◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro2/1502960400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net
2017/08/17(木) 18:00:00.85ID:LwIemRYu
ナイトガンダム物語シリーズのスレです

前スレ
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第25章~
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1385988208/

SDガンダム外伝ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神 ガラケー。2014年に終了
ナイトガンダムカードダスバトル ガラケー。2014年に終了
http://www.bandainamcogames.co.jp/mobile/
ナイトガンダムカードダス戦記 ガラケー/スマホ。2013年に終了
http://knt.ggame.jp/
ナイトガンダムパズルヒーローズ スマホ。2015年に終了
http://kgph.ggame.jp/
https://twitter.com/knightgundam_ph
ナイトガンダムカードダスクエスト PC/スマホ。2017年に終了
http://www.carddass.com/knight-gundam/
https://twitter.com/knightgundamcq
2名無しの挑戦状
2017/08/17(木) 18:01:14.11ID:LwIemRYu
前スレの

■攻略 データ
http://way78.com/ FC1 FC2 FC3 GB1
http://www5.ocn.ne.jp/~neoribe2/gun/game/index.html FC1 FC2 FC3 SFC1 SFC2 GB1 GB2
http://www.geocities.co.jp/Playtown/1377/library.html FC1 FC2 FC3 SFC1 SFC2
http://www12.plala.or.jp/tropical-alone/g_top.html FC1 FC2
http://snowflake.s54.xrea.com/data/fc_kgm3/enemies.html FC3
http://wikiwiki.jp/haniwa/ SFC1
http://rko.jp/sd_gundam_gaiden-lacroan_heroes/index.html GB1
http://kaizyusena.blog113.fc2.com/blog-category-10.html モンスター

■その他
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/6816/index.html 知識
http://blogs.yahoo.co.jp/cardbaka382 カード
http://www.geocities.jp/howahisu/ka-dodasutenji/ka-dodasu01.htm カード
http://www18.tok2.com/home/jackhama/ カード他
http://snowflake.s54.xrea.com/sfc/sdg2e.html BGM
http://heru3.com/music/index.htm BGM
3名無しの挑戦状
2017/08/21(月) 12:47:25.76ID:wPWUveYJ
>>1
ガンダムいきまーす
4名無しの挑戦状
2017/08/21(月) 23:24:26.75ID:aIpFmYti
埋まったか

ここ10年くらいで色んなゲームにナイトガンダムが出たな
そして怒涛のサービス終了
5名無しの挑戦状
2017/08/28(月) 22:50:51.14ID:XCfuWLSs
>>4
ほんとそう
バンナムのいきあたりばったり具体は意味わかんないね
どれもこれも初代ナイトガンダムからスタートして聖機兵まで行かずに終了するっていう
6名無しの挑戦状
2017/08/28(月) 23:29:02.84ID:yO1DErLt
カードダスの指揮官シャアはオールバックにサングラスだから
柴田恭兵にしか見えなくて困る
7名無しの挑戦状
2017/08/29(火) 09:25:09.24ID:Jt/qgrqZ
クワトロなのに逆シャアの髪型
8名無しの挑戦状
2017/08/29(火) 19:22:59.83ID:UchJrn/g
かぎがかかっている!
スタコラサッサー

シュールだなぁ等黒餡ヒーロー図
9名無しの挑戦状
2017/08/29(火) 22:16:51.77ID:MV8vu4c1
>>5
ソシャゲなんてのは数うちゃ当たる方式の使い捨てなのだ
10名無しの挑戦状
2017/08/30(水) 05:44:18.43ID:blFZ8pHl
ラクロアンヒーローズ良いよな
FC版やSFC版に比べるとプレイしてる奴少なかったが
なんかファミコンのマイナーなRPGっぽい作りが
かえってツボにハマってたわ
BGMも、ラスボス専用曲が無いのは残念ながらも
良曲が揃ってたと思う
11名無しの挑戦状
2017/08/30(水) 06:24:35.18ID:KNl3lHv/
ラクロアンのBGMは無駄にステレオ頑張ってたな
12名無しの挑戦状
2017/08/30(水) 07:23:40.43ID:5pAdpgNF
すげーサガ臭があった覚えが
13名無しの挑戦状
2017/08/30(水) 08:52:19.19ID:DCsxSBKX
子供の頃サガはなんか難しくてラクロアンのほうにハマってたな
ダッシュ移動があって休息で回復できて、当時のRPGとしてはなかなか異例な遊びやすさだった
ダンジョン内でセーブ不可なのに、死ぬとタイトル画面まで戻されるのはちょっと厳しかったけど
あとほうぎょくの使い方
14名無しの挑戦状
2017/08/30(水) 19:55:32.77ID:nqeX9qYK
へっへっへ いっぷくもってやるか
15名無しの挑戦状
2017/08/31(木) 18:21:36.14ID:4bvTXM7M
  けがをしたい
  どくをのみたい
→しんでしまいたい
16名無しの挑戦状
2017/08/31(木) 22:12:13.22ID:ih421DMx
なぜか「へっへっへ」という表記をよく見る気がするが
正しくは「いっぷくもってやるか へっへっ」だよな
17名無しの挑戦状
2017/09/09(土) 22:18:24.59ID:y+tQ0jyz
あうーっ!おまえらラクロアのゆうしゃやんけー
18名無しの挑戦状
2017/09/09(土) 23:22:45.46ID:sWZwiUc3
ラスボスとの戦闘前会話が一行で終わるあたりもサガっぽい
19名無しの挑戦状
2017/09/25(月) 00:40:40.62ID:dKHmp6Y/
何で聖なる剣・鎧・盾・兜を装備していると
ムシャゴーストの攻撃が弱くなるのでせうか?
20名無しの挑戦状
2017/09/28(木) 21:58:19.68ID:TVCuqQJ3
弱くなんの?
21名無しの挑戦状
2017/09/29(金) 05:32:45.17ID:VSkgqm9F
>>20
貧弱アムロだけが生き残り
貧弱の癖に武者ゴーストの猛攻を1人耐えきり
遂には時間こそ掛かれど打ち倒す現象が
22名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 00:21:15.51ID:haQngbg5
保守
23名無しの挑戦状
2017/11/08(水) 21:35:48.90ID:GvbLHx5H
こんなスレがあったなんて!今頃気づくとは人生損してた気分
数年前に昔集めてたカードダスを誤って捨ててしまったのは今でも悔やまれる
24名無しの挑戦状
2017/11/09(木) 01:03:45.03ID:/tDbEZcl
でも数年前からコンプリートボックスが発売され続けて
ファンから金を搾取しているんやで
25名無しの挑戦状
2017/11/09(木) 06:07:57.71ID:2oGZiOYY
リアルカードダスの話をすると
当時サタンガンダムを入手できなかった事が
唯一の心残りだ
(ブラックドラゴンは出てきた)

20枚から30枚買うと
だいたいキラカードが一枚出てくるから
ボス系のカードは両ゴーレムもジオダンテも
ネオブラックドラゴンもジークジオン(変身後)も
持ってたんだよ でもサタンガンダムだけが…
26名無しの挑戦状
2017/11/09(木) 11:15:22.44ID:PBOrZMtR
サタンガンダム一番好きだなー。昔プラモ作って飾ってたわ。懐かしいぜちくしょう
27名無しの挑戦状
2017/11/10(金) 10:57:07.08ID:ga2ffU02
プラスのこうげき!
1のダメージ!
プラスのれんぞくこうげき!
1のダメージ!
プラスのれんぞくこうげき!
「スパッとぎりーー!」
33のダメージ!
28名無しの挑戦状
2017/11/11(土) 01:28:25.11ID:EKjGqWKT
後半になるとプラチナの方が弱い定期
29名無しの挑戦状
2017/11/15(水) 22:55:44.43ID:648Kl5zt
旧円卓のロートルをいじめるのはやめてさしあげろ
30名無しの挑戦状
2017/11/15(水) 23:58:39.89ID:k07TiQkH
サタンガンダムって同じサイズかと思ったら
ナイトガンダムより体一回りでかいんだよな
プラモは同じくらいだった気がするけど
31名無しの挑戦状
2017/11/20(月) 18:42:10.04ID:XDtlJJmm
サンタガンダム
32名無しの挑戦状
2017/11/20(月) 19:17:34.85ID:XDtlJJmm
FC版完全上下互換成立順位
剣士Jr>プラス>プラチナ
灼>麗>鎧>プラチナ
風>麗>鎧>プラチナ
ヘビィ>闘士Jr>プラチナ
王>皇>鎧>F90>プラチナ

SFC版プラチナ
ただでさえ低能力バランス型で取り柄無しなのに特殊も同名魔法と同じの人の1人

是非ともギガサラマンダー撃破後の国政では活躍されたし
33名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 01:33:44.54ID:lLh2V30l
残念ながらキングガンダム4世・5世の時代にはプラチナさんの出番は無いのだ
孫が代わりに登場しているが
34名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 10:49:31.48ID:ik0goKW+
何と言う事だ、完全なる今一キャラか…

ちなみに蛇足とは思うが訂正
> 王>皇>鎧>F90>プラチナ
鎧とF90が被った
35名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 13:19:38.67ID:y7aDjly0
プラチナはガンタンクRと同世代だから肉体が衰えても仕方ない
36名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 17:33:30.40ID:r6YnPjNJ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
37名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 06:45:30.35ID:lrnDQ89P
ラクロアン懐いな
・戦闘BGMがヘンテコ
・サイコゴーレム戦が運ゲー
・アルガス騎士団に一瞬テンション上がる
・架純の鎧が地雷
・ラスボスの音楽が通常ボスと同じとかありえん+倒した時の大量の経験値の意味のなさ

こんな印象だったな
38名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 11:01:26.00ID:XgZxlF+9
あるあ・・・あるある
39名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 20:14:38.54ID:3fkVDYJv
>>38
お互い年じゃのう

鎧&白金卿コンビに負けん様に
40名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 01:55:43.92ID:eaYSDlxq
ラクロアンの戦闘BGMはたしかに独特なんだけど音源変えると化けたりする
https://dotup.org/uploda/dotup.org1396530.mp3
41名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 03:41:39.77ID:JNnhVYMw
>>40
クソカッコよくて草
42名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 06:33:46.93ID:cB1EM1k3
原曲から良曲だと思ってたよ
ラクロアンヒーローズの退廃的というか
妙に悲壮感のある雰囲気をうまく表現している

何故ネットで変な曲扱いされてるか分からん
ラクロアンヒーローズの雰囲気を表現しているという事は
この曲が変なら、ゲーム自体が変という事じゃないか
まぁそうなんだが

「ゲームカタログ@wiki」で
三味線っぽい音源と指摘されてたのは
納得しないでもない
43名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 08:32:59.64ID:mou3QnXi
>>40
音源がアカンかったパターンか
当時FC時代は音楽CDに豪華音源のアレンジサントラが収録される事も多かったが
そういう感じにしたら評価も上がったかもしれんな
44名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 10:16:45.17ID:CjkHMgSH
>>40
想像の遥か上を行ってて草
45名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 19:11:26.84ID:KT6QjwJH
大いなる遺産もBGMはよかったから出すハード間違えた感はある
46名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 00:46:22.22ID:89AXHxiJ
>この曲が変なら、ゲーム自体が変という事じゃないか
>まぁそうなんだが

ワロタ
47名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 06:14:39.35ID:ulga+n1I
『女王様バーサル最強の剣ブラッドランス騎士鈴木の剣』と
『毒バーサル最強の剣ブラッドランス騎士鈴木の剣』との二刀流が最強だが
これだと文字数が制限8を遥かに超え25

定番 技心早最強の剣盾/技心早最強の剣盾
類似 技早力勇者の剣盾/技早力勇者の剣盾
特攻 バーサル最強の剣/バーサル最強の剣
特防 盾バーサル女王様/技力騎士鈴木の剣
凶刃 バーサル妖刀村正/毒最強の剣盾
変態 女王様最強の剣盾/技毒騎士鈴木の剣
48名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 09:10:40.28ID:zzKxOOfz
「円卓の騎士の武器オーダーの仕組み解析と最強武器考察」ってとこに色々書いてある
49名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 12:40:34.10ID:ENJThYJQ
そもそも最強の剣盾で余裕で敵をブチ殺せるゲームだからなあ
50名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 12:51:50.64ID:HaEpNj7M
最強の剣盾でもゴーストハンブラビとザクトパス戦で全滅したことあった
51名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 01:35:25.61ID:pKDgqH0K
大いなる胃酸の3章の始めは鬼門だな
52名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 12:07:02.53ID:V8+xdvnZ
>>45
スーファミでもいい音のソフトは山ほどあるし
円卓は文句なしの良い出来なんだからハードというのはおかしいと思うが
というか初期の作品としてはあれで充分に感じるぞ
53名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 23:46:57.84ID:GbacZ9GF
つーか大いなる遺産の時期で他のハードっていったらどれだっちゅー話だよ
メガドラ?PCエンジン?
54名無しの挑戦状
2017/11/28(火) 01:12:11.67ID:2NWqFobZ
同時期だと基本ほぼそれしかないなw

遺産も個人のアレンジ曲だといくつかかっこいいのがあった気がする
55名無しの挑戦状
2017/11/28(火) 06:35:20.12ID:OvZUz8dk
>>52
なんか読み違えてない?
ラクロアンは音源が悪かった
→そのあと出た遺産はハード変わって音も良かった
→ラクロアンも出すハード違えばBGMよかったんじゃね
って意味だからハード初期ではない円卓と比べるのはおかしい
56名無しの挑戦状
2017/11/28(火) 11:50:13.10ID:QldSANfA
ラクロアンは自分で持ってないし、プレイしたこともないけど
曲は印象に残ってまだ覚えてるわ
57名無しの挑戦状
2017/11/28(火) 12:03:33.20ID:2NWqFobZ
「大いなる遺産も(音源は悪いが)BGMはよかったから出すハード間違えた感はある」ではなく
「大いなる遺産もBGMはよかったから(ラクロアンヒーローズは)出すハード間違えた感はある」
と言いたかった?
ただどっちにしろ円卓も92年だからほとんど初期だぞ
58名無しの挑戦状
2017/11/28(火) 19:25:08.38ID:V3HRhU3+
>>55
そう。あのGBサウンドを活かしたシュール&緊迫感は、腕が良いし
アレンジした音源の絶妙さも曲の根本が良かった為

さぁ、皆で冒険の扉を開こう
タラタッター、タララタッタッタ・チャラチャチャチャンチャチャチャンチャ
ディルディルディルディルディルディルディルディル
ドラゴンベビーが2たいがあらわれた
ドラゴンベビーが2たいあらわれた

×スタコラサッサー
〇しかしまわりこまれた

ドラゴンベビーのこうげき!
キャノンは181のダメージをうけた
キャノンはしんでしまった!
ドラゴンベビーはほの(ry
いやあああああああああ
59名無しの挑戦状
2017/11/30(木) 00:14:12.44ID:VGRYHQ41
後年「おどす」が標準コマンドで存在すると知り狂気を感じた
60名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 02:54:58.37ID:YYVPlNnS
光の騎士版のマッドゴーレムは右足を上げてるんだと見間違えてた
61名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 18:05:27.59ID:ENWhy6zY
ゲームボーイのクソゲー本にラクロアン挙がってたが、いかにもネットの聞きかじりって感じの印象だった
最初にラクロアを出るといきなり全滅させられて不親切だとか、自由度が高そうに見えて実質一本道だとか
ラクロアから出て開幕即死はこのゲームを語るネタとしてはよく挙がるが実際は門番の警告がちゃんとあるし不親切ってことはないはず
フィールドでいつでもセーブとか、当時としては珍しいダッシュ機能とか、遠出も安心な休息コマンドとか、
遊びやすさで言ったら当時のRPGとしてはかなり上位のはず
62名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 19:34:25.58ID:1eetRgyl
エンカウント率がやたら高かったな
63名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 12:16:24.87ID:4zMMNnYM
自由度が高そうに見えて~とか言ってる奴アホだろ
名作のSAGAだって当時は一本道じゃん
64名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 23:35:00.21ID:1dBXmIf0
その本は最近のなのかな?
ゲームボーイは名作も多いから相対的に選ばれたのかもしれんがクソゲーではないよな
バカゲー要素が高めな点とも別だし
65名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 16:18:06.15ID:LnjOOEE4
伝説の騎士団(FC3のガラケー版)ってもうプレイする事できないのかな
やってみたいなと思ったときにはスマホだったから結局やらずに終わってしまった
66名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 16:18:30.07ID:LnjOOEE4
↑ガラケー版は円卓の騎士団だった
67名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 22:27:54.52ID:16GKN54t
もう不可能だよ
提供してないしサーバー認証もできない
68名無しの挑戦状
2017/12/07(木) 00:07:26.81ID:X6Q2Ojhl
ドラクエみたいにスマホ移植してくれないかなー
69名無しの挑戦状
2017/12/22(金) 10:13:50.65ID:G+CZTCMO
ラクロアンは後半雑魚強すぎる・・・・ガンダムだけでレベル上げてゴリ押ししてた
70名無しの挑戦状
2017/12/22(金) 17:20:50.88ID:Gcv+R3Km
『どうたぬき』+『ソーラレイorどうたぬき』+『メガ2orナイトサーベル』+『ザオス3or爆裂の杖』
で進撃、魔王の間の前のシャアの部屋で全快できるのでSPを惜しまない
アッザムキングにはザオスが、バンパイヤロードにはギルが、レッドドラゴンにはボウマが無効

ガンタンク最強装備かわのたて不要問題
ビームシールドが有るんだからビームシールドやマジックシェルなんて発想は無かったんかいな?
71名無しの挑戦状
2017/12/24(日) 01:22:50.66ID:f9wLwwhM
>>68
スマホってか携帯機に・・・
くにおくんとかロックマンみたいに全てセットにして売り出せばええと思うで
72名無しの挑戦状
2017/12/26(火) 21:31:02.84ID:FYuHDt32
>>69
分割経験値だしクリアするだけならそれが一番効率いいんだよな
ガンダムが一番堅くて魔法まで最強とか鶏軍の一鶴みたいな構成
73名無しの挑戦状
2017/12/27(水) 21:43:49.25ID:3QOPvSNr
ダンジョンの音楽が怖かったのを覚えてる
74名無しの挑戦状
2017/12/28(木) 00:04:04.40ID:FuwcvQVM
FC1のダンジョンの泥棒感は異常
75名無しの挑戦状
2017/12/28(木) 08:37:29.60ID:Z//1Ls9T
あれ完全にピンクパンサーだろw
76名無しの挑戦状
2017/12/29(金) 15:13:43.44ID:laPwC3V3
ここでも全滅してしまった!
77名無しの挑戦状
2018/01/05(金) 23:01:05.78ID:5vnm4m2d
ラクロアンはダッシュとセーブはいいけど、内容はコレしかない需要のクソゲーだろ。
どうだぬき2本取ってレベル99まで上げた俺が言うんだから間違いない。
預かり所のキャパが少なすぎるのと、歩く度にHP減るかすみのよろいが個人的にマイナス。テテンテテテテテテンテンテン~。
78名無しの挑戦状
2018/01/05(金) 23:05:24.13ID:q6Kmqonj
ラクロアンテイストでアルガス騎士団や
バーサルナイト編をやってみたいかも
バーサル、アレックス、アルガス全員同じビジュアルになるだろうけど
79名無しの挑戦状
2018/01/05(金) 23:42:01.09ID:UsN7Z0Ok
タンクの為に金の腕輪
は頭装備扱いではなく盾装備扱いとすべきだった
タンク最強の盾装備
 か わ の た て
80名無しの挑戦状
2018/01/06(土) 01:06:30.94ID:4Evin5B+
>>77
まー人それぞれだけど
当時の作品としては及第点て感じてる人が多いんじゃないかな
81名無しの挑戦状
2018/01/07(日) 00:31:03.21ID:aLzknrmS
(・3・)ナーンダ どうだぬきって攻撃力たったの45か

( ´д`)
( ・д・)
( Д ) ゚ ゚
82名無しの挑戦状
2018/01/07(日) 03:44:25.80ID:aLzknrmS
ブラックドラゴンのルーティンの内、メガ2とソーラレイを
行動項目を消さず両方とも炎に変えたら難易度が爆発的に上がるな
メガ2だけを炎に変えるだけでも難易度が激しく上がる
83名無しの挑戦状
2018/01/09(火) 18:21:47.04ID:tNx5n2zJ
遺産の敵グラフィック小さくてわろた
ジャイアントジオングやジークジオンちっちゃい
かと思えばハンブラビはでかい
84名無しの挑戦状
2018/01/09(火) 18:39:12.72ID:Te/OCGBv
胃酸は残りHP1の奴に会心の一撃かますとオーバーキルできなくて切ない
85名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 18:34:12.11ID:NbseG9Ij
トゥールとリーダとディフェの名前の由来が分からん
86名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 20:03:19.51ID:o0+9EQC/
リーダ:アッザムリーダー等
ディフェ:Gディフェンサー?

トゥールはおいらも分からん
87名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 20:51:20.39ID:ROMxmplB
あとボスの火力おかしくねえか
88名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 21:12:02.44ID:oOR7+vvC
当時小1だった俺は雑魚の隣の数字の意味が分からなくて、どれだけ攻撃してもゴブリンが死なないから1面の雑魚でこの強さ無理だろと挫折しかけた
89名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 21:57:25.86ID:NbseG9Ij
ガンタンクⅡもスライムアッザム合体使ってフリーズさせてきやがった
90名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 22:18:15.22ID:jAwaXl09
>>85
そのまんま「とる」じゃねーのと聞いた
91名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 01:48:52.13ID:LraEj1R9
遺産のサイコゴーレム戦、コールするのもやっぱりネモが適切かもしれん。一回しか試してないが

ネモ:通常攻撃のみで約100ダメージ
リックディアス:通常攻撃のみで約70ダメージ
ヤザン:連続で約60×2、通常攻撃、ミスが多い爆裂の石で約70
92名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 01:57:21.92ID:ruL/9OCO
初めてネモの連続見た時バグったのかと思った
93名無しの挑戦状
2018/01/17(水) 23:12:08.68ID:v9SlB0rp
外すまで殴る、会心もふつうに出す
そりゃ強いよなって
94名無しの挑戦状
2018/01/18(木) 00:43:27.36ID:sjXnm4v+
継続率どのくらいなんだろね
95名無しの挑戦状
2018/01/19(金) 08:49:46.54ID:4B6DOYxm
レベルを上げて物理(石板)で殴るだけの簡単なゲーム
96名無しの挑戦状
2018/01/19(金) 23:10:14.31ID:I2diHfUL
須田ドアカワールドって語呂悪って思ってたけどカードダスを逆さ読みにした事を今気付いたわ
97名無しの挑戦状
2018/01/19(金) 23:50:43.47ID:XvRnYD3l
遅いよw
98名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 00:22:14.87ID:VFfh2DRX
本当だよなw
でもまさかネーミングスタイルが鳥山明式とは思わなかった
99名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 01:46:07.42ID:k3GGx+Q7
ルフィラのネーミングセンスは神
100名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 04:26:48.13ID:Cj5OACI/
>>96-97待て、後追いを歓迎しようではないか

アムロのこうげき!いきまーす!
ナイトサザビーに壺フタ封印されてた分際で

さぁ皆でサイコゴーレム弓無しクリアへ
101名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 13:07:14.42ID:8dTDH03l
自分の周辺にスダドアカ=カードダスって気づく人がいるかどうかなんだよな
102名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 13:11:57.32ID:EKG7Nxdi
当時みんな普通に気付いただろ
103名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 14:46:19.86ID:h16VeJoZ
俺はほしの竜一が「スダドア・カ・ワールド」と区切ってたせいで
数年知らなかったよ
104名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 16:41:13.92ID:VFfh2DRX
そう!区切るとわかんないよな
105名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 19:30:10.01ID:vXOKtG4S
ガンダムもカードダスの事も知らなかったから架空の世界の名前だと思ってたし
そもそもオープニングの後の会話にチラッと出てくるだけだったから名前もろくに覚えてなかったし特に何か思う事はなかったな
スダドアカ=カードダスだと知ったのは中学生あたりになってインターネットが使えるようになってからだった
106名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 00:08:15.38ID:HEgFiRO2
一目でわかったけど…(当時園児)
107名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 00:29:30.87ID:16DW/llD
>>106
園児じゃ平仮名片仮名も読めん子も少なくない上に
園児時分にしては気が効き過ぎ
俺も入学前に親に自作あいうえお表で教えて貰った
108名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 01:22:20.23ID:fZZxipEN
>>106の言ってる事が本当とは限らないけどな
109名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 02:03:25.69ID:wu7lSRIe
だれか魔法の元ネタ一覧書いて(他力本願)
ルフィラ=ライフル
バズ=バズーカ
サーベ=サーベル
110名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 13:17:50.54ID:R1c9HeuK
ファン=ファンネル
ソーラ=ソーラレイ

基本形だけじゃなくてムービサーベも面白いよな
111名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 13:23:38.61ID:fZZxipEN
大いなる遺産やりたくなってきた
スーファミミニ に入れて欲しかったなぁ
112名無しの挑戦状
2018/01/22(月) 20:42:58.46ID:2OT68x5M
>>109
ガン ビームガン
パーム ナパーム
ミディ ミデア
ラビア ラビアンローズ
サイコミュ サイコミュ兵器
ビット ビット
バーニア MSのバーニア
モノアイ MSのモノアイ
プレッシャー NTのプレッシャー
トリューバ バリュートシステム
ジアマー ジーアーマー
ミノフスキー ミノフスキー粒子
ハニカム ハニカム構造
ゼータ ゼータガンダム
その他 英語
113名無しの挑戦状
2018/01/22(月) 22:52:49.55ID:ygYsvgZ0
バリュートシステムとハニカム構造はしらなかった
114名無しの挑戦状
2018/01/22(月) 22:57:04.65ID:Q+xXQzdx
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

UQ0EL
115名無しの挑戦状
2018/01/25(木) 00:14:26.06ID:18K2oOtp
ラクロアンのアムロがバッタに見える
116名無しの挑戦状
2018/01/25(木) 01:47:21.60ID:int8Sk/u
【超関連スレ】

私を中二病にしてください。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/esp/1410678230/
117名無しの挑戦状
2018/01/25(木) 12:24:21.93ID:/9M8GQ4I
>>112
やっぱこれ見ると円卓編はちょい魔法名物足りないな
ダーティギャンのメガマインド(FC)とかギガサラマンダーのギガブラスト(SFC)とかピンポイントで記憶に残るけど
118名無しの挑戦状
2018/01/25(木) 17:13:50.43ID:9XdAgLZy
ホイミとかメラゾーマだった時代からマジックバリアとかマジャスティスになった感じか
119名無しの挑戦状
2018/01/25(木) 19:55:52.96ID:SsOj0jtc
ツインタニアのギガフレアとギガサラマンダーのギガブラスト

SFC版円卓の騎士の話?そう言えばギガブラストも最低レベルで受けた事が無い
いつもコミックボンボンお馴染みバーサル騎士鈴木にLv99して貰うし
SFC最低Lvも知らない俺が最低Lvラストバトル動画が見たい
120名無しの挑戦状
2018/01/25(木) 20:23:33.91ID:/9M8GQ4I
>>119
ニコニコに8年くらい前の動画があるはず
円卓の投稿件数自体少ないから上から下までザッと見れば見つかると思う
121名無しの挑戦状
2018/01/26(金) 13:59:52.09ID:6gkEjC5J
http://www.nico video.jp/watch/sm8830072

貼れるかな?
レベル59,ヘヴィ以外即死
122名無しの挑戦状
2018/01/26(金) 14:00:25.26ID:6gkEjC5J
コレ見たらギガサラマンダークソ強いわ
123名無しの挑戦状
2018/01/27(土) 11:52:21.24ID:ZzuzNBgn
13人で敵一人をボコボコにするってゲームデザイン考えたの凄いなやっぱり
最低レベルでも味方が強いし多いから何とかなるって感じする
ラフレシアとかクソ雑魚なんだなーとわかった
124名無しの挑戦状
2018/01/28(日) 13:37:58.93ID:k11WE4Si
久しぶりにラクロアンやろうかと思ったけど異常な程エンカウント率が高いからやめた
125名無しの挑戦状
2018/01/29(月) 02:51:47.74ID:S4WOg9iD
>>121
うp主がヘタクソでちょっとショボン
聖者の杖無駄に使いすぎだよ
126名無しの挑戦状
2018/01/29(月) 10:03:49.10ID:wg/drWND
ヘビーだけ全快にしといてあとは総攻撃でOKな気がするな
127名無しの挑戦状
2018/01/29(月) 10:10:41.34ID:NcEkMW5S
>>126
ヘビーだけだと次のターン先手取られたら全滅しない?
128名無しの挑戦状
2018/01/29(月) 11:52:58.96ID:+JxwhrUW
実際ギガブラスト外れてたから勝てたけど、全員に当たってたら次のターンのライトニングで全滅してた
129名無しの挑戦状
2018/01/30(火) 01:26:47.48ID:AxpH0u+s
遺産の3章、ムンゾ周辺ならフロッグアッガイとボリノークベアばっかりで
一番強くてガルバルディα1体なんだな
ムンゾでセーブ出来るか、アルガス周辺と出現敵入れ替えればまだましだったな
130名無しの挑戦状
2018/01/31(水) 01:16:03.79ID:LHgX8ePH
ラクロアンヒーローズ
雑魚ジャイアントジオング狩りとは何か?
パラライ

BOSSジャイアントジオングは、そうはいかない
131名無しの挑戦状
2018/01/31(水) 13:37:20.03ID:bJp5drtm
SFC円卓の騎士でフォーミュラルートやりたいな
132名無しの挑戦状
2018/01/31(水) 14:33:12.41ID:saGH1B7t
スタコラサッサーに時代を感じる
133名無しの挑戦状
2018/02/01(木) 19:08:09.43ID:A78ljI07
SFC円卓の騎士でわかる人が居たら教えてほしい
装備画面のパラメーターで装重が

> 装 2/ 8/ 3

みたいに表示されていて、それぞれの意味が

> 変更後の装重/ 今の装重/ そのキャラが許容できる装重(?)

