◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
なぜローリングサンダーはあんなにパクられたのかYouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro2/1118630530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大したゲームじゃないのに
忍、忍II、もっともあぶない刑事、人間兵器デッドフォックス
で、つまりお前はローサン嫌いなのか?好きなのか?
どっちだ?
物陰で弾を華麗にかわすのがかっこいいしナウいから。
忍者カップサイゾウ
個人的にはメチャクチャ好きだけどなコレ。もちろん1ね。
たいしたゲームじゃない?んなことあるか!
ナムコミュージアムアンコールではまりまくったっちゅーねん。
でも8面は時間無さ過ぎ。ノーミスで行こうとするとここの制限時間が鬼門だね。
>>5 大好き。
でもアイディアとか独創性とかいう意味ではやはり大したことないゲームだな。
8面は時間ないっていうか難しすぎる。当時クリアしたはずなのに、
今やると8面の後半がクリアできない。
大したことないと思っていても、自分が好きならそれでいいじゃないか。
理由を他人に求めるなよ。嫌な釣り方だな…。
海外での評判が良かったハズ。
メガドラ版のローサン2はなんかの賞を取った憶えがある。
転載
スト3 2ndのダッドリーの技を真っ先に思い出した俺はこの板から出たほうがいいな
>>12 よく見るといやらしいなあ。下パイ見えてるやん。
あんなにパクられたっていうか、おおっぴらには忍だけな気もする
オーソドックス過ぎてパクりもへったくりも無いだろ。
ローリングサンダーはエレベーターアクションのパクり。
という突っ込みが欲しいのか?
忍やMDの2に慣れると敵に接触しただけで体力減ると
あれっ、そうだっけ?と思う
サプライズアタックは忍のパクリ。
ごめん、全部大好きだ。
レッツ!!!!
ボディボディボディボディボディボディボディボディアッパッカッッ
>>23 イース3は、トリトーン(ドラゴンバスターのパクリ)のパクリだというのなら
まだ分かるが、ローリングサンダーのパクリじゃねえよ。全然違うだろ。
ローリングサンダーはローサンと略すのか。ロリサンと言ってたよ…
ロリサンと聞いて某パフォーマーを思い出した俺はこのスレから真っ先に消えるべき存在
MDのディックトレーシーも似てるよな。マシンガン撃てるけど
意外とローリングサンダーがエレベーターアクションのパクリ?
なんだこれ思ったより面白くないな。
即死ゲーの覚えゲーだし・・・期待して損した。
FC版、敵の弾が早くない?なんかACより難しく感じた。
ローリングサンダー2の効果音好きだったな、ルパンみたいで
タイムなんとかっていうFCのゲームも似てた気がする。
拳銃って武器としてはポピュラーだけど、アクションゲームとしては扱いづらい
アイテムだよね。うまく面白さとカッコよさを引き出したのはローリングサンダー
が初めてだと思う。
さほどゲーマーでもないのに
何故かローリングサンダーだけは
鬼ウマい友達がいるんだが
忍があるならシャドーダンサーもそうだな。
しかし、ローリングサンダーはマジでおもろい。
単純だがそこがまたいい。今はこんなの出ないよなあ。
始めて見た時何気にアルバトロスはルパンだと思った。
OLDなら全クリできるが
NEWは9面クリアできない。時間なくなる。どうすりゃいいの?
MD版2は全二周クリアしたよ。(通しではなくてパスワード継続プレイだったけど)
最終面あたりは「敵の出現パターンを確認する」→「死ぬ」の繰り返しだったなぁ。
そういえば二周目クリアしたら一周目エンドでは見れなかったオマケグラフィックが出てきた。
FC版の2周目もクリアすると、オマケグラフィックみたいなのあるね
あれ好きだな
ローサンはクリアできないがローサン2はワンコできる俺が来ましたよ。
難易度的にはやっぱりローサンの方が難しいの?
