◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【タミヤ】ホットショット 3台目【赤いヤシ】 YouTube動画>4本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radiocontrol/1556115086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@電波いっぱい2019/04/24(水) 23:11:26.77ID:FOTOF8XS
ホットショット情報交換スレです

【 あこがれの的となったタミヤ初のシャフト4WDレーシングバギー 】
http://www.tamiya.com/japan/products/58391/index.html

【 ホットショットの進化版、再び登場 】
http://www.tamiya.com/japan/products/58517/index.html


【過去スレ】
【祝!】ホットショット3月発売決定【赤いヤシ】
http://2chb.net/r/radiocontrol/1129469088/
【タミヤ】ホットショット 2台目【赤いヤシ】
http://2chb.net/r/radiocontrol/1513219140/

2名無しさん@電波いっぱい2019/04/24(水) 23:28:06.99ID:FOTOF8XS

3名無しさん@電波いっぱい2019/04/25(木) 07:09:08.59ID:I4zkK4K8
ラジコンマガジン 6月号
ホットショットVSブーメラン

4名無しさん@電波いっぱい2019/04/25(木) 09:51:25.80ID:Gq6zghdL
ブーメランには流石に勝てんだろw

5名無しさん@電波いっぱい2019/04/25(木) 12:51:43.70ID:j5nC+K1g
駆動系同じだし
あんま変わんなくね?
走らせたことないけど

6名無しさん@電波いっぱい2019/04/25(木) 19:09:31.34ID:yvQHxy8h
後発品に負けるのは仕方ないよ。

そんなことより
RCマガジンを一人一冊は買おうぜ!!

7名無しさん@電波いっぱい2019/04/25(木) 20:34:52.44ID:I4zkK4K8
付録は要らないから以前のように
580円位で発売して欲しい・・・。

8名無しさん@電波いっぱい2019/04/25(木) 22:42:39.13ID:qtncA1eZ
付録はいらないから以前のように450円で売って欲しい

9名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 00:33:39.08ID:HgZG1+OP
DF-03足いけそうだからトライしてみるわ
DF02足より樹脂が固くてこれならカッチリ感だせそう

10名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 11:27:09.56ID:6MCLGHaw
>>5
ホットショットからブーメランへの変更点

駆動系は基本同じ、プロペラシャフトが太めのピアノ線に変更されてるが、再販ホットショットはこの点が改善されてるので効率に差はない
サスペンションはフロントダンパーのマウント延長でストローク&可動性UP、リアは変態モノショックからデュアルショックに変更
ステアリングがダイレクトからスライド式3分割になったため、アッカーマン比改善
モノコックシャーシからバスタブシャーシになり軽量化、整備性は向上したが剛性は低下、しなりの発生により走破性は向上
ウィングが大きくなり空力上昇、カッコよさは低下、個人の感想ではあるが人の好みはそれぞれ

はっきり言って、スタイル以外でホットショットに勝ち目はない
ちなみに、ダンパーとウィングはスーパーショットで改善されてる

11名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 12:55:30.94ID:MzKslh9x
ホットショットがゴミだと言うことがわかりやすく説明されてるね

12名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 13:00:18.02ID:pCuWV8/Z
>>10
このスレ、一応スーパーショットも含まれてるから
さすがにノーマルホットショットはきついだろうけどスーパーショットとかホットショット2ならいけるんじゃね?

13名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 18:42:36.67ID:GuGwM2Yn
>>10
格好は大勝だからなあ

14名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 19:51:19.12ID:uUTjtf6I
俺はホットショットよりブーメランの方が
格好いいと思うぞ。
ホットショットは長方形なんだよね。
ただ一番好きなのは
ホットショットUだったりするけど。

15名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 19:59:07.52ID:uUTjtf6I
ホットショットUのボディだけでいいから
再販して欲しい。

16名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 20:38:58.19ID:l+8Bv3h1
IIって再販する気無いのかな
まあ当時は既にブーム終わってて不人気だったようだけど

17名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 20:46:34.13ID:SQo8aeMR
ダウンロード&関連動画>>


うーん
ホットショットの勝ちだな

18名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 20:51:00.98ID:fiRmA8zJ
ブーメランのアップデートにホットショットの外観を足したら
ホットショット2じゃね?

