◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京・神奈川】首都圏の新線・延伸・新駅等 総合スレ【埼玉・千葉】 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1554361384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
関連スレ
【羽田新アクセス路線】JR羽田空港線&蒲蒲線 4【総合】
http://2chb.net/r/rail/1551877872/ 【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part48【直通】
http://2chb.net/r/rail/1552963288/ >>3 また不要な路線か
首都圏の地下を脆くさせてる鉄道会社は売国奴ですわ
リニアといい地下鉄新線といい、今さら増やして何になるのだ
. | いらないので新年度厨>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-= 新幹線の品川―小田原の複々線化で高座渋谷・倉見・新大磯を新設。
東京五輪までに。
>>13 こっちの優先度が高まったのかね?
ある意味正しいと思う。
8号線はメトロが整備運行するのが合理的ってのは確かにそうだが、作らないと公言してる以上、東京都がやるしかないよね。
有楽町線と半蔵門線と東西線が繋がるのでメトロにもメリット大きいのに作らない宣言自体残念だけど。
臨海部地下鉄は勝どき駅が限界なので本当はもっと早く作らないといけなかった
葛飾LRTは不可能
建設に熱心なのは議員の中でもたった1名だけ
あとは「踏切どうにかしろよ」との声ばかり
新金(北)線 葛飾新宿(区)-中川東信号場(長い複線区間)-金町(区) 区営区間
新金(南)線 新小岩-3駅程度-葛飾新宿(南) 下区・上JR区間
で、もう永年末端線の東武亀戸線の亀戸駅と越中島支線をつなぎ、越中島手前から東京メトロ新木場車両基地まで新線を作る
これで、チョン線とほぼ同じものを安価に作れる
亀戸(東武)-亀戸(信号場) どちらとも東武
亀戸(信号場)-南砂町(越中島支線) 下JR・上東武(旅客)&JR(貨物)
南砂町(越中島支線)-東越中島(信号場) 下JR・上メトロ(旅客)&JR(貨物)
東越中島(信号場)-新木場車両基地 どちらともメトロ
高島線を活用
桜木町駅北側だけ一部単線区間になるけど、ほぼ複線となる
田町(高島線ラッシュ時ホーム:単式ホーム)-単線-両渡り線-(羽田空港アクセス複線-東京貨物ターミナル駅-東海道貨物線-<浜川崎駅(高島)>
-鶴見(信号場)-高島線-東高島駅(貨物のみ)-複線-高島信号場-(単線))-桜木町駅北分岐-旧東急区画を単線-桜木町(頭端ホーム2面)
10両編成8本/時
>>28
出来るぞ出来るぞ詐欺の豊住厨ハッケン(笑)
∧,,∧
r( ´n
./ > ,/ ∧,,∧
豊住厨だあーーーーっ > ~'oー、_) r( n)
.> `/ く_
逃げろーーーーーーっ! .> ~'し -一┘
.> ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ ( ´・ω)
~、/ っっ
∧,,∧ └ー-、ぅ
r、´・ω・))
∧ ,,∧ > _/´
n__n (´・ω・`) ~'し-一┘
∧,, ∧ノ c' っ
c('・ω・`)っ ~(_,'ーo 決まってもいない路線名で呼ぶやつマジキモい。8号線延伸自体は賛成
豊住線は無理です
あきらめてください
もし作りたければ、江東区営でどうぞ
南武線:登戸駅-立川駅
武蔵野線尻手短絡線:新鶴見信号場-川崎新町駅
鶴見線浜川崎支線(愛称):鶴見駅(貨物信号場機能部・元保線区を改造して単式ホーム設置)-浜川崎駅
※八丁畷駅廃止。京急との乗換駅は鶴見(京急鶴見)駅へ変更
武蔵小杉駅は両線構内連絡通路を廃止
旧南武線:川崎駅-登戸駅(新駅設置)の川崎市・小田急・東急三つ巴争奪戦になるはずだった
しかし、JR東日本は川崎市交通局へ中古車両とともに転売
こうして、南武線南側の苦難の歴史は始まった
関東・甲信越
2019-07-19 4面
蒲田駅ビル更新検討へ/駅前広場再整備も進む/新空港線契機にまちづくり活発
https://www.kensetsunews.com/archives/345702 (略)
新空港線は、JR・東急蒲田駅と京急蒲田駅間の直線距離にして約800mの分断を地下でつなぐ鉄道を新設する事業。
概算事業費は1260億円、B/C(費用便益比)は1.5、累積資金収支黒字転換年は31年としている。
営業主体は東京急行電鉄を想定している。整備主体となる第3セクターの19年度内設立に向け、
区は費用負担割合などについて東京都と協議を進めている。
区は1日付で、まちづくり推進部に「新空港線・まちづくり調整準備室」を新設した。
都区の費用負担割合の協議や関係機関との事前協議など、新空港線の事業化や沿線まちづくりに向けた事務を行い、
