◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」 [441660812]YouTube動画>4本 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1744825323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本人はアメ公が考えてるアジア人より白い肌色だからな
ばかじゃねえの
アニメのことなんもわかっちゃいないな ピンクとかグレイの髪色のキャラもいるというのに
金髪=白人 としか考えないのだろうな
日本アニメじゃ好きな色に勝手にできるし、いちいち誰もつっこまない
AI「アニメキャラはモンゴロイド、日本人」
これで終わってる話題
「アニメ的丸顔」ってあれ日本人や一部アジア人の特徴だからな
そもそも人種論が大嘘の差別主義そのもので、欧州の屑民族どもがでっち上げた嘘の上に嘘を重ねたデタラメのインチキ学問なんだが
奴らが差別のために練り上げた文化人類学では「言語の類似性および頭蓋骨の形状」を主要な差異として定義した
その点においてジャップ言語の奇妙さ、頭蓋骨の極端な短さ(丸さ)は極めて特徴的であり
細長い馬面の自称白人どもとは全く形状がかけ離れている
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
>>1 「チー牛弱男であるのび太は白人である」とまで言えるなら認めるけどさあ
日本人を語れるなら、のび太がすげー人気なのは知ってるはずだし
この手の話題で必死で肯定してくるチー牛が目立つけど
一部のオタクの心情を日本人全体に当てはめて一般化してるよな
猫みたいな童顔ばっかだしアニメ人は別に白人の骨格でもないじゃん
白人もっと鼻とか顎とかデカいし華奢さの欠片もないよね
今期もロックのアニメのヒロインが日本人なのに金髪白人のよう
ナルトは意図的にやってるよ
しかも、元々あのキャラは日本人じゃねえだろ
日本人が考える典型的な外人顔はマリオみたいな顔な
ナルトなんていかにもイキった中学生にしか見えない
ブサイクなのは外見だけじゃないのが世界にバレた悔しいか
日本人が外人を描くときは100%絶対に鼻をデカく描くんだから
鼻を描かないよくある主人公顔は外人ではない
日本でイケメンや美女と呼ばれる奴らは
目が大きかったり白人傾向の顔が多いからだろ
白人が「日本のアニメなんか合わなかったんだけどダンジョン飯のライオス!これだよこれ!」って言ってなかったっけ?
ウェンツが欧米では白人に見られないとか言うなら日本のアニメのキャラが白人に見えてるわけない
アニメーションの手法としてデフォルメした人間の方が簡単って事でしょ
それが日本人の趣向とマッチした結果アニメ調の絵柄が氾濫してる
AIにアニメキャラクターの人種判定させると「アジアン」って判定されるけど
アニメはともかく少女漫画の男キャラは確実に白人がモデル
メスジャップの白人コンプ酷すぎ
日本人のアニメや漫画の絵はアジア人ののっぺり顔だよな
西洋人は眉の骨のとこが飛び出てるので
平面的なアニメ絵では西洋人の特徴は出しにくいんよね、線が多くなって手間がかかるから
チ。は仮想ポーランドとポーランドの話だったけど
眉のとこの骨が飛び出てるのを描いて、西洋人の顔のデフォルメにしてた
そもそも創作は本物とは違う風に意図的に描画する事で非日常感を演出するのが面白さに繋がるのであって
現実と対比してニチャニチャ言う奴は自分で何も作った事の無いガイジでしかない
手塚治虫のキャラは東洋人ではない同様に手塚系統の安彦デザインも違う
大友今敏だって鼻は潰れてて挑戦したって俺はリスペクトしてるけど
目はぱっちりだし等身は短足胴長でもない
アニメキャラの顔はエイリアンみたいなデカい目とチョコン鼻で猫で結論づけても良いけど
スタイルは西洋人
っていうかゴジラマイナスワンでもストーリーの文脈はハリウッドだろ
アニメのキャラクターは顔が平面的なアジア顔だよ
眉の骨を出っ張らせる西洋系の顔は線が多くなるので多くのアニメ作品ではやってない
アニメキャラクターはほとんど顔が平板
日本人はほとんど単一民族で人種を意識することなく生きてきたから
人種を描き分けるのが苦手なんだよ
お前ら白人の顔はアメコミのアレだよ
アニメのキャラは日本のアイドル顔
意図的に描き分けてる事はあるけど、コストかかるからね
眉の骨が出っ張ってないし、鼻も平面で描かれる日本のアニメ顔はアジア系の顔のデフォルメでしかない
コンプレックスが大好きなんだよ
人を崇めたくて仕方がない
わりと外人の感覚もおもしろい
あいつら自分の顔がものすごい出っ張ってることに無自覚なんだよな
>>96 色盲なのか?