スーパーショットは当時でも重すぎ、高価すぎ。
本気で速さを求める奴は既にオプティマを運用してた。

19名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 21:06:39.29ID:waVbqtgl
やっぱりデザインはホットショットが圧勝だな
重い遅いも今ではそれほど関係無い
草レース自体殆ど無いのだから。
スタイルを維持しながら、いくらでも好きにアップデート出来るなんていい時代になった

20名無しさん@電波いっぱい2019/04/26(金) 21:36:32.91ID:l+8Bv3h1
>>18
ダウンロード&関連動画>>


オプティマ本当に速いか?
信じれんのだが

21名無しさん@電波いっぱい2019/04/27(土) 02:15:24.47ID:nUDlAxN/
当時のレースじゃオプティマのほうが速かったよ。
ホットショット系どころか、ドッグファイターや44Bも蹴散らしてた。

22名無しさん@電波いっぱい2019/04/27(土) 05:14:13.22ID:OBPsH0lN
じゃあなんで>>20の動画ではオプティマが3台もいて全部遅いんだよw
オプティマ使いが三人ともド下手なんかね

23名無しさん@電波いっぱい2019/04/27(土) 08:07:43.29ID:DeY9376/
ホットショット 1270g
スーパー    1330g
ブーメラン   1160g

たしかにブーメランは軽いな
非力なノーマル540だと差になるなぁ

24名無しさん@電波いっぱい2019/04/27(土) 19:34:02.56ID:+5JvZVwB
>>9
DF-03足いけるんですか⁉
イーグルコンペティションキット組めますかね?

25名無しさん@電波いっぱい2019/04/27(土) 20:48:21.98ID:/GD4tq+e
移植するのはDF-03のノーマル足です
ロアアーム基部の幅が合わないので削り加工が必要です
ギアボックス側を削りたくないのでアーム側を削って幅を合わせる予定です
そこらはDF-02足の移植と同じ工程になります

うまくいけばレポします

26名無しさん@電波いっぱい2019/04/28(日) 11:21:12.78ID:Lxk7GKew
>>22
86年〜87年あたりの戦歴を調べてみろ。
ホットショット系が入る余地は無かったぞ。

「レースで遅いタミヤ車」のイメージを打開するために
登場したのがアバンテとTRF。(1988年)

27名無しさん@電波いっぱい2019/04/28(日) 11:54:12.37ID:IfhwaQx+
>>26
当時はホットショットの悪癖を是正するノウハウに乏しかっただけだろ
ある程度アンダーを消せるようになった現在ではけっして遅くないことは
>>20の動画が証明してる

28名無しさん@電波いっぱい2019/04/28(日) 12:29:43.13ID:x6y+LPHL
>>20の動画のホットショットは改造されてるっぽいね
ダンパーはスーパーショットの4本ダンパーになってるっぽい、しかも純正のCVAじゃなくてエアレーションタイプかな?
あまりテールスライドさせてないみたいだし、ステアリングも加工されてるかもね

29名無しさん@電波いっぱい2019/04/28(日) 12:45:12.11ID:munlFjlf
オイル封入デフがないのはガムかましてある程度補えるしね
当時よりセッティングの手段が豊富だからどうにでもなる
ていうかなんでオプティマあんな遅いんだw

30名無しさん@電波いっぱい2019/04/28(日) 18:27:55.83ID:w0hsVYgY
そうそうそうww
オプティマなんか楽勝。遅すぎ。
アバンテも雑魚。
TRF501にも十分勝てる。

31名無しさん@電波いっぱい2019/04/28(日) 18:45:30.94ID:QvrGyo5T
いやw
それは無理w

32名無しさん@電波いっぱい2019/04/28(日) 18:49:07.60ID:yC3i5WL7
>>26
今を語るか昔を語るかで食い違ってるわな

33名無しさん@電波いっぱい2019/04/28(日) 19:14:12.23ID:QvrGyo5T
>>26
当時の記録なんかあるか?
簡単な記録はあるけど広坂正美ばっかかでw

34名無しさん@電波いっぱい2019/04/28(日) 19:38:14.41ID:i8EgWIni
つまんない奴が来た

35名無しさん@電波いっぱい2019/04/28(日) 20:02:54.87ID:uXvJdl8i
比較するにも両者の状態が分からんから何とも。
素性を比較するなら吊るしじゃないとね。

36名無しさん@電波いっぱい2019/04/28(日) 20:25:06.59ID:munlFjlf
【タミヤ】ホットショット 3台目【赤いヤシ】 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
【タミヤ】ホットショット 3台目【赤いヤシ】 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚

この人のホットショットはガチ

37名無しさん@電波いっぱい2019/04/29(月) 00:26:38.13ID:4THwAM3d
ガチか知らんがコレなら別にホットショットじゃなくてよくね?