>>57 俺も2はクリアした。2の方が、ガチパターン化しやすい希ガス。
1は地味に難しい。
弾丸補給を何回もやって貯金稼いで、撃ちまくりなら行けるのかな。
でもローリングサンダーは
エレベータアクションに影響を受けてると思うが・・ドアとか
>>1そもそもエレベーターアクションのパクリじゃん
忍がローリングサンダーのパクリなら、
ローリングサンダーは魔界村のパクリともいえるんじゃ?
トリビア
ローリングサンダーシリーズは
現在タイムクライシスシリーズになっている
誰が泣いているのか、教えてよMr.ローリングサンダー
>>63 そうは感じなかったなぁ。
俺は魔界村は当時初めて見たとき、「なんだこのオリジナリティの
かけらもない、パクリの寄せ集めみたいなゲームは」って思ったよ。
スパルタンX、ドラゴンバスター、パックランドその他。
それもあって俺にはカプコンは当時、過去のゲームを寄せ集めて、
ちょっと操作性を良くしたり、気持ちよく遊べるように当たり判定を
プレイヤーに甘くしたりしてユーザーに媚びたゲームを
作るだけの会社っていうすごく悪いイメージがあったな。
エレベーターアクションリターンズはローリングサンダーばりの細やかな動きをするね
トリビア
ローリングサンダーをモロパクリしているゲームは
パンチアウト
つーか普通使わなくね?
豊沃とかハイトルとかは時々見るけど
ダドなら大体コークかロケッパだろ?
ひさびさにワンコクリアage
やっぱりこのゲーム面白いですね。
とくにパターンから外れたときの緊張感といったらもう!!!
スレタイ見て「あれ?ブランカにそんな技あったか?」と思った俺
>>79 俺発見w
よく考えるとブランカは、
ローリングアタック、エレクトリックサンダーだしな
デッドフォックスは単調な前半ステージを耐えれば、後半ステージは変化に富んでて面白いぞ。
3面、ペルーの街ステージのBGMはファミコン音源で頑張ってるから聴け
PCエンジンのシティーハンターもローサンぽかったような
劣化ローリングサンダー+エロ=PCEシティーハンター
ずっと昔、FC版ならクリアしたんだけど
連射パッドをオンにして上下に連射した
立って2発、しゃがんで2発を繰り返す感じ?弾切れの恐れアリだけど・・
PS版は持ってるけどやったことないな
ファミコン版は女神転生IIと同じ拡張音源を積んでるんだね。
とてもそんな印象はなかったが
それがNEWファミコンでやると拡張音がでかくて聞きやすいんだなこれが
てんってけんてんててんててんってけんてけんて (無限ループ)
PSPでローリングサンダーをやってるんですけど、
10面のボスキャラはどーやってやっつけるんですか?
銃を撃ってもやっつけられないし、どーすればいいのか、
アドバイスください。
弾を撃って相手が止まった隙に口の中から進入
あとは、ひたすら弾を連打。
居酒屋で宝の地図をもらった時点で殺しておかないとダメだった希ガス
ロケットアッパーとコークスクリューの性能が良いしな
EXも使いたいし、ローリングサンダーは難しいだろ
メガドラ用に3が作られてたけど
結局発売中止になってたね
あーあ
>>96 海外では発売されたよ。Genesis版とパチモノメガドラをセットで買えば
メガキー要らずで遊べて大変楽しいよ。
曲と効果音がカッコ良くてオススメ。
あなたは稲妻のよ~うに~
私の心を 引き裂いた~♪
アプリ版でプレイ中age
>>52 俺も思ったぞ、それw
「あ、ローリングサンダーって体術あったなぁ」なんて
しかし、時間が19:19:19
IDがpIipFf6Eでもうちょっとたせば「pilippe(フィリップ)」
その書き込みといいなんの偶然だw
一年前のレスなのが何か悔しい…いや、まだ一年経ってないか
電車の中で朝のローリングサンダーを日課としてやりつづけてるけど、8面の(たぶん)後半。ドラムカンの向こうで手榴弾投げ続けてるやつに殺され続けてどうにもならない。
一発食らうのを覚悟して飛び込んで行くしかないの?