黄色ってピカチュウとかバナナの色だぞ
見たくないものは出さない
だから朝鮮人は出てこないんだよね
(金髪碧眼を例として出す)
日本人「アニメキャラは骨格が~」
↑どうすんのこのアスペ民族
カイジだな。
カイジの横顔。
あれは明らかに白人の特徴だと思う。
それを見てカイジは白人だと言うのならば確かに否定できない。
この不自然に長い鼻。
突き出た顎。
これこそまさに白人の特徴だな。
>>103 班長も外人として見るとトランプに見えるな
NARUTOの舞台はそもそも日本じゃない架空の国というか架空の世界なんだけど、
特に海外だとそれがわかってない人多いよな
.//./../././././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
エルフコピペ貼ってくれ
ビクンビクンしながらスレをリロードしてる
ゲームだがスクエニのキャラも白人寄りになって抜けない
>>1 しょーがねーじゃん
黄ばみアジア民族に対して誇りも尊厳もねーんだもん、こいつらw
外人を描いてるというより猫の顔とか赤ちゃんとか幼児性から抜け出せてないだけって感じもする
成熟した人、特にゴツい男性が少ないかと(敵役除く
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加暴走族、ケツモチ草加お巡り、草加救急車、隠れ草加議員、
草加学童擁護員、草加闇バイト仲間などなどいっぱい呼び寄せて
やっと安心して草加嫌がらせの集団闇バイトができる
ひとりじゃなんにもできない気弱なオドオド&ビビリおばさん
こいつが安心して闇バイトで所得税脱税闇収入稼ぐのに、どんだけ日本人の血税、私的に使ってんだよ
お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅~
草加集団すーとーかー警備員@
大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか~学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される~ 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか~暴走族が 集団ストッカ~行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
勘違いというかアホだな
自分達の事を描いたりしているわけではない
おわりw
あの白猫の画像を貼っても「これは白いから白人!」とか雑に判定していた馬鹿AIの判定画像を有難がって貼る奴が湧かないな
頭蓋骨の形状は全く白人ぢゃなくね
額が直線的でもないし、長頭症でもないし、鼻もたいして高くない
それをパクってるだけのシナチクアニメやゲームに言ってあげて
土方俊三 (新選組時代をカラー化)
ちょっとだけ動画化
↓ぼく
あっちのネトウヨ白人ってほんとキモいよな
あいつらは白人様である俺たちを模倣してるwって思ってる
たかがアニメや漫画でこの勘違いナルシストっぷり
そら非白人差別やるわ
そもそもアニメ絵の起源である少女漫画の作家たちは白人をモデルにしてるからなw
いろんな漫画家が「白人が造形美の最高峰である」って言ってるし
形そのものは明らかに非白人だが、
カラフルな所は白人。
だが、ネイルアートとか髪を染めるとかカラコン入れるとか、
人はそうやっておしゃれを楽しみたいって要求は世界中の全ての人種が持ってる当たり前の要求だから、
ファンタジー作品を作る時にはカラフルに描こうとするのは当然だろう。
カラフルに描きたいだけであって別に白人っぽく描きたいと言う訳では無い。