だと思ってるんだけど、これ装重が一番右の数値を超えると
具体的にどんな不都合が起こるの?
134名無しの挑戦状
2018/02/02(金) 08:14:39.53ID:lLaRMEsc
ゲーム開始直後タンクの最強防具が手に
入ってワロタ
135名無しの挑戦状
2018/02/02(金) 14:42:09.04ID:U2/fTsu7
 か わ の た て
136名無しの挑戦状
2018/02/02(金) 14:44:36.86ID:AVMIAE27
>>133
攻撃順に影響とかじゃないか

なお説明書にも攻略本にも書いてない模様
137名無しの挑戦状
2018/02/02(金) 15:03:35.20ID:YOdLeNuK
>>136
うーんやっぱ取説とかにも書いてないのか
すげー気になる
138名無しの挑戦状
2018/02/03(土) 08:35:41.64ID:66NcZ7Dk
バンダイの公式ガイドブック17ページに書いてあった
武器や防具の装備している重量がキャラクターの装備重量を越えると戦闘中の攻撃力や防御力などが下がる場合があるらしい
139名無しの挑戦状
2018/02/03(土) 11:36:06.55ID:NPGEpv3D
え、攻略本に書いてあるのか
読んだはずなのに記憶にない
すまん
140名無しの挑戦状
2018/02/03(土) 12:02:27.49ID:jISqRNbK
>>138
ほー知らなかった

でも今まで気にしたことなかったし
あからさまに下がるって感じじゃなさそうね
141名無しの挑戦状
2018/02/04(日) 09:50:20.58ID:itq6WJuM
攻略本でもカードダスの隠し場所ほぼスルーだったな
載ってるのハイパースペリオルくらい
142名無しの挑戦状
2018/02/04(日) 17:50:25.58ID:N5+xoCFA
円卓の騎士って武器オーダーがあるからヌルゲーって言われてるけど
ダンジョンの隠し通路の多さとか落ちてるアイテムの多さとか結構鬼畜なところ多いよね
143名無しの挑戦状
2018/02/04(日) 23:35:58.50ID:3uebUE/V
森で毎回迷う
144名無しの挑戦状
2018/02/04(日) 23:42:43.21ID:N61yHtSo
ボス戦のBGMがテンポにギリ間に合ってない気がする
145名無しの挑戦状
2018/02/05(月) 13:45:35.70ID:XEoBzeRJ
インチキ武器オーダー使わなかったら結構難しいと思う
戦ってもレベルが上がらない=楽にならないで辛い
146名無しの挑戦状
2018/02/05(月) 17:27:59.50ID:xEj/ug9V
インチキしないでオーダー武器を強くするにはどうしたらいいんだろうね?
とにかく金かけて多く割り振ればいいってわけでもなさそうだし
147名無しの挑戦状
2018/02/06(火) 15:30:38.07ID:sTGLrDNy
チップはひどい
マスターのサービスがよくなる(説明書)って…上げたことなかったわ
148名無しの挑戦状
2018/02/08(木) 22:14:21.72ID:30SDIBEH
攻撃力最高は199らしい

攻撃の最大値はブレード(破壊力)、ブレード(切れ味)、チップに各100振り込んだ時の199。その時の装重は130。材質に100振り込めば装重は1になる。
防御、魔防の最大値は装飾、チップに各100振り込んだ時の防御67、魔防130。その時の装重は65。材質に50振り込めば装重は1になる。

http://ifs.nog.cc/doctor-kawauso.hp.infoseek.co.jp/sd2-order.htm
149名無しの挑戦状
2018/02/09(金) 02:17:24.34ID:l5hhbakA
『騎士鈴木の剣』も「攻撃&防御(&魔防&命中)+150」だから強い…
けど防御は『盾』一文字っ切りで恩恵が付く+120で足りちゃうから結局、早技心最強の剣盾や
装重+1と引換に基本攻撃力&基本防御力&技量&早さ&精神+100%の恩恵が付く『バーサル』に期待し
オーダー経費に糸目を付けずに『バーサル最強の剣』に行き着いてしまう
って言うか冒険終盤の基本防御力だと軽い防御力上昇オーダーと『バーサル』だけで十分に
150名無しの挑戦状
2018/02/09(金) 02:44:39.65ID:F5V7ACig
バーサル最強の剣はギリギリまだしも
「盾最強の剣」とか「回復バーサル」とか色々ダサすぎるので
1個に絞らないのは邪道だと思っている
151名無しの挑戦状
2018/02/09(金) 03:20:43.99ID:l5hhbakA
>>150
(「盾最強の剣」より「最強の剣盾」の方が自然なネーミングだろ)
なら「最強の剣早技の盾」とか「最強の剣心技の盾」とか「勇者の剣力技の盾」とかは?
まぁ剣盾同体式という現実的には両手持ちであるべき武器を片手持ち二刀流にするのは変ではある

> バーサル
versalより。universalの略語。普遍、万能を意味する。

万能騎士鈴木の剣
万能最強の剣盾

実装されてないものを妄想して遊ぶ成人中二病の俺
152名無しの挑戦状
2018/02/09(金) 11:42:35.89ID:/SqfKGZU
裏技とかがあったら躊躇せずに使う全国の小中学生ズのうち何%くらいがインチキオーダー使わないでクリアしたのだろうか
153名無しの挑戦状
2018/02/09(金) 23:38:26.99ID:w5AJLXhr
今さら正統派プレイしたら武具のバリエーションの少なさに衝撃受けた
その少ない枠の中で剣盾鎧が専用装備のビギナ・ギナの謎っぷり
騎士の剣盾鎧じゃあかんかったんか
154名無しの挑戦状
2018/02/10(土) 03:05:13.21ID:GAq5QEHA
>>151
アイテム欄が剣マークなのに剣盾っていう名前なのは嫌じゃ
155名無しの挑戦状
2018/02/10(土) 08:26:17.15ID:+CVCS+ob
裏技が広まる前は普通にプレイしてクリアしてるだろ
156名無しの挑戦状
2018/02/11(日) 08:47:22.43ID:arPdsTV9
普通にやるとザクトパスが運ゲーだったか
157名無しの挑戦状
2018/02/11(日) 16:55:06.03ID:rrWFNpyE
ザクトパスとザビギロスがきつかったな
158名無しの挑戦状
2018/02/12(月) 11:13:13.40ID:bsxgQSif
敵が使うと恐ろしい技になるフリーズ(凍てつく風)
159名無しの挑戦状
2018/02/12(月) 13:29:45.98ID:NharLW8X
ザクトパスで挫折してたところに友達から最強の剣盾を教えてもらったけど
最後のダンジョンの道がわからなくて結局挫折して
5年くらい放置してやっとクリアできた
160名無しの挑戦状
2018/02/14(水) 19:27:00.31ID:Vy53nZ1r
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
pixivかなんかのパロ漫画かなと思ったらサンライズ公式の運営サイトで
しかもポプテピピックの人本人がやってるとかで吹いたわ
161名無しの挑戦状
2018/02/14(水) 21:01:37.88ID:rgZ4HA+t
>>159
SFCの聖山ロンデニオンはダンジョンの複雑さなら今までプレイしたゲームで歴代1位かもしれない
(敵の強さとかも考えるとロンダルキアへの洞窟とかの方が凶悪だけど)

ていうか円卓の騎士は全体的にダンジョンがいじわるよね
162名無しの挑戦状
2018/02/14(水) 21:05:43.18ID:rgZ4HA+t
最強の剣盾は知ってたけど攻略本とか持ってなかったから
一つ目の迷いの森(ブリティスじゃない方)、パーライルの塔の隠し階段、ロンデニオンで3回詰まって放置したわ
163名無しの挑戦状
2018/02/15(木) 09:53:06.96ID:2rYAffXB
今は攻略サイトあるからいいけど当時は攻略本ないと無理
ファミマガもお世話になった
164名無しの挑戦状
2018/02/15(木) 23:12:19.16ID:FCga0GC8
カードダスを使ってアイテム交換、魔法封印(?)みたいな店って使ったことある?
165名無しの挑戦状
2018/02/17(土) 21:43:31.08ID:3nN7sbVy
ナイトガンダムゲーのラスボスってHPが無駄に多いが他は弱いイメージ
166名無しの挑戦状
2018/02/18(日) 02:40:08.96ID:GAyJ7qF5
FC1 ガルバルディβ
FC2 いない?
FC3 ダーティギャン
SFC1 サイコゴーレム ゴーストビグザム
SFC2 ザクトパス(春)

個人的に強かった中ボス思い浮かべてみたけど、だいたい一作品一体くらいかな…
どちらかというと魔法装備が整いきってない序~中盤にいやらしい奴が多い印象
167名無しの挑戦状
2018/02/18(日) 06:35:33.56ID:9+YIJo0q
FC1はミノフスキーが強力すぎてなぁ
魔法を封じられただけで何も出来ずにボコられる
ブラックドラゴンの何と頼りない事か
最終ダンジョンで出てきた時、サイコゴーレムと
位置交換した方がマシだったんじゃないかと思うほど
168名無しの挑戦状
2018/02/18(日) 09:08:34.79ID:2Xd15biW
遺産のビグザム連戦はきつかった
169名無しの挑戦状
2018/02/18(日) 15:00:58.45ID:UYtuQ8uq
大抵のボスよりも道中のザコが辛い
特に伝説の騎士団と大いなる遺産
170名無しの挑戦状
2018/02/19(月) 10:47:18.64ID:uqIHre5r
ラスボスで印象に残ってるのはギガブラスト→ライトニング
171名無しの挑戦状
2018/02/19(月) 20:50:19.50ID:x2pp5ALX
ギガサラマンダーはチャージしながらライトニング連発するくらいは許されたと思う
聖杯あるし
172名無しの挑戦状
2018/02/19(月) 22:29:36.25ID:t1ImYbQu
>>166
リベンジベアーがいるぞ
173名無しの挑戦状
2018/02/20(火) 10:23:37.05ID:zjN1Leky
聖杯の効果を知らなかったガキの頃はなにこの鬼畜ボスとしかおもえんかった
174名無しの挑戦状
2018/02/20(火) 16:56:01.80ID:IWDBsu4E
聖杯のHP1で復活は当時がっかりした
今思うとそれでよかった
175名無しの挑戦状
2018/02/21(水) 00:34:34.70ID:5wFIBzOo
そもそも聖杯をアイテムとして認識していなかった人のほうが多いに5000埴輪
176名無しの挑戦状
2018/02/21(水) 03:31:42.74ID:88DMfXAR
最強の剣とかスリープハメとかやらなくても
チャージきたらギガブラスト打たれる前に
キングガンダムと闇騎士のおっさんが真っ赤にしてくれるからなぁ…

ライトニング連発かギガブラスト→ライトニングくらいしか
全滅パターンなくね?
177名無しの挑戦状
2018/02/21(水) 08:39:58.69ID:5oJR+Afg
今までのラスボスと違って即死級の技を使ってくるので印象に残ったな
178名無しの挑戦状
2018/02/21(水) 12:45:56.74ID:pHoW1qxW
如何にギガブラストが強力な技だとは言っても発射のために何ターンも動かないってのが初めてだわ
普通ああいうのって次のターンには撃つよな
179名無しの挑戦状
2018/02/21(水) 21:32:33.44ID:yn5e7+LI
歯ごたえを求めるためにチャージしてきたら無駄行動しまくったり
わざと回復させたりしたことあるけどむなしかった
180名無しの挑戦状
2018/02/21(水) 23:41:51.09ID:AxY0vOF3
>>178
多分FF4のバハムートを参考にしたんだと思う
(カウントダウンからのメガフレア)
181名無しの挑戦状
2018/02/22(木) 00:32:04.13ID:6WnGUeCf
FF5ツインタニアのギガフレアじゃないんけ
182名無しの挑戦状
2018/02/22(木) 00:40:53.71ID:g6mvJWB3
オーダー無しでも強すぎる闇騎士に助けられた
お金バグで仲間にならなかった時はきつかった
183名無しの挑戦状
2018/02/27(火) 22:48:35.36ID:JIqEnexl
あのバクの見えないキャラで13人目が埋まってしまうっていう原理が未だによくわからん
184名無しの挑戦状
2018/02/28(水) 01:05:30.29ID:YhxUliM9
ベルファストで金を不正におろしたことにより
盗まれた持ち主もしくは亡霊に取り付かれたものの闇騎士以外には見えてない説
185名無しの挑戦状
2018/02/28(水) 01:13:15.44ID:iv+W/GBm
所持金増殖2回以上やると12人目も埋められなくなって
ロンデニオン入れなくて詰むらしいんだけど誰かやったことある?
186名無しの挑戦状
2018/02/28(水) 02:24:04.11ID:tYDrOD5S
>>185
あるぞ、オーダーで金使いきって2回目の資金増殖した

君が書いたとおりになったぞ
187名無しの挑戦状
2018/02/28(水) 02:48:35.57ID:iv+W/GBm
>>186
じゃあやっぱり見えない何かにキャラ枠とられるのはあってるんだな
なんでそんな挙動なんや

そしてそれを解消する手段はないのか
188名無しの挑戦状
2018/02/28(水) 08:47:56.47ID:vAj7Gvu4
バーサル仲間にする時12人しか入れられないからあれ?と思った
まさか序盤のアレのせいとはな
189名無しの挑戦状
2018/02/28(水) 15:43:00.57ID:mudo20Rc
そのバグ知らなかったわ
章またぎしてもPT人数リセットされないの?
190名無しの挑戦状
2018/03/21(水) 01:33:31.85ID:mnN93w8x
>>166
FC3は風騎士がいない場合ダーティギャンが鬼門になるのはもちろんだが、敵の強さでザビロニアへの洞窟とかロンデニオン地方も詰みポイントになると思う
191名無しの挑戦状
2018/03/26(月) 04:22:33.64ID:hw/x3SRS
ポプテピでスペリオルドラゴンのパロされてたな
わかりづらかったけどBGMもOVAのだった
192名無しの挑戦状
2018/03/26(月) 18:50:55.49ID:5wuwWOmn
>>190
ザコの方が本気で殺しにかかってくるな
193名無しの挑戦状
2018/03/26(月) 21:11:56.21ID:lWz37CRr
遺産はヤクトドラゴンとヒドラザクが怖かった
194名無しの挑戦状
2018/03/26(月) 22:00:58.90ID:3AYIkd1G
設定なぞるとナイトが早々に霞と炎だったから雑魚ぬるく出来ないんだよな
195名無しの挑戦状
2018/04/06(金) 08:30:34.72ID:gj6jprDq
オーノホティムポサコタラーキィ
196名無しの挑戦状
2018/04/06(金) 22:42:16.77ID:2VdqPbxp
これ3DSあたりの携帯機に移植して欲しいんだけど無理かな
一応続編やろ
https://www.gamer.ne.jp/news/201104220011/
197名無しの挑戦状
2018/04/06(金) 23:24:39.27ID:MSv4ARvr
せめてVCでFC123と遺産円卓出してほしい
198名無しの挑戦状
2018/04/20(金) 14:41:25.71ID:/LY9I5Ch
ここは思い切って新作を
機甲神は嫌いだからゼロガンダムで
199名無しの挑戦状
2018/04/20(金) 20:32:33.49ID:onRky+Ql
http://www.nhk.or.jp/anime/gundam/
NHKの全ガンダム大投票は今日までだぞ
とりあえずスペリオルドラゴンとかに入れておいたがネモ先生とか
GP01やレッドウォーリアRまでいるぞ
残念ながら円卓勢はいないが…
200名無しの挑戦状
2018/04/20(金) 22:36:47.89ID:9ui1BhmL
ネモとサイコガンダムに入れた
201名無しの挑戦状
2018/05/01(火) 11:40:06.04ID:zm2s8DtC
ゼロガンダムとウイングゼロに入れた
202名無しの挑戦状
2018/05/02(水) 00:26:57.06ID:QivxliE4
久々に遺産はじめてクリアしたわ
タンクさん、おいしいセリフ持っていきやがって...
203名無しの挑戦状
2018/05/02(水) 01:35:54.21ID:wVprpqLu
久々に遺産初めてクリアした?
204名無しの挑戦状
2018/05/02(水) 01:42:33.80ID:e/7ouYH4
始めだな
205名無しの挑戦状
2018/05/02(水) 05:35:09.07ID:PHHltU6X
だいこん すりすり(スタッフロール)
206名無しの挑戦状
2018/05/02(水) 09:13:45.21ID:vBBQwYAv
わが いじろへ ようこそ
207名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 20:59:04.17ID:nNvxvyWM
新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語は
新機動戦記ガンダムWにかけているのかな?
208名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 21:22:33.83ID:vnyRISuI
FC版のザビロニア城の扉をぶち抜くモウサ印の爆弾を
SFC版のギガサラマンダーのチャージ時に投入
⇒ドリフ爆発でギガサラマンダーは4つに倒壊、13人はボンバヘッド化して皆で盆回り
209名無しの挑戦状
2018/05/16(水) 13:01:29.65ID:SyzsCCLl
1990年の織田裕二主演の映画が「ベストガイ」
https://ja.wikipedia.org/wiki/BEST_GUY
織田裕二出演の目薬のCMでセリフが「きたーっ!」
ダウンロード&関連動画>>


同じくチョコのCMのセリフが「トリオでよろしく」
バリエーションがガトー"マロン"・ティラ"ミス"・"チョコ"トルテ
ダウンロード&関連動画>>



だから何なのか
210名無しの挑戦状
2018/05/17(木) 05:49:07.58ID:c4SgDuY+
聖剣の泉の女神兼キャラカーンの泉の女神は彼のファンだったのかな?

自分で言ってみたらキャラカーン懐かしい
ジャンプマルチワールド(25周年展)でドラゴンボールとスラムダンクの限定キャラカーン買ったわ
211名無しの挑戦状
2018/05/17(木) 06:51:07.61ID:x/UJqyx1
>>209
ナイトガンダムというか、ガンダムすら関係ないのか…
212名無しの挑戦状
2018/05/17(木) 11:42:59.50ID:WrV5UKQe
宣伝コピペかと思ったらあれの元ネタかよ!!!!
なるほどねー
213名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 01:40:43.99ID:Bm2unwfu
そだねー
214名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 02:04:34.24ID:bvxxDxe1
キターって言う目薬のCMがそんな昔だったってことにめちゃくちゃ驚いてる
215名無しの挑戦状
2018/07/29(日) 11:43:30.48ID:3A81g8zM
ビルドダイバーズに法術士ニューがモブで何度か出たけど
魔法を使ってくれない(´・ω・`)
216名無しの挑戦状
2018/07/29(日) 16:57:16.19ID:J0wzevTR
>>215
今時の魔法使いは格闘家っていうからなあ
217名無しの挑戦状
2018/08/06(月) 00:31:42.32ID:LZBDdHmk
今時どころか90年代の時点でこかして踏みつけるが基本の魔術士とかいたし
218名無しの挑戦状
2018/08/06(月) 10:48:54.91ID:lq4bK8J4
その前にもゴルベーザという巨漢が
219名無しの挑戦状
2018/08/06(月) 11:10:07.72ID:KlMuwHC5
ダークシュナイダーは80年代のキャラだったか
220名無しの挑戦状
2018/08/19(日) 20:39:20.01ID:DQ0Gn0vJ
ゲームボーイ版のロープレは名作だったな
221名無しの挑戦状
2018/08/20(月) 00:59:45.61ID:ROT2fUVJ
え?ゼロガンダムが主人公のやつっすか?
222名無しの挑戦状
2018/08/20(月) 20:20:11.81ID:fzbZiBX8
俺は、好きだぞ
さいこお0GUNDAM
223名無しの挑戦状
2018/08/21(火) 00:30:08.72ID:ll5OpxfE
つか普通に全部名作だろ
224名無しの挑戦状
2018/08/21(火) 12:22:48.16ID:YRzySrq4
外伝の方は全般的に宇宙世紀シリーズより完成度高い気がする
225名無しの挑戦状
2018/08/30(木) 11:06:56.89ID:GUM7xyHT
FC1のアイテム取得音はクセになる
226名無しの挑戦状
2018/09/04(火) 19:17:16.00ID:THR00BjR
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
227名無しの挑戦状
2018/09/09(日) 20:23:18.29ID:IwJqpKvl
遺産で防具なしプレイをしたらゴーストビグザムに負けた!奴は強いぜ。
228名無しの挑戦状
2018/09/09(日) 23:48:43.53ID:8jmv23pn
ゴーストビグザムは強いぞ
無策でいったらワンパンされまくるし
229名無しの挑戦状
2018/09/09(日) 23:50:14.11ID:8jmv23pn
サイコゴーレムがキチガイじみてるだけで
ゴーストビグザムは終盤のボスらしく強い

なおムーア界のボス…特にゼノンマンサ…
230名無しの挑戦状
2018/09/10(月) 00:27:53.16ID:uG41j5in
ゼノンマンサはファミコン版2でアレックスの首を容易くチョンパするぐらいの優遇っぷりだったから多少はね。
231名無しの挑戦状
2018/09/10(月) 00:55:21.50ID:59tKdP85
なおFC版2では間引いてもらった方が早くラスボスを倒せる模様
232名無しの挑戦状
2018/09/10(月) 16:28:13.64ID:XRZlBAeg
遺産の脳筋系のボスは油断すると簡単に逝けるな

3章アムロ一人パート越えてあとはジオダンテだけやーって思ってたら
手前でドライセンに消し炭にされた
こいつこんな強かったっけと思ったわ
233名無しの挑戦状
2018/09/10(月) 21:57:19.19ID:XO4CVPED
マンサさんは続編でもそこそこ見せ場があるからね
234名無しの挑戦状
2018/09/11(火) 18:20:32.46ID:q8MeacoS
アレックスはチョバムに拘束されてるというセンスの塊w
235名無しの挑戦状
2018/09/20(木) 12:07:09.94ID:ZXJeD7y4
>>233
聖機兵第2章のボスは原作でも強敵だったクィン・マンサでいこう。
あ、しまった!光の騎士でもう出てる!
しかたない、そいつを復活させよう

こんな経緯があったと想像したもんだ
236名無しの挑戦状
2018/09/21(金) 00:42:11.84ID:Z2vVkalX
単に強かった再生怪人で行こうってパターンてだけじゃないの
一応ファントムサザビーとかもいたし
237名無しの挑戦状
2018/09/23(日) 00:45:40.26ID:YKp37tGx
サタンガンダム は ひかりをはなった!
238名無しの挑戦状
2018/09/26(水) 13:30:39.16ID:/FSS9kyu
こんなスレあったんだ
これスーファミのだよね?
友達が持ってて羨ましかったのを覚えてる
円卓の騎士は当時中古で買ってクリアもした

あとはファミコンの1と2も持ってたな
ファミコン12→大いなる遺産
ファミコン3→円卓の騎士

かな?
今更買おうかな
239名無しの挑戦状
2018/09/26(水) 14:49:03.96ID:Tbn4ukGF
ゲームボーイも忘れないで、どうぞ
240名無しの挑戦状
2018/09/26(水) 15:04:39.93ID:M7uJozrs
ラクロアンヒーローズ
241名無しの挑戦状
2018/09/26(水) 17:39:23.65ID:xOof/1Xu
スーファミのほうは電池切れでセーブ消えちまったけどファミコンのナイトガンダムはフラッシュメモリだからセーブ消えないんだよな
242名無しの挑戦状
2018/10/01(月) 22:41:50.07ID:uMao53dC
遺産の防具なしプレイでゴーストビグザムに勝った。
Zの装備してた狂気の剣が強かった・・
243名無しの挑戦状
2018/10/02(火) 00:57:14.32ID:WVrsZRfr
>>232
ネモさん連続無双しないと三者は中々強いよ
244名無しの挑戦状
2018/10/02(火) 01:04:05.98ID:WVrsZRfr
ナイトアーマーの件や、最後の1VS1だけは、光の戦士のが好きかな。
他は遺産のが好き
245名無しの挑戦状
2018/10/02(火) 01:13:28.35ID:tVyxgG1z
>>242
状態異常付加武器ってかなり強いよね
ボスにもしっかり効くのがグッド!
246名無しの挑戦状
2018/10/02(火) 02:03:41.60ID:K3NFQWR1
狂気の剣の混乱て確かラスボスにも効いたな
最後まで装備してた覚えがある
247名無しの挑戦状
2018/10/02(火) 07:32:56.44ID:0ZSPubGM
>>244
遺産はムーア界ショボすぎるからな…
ラスダンなのにマップの背景芝生だし
248名無しの挑戦状
2018/10/02(火) 09:31:06.25ID:L1BsD2bn
ラスダンなのにただの洞窟のBGMだし
249名無しの挑戦状
2018/10/02(火) 13:08:45.73ID:WVrsZRfr
旧作は設定や展開が子供子供し過ぎるから、遺産位が良いんだが
諸々暗くなったり、雑になったりし過ぎたな
250名無しの挑戦状
2018/10/03(水) 02:02:59.84ID:Iw45KQjf
RPGとしてのテンポはファミコンの方が軽快で
遺産はもっさりなのも残念
251名無しの挑戦状
2018/10/03(水) 06:34:29.21ID:Jv/WMf/M
遺産はララァ関連のエピソードは
ラクロアンヒーローズの設定を採用してるので
興味があったら、やってみるとよい

カードダスでは特に設定固まってなくて、
ファミコン版では単に敵キャラとして出てきた魔道士ララァは
ラクロアンヒーローズで一転して悲劇のヒロインとして描かれた
アムロも「取り返しの付かない事をした」と言ってて
本家1stへのリスペクトを感じる
252名無しの挑戦状
2018/10/08(月) 07:52:39.20ID:V309rNQ2
遺産は防具なしくらいがバランス取れるから
253名無しの挑戦状
2018/10/09(火) 01:44:56.23ID:rSViYxJu
遺産は極端かな
序盤は辛くて神具が集まり出すと甘い
2章は最初は辛いがネモが育ってタンク復活辺りは凄い甘い。ラストのサイコだけ異様に強い
3章は仲間が加わる毎に甘くなる
4章はビグザムとムーア以外は甘い
254名無しの挑戦状
2018/10/09(火) 02:48:25.50ID:Qn4u0894
防具なしくらいがバランス取れるような難易度じゃなかった気がするんだが
ザコでも連戦による消耗は辛いぞ
255名無しの挑戦状
2018/10/09(火) 04:29:30.34ID:rSViYxJu
よくある、LVあげや武具揃え怠ると辛い感じかな。
3章序盤なんかアムロ1人だからどうやっても辛いし
256名無しの挑戦状
2018/10/09(火) 05:00:29.99ID:rSViYxJu
俺の記憶では
最初の洞窟
次の大陸横断
早期リコール
サイコ
アムロ1人
ムーア
が辛かった記憶
257名無しの挑戦状
2018/10/09(火) 07:11:33.75ID:AB0pc+y8
遺産は全員ザキ(必殺)持ちだから温くはないだろ。運悪いとどうやっても死ぬ
258名無しの挑戦状
2018/10/09(火) 19:45:36.37ID:hxuvq3kW
アムロ1人はLV35くらいで楽になるか。
259名無しの挑戦状
2018/10/09(火) 20:29:31.71ID:rSViYxJu
1章での持ち物は消え失せるけど
LVも操作されちゃうんだっけ?
何か色々持たせたら消えててがっくりきた思い出
260名無しの挑戦状
2018/10/09(火) 23:17:14.43ID:k2Pc/Xnk
あれ?そんな処理あったっけ
261名無しの挑戦状
2018/10/09(火) 23:33:39.27ID:rSViYxJu
アムロとキャノンはBドラゴン倒したら、所持品が消えて裸になる。
消えたのが預り所に行くか、本当に消えるのかは覚えてない。
だからこの二人に良い装備やアイテムつけとくと損
262名無しの挑戦状
2018/10/10(水) 00:43:21.15ID:AR4eL0qv
ああーそういえば3章アムロは最初丸腰だったな
263名無しの挑戦状
2018/10/10(水) 23:58:20.15ID:UiMm1fAs
アムロ、脱ぎまーす!
264名無しの挑戦状
2018/10/11(木) 00:01:30.99ID:C7LC72ty
容量的な問題だから仕方ないが
修行に来たはずなのに、真っ裸で持ち物0で何やってんだって話だな
265名無しの挑戦状
2018/10/11(木) 00:13:09.97ID:tIEewvxE
遺産はガババランスなのになぜか楽しい
266名無しの挑戦状
2018/10/11(木) 00:22:33.86ID:C7LC72ty
遺産も初期作みたいに、システム周りスピーディーにしたアプリやりたかった。
スッとろいし、不便だし、電池切れだから実機はもう出来ないけど
出来自体は悪くない
267名無しの挑戦状
2018/10/11(木) 20:55:38.20ID:fGLb7xJG
電池を交換すれば良いのでは?
またはレトロフリーク
268名無しの挑戦状
2018/10/12(金) 00:40:01.44ID:Vu3Frxbb
わざわざ道具を捨てる処理なんか入れる方が容量が僅かに増えるだろ…
容量的な問題な訳ない
269名無しの挑戦状
2018/10/12(金) 01:28:33.38ID:6LK0GVjo
遺産だけだとストーリー結構いみふだよな
270名無しの挑戦状
2018/10/12(金) 01:35:37.90ID:m488hBSy
道具枠を埋め尽くす
せいどうのはにわ…

