね
落語関係のゲストも多いですし
落語好きだから嬉しいすわ

249P.N.名無し大好きっ子さん2007/09/30(日) 16:46:57ID:XrSX68I9
今日も松尾かよ

250P.N.名無し大好きっ子さん2007/10/01(月) 03:30:18ID:9LK5Y5K7
松尾のはずれゲストなんとかして

251P.N.名無し大好きっ子さん2007/10/14(日) 08:35:14ID:Bt1KnhTy
日曜喫茶室
「天高く馬に乗る私たち」ゲスト・増井光子 松井今朝子 安野光雅司会・はかま満緒 小泉裕美子

252P.N.名無し大好きっ子さん2007/10/20(土) 06:18:21ID:j4OUHpBC
明日の加藤一二三楽しみ。

253P.N.名無し大好きっ子さん2007/11/02(金) 20:38:54ID:elHB+0gV
2000年頃から番組を録音していたが、2年前から海外赴任してしまい、聴けなくなった。
30周年か、おめでとう!

254P.N.名無し大好きっ子さん2007/11/09(金) 19:19:57ID:h1ZtI5zG
今回は麻木久仁子か
微妙・・・

255P.N.名無し大好きっ子さん2007/11/09(金) 21:24:34ID:vDMwmDf8
久仁ちゃんは、うさぎのようでカワイイ

256P.N.名無し大好きっ子さん2007/12/18(火) 00:37:36ID:8OaE4rdf
大滝詠一がゲストの回ってありそでなさそうだな

257P.N.名無し大好きっ子さん2008/01/04(金) 21:57:28ID:V8+VH/na
松尾堂スペシャルのようにやってほしかった

258P.N.名無し大好きっ子さん2008/01/16(水) 00:50:31ID:xksR8xf2
出しゃばり女、小泉裕美子がハナにつく。
ウェイトレスはウェイトレスらしく黙って引っこんでろ。

259P.N.名無し大好きっ子さん2008/01/23(水) 00:45:37ID:WAoBqucy
先週はよさげだったのに来客で聞けなかった・・・

260P.N.名無し大好きっ子さん2008/01/24(木) 19:38:13ID:EO66iGIP
俺は、小泉裕美子が好きだ

261P.N.名無し大好きっ子さん2008/02/11(月) 19:50:33ID:04mhhbac
聴き損ねたー

2622/172008/02/15(金) 20:59:11ID:Eh+fxT7t
たっぷり! 浪曲新世界」
ゲスト:国本武春(浪曲師) / 飯野和好(絵本作家) / 池内 紀

今回はよさげ~

263P.N.名無し大好きっ子さん2008/02/23(土) 20:39:05ID:ARf0UZFx
また聴き損ねたー!

264P.N.名無し大好きっ子さん2008/03/09(日) 18:20:09ID:HBMQ54mJ
毎週日曜日の昼は海岸沿いに車を止めてモスバーセットを食いながら聴いているが
これが幸せなんだ

265P.N.名無し大好きっ子さん2008/03/11(火) 21:04:25ID:DSafwSMB
そんな休日って
いいやん

266P.N.名無し大好きっ子さん2008/03/23(日) 14:37:52ID:rAADnkan
4月以降は月1回の放送になるようです。

267P.N.名無し大好きっ子さん2008/03/23(日) 17:58:56ID:ezhtW60T
えー、やっぱりマスターの年齢のせい?

週3回は松尾堂?

268P.N.名無し大好きっ子さん2008/03/23(日) 19:45:44ID:b5F0cbDY
松尾堂も嫌いではないがさびしいなあ

269P.N.名無し大好きっ子さん2008/03/24(月) 11:24:23ID:IeqjA3s+
>>267
まあ、落ち着け

270P.N.名無し大好きっ子さん2008/03/26(水) 20:02:20ID:EHasAS9I
ウィキみました。
松尾堂と逆転するのね。
毎月、最終週のみの放送。
さびしい、さびしすぎる
小泉さん

271ガルダス2008/03/26(水) 20:04:35ID:USbTDRsZ
自主制作で、モーションコントロールカメラ使ったり、
サンダーバードみたいな、模型のコマ撮り(内容はガンダム・・かな)
してる、ニコニコ動画じゃ叩かれっぱなしだが、購入者の意見聞くと
DVD特典のメイキング褒めてる人はいる。ま、人それぞれだ、「ガルダス」
             ↓
      http://gurudass.xxxxxxxx.jp/

272P.N.名無し大好きっ子さん2008/03/27(木) 00:13:00ID:scajn95K
せめて月二回はあってほしかった

273P.N.名無し大好きっ子さん2008/04/16(水) 17:24:12ID:wpAZcZuY
松尾は談志のお守りだけでいいよ

274名無しの権兵衛2008/04/28(月) 13:20:15ID:84Onmtvg
昨日は1ヶ月ぶりの放送でした。
久しぶりに聞くといいもんだ。
NHKに問い合わせてみたところ、はかまさんはもう辞めたいと言っていたのを、スタッフが必死で引き留めて
月1回の放送ということで妥協したんだそうな。
やはり、最近の若いゲストとの間で話題を作ったり、最新の話題にのってゆくように準備するのが大変だったんだろう。
でも、話の合う同年代の間だけの会話でも結構面白いと思うんだけど。
数年前、「テレビはどう変わるか」という話題で、永六輔さん、はかまさん、安野さん、吉田さんで話し始めて、
アナログ地上波放送、地デジ、双方向テレビ、アナログ衛星放送、デジタル衛星放送、ケーブルテレビが
どう違うのかという議論になり、結局何が何だかわからなくなって、最後は「これだけテレビにかかわってきた四人が
知恵を出し合ってもさっぱりわからないというのは大問題だ」
という結論に落ち着いてしまったのには、抱腹絶倒だった。
そういう私もいまだに細かいちがいはわからない。

275P.N.名無し大好きっ子さん2008/04/28(月) 19:17:34ID:xnV5toaU
ゲストで出たことがあるけど、はかまさんはたしかにお疲れ気味。
名刺を恭しく出してもナマ返事で、ちゃんと見ようともしない。
本番前に親しくなりすぎると、面白い話が聞けないんだとか・・・
あんな番組でも、構成作家の作った台本があるのは、いかにもNHK的じゃね。
常連ゲストの先生に聞くと「あんなもの、誰も読んでいません」とのこと。
小泉女史に「お飲み物は?」と聞かれてホントは「ビール」って言いたかった(笑)