本当に白人っぽく描きたいのならば、鼻をもっと高く、顎も突き出し、目の周りは不自然に窪みおでこの辺りは又突き出す筈。
そう、このカイジの横顔の様にな。
大体ヒューマンが白人で黒人役がダークエルフしかないもんなw
ポップスでも白人文化を吸収した後は特に有難がったりしないからな
昔ロキノンやバーンの編集からオフコースが攻撃されたの知らんだろ
英語もプログラミングも分からんそいつら西欧主義者の編集者より歌ってたしコンピュータに触れてた彼らはずっと苦悩してた
基礎やオリジンは西欧にあることを認めた上で
その後日本人が何もしてこなかったと思ってるのかと殴りかかって良い
それが世界に通用しなかったとか全く関係ないからな
そういうこと言うやつはこの話を理解していない
>>125 の続き。
カラフルな色は単におしゃれをしたいだけの欲求の表れだから白人とは関係ない。
勿論現実の白人の色はカラフルなのは事実だがな。
本当に白人っぽさを出したいのならば、骨格のレベルで変えて来る筈。
もっと凹凸を出すべき。
そこまでやればこれどう考えても白人の特徴でしょと言われたら確かに納得できる。
有色人種を使って原作レイプするディズニー映画よりはいいんじゃね
>>128 帝愛の会長とか完全にショーン・コネリーから来てるもんな
言うほど日本のアニメって白人顔か?百歩譲って、せいぜいアジア人が頑張って白人のコスプレしてるだけだよ
欧米発の漫画と比べてみろよ、なんの陰影もない平たい顔してるじゃん
むしろなんでアニメの平板な顔を見て西洋顔と思ったのか意味がわからん
日本の作品で確かに外人を描いたリアル寄りの作品は時々あるが、
そう言うのは確かに外人特有の凹凸の激しい骨格を強調して描かれている。
これはあそびあそばせと言う作品の中で明白に白人きゃらとして描かれていた。
確かに白人の特徴を出して来てる。
うぬぼれ過ぎだろ
アニメ人からしたら現実の人種などどれもミソッカスですわ
アニメの日本人
現実の日本人
白人はリアルを描く
日本人は理想を描く
日本人の理想は猫の顔なんよ
神が与えし究極の造形美が猫なん
白人にあんなデカい目の人間なんていないんよ
>>141 白黒写真でしか現実の日本人見たことないのか?w
どこに住んでるのお前w
こういう白人、実際に居るでしょ。
特にデブの所とかな。
アジア人はここまでまず太れない。
その前に糖尿病などで死ぬからな。
金髪以外にも色んな色のキャラがいるのに都合の良い情報だけ抜き取って白人説を補強していく典型的な認知バイアス
この手の奴は陰謀論にもハマってそう
>>51 仙台以外の東北は白人ぽい女の子多いかな
西日本は東南アジアっぽい女の子が多い
坂本龍馬
↓
AIで立体化してみた
>>146 そう
羽田にいる白人はみんなこんな感じ
>>85 どこがだよ普通にアイドルとか読モみたいな系統ばっかじゃん
漫画やアニメは日本人を白人として描写してるのか!?
白人を主人公にしてる漫画やアニメがあるってだけだべ
まあアメリカやヨーロッパで日本のアニメ漫画が人気!みたいな話に飛びついてホルホルしてる時点でお察しだわな
基本的に白人に憧れがあるのはメディアの中のスターしか知らない田舎住みが多い
東京で一般の気持ち悪い白人も日常的に見てる人はそういう謎のフィルターが働かないから
美化した白人を力説されても意味がわからない
勝手に言ってろゴミ白人
お前らみたいなバタ臭い顔で描いてねぇわ
人種でいうと普通にアジア人やろ
要はお前らもっと目ちっせーし手足短けぇだろ?ってこと
こうはっきり言わない外人も大概チキンで陰湿
中途半端にケンカ売るからボコられるんよ
まだ言ってるんだ
漫画やアニメの人種って言うのは「二次元人」という架空の人種って何回言わせるん?
ドラえもんやサザエさんに出てくるような人体をリアルで見たことあるの?