整理も複数買いもダッシュも無いから不便
271名無しの挑戦状
2018/10/12(金) 01:40:17.16ID:m488hBSy
ストーリーは筋通ってるんじゃね?
ガンダムが降って来て、伝説の奴だから救えよ、シャアとの因縁、仲間探し神器探し、氷の杖、ララァ結界、石板覚醒Bドラ
ラクロア崩壊、マクベ追跡、光の弓矢探し、ゴーレム、黒幕のジオン登場
アムロ修行旅 アルガス再建 ムンゾ解放
バーサルナイト 姫様救出作戦 ペガサス捜索 姫様救出 ムーア界 融合復活スペリオルドラゴン ジオン撃破

矛盾なくない?
272名無しの挑戦状
2018/10/12(金) 06:09:13.66ID:pQQTGLGD
ファミコン12を足した内容がそのまま遺産なの?
3と円卓の騎士もだいたい同じ?
273名無しの挑戦状
2018/10/12(金) 07:33:38.88ID:m488hBSy
合わせたってのも違う
大筋をシリアスにまとめたのが遺産
スレッガー居ないし
ドラゴンベビーが出番もっとあったり
かすみが壊れてテムがナイトアーマーにするとか
ムーアの塔で親衛隊が仲間がタイマン張ってガンダム先に行かせるとか
そういうのカット
274名無しの挑戦状
2018/10/12(金) 08:56:51.18ID:Vu3Frxbb
フラウ姫死亡とかオリジナル要素が多いのがFC
原作により近いが省略も多いのがSFC

スパット斬りがあるのがFC
バーサルナイト鈴木がいるのがSFC
275名無しの挑戦状
2018/10/12(金) 16:45:31.04ID:hGeitQUd
闇騎士が仲間になるのがSFC
ならないのがFC
276名無しの挑戦状
2018/10/13(土) 16:46:46.68ID:fdW2PYyJ
あぁ?
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
277名無しの挑戦状
2018/10/13(土) 18:09:04.63ID:67FgxwWA
お金MAXなんて使うからだよ
278名無しの挑戦状
2018/10/13(土) 19:24:50.33ID:X5ZbPYcr
なんでかわかんないけど、それ使うと
見えない13人目でパーティの枠埋まっちゃうんだっけ
279名無しの挑戦状
2018/10/14(日) 17:37:54.37ID:imAExCQ6
ファミコン本体と一緒に買ってもらったのが1、誕生日に買ってもらったのが2
スーファミ本体と一緒に買ってもらったのが遺産、騎士ガンダムを最後に遊んだのは
円卓
280名無しの挑戦状
2018/10/17(水) 13:59:56.27ID:LD3rqjut
ファミコン版のカートリッジ上部に貼るシールって初回特典?
281名無しの挑戦状
2018/10/17(水) 15:41:30.70ID:YIdrQKYU
円卓はごちゃごちゃしてて買わなかったな
てかナイトガンダムって、ガキ向けにしてはごちゃごちゃしてるよなw
武者ガンダムもなんかGBの奴買ったけどクリア出来ないで売っちゃったし
282名無しの挑戦状
2018/10/17(水) 16:39:45.52ID:7WSEvwJy
そうかな?当時特にそんなこと思った記憶はないけど
283名無しの挑戦状
2018/10/17(水) 18:33:30.38ID:S+LhX7Y1
バンダイのファミコンカセットの上部シールは説明書や注意書きといっしょに同梱されてた気がするな
たしか二種類あるのが定番
284名無しの挑戦状
2018/10/17(水) 18:43:03.84ID:mwKFUFsk
>>281
ビックリマンなんてその20倍はごちゃごちゃしたぞ
285名無しの挑戦状
2018/10/17(水) 19:37:59.08ID:LD3rqjut
>>283
初回じゃなくても入ってるもの?
最近新古品買ったんだが入ってなかった
それ以外は未開封新品にしか見えないレベルだったけど
286名無しの挑戦状
2018/10/17(水) 20:59:24.96ID:S+LhX7Y1
確証はないけど普通に考えるなら初回じゃなくても付属してくるものだと思う
中古でカセットが裸で売られてるのを見ても上に何も貼ってないのなんてほとんど見ないからね
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
287名無しの挑戦状
2018/10/18(木) 02:30:02.42ID:FAExi2h2
金色パッケージかっこええな
288名無しの挑戦状
2018/10/18(木) 05:33:07.61ID:yDLAo2XV
俺が持ってるやつは新品?ぽいけど、金色がくすんでこんな輝いてないんだよな
そして新品だと思うのにシール入ってない
この画像だとソフトと説明書が別の袋だけど、俺のはひとつのビニールに説明書とソフト入ってたんだよな
289名無しの挑戦状
2018/10/21(日) 14:35:13.51ID:4UxRBmPs
やっぱり入ってたわ
説明書の間に挟まってるんだな
よく見てなくて気づかなかった
290名無しの挑戦状
2018/10/21(日) 15:55:33.70ID:xGlWPnnf
だからお前はアホなのだ!
291名無しの挑戦状
2018/10/22(月) 02:24:32.62ID:7GTEH7HX
師匠はナイトガンダムに関わってないじゃないですか!
(F以降は知りません)
292名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:53:42.47ID:hX98spcj
師匠はSDガンダム聖伝でナイトガンダムに関わってた
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
293名無しの挑戦状
2018/10/22(月) 18:02:55.91ID:7GTEH7HX
新世代はティファ姫 師匠王か
294名無しの挑戦状
2018/10/22(月) 22:14:18.41ID:DJiksWPA
それよりFってなんだ
フォーミュラか
295名無しの挑戦状
2018/10/23(火) 21:45:03.32ID:zW1XbKbb
バーニィはナイトガンダムに出なかったんか
クリスやアルは出たけど
296名無しの挑戦状
2018/10/23(火) 23:56:13.56ID:x6kLtDsZ
嘘だと言ってよ
297名無しの挑戦状
2018/10/24(水) 08:31:11.58ID:/iZuomhh
スレ的には剣士ゼータの人だな
298名無しの挑戦状
2018/10/24(水) 09:53:07.22ID:jAAo80aB
そういや映画の修理工シーブックは飛田さんで剣士Zは辻谷さんだったな
なぜに
299名無しの挑戦状
2018/10/24(水) 23:18:33.78ID:FdmKTi0s
はあああ?辻谷さん死んだの?早すぎるだろ
300名無しの挑戦状
2018/10/25(木) 06:06:58.22ID:JY24+MDO
黙祷
301名無しの挑戦状
2018/11/07(水) 21:10:42.79ID:AQeUb9u+
円卓の騎士は普通にやればゲームバランスも結構いいけど
オーダーで最強の剣盾とかバーサル最強の剣なんて馬鹿な事をやっちゃうとそれを感じられなくなってしまうのが惜しい
302名無しの挑戦状
2018/11/07(水) 22:00:05.47ID:2mBg5rly
全員でレベルを共有するのは画期的だったけど
レベル共有+強武器オーダーで雑魚戦の意味がほぼないのはなぁ…

かといってオーダー縛っても別に金必要な場面もないし
もうちょっと戦闘にうまみが欲しかったな
303名無しの挑戦状
2018/11/07(水) 22:32:02.10ID:j/uIqKhx
同時間帯に大量の自作自演をしている北海道札幌市出身の田吾作
鈴木あきら容疑者、昭和36年57才独身(ペンネーム:鈴木ドイツ)の特徴

1丸一日セガNET麻雀MJスレでネット工作をしているhttp://2chb.net/r/mj/1523136626/
2レトロフリークスレでもネット工作http://2chb.net/r/gsaloon/1520873762/
3笑点スレで多くの芸能人と海老名家を執拗に攻撃している
4笑点とダウンタウン出演番組の放送時間は実況スレに行くのでその間ネット工作がピタリと止む
5昭和36年生まれ独身57才、プレバトの夏井や泰葉がストライクゾ一ン
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った病人のような見た目
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗の選別に躍起
9いい年こいて糖質、馬圓楽、イケダ鍵 ロックなどいなかっぺが考えたようなイタい造語を流行らせようと躍起
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答が多く「ありがとう~」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」というていで終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たり、アドバンスド大戦略という侵略ゲームを好む。そのスレで自演もしているhttp://2chb.net/r/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメトーークなどでテレビゲ一ムを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷http://2chb.net/r/gecen/1520135076/
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25称賛と批判の書き込みを自作自演で繰り返しているが多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容のものばかりである
26収入源はyoutubeへの違法アップロードと各掲示板への広告コピペ貼り子
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2年~3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30加害者のくせに実名を晒してやると全力で被害者面をして擁護エキストラ多数を一人で演じて騒ぎ立てる
31畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32自分の弱点を他人になすりつけるように攻撃する。(たとえば学歴コンプレックス。相手を高卒中卒と決めつけ自分優位を主張)
33ネットに記載されている記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100~200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35ベッキーや石橋貴明や林家三平など一度ターゲットに絞った人物を年中無休で攻撃し、VPNなどを駆使してたまに殺害予告を書き込む場合もある
36力技に弱い。セガNET麻雀MJスレなどの被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す」と反撃するが、構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37賃貸暮らし、違法アップロードとネット貼り子で生計を立てる最下層の掃き溜めだが、そのコンプレックスからか至る場面で上流階級者ぶる癖がある
38在日韓国人コンプレックス。敵とみなした相手を誰でもかれでも「チョン、在日、朝鮮人」と決めつけて誹謗する
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も近い存在。生きていればネット誹謗工作を繰り返すだけという甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
304名無しの挑戦状
2018/11/11(日) 13:16:12.81ID:1kh9wt9T
なんで円卓編は魔法名変えちゃったんだろ
305名無しの挑戦状
2018/11/12(月) 04:20:28.52ID:rFPK6dhm
マンネリの脱却
306名無しの挑戦状
2018/11/18(日) 09:25:40.07ID:kZexGcny
ラクロア・アルガス(ノア)地方とブリティス地方で魔法体系が違うと脳内補足
307名無しの挑戦状
2018/11/18(日) 10:47:54.59ID:pFWljKOl
同時間帯に大量の自作自演ネット工作をしている
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴

1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作
2幼少期のトラウマや体験談、自身が抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3ベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1~3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作しているスレには必ず<例>ID:eLp3qxmRO (携帯)←携帯端末使用者がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttp://2chb.net/r/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25自作自演ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2-3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30実名を晒して攻撃してる加害者のくせに実名を晒し返すと被害者づらして発狂する
31日本語にまだ疎いのか、畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いたネット記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100~200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35よほどな額の債務者なのか、二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネにケチをつける傾向が強い
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37家から一歩も出ないひきこもニートなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38被疑者は自身に該当するコンプレックス「創価学会員、在日、無職」等の言葉を相手に投げる。先に言ってしまえば自分に向けられないと考えている様子
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続けてる間ネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させるタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが
308名無しの挑戦状
2018/12/15(土) 23:33:20.91ID:ET9MQkK+
こないだ、遺産の旧ロム狙いで購入して、無事旧ロム手に入れたんだけど、
記憶に違いなく、5人でバーサルシャドウぼこれた。

ひょっとして、ロムバージョン3種類ぐらいあるのかな。
309名無しの挑戦状
2018/12/16(日) 00:30:01.26ID:5xpmELP4
仲間が捕らえられるイベントは?
310名無しの挑戦状
2018/12/16(日) 01:19:37.69ID:KqB4TKhO
普通にあそこは、温存したたましい持ってったら仲間戻るから
それから行けば戦えるんじゃないの?
311名無しの挑戦状
2018/12/16(日) 01:42:13.93ID:R9IBzFQG
戦わずにイベントこなしたあとも戦えるのか?
先に洞窟入ってシャドウボコるパターンは多いと思うけど
312名無しの挑戦状
2018/12/16(日) 16:52:40.70ID:5jIasVKq
うらぎりのけん、の有用な使い道
313名無しの挑戦状
2018/12/16(日) 18:15:50.21ID:8p/nTcIz
分散か一斉なら確実に敵に攻撃しなかった?
314名無しの挑戦状
2018/12/16(日) 19:00:01.33ID:5jIasVKq
いつ支援魔法使おう、いつ回復しよう…
315名無しの挑戦状
2018/12/17(月) 00:06:28.70ID:xatuzOzk
ゆっくりの実況タメになった
魔法でステ255超えたら0になるのか
316名無しの挑戦状
2018/12/17(月) 00:46:44.82ID:eQuWQUZ2
何そのクソ仕様
317名無しの挑戦状
2018/12/17(月) 00:50:51.91ID:UEHfJQ7m
大いなる遺産は有利になるバグしかなくて楽しい
318名無しの挑戦状
2018/12/23(日) 23:28:40.40ID:9MhV3duB
初期ロムの5人でバーサルシャドウボコチャートを試してみたけど、
やっぱりジャブロー城の岩さえ放置すれば、ラストで酒場閉鎖される事はないね。
無理に浅瀬バグ使わなくても、ラスダンへの自由編成できるって
はっきり証明されたんだね。

と、言っても昨今の主なプレイスタイルはRTAって感じがするから、
今更宝珠イベントをやるような人とかいないのかもなー…。

そんなわけで、今から夢にも見たクロスボウ二刀流のジムをラスボスにぶつけてきますノシ
319名無しの挑戦状
2018/12/24(月) 12:52:52.85ID:FAPzoNDV
マジかよ
普通にジークジオン倒したのはネモ先生って語り継がれるのか
320名無しの挑戦状
2018/12/24(月) 15:17:39.99ID:TeYliqNs
ネモ先生が強いって言うか、ガンダム達がだらしないんだよな
火力無さすぎ
本当はZかZZが持ってるべきスキルだろ
連続
321名無しの挑戦状
2018/12/24(月) 15:35:53.64ID:50bA3f5d
ジムつれていったけど、ビット撒くだけの機械でした(全ギレ)
所で、阿修羅の剣って、装備しなくても命中率UPの恩恵が得られるんだってねー。
なんか、ガンダムのアイテム欄の装備した兜がある位置と
同じ場所に阿修羅の剣を置くとかなんとか。

キャノンとかの気合とかの命中率もよくなるんかな?(ネモの連続はダメでした)
322名無しの挑戦状
2018/12/24(月) 16:28:27.03ID:TeYliqNs
ネモ師匠はクリティカルラッシュとかあるから強すぎ
命中率も上がったらただのチートだよ
323名無しの挑戦状
2018/12/27(木) 12:50:38.88ID:KZART5gd
SDガンダム外伝ナイトガンダム物語~大いなる遺産~ ネモ
ドラゴンクエスト4導かれし者たち アリーナ
クロノトリガー エイラ
324名無しの挑戦状
2018/12/27(木) 17:16:56.86ID:Slah1I8g
つまり武闘家が最強なのでは?
325名無しの挑戦状
2018/12/27(木) 17:45:52.23ID:KlwRP1wT
>>321
特殊効果がある装備品はバグでアイテム欄の一番上に置くことで効果が発揮されるとか

あと気合の命中率は一定だからメタルアッザムには通常攻撃より当たるらしい
326名無しの挑戦状
2018/12/27(木) 18:00:31.36ID:P4It0Aly
アルバム技で招聘したネモ師匠
キュベレイ連戦を、1人で連続クリティカルで屠り去ってて戦慄したわ
327名無しの挑戦状
2018/12/30(日) 17:39:58.61ID:vdvY44Rz
フルーツれいめん、おいしんねー
328名無しの挑戦状
2019/01/06(日) 10:02:58.20ID:xcYt/F1D
パナソニック CR2032 リチウム電池 10個
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MP3Y27T
329名無しの挑戦状
2019/02/17(日) 22:45:23.01ID:rhpPFA70
いまだに1作目のRTA更新してる人がいて吹いた
330名無しの挑戦状
2019/03/01(金) 20:46:52.71ID:p5Kb4KGm
>>1-329
がっこうぐらし!実写版は糞未満
331名無しの挑戦状
2019/03/01(金) 20:47:09.78ID:p5Kb4KGm
がっこうぐらし!実写版はマジで糞未満
332名無しの挑戦状
2019/03/01(金) 20:47:42.63ID:p5Kb4KGm
がっこうぐらし!実写版は糞未満なところはたくさんある
個人的に糞未満は名も無き恋の歌とこれだけだわ
333名無しの挑戦状
2019/03/01(金) 20:48:06.83ID:p5Kb4KGm
がっこうぐらし!実写版は糞未満である
334名無しの挑戦状
2019/03/01(金) 20:48:45.85ID:p5Kb4KGm
2038年3月にリニアモーターカーは時速1000キロに上げるべきだ
335名無しの挑戦状
2019/03/01(金) 22:29:35.90ID:xrdOFi3w
なんだこれ
336名無しの挑戦状
2019/03/02(土) 00:49:00.46ID:Ts1iSUCX
リンクボットの野郎の仕業だな、最近コテ付けやがらねぇ
337名無しの挑戦状
2019/04/05(金) 01:34:26.11ID:z988Bf1y
なっつ!SFCのナイトガンダムやりまくったわ
338名無しの挑戦状
2019/04/09(火) 16:46:43.53ID:+4m2b/Zb
3章、アルガス北の塔の存在理由が未だにわからんのだが。
339名無しの挑戦状
2019/04/09(火) 19:26:48.61ID:SWy5LWBE
ドラクエ3のアープの塔みたいなもんや
340名無しの挑戦状
2019/04/10(水) 14:12:28.29ID:GrAqP7DO
2章、ジムスナイパーカスタムの存在理由がいまだにわからんのだが
341名無しの挑戦状
2019/04/10(水) 21:39:56.20ID:pG1zfucB
ドラクエ3の商人村に使われる商人みたいなもんや
342名無しの挑戦状
2019/04/10(水) 22:15:24.41ID:grL2Jg8z
>>341
的確でワロタ
343名無しの挑戦状
2019/04/11(木) 01:26:08.47ID:Lb+YU3eG
物語後半、フォーミュラとかいうリーダー名乗ってるやつの存在理由が(ry
344名無しの挑戦状
2019/04/11(木) 05:46:24.31ID:p1hDTKvE
スナイパー「妖精やし堪忍な。ワイだけ非軍人の一般や」
345名無しの挑戦状
2019/04/19(金) 02:55:29.30ID:Cdk1Gvo4
スナカスは本当中途半端だよな
占い師や裏切りキャノンみたいなスポットでもない
育てても固有の何かを覚えたり、使える訳でもない
荷物持ちや道具係としてもある程度は育てないと即死
でも加入はLV1

あほか
346名無しの挑戦状
2019/04/19(金) 07:14:04.04ID:osyarWJR
>スナカス
砂のカスみたいで草
347名無しの挑戦状
2019/04/19(金) 10:50:32.21ID:ISVdkIAF
たまにやりたくなるけど実際にゲーム起動までいかない
プレイ動画でも流してるので満足してしまう
歳かなぁ
348名無しの挑戦状
2019/04/24(水) 23:54:48.86ID:qfYgSt71
大いなる遺産、攻略本に書いてた「せいどうのはにわは5つある」は今でも許さない
見つけたところで何もないと大人になって知ったときの虚無感ったらない
349名無しの挑戦状
2019/04/25(木) 00:01:58.79ID:HLmoWaC+
プレイ環境がよくないからな
道具装備整理、歩行バトルスピードは早くして欲しいね
単純に苛々する

青銅の埴輪は揃えたら、何をやらせる予定だったのやら
5つ無いし何も起きないのに、捨てられも売れもしない
ただの枠圧迫って言う罰ゲーム
350名無しの挑戦状
2019/04/25(木) 07:11:59.93ID:60QjrXK3
続編でも登場するという
熱い埴輪押し
351名無しの挑戦状
2019/04/26(金) 06:17:22.44ID:FjfONx2g
ちょっと前にニコニコで大いなる遺産を配信してたやつがいたけど、初見なのに攻略サイトでカンニングしまくっててクソつまらなかった
352名無しの挑戦状
2019/04/26(金) 14:54:42.58ID:aDCcVtMU
指示厨の話聞いてる方がマシだな
353名無しの挑戦状
2019/04/30(火) 17:52:38.46ID:jsM2FUrZ
三種の神器
354名無しの挑戦状
2019/04/30(火) 18:28:05.55ID:h91/Sl8k
明日から守護神がスペリオルドラゴンからサンボーンに変わるということだな
355名無しの挑戦状
2019/04/30(火) 20:44:55.82ID:c41g1kbD
スペリオルドラゴンってさ
やっぱセンチネルのSガンダムなの?
356名無しの挑戦状
2019/04/30(火) 21:31:12.27ID:h91/Sl8k
そうだよ
横井画伯の説明によると少し意匠を残している
357名無しの挑戦状
2019/04/30(火) 21:40:36.79ID:c41g1kbD
当時の最新機(最強)だから問題はないけど
FだのVだの、アナザーだ新世代だのなった今からすると
センチネルで神とかw
状態だわな
358名無しの挑戦状
2019/04/30(火) 21:48:03.47ID:A4V8CVmE
なんで神がスペリオルガンダムなのか分からなかったけど
当時の最新機だったのか
359名無しの挑戦状
2019/04/30(火) 22:18:46.36ID:c41g1kbD
次世代は詳しく無いが
ナイトも武者もF91とかシャイニングとか推移するからね
キング?クラウン?が何に該当するかは知らない
360名無しの挑戦状
2019/04/30(火) 22:20:26.47ID:dBEZrByH
FCなのに唯一専用カットインがあるF91
361名無しの挑戦状
2019/04/30(火) 22:42:48.28ID:h91/Sl8k
キングはパーフェクトガンダム
クラウンは初代と言われている
言われているだけなのでソースは知らない

騎士ガンダムは初代でありながらMk3の真悪参でもある
362名無しの挑戦状
2019/04/30(火) 22:47:42.57ID:c41g1kbD
ナイトも一番最初の奴
三種の神器と石盤化したナイト
バーサルナイト

サタン
ブラックドラゴン
ネオブラックドラゴン

スペリオルドラゴン
で全部違うだろうしね
363名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 11:19:30.29ID:RB7euV6c
ガンダムMKⅢがエルメスの被り物をしてるという冷静に考えたら謎なデザイン
364名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 12:01:35.35ID:FFNygiMR
ナイト→RX78
神器ナイト→mark2
バーサル→?
スペリオルドラゴン→Sガンダム
魔悪参?は神になる前のスペリオルだっけ?
365名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 12:56:22.86ID:1Lt8mitF
νガンダムが無駄遣いされてしまったような気がしてならない…
今ならスペリオルドラゴンじゃなくて、νが最終形態になりそう
スペリオルはもし出すなら法術士スペリオルだろうか

騎士団長がアレックスってのも気になるけど、敢えてUCでの重要性からずらしたのかなあ?
366名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 13:19:19.36ID:9lVLkmZn
>神器ナイト→mark2
神器は別にMk2じゃないだろ
それっぽさもない

>バーサル→?
スーパーガンダム
367名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 13:41:11.54ID:FFNygiMR
確かにスーパーだなバーサル
368名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 13:50:12.31ID:RB7euV6c
フルアーマーMKⅢだと思ってた
369名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 18:07:45.62ID:hq4857/8
>>365
初期に出たサザビーさん以外はファンネル付いてるMS=魔術師だからねえ
まあ何故か人外にされたヤクトが居るがw
370名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 18:14:12.46ID:FFNygiMR
サザビーだけすげー適当だよな
νも適当は適当だけど
アレックスやスナカスやガルバルディやメッサーラは大抜擢
371名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 18:20:16.15ID:Vv3iuD2A
時期的にF91出る前の宇宙世紀ガンダムでは
アレックスやニューよりも、スペリオルガンダムを
特別扱いする空気がSDガンダムにはあった
この辺りには当時のプラモ会社の意向が
あったんじゃないかと思える

SD世代なら、S(スペリオル)ガンダムや
ゼータプラスを知ってるのに
後になってからリアルガンダムだけ見た世代は
それらの機体を知らないってのは割とよくある
ゼータプラスは後にユニコーンに出たが…
372名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 19:16:03.95ID:9lVLkmZn
特別扱いなんだろうか
Sガンダム自体マイナーメディア展開だし
武者江須はかっこいいけど武者風雷主と同じで5人の中の一人でしかなく
おそらく全く特別扱いされていない
いっぽうの武者荒駆主は4代目大将軍として出世し主役となる

Gジェネでセンチネルが出た時は歓喜の声があったんでコアファンには確かに人気だったんだろうけど
スペドラの知名度の方がむしろ高かったのではないかとすら思える
373名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 19:43:21.21ID:RB7euV6c
他にもスペリオルランダーとかいたな
374名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 19:59:18.90ID:FFNygiMR
知名度の差と言うか
スペリオルドラゴンの元ネタが、Sガンダムなのを分かってない奴が大半だと思う。
俺もGジェネF?でやるまではリョウだのアリスだのニューディサイズだの全く知らなかった
375名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 20:04:09.12ID:G9QxNGET
パイロット関係はまあオマケやしね。Sガン自体は当時プラモ人気あったよ
376名無しの挑戦状
2019/05/01(水) 20:26:36.02ID:RB7euV6c
元祖SDガンダムの武者ガンダムに同梱されてた宣伝ビデオでSガンダムって初めて知った
それまで有名所のMSしかキット化されていなかった同シリーズの中でも正に鳴り物入りの扱いだった
377名無しの挑戦状
2019/05/02(木) 18:01:10.81ID:+CwoIS4C
第四次(S)でSガンダムを知ったなあ
それを最後にスパロボに出なくなったが
378名無しの挑戦状
2019/05/02(木) 18:05:24.97ID:LqPZF86F
第四次SのSは何のエピソードも無いし、何のキャラも出ないし
ただまぁまぁ強いユニットがあるルート通ったら手に入るってだけでなw
インコムガンダムが珍しいから好きで使ってたけどな
コウとか乗せてた
379名無しの挑戦状
2019/05/03(金) 01:48:21.97ID:vBtBAexl
過去スレで詳しく語ってた人の不在…
380名無しの挑戦状
2019/05/04(土) 15:58:22.51ID:gUO5DeFm
SD出た当時のリアルガンダムが大人にしか人気なかったのと
SDでガンダムが子どもに再ブレイクしたのと、
SDではスペリオルが特別扱いされてる?のと、
スペリオルドラゴンは知ってるけどスペリオルガンダムは知らないっての全部関係あるよな
381名無しの挑戦状
2019/05/04(土) 17:44:53.24ID:t2DvbWSv
ようやくリアル頭身の方も接着剤が要らなくなった頃だからな
SD(BB戦士)のプラモが大人気だったのはここが大きい
382名無しの挑戦状
2019/05/04(土) 19:04:22.01ID:Va9Zk25r
俺のガキ時代は
1/144 1/100
BB戦士
元祖
ガシャポン戦士
カードダス
だったな。
でVとかGとかWの時代でSDナイトだってね
このゲームもそれ位の時期
GBの武者ガンダムの奴はよくわからないまま、売ってしまった
383名無しの挑戦状
2019/05/04(土) 19:13:22.77ID:7lshivgt
三代目大将軍ゴールドメッキ、これの上のクリアイエローを部分部分わざと溶かして
クリアブルーやクリアレッド、クリアオレンジを塗り
金銀・ブルメタリック・レッドメタリックが入り混る塗り改造が当時のコミックボンボンに載り
真似しようと試みるも大人のそれもプロの塗り改造に足元にも及ばぬ出来
384名無しの挑戦状
2019/05/05(日) 17:38:07.51ID:g/7zJJUJ
小学生 カードダス・SDガンダムのアニメ・ナイトガンダム系のゲーム・Gコマンダー?だかのプラモ
      第二次スパロボとガシャポン戦記4(これでガンダムに目覚めた)
中学生 F91と逆シャアを皮切りにリアル等身ガンダムにどっぷり