8面で必ず死亡。ため息ついて新聞を読むのが日課。
>>100 俺はその先のマグマ地帯でジャンプミスり続けてどうにもならない。
8面で必ず死亡。ため息ついて電源を切るのが日課。
大ジャンプでしばらく爆弾かわしてればそのうち投げるの止めてくれるはず。
>>100 一度ドラム缶に行き手榴弾が来る前に安全圏ぎりぎりに待避。
手榴弾が着弾する瞬間に合わせてハイジャンプを二度程繰り返すとマスカーが去っていく。
ドラム缶を飛び越えたらブロガーが来るので、すぐにしゃがんで射撃。
がんばってね。
>>95 ダートからつながらないのは痛いよな。
簡単大K確認あるけど。
抜けた。
あまりにもあっさりと。大ジャンプするとなんで去って行くのか分からないが。
教えてもらわなければどうにもならなかったかもしれん。
ありがとう。
今日は会社休みだから10日からまたがんばるよ。
出勤時にけっこうがんばったけど、8面後半もたしかに難しいわ。
学生のころ、ノーミスでワンコインクリアできたやつが隣の席にいたけど、今考えるとすごいな・・・
2人用ではじめて、ノーミスでワンコインクリアすると2P側はまったくプレイしていないのにゲームオーバーになるって言ってた。
そんなの見たことある人いますか?
>>105 実際の2Pが脇で撃たれたくらいしか、見たことないな。
PSPのナムコミュージアムに入っていたので
やり始めてはまったのですがマブーの倒し方がわかりません
誰かたすけて・・
>>1 タイトーのACゲーム、クライムシティーもパクリ
MD版ローサン2でレイラを選択。
レバーを↑・↑・と素早く繰り返すと
レイラの胸がプルプル。
意外に萌える。
地味にアウトフォクシーズはローサンの系譜を次いでいると思うの
だが、あれはあれ単体で終わってしまったから寂しい。
ローサンは1より2の方が楽。
2の方がランダム要素が少ない
おいおい、兄弟
いつからローリングサンダーはローサンなんていうサークルKサンクスぽい愛称がメジャーになったんだい?
>113
ならば他にいい略称求む。
オースもしびれるメースもしびれる
ような素敵なやつを頼む
ローサンが一番いいんじゃないか?
スレ違いだが、
「ワールドヒーローズ」を「ワーヒー」と言うよりも全然マシ。
ローリン
ローダー
RS
ロリさん
やっぱローサンだな。
俺は別に今さら無理して略さんでもいいと思う
今の今まで目立った略称もなかったってことはたとえ長ったらしくてもローリングサンダーはローリングサンダーでいいんだと思う
20 ナナシ 2005/06/17(金) 15:48:13 ID:EXptgEiu
連射+ジャンプ避けでなんとかならない?
ゴミ。
マスカー達の死に方は今でも斬新かつトラウマ。
ああいう消え方するゲームって他にあるっけ?
久しぶりにやってみたくなったが、ナムコミュージアム2000円近く
するんでやめ。俺の情熱はそのレベルなのか?
ナムコミュージアムは中古PSソフトの中では大作ロープレ並みの扱い。
確かにそれだけの価値はあると思う。
>>128 特にメガドラ版ね。
あのトランペットの伸び具合が妙に耳に残る。
RTはメガドラで知名度人気があがったからな
事実上2が原点
1は無名
四面のマグマどうやるんですか?
敵の破裂がうざすぎてブチ切れまくりなんですが
>>132 初代の方か?