38名無しさん@電波いっぱい2019/04/29(月) 07:03:34.53ID:eQal/3ND
何言ってんだ?
ホットショットが好きだからここまで手を加えてんだろw

39名無しさん@電波いっぱい2019/04/30(火) 01:20:19.01ID:ceK1nc2z
ここまでいくと勝手にやってくださいなって感じだな

40名無しさん@電波いっぱい2019/04/30(火) 01:43:56.51ID:kD+YoajC
まあマトモじゃないのはたしかだな
左右バランスまで完璧にとってあるw

【タミヤ】ホットショット 3台目【赤いヤシ】 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚

41名無しさん@電波いっぱい2019/04/30(火) 06:56:23.26ID:WiEXN3PD
サスアームは純正のままっぽいんだね。

42名無しさん@電波いっぱい2019/04/30(火) 07:58:07.36ID:kD+YoajC
レースのレギュレーションなのか
オーナーのこだわりかわからんけど
アームはノーマルだね
いずれにせよこれもホットショットがオプティマに勝った事例

43名無しさん@電波いっぱい2019/04/30(火) 20:40:09.84ID:s8goIuiy
ステアリング周りどういう感じで手を入れてるか気になる

44名無しさん@電波いっぱい2019/04/30(火) 23:21:32.50ID:zB5/sopQ
平成最後のホットショット画像カモン!

45名無しさん@電波いっぱい2019/05/01(水) 00:20:50.24ID:Ci1ooPhT
年号変わる直前に変なのいたんだな

46名無しさん@電波いっぱい2019/05/01(水) 06:47:32.22ID:o/0GxyTu
令和初カキコ
みなさんオメ!!

47名無しさん@電波いっぱい2019/05/01(水) 06:59:40.58ID:Fi0J0FgU
>>43
【タミヤ】ホットショット 3台目【赤いヤシ】 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
ステアリングクランク化してるね

48名無しさん@電波いっぱい2019/05/02(木) 01:13:59.76ID:kGC4rqb3
このクランクはM05のかな。
サーボの固定が凄そうだ

49名無しさん@電波いっぱい2019/05/02(木) 07:53:43.36ID:8R7OKL+V
そうですね
OP.1191
これは私も使ってます

50名無しさん@電波いっぱい2019/05/02(木) 18:30:33.59ID:m4jQsuGa
今月号のラジマガ見たが、何でホットショットの駆動系に
AVピニオンが使えるって事になってんだよ。
そんないい加減な内容の雑誌が1000円するんだからお笑いだ。

51名無しさん@電波いっぱい2019/05/02(木) 18:35:58.94ID:Rii+B19h
AVピニオンってなに?

52名無しさん@電波いっぱい2019/05/02(木) 18:45:27.75ID:TOko5bSK
ホットショット系のピニオンはモジュール0.8。
AVピニオンはモジュール0.6。 互換性なし。

53名無しさん@電波いっぱい2019/05/02(木) 19:18:52.34ID:Rii+B19h
そりゃヒデェなw
編集の質もメチャ落ちてんな

54名無しさん@電波いっぱい2019/05/02(木) 20:03:49.77ID:7tICsPGV
サンダーショットの再々販
スコーチャーの再販 希望。

55名無しさん@電波いっぱい2019/05/03(金) 05:37:28.73ID:PkOoULNo
ホットショットが曲がらない、曲がらないとみんな言うけど
運転が下手なだけでしょ、と思っていました。
ハイパーホットショット買いました。
曲がらないって本当でしたOTR
ステアリング魔改造するのはハードル高いわ。
ラジマガジンにやり方のってるかな?
のってないなら盆栽で楽しむか。