武者にはあんま興味なかったんだなあ
385名無しの挑戦状
2019/05/05(日) 19:11:41.69ID:2041p9Af
ナイトガンダムしかやったことないから未だに元ネタ全然わかんない
キャラはなんとなくわかるけど地名とか
386名無しの挑戦状
2019/05/05(日) 19:27:03.94ID:L2z/dPic
ゲームが難しかったんだよ武者って。
たしかシミュレーションでさ
ナイトはロープレだからガキでもクリア出来たが、武者は訳がわからないまま終わった
表記も当て字だから、低学年にはキツいね
ビジュアルは好きだけどね
なんかリアル等身の武者Zなんたらが超格好良くてプラモ買ったわ
387名無しの挑戦状
2019/05/05(日) 21:06:04.36ID:hTe4sqyb
武者シリーズは単純にシミュレーションゲームと言うより
シミュレーションモードと一騎打ちアクションモードを切り替え進行するゲームでRPGではない
388名無しの挑戦状
2019/05/05(日) 21:24:16.08ID:VWckCrzz
自分も武者は子供の頃ぜんぜんルールわからなくて
本陣に攻めてくる敵を大将軍で皆殺しにするゲームだった
389名無しの挑戦状
2019/05/05(日) 22:18:29.07ID:01cyxtuB
>本陣に攻めてくる敵を大将軍で皆殺しにするゲームだった
あるあるwwwwwwwwwwwwwww

>>386が言っているのは大将軍列伝とか機動武者大戦
>>388が言っているのは国盗り物語のことかと
国盗り物語はルールがわかった後はゲームボーイの色が落ちるほどやりまくったわ
390名無しの挑戦状
2019/05/05(日) 22:30:13.41ID:01cyxtuB
あとガチャポン戦士でも武者も騎士も2回登場したけど
ナイトガンダムでシミュレーションというのも今思えば異質だ
ゲームとしては不出来だけどBGMが本家RPGに劣らないくらい素敵なのが救い

ナイトガンダムシリーズのいいところはRPGだから普通にそれ一本でストーリーがわかることだと思う
カードダス持ってなくとも全然入り込める

かたや武者シリーズといえばどれもストーリーなんか知ってる前提かスルーでやるしかないんだよな
ボンボン系かプラモしか情報源がないしアニメ系もナイト以上にダイジェスト過ぎてよくわからなかった
それが不満でハッキリ言って武者シリーズにはあんまりのめりこまなかったな

今もナイト系の新作は手を出すけど武者系はあんまり触れない
391名無しの挑戦状
2019/05/05(日) 23:21:53.79ID:hTe4sqyb
武者初作は対CPUなら両将軍とも二階に上がった所を階段一段下の位置から飛び道具で削られる人
この削り攻略法はレベル壱・弐・参共通
392名無しの挑戦状
2019/05/06(月) 02:35:30.62ID:mBlW3KDn
ビジュアルは結構好きなんだけどな
武者ガンダムとGファイターとかさ
でも諸々雑だから、ナイトガンダムみたいになれなかったな
日本史とか三國志とか、色々パロディやったらすんげー面白そうなのにな。
リアルでもやれば良いのに
三日月アンテナのザンボット風ガンダムとかさ
393名無しの挑戦状
2019/05/06(月) 02:36:44.11ID:mBlW3KDn
>>389
名前覚えてないが、GBだからたぶんそれです。
394名無しの挑戦状
2019/05/06(月) 10:40:17.83ID:/53lybh2
>三國志
SDガンダム三国伝というものが一応あってじゃな(´・ω・`)
395名無しの挑戦状
2019/05/06(月) 11:41:46.39ID:04BP37eO
三国伝のプラモはBB戦士のくせに非ガンダム系がありえないくらい充実してて
改造にドはまりしてたなあ
396名無しの挑戦状
2019/05/08(水) 01:36:02.71ID:pXDwAYQb
スペリオルドラゴンというキャラクター自体はSDガンダム界の神?としてSDというイニシャルからとったものでSガンダムが存在する前からあったらしい
後にたまたま名前の被ったSガンダムの意匠を取り入れてナイトガンダムのキャラとしてリファインされたのが騎士スペリオルドラゴンということらしい
397名無しの挑戦状
2019/05/08(水) 01:58:05.35ID:FaKSu9gj
スーパーデフォルメ
スペリオル・ドラゴン
スダ・ドアカ
シード・デスティニー
ということだな
398名無しの挑戦状
2019/05/08(水) 02:17:02.37ID:SPY9/Qzg
後乗りの神とかお気軽でいいな
399名無しの挑戦状
2019/05/08(水) 16:24:03.92ID:cTk5N/15
>>396
それはそれで納得いくなあ
スペリオールがいなかったらスーパードラゴンでガンダムMk2だったのかもしれないし
400名無しの挑戦状
2019/05/09(木) 00:06:47.63ID:QbFYTne+
てかその話ソースあんのかな
どっかで聞いたような聞かなかったようなだが
401名無しの挑戦状
2019/05/11(土) 22:08:21.64ID:hD43Jzm2
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
これによるとキャラを作った時からスペリオルガンダムと組み合わせてると書いてあるし
もともと騎士ガンダムに出す予定がなかったらしいから矛盾するな
とはいえキャラを作った経緯が不明だし画伯の中でどう考えていたかまではわからないけど
402名無しの挑戦状
2019/05/11(土) 23:23:44.93ID:mhAHYx7i
真悪参がどうなってドラゴンになったんだっけ?

そこらの後付けは記憶にない
403名無しの挑戦状
2019/05/13(月) 13:13:21.32ID:qO3fDk/k
真悪参にスペドラの本体部分が宿る

善の部分がナイトガンダムに
悪の部分が黒竜と合体してブラックドラゴンに

合体して騎士スペリオルドラゴンとして復活
おおまかに言えばこう

シャアの鎧も実はスペドラの一部という設定にもなった
404名無しの挑戦状
2019/05/13(月) 13:29:26.10ID:oXylDOuI
カードダスで伝説の巨人が販売されてた時期に、ボンボン巻頭で唐突にスペリオルドラゴンが紹介されたんだよな
漫画でも外伝より先にガンダム野郎で出て、ダルタニアン岡崎が使う機体だった
405名無しの挑戦状
2019/05/13(月) 21:24:00.61ID:BWQwlP43
>>403
ども
つまり再合体するまでは、別にドラゴン関係ないのね
遺産ではカットされてしまったが
かすみの鎧破壊されて、欠片をテムレイが修復して
ナイトアーマーになる流れ好きなんだよな
力の盾にもイベント欲しかった
406名無しの挑戦状
2019/05/14(火) 00:29:16.20ID:4/XV206m
まぁ元は関係なかったんだろうけど
厳密に言うとその黒竜ってのも鎧と同じくスペドラの一部が分裂したものということになった
また初代スペドラの時点で小さな竜と合体していてそれがスペドラの赤い部分になっている

(一応昔の設定でもスペリオルカイザーに関しては暴竜カイザーワイバーンとの合体状態なので竜と全く無関係というわけではない
とはいえその時は真悪参とスペドラが合体した設定は生まれていない)

あと
>真悪参にスペドラの本体部分が宿る
と書いたが実はこれも厳密に言えば違うらしい
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
善の部分を「転生」させたとか書かれているんで騎士はスペドラ成分入っていない可能性が高い

騎士⇒真悪参の善の部分
サタン(ブラックドラゴン)⇒真悪参の悪の部分+スペドラの本体の黒竜部分
スペドラ⇒その二者+スペドラの本体の魂部分
407名無しの挑戦状
2019/05/14(火) 00:33:10.22ID:2x5LpW//
>>406
複雑過ぎて草
408名無しの挑戦状
2019/05/14(火) 01:05:59.28ID:2f9FiWd7
後付け祭りだから仕方ないけど
どっかでオフィシャルが整理しないとな
本家の一年戦争のタイムスケジュール問題とかと同じで
409名無しの挑戦状
2019/05/14(火) 01:12:59.26ID:2f9FiWd7
知らない間に、バーサルナイトのGP01ってのが居て
スペドラが凄い種類になっとるなw

リアル等身のスペドラが起源神みたいになってて、遺産のスペドラはそれの末端で似非神みたいな位置なんだな
410名無しの挑戦状
2019/05/14(火) 01:25:55.98ID:4/XV206m
バーサルナイトGP01は昔からいる有名なキャラだし
ファミコン版の正式続編のガラケーでもちゃんと主人公やってるぞ

画像は複雑に見えるけど無理に1ページに収めようとしてるのと
余計な情報や細かい設定が入っているだけで大筋自体は見た目ほど複雑でもない

GP01の「バーサルロードスペリオルガンダム」はラスボスを倒すために一時的に合体しただけなのですぐ分離
411名無しの挑戦状
2019/05/14(火) 01:31:29.78ID:2f9FiWd7
力を貸すぞ的な合体か。
だから他に比べて黄金要素が薄いんだな
真悪参はやっぱり武者界と地続きにしたかったんだろうな。
412名無しの挑戦状
2019/05/14(火) 16:47:57.48ID:U9Gg7uIo
スペドラにヤリ捨てられるGP01カワイソス
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
413名無しの挑戦状
2019/05/14(火) 17:47:54.69ID:5DJTBq1J
>>412
ZZに似ているところは…
414名無しの挑戦状
2019/05/15(水) 06:58:05.22ID:Pg8jAFtW
別にお子様向けだ
415名無しの挑戦状
2019/05/15(水) 12:43:39.59ID:H6ahINMj
この手のの元祖といえるビックリマンも○○進化とかしてばっかりだからな
面影を残して変化するのがおこさまのお気に入りなのかなあ
416名無しの挑戦状
2019/05/15(水) 13:46:34.68ID:Pg8jAFtW
子供は飽きやすいから
どんどん進化しないと
そう考えると、昔のアニメや特撮って全然変わらずに50話やら80話とか凄い話だ
417名無しの挑戦状
2019/05/15(水) 14:03:48.90ID:daXdoeNK
>>415
そりゃ聖フェニックスがヘッドロココになった時絶賛だったのをみりゃわかるだろう
顔つきが変わろうが進化でパワーアップは王道の燃える展開
まぁアンドロココはデザイン的に微妙だったようだが
418名無しの挑戦状
2019/05/15(水) 15:22:05.07ID:1nQt737Y
アンドロココはまだいい
スーパービックリマンのプロローグにも出てくるしな
ラファエロココのなんだったの感
419名無しの挑戦状
2019/05/15(水) 20:55:49.82ID:daXdoeNK
それは言わずもがな
SDガンダムは変なダウングレードしたのは少ないな
420名無しの挑戦状
2019/05/26(日) 00:08:03.23ID:XZDI5Cj8
>>404
ガンダム野郎読んでみたけど
これプラモ狂四郎の人が書いてたんだな

コマンドガンダムのビデオだと
騎士が黄金とスペリオルドラゴンを召喚してて
どうなってんだwwwwって当時から思ってた
421名無しの挑戦状
2019/07/19(金) 00:30:14.63ID:gqqChHJB
大いなる遺産敵の黒い三連星強すぎ
422名無しの挑戦状
2019/07/19(金) 00:51:21.81ID:I3j92smQ
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1267
http://2chb.net/r/handygrpg/1544396906/694-698
> 694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac7-lEBl)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:11:28.23 ID:hzFeQ6F/a
> まかり間違って今さら封印ノダチの解放されねえかな
>
> 695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:24:02.97 ID:yusxNpf3M [1/2]
> データが無いなら適当な武器データをツミキリとして書き換えちゃえばええんじゃないかと妄想
>
> 696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 335f-lcHw)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:52:48.40 ID:Khmx4H/J0 (PC)
> 古いゲームとは言えチートの話題は避けてくれ
>
> 697 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 16:03:01.53 ID:yusxNpf3M [2/2]
> チートとカスタムromでは全然違うから
> 言葉の意味を理解してから使ってくれ
> 恥ずかしくて見てられん





か                          皆さんに見てもらいなさい





な 




イ                      犯人は一匹w 58歳の無職w


疑              鈴木ドイツとは生きた年数=彼女イナイ歴 つまり58年童貞、しかも10年以上ひきこもりをやっている通り魔予備軍の在日朝鮮人である

の         この鈴木ドイツというクズはまだ影も形もなかったレトロフリークを自身の大好きなナチスゲームの「アドバンスド大戦略はMDに限る!その17」スレで

ら     「俺もレトロフリーク発売待ちだよ」とフライングぎみに宣伝してしまい「自分はレトロフリークのネット工作やってます」と吐露したマヌケなクズ朝鮮人である
し          http://2chb.net/r/retro/1410139904/276


ス          58 才 に も な っ て 平 日 15時 に こ ん な 自 演 や っ て る 尿 も れ 臭 い キ チ ガ イ 年 寄 り の 書 き 込 み を ど う 信 じ ろ と いう の だ ・ ・・・
レ          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 。       ノルマがあるのか書いただけ収益があるのか知らんが、現在各スレでPCエンジンミニとメガドライブミニを丸一日宣伝している鈴木ドイツ容疑者

れ      こんな通り魔予備軍なクズが宣伝したんじゃ売れるものも売れんだろバカ

                    雇ってる奴も適正や人間性をよく調べてから宣伝に使えよ、見境なくどのスレでも宣伝して鬱陶しいぞこのクソバカは

秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚  SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚  SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚  SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚  SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚

●自作自演容疑者リスト   鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.) 
 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
  やわらかペニスな電通・TBS系下請け末端ネット工作員       陰でコソコソメガドライブ関連のスレを一斉age荒らし、情けない58才だことで、、。
423名無しの挑戦状
2019/07/19(金) 10:11:09.28ID:n5ditI+l
そんなに強かったっけ
424名無しの挑戦状
2019/07/19(金) 11:15:55.33ID:GTgUegKI
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> http://2chb.net/r/gecen/1558161164/

このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?

> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ

> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです

> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草

> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください

> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね

冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 

あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる


■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください ■
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
425名無しの挑戦状
2019/07/19(金) 13:50:21.31ID:m29IJGmH
ラクロアンヒーローズの三連星はボスのランバラルより強かった記憶
426名無しの挑戦状
2019/07/19(金) 14:28:35.87ID:7xqxnBh7
> > サンダーフォース VI
> > http://2chb.net/r/game90/1549034943/70
> >
> > 70 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 11:21:14.97 ID:yc34OeEA
> >        /::    ,...、    ::\.
> >       .|;;:ノ.(.   /◎ヽ   :;;;;|.
> >       :|;;:⌒   |◎◎|   :::;;|.
> >        :|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|. 
> >        |;: ( ◎ )   ( ◎◎)゙.;|..
> >       |;::  ⌒''  (ll)  `⌒´ :;|.
> >       .|;:    ,==' '==、   .::;|.
> >        ヾ__  /十┼十ヽ   _ノ.
> >         `ー`===='"―''~.
> > ゾルゲは、サンダーフォースVI信.者の愚かさゆえ、今は去るであろう。
> > しかし、サンダーフォースVI信者は.いずれ、いまだサンダーフォースVI信者の力の及ばぬ
> > ゾルゲの、宇宙にあることを知る.であろう。
> > どうかサンダーフォースVI信者が自.らの愚かさを悟り、これを捨て、正しき道に目覚めんことを望む.。
> > 戦士/翼よ…サンダーフォースVI.信者の前に祝福を…
> >        /::    ,...、    ::\
> >       .|;;:ノ.(.   /◎ヽ   :;;;;|
> >       :|;;:⌒   |◎◎|   :::;;|
> >        :|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;| 
> >        |;: ( ◎ )   ( ◎◎)゙.;|
> >       |;::  ⌒''  (ll)  `⌒´ :;|
> >       .|;:    ,==' '==、   .::;|
> >        ヾ__  /十┼十ヽ   _ノ
> >         `ー`===='"―''~
> > ゾルゲは、サンダーフォースVI信者の愚かさゆえ、今は去るであろう。
> > しかし、サンダーフォースVI信者はいずれ、いまだサンダーフォースVI信者の力の及ばぬ
> > ゾルゲの、宇宙にあることを知るであろう。
> > どうかサンダーフォースVI信者が自らの愚かさを悟り、これを捨て、正しき道に目覚めんことを望む。
> > 戦士/翼よ…サンダーフォースVI信者の前に祝福を…
> >        /.::    ,...、    ::\
> >       .|;;:ノ..(.   /◎ヽ   :;;;;|
> >       :|;;:⌒.   |◎◎|   :::;;|
> >        :|゙i、',.-..‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;| 
> >        |;: ( ◎. )   ( ◎◎)゙.;|
> >       |;::  ⌒''.  (ll)  `⌒´ :;|
> >       .|;:    ,..==' '==、   .::;|
> >        ヾ__  /.十┼十ヽ   _ノ
> >         `ー`.===='"―''~
> > ゾルゲは、サンダ.ーフォースVI信者の愚かさゆえ、今は去るであろう。
> > しかし、サンダーフ.ォースVI信者はいずれ、いまだサンダーフォースVI信者の力の及ばぬ
> > ゾルゲの、宇宙に.あることを知るであろう。
> > どうかサンダーフォ.ースVI信者が自らの愚かさを悟り、これを捨て、正しき道に目覚めん.ことを望む。
> > 戦士/翼よ…サンダ.ーフォースVI信者の前に祝福を…
> >        /::    ,....、    ::\
> >       .|;;:ノ.(.   /◎.ヽ   :;;;;|
> >       :|;;:⌒   |◎◎.|   :::;;|
> >        :|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ.,.-‐-、, l;| 
> >        |;: ( ◎ )   ( .◎◎)゙.;|
> >       |;::  ⌒''  (ll)  .`⌒´ :;|
> >       .|;:    ,==' '==、.   .::;|
> >        ヾ__  /十┼十ヽ.   _ノ
> >         `ー`===='".―''~
> > ゾルゲは、サンダーフォー.スVI信者の愚かさゆえ、今は去るであろう。
> > しかし、サンダーフォースVI信.者はいずれ、いまだサンダーフォースVI信者の力の及ばぬ
> > ゾルゲの、宇宙にあることを.知るであろう。
> > どうかサンダーフォースVI信者..が自らの愚かさを悟り、これを捨て、正しき道に目覚めんことを望.む。
> > 戦士/翼よ…サンダーフォー.スVI信者の前に祝福を…
427名無しの挑戦状
2019/07/20(土) 05:44:09.71ID:UU+a4VFn
>>421
ある魔法を使うと…
ガチンコでやると死者祭りになるな
特にアムロやタンク
428名無しの挑戦状
2019/07/20(土) 08:01:47.81ID:DLXl8X6S


ア          犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いてみんなも

メ        アドバンスド大戦略スレでセガ社員とシステムソフトα社員に対してハンマーで撲殺すると予告文を書いた

放               鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 を 真 っ 先 に 連 想 し た こ と だ ろ う 
火                http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999

た        最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ攻撃的な文章で脅迫しているらしいし
の                  http://2chb.net/r/gecen/1560508236/6


                    ここまでくると予備軍どころでは済まない危険レベルだよね
 

 

 

 

 

 

 
































429名無しの挑戦状
2019/07/20(土) 10:56:28.52ID:Q3umVx7Y
マルチポストゴミのせいでNG機能の便利さを再確認
430名無しの挑戦状
2019/07/20(土) 10:58:34.10ID:+xX6P8mQ
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> http://2chb.net/r/gecen/1558161164/

このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?

> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ

> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです

> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草

> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください

> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね

冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 

あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる


■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください。放火や通り魔をされる前に・・・ ■
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
431名無しの挑戦状
2019/07/27(土) 20:15:11.13ID:i2CLL7m1
431
432名無しの挑戦状
2019/08/17(土) 12:33:12.09ID:G1ICUyJC
てすと
433名無しの挑戦状
2019/08/17(土) 13:44:53.91ID:ieeCdGiN




ツ (ナチスの軍服を着て人前に出る危険極まりない性格を持った犯罪予備軍)



彰 (シエ東マンション神隠し殺人事件と同期入社の元セガ社員、やわらか宇宙研究所なるレトロゲーのユーチューバーとして24時間レトロゲースレで自作自演)







「ネオジオミニをミカドに置いたら~」「ネオジオミニで大会やってほしい~」ってコメを連ねてるんだよな



























て          58才にもなってワクワクとか気持ち悪いチョンだなおまえw














          こんな朝から晩まで自作自演やってるようなチョンクズが関与した製品は買っちゃ駄目gw
434名無しの挑戦状
2019/08/17(土) 13:45:07.62ID:ieeCdGiN




ツ (ナチスの軍服を着て人前に出る危険極まりない性格を持った犯罪予備軍)



彰 (シエ東マンション神隠し殺人事件と同期入社の元セガ社員、やわらか宇宙研究所なるレトロゲーのユーチューバーとして24時間レトロゲースレで自作自演)







「ネオジオミニをミカドに置いたら~」「ネオジオミニで大会やってほしい~」ってコメを連ねてるんだよな



























て          58才にもなってワクワクとか気持ち悪いチョンだなおまえw














          こんな朝から晩まで自作自演やってるようなチョンクズが関与した製品は買っちゃ駄目
435名無しの挑戦状
2019/08/17(土) 13:57:09.19ID:G1ICUyJC
このスレもやっぱり対象か
レスのたびに自動爆撃
他板に移行しないと回避はできない
436名無しの挑戦状
2019/08/17(土) 14:46:27.26ID:/yLl3yX0




ツ (ナチスの軍服を着て人前に出る危険極まりない性格を持った犯罪予備軍)



彰 (シエ東マンション神隠し殺人事件と同期入社の元セガ社員、やわらか宇宙研究所なるレトロゲーのユーチューバーとして24時間レトロゲースレで自作自演)







「ネオジオミニをミカドに置いたら~」「ネオジオミニで大会やってほしい~」ってコメを連ねてるんだよな



























て          58才にもなってワクワクとか気持ち悪いチョンだなおまえw














          こんな朝から晩まで自作自演やってるようなチョンクズが関与した製品は買っちゃ駄目jrj
437名無しの挑戦状
2019/08/17(土) 14:46:35.05ID:/yLl3yX0




ツ (ナチスの軍服を着て人前に出る危険極まりない性格を持った犯罪予備軍)



彰 (シエ東マンション神隠し殺人事件と同期入社の元セガ社員、やわらか宇宙研究所なるレトロゲーのユーチューバーとして24時間レトロゲースレで自作自演)







「ネオジオミニをミカドに置いたら~」「ネオジオミニで大会やってほしい~」ってコメを連ねてるんだよな



























て          58才にもなってワクワクとか気持ち悪いチョンだなおまえw














          こんな朝から晩まで自作自演やってるようなチョンクズが関与した製品は買っちゃ駄目kyr
438名無しの挑戦状
2019/09/29(日) 11:09:10.74ID:V/uHfiG2
このスレも別板に移転するか役目終了かな
439名無しの挑戦状
2019/09/29(日) 11:10:07.32ID:b49oxcR3
ナイトガンダムの話したい
440名無しの挑戦状
2019/09/29(日) 16:22:05.28ID:whFO+vTy
たまに語りたくなる時があるよな

タンクのどっかの家に落ちてる杖なんだっけとか
441名無しの挑戦状
2019/09/29(日) 19:09:23.24ID:V/uHfiG2
氷の杖はあるけど炎の杖はなかったぜとか
442名無しの挑戦状
2019/09/29(日) 19:19:38.72ID:GxPGW/sr
>>440
けんじゃのつえじゃない?
バズレイの効果がある
たしか宿屋に止まって船を移動させる村の民家にあったラクロア出て船に乗って移動した後に南東に行くとある
443名無しの挑戦状
2019/09/29(日) 19:43:02.87ID:whFO+vTy
1章だったような…
裁きの杖は違うっけ?

なんかあの杖だけ、床で拾える武器では破格だった記憶
444名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 03:03:43.78ID:qbnhdZFK
エフェクトはバズレイなのに、実威力はメガバズなんだよなぁ…
445名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 03:08:48.87ID:q6gY71/H
正規ルートで拾うのは動物の言葉がわかるようになってからだからそりゃ強い
446名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 06:58:50.99ID:GPw0F0GD
4章で炎の剣ってどうやって入手するんだ?
光の剣との両手持ちを以前見たことがある
447名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 07:15:31.83ID:bLTboRKy
かすみ、ちからや武器を預けてスペリオル化すると
勝手に光シリーズが装備されるから
それらは保持出来たはず
炎の剣は手元に無いから、普通には無理じゃね?
448名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 09:45:36.46ID:KtSrPWO6
hhrみ

 な



 ひ



 あ



 っ
               いくらおまえや二匹とも死んだ親がチョンだからって

               着服はよくないぞおまえ 着服は犯罪だぞ
 セ
            セガエイジスの担当者が被害届出さなくてよかったなおまえ


 エ           おまえがこういう陰湿なネット工作員やってるのをみると

イ            警察に被害届出したほうがシアワセだったやもしれん

 ジ

ス             死んだ二匹の両親はどういう気持ちでおまえを見ているだろうな

 の



 を



 服



 よ



 と



 た



 だ




セ ガ エ イ ジ ス 担 当 が 矢 の よ う に電話したけどずっと携帯の電源切って居留守使っていたらしい
449名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 10:16:44.97ID:GPw0F0GD
>>447
やっぱりそうか、ありがとう
スペドラになってからも両手剣だった思い出
光の盾は預けっぱなしだったな
450名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 13:33:05.33ID:qbnhdZFK
>449
確か、バーサルソード装備してたら、炎の剣に変化するのは知ってるけど、
光の剣ってなんね??動物ね??
451名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 20:35:58.44ID:gFwuhyAY
wgew
























 



















 













誰からも信用されないよ
452名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 20:43:38.03ID:bLTboRKy
公式のバーサルはバーサルソードと電磁スピアの二刀流だよな
光と炎の二刀流出来たら最強だわな
453名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 20:43:49.52ID:mqGsQ6D9
























 



















 













誰からも信用されないよ
454名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 21:08:14.72ID:jrtV7lhn
バーサルは電磁スピアじゃなくて電磁ランスと聞いた
455名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 21:34:14.99ID:q6gY71/H
>>450
光の剣は存在しないから記憶違いだろうね
456名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 22:03:31.69ID:UL2cwH6z
光の剣ってFC2か?
457名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 22:18:55.03ID:nZKaP8Bj
























 

ま 資金繰りに苦労したゲーム会社はおまえが逃走した年より前からたくさんあった

は      ようは金銭トラブルを起こした会社は多かったんだ

也      だけどちゃんと和解してるぞおまえ以外は

に        おまえがゲーム業界にいられなくなったのはそういう大人の対応ができなかったからじゃないか?

ゃ      おまえがゲーム業界から逃げたのが40代半ば~後半だろう   いくらおまえがチョンだとしてもちょっと幼稚すぎない?









 













誰からも信用されないよ
458名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 23:11:10.12ID:i3RUFFQ1
SFC遺産の光シリーズって弓矢鎧兜はあるが剣と盾は存在しないしな
459名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 23:24:59.96ID:bLTboRKy
スペリオルは全部光シリーズだろ?
460名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 23:42:13.51ID:q6gY71/H
勇者の兜 → 光の兜
霞の鎧 → 光の鎧
バーサルソード → 炎の剣
力の盾 → ドラゴンシールド
だと思うが
461名無しの挑戦状
2019/09/30(月) 23:48:46.03ID:bLTboRKy
炎の剣は炎の剣
力はドラゴンシールドか
光シリーズじゃないんかw
462名無しの挑戦状
2019/10/01(火) 02:54:59.30ID:iftr4vES
dwセ























 

ま 資金繰りに苦労したゲーム会社はおまえが逃走した年より前からたくさんあった

は      ようは金銭トラブルを起こした会社は多かったんだ

也      だけどちゃんと和解してるぞおまえ以外は

に        おまえがゲーム業界にいられなくなったのはそういう大人の対応ができなかったからじゃないか?











 













誰からも信用されないよ
463名無しの挑戦状
2019/10/01(火) 05:27:30.20ID:2GMeR/BQ
長い間使えなかった炎の剣がようやく
戻ってきた喜びを出したかったのだろうが、
他の神器は変わってしまうので
統一性が無くて、微妙にモヤモヤ感
464名無しの挑戦状
2019/10/01(火) 06:00:40.41ID:if7Tovg6
三種の神器カッコイイよな
スペドラよりもバーサルよりもFAの方が好きだわ
465名無しの挑戦状
2019/10/01(火) 06:32:37.75ID:7q/Do7kr
>>459
それはFCの2
466名無しの挑戦状
2019/10/01(火) 07:00:55.69ID:F2u/blqW
光の騎士は光りシリーズか。
遺産はFC1、2の合作編集シリアス版だけど
ナイトアーマー(2におけるかすみの鎧の強化版)
とか
光りシリーズとか
ラストバトルの
ここは俺達にまかせろー→集合
とかFC2のが良い部分もあるね
1部分や大体は遺産のが上だが
467名無しの挑戦状
2019/10/01(火) 07:23:05.77ID:NMsgkchO
スパッとぎりー!