なら、出現パターンが決まっているから
玉をケチってでも打ちまくるしかない。
今FC版やってるけど
9面~10面がキツ過ぎ
コンティニュー3回しか無いし
3面白いな。
日本でなぜ発売しなかったんだろう。
オープニングのビジュアルとかも
もろ日本向けタッチの絵なんだけど・・・
FC版やっとクリアーした
しんどかったけど、丁寧に作られたパターンゲームだった
_
``‐.`ヽ、
,ト `i、 >∀<
.,.:/"" ゙‐,.
=∀= .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
:∩ 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
>∀< ヽヽ ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
ι′ ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙ `-、
∩ _,l゙-:ヽ,;、、 .\◎/ 、、丶 ゙i、,,、 =∀=
,,------ 、 ノノ ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`": │ `i、
/: ____▽,,,,,,_ヽ ∪ ⊂ヽ 、、::|、、、ヽ,、、. _;; /::::l /::::', 、.、'` .|丶、
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ):) . l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニヽ´ l゙ ゙).._
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) :ι′ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : ' ',;/ .:;i, i `''\/ : ..、丶 .l゙ `ヽ
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:' l 、 、、...,,,、-‘` 、‐ |
ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ :| ∩ l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'": _.‐′ 丿
| |__三___| |_/| | ノノ 'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:"
| | ヽ| ト' | |/^ヽ :∪ ヽ"`"` ```゙'''"~===' '===''``''''": ` 、.
| | | |_/ ヽ__人_ノ `''ーi、、、: : `::=====::" 、.,-‐'`
⊆, っ とーっ ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした~
ローリングサンダーはそもそもエレベーターアクションのパクリのような…
セガなんだが、E-SWATってのが好きだった
ローサン型のゲームはセガに多かったような気がする
つかこの手のゲームの源流がローサンだと最近知った
メガドライブのディックトレーシーもこの類か
マシンガンで画面奥も撃てるのが面白かったが
シビアで地味なゲームだった
ファミコン版ローリングサンダーで苦労して2-10をクリアしてエンディングを迎えたら、
最後にパスワードが出てきた
恐る恐るパスワードを入れてみたら、案の定3-1スタートとか出てきて絶望した・・・
中古で買ったナムコミュージアムでこのゲーム初プレイしたんだけど
動きが処理落ちみたいにスロー…これがデフォなの?
他の収録ゲームは普通
PS2ではローサンとワンモモは不具合あるよ。
PS3ならまともに動くらしい。
つうかローサンぱくりと言えるのは、
・横スクアクション
・上下レバー入れジャンプで上下段移動可能
・攻撃がシューティングタイプ
・ドアがあり入れる
・ライフがたったの2
このすべて満たしてないと言えない気がする。
でないとロックマンもパクリのうちに入るぞ。
ローリングサンダー3やっとクリア。
評価は知らんが、個人的には面白かった。
ドラキュラは魔界村のパクりという意見もあるけどドラキュラ自信もよくパクられてた
バイオ戦士DAN 忍者龍剣伝 エイトアイズ
当時はパクリって言われても性能の壁があったからねぇ。
つうか今でも似通ったの多いよね。
ドラキュラっぽく感じる要素
・横スクロール
・中世ヨーロッパ風
・ライフ制
・操作は打撃とジャンプ、回数制限の特殊攻撃
・ジャンプ力が低く動きも堅いため、ジャンプには細心の注意が必要
・斜め階段で上下キーで階を移動できるが位置がシビア
・川や湖をわたる2ブロック分のリフトがある
・壁の灯りを破壊するとアイテムが出る
・アイテムで打撃武器のリーチが長くなる
・打撃は出るまでの予備動作が長い
ゲームギアのウェイクオブバンパイアは
長身キャラがスッスとスピーディに移動する所に若干ロリサン臭がする
あれはあれでまたよくあるタイプでローサンとは違うだろ。
打撃メインだし、上下段移動も違う。
悪魔城ドラキュラの方がまだ近い。ボスもいるしね。
敵の出方のパターンゲー臭さがローサンを感じさせるんじゃないかな。
基本パクリをしないカプコンが
デッドフォックスなんてのを出したからビックリしたよなぁ。
いやぁ、カプコンは確かに大概パクられ側だったが、
パクり返しを堂々とやるとこでもあったでしょ。
でもパクりってリスペクトからのオマージュにも思えるけどね。
この前FC版ローサンをやったんだが、6面の後半で詰んでしまったorz
わしもさ( ´・ω・`)
明日アーケード版がVC配信されるんで落として雪辱だ
落としたけど
コンティニューないんだね
クリアはムリっぽい
KONAMIグリーンベレーと同一線にあると考えるのは私だけか・・・。
上下2段のルートがあるし、シリアス路線は当時少数派だったもので。
久々にやってみたが、飛び降りる仕草や地面に倒れるときの宝塚チックな
アクションは良!