56名無しさん@電波いっぱい2019/05/03(金) 07:13:58.66ID:ORr/kZeO
>>50
ダンシングライダーの時にもあったね。

>>55
M05のステアリング周りを使うのが定番。

57名無しさん@電波いっぱい2019/05/03(金) 07:39:38.05ID:7Bs+izfb
>>55
スーパーホットショット?w
ハイパーなんてない

旧車の楽しみ方を間違ってる
当時のありのままを楽しむか
盆栽にするか
魔改造するかだよ

>>47に写真あるし
これみて改造すればいいよ

58名無しさん@電波いっぱい2019/05/03(金) 10:28:38.54ID:NB4CHLdj
>>55
別に魔改造って手間じゃないよ
HP漁って頑張れ

59名無しさん@電波いっぱい2019/05/03(金) 14:29:12.95ID:yrrEMFsl
アバンテレーシングステアが定番だった時に比べてハードル低くなったよな、部品の入手性の点で
アバンテレーシングステアだって、イグレスが再販されてからはカスタマーで部品買えるし

>>47はサーボ接着してるみたいだし、ちょっとハードル高そうに見えるかも

60名無しさん@電波いっぱい2019/05/03(金) 14:48:43.37ID:7Bs+izfb
>>59
なんで溶着なんかしてるのかね
サーボポスト自作すればいいのに
メスネジ切ってある六角スペーサーとか

61名無しさん@電波いっぱい2019/05/03(金) 15:03:15.24ID:JdAMLMfP
ホットボンドだから簡単だよ

62名無しさん@電波いっぱい2019/05/05(日) 17:12:00.85ID:RFyI8e2Q
>>50
メンテナンスハッチも初代ホットショットからあるような記述だし、読んでてなんだかなーと思う。

63名無しさん@電波いっぱい2019/05/05(日) 18:36:05.91ID:AcI0BylG
当時はクリスタル交換が大変だった事さえ知らないようだ。
ビッグウィッグ&ブーメランでバスタブになって解決。
フタはホットショット2で採用。

64名無しさん@電波いっぱい2019/05/05(日) 19:13:01.59ID:9QJtB4Cd
編集長すらゆとりか

65名無しさん@電波いっぱい2019/05/11(土) 20:25:50.03ID:VtTBCuv9
ダウンロード&関連動画>>


こんなんみつけた
ホットショットvsジャベリン
ECS、モーター、ギア比、タイヤを同じにしてタイムを比較してる
ホットショットの勝ち
やっぱり巷で言われてるほど遅くない

66名無しさん@電波いっぱい2019/05/14(火) 00:01:07.25ID:pzcF3MH6
4WDオフローダーを540程度のパワーで舗装路を走らせても
車体の限界からは程遠いのだが。

67名無しさん@電波いっぱい2019/05/14(火) 06:55:48.16ID:1LH5pguU

68名無しさん@電波いっぱい2019/05/14(火) 08:31:55.95ID:uSy6158+
京商カップのヴィンテージのレギュレーションが27ターンモーターだし路面もオンロードだからな
ジャンプはあるけど
旧車に限界云々はナンセンス

69名無しさん@電波いっぱい2019/05/14(火) 10:14:14.04ID:X9h4b8at
この頃のホットショットやオプティマ、スーパードックがやっぱカッコいい
サーキットへ行って朝練習走行してレース参加できるからこの頃の速度がいいね

70名無しさん@電波いっぱい2019/05/14(火) 12:42:19.28ID:hzfSq61R
>>68
> 旧車に限界云々はナンセンス

今現在のオンロードならそうかもだが、当時のようなオフロードではどんな走りなのかは非常に気になる。

71名無しさん@電波いっぱい2019/05/14(火) 12:54:33.76ID:uSy6158+
>>70
>>20だね
どこかのショップレースみたい
大ジャンプはなく旧車向けレイアウト

72名無しさん@電波いっぱい2019/05/17(金) 00:15:25.69ID:olevKeAW
今スーパーショットのステアリンケージをイジってるが
かなりハードル高いよ。

>>47の作例だと、サーボセイバーが無い。
サーボホーンの代わりにダイレクトサーボセイバーにすると
上を通るプロペラシャフトに当たる。
サーボを横置きにすると隣のアンプが置けなくなる。