「ぐわっ
33のダメージ!
468名無しの挑戦状
2019/10/01(火) 13:35:30.74ID:AnFb8e6k
チーム33でググるとプラスの記事がちゃんと出てくるの笑う
469名無しの挑戦状
2019/10/01(火) 16:30:18.78ID:F2u/blqW
1だと常に協力が使えたんだよな
基本的にはあれやってるだけでいいからテンポが良かった。
2は技とか言うのが個人個人あった
詳細は忘れた
470名無しの挑戦状
2019/10/01(火) 21:00:51.47ID:AnFb8e6k
ジュニア連中の3人攻撃がある
471名無しの挑戦状
2019/10/02(水) 10:08:42.09ID:hFnMDVkq
adae奥也氏に喧嘩を売る=セガに喧嘩を売るのと同じ
セガエイジスの金を持ち逃げ未遂&故意に欠陥を入れたマスターロムを渡して
二度とゲームづくりができなくなったおまえが身をもって体感したことだ

>人間として失格のボンクラ南人彰
472名無しの挑戦状
2019/10/21(月) 02:31:42.54ID:n4oRd6vV
ひかりのよろいとかぶとだけFC2と遺産にどっちもあるという
あと兜以外一点ものの遺産と性能はダンチで市販品だけどゆうしゃシリーズも
473名無しの挑戦状
2019/10/21(月) 11:18:32.81ID:N8D5huui
なんで、遺産のナイトのよろいは
はがねのよろいより弱いんですか?
474名無しの挑戦状
2019/10/21(月) 12:07:30.00ID:50nTWJo+
>>473
式典用に着るような鎧で実用性がないとか
475名無しの挑戦状
2019/10/21(月) 13:03:00.31ID:u44E1tV0
       |;;;;;;;;;///    |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//     |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/     |||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//     |||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ,,,,,,,,,,,,,,,,, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''  '''''''''''ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;||  、、,,,,,  || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞ∠ ((●)ヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ '''''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/   '''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|              :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|                 ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ        ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ      / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ    /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ   〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |∥
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶  ヽヾ丶二──────フ /   ;|||;/ /;;;;| |∥
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ∥
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;∥ノ;;;|∥
  \;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;ヾゞ ヽ   .\_:::::::::::::::/    /  ∥// /;;;;|/
  (;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヾ;;;;;;;;;ヾゞ;\      ̄ ̄    /   /∥/ /;;;;;/
  \;;;;;;;;;|;;;;;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;;;;;ヾ:\         /    ∥∥//;;;/ヾ ヽ
   (;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  丶、  _,,,,/     / / / /∥;;|  ヽ
    (;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;丿::::::: :::  ̄          ∥ ∥;;;/  ノ
476名無しの挑戦状
2019/10/21(月) 15:05:48.69ID:H5TGIneR
プラス
F90
プラチナロード

人はなぜヘヴィガンダムじゃなくプラチナロードを選ぶのか?
477名無しの挑戦状
2019/10/22(火) 01:52:29.58ID:qRdd2zzK
遺産にナイトアーマーあったっけ?記憶にない

ゆうしゃシリーズは強いから良いよな
後半の洞窟で集めるんだよな。
おうごんシリーズとどっこいどっこいだっけな
おうごんがアレックスで
ゆうしゃはゼータにしてたかな
478名無しの挑戦状
2019/10/22(火) 10:43:28.33ID:YYToqoUP
テムになおしてもらうやつなかったっけ
479名無しの挑戦状
2019/10/22(火) 12:14:29.42ID:sXq6/TEJ
それファミコン版
480名無しの挑戦状
2019/10/22(火) 16:42:08.04ID:qRdd2zzK
FC2だと
なんとかってボスキャラに、かすみを叩き割られる
その欠片をテムに持ってくとナイトアーマー作ってくれ
それを着たのがバーサルナイトガンダム
481名無しの挑戦状
2019/10/22(火) 16:45:22.43ID:Q54O+F6Y
aho
      |;;;;;;;;;///  名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//   前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/イ   で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//ン   検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/  顔''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|   か          :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|   一             ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ   目    ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ   で  / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ   分  /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ  か〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |∥
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二──────フ /   ;|||;/ /;;;;| |∥
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ∥
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;∥ノ;;;|∥
  \;;;;;;;;;|;;
482名無しの挑戦状
2019/10/22(火) 16:54:51.14ID:TBtF5Peb
FC2は5章ボス倒すといきなり空から雷落ちてガンダムはバーサルナイトに進化
と同時に三種の神器が壊れる
壊れた鎧と盾をテムに渡すとナイトアーマーもらえる
483名無しの挑戦状
2019/10/22(火) 17:08:37.62ID:qRdd2zzK
>>482が正解だっけ?
かすみ割られてナイトアーマーまでは覚えてる
何かガンダム アレックス アムロで探索する章なんだよね
ゴーストビグザムだっけ?
記憶にない
484名無しの挑戦状
2019/10/22(火) 17:26:54.01ID:7cawZ7xm
      |;;;;;;;;;///  名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//   前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/イ   で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//ン   検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/  顔''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|   か          :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|   一             ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ   目    ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ   で  / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ   分  /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ  か〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |∥
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二──────フ /   ;|||;/ /;;;;| |∥
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ∥
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;∥ノ;;;|∥
  \;;;;;;;;;|;;
485名無しの挑戦状
2019/10/22(火) 20:52:56.17ID:sXq6/TEJ
ベクレジイオンだ
486名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 17:09:15.48ID:j3Xig9+t
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
487名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 18:40:28.19ID:z3AKN1vv
それも良いが
シャイニング、ゴッドが格好良かったような
488名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 18:55:46.27ID:j3Xig9+t
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
489名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 19:19:39.48ID:3EbKCE9B
急にどうした
490名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 09:08:21.02ID:obTkgw97
外出自粛でナイトガンダム物語やるやつ増えたらしいな、今月だけで兵法の書に関する問い合わせが3件もきたらしい
491名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 09:41:14.26ID:zYfcFvjt
どんな発想だ
492名無しの挑戦状
2020/04/09(木) 00:12:07.73ID:CVx7l80D
どこに問い合わせるんだ
バンナム社員か?>>490
493名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 04:56:43.86ID:0MnVpJjZ
ナイトガンダムのデザインカッコ良すぎるよな。そういや横井画伯の本が書店で売ってたよ。いくらか忘れたが三千円くらいだったかな。
ゼータもダブルゼータも可愛かった。横井画伯はもう還暦近い頃だろうか。
494名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 01:59:33.93ID:HZbUoIUb
コロナ、567、で5×6+7≒33ってことで不謹慎だというクレームがあり、今度出るリメイクのナイトガンダム物語3にはプラスが出ないらしいな
495名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 03:04:11.02ID:3JFxWP2X
何だいきなり利口な話を
プラスは理解できてないぞ
496名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 11:17:01.95ID:s+bhGmZJ
玉座イベント行く時に

陣形になるが
ちゃんと距離開けてて、時代を先取りしてるよな
497名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 15:40:32.94ID:F9s2TJt4
>>494
> 5×6+7≒33
一瞬俺が間違えてるのかと思った
498名無しの挑戦状
2020/06/27(土) 17:05:53.78ID:c1NTfyi/
円卓の騎士がEXPによるレベルアップシステムになる夢を見たい
499名無しの挑戦状
2020/06/27(土) 18:53:15.74ID:Edvf7EKn
控えめな願いだな
500名無しの挑戦状
2020/06/28(日) 07:12:14.99ID:UDU3//Ev
ラクロアンヒーローズ、リメイク
501名無しの挑戦状
2020/07/02(木) 03:28:29.24ID:tagZakjQ
携帯アプリだった聖機兵と機甲神をスマホアプリあたりで出してくれんかね
502名無しの挑戦状
2020/07/02(木) 07:43:56.54ID:jmR00XQM
ほんそれ
それにしてもあの作品の雑ステータスはひどかった
ガンダリウムに至っては効果と実際の耐性がほとんど間違ってるし
よほど人員も予算もなかったんだろう
503名無しの挑戦状
2020/07/16(木) 12:13:19.48ID:Z0eCdGT5
アプリ版の3もスマホで出してほしいな
504名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 02:39:50.68ID:U1Wtjq0E
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
505名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 05:22:59.37ID:Oqzp80L2
アニメ版を見ずにここまできてしまった
良作なら今からでも見たい
506名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 06:32:45.09ID:Yno8vM2b
OVAは展開駆け足気味であんま面白みが無い
「これで勝ったと思うなよ~」の有名なセリフもあるが…

あとネオブラックドラゴンとバーサル騎士ガンダムの
融合前の会話が、前半部分はファミコン版2に
後半部分は大いなる遺産に流用されてる
507名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 10:13:54.89ID:fYdpvlhX
良作かは知らんが
リアルタイムのファンなら見る価値はある
完全にダイジェストみたいなもんだけど少なくとも漫画版よりは世界を感じ取れる
508名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 14:45:20.84ID:Qiyb3jXI
光の騎士のOVAはもっと戦闘パート増やしてほしかったなと思う
509名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 16:36:16.85ID:TUIGdwPv
ゲームしか知らないが
ティターンズの塔に関して言えば
光の騎士のが熱いよな
ここは私が
先にいけ
同じ存在に戻る
待たせたな!
ジークジオン
510名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 17:12:08.00ID:tUr8+qPd
悩殺タイフーン世代か・・・・・・
511名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 21:43:54.10ID:/RyWGTt7
>>509
アレックス首チョンパ…
512名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 21:58:20.55ID:TUIGdwPv
出現順に据えてるから仕方ないけど
初代が一番強くて
後半ガンダムをアレックスがまとめるのが面白いね
サイコゴーレムよりジークジオンのが遥かに強いし
513名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 23:23:29.65ID:Oqzp80L2
アニメ地雷ってほどじゃなさそうだし機会があれば見てみよう
514名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 23:27:49.05ID:fYdpvlhX
>>509
お待たせした!やぞ
515名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 23:49:05.39ID:TUIGdwPv
細かい言い回しまでよく覚えてんなw

遺産だと全員で戦うが、遥かに強くなってるし
それらのドラマ性は0で味気ない
516名無しの挑戦状
2020/09/13(日) 16:48:56.57ID:e9LbKE0/
ごめん
お待たせしました!

だった
517名無しの挑戦状
2021/01/20(水) 12:58:34.36ID:PmkplXLE
テスト
518名無しの挑戦状
2021/01/21(木) 20:42:04.11ID:XaP/JWf1
SDガンダム外伝メモリアルブックって本買ったらオーラキュベレイとかベクレジイオンとかムシャゴーストについても記述があった
519名無しの挑戦状
2021/01/23(土) 12:12:24.43ID:DV/GgcRt
今の俺の女騎士好きは、騎士セイラが原点
520名無しの挑戦状
2021/01/23(土) 21:48:04.96ID:ffx2Ezy/
ラクロアンヒーローズで最強防具のきりのよろいを装備すると移動時にダメージ受けるのは何故なんだい
特に理由はない?
521名無しの挑戦状
2021/01/23(土) 21:54:21.86ID:PdMD/3l/
特に女騎士好きではないけど
騎士セイラは俺も好きだわ
522名無しの挑戦状
2021/01/24(日) 09:10:06.39ID:SdTXNkKM
8歳の時に伝説の巨人のOVAでセイラを好きになった
523名無しの挑戦状
2021/01/24(日) 15:41:44.07ID:oElm2YtJ
俺なんか4歳の時だ
524名無しの挑戦状
2021/01/25(月) 01:56:23.77ID:1G5CNx6v
>>520
単なるプログラムミスだと思うよ。本来は聖なる鎧と同じ+1だが手違いで-1しちゃった感じだしね
525名無しの挑戦状
2021/01/25(月) 06:37:34.31ID:ayqzIx7k
ん?過去スレで考察が有った様な
ライトノベルだか何かの作品で描かれていた霞の鎧装備時の負荷が表現されてるのかも、とか何とか
526名無しの挑戦状
2021/01/25(月) 07:12:34.97ID:tXe2BUsz
ラクロアンヒーローズには三種の神器と聖なるシリーズがあるが、
かすみの鎧は単純に防御力が上なんで
何かしらのマイナス効果を付けないと
「聖なる鎧を使う意味が無くなる」という事で
わざと歩きダメージ効果付けたんだと解釈してたが
527名無しの挑戦状
2021/01/25(月) 09:23:07.97ID:2vkAn/UT
考察以前に
装着者に負担がかかるっていう設定が一部のメディアにあるだろ
カードダスにはないけど

プログラムミスだなんていう意見初めて聞いたぞ
528名無しの挑戦状
2021/01/25(月) 10:12:48.65ID:ayqzIx7k
いやだからその一部メディアの設定を流用したのか知らんて考察だったって話
その一部メディアとやらが何だったか俺は考察者じゃないから知らんけど
529名無しの挑戦状
2021/01/25(月) 11:23:39.48ID:2vkAn/UT
OVAでそういう感じの描写があるよ
巨人編だと平気になってたけどw
530名無しの挑戦状
2021/01/25(月) 16:52:01.08ID:6N4Po8ME
むしろなんでバグだと思ったのか
531名無しの挑戦状
2021/01/25(月) 18:06:02.16ID:D20OjuqE
炎の剣を失ってHP10000→800だもんな
532名無しの挑戦状
2021/01/25(月) 18:49:15.25ID:tYSAjIYN
ラクロアンだけで見ればリスペクトで済むが他のシリーズがナイトカッチカチなのに特にペナルティ無いから何とも言えん
533名無しの挑戦状
2021/01/26(火) 15:47:39.61ID:qg4FK7dl
確かにペナルティある作品ないな
534名無しの挑戦状
2021/01/26(火) 19:33:25.33ID:kUSDiGPN
考察が深読みしすぎ。テキスト見れば分かるが低学年向け、子供にすりゃ最強の鎧と言う実に分かりやすいフレーズ
そんな物にわざわざマイナス設定リスペクトとか誰に伝わるんだよ・・・・・子供が開発者分かってるわとか頷くのか
535名無しの挑戦状
2021/01/26(火) 20:13:46.48ID:TxmVMX6J
別に感心はしなかったけど納得はしたよ
マイナス要素あってもラスダン行くのに必須なのは変わらないしな
そもそもマスクデータかなんかの設定ミスならともかく歩くだけであんなビスビスとダメージエフェクト鳴るのを作ってるうちに見落とすなんてありえねーからな
それよりも終盤格落ちする炎の剣がラスボス戦の戦闘中のみ最強スペック化している仕様はそんなん誰が気付くんだよって妙に感心した
536名無しの挑戦状
2021/01/26(火) 20:32:49.05ID:dz+PR8VD
>>534
まぁ確かに言いたいことはわかる
最強の鎧のはずなのになんで呪いのアイテムみたいになってるんだと。そういうことやな
全員がOVAを見てる訳でもないし

でもわかる子供も何割かいたはず
537名無しの挑戦状
2021/01/26(火) 20:44:00.09ID:+MMtX8Ys
別に子供向けだって、呪いのアイテムとか
滅茶苦茶強いけど、欠点があるアイテムもあるしな
538名無しの挑戦状
2021/01/26(火) 22:33:04.72ID:A3oQ9dP5
MPマイナス100のブラックドラゴンの杖はまさしく呪いのアイテム
539名無しの挑戦状
2021/01/26(火) 23:04:52.93ID:+MMtX8Ys
昔のゲームは容量から、マイナスやバグや呪いはそのまんまで使えないかったが
FF6の英雄の盾、ポケモンのギャラドスみたいに
解呪出来たら超使える伝説級になるってのも燃える展開
540名無しの挑戦状
2021/01/26(火) 23:35:35.58ID:euOrDacb
3ヶ月レスが無かったのに急に賑わったな
541名無しの挑戦状
2021/01/26(火) 23:59:50.43ID:dz+PR8VD
多分俺は15年ぐらいこのスレ見てる
542名無しの挑戦状
2021/01/27(水) 12:00:57.56ID:V7ISUMSa
>>540
新着レスがあると見に来ちゃうからね
543名無しの挑戦状
2021/01/27(水) 13:04:23.37ID:0p39qyOe
そういうスレって5ch内にどれくらいあるんだろうな
何年もレスはないが、一度レスがあれば数十人見に来るみたいな
544名無しの挑戦状
2021/01/28(木) 01:47:55.45ID:lqUaZh02
んなもんプラスにちなみ
スパッと33スレ
+連続
スパッと33スレ
+連続
スパッと33スレ
で99スレくらいって事でいいだろ、スパッといこうぜスパッと
545名無しの挑戦状
2021/01/28(木) 22:28:13.11ID:0lQ0M11k
たまに思い出したら来るよ
546名無しの挑戦状
2021/02/08(月) 17:53:37.72ID:47NOqk5v
円卓の騎士って、金は基本的にオーダーに消費する事が前提になってるよな
キャラの装重も無意味ってレビュー見かけるが、オーダーの前提になるステータスだからまともにやると重要

で、特定文字列ぬきでのオーダーについてちょいと計算してみた

・攻撃1=切れ味2=破壊力1材質1
 基本は切れ味から上げるが、重量が許す限り材質を削って破壊力を上げると性能は良くなる
 両方とも100にした場合、チップでの攻撃力上昇が切れ味並の効率になり、上乗せできる
・攻撃以外は装飾2材質1
 これも重量が許す限り、材質を削る事ができるが、破壊力ほど劇的な効果はない
 チップは最大でも元の半分以下の効率で、コスパは悪い
・両方とも上げる場合、防御はつば(命中はグリップ)で補う (重量バランスに使いどころはない)
 破壊力=つば(グリップ)で防御命中ペナルティを打ち消せるが、最終防御性能は装飾依存

その上で強いオーダー
150P 22500G. 装飾100材質50  金の盾並の防御53に魔防101命中55もついてきて序盤から作れる 名前に盾を入れてはいけない
200P 40000G. 破壊50切れ味100材質50  攻撃105、プラチナソード以上だが防御は3
300P 90000G. 破壊切れ味材質100  攻撃155、白銀の剣以上だが防御は3
400P 160000G 破壊切れ味材質チップ100  攻撃198、バーニングソード以上だが防御は3
500P 250000G 破壊切れ味つば材質装飾100 攻撃105防御53魔防101重量101 装飾50にすると防御魔防半減・攻撃130重量76 グリップ2振れば命中1アップ
600P 360000G 破壊切れ味つば材質装飾チップ100 攻撃134防御67魔防130重量130 装飾50にすると防御魔防半減・攻撃166重量97 グリップ2振れば命中1アップ

コスパは明確に防御>>攻撃>>両立で、150P防具に200P武器の攻撃力をつけるだけで500Pに跳ね上がる
150P防具は安い上に、ステアップの無いほとんどの盾より明確に強く、特定文字列ぬきでも序中盤はチートになる
200~400P武器は高い上に防御がなく、最終的にステアップのある武器とは微差に収まる でも中盤はやっぱり強い
450P以上は超高い上に攻撃力は微妙で重いが、防御や魔防や命中で差別化できる

ちなみにその辺で売ってる装備品をオーダーで再現しようとすると、めちゃくちゃ高くなる
その辺で売ってる値段が安すぎる
なので上のように突出した性能の武器を作らず、中途半端なポイントで作るのは金の無駄

あと勘違いしている人いそうだが、文字列の「バーサル」の材質1は、+1じゃなくて1固定の意味なので
金かけてポイント振れば振るほど最重要文字列になる
バーサル前提だと「最強の剣」は固定攻撃力にしかかからないので、終盤になると価値は薄れる
それでも最強攻撃力と装飾100を両立できて普通に最強クラスなんだけども、言うほどぶっちぎりではない
序盤は1Pで作れる「力騎士鈴木の剣技」のがチートかな
同じく1Pで作れる「回復」「復活」「雷神」あたりを装備もせずに使うのも
547名無しの挑戦状
2021/02/08(月) 18:12:26.78ID:8rPVNrtm
なんか、ナイトガンダムとか武者ガンダムのゲームっつ複雑怪奇で、ガキ向けなのにガキは置き去りみたいなゲームばかりだったよな
俺も当時いくつか買ったけどクリアしたの遺産位だったと思う
548名無しの挑戦状
2021/02/08(月) 20:17:50.14ID:T58LnzoY
円卓のオリジナリティ全振りな姿勢は嫌いじゃないけど
ゲームとして噛み合ってたかというとうーん

子供が脳死で使うことにしかならなかった最強の剣要素なんかも無い方が良かった
549名無しの挑戦状
2021/02/08(月) 20:38:23.99ID:pyg1hiaw
武者はGBのガチャポンみたいなのは好き。円卓は雑魚狩る意味ないってぶっ飛びすぎだな・・・・
550名無しの挑戦状
2021/02/11(木) 12:03:15.23ID:v5BV+iKh
仲間が増えてレベルアップは、王様の育成という意味では良い着眼点だった。個人ではなく騎士団のレベルアップだもんな。
その時点での強さに上限があるから力押しが難しく頭使わなきゃ勝てない場合もあるけど。
551名無しの挑戦状
2021/02/11(木) 23:02:57.40ID:z84e59ws
円卓クリア感想

・UIとテンポがかなり悪い、最大の欠点はどう考えてもコレ
・最終章以外は仲間が装備もっていくのはやめてほしかった

・レベルは個人差をつけても、多人数パーティや入れ替えのあるゲームではデメリットしか見えない作品が多い中
 SFC時代に個人差をなくした英断はもっと評価されるべきだし、見習ってくれてもいい
・経験値ごとカットしたのも個人的には評価点なのだが、デメリットも多い
 戦闘のメリットが金・宝箱・カードダスに集約されるが、金は用途がマニアックだし、宝箱・カードダスも要知識
 さらにカイの盗みが効率的にこれらを稼いでくれるため、まともに戦闘する意味が少ない
・エンカウントが時間制なのは第一印象は悪いが、プレイすると意外と気にならない
 時間設定が緩いし、戦いたい時動かなくていいし、時間経過させる時も動かなくていい むしろ便利に思えてくる

・オートの出来はかなりよく、FF12を彷彿とさせるセッティング見てるだけプレイが楽しめる
 細部に不満がないわけではないが、UIもテンポも悪い13人バトルが形になってるのはこれのお陰

・金は放っておくと余るので、どう考えてもオーダーに使わせようとしているのだろうが、複雑で分かりにくい
 理解した上でも今度はコストが高すぎる上に打ち直しなどの救済もなく、文字列ぬきでは数回の利用が限度
 金以外の制限がかからないため、中盤までは文字列ぬきでもバランスブレイクぶりが激しいのも残念(終盤でも微妙な部分はあるが)
 根幹システム自体は良くできているだけに惜しい
 公式チートにしか見えない文字列も色んな調整パターンがあり、きちんとシステム化したら奥深いものになっただろう

・と色々問題はあるが、それをすべて解決しているのが根本的な難易度の低さ さすが小学生向け
 おかげで独創性に富んだシステムをフル活用する場が存在しない
・クリスかわいい

素材はかなりいいんだけど調理できなかった感がかなりあるので、そういうのが好きな人は一度やってみるべきゲームかもしれない
難易度低いのでそれ系としては手軽
なんとなくバズー!を思い出した
あれは難易度は高いが、独創性あってUIとテンポが悪い惜しい作品って意味では似た感触があった
世間評と実態が微妙に異なるあたりも同じ
552名無しの挑戦状
2021/02/11(木) 23:21:33.18ID:Llw3F3/W
てかプロモーション画面でダルいからな円卓

味方がずらっと埋まってて
ガンダム少年の俺が全く買おうと思わなかったからな
553名無しの挑戦状
2021/02/11(木) 23:32:37.80ID:mHDt96F6
ガンマガンダムの遺言のあたりは同じゲームとは思えないくらいしんみりしてたな
554名無しの挑戦状
2021/02/11(木) 23:57:27.55ID:iVejga+e
>・UIとテンポがかなり悪い、最大の欠点はどう考えてもコレ

えぇ
全作に比べて格段に動かしやすいUIだし
話のテンポも速すぎるくらいだろ
数時間でクリアできるゲームだぞ

アイテムが3つしか表示されないウインドウは確かに見づらいから
そこは欠点だと思うけど
555名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 00:27:51.80ID:wGDOsK1h
キャラは多いけど実用に耐えうるキャラは少ないのが欠点ではあったかねえ
大半の人は円卓キャラメインだろうし空枠もそうなると2~3人程度しかない
後はラストの山が円卓しか登れないってのもネックではあった
(システムを大きく弄らず闇騎士用の枠を作る為の措置ではあるが・・・)

ただ升でガンマガンダムを仲間にしておいて現代で加えてもラスダンに登れるので
そこはしっかりと設定してあるんだなあと感心した
その代わりガンマ入れて13人でラスボスに挑むと闇騎士が待機所送りになるんだけどねw
なお先に升で闇騎士を待機所にいれて連れて行っても仲間になるイベントは起こるが増殖はしなかった
556名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 00:52:19.37ID:zraszPZo
円卓は知らないけど、遺産とかは非ガンダムはラスト使えないのが勿体ない
仕方ないけど結局ガンダムシリーズがラスト
557名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 01:04:40.59ID:lI8GKNEO
>>554
UIはアイテム以外も、なんか狭苦しくて使いにくいんだよ
バトル画面が先にあってそれを流用みたいな感じで仕方ないんだろうけど、装備画面とかも狭いし、整頓がひたすら面倒
テンポはそのUI含めて、妙な間ができやすいって事
攻撃エフェクトなんか、13人行動する割に一人一人の演出時間が長すぎる
話は確かにテンポいい、一歩間違うと空虚なぐらいスリムだが、そこを間違えずにちゃんと要所を抑えてると思う

>>555
山が円卓限定なのは仕方ないとしても
自由メンバーで行ける高難易度ダンジョンみたいなの欲しいな、と今みれば思うな
あの時期のSFCに求める事ではないのは分かってるけど

女王様クリスとか暴れさせてみたかったが
流石にあそこまで奥行ってから引き返す気にはなれなかった、相手もないし
558名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 01:10:34.52ID:vi2Ugjld
流用ってなんか他のゲームの流用だったりしたっけ

まぁFFとかテイルズに比べればスマートでストレスの無いUIとは確かに言い難いし
かなり未熟ではあるんだけど俺はドラクエよりはむしろ好きなUIだったよ
大いなる遺産はとんでもなくモッソリしてるから余計に感じる
559名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 01:25:37.09ID:zraszPZo
ナイトと武者は、今のシステムで全部リメイクすれば良いのにな
560名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 09:21:40.81ID:PIBQZBTt
グラフィックは当時としては抜群に印象良かったなあ
章と連動して四季が過ぎていく演出に旅情をかきたてられた
メーカーのユタカっていうのは数ヶ月前に出てたサザンアイズと同じスタッフなんだろうか
文字のフォントや顔ウインドウに面影を感じるような、、
561名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 09:57:34.87ID:vi2Ugjld
季節感わかるわ
めっちゃいいよな
しかもあのBGMが最高過ぎる
あのテーマで冬に雪が降ってるのを最初に見てすごく引き込まれたよ

いまだにあらゆるRPGの中で一番か二番に好きなフィールド曲だ
562名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 10:38:11.34ID:6IX/R0d/
>>558
戦闘シーンは違うけどルインアームっていうゲームのメニューは
ほぼ同じUIっぽいかな

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
563名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 13:13:02.52ID:ZiG4SP8C
遺産のセイラと円卓のクリスのどっちがかわいいか決着をつけたく候
564名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 14:21:58.38ID:SMpjZ2Kz
今見るともっさりしてるとか不備があるのわかるけど
当時は上位のUIとベーシックシステムだった
前作の1が移動速度遅いとかちっこいフォントとかで同世代のゲームと比べてもプレイしやすく無かったからな
円卓はめっちゃプレイしやすいから当時何周もしたわ
戦闘がもっさりもアニメーションしてて遅い分には文句なかった
スパロボもカット不可の戦闘シーンを喜んで見てた時代だったんだ
565名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 17:57:35.20ID:vi2Ugjld
>>562
初めて知ったw
ほんとに流用だったのか
566名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 21:08:19.07ID:lI8GKNEO
……実を言うと
流用ってのはフィールドメニューが戦闘画面と同一構成で、不自然に中央が空いてたりする事についてだったのだが
嘘から出た真というか いや嘘じゃないんだけど
567名無しの挑戦状
2021/02/12(金) 21:18:15.14ID:vi2Ugjld
ああ、なるほどw
568名無しの挑戦状
2021/02/15(月) 13:28:56.60ID:ivyAYAAA
>>556
円卓も残念ながら最後のダンジョン以降は円卓メンバーのガンダム限定
なので数十人もの仲間キャラがいるのに殆どはお遊びでしか使えなかったりする
569名無しの挑戦状
2021/02/15(月) 15:40:52.35ID:ukE2sBGo
円卓メンバー限定じゃなければビギナの必殺の一撃でラスボスすら2ターンキルだもんな
570名無しの挑戦状
2021/02/15(月) 20:04:16.15ID:nRMJZ6Ma
ネモの連続とか言うバランスブレーカー
遺産のアルバム技で、3章はネモ連れて行くと一気にヌルゲーに
ラストメンバーのくせにガンダム共は火力が無い
571名無しの挑戦状
2021/02/15(月) 20:27:52.48ID:mY68Ou8f
光の弓矢無しサイコゴーレム撃破の御供にネモのアチョー
572名無しの挑戦状
2021/02/15(月) 22:08:44.66ID:nRMJZ6Ma
キュベレイにクリティカルラッシュでワンターンキルを連続でやったのが忘れられない
573名無しの挑戦状
2021/02/16(火) 10:56:53.51ID:wc0oAP6y
過度に成長したモンクタイプの圧倒的無双は昔のRPGあるある
574名無しの挑戦状
2021/02/17(水) 00:13:32.27ID:Nk2i21Pd
>573
って、言っても、ドラクエ3とドラクエ4ぐらいじゃないかな。
FF1のスーパーモンクも、FF3のからてかも、FF4のヤンもそんなでもなかったぞ。
575名無しの挑戦状
2021/02/17(水) 01:31:39.10ID:WBWtotLz
スパモンは滅茶苦茶強いぞ
3は知らない
4は中盤までのキャラだから当然弱い。リメイクでは最後も連れ回せるから、そのレベルだと滅茶苦茶強いらしい
忍者とかモンク系は基本強いゲームばかり
紙装甲だが、火力が強い場合が多い
576名無しの挑戦状
2021/02/28(日) 10:09:12.72ID:NBLhTH08
サイコゴーレム倒すのにネモ大活躍するよね
最初は全然勝てなかったが連続の有用性に気付いて勝てた
南の洞窟で修行したのもあるが
577名無しの挑戦状
2021/02/28(日) 15:56:33.43ID:ClsbnSvG
FCナイトガンダムのカードダスバトルで
かじやテムってサイトだと「強さ+0~20」ってあるけど
実際は「強さ±0~20」なんだな