ナムコクロスカプコンに出して欲しかった>アルバトロス&レイラ
>>169 デッドフォックスとのコラボも見たかったよな。
あの時代にモーションキャプチャーみたいなウネウネしたキャラの動きに衝撃を受けました
あと手スリ越えのアクションパターンが、めちゃカッコイイ
>>170 その手があったか!なんでやらなかったんだ~
デッドフォックスってカプコン的にはやっぱり黒歴史?
携帯アプリ版ローリングサンダーなんだけど、マブーが倒せない。突進をハイジャンプでかわしても、落ちてくる所にまた突進してきて秒殺されます。
どなたかアドバイスください。
レイラってやっぱり外人だからワキの臭いとか強いんだろうな。FC版の2面クリア時のデモは
どうみてもマスカーはレイラのワキの臭いを嗅いでるね。捕まった恐怖感とかで脇汗とかかなり
かいちゃってるだろうし、今妄想するとかなりエロいなー。
子供の頃ファミマガで見たFC版のクリアデモがエロかったので
微エロゲーと思い込んでおりました。
2週目もパス有なのでよりエロい絵が出てくるんだろうと妄想してました。
ミュージアムでロリサンやってレイラ見てorz
アケ版はクソ
>>179 はっはっはっ。思った思った。ミュージアムのレイラは何だと思ったね。二面のマスカー達に腕を引っ張られてるのとかは結構興奮したんだがね。
レイラはやはりファミコン版に限るな。だがアケの1面みたいに逃げてたりする絵は欲しかった、いきなり襲われてたからね。あのデモでレイラは必死に抵抗したんだろうな。
しかし拘束場所の祭壇の所まで連れて行かれてしまい、手枷をガチャリと嵌められてしまうわけだ。
うん。えろい。そういえば海外ではちゃんとレイラのストーリーもあったなー。あれも想像するとエロかったよ。
レイラのデモで
赤い服が白い服に変わったのはなぜなんだろう?
元祖はアンコールだよ。赤い服のほうがリメイクということ。
だからエロさがあがっているんだよw
じゃあ服を引き裂かれたとか脱がされたって感じ?
ファイナルファイトのジェシカと同じ感じかな?
1面のデモで連れて行かれてる最中に裂かれたんじゃね?
もしくは2面のデモは脱がされて泣き叫んでるのかもナ
どちらにしろ捕らわれた女は下着にされる率が高いということだ
どうしてレイラはパケとデモの髪の毛の色が違うのだろう?
誰かわかる人はいないのかね。結構みんな疑問に思ってんじゃないのか?
>>1 まあ、落ちつけっ!!!!普通に名作だろっ!
FC版しかやった事ないけど
最後には自分の弾より敵の弾の方が早くなるのが斬新!ってか鬼w
デッドフォックスの五面後半開幕の滴は鬼!
抜けられるパターン来るまで何度もスクロールアウトしなきゃならず
その度に復活敵で弾丸消費するプレッシャーがキツい
5面滴り
右端列の滴だけちまちまスクロールインアウトさせれば左側からくる敵だけ相手すりゃ済むのか
3面ラストの鳥ラッシュ
ちびちび進んで一匹ずつ出してジャンプでかわす。それで一発で抜けられたが再現性あるかは知らん
2周目ジョーンズ
弾速きつっ狭い空間でこんなのかわせってか無理ゲ!