Lクランク部分は、前と上に邪魔なギアボックスがある。
リンケージ出口先に前ダンパー取付部分がある。

73名無しさん@電波いっぱい2019/05/17(金) 16:50:35.98ID:TxJ8oO/x
メカボックス狭いよねぇ
昔のサーボでステアリングと抵抗式スピコンとAM受信機
よく入ったと思うわw

74名無しさん@電波いっぱい2019/05/17(金) 17:22:11.46ID:7hUFOzVs
抵抗式スピコンのセメント抵抗部分はウイングの下あたりに付けていたよね
あれはカッコよかった

75名無しさん@電波いっぱい2019/05/17(金) 17:59:20.98ID:/Wdizx/A
復刻版でもダミーで残ってるからなw
たしかヤフオクで旧スピコンがたまに出品されるけどメチャ高かったような
自分も旧版だけど電装系紛失してて完全に当時物を再現できない

76名無しさん@電波いっぱい2019/05/17(金) 18:01:30.88ID:tjL/+jEV
>>72
分かる、分かるよー
スーパーホットショットの
ステアリング改造は
糞のように難しいんだよ
情報も乏しいしな

77名無しさん@電波いっぱい2019/05/17(金) 19:28:23.73ID:zXE9OMEF
【タミヤ】ホットショット 3台目【赤いヤシ】 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
たぶんナックルを変えないと難しいんじゃなかろうか

78名無しさん@電波いっぱい2019/05/17(金) 21:05:11.60ID:olevKeAW
>>77
ナックルは、大した問題じゃないよ。
ノーマルでもボトムトーアウト対策で長いピロを使って
タイロッド取付位置を下げてある。(焼け石に水だけど)

車体側がダンパー取付部分に大接近なのが問題となる。
ビッグウィッグ以降で前にダンパーを移動した理由がよくわかる。

79名無しさん@電波いっぱい2019/05/17(金) 21:51:43.81ID:zXE9OMEF
>>78
クランク側の位置をギリギリ上手く調整してんだろね
>>77の製作記のページがあったんだけど消えちゃってるわ
クランク写真もあったんだけど

80名無しさん@電波いっぱい2019/05/28(火) 01:52:13.34ID:0mkP+Jzh
夜中の人通りも車通りもない道を周りに気をつけながらホットショットと散歩してきました。
満充電じゃなかったので1km弱くらいだったけど楽しい。
低速で走らせるのは負担かも知れないけど。
たまにフルスロットルして本来の速度も楽しみつつ。
ウォーキング苦手だけどこれだと楽しんで歩けそう。
思ったよりタイヤも削れなくていい感じでした。

81名無しさん@電波いっぱい2019/05/28(火) 06:36:20.85ID:vpi3v+GM
まじ引くわ

82名無しさん@電波いっぱい2019/05/28(火) 20:07:00.46ID:5YGC7CvG
「お母さーん、あのオジさん変なの連れてるー」

83名無しさん@電波いっぱい2019/05/28(火) 20:10:06.72ID:MU9bJ73o
ぬいぐるみのっけときゃいいのよ

84名無しさん@電波いっぱい2019/05/28(火) 20:24:52.96ID:cvmlG97c
さすかにこれは変
目を合わしたらいかんやつw

公園でラジるときは子供連れて一緒にやるか
ド早朝にコッソリやるかの二択だわ

85名無しさん@電波いっぱい2019/05/28(火) 20:43:06.71ID:PyuGk97R
「散歩ラジコン」と呼ばれる遊びだね。
トイラジみたいなチープ車でやったら変人扱い。
ハイラックスみたな超スケール系だと「わかる奴」扱い。

でも一般公道でラジコンはダメだよ。
散歩RCなら公園や山道でね。

86名無しさん@電波いっぱい2019/05/29(水) 01:54:06.88ID:lI3DBeLJ
富士山登山散歩ラジコン大会

87名無しさん@電波いっぱい2019/05/29(水) 06:36:41.44ID:v7TVbGv8
何か海外の人間も一緒に走って追いかけるラリー思い出した

88名無しさん@電波いっぱい2019/05/29(水) 08:03:45.50ID:HiNelX0/
あれはなんか可愛いかったw

89名無しさん@電波いっぱい2019/06/01(土) 12:33:52.37ID:hCq6D5Ml
クランク取り付け部分って直ぐにガタガタにならないのかな?
メカボックスに穴開けてるだけでしょ