276P.N.名無し大好きっ子さん2008/04/28(月) 19:59:00ID:NxRa6R+6
あの
ほのぼのとした
まったりとした
感じがいいんだなぁ

まだまだ続いて欲しい

277P.N.名無し大好きっ子さん2008/04/29(火) 00:45:59ID:/wpGsUD1
>>275
ビールくらい言えよwアードベグの10年でとかじゃぁないんだからさw

278P.N.名無し大好きっ子さん2008/04/29(火) 10:25:13ID:F96iKMR1
「仲間」にあったのは、コーヒー・紅茶・日本茶・ジュース類くらい。
スタジオの隅に置いてあって、本当に小泉さんが用意してくれる。
本番前に配ってしまうから、番組内の「お飲み物は・・?」ってのは演技ね。
よく知らないゲストは「じゃ、コーヒーのお代わりを・・」とか言って、カットされていた。
以前は、有名ワインを注文した剛の者もいたらしいけど・・・

279P.N.名無し大好きっ子さん2008/04/29(火) 16:45:51ID:5x01ZwJN
酒を呑みながらでもいい

280P.N.名無し大好きっ子さん2008/04/29(火) 17:39:51ID:3HbqHJml
少し前にチョコレートパフェだかを注文した女性がいなかったっけ?
無理云って頼んだのかなあ

281P.N.名無し大好きっ子さん2008/04/29(火) 18:00:27ID:ak1R7Jj6
コンセプトを変えて
日曜居酒屋とか、日曜炉端焼きとして再出発しては。

282P.N.名無し大好きっ子さん2008/04/29(火) 19:30:48ID:LAi+lYpm
それだと金土曜の夕方がよいな

283P.N.名無し大好きっ子さん2008/05/01(木) 10:27:25ID:h7l5ZAS+
もう、あの種の番組は無理じゃないかな? マスターをいっそキッチュに変えたら
どうだろう・・・構成作家の連中もはかまさんの子飼いみたいだし、安野先生は
収録中に居眠りするしw
3Fの収録スタジオもガランとして老朽化が激しい。入口のカウベルのジングルの印象とは、
かなり違ったなあ。

284P.N.名無し大好きっ子さん2008/05/03(土) 01:30:19ID:jEP8XFrt
3Fに収録スタジオはないのだが・・・

285P.N.名無し大好きっ子さん2008/05/03(土) 15:08:28ID:4g44fJgW
>>280
ウィキペディアによると、2007年9月2日放送「数字が気になって気になって 」の回。
ゲストは橘家圓蔵(落語家)と新井紀子(国立情報学研究所教授)、常連客は安野光雅
だそうな。

286P.N.名無し大好きっ子さん2008/05/05(月) 20:03:00ID:2nohovmf
RFで月曜19時から「はかま満緒 話のたね」って番組が始まったんだが
アシスタントは小泉裕美子さんでモロ日曜喫茶室が移動して来たかのよう。
話ははかま自身の話が中心な所が違うけど。

287P.N.名無し大好きっ子さん2008/05/06(火) 07:27:38ID:U4occZ3W
>>286
情報ありがと

ラジオ日本1422khzですね。
まだ番組ホームページないのね

288P.N.名無し大好きっ子さん2008/05/07(水) 02:04:50ID:HU8PHTVz
>>287
常連客まで居て〆を聞くとあれ?って思うくらい。
はかまも終わりに「今日はこの辺で・・・終わりとなりますが」
・・・はきっと"閉店"と言いそうになったに違いない。

289P.N.名無し大好きっ子さん2008/05/07(水) 22:16:38ID:sb4CHek3
是非聴いてみたい

でも関東じゃないんだよな。俺んち

290P.N.名無し大好きっ子さん2008/05/12(月) 19:09:46ID:E/YZjryK
ありゃりゃRFの番組。常連もゲストも来てまるで日曜喫茶室だ
NHKと何かあったのか?

291P.N.名無し大好きっ子さん2008/05/12(月) 20:29:21ID:jmu80t+k
なんだそりゃ?

292P.N.名無し大好きっ子さん2008/05/12(月) 21:45:14ID:ubcq9J1U
実は、はかまさんは続けたかったんだけど、
NHK側が世代交代を図ろうとしたとか?

293P.N.名無し大好きっ子さん2008/07/01(火) 21:50:30ID:YhV+qUYj
それっぽいですねえ

294P.N.名無し大好きっ子さん2008/07/28(月) 09:01:55ID:sYLrJq9o
日曜喫茶室の夏休み特別枠放送があるようです。
8/25~27 16:00~18:00
はかまさんのレジスタンス?

295P.N.名無し大好きっ子さん2008/07/29(火) 01:20:35ID:MG4kfxxI
話のたねは面白いがRFの電波がしょぼくて聞こえない
是非ポッドキャストでやってくれ!

296P.N.名無し大好きっ子さん2008/07/29(火) 23:44:17ID:QAz+jpSd
>>295
ここじゃなくてラジオ日本
info@jorf.co.jp

297P.N.名無し大好きっ子さん2008/08/17(日) 11:34:39ID:U4RXEBr2
>>295
カーステレオなら感度がいいので聴けるかもよ。
うちんとこは横浜から400kmあるけど晴れかうす曇なら
カロのカーナビで在京AM各局が音は小さいけど真昼でも聞こえる。
夜は電波が強いので19時からの「話のたね」はバッチリ。
まあ多少はフェージングがあるけどね。


298P.N.名無し大好きっ子さん2008/08/24(日) 18:50:05ID:Ior9590s
明日から3日間
午後4時から夏季特別営業だね。
楽しみ

299P.N.名無し大好きっ子さん2008/08/26(火) 18:43:28ID:SBHE9RYg
仕事の移動中何気に付けたら聴きなれた声が聞こえて来てビックリ。
いつもは日曜の真昼間に聴く性か気だるく感じる事もあるが
ネタが「コーヒー」だった性もあるがウイークデーの黄昏時に
クルマで聴くのも新鮮な感じがしていかったW。

他にろくな番組ないし次回から平日の夕方にやってくんないかなぁ?