洋ピンのAVが大して売れない時点で
白人みたいなバタ臭いのをイメージなんてしていないのは明白
あの猫と人間の区別も付かなかったお馬鹿AIの判定画像を有難がって貼る人が湧かなくて寂しいなあ…😯
ちなみにあのAIに異常にしつこくニホンザルを白人って判定させようと何度もしつこく画像を送り続けたんだけどこれは頑なに白人判定されなかったよ
嫌儲の東日本人も時分のブッサイクな顔が白人に近いと思ってるらしいけどなwww
まあ今CMも白人ばっかだわな
あれは情けない
冴えないアジアンが名誉白人やってる
>>161 結局それって「日本人はリアルな日本人の顔が嫌い」って話にしかならないのでは?
コーエーの信長の野望も三国志の絵も昔はアジアのおっさん顔要素があったのに
いつの頃からか白人顔に寄せていったな
何処かの時点からオタクの間に白人コンプレックスが爆発した時期があるとみた
白人「白人をモデルにしてる!」じゃなくて
不人気な黒人や褐色系「白人をモデルにしてる!」だからな
全員がそうとは思いたくないが、ここらへんの人気ない人種は他人が思い描いた創作物を自己投影の手段としか見てないと思う
だからユダヤ系みたいなのがそこに目をつけてポリコレを勧めてるんじゃないかという論調がよく目立つが真偽はわからん
外人は漫画の世界でも現実求めてくるから関わって来るなよ
皮肉にも悪人として描かれる目つきの悪いキャラの方がリアルの日本人に似てるという
コミックにしてもいわゆるアメコミは現実にこんな奴いないだろってくらい白人人種の特徴を強調した絵柄が多い
突き出たケツアゴとかムキムキのごっつい体格とか張り出した眉とかな
逆に日本のコミックで細くて吊り上がった目やアデノイド顔貌を強調して描いたような作品はあるか?
名前だけ日本人でも染髪して青や緑の目した現実とはかけ離れたキャラクターを日本人と言い張ってるだけだろ
まあこの時点で負けてると思うね
>>167 別に日本人に限った話ではないぞ
シンプソンズやサウスパークみたいな見た目のアメリカ人この世にいるの?
日本人「外国人は何故アニメやゲームの主役を黒人にしたがるんだい」
とにかくカラフルな色、セーラームーンの色とか、
確かに色合いだけ見たら白人の特徴だが、
それはカラフルにおしゃれをしたいと言う欲求の表れであり、
別に白人にしたいわけではない。カラフルにおしゃれをしたいだけ。
そこを勘違いしてはいけない。
どう考えても若いころの橋本環奈とか、若いころの広末とか芹澤優とか、
白人よりも美しく見える。
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> これ以上に萌えれる作品を白人は作れますか?
IQ14以上低い白人には不可能でしょ。
白人コンプ画風が少ないのは不良漫画、ギャグ漫画、ガロ系漫画かな。
アニメキャラはアニメキャラであって白人でもアジア人でも無くね
埴輪よりギリシャ彫刻の方がかっこいいな
まどかの原点を日本の少女漫画に求めるよりファウストに求めた方が理にかなってる
こういうは分かるけど
北斎よりゴッホとか意味分からんし
ドラゴンボールを西遊記ならともかくスタローンやシュワちゃんの映画に例える意味も分からない
影響は与えあってるしもし西欧文化原典に飽きているのなら
それはハリウッドでも同じなのであなたが発掘していけばいいだけ
どうせモンゴル語とか学んでる人いないでしょ
足の長さ
髪の毛の量
髪の毛の色
目の色
堀の深さ
たしかにほとんどのアニメは白人だな
こんな丸っこい顔や等身のアメリカ白人おるんかって話やな
自分らは白人じゃない白人を平気で描いてるのに
日本人じゃない日本人を描くなとか
色男だから白人がモデルとか言ってるのは逆に現実見えてないんだよな
ナザレンコみたいにいかにも陰キャ顔の不快な顔の白人の存在がすっぽり脳内から抜け落ちてる
>>184 左下の雪だるま見たいな奴は白人の特徴だな。
アニメキャラの顔の平板さは明らかにアジア系で西洋系ではないのは明らかだけど
アニメキャラの顔は猫に1番似てるって指摘が1番しっくりくるかな
言われてみればアニメキャラは顔が猫だわ
>>179 これ以上に萌えれる作品をIQ14以上低い白人は作れますか?