相手の出したマクベがこっちのサイコゴーレム殴り殺した
一撃で600ダメとかヤバイわ
42番のナイトガンダム出しても負けるだろコレ…
578名無しの挑戦状
2021/04/14(水) 19:22:24.38ID:JILmNqu7
携帯ゲーで続編出てたなぁとふと調べてみたらリリース開始の記事が引っかかるくらいで動画とか何も残ってないのな
痕跡無さすぎて自分の妄想だったのかと思ったわ
579名無しの挑戦状
2021/04/14(水) 19:31:06.82ID:K93sEL10
聖機兵と機甲神また何らかの形でプレイできるようにしてくれないかな
580名無しの挑戦状
2021/04/22(木) 15:06:23.57ID:CB3ILb99
>>570
バグ技使ってヌルゲーとかイキってアホか
581名無しの挑戦状
2021/04/22(木) 17:24:08.22ID:b6y/+Q1i
イキってないと思うよ
よく読んで
582名無しの挑戦状
2021/05/05(水) 09:46:15.60ID:3calYMkD
カードダスのマクベがまんまキシリアなのは何故?
デザイナーへの発注ミス?
583名無しの挑戦状
2021/05/05(水) 11:35:16.26ID:vKsAA0Um
当然意識してるだろうな
マクベ・カッツェ
元ネタのベルク・カッツェがああいう意匠なら知らないけど
584名無しの挑戦状
2021/05/05(水) 16:21:56.92ID:Sw9poGT7
ベルク・カッツェとは名前・口調・性格は似てるが
外見はあまり似ていない
他社パロディだけにあんま似せたらまずいんで、
外見だけキシリアに似せたという所だろうか
585名無しの挑戦状
2021/05/05(水) 16:30:05.90ID:vKsAA0Um
てか普通にマクベで良いのに何でわざわざ…
そういやザビ家はスダドアカには存在しないんだっけ?
586名無しの挑戦状
2021/05/05(水) 20:21:24.14ID:eRFPcUjU
円卓の騎士編にはいるみたいね
カードダス懐かしい
https://thewonder.it/bukatsu/gundam/content_detail/072950/?type=1
587名無しの挑戦状
2021/05/06(木) 11:00:34.73ID:qMaOs1FF
1章ガルマ、2章ドズル、3章キシリアときてギレンは最終章で出すの忘れたんだろうか
588名無しの挑戦状
2021/05/06(木) 11:25:59.18ID:JCrXzauE
>>584
兜の耳とかおもいっきりベルクカッツェやん
589名無しの挑戦状
2021/05/06(木) 14:29:28.47ID:ta5DJSKd
そもそも何でカッツェが付いたのか
590名無しの挑戦状
2021/05/18(火) 08:47:46.49ID:tn2mmL/A
小学校の時の同級生が、裏技使えば本物のガンキャノンが2章終盤に仲間にできると言ってて、家にまで来てやってくれようとして「あれー、おかしいな。ごめん出来ない」と結局できなかったが、
今思うと盛大な虚言だった。
591名無しの挑戦状
2021/05/18(火) 11:47:24.67ID:ISrNh6Yt
ジムスナで埋まっちゃうからなw
592名無しの挑戦状
2021/05/18(火) 18:45:10.65ID:tn2mmL/A
>>591
奴が言うには、ラクロア城下町の酒場に入ればキャノンと入れ替えが出来るそうで。
でもご存知の通り、酒場にはどうあがいても入る事は出来ないので。
小学生ってのは何であんな嘘つくかね。
593名無しの挑戦状
2021/05/18(火) 21:41:05.68ID:z+kf0FX2
実はいまだ知られざるバグが起きていたのかもしれないぞ(´・ω・`)
バグいっぱいのゲームだし
594名無しの挑戦状
2021/05/18(火) 22:08:40.93ID:ISrNh6Yt
でもガキん時ってそういうのあるよな
本当に嘘つきなパターンもあるけど
記憶があやふやなのか改竄したのか
はたまたマジでバグか
今みたいにネットも無ければ、攻略本も嘘ばかりだったしな

実際、3章ならアルバムバグで酒場入れるしな
595名無しの挑戦状
2021/05/18(火) 23:16:23.39ID:/lQWXWeI
アル中しかおらんやん
596名無しの挑戦状
2021/05/18(火) 23:28:37.53ID:ISrNh6Yt
城の人間しか居ないんだから、円卓の間や玉座の間でメンバーチェンジで良かったのにな
酒場の必然性はDQ3とかロマサガみたいな冒険者の勧誘だけ
597名無しの挑戦状
2021/05/19(水) 01:07:07.78ID:OYZG7uAa
595の意味が全く分からない
酒場のことなのか
アルバム中という意味なのか
誤爆なのか
598名無しの挑戦状
2021/05/19(水) 09:53:33.28ID:G2ELMjTj
攻略本の青銅のはにわ情報は嘘だったな
チートで5つ集めても何も起こらない
599名無しの挑戦状
2021/05/19(水) 10:35:14.36ID:Z69dVLgv
まじかよ
600名無しの挑戦状
2021/05/19(水) 19:22:23.38ID:1F0XdaNQ
懐かしいな。意味ありげだから足下調べまくったが、4つまで

どっかの村の裁きの杖だかがタンクの時代だと滅茶苦茶強いんだよな

ララァの下の綺麗なナイフとか
601名無しの挑戦状
2021/05/19(水) 21:13:37.68ID:OYZG7uAa
裁きの杖ってw
602名無しの挑戦状
2021/05/24(月) 04:46:25.92ID:lbm4+PYc
ブラックドラゴンの攻撃がぬるいのが残念
ファミコンだと遺産よりさらに低レベル帯にも関わらずメガファンやソーラレイをぶっ放してきたのに
まあこれはちょっとやりすぎな気もするが…
603名無しの挑戦状
2021/05/24(月) 06:26:40.73ID:VFbfM50g
FCはみんなで協力するのが強すぎだから
遺産はこっちの攻撃力がない
604名無しの挑戦状
2021/05/24(月) 07:30:55.26ID:mX77nYh3
むしろファミコンの方がブラックドラゴン簡単に倒せるぞ
ファミコン一作目はミノフスキーが敵味方必中で
魔法以外の(炎のような)全体攻撃が無いから
ミノフスキー唱えてボコボコ殴るだけで勝てる
この関係で、サイコゴーレムのほうが強く感じるほど

まぁ遺産も、魔法封じられないブラックドラゴンより
サイコゴーレムのほうが数段強いんだが…
ってかどの機種もサイコゴーレムだけ異様に強い
605名無しの挑戦状
2021/05/24(月) 07:37:30.31ID:VFbfM50g
サイコゴーレムは強かったな
弓使っても全く弱体化してる感じしないからなw
ラスメンで戦ってもかなり強い敵
606名無しの挑戦状
2021/05/24(月) 18:01:46.13ID:vZAdqMtt
>>600
ララァの下の綺麗なナイフ・・・
人と人を繋げる美しい剣みたいなものですかな?
607名無しの挑戦状
2021/05/25(火) 01:21:22.13ID:jUgYof7I
FC版やってた時、ブラックドラゴン倒したらカットシーンが入って
お、変身して真の姿になるのか!と思ったらそのまま死んで拍子抜けしたわ
608名無しの挑戦状
2021/05/25(火) 08:21:32.18ID:Lld5tUFu
真の姿の後にまた更なる真の姿がでてきたらダメだろw
609名無しの挑戦状
2021/05/26(水) 13:48:57.00ID:MpECtqhr
サタンの正体がブラドラ
そのコア?だかに炎剣ぶっさして消える
次に現れたらNEO化してる
でバーサルと合体してスペドラだからなあ
ネオってのは修行とかパーツ交換したの?
バーサルも何でああなったの?
ナイトアーマーが白いから?
610名無しの挑戦状
2021/05/26(水) 13:49:47.84ID:MpECtqhr
ララァの綺麗なナイフって何か元ネタあるのかな?
あれ確か売れないし弱いし、枠圧迫するしで糞なんだよな
611名無しの挑戦状
2021/05/26(水) 17:02:45.03ID:j84QLF2O
バーサル騎士ガンダムは
霞の鎧・力の盾・ランスを改修したもので
二章の炎の剣が無い騎士ガンダムよりは
カードダスでのHPは高くなってる
(ゲームだとパラメータ上の変更は無し)

ブラックドラゴンは炎の剣を取り込んで
ネオブラックドラゴンへと進化した

ブラックドラゴンは、あのドクロの杖があれば
自力で復活が果たせたので、ドラゴンベビーや
自分が憑依したガンキャノンに回収させようとした
だが結局ドクロの杖の回収自体は失敗に終わり
(漫画では溶岩かどっかに落っこちた)
ジークジオンの魔力によって復活を果たす

だからネオブラックドラゴンは炎の剣を装備した代わりに
ドクロの杖を持っていない
612名無しの挑戦状
2021/05/26(水) 17:13:05.60ID:MpECtqhr
なるほど。NEO成分は炎剣によるものか。ジオン力は取り込む為のパワーか

ナイトガンダムの霞鎧がなんたらって奴に破壊されて、そのパーツをテムレイが治したのがナイトアーマー
そこらへんは遺産では一切やらないのよな
光の騎士でアーマーの下りはやるが、ネオブラはやってなかった気がする
613名無しの挑戦状
2021/05/26(水) 20:45:47.44ID:LDY0WipR
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
ネオブラックドラゴンのカードほんとかっこいい
炎の剣は右の触手に装備されてる
614名無しの挑戦状
2021/05/26(水) 21:23:54.89ID:MpECtqhr
デブのブラドラよりシュッとしてるのが良いね
615名無しの挑戦状
2021/05/27(木) 20:08:09.56ID:0YjvzkIy
ドラゴンベビーっちゅうのは息子じゃなくて本人だったわけ?
スペドラが分離してナイトとサタンになり、サタンが分離して魂とベビーになったと。
616名無しの挑戦状
2021/05/27(木) 20:46:18.18ID:01gk7ByP
ピッコロ大魔王とマジュニアのオマージュかな
617名無しの挑戦状
2021/05/31(月) 14:55:03.53ID:X3zjskrU
バカモノ!はやくすてんか!
618名無しの挑戦状
2021/06/06(日) 23:36:41.64ID:OxODezjt
スタコラサッサー
619名無しの挑戦状
2021/07/16(金) 00:20:30.09ID:7NbAorIV
久しぶりにラクロアンヒーローズやったけど被ダメのとんでもない数字にただただ閉口
子供の頃よくクリアできたなこれ…
620名無しの挑戦状
2021/07/16(金) 06:44:19.09ID:ijblbNF7
ラクロアンヒーローズ
おせじにもゲームバランスが良いとは言えない
たぶん当時はこういうゲームバランスが当たり前と思って
勝てない時は極端にレベル上げして力押しで勝ってた気がする
621名無しの挑戦状
2021/07/16(金) 07:36:42.36ID:fYOEwBxY
最初の町から数歩で絶望を味わえるからな
622名無しの挑戦状
2021/07/16(金) 08:38:13.29ID:joFB768c
門番の言葉を無視して外に出て全滅直行と
装備をつけるのを忘れて地下のゴブリンにボコられるのは子供の頃誰もが通った道
まあムチャさえしなければそこまで酷いバランスでもない
休息で回復もあるしな
623名無しの挑戦状
2021/07/16(金) 13:19:27.04ID:SayktHwH
バンダイのゲームにしてはSDシリーズって全般的に出来が良かったよな
624名無しの挑戦状
2021/07/16(金) 18:26:27.19ID:Tpw7G0FK
昔のゲームって容量無いから、段階的な隔離とかその解除が出来ないから
エリアで割ったりするのが多かった
橋を渡るとあり得ない敵が出て殺されるから行くなとか
街や城の外には出るなとか
敵のラインナップ変えられないからそうなる
625名無しの挑戦状
2021/07/16(金) 22:38:18.71ID:Atf98FDG
>>623
ああ?
SD仮面ライダー倶楽部がどうしたって?
626名無しの挑戦状
2021/07/17(土) 09:22:49.04ID:X/1fwpdj
まあ魔王がご丁寧にザコを順々に強くなるように配置して勇者の成長の都合に合わせてくれるほうがある意味では歪だから
最初の町の周辺でいきなり強力な敵が跋扈してるっていうのはリアリティがあったと言えなくもない
627名無しの挑戦状
2021/07/17(土) 09:32:00.97ID:4SzDw6hN
でも配備が緩い辺境だから芽が出たってのもリアルだけどな
ラスダンが目の前のDQ1はともかく他は基本的にはしっこスタートだよね
世界や次元が違ったり
遺産も各章かなり離れてるからリアル
628名無しの挑戦状
2021/07/17(土) 12:28:34.08ID:sflPTMQp
>>625
危険な怪人ベスト3
3.ガラガンダ
2.イカデビル
1.ガニコウモル
629名無しの挑戦状
2021/07/17(土) 14:05:52.59ID:Kh7pRZxQ
>>628
ラスト付近で出てくる強化型のイカデビルとガラガンダの方がヤバい
630名無しの挑戦状
2021/07/17(土) 14:35:44.16ID:vHzpBwbD
よく見たら仮面ライダー倶楽部のタイトルにはなぜかSDって入ってなかった
「仮面ライダーSD グランショッカーの野望」にはSDってついてるのに
631名無しの挑戦状
2021/07/17(土) 19:32:27.85ID:sflPTMQp
>>629
>>628改訂
危険な怪人ベスト3
3.ガラガンダR
2.イカデビルR
1.ガニコウモル

ライダーXと同じスピードなのに何でよりにもよって特殊攻撃がオイルなんだガニコウモル、ぶち抜かれ確定じゃないか
632名無しの挑戦状
2021/07/18(日) 14:01:28.10ID:VbfOvfqW
そういえばだが
仮面ライダー倶楽部のショッカーマウンテンのBGM
あれ騎士ガンダムのFC2のオープニング曲と瓜二つだよね
633名無しの挑戦状
2021/07/18(日) 18:12:33.87ID:YoVXU9G7
これの曲がFC1のラスボス曲に似てると当時思ったが
ダウンロード&関連動画>>

;t=400s
ダウンロード&関連動画>>

;t=167s


作曲家が違うので、ただの偶然だったようだ
634名無しの挑戦状
2021/08/29(日) 11:18:40.30ID:1gDArwuG
ファミコンのナイトガンダム物語のコマーシャルの最後の「ナイトガンダム物語」の言い方のモノマネが日本で一番うまいのに、誰もわかってくれないから事件を起こす可能性があった
635名無しの挑戦状
2021/08/29(日) 14:38:49.71ID:jBWLkRDE
そりゃこんなモノマネされても…
ダウンロード&関連動画>>

636名無しの挑戦状
2021/08/29(日) 15:06:11.02ID:1gDArwuG
>>635
これの最後の部分だけね。7-5で構成されてるから汎用性はあるんだよ。
かわずとびこむ、みずのおと、とかもこの人の喋り方で言えるけど理解できるやつがいない。
637名無しの挑戦状
2021/08/29(日) 16:32:08.12ID:I6Vy3mhB
事件wwwww
638名無しの挑戦状
2021/08/31(火) 16:52:52.68ID:zNE/IoHi
他人に理解されないこだわりを捨てないのってアスペの証拠
639名無しの挑戦状
2021/08/31(火) 18:29:05.34ID:TBH0qb6e
まぁ
自分の好み
他人や世間の好み
これを分けて考えられない奴は池沼
ネタやって滑るなんてみんな経験一杯してる
それで一々火炎瓶だサラダ油だ硫酸だ何てやってたら大変だわ
ハイザックに牢屋にぶちこまれる
640名無しの挑戦状
2021/08/31(火) 19:24:16.26ID:jvDAalXM
明らかなネタっぽい発言に深刻なマジレスしてるお前らの方がアスペか池沼にしか見えない

いやまぁネタじゃない可能性もあるにはあるけど
641名無しの挑戦状
2021/08/31(火) 20:48:47.25ID:TBH0qb6e
図星乙
642名無しの挑戦状
2021/08/31(火) 21:13:51.78ID:jvDAalXM
えっ
俺がそいつなの?
マジモンすか
643名無しの挑戦状
2021/09/04(土) 16:42:53.85ID:v92ZNzZU
マジモンは俺一人だけで十分だ
644名無しの挑戦状
2021/09/17(金) 15:02:35.85ID:vBwBwi6l
某スプレッドシートからSFC1の再出荷時に改定されたバグの内容
①洞窟内でのYキャンセルで画面が真っ黒になる。
②全員火の玉になる。
③『スライムが・・・!?』というメッセージが出てとぶ。
④ジオン親衛隊ゼノンマンサのバトル終了後変になる。
⑤3章で全滅した時ラクロアで復活する。
645名無しの挑戦状
2021/09/17(金) 16:50:22.44ID:7CzEwXRa
一番わかりやすいさんしょのみバグに触れてないのか
646名無しの挑戦状
2021/09/20(月) 01:53:26.72ID:Eoq+Nyun
フラウ姫装備が外れる件もないし、
バーサルシャドウを先にぼこれる件もないぞ。
647名無しの挑戦状
2021/09/20(月) 21:34:05.81ID:xuOxkf+I
スパロボにナイトガンダム出てて、その戦闘シーンが妄想していた通りで感動した

ダウンロード&関連動画>>

648名無しの挑戦状
2021/09/20(月) 22:49:16.71ID:BVL4ygI2
スパロボはα外伝までしか知らないが
デビルマン出したり、ナイトガンダムとか完全に迷走してるな
ロボットじゃないし、ロボットでも人型のナイトや武者はあかんやろ
ナイトはスペリオルドラゴンの長身の神だっけ?
あれだけなら大丈夫だろうが
649名無しの挑戦状
2021/09/21(火) 00:00:09.52ID:G9vTl+gQ
好評だったし
6年前の作品にそんな事言われても
650名無しの挑戦状
2021/09/21(火) 13:47:53.77ID:XAwy8ENp
電磁スピア投げた後、走って追いついてちくちくするような戦闘モーションを妄想してたのか?
最初に投げた意味どこ
651名無しの挑戦状
2021/09/25(土) 01:17:37.81ID:NRANcWDk
今はプレイ不可の携帯版円卓の騎士の追加要素なんやったん?
652名無しの挑戦状
2021/09/25(土) 14:16:32.30ID:gvBbS3+o
>>651
https://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E5%A4%96%E4%BC%9D_%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E7%89%A9%E8%AA%9E3_%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3
wikipediaに書いてあるぞ
編集した人乙だわ

援軍システムはアホだと思うがそれ以外は割と神リメイクだった
653名無しの挑戦状
2021/09/25(土) 14:28:40.05ID:9mmArNT8
光の騎士編と混ぜた遺産リメイクだしたら売れると思うんだけどな
1章はあれでよい
2章はスナカスの加入タイミングを早める
3章は初心者向けにアルバム技を残すか、代わる救済措置
4章はうろこを取り忘れてもまた行ける様にする
後はバーサルのナイトアーマーのエピソード
ラストの個別バトルも取り入れてドラマチックに
654名無しの挑戦状
2021/09/25(土) 14:36:52.51ID:Mkk+LsA0
どれくらい売れると思ってるんだ
655名無しの挑戦状
2021/09/25(土) 16:35:16.36ID:Ex43Xufa
ファミコン版にいて遺産にいないキャラがいたり、
部分的にはファミコン版の方が忠実な描写もあるが
全般的に見るとやっぱり遺産がラクロア編としてはまとまってて
他の作品と統合する手間を費やす必要があるかというと難しい所だ

ファミコン版はララァの扱いに不満があって、
ラクロアンヒーローズやった時
ちゃんとララァが掘り下げられてて感心したが
遺産もこれに近い内容になってる
656名無しの挑戦状
2021/09/25(土) 20:32:08.65ID:/A55JDXh
悪の魔導士である以外のララァの設定は後付け
657名無しの挑戦状
2021/09/25(土) 20:35:48.88ID:/A55JDXh
ラクロアンはおそらくスタッフの好みでたまたま原作ネタが多かった
658名無しの挑戦状
2021/09/27(月) 20:43:32.46ID:vWXzQ2Ki
リリースされた時期にガラケー直撮りで実況してた猛者とかいたな
プロローグはいい感じだった記憶
659名無しの挑戦状
2021/09/28(火) 07:38:24.22ID:RMQXn947
>>421
サイコゴーレムに比べれば

光の弓を使えば弱体化できるけどそれでも強い
弓なしだとラスボスより強いかもしれない・・・
660名無しの挑戦状
2021/09/28(火) 07:46:16.63ID:h1h6moAI
普通にサイコ強すぎだな
弓で弱体化とか言っても対して弱くならんし
ネモが如何にクリティカル出すか、チェーンするかが全て
ネモがやられたら終わり
661名無しの挑戦状
2021/09/28(火) 07:48:33.13ID:h1h6moAI
ハイザックや三連星は実は抜け道があるし、地道にLVあげればガチンコでも行けるしな
まぁ序盤の山場なのは確か。
あれで炎剣手に入ると1章じゃ敵なしだからな
662名無しの挑戦状
2021/09/28(火) 12:49:59.92ID:rHCRyxdW
サイコは弓でゴリゴリに弱体化してる
その上であの強さというだけで…
663名無しの挑戦状
2021/09/28(火) 14:28:22.57ID:h1h6moAI
パンチで壁ぶっ壊す奴を弱体化させて余裕こいてたら
骨折れましたみたいな話だなw
664名無しの挑戦状
2021/09/30(木) 06:57:48.98ID:vQ6oXe03
スナイパーの加入レベル1はねえだろ。
せめて25だろ。
665名無しの挑戦状
2021/09/30(木) 08:17:20.87ID:bDON8ofA
セイラや、ネモみたいに、
ガンダムのレベル依存でよかったはずなのに、
なんで、1だったんだろ。
666名無しの挑戦状
2021/09/30(木) 08:18:27.09ID:LiGBR0nj
DQ6のテリー未満
667名無しの挑戦状
2021/09/30(木) 14:46:49.71ID:hNHxlgSP
スナカスは本当糞
特殊技能がある訳でも、ステータスが高い訳でもない
育ててもそうはならない
でLV1
そのままだと死なれるから面倒だし。荷物運びにもなん
嫌がらせでしかない
668名無しの挑戦状
2021/11/28(日) 16:01:26.44ID:O5jzvG3j
 けがをしたい
 どくをのみたい
 しんでしまいたい

そんな3拓から始まる戦いを我々は知っている

なぁ、そうだろう?スパッとゴールド33コンビのお2人さん
669名無しの挑戦状
2021/11/28(日) 16:10:21.32ID:EOJoxLfP
鎧騎士がなんかよくわからんことを言ってる
670名無しの挑戦状
2021/11/28(日) 18:52:13.49ID:y7QAJYuH
>>668
あれシュールなイベントで好きだが、
冷静に考えたら何したいんだコイツという気もしなくはない
671名無しの挑戦状
2021/11/29(月) 15:39:09.12ID:CbEmZ6Qq
いかにもゲーム的なイベントだが面白いよな
普段から教会の人は看板を見せて選ばせてたってことになりそう
672名無しの挑戦状
2021/12/02(木) 11:03:29.13ID:3fYiie6n
あれ?本スレってこっちかな
違うスレに書いたら1ヶ月近く書き込みなかったわ
スーファミ版の2の方でさ
F91のヘルファイアーがクソも当たらないのは仕様なの?
ダメージ通れば強いがほとんどミスする
673名無しの挑戦状
2021/12/02(木) 15:30:34.92ID:2TvXa7WE
全作品のスレだけどここも書き込みはヵ月単位で無かったりするべ

ファイヤーのミス仕様は謎
674名無しの挑戦状
2021/12/05(日) 09:35:35.57ID:qutCLVBZ
大いなる遺産の第一章で
進め方が分からず
強敵出るエリアでひたすらレベルあげして
小学生の頃レベル50くらいまで上げて挫折した記憶ある
結局なんで進められなかったのか未だにわからないんだよな
675名無しの挑戦状
2021/12/05(日) 11:13:06.98ID:aC7J8dld
自分も盗賊の村の入り方が分からなくて半年ぐらい寝かせてたわ
676名無しの挑戦状
2021/12/05(日) 11:44:31.64ID:KHhNriuJ
昔のゲームは不親切だから、知能が低いガキには敷居は高かった
リアル時代はハイザックには絶対負けたし
三連星やサイコは滅茶苦茶苦労したな
3章はネモ同伴したら楽勝だし
4章は不思議と苦労した記憶はない
あの浮遊大陸と、うろこ忘れで再訪無理とかはあったが
677名無しの挑戦状
2021/12/05(日) 15:23:55.82ID:4nao8i0T
特に詰まった覚えは無くて、ラスボスのジオンにだけ勝てなくて数年放置
ある時適当にやってたら偶然クリアできて全クリできた

しかしあの当時数年やってなかったゲームの戦闘の進め方とかよく覚えてたよなあ
今だと数週間やってなかっただけで戦闘のセオリーとか忘れちゃってプレイできないわ
678名無しの挑戦状
2021/12/05(日) 20:25:22.04ID:Die028a6
ビグザム連戦はきつかった
679名無しの挑戦状
2021/12/06(月) 15:10:38.44ID:lxnpCzJv
狂気の剣が強すぎる
680名無しの挑戦状
2021/12/13(月) 21:30:14.80ID:Vg+nc4tA
FC1と2のボス戦がぬるいというかあんまり苦戦した記憶ないし2のジークジオンなんてただの作業だから
それらに比べると大いなる遺産は全体的にボスに歯ごたえあってよかったな
FC3はSFCの円卓の騎士よりゲーム自体は面白かった
円卓の騎士もBGMとか優れてる箇所はあるけど、やっぱり経験値不要システムはRPG的にはつまらんな
681名無しの挑戦状
2021/12/13(月) 21:45:34.26ID:mHzz9Bz4
歯応えあったが山谷が凄かったな
序盤から炎の剣までは難しい
2章は偽ゴーレムまでと、ラスボスが難しい
3章は仲間が揃うまでが難しい
4章は一部難しいが、フルメンだから普通

やっぱ序盤とサイコがデカイ山と思う
682名無しの挑戦状
2021/12/14(火) 07:29:51.39ID:9q8DoKEs
ファミコンの1と2は、低年齢層向けを意識すれば
まぁあんなものだろう
実際誰でもクリアできる
逆にラクロアンヒーローズはガチ難易度すぎた
80年代の『難しいRPG』を彷彿とさせる難易度

大いなる遺産はちょうど良いんじゃないか
局所的にキツい所はあったが
クリアできないゲームにはなっていない
683名無しの挑戦状
2021/12/14(火) 09:22:25.92ID:0gM/yMUa
ラクロアンも別に変わったことをしなければ難しくないと思う
サガとかのほうが難しい
684名無しの挑戦状
2021/12/14(火) 17:13:43.29ID:btUryo1f
まあでも遺産も3章の序盤だけは明確に難しい。特にアルガスにつくまでは嫌がらせ。
1章で離脱したアムロが3章でそのまま出てくるってのがまずおかしいもんな
カードのアムロは250→(280)→500みたいに成長してるんだけど、280で戦う感じだから