300P.N.名無し大好きっ子さん2008/08/26(火) 21:44:23ID:oYEH0Jg1
今日は録音し忘れた
明日は録音しなくては

301.N.名無し大好きっ子さん2008/08/30(土) 19:05:27ID:AFAFCTZn
夏の特番、面白かった。
最近は松尾堂も面白いと思うのだが、やはり日曜喫茶室はそれとは違った味わいがある。
2時間の放送も短かった。
明日、31日にも放送との事で楽しみだ。
出来れば春夏秋冬特別放送をしてほしい。

302P.N.名無し大好きっ子さん2008/08/31(日) 12:24:30ID:8T+lnMu7
土曜の夕方とかに、2時間枠でレギュラー化希望

303P.N.名無し大好きっ子さん2008/09/01(月) 01:31:32ID:hVlKXg83
金曜日のユー方M塾とかいうジャリどもの番組を止めて喫茶室復活せよ!

304Y.M.F2008/09/03(水) 15:27:30ID:d2Hq9JO1
はじめまして。
特別番組で平日、8月25日26日27日と3日間も放送するなんて知りませんでした
う~ん、残念、残念。
また、NHK名古屋では8月31日の放送は、野球の中継延長のため
突然途中から放送されたというありさま・・・。
重ねて残念!
どなたか録音されている方はいらっしゃいませんか?

305P.N.名無し大好きっ子さん2008/09/04(木) 08:08:21ID:ubJpTZy6
>>304

サイトや”ステラ”の番組表レイアウトを見ればわかりますが
NHKでは明らかにラジオ波の優先順位を
ラジオ第一>>FM にしているとしか思えません。
それにラジオ第二はほとんどが講座番組だし
重要な気象通報や株式市況もあるので
地方局には第二の編成をいじる裁量権がないのでしょうね。
だからこういった場合はだいたいFMがワリを食うようです。

当地でも過去に大仁田厚がゲストだった回が
高校野球地方予選で全部つぶされたことがありました。
その時は地元のNHKに
 ”のど自慢”は地上波でもBSでもラジオ第一でもやってのだから
 高校野球を流すならTV総合かラジオ第一にしなさい。
 聞けなかった”日曜喫茶室”は再放送しなさい。
 それができないのなら二度とつぶすようなことは止めなさい。
と猛抗議したらそれ以来つぶされることはなくなりました。

”日曜喫茶室”の聴取者の多くが
サイレントマジョリティーなのもその一因だと思いますが
AKの製作部門ならともかく
名古屋局や多くの地方局の編成担当は
この番組には多くの熱烈なのファンがいて
だからこそ30年も続いているのだという認識がないのでしょう。

番組がつぶされて残念と思うのであれば
それを正させるように行動すべきです。
ここでグチっても事態は一向に好転しませんよ。

306P.N.名無し大好きっ子さん2008/09/05(金) 07:17:43ID:xFUIPF35
まぁ、

「ねぇ、聞いてよ~ぉ」ってなノリなのでしょう。

307Y.M.F2008/09/06(土) 15:31:45ID:/9/5FPZQ
純粋に、録音された方はいないか聞いているのです。
もしオンラインでダウンロードなどが出来るなら大喜びですから。

308P.N.名無し大好きっ子さん2008/09/06(土) 16:09:43ID:+MjtgvIl
>純粋に、録音された方はいないか聞いているのです。
と言うことなら俺は録音した。

309P.N.名無し大好きっ子さん2008/09/06(土) 18:45:59ID:+tDP+GAG
俺も録音した。
でも、
>もしオンラインでダウンロードなどが出来るなら大喜びですから。
違法でしょ。

310Y.M.F2008/09/14(日) 17:55:08ID:8dds3eEx
309さんへ
違法でしょ・・・う~ん、それを言われると弱い(汗)
でも、聴きたいです。

311P.N.名無し大好きっ子さん2008/09/14(日) 21:12:52ID:AZ0HlR6M
スレ違い板違い、よそへ行け。

312P.N.名無し大好きっ子さん2008/09/27(土) 11:23:18ID:S9KlFdn2
>>311
”なつかし”じゃないってこといいたいの?
だったら十分なつかしだよ!
30年もやってんだし
今年度からは月一になって75%は番組終わってんだからw

313P.N.名無し大好きっ子さん2008/09/27(土) 15:35:44ID:F2DUaOau
違法ファイルのやり取りについて言ってる事ぐらい、ちょっと読めば分かりそうなもんだが。

314P.N.名無し大好きっ子さん2009/01/11(日) 12:28:48ID:Ef8evkEX
3月で打ち切りになるのかな?

315P.N.名無し大好きっ子さん2009/01/11(日) 15:09:56ID:rnAQ/g0O
>>314
キミが?

316P.N.名無し大好きっ子さん2009/02/08(日) 01:34:20ID:6pnRSsan
>>314
だとしたら25日にアナウンスあるかも
ラジオ日本の方は昔なじみのばっかりだしね

317P.N.名無し大好きっ子さん2009/02/13(金) 15:03:15ID:lEmJ9QhJ
2月28日(土)の午後0時15分から2時までスペシャル番組を行うようです。
かつてのトークの再放送もするようですな。
先月、希望する再放送の募集も行っていました。
今も行っているかどうかは不明です。

318P.N.名無し大好きっ子さん2009/02/28(土) 20:18:26ID:yuqSiNni
ほんとうに名場面揃いだった
またやって欲しいね

319P.N.名無し大好きっ子さん2009/04/15(水) 01:04:30ID:Umw6bUvF
>>318
うーん、過去を懐かしむ番組になってしまったのか

320P.N.名無し大好きっ子さん2009/04/15(水) 09:35:29ID:ISPOBSYn
>うーん、過去を懐かしむ番組になってしまったのか
40周年スペシャルの話でしょ。
あの日はこの番組に限らずそういう企画だらけだったよ。

321P.N.名無し大好きっ子さん2009/04/16(木) 01:42:18ID:jwzGy3Cl
はかまさんはもう新しいことにはあまり関心ないんじゃないの?
喫茶室はプロデューサーがある程度旬な内容にしているけど
はかまさんが好きでやってるとしか思えないハナシのタネの方は
昔なじみのゲストと思い出話に終止しているね