この問いから逃げないで下さい。
文句あるならリンクを貼って対抗してください。
まあ、出来ないでしょうけど。
アジアンはブサイクだからな
横顔なんてみんなひらべたいのがわかるし出目金みたいな顔だよ
アニメは完全に白人顔
アニメキャラは鼻が小さすぎる
白人っぽい鼻をしたのはボヤッキーくらいだろ
>>1 西洋だと金髪青目は人種カースト最上位でまさに崇拝の対象になってるからそういうキャラを主人公にする日本人もそうだと思われてんだよ
日本人からしたら金髪青目なんてただの白人のステレオタイプにすぎないんだがな
226 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
>>1 ちなみにこういうこと言うやつの大半は白人以外の人種で、こいつも恐らく褐色系キャラをアイコンにしてるから白人ではない
自分自身が白人に劣等感や憧れがあるからそれを日本人にも投影してる
漫画ってそんなに白人っぽかったことないと思うがな
ゲームは舞台からして欧米っぽく、キャラもそういうのが多い気もするが
少し前までは「ファイナルファンタジーのキャラクターは日本人!!!」とか言い張るオタクがたくさんいたけど
悲しいかなそういう連中もさらに煮詰まって「二次元アニメキャラ以外のものが出てくるすべてのコンテンツ」が敵に見えるようにまで追い詰められてしまったので
「アニメキャラは日本人でも白人でもない!アニメ人だ!ポリコレがー黒人がー」とわめくスピーカーと化してしまったんだよね
>>200 大体、自己評価低いのってこいつらの方なんだよな
単一民族の作ってるコンテンツを多数の民族が住んでる国のやつが自国の当てはめて考えてるからそれだけ人種差別がきつい裏返しとも言える
>>201 アジア人は黄色認識できないのか?って言いたいんだよ
まあいいじゃん そういうの
そのおかげで 世界で売れるんだし
>>144 わし犬派、肩身が狭い
犬のかわE部位ははマズルで犬猫の書き分けもマズル
一番似てると言われるのが東欧諸国だけど白豚は底迫害してるよな?
まぁ実際白人とまともに接触する前の浮世絵とかはしっかり黄色人種の特徴書いてるよな
>>205 小畑は劇画表現をスラムダンクの人と同等に究極まで少年漫画に取り入れたけど手塚系統だね
雑誌のトレスで技術を上げたとしても(馬鹿評論家は汗の一粒まで作者の創造と騙されてた)
アメコミとの違いを一発で分るほどのアジア人の中の美形だよ
昔は三船敏郎だって白人に肌の白さや美形をスター扱いされたんだよ
>>209 日本人の半数は大好きだと思う
これ指輪物語超えてるだろ
>>184 そう言われてみると、左なんかもろ日本顔だな
あいつらはあいつらでみんなクソゴツいから、アジアンの丸く小さい要素に惹かれる部分はあるだろな
顔立ちだけじゃなくて、足の長さも平均的な日本人からすると不自然に長いキャラが多いよな
スタイルもほぼ白人
髪の量もほぼ白人
アジアンの毛量の平均10万白人は14万だからアジアンの女とこハゲっぽやつばかりアニメみたいな髪の量なんて白人くらいだよ
オタクは白人の容姿に人一倍心底憧れてる自分の願望を見透かされて
恥ずかしいから色々無理な言い訳をしちゃうんだろな
>>221 漫画もアニメも手塚とかがアメリカのパクリしたのが始まりだぞ
アニメなんてピンクや緑の髪や赤や紫の瞳がいる世界なのに何言ってんの?
白人の顔が美しいと脳に焼き付いてるからな
美形キャラだと
白人みたいな造作になるよ
>>225 でも世界で人気!とかホルホルしてた鋼の錬金術師だの進撃の巨人ってキャラクターの名前からして思いっきりヨーロッパ人だよね
日本人が描く白人キャラ
どう見ても外人の顔w
アニメはアニメ、現実じゃねーぞ?