だが冷静に見たら単純なパターンだったのだ
スミス→|__ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_1←ジョーンズ
ロリサン系なら海外GBのNAVY SEALSが面白かったな
ダウンロード&関連動画>>;sns=em
洋ゲーだが
和ゲーさながら綿密にパターン構築しただけ進めるバランスがたまらない
あと、AC版とルーツを同じくするGB版ロボコップもロリサン系からやや離れるものの緻密で面白い
この二作はどちらもOCEANだが多分製作者レベルで被ってると思う
>5面滴り
>右端列の滴だけちまちまスクロールインアウトさせれば左側からくる敵だけ相手すりゃ済むのか
観察したらこれ意味無いや取り消し
もっと大きくスクロールさせないとパターン変わらないっぽい
このゲームは画面外情報の範囲がかなり広い気がする
しゃがんだまま向き変えらないと思いきや…逆入力しながら弾二発撃てば変えられるのね
連射の遅いピストルではおすすめできない方法ですね
机に据えられた手でジョーンズの心の余裕具合を表現
一周すれば気付く憎い演出ですね
デッドフォックスは360゚死角無しのKOMMANDER度65535%だから
当然レビューあると思ったらなかった(´・ω・`)
見たいなあ見たいなあ(´・ω・`)
マシンガンをケチる者は緑スナイパーに倒れる
慌てて扉に入ると緑スナイパーが隣の窓でスタンバって出るに出られなくなる
4面クリアの一枚目に笑った
射殺だと思うんだがどちらかっつうと刺又で首根っこ押さえてるようにしか見えん
敵の表情がまた最高
>
⊂ <うぎゃっ
残機表示のスミス=マザーのテディ
5~6面BGMが良い。後半の哀愁漂うあたりがね。ああ3~4面だって好きだよ
>>85さん
同じ高さの緑スナイパーが出現即こっちのマシンガン連射の隙を突いて狙撃してきた
それ以来ヤツの一発目はジャンプでかわす事にしますた。といえ
この方法をとるのは接近しないと現れない6面緑スナイパーだけ
4面スナイパーにも苦しめられたけどこっちは画面端にいるうちは撃ってこないため無力化できるのであった
なお最初に会うスナイパーは端でもお構いなしに撃ってくるがが安全ルートがあるから問題なし
なに?5面の岩渡りが難しい?着地点の調整がシビアとな?
着地前に十字キーをニュートラルにせんかい!ほらふわっとなるでしょ
これなら7面のプレス機地帯も心持ち楽になるね!やったぜ!!
最近gdriに
FCロリサンとデッドフォックスは同じアークシステムワークス製?というおもしろ説が載っていた
ローサンは一つの究極形だからね。
今2Dアクション作ろうと思ったときでも、考えうる基本要素がほとんど入ってる。
FC版とPSP版(AC版)を同時進行でやってる
FC版の方が操作性良くて遊びやすいな
色数の少なさ、しゃがみ動作等の中割りをカットしたのがプラスに働いて
よりスタイリッシュなゲームに改良されてると思う
FC版の爆弾の人必死過ぎるだろw
オリジナル86年のものを89年移植とは当時じゃ結構なブランクだと思うけど
ファミコンの開発技術が十分進歩してから作った分キャラサイズもそのままでいい物が出来たようだね
87年に作ったらルパンみたいな小さいキャラにされそうだ
ファミコン版とNES版て何が違うんだ?
ナムコ版とTENGEN版だが、内容一緒?