322P.N.名無し大好きっ子さん2009/04/22(水) 20:34:21ID:j1O2h5tt
俺をゲストに呼んでほしかったな

323P.N.名無し大好きっ子さん2009/04/26(日) 10:36:02ID:0eEjxTNd
>>321
過去を懐かしむ番組を時々放送するだけでなく、初回から全部録音している人がいるそうだから、これまでの放送をNHKエンタープライズからDVDで売り出してくれないかなあ。
後で問題になる発言などもあったから、その部分は削除して通販で販売してくれればあっしは買いますがね。

324P.N.名無し大好きっ子さん2009/04/26(日) 14:54:09ID:HES+LRrD
まずはサンストのように音源のネット公開からだろうね

325P.N.名無し大好きっ子さん2009/04/29(水) 01:11:16ID:u2RPYOeb
>>323
>>324
音源は全部NHKに保存してあるからやる気ならネットにupは不可能ではない。
しかし数年前までネット配信なんてのは概念すらかったから
それまでの放送分の出演契約とか楽曲の使用手続きは
ネット配信に対応していなかった。
そのためネット配信を行うには改めてそれらを取り直す必要がある。
過去のゲストも有名芸能人ならともかく
連絡が取れなくなっていたり亡くなったいたら
誰が権利者かをつきとめなければならない…
再契約するにしても許諾されなかったら粘り強い交渉…
楽曲の支払いコストupに加えてこの膨大な手間が必要になる。
強権で現行の著作権法を変えでもしない限り
全てがネット配信で聞けるようにはならないだろう。
FM東京のAVANTIでも3年前から一部をネット配信しているが
それ以前にも山ほど面白い話があったのにほとんど聞くことができない。

326名無しさん  2009/04/29(水) 02:14:15ID:YMrkYdp5
日曜に聞きたい長寿番組

327P.N.名無し大好きっ子さん2009/05/13(水) 12:47:38ID:t6eGpKbD
>>325
> 音源は全部NHKに保存してあるからやる気ならネットにupは不可能ではない。
それがかなりNHKに残っていない音源も多いようですよ。
特集番組やる時に、『なお、カセットテープでの録音ですのでお聞き苦しい点は御了承下さい』というメッセージが入るものは、全て視聴者から提供してもらったものだそうですよ。
NHKも始めた時にはよもやこんなに続くとは思ってもみなかったんでしょうね。

328P.N.名無し大好きっ子さん2009/06/28(日) 12:59:43ID:0qEb3gM1
今、海岸に車を止めサントスのアイスコーヒーをのみながら読書タイム
空も海も青い
ああいい感じだ

今、BGM代わりにこの番組を流してます

329P.N.名無し大好きっ子さん2009/06/28(日) 16:57:12ID:zi68O4Sa
ラジオ聴きながら本なんて読めるもんか!

330P.N.名無し大好きっ子さん2009/07/01(水) 13:33:27ID:9cMEzN5i
つ ながら族

331名無しさん  2009/08/03(月) 13:04:01ID:kS3T9O8T
いまもやってるだろこの番組。

332P.N.名無し大好きっ子さん2009/08/25(火) 08:07:48ID:6vUNcInj
月1でな

333P.N.名無し大好きっ子さん2009/10/17(土) 10:50:57ID:PSSDXodc
古い日曜喫茶室の録音は全部デジタル化したつもりだったが
未整理のものが出てきたのでMP3に落しながら聞いていたら
湾岸戦争について当時42才の江畑謙介がしゃべっていた。
先週逝った時は六十才か...今時にしちゃ何だね...合掌

334P.N.名無し大好きっ子さん2009/11/29(日) 13:25:09ID:JVBTCYoy
本日は故森繁久弥氏
昭和55年4月15日放送分を流してますが、いろいろなエピソードがありそうな人なんだなあ

335P.N.名無し大好きっ子さん2010/01/23(土) 22:49:03ID:Ozd8eK5C
月1かあ

336P.N.名無し大好きっ子さん2010/01/27(水) 21:23:01ID:XPyCqeZQ
月1になってたのか!

ラジオつけて「あれ?終わった」と思ってたんだけど
ちょうど放送のない日だったんだね。

337P.N.名無し大好きっ子さん2010/01/27(水) 22:29:06ID:ZD9YKlHG
07年3月までは毎週の放送だったんだけど、はかまさんも年がいい、などの理由で
キッチュの番組が割ってはいることになった。

07/4 - 08/3 日曜喫茶室…毎週最終週以外の日曜、松尾堂…毎週最終週の日曜

08/4 - 現在 日曜喫茶室…毎週最終週の日曜、松尾堂…毎週最終週以外の日曜(入れ替わり)

338P.N.名無し大好きっ子さん2010/02/02(火) 02:40:18ID:2IxioeYZ
4月からは過去の再放送で
amはぶつ切りで面白くない

339P.N.名無し大好きっ子さん2010/03/04(木) 00:02:00ID:s2iXq4oV
死亡したdubaiサーバーのラジオ番組板、NHK-FM総合スレに貼った
情報を貼りなおします。一部マルチポストになりますが、事態が事態なのでご容赦を。

823 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2010/03/01(月) 18:40:23 ID:41uz5Dke
現在、3・1DDoS攻撃により大変不安定ですが…
煽りを食らった番組の救済措置を。

2月27日分(朝5時台・6時台)
邦楽ジョッキー→ この枠自体が再放送だったので救済なし
バロックの森→ 朝のフィラー的な意味合いもあるので救済なし

2月28日分
20世紀の名演奏ホルスト・シュタイン→ 番組自体が3月で終わるのでお蔵入り
日本の民謡→ 8日後、3月8日午前5時の再放送を初回扱い
日曜喫茶室→ 3月28日の月一枠で放送
クラシックワイド→ 4月25日の同時刻

現代の音楽→ 予定通り放送された
サウンドミュージアム→ 予定通り放送された(ただし臨時Nぶちきれ有り)


「20世紀の名演奏」に関しては、リスナーのリクエスト次第で
後番組「名演奏ライブラリー」でのフォローがあるかもわかりません。

340P.N.名無し大好きっ子さん2010/03/05(金) 23:32:24ID:+1aDIra2
>>339
サウンドミュージアムを東京で聞いてた限りではニュースのブチ切れは無かったな。
ニュース割り込みは東北地方が中心だったのかな。

341P.N.名無し大好きっ子さん2010/04/25(日) 12:20:47ID:fZgcWeDD
たまたまラジオをつけたら今日やってるな
以前は海岸に車を止めてコーヒーのみながら聴いたもんだ

342P.N.名無し大好きっ子さん2010/07/25(日) 17:00:50ID:bxQFg2L5
この番組は、どこの喫茶店で収録してるんですか?