90名無しさん@電波いっぱい2019/06/01(土) 14:13:04.91ID:cr2WijX6
カーボンかFRP板敷いて補強するのが定番

91名無しさん@電波いっぱい2019/06/02(日) 02:48:52.36ID:DrBDKA9x
ミニ4駆用の汎用板パーツが手軽に入手できてオススメ。

俺はコレのカーボン板を使った。
ネジを切っても大丈夫なくらい頑丈。

92名無しさん@電波いっぱい2019/06/05(水) 12:40:28.58ID:ge+J2pQy
ラジコンが走ると自分も走り出すだろラジコンボーイ的に

93名無しさん@電波いっぱい2019/06/30(日) 02:02:50.96ID:utx7Z2M1
4割引なので買ってもうた。


lud20190630032737
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radiocontrol/1556115086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【タミヤ】ホットショット 3台目【赤いヤシ】 YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【グラビア】増量! Gカップの西岡葉月が限定ショットで魅せた!「女神降臨」[11/15] ©bbspink.com
Windows 10新デザインのスクリーンショットがネット上に流出
僕「スクリーンショットしよ!」カシャ→不細工「ぢがん゛よ゛お゛お゛お゛!!」
真夏さんが欅のビジュアルメンとツーショットとった結果
熊本ホットポイント(本店・style・セレブ)Part16 ©bbspink.com
【アナログ】カセットテープ人気は本物か?メタル再生、デジタル化可能なラジカセも登場
BEYOOOOONDS《オフショット》メンバーカラー発表の瞬間!
タミヤMMシリーズを応援するスレ 28
生写真を何セットも集める意味って何?
【マジパン】元アイドリング佐藤麗奈とエステート24社長の2ショット写真が流出。枕営業による関西コレクション出演疑惑が浮上! その5.5
【サッカー】磐田の新人MF藤川、紅白戦で“タイガーショット”「まずは試合に出ること」 [無断転載禁止]
高橋と真野のツーショット写真が流出
【AKB48】高校編入男子に一目惚れした“AKB49の救世主” 同級生との熱愛ツーショットを入手 ★2
キン肉マンマッスルショット Part364
【AKB48】今週の豆腐プロレス:第17話 白間美瑠がコルセット付け登場…宮脇咲良が形勢不利に?
新井浩文とピエール瀧のツーショット写真が発掘される 新井「犯罪者じゃないよ」
◆◆◆F9ホットラインセンターから業務委託のお知らせ◆◆◆★7
【ラジオ】福山雅治&稲葉浩志の“神”2ショット
【グッズ】「ONE PIECE」のナミさんがビキニトップ&ホットパンツで美脚を披露するフィギュアが登場! (1/2)
【芸能】氷室京介・桃井かおり・前田健太投手“LA暮らし”ショット
【芸能】美女アナが汗だく&びしょ濡れに! 大量の水をぶっかけられ、濡れっぷりは過去最大級 夏の歴史的ショットが艶すぎる [1号★]
【画像大量】高学年女子小学生のホットパンツから延びるエッチな脚
工藤遥の個別2ショット&3ショットチェキ、サイン、イベント、握手券全部完売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【マジパン】元アイドリング佐藤麗奈とエステート24社長の2ショット写真が流出。枕営業による関西コレクション出演疑惑が浮上! その4.7
【MTG】最新セット雑談スレッド 1257 [無断転載禁止]
安倍「リセットだ」
プラごみ問題、新たな標的はマクドの「ハッピーセット」に矛先 廃止を訴える32万5000人の署名が集まる
【グラビア】Gカップ女子大生が横乳丸出し! 新人グラドル・紫藤望未 初DVDで超過激ショット連発![09/20] ©bbspink.com
【グラビア】女教師と生徒の淫らな関係… 「みーんなの元カノ」藤田あずさ 目のやり場に困る大胆ショット連発![12/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
アンチャーテッド4の新トレーラーと新スクリーンショットが公開