第3セクターの設立に向け推進体制を強化していきたい考えだ。
大野氏、鉄道延伸など重点政策に 埼玉県知事選、記者会見
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48226210V00C19A8L72000/ 日暮里舎人ライナー、都営大江戸線、都営三田線、多摩都市モノレールの延伸を掲げた。
小田急多摩線 唐木田~愛川(公式は相模原まで)
都営大江戸線 光が丘~東所沢(大泉学園町駅までは先行)
多摩都市モノレール瑞穂線 上北台~箱根ヶ崎
多摩都市モノレール球場線 上北台~新所沢
JR青梅線 奥多摩~奥多摩湖
豊住線 豊洲~住吉
埼玉高速鉄道東さいたま線 浦和美園~蓮田
埼玉高速鉄道西さいたま線 西高島平~西大宮
東武朝霞台線 西高島平~朝霞台
豊住線は潮見・東陽町経由にして、
東武も出資した方がいい(現状では東上線~スカイツリーラインを繋げるだけだし)
埼玉高速鉄道の浦和美園~蓮田については、
レッズサポーターが埼玉スタジアムまでの先行延伸を求めているが、
吉田一郎さいたま市議が猛反対している。
クソ西マンセー負け犬の一角の
>>46、プラレールを舐めてかからない方がいいぞ。
東京臨海部の豊洲と住吉を結ぶ有楽町線延伸計画、開業後のダイヤを予想してみる
https://trafficnews.jp/post/89041 >>49 横浜花博誘致でLRT(BRTかも)
カジノ誘致でLRT
どちらも誘致前提
>>52 オリンピックで金無し江東区や都がやる訳ねえだろ(笑)
TXの東京延伸ってどうなのかな
8両化終わった後?
京成の千原線の免許ってもう失効しちゃったんだっけ?
オリンピックに間に合わせるべき路線だったよな…
今から順調に進んだとしていつできるんだろう
2040年代ぐらいか?
池竹線は無理かな?
あと、高田馬場~西武池袋間に新線は無理か?単線で単行運転でいいから
まさか8号線延伸よりも中央区地下鉄を先に進めるつもりなのか?
>>61 >既存の路線と接続させることで茨城県から羽田空港までをつなぐ将来構想もあり、
>都は東京の国際競争力を高めるための中核事業と位置づけている。
これってTX・中央区地下鉄とりんかい線経由JR羽田空港線をつなげるってことか?
それともりんかい線の国際展示場駅で乗換あるとか?
>>63 東京は大江戸線の延伸が一番進んでる。
都知事か役人の答弁。
>>13 これがdat落ちしてて誰かが↓建ててた
【銀座 晴海】臨海地下鉄構想【TX臨海副都心延伸】
http://2chb.net/r/rail/1574754694/ メトロはもう地下鉄整備事業費補助の対象から外れてるからね
補助受けられるのは駅の工事と浸水対策のみ
都内の鉄道新線
混雑率日本最悪路線ばかりの千葉方面だけ鉄道建設がまったくの手付かずなのはなぜ?
環4の都市計画決定見直しの方が先だな
18m幅員で計4車線とかひどすぎだろ
実現可能性はこんな感じ?
◎ JR羽田空港アクセス線、横浜市営ブルーライン延伸
○ 都営大江戸線延伸、多摩モノレール延伸
△ 有楽町線延伸、新空港線、臨海部地下鉄?
× エイトライナー、メトロセブン、その他有象無象
>>82 蒲蒲線は当確◎
品川地下鉄と臨海部地下鉄は〇以上
さすらう旅人
@uYAMVDNf21UglT5
返信先:
@arielwbn177
さん
千葉・茨城はチバラキでしたね~
あ、トチギだけが・・・・・><
トチギと神奈川を併せてトチガワで行きましょう~
午前6:37 · 2019年8月30日·Twitter Web App
>>87 都営大江戸線、JR東所沢駅まで延伸を 促進協、早期実現へ大野知事に要望「都と具体的な協議を」
武蔵小杉→沼部→御嶽山→(雪谷)→(上池台)→(中馬込)→(東馬込)→西大井→下神明→(大崎ガーデンタワー)→(春雨寺)→北品川→品川
8号線沿線よりも多摩モノレール箱根ヶ崎延伸が先に決まるとは…
>>89 が消えているみたい。代わり。
TX延伸で議論活発化 臨海地下鉄相互乗り入れ構想
https://newstsukuba.jp/?p=20983 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) もう羽田空港まで繋げる必要ないな
インバウンドとか過去の話だし
オリンピックもなくなりそうだし新線建設とか言ってられないよな
オリンピックがなくなったところで東京の一極集中は無くならないわけで
首都移転するなら別だけど
京多摩快速線(たまエクスプレス)
東京~新宿~府中~八王子~高尾~中央東線直通。
111(σ´∀`)σ ゲッツ!!
111キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111(・∀・)イイ!!
もうずっとコロナの話ばかりだな
鉄道の事なんて忘れられてる
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
京葉線新駅の駅名どうなるかな?