343P.N.名無し大好きっ子さん2010/07/25(日) 17:24:08ID:YwV8o0sO
渋谷区神南2-2-1でしゅ

344P.N.名無し大好きっ子さん2010/09/22(水) 14:58:42ID:QjHsL+ed
>>240
そうなりそう

345P.N.名無し大好きっ子さん2011/01/18(火) 20:39:28ID:8lvDSLcA
4月以降も続くのかな?

346P.N.名無し大好きっ子さん2011/01/19(水) 13:06:25ID:PmIVWS2t
新規収録じゃなくて再放送でいいのよ

347P.N.名無し大好きっ子さん2011/02/09(水) 18:13:18ID:LeFWBgsU
どうやら今年も継続になりそう

348P.N.名無し大好きっ子さん2011/02/28(月) 09:03:14.66ID:w1y+ksC6
月1でも良いから続けて欲しい

349P.N.名無し大好きっ子さん2011/03/13(日) 13:49:08.35ID:8eP/yzTF
>>347
前雑誌のインタビューではかまが死ぬまで続けるって書いてあったよ。

350P.N.名無し大好きっ子さん2011/05/05(木) 16:47:16.76ID:PqWh/CpF
良い意味で落ち着いた味わいのある番組

351P.N.名無し大好きっ子さん2011/06/12(日) 11:22:28.80ID:ulDVQXC/
吟味したコーヒーはどこで売っているのかな

352P.N.名無し大好きっ子さん2011/06/13(月) 22:56:37.69ID:7L+nCqUF
架空じゃないん?

353P.N.名無し大好きっ子さん2011/06/14(火) 01:08:57.07ID:HZZNzcku
ユキチカを有料でダウンロードするくらい意味が無いことだ

3547732011/06/21(火) 13:01:53.85ID:I0qRKq42
>>351
脳内

355P.N.名無し大好きっ子さん2011/07/11(月) 23:37:58.56ID:XQVAvzPn
昔、キッチュが番組に出た時、
ウェイトレスに
「吟味したコーヒーお願いします」って言ってたのを思い出した

356P.N.名無し大好きっ子さん2011/07/16(土) 21:47:16.66ID:LMdpfuBD
>>355
藤本義一のマネとか折り顔や話し方教室にかよってた話やってた回だね

357P.N.名無し大好きっ子さん2011/07/17(日) 17:05:41.57ID:6PMghlMK
アルコールをオーダーして安藤さんを困らせた客もいたな

358P.N.名無し大好きっ子さん2011/08/01(月) 00:24:16.94ID:HydqsWvE
ニュースが終わってステレオランプが点くと「始まる!」って
感じでワクワクしたが、今はニュースもステレオ信号なので
味気ない。

359P.N.名無し大好きっ子さん2011/09/15(木) 08:22:05.06ID:rZzm/e6q
じゃあ
カルピスサワーください

360P.N.名無し大好きっ子さん2012/01/19(木) 12:09:22.75ID:ijDSbM5/
この春で打ち切りになるの?

361P.N.名無し大好きっ子さん2012/03/29(木) 19:09:18.79ID:bA0euIWy
春だねえ

362P.N.名無し大好きっ子さん2012/07/22(日) 00:34:34.66ID:e/TEcljY
>>358
分かる分かるww

363P.N.名無し大好きっ子さん2012/07/23(月) 21:37:58.49ID:LfDxSRqs
吉田秀和を越えて欲しいが、A6のようにはならないで欲しい。ちょっと危ない。

364P.N.名無し大好きっ子さん2012/08/26(日) 12:43:02.70ID:7T58JCQM
今日はゲスト権太楼

ウェートレスの小泉裕美子さんってきれいな人ですね

365P.N.名無し大好きっ子さん2012/08/26(日) 12:56:54.01ID:7T58JCQM
2人目ゲスト加藤秀俊

366P.N.名無し大好きっ子さん2013/02/24(日) 12:13:39.09ID:j4JNE8N/
海岸に車を止めてこれから聴く

367P.N.名無し大好きっ子さん2013/02/25(月) 21:05:07.99ID:rwh6fiWB
新年度もこのままの陣容で続くの?

368P.N.名無し大好きっ子さん2013/02/27(水) 21:59:25.72ID:YamVKj+0
敢えて変える必要もないだろ
変えるとしたら吟味したコーヒーくらいか

3693672013/03/05(火) 21:37:59.56ID:Suuy00+9
やっぱり、メンバーそのままで新年度も継続確定か。

370P.N.名無し大好きっ子さん2013/03/27(水) 02:09:36.67ID:7PvOmgiF
はかまさんがいてこその日曜喫茶室

371P.N.名無し大好きっ子さん2013/04/20(土) 22:48:02.75ID:0U17i05E
森繁が亡くなった時は追悼でゲストに出た回を再放送したけれど
藤本や小沢は再放送をしなかったね

372P.N.名無し大好きっ子さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:lDsXPt44
久々に聞こうと思ったら、月一になってたー。

昔は日曜の昼にこれ聴きながら昼飯食ってた。

373P.N.名無し大好きっ子さん2013/10/21(月) 21:58:19.82ID:x/SuAhP2
かつて準レギュラーで出ていた天野さんが亡くなられたそうですね。

374P.N.名無し大好きっ子さん2014/01/07(火) 07:42:07.60ID:jxJ/C30V
今年の春の改編で消えるのかどうか?

375P.N.名無し大好きっ子さん2014/02/09(日) 15:25:23.98ID:UHtU9alT
やっぱり新年度も継続か。

376P.N.名無し大好きっ子さん2014/02/11(火) 11:25:02.85ID:ynnmWT3g
はかまさん、年取ったからなあ
同じ話を繰り返すし、ゲストの話をちゃんと聞いていないw
でも出演料はマアマアだし、新幹線もグリーン使わしてくれるし、
ホテルも一流だったよ
収録終わってから、常連の池内さんと神田へ飲みに行ったよ

377P.N.名無し大好きっ子さん2014/02/16(日) 10:25:37.86ID:68XD0x3q
そうですね。わたしも以前出演したことがあります。
かつては少なくとも松尾堂よりは面白かった。放送作家ははかま氏の子分ばかりだし、
言いたいことも言えました。
ただ78歳のマスターの限界が見えてきたようです。

378P.N.名無し大好きっ子さん2014/02/20(木) 08:39:40.28ID:IkHHih3r
はかまさんの引退とともにこの番組も終わるのか。

379P.N.名無し大好きっ子さん2014/02/20(木) 10:19:37.73ID:1k2KZvTB
毎年、番組改編期になると出る話題だね
松尾に完全に占領される時期もそう遠くないか?