遺産の3章アルガス騎士団はシナリオ自体は短いから、ファミコンの2の1~4章まで長々と旅したアルガス騎士団編は
好きだった。その後は5章がオリジナルでなんか消化試合っぽいところあるけど。今でも4章までならやり直したい
685名無しの挑戦状
2021/12/14(火) 17:39:37.67ID:btUryo1f
というかヤクトドラゴンの強さがおかしいんだけど、そのほかも逃げて逃げて逃げまくって
勝てる敵だけボコって経験値稼ぐ姿は情けない
686名無しの挑戦状
2021/12/14(火) 18:01:11.03ID:ITw4tYtF
遺産3章のアムロはローグライク感があって楽しかったけどな
何度も死にながら、運良くレベルが上げられたりしたら進めるみたいな
687名無しの挑戦状
2021/12/14(火) 18:21:21.18ID:hXEqk5r1
大いなる遺産の三章はアムロ一人の時に
運よくメタルアッザム数匹を倒せてレベルが爆上がりした記憶がある
一回の戦闘で一気にレベル30超えてビックリした
688名無しの挑戦状
2021/12/14(火) 18:24:13.01ID:9768vL00
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
逮捕されるレベルですからね
689名無しの挑戦状
2021/12/14(火) 19:58:51.88ID:qzj8hPiw
スターグループってまだまだ展開するみたい・・・俺も雇ってくれるかな?
690名無しの挑戦状
2021/12/17(金) 00:41:36.79ID:z9B+C7rT
>686
わかる。
昔試しに、LV1のアムロで挑んだことあったわ。
確か、拾ったアイテムかき集めてなんとかゲゼを狩って勝機を見出してたっけかな。
691名無しの挑戦状
2021/12/17(金) 00:42:46.47ID:z9B+C7rT
ちな、LV.1じゃ、メタルアッザムにも多分勝てない。
ルフィラ一撃で消し飛ぶので。
692名無しの挑戦状
2021/12/17(金) 02:08:43.37ID:TO/mlJzU
もうあんま覚えてないが、逃げまくってアルガスに辿り着けさえしたら何とかなった気がする
アルバム技もあったし
ネモ呼ぶと途端にヌルゲーになるの笑える
サイコをあんな強さにした理由は間違いなくこいつw
693名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 13:25:36.56ID:qp8MaxnY
アムロは2も遺産も器用貧乏ポジションだから困る
694名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 14:27:06.52ID:0eGNDY5c
勇者タイプが多くて個性は無かったな
ガンダム アムロ アレックス ゼータ
って
アムロはそんなかで一番下だから…
ジムスナなんか取り柄0だから辛かった
695名無しの挑戦状
2021/12/30(木) 02:00:38.25ID:+IIadl9T
>693
いや、ファミ2のアムさんは、
素早さだけは一流だったはずだよ。
確かゼータよりも速かった。先行ミディアムで毎ターン閃光斬やってた覚えがある。
696名無しの挑戦状
2021/12/30(木) 02:23:00.91ID:W/370bF9
遺産は何で突撃とか必殺技無くしたんだろうな?
まぁ難易度的な話なんだろうけど、だからネモ以外の火力が死んだ
697名無しの挑戦状
2021/12/30(木) 03:05:56.20ID:nUiB9slB
遺産には何気に「どのキャラも両手持ちができる」って斬新なシステムがあるからな
まあ自分は当時ほとんど利用しなかったんだけど、火力を引き出すことだけは案外できたような・・・

遺産といえばカード召喚して一緒に戦闘してくれるってのも、夢のあるシステムなんだけど
コール入手がちょっと隠しっぽいのも減点。面白いシステムだから、確定入手とか大々的に取り上げてよかったのに
698名無しの挑戦状
2021/12/30(木) 03:25:09.07ID:W/370bF9
二刀流はやってたが、両手持ちあるんだ

コールは後半のカードが強いんだよな確か
ただカード無くなるから大して使わなかった
699名無しの挑戦状
2021/12/30(木) 04:56:19.22ID:nUiB9slB
いや、二刀流って意味でいってる。紛らわしくすまん
両方とも盾とかもできるけど、当時はオーソドックスな装備にしてたな・・・
コールはサイコゴーレムあたりだとZZで、後半は回復使えるアレックスとかが便利だったな
700名無しの挑戦状
2021/12/30(木) 07:46:03.02ID:mHK//vBW
デフォルト二刀流はFF3で既にあったからなあ
701名無しの挑戦状
2021/12/30(木) 10:34:34.73ID:T6vWshh/
両手に盾
つまり両手にジムスナイパーを持つということだ
702名無しの挑戦状
2021/12/30(木) 10:38:14.00ID:W/370bF9
元祖二刀流はFF2じゃねぇ?
ジムスナみたいなのは盾盾やりたいが。あいつ盾無理だよな確かw

ほのおはがね
ハンマハンマ
サーベルサーベル
青竜刀青竜刀
とかよくやったわ
703名無しの挑戦状
2021/12/30(木) 12:48:37.16ID:8U8pRYJ4
片方きれいなナイフが強かったような
704名無しの挑戦状
2021/12/30(木) 13:25:53.22ID:dUMnaE1X
回復最強の剣盾
復活最強の剣盾

あ、作番が違うなこれ2だ
705名無しの挑戦状
2022/01/20(木) 13:42:35.82ID:rjHeQKlu
何気に新年初コメ
706名無しの挑戦状
2022/01/20(木) 22:46:01.45ID:2IFAjk2H
マジか
新年プラスはどこで老若女性を見境無く
707名無しの挑戦状
2022/02/24(木) 19:42:55.05ID:h2wXrFn8
全員レベル99にしようと思ってるが結構大変
708名無しの挑戦状
2022/02/25(金) 05:51:59.74ID:5S37K20e
ヒドラザクすら恐れる気絶呪文とデススピア
709名無しの挑戦状
2022/02/25(金) 08:23:58.10ID:Eow1OQtE
ムンゾ周辺でひたすらメタルアッザムを狩ってます
710名無しの挑戦状
2022/03/02(水) 14:14:50.46ID:D1ZMhRym
円卓の騎士の非売品サントラ欲しい。ちょっと前に変なガラクタとセットでメルカリで出てたみたいだけど…
711名無しの挑戦状
2022/03/02(水) 18:17:38.02ID:GyzhTt/2
>>710
いくらだったら買うの?
712名無しの挑戦状
2022/05/19(木) 15:00:58.92ID:7JKLAlL7
させるかー!
713名無しの挑戦状
2022/05/25(水) 00:04:10.94ID:34h+QpQx
見える!
714名無しの挑戦状
2022/05/25(水) 12:36:59.05ID:qtN7wZIq
そこだー!
715名無しの挑戦状
2022/05/25(水) 20:37:12.14ID:AFzRAEtH
でた!ばっとうりゅうせいぎり!
716名無しの挑戦状
2022/05/25(水) 21:51:54.04ID:GBc94eJr
突然どうしたんだ君ら
717名無しの挑戦状
2022/05/26(木) 04:44:24.68ID:8cjntIb1
スタコラサッサー
718名無しの挑戦状
2022/05/26(木) 09:32:31.06ID:dFl0B9in
スレの点呼か
719名無しの挑戦状
2022/05/28(土) 00:12:22.44ID:SP3jBjv/
スパッとやろうぜ!
720名無しの挑戦状
2022/05/28(土) 03:43:28.23ID:sSqlbaSf
33
721名無しの挑戦状
2022/06/14(火) 05:57:42.34ID:UsY8aGue
>>690
レベル1アムロでも引き継いだ金あればムンゾで装備買ってカッパとカエルには勝てるよ
722名無しの挑戦状
2022/06/22(水) 00:03:20.35ID:LojwJg2W
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
カードダスでこんなん出るそうだ
723名無しの挑戦状
2022/06/22(水) 06:37:07.78ID:FVhinrXY
ラクロアンヒーローズがある…だと!?
724名無しの挑戦状
2022/06/22(水) 07:23:05.75ID:HcVNHF03
パッケージアートのカード化だよね
725名無しの挑戦状
2022/06/22(水) 09:06:56.25ID:9qI4lN5V
メモリアルブックに使われたイラストを清書?した感じのになるんじゃないかな
ちなみにラクロアンのムシャゴーストはすでに正史化して同田貫を他のやつが持ってる
726名無しの挑戦状
2022/10/02(日) 20:21:55.97ID:/JmTxzoa
私とエアリアルは負けません
727名無しの挑戦状
2022/10/19(水) 02:26:12.88ID:rbSaypfa
>721
その時は、確か持ち金も0でチャレンジしたんだよ。
まあ、持ち金があろうがなかろうが、
どっちにしても、レベル1では、メタルアッザムさえもデスエンカというアレ。
728名無しの挑戦状
2022/10/24(月) 21:21:07.77ID:vXMN9+KT
バーサルナイトの飛べる設定って活用されないよな
729名無しの挑戦状
2022/10/24(月) 22:09:01.75ID:YFMQrsK1
スーファミの大いなる遺産のオープニングでだけ活用される設定
730名無しの挑戦状
2022/10/25(火) 07:22:19.05ID:bNMTLzna
おもちゃ用とかに設定されるんだよねそういうの
初期ナイトのケンタウロス形態とか
731名無しの挑戦状
2022/11/01(火) 02:09:34.66ID:b6HmIbh2
BB戦士ナイトガンダムか…欲しかったなぁ…

…たった今、思った事だがトナカイガンダムとしてサンタガンダムの相棒に適役じゃないか?歳を取ったな俺も…
732名無しの挑戦状
2022/11/21(月) 20:19:30.28ID:soVI0i/s
闘士ダブルゼータの人も逝ってしまった
733名無しの挑戦状
2023/01/31(火) 00:01:22.92ID:V3squbTi
円卓の騎士のボスbgmはいいよね
サビ前の盛り上がり方とかンフー
734名無しの挑戦状
2023/02/08(水) 07:22:01.42ID:UC5Qge1x
ラクロアーン
735名無しの挑戦状
2023/02/08(水) 18:53:35.73ID:7Cgp1BNe
ゴブリンザクはソーラレイをとなえた
736名無しの挑戦状
2023/02/12(日) 13:53:10.73ID:7K6+6AmJ
ファンの間では割と有名と思われる兵法の書の裏技を使っただけなのに
ちょうど1年前に投稿された動画が登録者数も4000台なのに20万も再生されている…
このゲームの潜在的な人気はやはり高いってことなんだろうか

【ファミコン】ナイトガンダム物語 序盤からナイトガンダムを最強にしてみた!
ダウンロード&関連動画>>

737名無しの挑戦状
2023/06/29(木) 18:41:24.03ID:FkSWNoRX
>>731
DX版がよかった
738名無しの挑戦状
2023/07/01(土) 17:35:52.81ID:PY16TIUM
黄金神話でシャインと風雲再起が合体して
ケンタウロスモードになるとかあってもよかったな
739名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 03:05:11.08ID:j9/ycKyu
ガキの頃ラクロアンヒーローズで全員LV99にしたらメンバーがアルガス騎士団に変わるってデマ信じて必死こいてラスダンでLV上げしてたわ
結局面倒くさくて諦めたけどバカ正直に99まで上げなくてホント良かった
あのホラ吹き野郎絶対に許さねー
740名無しの挑戦状
2023/07/28(金) 01:45:37.60ID:5V4mpJ5s
ラクロアンヒーローズは戦闘がパターン過ぎる
ガンダム 攻撃(物理かソーラレイ)orマディア
キャノン 攻撃のみ
アムロ  アタック2(1ターン目)それ以降メガ2
タンク  ディフト2(1ターン目)それ以降ザオス3or回復(ミディ3、リバイブ、タンバム)
基本的に敵が誰でもこれしか無いからなあ
パラライとかモンス、ピルト辺りなんか使った事すらないわ
741名無しの挑戦状
2023/07/28(金) 07:11:38.84ID:WXRwvjUV
ラクロアンヒーローズって俺個人は大好きだけど、
たぶん糞ゲーだよな
742名無しの挑戦状
2023/07/28(金) 09:10:59.81ID:yhb6A3Oy
良くも悪くもシンプルなRPGって感じ
強いて言えば装備が単純過ぎるのが残念ポイント
ほぼ全ての装備が数値が上がるだけとか
耐性とか効果とかもっと設定されてりゃなあ
敵も耐久力が上がっていくだけでラスボス含め戦術一緒でいいし
戦闘に工夫のしようが無いんだよね
あれ?やっぱり糞ゲーかも…
743名無しの挑戦状
2023/08/05(土) 00:32:47.48ID:oYUh9glV
FCの1でタンクのどうぐを使おうとしたらフリーズして詰んじゃった事があったんだけどバグ?
なんだったの重要アイテムを持たせてたのは覚えてるんだけど
744名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 20:52:27.93ID:4VljC0FF
戦闘中にバグるのはたまにある
745名無しの挑戦状
2023/09/01(金) 17:01:08.15ID:bxFIow/T
こんなスレがあったとは
最近FC版2をプレイしているが、ドット絵が素晴らしくて夢中になってる
カードダスに忠実な一枚絵グラはもちろんだが、マップやカードダスバトルで出てくるチビキャラのクオリティが高い
カードダス3,4弾のキャラ・モンスターしか出てこないのが残念
746名無しの挑戦状
2023/09/01(金) 19:16:48.08ID:ptOxNLWl
そんなあなたにスーファミ版

と言いたいがファミコン版の軽快な動作をやった後だと
ダルく感じるだろうからそこまでお勧めできない
747名無しの挑戦状
2023/09/01(金) 19:17:59.72ID:ptOxNLWl
あ、でも2作目は改善されてるし
グラフィックも更に素晴らしいのでやってほしい
748名無しの挑戦状
2023/09/01(金) 22:15:57.72ID:ayk+VBH+
>>746-747
過疎スレかと思ったら早速の反応ありがとう
FC版1とSFC版大いなる遺産もちょっと触ってみた上で、一番テンポ良く感じるFC版2をまずやっています
次はFC版3→SFC版円卓の騎士も試してみようと思ってます
749名無しの挑戦状
2023/09/02(土) 07:37:23.41ID:p7BE5i+8
1の続編が2なのに、先に2をクリアしてしまうのは
いかがなものか
750名無しの挑戦状
2023/09/02(土) 16:47:21.64ID:BohYzWPJ
>>749
しゃあんめよ?
今や1も2も品不足で
薄給の後世代は手持ちと相談で高評価から入門

これは『もったいない』精神が失われたからではない
令和の時代で尚も『御恩と奉公』精神を強いる日本企業の『民草に富みは要らぬ、貧しきを清きとして暮らすべし』の鎌倉時代以前からの精神が日本には有る
事実、OECD加盟国の中で奨学金はワースト1位

つまり、現実世界線では天才中の天才アムロ・レイが世に出ず埋もれ没する事を意味する
751名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 10:49:53.91ID:+RcP0mKN
ファミコン版初代のダメージ計算式適当過ぎて草
レベルが1高いか低いかで与ダメも被ダメも変わりすぎだろ
752名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 11:13:14.94ID:LEyw0A9l
>>751
でも、そういう方が製作側にとってストーリー進度の調整はし易いんだよな
753名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 16:38:51.94ID:BSgqomQh
ファミコン初代はブレスなどの全体攻撃ないのに
ミノフスキーで敵の呪文完封できたのが強すぎた
復活ブラックドラゴンよりサイコゴーレムの方が数倍強いぞ
754名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 06:52:01.22ID:uWbuSHtm
先手ミノフスキーゲーだしね
全体的に物理回避高過ぎてイライラするけど
755名無しの挑戦状
2023/10/26(木) 15:13:19.48ID:bFRSZela
756名無しの挑戦状
2023/10/29(日) 06:00:00.93ID:q6tKbQ5/
どうやってるのか知らんがつべでiモードの聖機兵と機甲神の動画を上げてるのがいるな
内容全然知らんかったからチャンネル登録したんで最後まで上げて欲しい
757名無しの挑戦状
2023/10/29(日) 06:55:47.13ID:q6tKbQ5/
というか、バンダイにダウンロード販売して欲しいわ
2000円ぐらいなら全然出せる
758名無しの挑戦状
2023/10/29(日) 12:49:26.75ID:Y16XgWJ4
>>756
当時の端末まだ持ってるんじゃない?
落とした後はネット認証とかないでしょ
759名無しの挑戦状
2023/10/29(日) 13:06:24.65ID:+c8m6B/Q
いや、あれは確か認証あったはず
760名無しの挑戦状
2023/10/29(日) 13:24:49.19ID:gaZ4FQZ8
世の中にはガラケーアプリ吸い出す技術持ってる人もいるんだろう
i-modeをエミュレートするソフトもあるしな

G-modeアーカイブス+とバンナムが提携して出して欲しいな
アトラスの女神転生シリーズ(ラストバイブルとペルソナ)みたいに
761名無しの挑戦状
2023/10/30(月) 07:04:25.44ID:OIk3NXAz
>>753
あれはゲームのラスボスとしては最弱クラス
遺産もジークジオンは弱いがパーティが器用貧乏が多いから辛うじて威厳を保ってるレベルか
円卓のギガサラマンダーの切り札は必中ではないし、聖杯という救済があった
762名無しの挑戦状
2023/10/30(月) 08:12:25.90ID:poniBeFr
ダウンロード&関連動画>>


もしかしてこれか?
アプリじゃなく単なるてアプリ風の再現してるだけの自作ゲーじゃん
BGMも違う
763名無しの挑戦状
2023/10/30(月) 08:59:48.73ID:98T5Lh7j
>>762
クローンゲームってやつか
ただ、これグラフィックはどこから持ってきたんだろう
円卓の騎士関連のキャラはFC版からのぶっこ抜きだとして、聖機兵で初登場のキャラはアプリから吸い出したか、海外サイトにでもあるのか、作者が自分でドット打ったのか?
764名無しの挑戦状
2023/11/01(水) 12:56:37.39ID:lCz1Qg0w
クローンといえるほどのクオリティは感じないかな
765名無しの挑戦状
2023/11/02(木) 11:24:04.15ID:aKEg/Tmo
スダドアカの世界って人間族はともかくガンダム族やらモビルスーツ族はどうやって生まれてくるんだろう
ラクロアンヒーローズでサビって状態異常がある時点で生物じゃない可能性が高いし食事とか繁殖とかどうなってるのだろう
766名無しの挑戦状
2023/11/02(木) 13:13:15.76ID:vimyn5mn
フラウ姫がナイトガンダムLoveだったけど、ほっといたら結婚してたりしたのだろうか
キングガンダム1世の子供がキングガンダム2世なわけだが、カーチャンとかいるのか?
作中に人間-MSのカップルとかいるのかなあ

というかMS系の性別女ってのがあんまおらんよな
キュベレイとかビギナギナとかか
767名無しの挑戦状
2023/11/02(木) 13:17:00.00ID:Hmn9CLII
人間族のヒイロがモビルスーツ族に変身できる世界だから、人間とモビルスーツのハーフがいてもおかしくないかもな
768名無しの挑戦状
2023/11/02(木) 13:20:44.86ID:Hmn9CLII
そういえばアルガス騎士団のときは、ガンダム族は伝説の存在で希少種みたいな設定があった気がするが
その後ガンダム族がどんどん出てきて全然珍しくない感じになったな
769名無しの挑戦状
2023/11/02(木) 13:55:03.75ID:5zc/0Rur
ヒイロは天使族であって人間ではないぞ
770名無しの挑戦状
2023/11/02(木) 13:56:27.21ID:5zc/0Rur
あとカップルかは知らないがこれは一夜過ごした後じゃないか疑惑が
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
771名無しの挑戦状
2023/11/02(木) 18:10:21.70ID:Is8Q/lPf
武者の世界だとMS同士で子供産まれてたよな
まああっちはMSしかいないんだけどさ
772名無しの挑戦状
2023/11/02(木) 18:42:20.37ID:WAim+9b4
ジム・ヘンソン一家子供がいるよな
773名無しの挑戦状
2023/11/02(木) 18:50:46.56ID:L3plaYip
正史じゃないと思うけど
武者は漫画版で世伊良という人間キャラが
古殺駆の義理の娘として一応いたり
774名無しの挑戦状
2023/11/08(水) 10:24:36.55ID:cnKoz6jn
大いなる遺産がバグなくて移動速度がFC版3並に早くてラスダンでメンバー入れ替え可能で道具がドラクエみたいな袋システムあれば神ゲーだった
音楽グラフィックストーリーは最高なんだけど操作性とシステムの雑さが大きく評価を下げてるよね
775名無しの挑戦状
2023/11/08(水) 11:13:40.58ID:hBxZnvH4
最終決戦に臨むパーティの自由編成ができるシステムは欲しいな。キャノン、タンク、スナイパー、ネモ、アムロ、セイラ、スレッガー、アルガス騎士団各部隊員……etc.
ムーア界にはガンダム族しか行けないという設定がある以上仕方ないが、FC版2ではオリジナル展開(シャアの代わりにアムロがムーア界に行く)やってるわけだし
776名無しの挑戦状
2023/11/08(水) 11:40:15.51ID:4zOSp15C
>キャノン、タンク、スナイパー、ネモ、アムロ、セイラ、スレッガー、アルガス騎士団各部隊員

>スレッガー

なん…だと…?
777名無しの挑戦状
2023/11/08(水) 13:28:29.85ID:DG31ZfC2
わろた
778名無しの挑戦状
2023/11/08(水) 16:34:01.19ID:SFUr5Y+R
大いなる遺産はキャラがぞろぞろ(ドラクエ歩行)で
歩くのが遅い辺りはファミコンの1に回帰したのかな、と
779名無しの挑戦状
2023/11/08(水) 16:46:12.45ID:01LdVZgN
回帰っつうか
普通にスタッフがほとんど違うんじゃなかったっけ?
バンダイやトーセの部署がどうとか知らんけど
780名無しの挑戦状
2023/11/08(水) 17:10:12.60ID:csXSyXqG
ドラゴンボールもカードで移動じゃないもんな
781名無しの挑戦状
2023/11/09(木) 00:34:21.08ID:JYRBR8HO
レトロゲームあるあるだけど移動のキー入力の判定が悪すぎてイライラするのが一番キツかった
ソフトによってはスムーズなやつもあったし決してハードの十字キーのレスポンスが悪いって訳じゃないんだよなアレ
何故プレイする上で最も行うであろう移動を快適にする工夫をしなかったのか、コレガワカラナイ
782名無しの挑戦状
2023/11/09(木) 07:33:31.10ID:3J/AsLkc
まあ同じ時期のドラクエ4でもあんな感じだしね
個人的にはあの歩行速度が嫌いではない
マップの広さとのバランスにもよるけど
783名無しの挑戦状
2023/11/09(木) 07:41:33.54ID:25Vi0yRR
発売日はWikipediaによると
光の騎士 1991年10月12日
大いなる遺産 1991年12月21日

開発ラインが完全に別だね
SFCスタッフもFC版を見て円卓で改めたのじゃろう
多分
784名無しの挑戦状
2023/11/09(木) 08:05:59.55ID:3J/AsLkc
円卓は昔ユタカだからサザンアイズ聖魔降臨伝と同じスタッフかなーとか思ってた
フォントが巨大なのと顔グラが正方形なのは似てる
785名無しの挑戦状
2023/11/10(金) 05:30:50.58ID:A2jDu88C
円卓低レベルオーダーなしプレイ(強制以外は仲間にしない)
は2章ボスまでがキツそうだ
786名無しの挑戦状
2023/11/10(金) 09:07:39.61ID:ntuHW0Yf
レトロゲーは縛りプレイしようにも縛る要素の選択肢が少な過ぎてなぁ
工夫のしようが無い戦闘システムとか作り手に遊び心とかないのか?って思っちゃうわ
787名無しの挑戦状
2023/11/10(金) 09:16:29.17ID:hi3+VOn8
子供が遊ぶゲームはそれぐらいが丁度いいよ
工夫の余地があると普通にプレイするだけでも重くなる
788名無しの挑戦状
2023/11/10(金) 10:36:08.08ID:dcBJ+09v
FF5とかいう
いまだに挑戦されている縛りプレイの
最高峰にして最高傑作が当時出てしまったからな…
789名無しの挑戦状
2023/11/11(土) 01:54:21.32ID:XLWHR4Cm
この英雄戦記というのはウチでは困るね〜
各チームごとに大将を決めないとやってられません

動画のネタにしたいだけじゃないのか?>>たまたま冗長性があっただけのFF5
790名無しの挑戦状
2023/11/11(土) 02:01:32.82ID:XLWHR4Cm
ガチャポン戦士3ナイトガンダム編のことですよ
大将がやられたらそのユニットチームは解散していただきたい
ターン終了するときのGUIは分かりやすくよく出来ています
実はSLGではこれが肝なんですねすばらしい
生産するときにグラフィックが欲しいですね 「ジムやり」という名前に感心しました
なぜこのゴブリンザク何回も攻撃してくるのでしょうたまりませんよこれは
791名無しの挑戦状
2023/11/11(土) 02:57:44.56ID:hQ8QaV8N
よくわかんねえがこの浮いた文体は>>750
792名無しの挑戦状
2023/11/11(土) 11:58:38.56ID:XLWHR4Cm
わからんわからんってあと何回言う気だ恥ずかしげもなく
793名無しの挑戦状
2023/11/11(土) 12:32:22.19ID:ekWoDlgX

何意味不明なこと言ってんのこの人
とりあえず750で合ってはいるようだが
794名無しの挑戦状
2023/11/11(土) 17:44:40.73ID:QXzVSAJi
古いコンテンツの頭のおかしい人は特定されがち
795名無しの挑戦状
2023/11/11(土) 18:38:13.71ID:Hf3TWXe2
リアルでも人から距離おかれてそう
796名無しの挑戦状
2023/11/18(土) 04:56:31.60ID:2zXOUB9s
ファミコン版は容量の都合で仲間一人の道具の持てる上限あるのは仕方ないと思うけど何でスーファミになっても上限アリの預かり所システムなんだよって思う
DQのふくろとかFFみたいなユーザー寄りのシステムにしとけよって
あと青銅の埴輪は絶許
797名無しの挑戦状
2023/11/19(日) 14:15:31.15ID:7HfpsPE5
それが当たり前の時代だったんだよ
っていうか難易度も変わるし
798名無しの挑戦状
2023/11/19(日) 14:31:49.54ID:5hW6ncko
大いなる遺産はふくろなくても預かり所つかわなくても不便は感じなかったな
余ったどうぐ欄にはさんしょのみ詰め込んでた
青銅の埴輪は完全な罠アイテムだったねー
799名無しの挑戦状
2023/11/19(日) 14:51:45.96ID:6jKRDQHO
FC版2の時点でアイテム全体共有にできてたのに、FC3とSFC1で個人持ちに逆戻りしたと思いきや
SFC2でまた全体共有と同じシリーズで毎回仕様が変わる
800名無しの挑戦状
2023/11/20(月) 07:32:38.82ID:fBtvz3vk
アイテム個別持ちなのはまだ許せるけど操作性が悪すぎるんだよな
そもそも動きがモッサリだし反応悪いし道具1つ使ったら毎回ウインドウ閉じるしさ
装備品を他の仲間に渡す時はDQみたいにその場で能力の補正値がわかったり装備できたりさせて欲しかった
難易度どうこうじゃなくただただ面倒臭いんよ
801名無しの挑戦状
2023/11/21(火) 01:46:54.11ID:pVpOyU4m
せいどうのはにわの何が許せないって
攻略本に5つあると嘘情報載せて訂正しなかったことだな
ねえじゃねえか!
802名無しの挑戦状
2023/11/21(火) 05:25:08.68ID:gszg0tij
円卓って重いものをたくさん持つとエンカウント率上がるんだっけ?
803名無しの挑戦状
2023/11/21(火) 16:15:13.94ID:ee9rwLhK
せいどうのはにわwikiちゃんと残ってるw

そして5つ目はドロップアイテムなんだな
そのドロップアイテムを落とす敵が出ないのか
804名無しの挑戦状
2023/11/22(水) 18:51:42.91ID:dtOYPS1S
没モンスターがドロップする設定なんだけどチートで没モンスター出しても結局設定ミスかなんかで落とさないんじゃなかったっけ
二重で入手手段を断つガバガバクオリティの鑑
805名無しの挑戦状
2023/11/22(水) 21:11:19.91ID:eXfwerLH
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
倒せばちゃんと出るみたいだぞ

発売日が12月21日だから明らかにクリスマス用に放り込まれてるし
完成しないまま色んなデータが没のまま犠牲になったんだろうなぁ
フラウ姫やサラサの戦闘グラフィックまであるのに
悲しい
806名無しの挑戦状
2023/11/22(水) 21:33:23.15ID:k+8/ZTKV
黄金の騎士なんか露骨に専用装備まであるし
807名無しの挑戦状
2023/11/22(水) 22:31:26.79ID:4K/B12Z3
当初は8月発売予定だった
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
808名無しの挑戦状
2023/11/23(木) 00:21:30.69ID:Dhz+GJbQ
4ヶ月延期しても予定未満の出来だったのか(´・ω・`)
809名無しの挑戦状
2023/11/23(木) 08:56:01.92ID:prUJtAyj
サイコゴーレム(とネモ)の強さや3章序盤の厳しさは調整不足もあったのかもね
ヒドラザクの強さは明らかなバグらしいが、デバッグも十分ではなかったんだろうな
810名無しの挑戦状
2023/11/23(木) 10:04:32.33ID:K9O5RsZL
でも面白いか面白くないかで言えば面白いんだよな
操作性さえ良ければ文句無しの神ゲーだった
811名無しの挑戦状
2023/11/25(土) 01:07:52.44ID:EbpWSbWe
サイコゴーレムほど強い脳筋は他じゃあまり見ないな
812名無しの挑戦状
2023/11/25(土) 17:22:01.92ID:KuonFjnG
シナリオボスが明らかに別格の強さになってるの結構好きなんだが
813名無しの挑戦状
2023/11/27(月) 21:09:45.49ID:/rJH09QC
ガキの頃買ってもらった騎士ガンダムのプラモが大好きだったなぁ
霞の鎧がめっちゃキラキラしてて神々しかった
多分今見るとショボいメッキなんだろうけど当時はそれで大満足だったんだよなぁ
今は色眼鏡越しに何でも冷めた目で見ちゃうけど純粋だった昔に戻りたいわ…
814名無しの挑戦状
2023/11/27(月) 21:49:42.30ID:+Lb8RltC
普通の鎧と霞の鎧を付け替え出来たな
今考えてもあれで500円は良い商品
815名無しの挑戦状
2023/11/27(月) 23:34:15.26ID:sPm7r+4N
遺産のぶっ壊れアイテム