豊浜か浜田がいいが幕張新都心になるだろうな
>>96 これ瀬谷駅だけに接続する計画になってるが、北側延伸して長津田駅に接続しないのか
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
>>121 陸の孤島、交通不毛地帯の若葉台を経由して十日市場か長津田に接続する計画があるそうですが、長津田の方が田園都市線に乗れるから利便性が高そう。
>>125 若葉台経由すると遠回りになるな
最短距離で長津田でいい
遠回りとはいえブルーラインのように重宝される存在になるのだろう
ブルーラインと言えば延伸区間の駅名はどうなるのか
無難に
剣山 すすき野 王禅寺
になるのか
すすき野は札幌と被るので、すすき野虹ヶ丘とかになるかな
環状4号は最初から最後までほぼ沿線全て秘境のようなところを通るな。
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
ブルーラインはこれまで短い駅名で統一しているから、都筑ふれあいの丘みたいな長い名前は勘弁してほしいな
◯◯ゲートウェイとか論外
羽沢横浜国大は学園都市羽沢きらめきの丘にして欲しかった。
小池さんは横文字スローガンばっかりで中身が無くてグダグダだよね
>>138 リリーちゃんは歯磨き別感染者対策の件で専門家から苦言を呈されたから。
吉村くんもイソジンで専門家から苦言を呈されたけど、相変わらず元気です。
若いからだろうね。
新しいのでできそうなのって横浜の瀬谷のとこのやつぐらいなのかな
コロナ禍で計画は完全ストップやね
横浜市営地下鉄と羽田アクセス線がギリセーフだったか
豊住線がダメになったら越中島支線LRT化で我慢するわ
京成千原線の延伸区間っててっきり失効したもんだと思ってたけど
29年まで延長されてたのか
>147
豊住線に関しては案外東武にとって意義がありそう
ちょうど川越工場閉鎖で検査を本線にシフトするのか
9000系の試運転をやったばっかりだが、
秩父鉄道は単線で容量も小さいし、
本線と東上線結べて行き来も容易になるから
ちょうどいいのでは?
>>149 豊洲で車両の向き変わるからアカンね
計画と反対に月島方面からカーブしていけばできるかもしれんが
>>149 >>147 うちのガキも子ども部屋に豊住線をプラレールで建設して夢が叶うように、毎日毎日セルフ運転士やセルフ車掌をして遊んでるよ。
座席は荷物置き場
優先席は知的障害も対象
座席は荷物置き場
優先席は知的障害も対象
前に吉川駅に行った時に吉川に地下鉄をって看板出てたけど、はっきり言ってあんなど田舎に地下鉄など来るのかと思った
都営浅草線西馬込から武蔵小杉か新川崎鹿島田までの延長の事、話題がないですね、何故ですか。
>>156 妄想の話だろ
テレワークで労働人娘は減る時代だから減便の方が可能性ある
21世紀前半に実現しそうなこと
● 埼京線の池袋~赤羽が複々線化され、湘南新宿ラインがそこに移る。
● 従来の湘南新宿ラインの線路が空くので、
駒込~田端~三河島に線路を整備した上で「常磐新宿ライン」が開業する。
● 宇都宮線・高崎線の日暮里~王子の線路を京浜東北線の隣に移設することで、
尾久駅の機能が田端駅に統合される。
新しい路線ができるより既存の路線が廃止になるかもな
コロナでどこも大赤字になっちゃったしね
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
>>154 沿線自治体の要望ルートとしては、越谷レイクタウン・東埼玉道路経由に一本化されたよ
>>156 夢の「東京直結鉄道」だよ
八潮でTXに乗り入れるか同一ホーム乗り換え
>>162 越谷にばっか乗換駅作るくらいなら延伸しなくていいや
西板線、できたとしても赤字でしょ
ただ板橋区~足立区間で東武運賃が通算できるっていうメリットしかない
メトロセブン・エイトライナーとか黒字になりそうなのにな
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L
MGL:むーぐる
lud20250305130344このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1554361384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京・神奈川】首都圏の新線・延伸・新駅等 総合スレ【埼玉・千葉】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・
・尼
・ん
・
・∫
・酒
・肛
・ゆ
・ロ
・腫
・.
・を
・上
・て
・報告
・1
・j
・v
・幾何
・b
・
・む
・n
・ほれ
・会7
・は
・虎専
・石
・.
・は
・_
・愚痴
・E
・交流会
・t
・報告
・,
・んあん
・o
・'
・解散
・k
・7
・2
・の
・|
・報告
・て
・五帝
・1
・.
・空牙
・2
・t
・n
・あ
・hh
・雑
・ok
・nn
・テ
・pp
・停電
・私
・幻夜
・kk
20:33:39 up 97 days, 21:32, 0 users, load average: 10.42, 10.77, 10.33
in 1.5375759601593 sec
@1.5375759601593@0b7 on 072409
|