380P.N.名無し大好きっ子さん2014/03/01(土) 16:06:16.10ID:4mEPdOts
NHKの食堂って、アナウンサーや若手のタレントとかも一杯見れるよ
大物は個室があるけど、若い子は衣装のままラーメンとか食べてる
有働さんとか、お天気おねえさんの渡辺蘭ちゃんとかも見たな
とにかく安くってボリュームあるよ

381P.N.名無し大好きっ子さん2014/03/06(木) 01:17:15.29ID:RX2GrXfj
問題はどうすればそこに到達できるのかだ

382P.N.名無し大好きっ子さん2014/08/19(火) 19:34:16.17ID:t8b4BIU9
あげてみた

383P.N.名無し大好きっ子さん2014/08/31(日) 10:29:19.48ID:aSthNiqL
【要注意】神奈川県は軟式野球の放送で日曜喫茶室は休止の予定

384P.N.名無し大好きっ子さん2014/12/30(火) 18:30:07.58ID:0Zza7385
年に12回なのに、そのうちの1回が「今年亡くなった方々」

385P.N.名無し大好きっ子さん2015/01/19(月) 22:46:53.12ID:ZZobpZRK
この番組、新年度も続くのかしら?

386P.N.名無し大好きっ子さん2015/02/28(土) 23:24:42.90ID:EYQO6yCc

387P.N.名無し大好きっ子さん2015/07/30(木) 19:07:26.67ID:A/vsVtS/
◆関東地方の各都県では、明日7月31日(金)朝7時25分~9時10分、
NHK-FMにて7月26日分の放送を行う予定です。

388P.N.名無し大好きっ子さん2016/01/17(日) 15:30:30.88ID:yFsUezae
安野光雅がエッセイでこんなことを書いていました。

「混んだエレベーターで、二階で降りる人がいる。一階くらい歩いていけばいいのに、とおもう。しかし、その考えでいけば、例えば、十階に

いく私は九階で降りて歩かねばならぬことになる。」

一見もっともらしい気がしますが、何だか詭弁のような気もします。どう思われますか?

389P.N.名無し大好きっ子さん2016/01/21(木) 19:09:03.80ID:mC9/5OHJ

390P.N.名無し大好きっ子さん2016/02/17(水) 00:09:10.66ID:Zs/GSdMm
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160216/k10010411871000.html
放送作家 はかま満緒さん死去
2月16日 23時18分

NHKのラジオ番組「日曜喫茶室」で40年近く司会を務め
数々のバラエティ番組でも活躍した放送作家のはかま満緒さんが、
16日、東京都内の自宅で倒れ、亡くなりました。78歳でした。

はかまさんは東京都出身で、慶應義塾大学を中退しラジオ局に勤めたあと、
昭和34年にフリーの放送作家になりました。
落語家の初代、林家三平さんのギャグの台本を手がけたことで活躍の幅を広げ、
一世をふうびした民放のバラエティ番組「シャボン玉ホリデー」など
数多くの番組で企画や構成を担当しました。

そのかたわら、若者が笑いを学ぶための「はかまお笑い塾」を開き、
当時新人だった、コメディアンの萩本欽一さんや
脚本家の市川森一さんらを自宅に寝泊りさせながら世に送り出してきました。

また、昭和52年からはNHKーFMのラジオ番組「日曜喫茶室」で
司会となるマスター役を務め、現在まで40年近く続く長寿番組となっていました。

関係者によりますと、はかまさんは、15日までラジオ番組の収録を行うなど
ふだんと変わらず仕事をしていましたが、
16日昼前、東京都内の自宅で倒れているのを家族が見つけたということで、
病院で死亡が確認されたということです。78歳でした。



哀悼の意を表します・・・・急な訃報で大変残念です

391P.N.名無し大好きっ子さん2016/02/17(水) 00:24:32.79ID:NXY2QyUQ
2月の放送が最後になるのか……

3月は追悼番組作るのかなぁ……

392P.N.名無し大好きっ子さん2016/02/17(水) 00:27:44.88ID:Zs/GSdMm
個人的にはマスター亡き後も
誰かがマスター引き継ぎで春以降も継続してほしいです

393P.N.名無し大好きっ子さん2016/02/17(水) 00:41:38.91ID:B3aZtjNP
続けてほしいなぁ・・・

394P.N.名無し大好きっ子さん2016/02/17(水) 00:48:36.84ID:Zs/GSdMm
ダメモトで番組宛に要望出そうかな
現在も月一だし継続望むリスナーは多くいると思うんですが

395P.N.名無し大好きっ子さん2016/02/17(水) 08:24:40.14ID:Q/Z3qVdl
でも最近聞いてなかったからなー
過去の古いの流してほしいな

396P.N.名無し大好きっ子さん2016/02/21(日) 15:55:47.73ID:MQr9kscU
http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2016021800401
故はかま満緒氏(放送作家)の葬儀

故はかま満緒氏(放送作家、16日死去)の葬儀 
25日午前9時30分から東京都品川区西五反田5の32の20の桐ケ谷斎場で。
喪主は妻袴玲子(はかま・れいこ)さん。 

(2016/02/18-12:21)

397なっしんごなちぇーん2016/02/22(月) 19:42:19.49ID:JkaA5LM2
最近お昼は、ネプリーグ見ちゃってさ 最近聴いてないわー

398なっしんごなちぇーん2016/02/22(月) 19:46:01.88ID:JkaA5LM2
ああ マスター死んじゃってたのかー 全然全く知らなかった コレは、残念だね!

