あちゃー大行列で2年は行けなくなったな
ここ休業多いんだよな
ミシュラン馬鹿騒ぎ~~~
毎年々、繰り返され~~
ニッポン人の民度がわかるな
ミーハーばっかだよな
情報を食いに行ってるってまさにこれ
まあしばらく平日50人超え 週末100人超えは確定だろ
たしかに石神の言葉を借りれば情報を食ってるってことなんだけど、
あのミシュランが評価したラーメンとはどのようなものか、
やっぱ食べてみたいし、気になるもんだよ
平日の営業時間前から並べば、大して待たなくて済むかな?
いつかは行ってみたい
そのうち、
蔦みたいに整理券配り出したりして・・・
TRY大賞を「とみ田」と共に獲得した「蔦」ってどうなっちゃったの?w
ただでさえ臨休多いのに、ミシュランまでとったもんだから行きにくくなった
担々麺推してる人多いけど、ここは醤油つけ麺が一番美味い
担々麺は地球のほうが断然旨い
ここは店より日清のカップ麺の方が美味い
地球>>>鳴龍カップ麺>>鳴龍
ここは確かに担々麺も美味いけど、醤油の完成度が群を抜いてる
つけ麺はイマイチ
ここは何が凄いって食材適当であの味作ってることなんですよ。
食べに行きたいと思うんだけど、どれくらい行列できてますか?
>29
ありがとうございます
1時間くらいならどうにか並べるかな
外国人様が鳴龍のラーメンを褒めて下さった!
鳴龍=凄い
鳴龍店主=日本人
俺=日本人
俺=凄い(ホルホルホルホル
蔦もそうだけどミシュラン獲得前に
やるべきことがたくさんあったよな
カップ麺は販売オワッタし
もっと稼げたはず
今日は最終営業のせいかすごい行列だったな。夜の営業前に公園の先まで並んでたが殆どが食えずに帰ったんじゃないか?
今度の正月は休みにしてs氏らにとって良かったんじゃないか。今年は営業してくれて良かった。(客は同業者多かった)
おかげで東京残留組にとって新年はラーメン難民化か?
>>33 今度の正月は本人の体調云々より、本人の結婚式だからな
流石に一時間待ちはいやだな
蔦同様整理券方式で自由期間が欲しい
いや整理券方式はしないほしい。
1時間ぐらいならいいだろう。
オレも東京駅の地下の六厘舎で食べたとき、1時間は待ったな・・・
ミシュランで1時間なら、まだ早いほうだと思う
自分も行くなら空いているときを狙いたいけどね
年末の小泉さんに出てたね
ほぼ着丼の音だけなんだけどw
一時間まつ価値があると思えない
蔦はトリュフ乗っかってただけだし
ミシュランはどのメニューを評価したんだろ
タンタンメンはどこでもある中華店に劣ってるし
特筆べき内容が全くない
情報食べてるバカが並んでるだけ
「情報食べてるバカ」ってフレーズの情報を漫画で知って使ってみたくなったバカだから相手にすんな
並びは代表者だけで良いと店員から聞いた
トラブル増えるなw
行ってきた
坦々麺とバクーチー盛りで替え玉で食べてきた
美味しかったよ
開店時には50人ぐらい並んでいたな
某店とコラボ?だかで芝麻醤とラー油提供してたのか。
こんな変な店にあげてないで行列どうにかしてほしい。
この店のあたりに住んでるが
お店が休みの日は町の平和が保たれる
はっきりいって行列は近所迷惑です。
腰痛いよー��
腰痛いからラーメン作れないしお休みするよー������
でもミシュランだょー��������
坦々麺食べた
何かさらっとして優しい味わい
以下な味でビックリしたよ
メニューのほとんど食べたことあるけどやっぱり担々麺が安定。担々つけ麺もうまい。
ただ、ミシュランの星とったのって醤油じゃないか?って思えるほど、醤油ラーメンもうまい
醤油つけ麺は美味しかったけど、つけ麺を食べたいときに食べる味じゃないというか
繊細すぎてガッツリ食べて満足する感じじゃないんだよね
夜のメニューにある炙り焼きチャーシューはガチオススメ
>>54 ここって代表待ちいいんだ。文句言うところだったよ。
>>85 代表待ちになるんか?
人数聞かれるからな。それ以降変わったら駄目だろうし
実店舗より日清のカップ麺のほうが安くて美味い
中本と同じ運命
星取った店なのにレス少ないな
行ってみたいんだがさすがに行列が不安だ
ちなみに某二郎では調子こいて大盛り頼んだ奴に「もう少し早く食べてください」と言ってたなあ
1人10分以内に帰れば回転良くなるのにね
平日行列そんなでもないよ多くて10人くらい
ただ結構回転が悪い
マジかよ、俺はどうせ夕方にしか行けんからな
余裕っぽいじゃん
花月のコラボラーメン食べてきた。平凡、あっさり、強いて言えば上品で二度と
食べたいとは思わない。本家はいつか並んででも食べたいと思ってたけど並ぶ手間
が省けたわ。陳麻屋のタンタンメンの方が10倍美味しい。
醤油、塩、坦坦と食べたけどいずれも食べた時期が違うので現在の味がどうとか言えないけど
2012年かな、その位の時に食べた醤油は個人的には護国寺時代のちゃぶ屋よりも好きだったわ
椎茸とか乾物、魚介の出汁が動物系と醤油に負けない位でてかなりの高バランスだった
星取る前の時に食べた醤油は流行のタレ先行型に感じてブラッシュアップでの変化だと思ってるので
disる気はサラサラないしラーメン屋さんだけど料理人って感じがする店の雰囲気も良い好きな店の1つです
意識高い系必死だな
ブルーボトルコーヒーが上手いって信じられん
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