これはスタイリッシュなエレベーターアクションですね
タイトーのクライムシティーは
タイトーメモリーズ100作にすら入ってないんだな
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
TU1S8
lud20250723150351このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro2/1118630530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「なぜローリングサンダーはあんなにパクられたのかYouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【野球】パ・リーグ M 3-4 H [8/10] ソフトバンク連勝 柳田15号先制HR、2者連続スクイズ!東浜7勝目 ロッテ3連敗、佐々木朗希3失点 [鉄チーズ烏★]
・金属加工、シャーリング、ベンダープラズマレーザーオペレーター自動プログラミングシステム この仕事でよくないか
・【ライブスタイルダンジョン申し込んだら】ももいろクローバーZ潜入捜査官14914【イマジネーターまですることが無いよしおちゃん】
・楽天戦に台湾プロ野球のチアリーダー来場へ 日本のアイドルグループ出身のメンバーも
・コロナ後遺症の発生率、ワクチン接種で半減。反ワクの「重症化しにくい若者がワクチンを打つメリットは無い」とは何だったのか
・野鳥板から偽2ch→アフィブログへのロンダ
・孫正義とかいうハゲチャビン、アリババ株に続きガンホー株まで現金化 何が起こっているのか
・【社会】前の車がゆっくり走っているのに腹を立て、ハンマーでフロントガラスを叩き割った63歳の男を逮捕。愛知県★2 [記憶たどり。★]
・【悲報】五輪開会式「極秘演出」がリハーサルでまさかの周囲にダダ漏れ!某有名ゲーム音楽も 臆面もなく再びアニメ・ゲーム頼みか★6 [potato★]
・【東京都江東区】保護者2千人に行ったアンケート結果を発表 5~11歳コロナワクチン、「接種希望」 8割 [影のたけし軍団★]
・【怒涛の生誕祭】ももいろクローバーZ潜入捜査官16997【からの もリフ】
・【新型コロナ】山梨県がワクチン未接種者に不要不急の外出自粛を要請。「やり過ぎではないか」地元に拡がる困惑★6 [記憶たどり。★]
・【窓口で泣き出す人も…!】コロナ休業対策「雇用調整助成金」が3密で大混乱 「リーマンではこれでよかった」が仇か [みつを★]
・ハイマース、ロシア軍の大規模砲撃阻む ドンバス完全支配の夢消えるか
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★5319
・ラングリッサー グローランサー 総合 part10
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪 ★543
・【アキラメロン】日本で生活する外国人がため息、日本には「暗黙のルール」が多すぎる!=中国メディア [11/09] [新種のホケモン★]
・「この世界の片隅に」上映1年 異例のロングラン。リピーター「今日が101回目です」
・【インターネットバンキング】490円→49万円 勝手にゼロが増える振り込め詐欺、新手の手口か [ぐれ★]
・【戦況】ロシア軍防空網、弱体化か 地対空ミサイル発射機4基失う 英分析 ウクライナ軍、長射程兵器を使用か [ごまカンパチ★]
・志らくの「グッとラック!」にフワちゃん起用の衝撃 〝出禁〟解除か [爆笑ゴリラ★]
・大阪万博の役員報酬、連合の芳野会長、サントリーの新浪社長など月額200万円か
・レコードのクリーニング18
・好きなビールメーカーといえば? 1位キリン 2位サッポロ 3位アサヒ【全国図】
・【ガールズパンクバンド】SOFTBALLとか自鳴琴
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ7850【逃げるはハジだが役に立つ】
・【トランスジェンダー】“風呂問題”を弁護士が徹底解説「手術なしで性別変更」判決から約1年も「かみ合った議論がなされていない」 [ぐれ★]
・【音楽】重鎮ラッパー“密”野外フェス批判に「怒るの実害出てからでいいんじゃ?」削除か [爆笑ゴリラ★]
・【アンパンマン】幼児の流行りもの・ハマりものpart2【パウ・パトロール】
・1万本のロウソクが照らし出すアマビエ 福岡・うみなかキャンドルナイト [ひよこ★]
・【FF14】なぜ量産メスキャラ3種族は無個性なのか?20【ロリコン】
・生まれてくる娘に「ダイアモンド・プリンセス」って名付けたいんだが漢字考えてくれ
・結局今リークされてるT239とかよくわからないけどさ、Switch2はどれぐらいの性能なの??