399P.N.名無し大好きっ子さん2016/02/25(木) 01:08:40.26ID:xMFWUToh
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1608663.html
はかま満緒さん通夜、石原伸晃氏など500人が参列
[2016年2月24日23時42分]

落語家林家三平のギャグや日本テレビ系バラエティー「シャボン玉ホリデー」の構成を手掛け、
16日に心不全で死去した放送作家はかま満緒さん(享年78)の通夜が24日、東京・桐ケ谷斎場で行われた。
戒名は「釋充満(しゃくじゅうまん)」。

25日午前9時30分から、葬儀が行われる。

この日は石原伸晃経済再生担当相(58)石原良純(54)石原宏高衆議院議員(51)の兄弟が出席。
所用で欠席した父の作家石原慎太郎氏(83)は、先にはかまさんの自宅で別れを済ませたという。

他に女優浅香光代(88)、東海林のり子リポーター(81)、放送作家岩立良作氏(64)
演出家の「世界のヘイポー」こと斉藤敏豪氏(61)ら、計500人が参列した。

20代前半の時に、はかまさんに師事し、祭壇いっぱいに飾られた花を贈った萩本欽一(74)は
仕事で、三重・伊勢でロケのため欠席、葬儀も欠席する。
萩本は17日に自宅に弔問した際、遺族から「仕事を調整してまで出席しないでほしい。
仕事をしてくれている方が、はかま本人も喜びます」と言われていたといい、これに従った。

日曜喫茶室YouTube動画>2本 ->画像>1枚

400P.N.名無し大好きっ子さん2016/02/28(日) 21:43:22.87ID:8rpG+Vb0

401P.N.名無し大好きっ子さん2016/02/28(日) 23:37:05.61ID:bDso78cm
本日、無事に放送。
冒頭に小泉さんによるマスター逝去のお知らせと、遺族の了解のもと
2/15に収録した『没後10年宮川泰の世界を旅する』を放送するとのこと。
エンディングがいつものゲストの予定ではなく、小泉さんが曲名と
スタッフ読み上げを宮川泰さんの愛のフィナーレに乗せて終わり。
一応次回放送予定日時は3月27日となっています。
ココで追悼放送になるのかなと。

402P.N.名無し大好きっ子さん2016/03/02(水) 18:30:07.99ID:6N4J9gWd
録音し忘れてた…

403P.N.名無し大好きっ子さん2016/03/05(土) 21:50:57.49ID:GjR0qQu+
>>402
「かりんと 64」 で 36308

DLは メール欄参照

upしてくださった方に感謝

404P.N.名無し大好きっ子さん2016/03/06(日) 10:16:05.76ID:Fx+MTNkg
名作選みたいな形で続くみたいね

4054022016/03/07(月) 01:22:25.99ID:n1cuVTbo
>>403
おお、ありがとうございます!

up主さんもありがとうございます!

406P.N.名無し大好きっ子さん2016/03/08(火) 01:14:56.32ID:WRBMK5Fg
>>404
正式にHPでそのような話になってますね。まあストックはあるし
松尾堂も月1回収録で2回分とアンコールという感じで急には増やせないから
1年間それで行くのかなと。
その間に新しい形でのトークショウを考えていくのかと。

407P.N.名無し大好きっ子さん2016/03/12(土) 19:40:32.09ID:/lFUhTle
タモリが引き継いでもいいんじゃね

408P.N.名無し大好きっ子さん2016/03/23(水) 19:39:24.40ID:AaM812iC
えんえんと傑作選でいいけどな

409P.N.名無し大好きっ子さん2016/03/28(月) 02:39:00.64ID:HIO/lzF8
4月以降は名作?選を放送するとかで継続決定ですね

ただ多分今年度(来年3月)?で終わるのかもしれませんね
それでも1年続くことに感謝します

410P.N.名無し大好きっ子さん2017/03/19(日) 23:34:24.68ID:be3qE9gD
>>409氏の予言どおり、今年度で放送終了となります。
最終放送は来週3/26日。収録はすでに終わっているようで
HPに集合写真が上がっています。
ご常連全員と1年間主なき『なかま』を支えた小泉さん、マスターご一家。
傑作選で終わったといえば、JRNの『小沢昭一的こころ』とこの番組。
どちらも長寿番組で出演者の個性が強かったというのが共通点かな。

411P.N.名無し大好きっ子さん2017/03/26(日) 16:17:09.45ID:xtfvfcwW
ありがとうございました。
そして、平成も終わりに近いが、
昭和よ
さようなら。

412P.N.名無し大好きっ子さん2017/03/28(火) 15:28:27.81ID:3Zx2U8QA
はかまさんがいないと継続は無理か

TBSラジオには永六輔さん NHKラジオには NHKラジオの日曜喫茶室にははかま満緒さん
だもんな。

両方ともとりかえのきかない人という存在だったもんな。

413P.N.名無し大好きっ子さん2017/03/28(火) 21:15:47.56ID:Gp6wh2DY
>>412
はかまさんの為の番組になっていたからね。逆に誰かに変えるというのが
出来そうにないから、松尾堂になったわけで。

永さんにしてもはかまさんにしても放送作家だったわけで、自分に最適化する
番組作りができたというのも大きい。

414P.N.名無し大好きっ子さん2017/04/30(日) 13:26:13.12ID:jJW3/pcb
ウェイトレスは小泉さんの前が安藤さんだったのかな?
安藤さんの声は今でも記憶に残っているのが不思議。
初代ウェイトレスは森田さんだったかな?
これはちと自信がない。
1977年頃よく聴いていたのは
・日曜喫茶室
・軽音楽をあなたに
でした・・・。Time flies!