【グラビア】Gカップ葉加瀬マイ 谷間を強調したOL風衣装で登場 バストトップを泥で隠す過激ショット満載![03/10] ©bbspink.com
サクラダリセット 15回目
【大訃報】サクラダリセットの円盤売り上げなななんと223枚で前期最低を記録!ゼロ魔は363枚でゆみりちゃんがまたしても戦犯に。 [無断転載禁止]©2ch.net
【画像あり】なっつんと同じ事務所の先輩の吉木りさとのツーショット!
キャバすか出演メン達のモバメの撮影オフショット写メがおっぱい写メばっかりで戸惑ってるんだが・・・普通に半乳出てるメンバーだらけ
【芸能】土屋太鳳、セーラー服姿のぐっすり寝顔ショット公開に「可愛過ぎます」と称賛の声 
【芸能】#三倉茉奈、 本人も見分けがつかない!? “マナカナ”双子ショットに反響「どっちがどっち?」 [フォーエバー★]
【グラドル】篠崎愛、究極の写真集発売 封印してきたカゲキショット披露 最初で最後の“超SEXY”に挑戦 [無断転載禁止]
LINEのアイコン彼女とのツーショットなんだがどんな印象? [無断転載禁止]
【モデル】#佐野ひなこの最新水着ショットが「かなり色っぽい」「大人の雰囲気」#はと [爆笑ゴリラ★]
スプリットショットリグのスレ Part.3 [無断転載禁止]
若林稔弥先生にホットペッパー謝罪。「徒然チルドレン」ファン最高 2019/03/27
【速報】 HKT石橋颯(14)の2ショット写真会がかわいすぎると話題に!!!
【リアル】タミヤクロカンスレ CC−03
AKBメンバーがAV女優とツーショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [無断転載禁止]
【経済】韓国産輸入規制、上半期だけで21件増加 米国の半期基準の対韓輸入規制措置件数は過去最多[7/31]
ショットワークス Part93
【速報】安倍ちゃんの私邸に侵入した嶋田えりさん(26)を逮捕 「首相の私邸とは知らなかった。人生をリセットしたかった」と話す★2
【芸能/痴漢冤罪】「眼力はんぱない」 ベッキー、笑顔消えた“ヤンキーショット”が完全に目を合わせてはいけない人に
【オンライン】第二弾決定☆美熟女AV女優・艶堂しほり〜2ショットオンライン飲み会〜【06/27】 [無断転載禁止]©bbspink.com
タミヤ カムプログラムロボット工作セットを語るスレ その1
キン肉マンマッスルショット Part338
倉科カナ、「腕の上にGカップおっぱいが乗った!」妖艶ショットに絶賛の嵐「最高すぎるだろ」このバストがすごいと評判😳
ホットペッパーの安いお客さま [無断転載禁止]
上国料萌衣、ハロコンでの先輩との2ショット写真の数を争う企画でキレ気味に泣く「撮影したはずの13枚目が見つからない(涙」
【CM】<草なぎ剛>「伊右衛門」CMキャストに決定 宮沢りえとの2ショット公開
‪【民進・希望合流】「新党ゼロ」など浮上…きょうにも党名決定【支持率ゼロ】
ミス理科大候補・鈴木りかさん「今日、フォロワーの方が学校まで会いに来てくれました!」 ファンとツーショット
天皇陛下に会った時、二人でツーショット撮らしてくれるのだろうか?
本田仁美ブチギレ「ひいの時はまだ自分の好きな曲をセットリストにさせてもらったりしてなかった。栃木ツアーもう一度やりたい。」
【グラビア】原萌々香 目隠しされて手錠されて縛られるセクシーショットに挑戦![04/15] ©bbspink.com
【マジパン】元アイドリング佐藤麗奈とエステート24社長の2ショット写真が流出。枕営業による関西コレクション出演疑惑が浮上! その4.7
【朗報】任天堂さん、うっかりユーザー待望のNintendo switch2台目用セットを格安で発売してしまう…
【グラビア】長身スレンダー美女の縦スジ… 吉木みれい 男のハートを射抜くセクシーショット連発![09/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
タミヤより「マレー沖海戦」の参加艦艇と航空機を一挙に揃えられるプラモデルセットが登場
15:47:01 up 11:29, 0 users, load average: 112.97, 113.53, 108.63

in 0.0046439170837402 sec @0.0046439170837402@0b7 on 091204