・【サッカー欧州選手権】優勝・イタリア代表ボヌッチのコーラがぶ飲みが波紋 C・ロナウド&ポグバへの“挑発”か [爆笑ゴリラ★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏「日本のフードロスと衣服ロスを減らしたい。減らさなければいけない」 [ボラえもん★]
・グーグル、Android OSの開発体制をオープンソースから内部に移行
・【米アーカンソー州知事】 「コロナ感染者の90%超、入院患者の98%がワクチン未接種者」 [影のたけし軍団★]
・【惨敗土挫】スーパーサイクル! iPhone 12シリーズの販売数、1億台を突破【土挫ホンは?】
・オミクロン濃厚接触者は大学受験認めず ジャップばーか
・【コロナ研究】コロナ感染は脳の構造変化も引き起こす? 後遺症とも関連か [ごまカンパチ★]
・日テレが叩かれてオリエンタルラジオが叩かれないのはなぜなのか
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16539【神田外語大学って賢いの?】
・赤色3号って着色料がアメリカオーストラリアでは癌になるから禁止に、日本では安全だと主張される。みんなはどうする?
・コロナ最強変異種のBA.2.86、ニューヨークの下水から検出される。すでにNYで蔓延か
・【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその17【LD/ADHD】
・韓国チョン議長「戦後補償しろ」「ウリを安倍と同格に扱え」「東京五輪には一人も行かせない」
・【中国】新型コロナ感染にアフリカ豚コレラが関係説「殺処分して埋めた大量の豚を市場に再び流して新しい病気が生まれた」[2/23]
・ウクライナ、クリミア奪還までカウントダウン
・プロレスリング・ノア総合スレPART64【拳王新王者】
・【社会】ヤクザの主張「俺たちに人権はないのか」 入院先の病院に若い衆が見舞いに来た 翌日いきなり『退院です』と告げられた★7
・BEYOOOOONDS 4thシングル『求めよ…運命の旅人算/夢さえ描けない夜空には』個別9次結果(最終結果)
・【コインチェック】出金再開の予定について 数日中にも見通しをお知らせいたします★5
・【キン肉マン】ついにロビンマスク復活・・・・か
・ビートたけしのTVタックル 今年のGWは旅行に行っても大丈夫?全国観光地の現状徹底調査SP フガフガ2
・【カトリック】ローマ教皇庁(信徒13億人)が声明を発表「同性婚は『罪』である」
・【菅首相会見】経路不明は6割が若者。若者に見られる広報が欠けていた。若者に対しての発信が私自身、足りなかった。発信していきたい。 [ばーど★]
・【事故】埼玉、バイクの高校生2人死亡 ブロック塀と衝突か [ブギー★]
・【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
・遊戯王デュエルリンクス678ターン目
・【産経】旭日旗とサッカー 韓国人サポーター「旭日旗見て涙出た」「歴史を忘れた民族に未来はない」「日本の大地震をお祝い(し)ます」
・【スロスト】ユニバーサルスロットストリート 26
・【バーチャル】hololiveファンスレ#18291【youtuber】
・◆ フォラー映画はなぜ廃れてしまったのか ◆
・【徳島】「お前らうるさいんじゃ。殺すぞ」マンション通路で女子大生と男子大生に包丁突きつけ脅迫 無職の男(37)逮捕 [ばーど★]
・【新聞協会】軽減税率適用で「フェイクニュースがネットで拡散する中、新聞の正確な記事と責任ある論評の意義は一段と大きくなってる」
02:03:51 up 97 days, 3:02, 0 users, load average: 6.06, 6.22, 6.37
in 0.50851392745972 sec
@0.082428932189941@0b7 on 072315
|