さんしょの実
狂気の剣
きれいなナイフ
デススピア
賢者の杖

他にあったかな?
816名無しの挑戦状
2023/11/28(火) 02:40:07.06ID:/1kFKhDp
セイラが装備できるSM女王様セットとか今なら炎上しそうだな
てか今は何でもかんでも文句つける奴ばっかでつまらんわ
昔みたいな大らかな時代の方が色んな物が面白かった
817名無しの挑戦状
2023/11/28(火) 02:56:09.17ID:IrYxHW0l
三種の神器はシンプルにぶっ壊れてる
難易度調整はそれ前提だからいいっちゃいいんだが
818名無しの挑戦状
2023/11/28(火) 05:41:42.00ID:ApQLa8DC
遺産は防具は鎧だけ装備でちょうどいい難易度になりそう
819名無しの挑戦状
2023/11/28(火) 12:36:36.51ID:jZBcxSDv
預言者の服と勇者の兜も入れていいと思う
820名無しの挑戦状
2023/11/28(火) 18:30:04.00ID:EY7jMlQ8
>>813
俺も武者精太のメッキバージョン見て
こんなものがこの世に存在するのかレベルで神々しさを感じてたわw

霞の鎧バージョンを当時の感覚で見てみたかった
821名無しの挑戦状
2023/11/29(水) 05:34:46.63ID:3cEWz4/P
今更だけど霞の鎧ってエルメスがデザイン元になってたのか
確かにそう言われるとエルメスっぽい形に見えるな
822名無しの挑戦状
2023/11/29(水) 07:51:29.93ID:BUAwcAKh
ラクロアンヒーローズに出てきたエルメスドラゴンっていう、
カード初出でないオリジナルモンスターが
かすみのよろいを守ってた
823名無しの挑戦状
2023/11/29(水) 11:45:16.41ID:zPTRxiA6
でもそんな原作リスペクトをしつつ
魔導士ララァのことは平気で殴れる騎士アムロとかいう畜生
824名無しの挑戦状
2023/11/29(水) 13:59:15.31ID:MKPYsIyS
ファミコン版とか漫画の魔導師ララァはド外道だから…
825名無しの挑戦状
2023/11/30(木) 00:47:53.92ID:968YvTiJ
ラクロアンヒーローズの霞の鎧は一本歩くと1ダメのクソ仕様だったな確か
ボス戦手前で装備すりゃいいのはわかるけどガキの頃はそれが何故か嫌で最後まで装備してなかったな
826名無しの挑戦状
2023/12/02(土) 04:54:11.07ID:8oZkN3UB
どうたぬきも2本手に入れれば
霞の鎧に続き炎の剣も預けられる定め
でもそのどうたぬき2本入手がしんどい
827名無しの挑戦状
2023/12/02(土) 09:53:53.93ID:kyvS0Hxg
霞の鎧でダメージ受ける要素はいらんよな
OVAだと神器の使用によってナイトガンダムが消耗する描写あるとはいえ伝説の巨人編では鎧は基本付けっぱだし
828名無しの挑戦状
2023/12/03(日) 07:58:55.00ID:zFXMHpGp
あのアニメの騎士ガンダムはやたら柔らかそうな感じがあったな
触ったらプニプニしてそうな
829名無しの挑戦状
2023/12/05(火) 06:40:12.67ID:U7IY9rhe
FC初代のワームアッグガイとかタートルゴックみたいなネーミング最高に好き
830名無しの挑戦状
2023/12/07(木) 09:47:08.13ID:tbkxTwz+
大いなる遺産みたいなさ、最終的なパーティが決まってるのにそれまで色々なキャラが仲間になったり離脱したりってRPGが苦手なんだけどわかる?
抜けるのがわかってるキャラに経験値入れたり装備与えたりするのが何かイヤなんだよね
その問題をバグで回避させてくれる遺産はやっぱり神ゲーなのか…?
831名無しの挑戦状
2023/12/07(木) 10:03:49.90ID:HsHOnwGk
FF2とかできねえな
832名無しの挑戦状
2023/12/07(木) 11:52:41.49ID:ETNK55AA
だから円卓はパーティー全員でレベルを共有するという発想になったのかな
833名無しの挑戦状
2023/12/07(木) 13:02:32.77ID:HnEINbZe
>>830
シミュレーションRPGとかで顕著なんだけど、途中離脱するやつは育てないのが普通だからな
RPGでも一緒で最終メンバーじゃない=途中離脱だから、そういうのは育てるのがムダ…って思考になる人が出るのもしょうがない
FF2でも抜けるのわかってるのにレイラやヨーゼフ、ゴードンを育てたりはしないだろ?人によっては最終メンバーのレオンハルトも育てない

円卓はレベル共有で、むしろ端キャラを集めるのが強くなれるってシステムにしたのは評価したい
顔グラとかあって愛着わくけど使える期間が短いという問題もあるけど…
834名無しの挑戦状
2023/12/07(木) 17:35:28.98ID:9whQUPtS
ストーリー重視だったら、操作キャラが変わったり
途中で仲間が出たり入ったりするのは当たり前じゃないか

まぁ大いなる遺産は最終パーティ決まってるのはあるが、
FF2のような永久離脱が無いから
アイテムや経験値は『無駄になっていない』んじゃないか
ラストダンジョン以外の場所を好きに徘徊すべし
835名無しの挑戦状
2023/12/08(金) 00:31:50.50ID:ILiYVxaT
>>830にわかるわかるって言おうとしたけど
思い出してみれば永久離脱するキャラなんて一人も居ないじゃねーか
一瞬騙されたわw
836名無しの挑戦状
2023/12/08(金) 01:06:58.82ID:vV5R651T
このゲーム好きな奴いるだろ俺もすきだすきやきだ
後発の類似ゲームとの決定的な違いが分かるか?
どうせ分からんだろうから書いてやるゲージだ
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
837名無しの挑戦状
2023/12/08(金) 03:11:03.52ID:Muh6dooU
奇数面(確か)のボスBGMがやたらカッコいい神ゲーじゃないっすか
画像でも見えてるけど動く足場が最難関なゲームだったなー
838名無しの挑戦状
2023/12/08(金) 04:07:33.38ID:vV5R651T
神ゲーだよこれこそ 楽しいよな
怪獣がぷっくりふっくらしてなかったので修正
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
839名無しの挑戦状
2023/12/08(金) 05:43:52.75ID:Muh6dooU
確か原作通りの敵相手だと与ダメアップとかするんだっけ?ウルトラマンなら怪獣、仮面ライダーなら怪人相手とか
ガキの頃は曲が好きでガンダムばっか使ってたなー
勿論ラストはナイトガンダム…図らずともここでスレタイに関係してくるとはね
840名無しの挑戦状
2023/12/08(金) 14:32:12.48ID:NdMSjmOV
ウルトラマンの面はウルトラマンでクリアしろ!とか見せかけて、
実はウルトラマンの攻撃力1、仮面ライダーは2、ガンダムは3とかみたいな設定だった気がする

1面からガンダム使っとけばいいだけだったと思う
ハイパーバズーカも強いし
841名無しの挑戦状
2023/12/08(金) 16:18:04.55ID:Z9uw/uuu
ちゃんと好相性でのダメージ有利はあるよ
それとは別にバズーカのヒット数がおかしいからほぼすべての敵に対してガンダムが強すぎるんだけど、しかもガンダム系だけ足が速い
842名無しの挑戦状
2023/12/09(土) 00:39:52.53ID:sVeTAaeo
V3だったかの必殺技のバイク乗るやつが好きだったな
ジャンプできないのが欠点だけど
843名無しの挑戦状
2023/12/09(土) 01:40:34.89ID:F54d0+be
その後ドッジボールに興じるナイトガンダムさん
844名無しの挑戦状
2023/12/09(土) 03:44:01.45ID:LLF3Ax+N
ガンダムなんか1面に似合わんのだが
どういうセンスがよく分かるな
845名無しの挑戦状
2023/12/10(日) 09:05:01.41ID:QuxQ6KTF
なんでザ・グレイトバトルの話になってんだよ
面白いし騎士ガンダムも出るけどさぁ
846名無しの挑戦状
2023/12/10(日) 09:33:42.08ID:H4iROVjM
よしガチャポン戦士3と4の話にしよう
847名無しの挑戦状
2023/12/10(日) 13:18:50.56ID:GIXLSqe8
あの時期は本家ガンダムよりナイトガンダムの方が人気あるくらいだったんだよな
848名無しの挑戦状
2023/12/10(日) 20:26:22.31ID:2r7YSw22
TVシリーズが丁度やってなかった時期だからね
ウルトラマンと仮面ライダーも含めて

仮面ライダーはギリギリRXが引っ掛かるくらいか
849名無しの挑戦状
2023/12/12(火) 11:21:06.13ID:sF1AlahI
今30代後半の奴はSDガンダムからガンダム知ったって奴はも多そう
自分は初ゲームボーイソフトが爺ちゃんに買ってもらったラクロアンヒーローズだったなあ
850名無しの挑戦状
2023/12/12(火) 12:39:56.08ID:7Qv5+CxW
自分はガンダムもロボもまったく興味なかったけど、周りがみんなそれやってたから
自分も好きなフリしてSDガンダム系に触ってた

小学校高学年ぐらいになって初めてリアル等身のガンダムに触れてそこからガンダム好きになってったな
そこから結構年をとってからSDも好きになったけど、中二病時代はリアル等身こそが真のガンダムでSDは邪道とか考えてたよ
851名無しの挑戦状
2023/12/12(火) 13:23:45.62ID:12S9nRBx
SDガンダムの映画を見に行ったときに同時上演のF91は見たけど子供の頭には理解できず内容まったく覚えてなかった
852名無しの挑戦状
2023/12/12(火) 19:19:08.58ID:JayP/G8r
>自分も好きなフリしてSDガンダム系に触ってた

なんか悲しい一文があるぞ
853名無しの挑戦状
2023/12/13(水) 00:45:29.46ID:OoQHOy7+
ガキの頃はあるよね
大して興味無いのに周りで流行ってるから自分に言い聞かせて好きなフリする事
今思えばあれほど無駄な時間は無かった
854名無しの挑戦状
2023/12/16(土) 05:26:42.64ID:5+fGV2me
ミニマップ初期配置
2のくどいマス目はガイド線の消し忘れだな
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>31枚
855名無しの挑戦状
2023/12/16(土) 05:29:32.96ID:5+fGV2me
全滅したらオワリ
もう少し待てば画面も華やかになるだろう
856名無しの挑戦状
2023/12/16(土) 05:46:53.83ID:5+fGV2me
>>795
永久に距離を置いてくれ近づくなゴミ 人が不幸になるからな
その画像も見るな キチガイの俗物はおれの周りにはいらない
857名無しの挑戦状
2023/12/16(土) 16:02:05.41ID:6aJOtpcT
また意味不明な連投してやがる…
858名無しの挑戦状
2023/12/17(日) 19:10:33.35ID:/GDbm51h
とても優等生は見えん
859名無しの挑戦状
2023/12/18(月) 03:39:53.37ID:FVq8lVRz
なんか怖いな
言ってる事も意味不明だし
860名無しの挑戦状
2023/12/18(月) 22:35:34.07ID:tNwieJKK
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
風呂上りにナイアシンを飲む人もいるようです。ナイアシンフラッシュがありますが
慣れれば、どうということもありません。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。

861名無しの挑戦状
2023/12/21(木) 02:49:34.70ID:A2UuEHnR
>>750
>>854-856
>>860って同じ人なんかな
862名無しの挑戦状
2023/12/21(木) 19:06:34.64ID:oP+qCAme
たまたまガシャポンコーナー見たらナイトガンダムのミニミニカードダスなんていう懐かしものあって思わず購入
懐かしいけど同梱カード6枚は寂しいな
昔は100円で本体か箱入りのカード数十枚のどっちかが入ってたけどそこまでは景気良くないね今
863名無しの挑戦状
2023/12/22(金) 10:00:19.50ID:XBFlLWwD
カードダスと言えば一枚20円のやつだよなやっぱ
全部処分しちゃったけど取っておけば良かったかなあ
864名無しの挑戦状
2023/12/23(土) 14:01:11.63ID:QmCxyV9m
ジムヘンソン一家は
全部ジムなんだよな子供の将来も約束されている
865名無しの挑戦状
2023/12/23(土) 22:04:19.04ID:JlVeSfdx
Gジェネの開発みたいに途中でガンキャノンと交わればジムキャノンが生まれるかも知れんぞ
866名無しの挑戦状
2023/12/29(金) 15:23:40.08ID:Tn4CS8tJ
最大最強最終兵器オッサン's

ラオウ
カイオウ
江田島平八
ブロリー
比古清十郎
範馬勇次郎
サイコゴーレム
867名無しの挑戦状
2024/01/06(土) 18:12:35.50ID:x9azsT+G
FCの無印のやつ敵の回避率高すぎてイライラするんだけどどういう仕様なのコレ
1、一律で命中率が70%くらい
2、敵と味方のレベルとか素早さに依存
3、実は武器に命中率がある
4、敵の種類で回避率が設定されている
2と3なら対処法あるかもだけど1と4ならどうしようも無いから魔法に頼るしか無いのかな
868名無しの挑戦状
2024/01/06(土) 18:54:28.31ID:eqEg1ulJ
攻略サイトに
『全体的に攻撃のミス率が高い』
と書いてるので、仕様じゃないか
当時はそこまでストレスに感じなかったが…

ちなみに本作にはミノフスキーという魔法があるが、
これを使うと敵も味方も一切魔法が使えなくなる
本作にはじしん、ブレスなどの物理全体攻撃が無いから
一部のボスはこれを使うだけで簡単に無力化できる
(ラスボスも……)
なので、打撃が当たりにくいのは意図的な調整かもしれない
869名無しの挑戦状
2024/01/07(日) 00:52:53.76ID:HxbhN3lJ
ガンダム
スレッガ
ネモ
セイラ
割とバランス良さげなパーティだけどどう?
870名無しの挑戦状
2024/01/07(日) 01:17:08.56ID:uKDyERpa
セイラじゃ事足りなそう
871名無しの挑戦状
2024/01/07(日) 20:03:15.31ID:Kt1WPRxT
セイラさんはすぐ死ぬ
タンクはあれでかなり頑丈
アムロも頑丈
872名無しの挑戦状
2024/01/08(月) 10:14:25.47ID:v8ancwgr
結局パーティ入れ替えが出来ても殆どの人はガンダムキャノンアムロタンクになるんだよな
せっかく仲間にできるんだからストーリー上で使わせるようにすれば良かったのに
873名無しの挑戦状
2024/01/08(月) 11:38:48.68ID:WD1Vqc+O
ストーリー上でむりやり弱いキャラ使わせようとしたらそれはそれで評価下がる
弱いキャラ使わせるならSFC円卓の騎士みたいにパーティレベル制のストーリーシステムとかで、◯◯パートが仲間が弱くてつれえわみたいな感じにしないと

いろんなキャラ使えて自由に攻略できるならそれで満足せんとな
874名無しの挑戦状
2024/01/08(月) 12:34:48.52ID:2zBd8sgg
パーティー外のメンバーが増援に来るのとかも好き
875名無しの挑戦状
2024/01/09(火) 08:55:19.74ID:qHUJrlBY
なおレベルは据え置きで来た所でなんの役にも立たない模様
876名無しの挑戦状
2024/01/09(火) 11:31:10.46ID:XxU8orTY
ファーストクィーンってRTSRPGみたいなゲームだと
最終決戦前の最後の大会戦で敵の生き残りの部隊とこっちも他の部隊のメンツとかもやってくる大勝負なんだが
レベル低いのに勝手に来て勝手に突っ込むからまじで死ぬだけなんだよね
877名無しの挑戦状
2024/01/09(火) 16:46:26.09ID:t2KTMffr
サイコゴーレムと一人で戦うとか、
ラスボスと戦うよりキツい状況を強いられる
待機メンバー
878名無しの挑戦状
2024/01/09(火) 20:30:29.98ID:LMET/z1i
コックローチバイアランの名前に笑った
879名無しの挑戦状
2024/01/12(金) 02:33:09.39ID:msa3oGro
よく考えたらあの世界に低級のジオン族として生まれたらベリーハードモードだよな
ガンダム族に狩られるか捨て駒にされるかの二択しか無いとか詰んでるじゃん
880名無しの挑戦状
2024/01/12(金) 07:25:01.12ID:v5cKibbq
そもそもジオン族ってなんなんだ
生身の人間もいたようだが…
サタンガンダムやジークジオンに忠誠を誓って
悪事を働いている、悪人の集団なのか?
881名無しの挑戦状
2024/01/12(金) 08:06:22.31ID:oKj5SP/T
他のRPG(元ネタのドラクエ)でいうところの魔族みたいなものじゃないか
ムーア界のようにジオン族のみが棲息する異空間(魔界)もあるし

ユニオン族→人間種とMS種で平和に共存しようとする種族

ジオン族→邪悪な魔王(各シリーズボス)の影響を受けて世界の支配や人間種の排除を目指す種族。人間の中にも(騙されたり自身の身の安全の保証と引き換えに)ジオン族に与する者がいる
882名無しの挑戦状
2024/01/12(金) 08:13:29.92ID:oKj5SP/T
モンスターは元々その地に生息していた生物が魔王の影響で凶暴化したものだったり、あるいは魔王によって作り出されたものもいるのかも
883名無しの挑戦状
2024/01/12(金) 11:03:32.84ID:rngxd40v
「共産党員」とかそういう肩書に置き換えるといいかもしれない
884名無しの挑戦状
2024/01/12(金) 13:09:28.07ID:O7LNriLT
黒い三連星とかジオン族なんだよな
生まれからジオン族なんか、ジークジオンだかに忠誠誓ってジオン族になったのか

人はまだ融和的だけど、ザクに生まれたジオン族とかに他の道あったんかな
885名無しの挑戦状
2024/01/12(金) 14:18:37.55ID:s/779GMg
そこで騎士ギャプランですよ
886名無しの挑戦状
2024/01/12(金) 15:52:25.31ID:VkwfRyZ+
原作の1stやZZ~逆シャアまではモチーフの敵キャラは(ネオ)ジオン族でわかるけどZ時代はジオン族じゃないような…
ユニオン族(連邦族)でもジムやネモ顔以外に生まれたらジオン認定とか種族ガチャだなまるで
887名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:11:36.12ID:6X6DuH4u
888名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:11:47.08ID:6X6DuH4u
889名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:11:58.35ID:6X6DuH4u
無期限
890名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:12:07.65ID:6X6DuH4u
891名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:12:18.80ID:6X6DuH4u
892名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:12:30.56ID:6X6DuH4u
893名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:12:45.64ID:6X6DuH4u
894名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:12:58.35ID:6X6DuH4u
895名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:14:59.57ID:6X6DuH4u
896名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:15:08.77ID:6X6DuH4u
897名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:15:20.43ID:6X6DuH4u
898名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:15:32.58ID:6X6DuH4u
899名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:15:45.30ID:6X6DuH4u
900名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:41:09.31ID:6X6DuH4u
901名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:41:21.76ID:6X6DuH4u
Zalo
902名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:41:33.66ID:6X6DuH4u
違法
903名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:41:47.95ID:6X6DuH4u
デビュー
904名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:41:58.64ID:6X6DuH4u
パソコン
905名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:42:09.35ID:6X6DuH4u
ターン
906名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:42:24.09ID:6X6DuH4u
活かそう
907名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:42:38.34ID:6X6DuH4u
バム・アデバヨ
908名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:42:56.63ID:6X6DuH4u
アコースティック
909名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:43:09.71ID:6X6DuH4u
闘争
910名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:43:22.49ID:6X6DuH4u
氾濫
911名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:43:35.92ID:6X6DuH4u
大貫
912名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:43:52.66ID:6X6DuH4u
913名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:44:07.30ID:6X6DuH4u
お越し
914名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:44:21.02ID:6X6DuH4u
キャンセル
915名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:44:33.26ID:6X6DuH4u
非線形
916名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:45:21.68ID:6X6DuH4u
日本語
917名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:45:32.73ID:6X6DuH4u
デリー
918名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:45:48.97ID:6X6DuH4u
ムラ
919名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:46:02.62ID:6X6DuH4u
資本
920名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:46:19.67ID:6X6DuH4u
是非
921名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:46:40.74ID:6X6DuH4u
ヤー理
922名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:47:02.29ID:6X6DuH4u
冶金
923名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:47:17.94ID:6X6DuH4u
南仏
924名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:47:31.35ID:6X6DuH4u
勇壮
925名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:47:48.29ID:6X6DuH4u
926名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:49:13.30ID:6X6DuH4u
サテン
927名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:49:27.61ID:6X6DuH4u
カフェ
928名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:49:39.80ID:6X6DuH4u
コモンズ
929名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:49:52.32ID:6X6DuH4u
修羅
930名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:50:05.23ID:6X6DuH4u
ダミー
931名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:50:19.86ID:6X6DuH4u
配送
932名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:50:32.70ID:6X6DuH4u
セルフ
933名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:50:46.64ID:6X6DuH4u
駒屋
934名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:51:01.26ID:6X6DuH4u
シセル
935名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 11:51:13.61ID:6X6DuH4u
気温
936名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:15:03.32ID:6X6DuH4u
同一人物
937名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:15:13.89ID:6X6DuH4u
情報
938名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:15:24.32ID:6X6DuH4u
出回
939名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:15:36.55ID:6X6DuH4u
本当
940名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:15:47.08ID:6X6DuH4u
整合性
941名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:16:02.08ID:6X6DuH4u
942名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:16:13.21ID:6X6DuH4u
説明
943名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:16:22.88ID:6X6DuH4u
944名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:16:41.74ID:6X6DuH4u
思い込み
945名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:16:53.66ID:6X6DuH4u
946名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:17:07.48ID:6X6DuH4u
947名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:39:39.52ID:6X6DuH4u
948名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:39:49.95ID:6X6DuH4u
結果
949名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:39:58.95ID:6X6DuH4u
950名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:40:08.95ID:6X6DuH4u
951名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:40:18.62ID:6X6DuH4u
発言
952名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 12:40:29.24ID:6X6DuH4u
953名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 13:03:29.32ID:6X6DuH4u
954名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 13:03:41.49ID:6X6DuH4u
消費
955名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 13:03:54.72ID:6X6DuH4u
公共の場
956名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:49:45.90ID:6X6DuH4u
957名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:50:03.55ID:6X6DuH4u
君等
958名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:50:14.78ID:6X6DuH4u
魔女
959名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:50:25.01ID:6X6DuH4u
体質
960名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:50:35.73ID:6X6DuH4u
繰り返し
961名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:50:46.37ID:6X6DuH4u
指摘
962名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:51:02.35ID:6X6DuH4u
963名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:52:08.41ID:6X6DuH4u
根拠
964名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:52:20.38ID:6X6DuH4u
965名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:52:31.26ID:6X6DuH4u
殺到
966名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:52:40.80ID:6X6DuH4u
イナゴ
967名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:52:51.68ID:6X6DuH4u
告発
968名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:53:01.85ID:6X6DuH4u
969名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:53:13.72ID:6X6DuH4u
男爵
970名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:55:52.15ID:6X6DuH4u
純然
971名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:56:03.03ID:6X6DuH4u
真摯
972名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:56:14.28ID:6X6DuH4u
973名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:56:25.99ID:6X6DuH4u
行動
974名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:56:36.54ID:6X6DuH4u
反省
975名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:56:51.74ID:6X6DuH4u
身内
976名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:57:02.00ID:6X6DuH4u
977名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:57:12.82ID:6X6DuH4u
補償
978名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:57:30.51ID:6X6DuH4u
人間性
979名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 14:57:42.57ID:6X6DuH4u
揶揄
980名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:02:45.36ID:6X6DuH4u
殊勝
981名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:03:26.06ID:6X6DuH4u
人間
982名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:03:38.69ID:6X6DuH4u
義理
983名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:04:09.43ID:6X6DuH4u
知能
984名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:04:23.79ID:6X6DuH4u
985名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:04:36.51ID:6X6DuH4u
報酬
986名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:04:47.74ID:6X6DuH4u
987名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:05:08.90ID:6X6DuH4u
988名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:05:31.89ID:6X6DuH4u
989名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:05:55.74ID:6X6DuH4u
効果的
990名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:06:10.83ID:6X6DuH4u
程度
991名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:06:27.52ID:6X6DuH4u
平気
992名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:06:39.02ID:6X6DuH4u
寛容
993名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:06:52.89ID:6X6DuH4u
流石
994名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:07:07.40ID:6X6DuH4u
先人
995名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:07:19.20ID:6X6DuH4u
996名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:07:34.27ID:6X6DuH4u
外部
997名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:07:50.14ID:6X6DuH4u
公算
998名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:08:00.57ID:6X6DuH4u
非常
999名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:08:11.88ID:6X6DuH4u
町長
1000名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 15:08:23.87ID:6X6DuH4u
おしまい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2340日 21時間 8分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login




lud20250625130556ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro2/1502960400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第26章~©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~第25章~
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 Part22
鉄血のオルフェンズ外伝に出てきた新ガンダムがカッコよすぎてヤバい
ベルトーチカの子供がガンダムに搭乗してアムロを探すという物語が始まったらどうする
PS4ガンダム、初日消化率5割でまずまずの出足!Switchマルチのドラえもん牧場物語は消化率2割の爆死
【漫画】 今週の新刊:「機動戦士ガンダムSEED」公式外伝「ECLIPSE」 「とある科学の超電磁砲」も [朝一から閉店までφ★]
【映画】映画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』よりブライト・ノアらが登場する予告第2弾が公開! 前売特典情報も解禁
【ドラマ】アトムの童:山崎努、麻生祐未、加藤ローサ参戦 山崎賢人らのゲーム開発に関わる 物語は第2章へ [朝一から閉店までφ★]
ワンパンマンって俺ツエー物語なのに許されてる感あるよな
【スプファン】スプライトファンタジア-精霊物語- 【4月19日リリース】
【野球】トレード物語04 西武・秋山幸二が3対3のトレードでダイエーへ【93年】
Gフレーム【ガンダム】第27弾 アサキン UN2
【switch】牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 Part35
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第2話「白いガンダム」★9
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第2話「白いガンダム」 4
【ポポロ】ポポロクロイス物語 ナルシアの涙と妖精の笛Part6【ナル笛】
Switch『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』発売1ヶ月でGEOに見捨てられるw投げ売りが始まるぞ!
【ジェシカと】ポポロクロイス物語 ナルシアの涙と妖精の笛 Part9【魔法のポーカー】
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2話「呪いのモビルスーツ」 A.S.2 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.0004
CR麻雀物語2 ~めざせ!雀ドル決定戦! 二十六本場 ©4ch.net
ザ・ノンフィクション 「新・上京物語2022 後編 ~旅立ちの時~」★1
ザ・ノンフィクション 「夢と涙の六本木 ~モモとチャムの上京物語~」★4
ザ・ノンフィクション 「映画館に暮らす一家の物語 ~廃墟に移住した切替家の6年~」★5
ザ・ノンフィクション「母と娘の上京それから物語 ~夢のステージ ある親子の8年~」★3
【2017秋アニメ】 これは、ろくでもないモノになってしまった者達の物語。 「UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~」 @UQHOLDER_anime
真夏の夜の淫夢 第216章
ガンダムトライエイジ Part118 ©2ch.net
ハサウェイ「ガンダムファイト・・・?」
次のガンダムビルドシリーズのタイトルを予想するスレ
機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS(トワイライトアクシズ)
行方不明になっていた八神太一が現れる!デジモンアドベンチャー tri. 最終6章「ぼくらの未来」、第2弾PV公開
ガンダム屈指の人気エピソード4話の「サブタイトル」をプリントしたオシャレなTシャツが発売。価格は3,300円
【悲報】『ガンダムGQuuuuuuX』さん、少数のオタクしか見ておらないことが判明する…各配信サイトの順位が悲惨な結果に🥲
悔物語
火星物語
英語物語31
英語物語37
安価で物語
安価で物語作る5
平家物語 第七巻
まん●は●めて物語
ひゃっ吉のFX物語
人工知能物語
P大海物語5 Part7
呪われた人生物語☆1
CR大海物語4MTB
安価で物語作ろかな
みんなで作る妄想物語 2
私を叶える物語←これ
雨月物語@上田秋成
狐物語群なりきりスレ
「令安かすみん物語」
VIPで晴空物語あげいん
英語物語晒し・愚痴スレ
英語物語・英語番長24
刑務官物語 67
幻獣物語2☆193匹目
海物語打ってるやついる?
宇宙戦艦物語 Part.6
百物語2019準備スレ
英語物語晒し・愚痴スレ 5
無限放置物語 part1
英語物語晒し・愚痴スレ11
まめ 【外伝】★2
00:39:06 up 88 days, 1:37, 0 users, load average: 17.89, 16.27, 14.62

in 1.5278770923615 sec @1.5278770923615@0b7 on 071413