415P.N.名無し大好きっ子さん2017/04/30(日) 13:36:52.18ID:jJW3/pcb
日曜喫茶室OP曲

思い出のラストキッス(Raymond Lefevre Grand Orchestra)

ダウンロード&関連動画>>


416P.N.名無し大好きっ子さん2017/10/29(日) 13:06:00.30ID:SdqOmGxk
懐かしい

417P.N.名無し大好きっ子さん2018/01/08(月) 08:51:32.82ID:9uVzJB/p
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

0OU0S

418P.N.名無し大好きっ子さん2018/01/08(月) 15:55:30.73ID:QvFfAfFI
a

419P.N.名無し大好きっ子さん2018/01/15(月) 06:53:46.72ID:hngHftzI
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

6UYCY

420P.N.名無し大好きっ子さん2018/01/15(月) 13:06:39.27ID:0VxJkjvc
p

421P.N.名無し大好きっ子さん2018/03/31(土) 00:08:49.37ID:bAvhVkBS
アンコール希望

422P.N.名無し大好きっ子さん2018/07/09(月) 10:45:04.63ID:eKtJoBG0
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

09D

423P.N.名無し大好きっ子さん2018/07/09(月) 14:00:47.61ID:xEu0E13N
09D

424P.N.名無し大好きっ子さん2018/07/22(日) 01:28:00.39ID:b7Fwb+EF
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

425P.N.名無し大好きっ子さん2018/07/25(水) 11:00:06.20ID:UmhjZvbB
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

CAK

426P.N.名無し大好きっ子さん2018/07/25(水) 15:15:43.71ID:g+PBymC3
CAK

427P.N.名無し大好きっ子さん2019/05/25(土) 23:43:41.79ID:C0+KBFcX
保守

428P.N.名無し大好きっ子さん2019/09/04(水) 22:13:36.43ID:YSlk5V9l
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019090401001995.html
ドイツ文学者の池内紀さん死去 エッセイストとしても活躍
Tweet
2019年9月4日 20時44分

フランツ・カフカ作品などの翻訳で知られ、エッセイストとしても活躍した
ドイツ文学者の池内紀(いけうち・おさむ)さんが8月30日、死去した。78歳。兵庫県出身。

東京外国語大を卒業し、東京大大学院を修了。
留学先のウィーンでは、隣国のチェコスロバキア(当時)で
1968年に起きた自由化運動「プラハの春」の行方を見守った。

神戸大助教授や東京都立大教授、東京大教授を歴任したが、55歳で東京大を辞して文筆業に専念。
カフカやエリアス・カネッティ、ギュンター・グラスらによる多くのドイツ語小説を翻訳したほか、
「諷刺の文学」「ウィーンの世紀末」など幅広い著作を残した。

(共同)

429P.N.名無し大好きっ子さん2019/12/12(木) 03:03:42.30ID:Ydwnxjp6
>>428
今日、深夜便でインタビューやっていますね。
ご冥福をお祈りします。

430P.N.名無し大好きっ子さん2020/03/22(日) 07:26:51.69ID:fX/kg+eU
記憶のかなた

431P.N.名無し大好きっ子さん2020/05/02(土) 11:42:23.38ID:GHYMDjGH
再放送しちくり

432P.N.名無し大好きっ子さん2020/05/14(木) 07:49:54.16ID:ThcY16ax
10年か15年前は細切れにして第二で再放送してたのにな

433P.N.名無し大好きっ子さん2020/12/16(水) 12:41:38.48ID:VlOEQ1Hh
まわるまわるよ
時代がまわる
喜び悲しみ繰返し

在りし日をおもうと胸が詰まる

434P.N.名無し大好きっ子さん2021/01/16(土) 21:36:16.34ID:kyBCZE4G
安野光雅さんも亡くなられたのか


lud20210121132325
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rradio/1073354355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日曜喫茶室YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
土曜日の午前、純喫茶でハムチーズトーストとアメリカンを頂く これ以上の幸福があるか?
【熟女JAPAN】平成&昭和 欲望渦巻く日本の熟女風俗をプレイバック 激エロス50年史 ソープ、ちょんの間、ふんどし喫茶ダンス、売春、ヘルス盗撮 ...【熟女/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
歯科医師の喫茶室
西野ヲタ最悪の日曜日w
個室ビデオ店と漫画喫茶の正体
個室ビデオ店と漫画喫茶の正体
★喫茶居酒屋「昭和」玖百肆日目★
喫茶室ルノアールのイメージ
★喫茶居酒屋「昭和」玖百壹日目★
★喫茶居酒屋「昭和」玖百参日目★
喫茶居酒屋「昭和」板門店 六二日目
★喫茶居酒屋「昭和」玖百玖拾肆日目
喫茶居酒屋「昭和」板門店 六九日目
メイド喫茶(秋葉原)訪問日誌
喫茶居酒屋「昭和」板門店六十二日目
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟伍日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟壹日目★
USS横浜の喫茶室・珍人など語りましょう
★喫茶居酒屋「昭和」玖百廿玖日目★
「喫茶居酒屋「昭和」 板門店 二日目
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟貳拾肆日目★
日本一のメイド喫茶の迷惑客を決めよう
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟捌日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟漆拾玖日目
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟貳拾玖日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟拾玖日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟拾肆日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟漆日目★
★喫茶居酒屋「昭和」玖百廿弐日目★
★喫茶居酒屋「昭和」玖百廿肆日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟拾肆日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟陸日目★
喫茶居酒屋「昭和」板門店六十一日目
甘党喫茶室『まるちゃん』 [無断転載禁止]
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾貳日目★
「喫茶居酒屋「昭和」板門店伍拾壱日目
「喫茶居酒屋「昭和」板門店伍拾日目
★喫茶居酒屋「昭和」玖百肆拾日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟伍拾日目★
★喫茶居酒屋「昭和」玖百玖拾壹日目★
喫茶居酒屋「昭和」板門店 六五日目
喫茶居酒屋「昭和」板門店 漆拾壹日目
★喫茶居酒屋「昭和」玖百捌貳日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾壹日目★
★喫茶居酒屋「昭和」捌百玖拾玖日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟肆拾伍日目★
喫茶居酒屋「昭和」板門店 七十日目
★喫茶居酒屋「昭和」玖百廿日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟貳拾壹日目★
小室哲哉が喫茶エデンで言いそうな事
漫画喫茶(マンボー)の個室ペアシート
喫茶居酒屋「昭和」板門店 六六日目
★喫茶居酒屋「昭和」玖百廿捌日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟肆拾陸日目★
★喫茶居酒屋「昭和」玖百廿漆日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟拾賛日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟貳拾漆日目★
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟拾捌日目★
★喫茶居酒屋「昭和」玖百廿参日目★
喫茶居酒屋「昭和」板門店 漆拾肆日目
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟伍拾貳日目★
★喫茶居酒屋「昭和」玖百參拾日目★
「喫茶居酒屋「昭和」板門店六十日目
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟伍拾參日目★
11:16:12 up 79 days, 12:15, 0 users, load average: 12.82, 11.94, 12.40

in 0.021638870239258 sec @0.021638870239258@0b7 on 070600