アニメと現実を混同するとか頭おかしいんじゃねーの?😅
>>223 日本向けにアレンジしてるのに
海外向けじゃないだろ
アホ
>>231 でも君らつい最近ゲームと現実を混同してアサシンクリード叩いてたよね
>>1 2015年からやってるくせに
なんで名前の1つも変えられないんだよ
あきらかに白人の容姿を参考に描いてるのに これを必至に否定してるのは惨めだな
日本人
>>235 本当これ
普通に理想形をかいたら白人みたいになりましたって言えばいいのに
別に誰も何もいわないのに必死に否定しようとアホなこというのが痛い
これに関しては白人が自意識過剰すぎて気持ち悪く感じるよな。首から下は日本人にしては足長くても、顔は決して白人じゃない。
いや無国籍ナルトはともかくセーラームーンの顔はエイリアンだろ
あの瞳は頭蓋骨の半分は占める
丑三つ時にこのやうなトピックを嬉々として語りたるモメンってなんなの?
夜勤なの?
アジア人のコンプレックスが酷すぎて
整形か絵を被るかで解消しないと病んでしまうw
白人かくならこめかみと鼻と唇は強調するでしょ。本当考える事キモすぎ白人は。我々と同じ人間じゃないって事がすごくわかる例だな。
外人なんか人気ないからやつらのスターが日本歩いても誰も気づかないでしょ
まあいくらアニメキャラは日本人がモデルなんだあああと騒いでも
日本人キャストで実写化したら総叩きモードに入る時点で説得力ないよね
ジャップ嫌いで
洋ドラ海外アニメにアプリゲームしてるが
日本の漫画アニメの現代キャラって全然白人じゃないがな
転生憑依物で白人化しまくってるから草だけど
日本産の漫画アニメを白人崇拝とするとワールドワイドなマーケット的に好ましくないだけで
眼窩の深い白人をゴリラに近いとか誰も言ってない
小さい頃からアンパンマンやドラえもん、ウルトラマンや仮面ライダーとか見てこういう番組は非現実だって分かってるからモデルが何人とか気にした事ないんだよな
アニメの横顔はな完全に白人なんだよな
白人とアジアンだと頭蓋骨が違うからね
白人だと耳がちょうど真ん中にくるがアジアンだと耳から後ろが後頭部なくなるんだよ
在留害人殺害は正義
この発言をした害人も殺害されるだろうね
>>1の発言捏造はとても恥ずかしいよ
デマ板嫌儲のデマスレデマBE
ルッキズムが激しくなって
今は美しくないのは人ではないからな
どこを美のモデルかとしていると
明らかに白人だしな
高須なんて詳しいんじゃないか?
外人ってやっぱアジア人とまったく違う生物なんだとわかるよな。誰が人種なんて気にして漫画読むんだ。一生外人とは分かり合えんわ、これ。
すんごく奇妙な事をいうよね。
G7先進国の縄文系日本人は普通に準白人扱いだからな
>>2 白人こんな可愛くないやん
ゴツゴツでブサイクで顔が長い
でも洋モノは無理だけどな…どうしてアニメだけなんだろうなw
こうだったら良いなの理想化だから
現実を描写してるわけじゃない
アニメってそういうもんでしょ
だから結局日本人は白人を理想としてるんだよね
>>262 氷原を生き延びたご先祖様が眉毛に氷柱が伸びたら何も見えんぞ言うとるんやな
>>259-260 でもアニメや漫画が白人様に人気だとホルホルしちゃうんだよねw
アニメ・フィギュア萌え族は日本の中でも特段に白人の容姿が好きな一群で間違いない
白人有名人のファンと違う所は絵というワンクッション置いて隠れて憧れてるところ
>>263 だから白人じゃねーって何回言わせるの?
お前青髪や緑髪の白人を見たことあるの?
>>263 黄金比にしたがって書いてるだけだよ
白人をモチーフにして誰も絵なんて描かんぞ?
ポリコレゲームのブサイクキャラだってあのレベル普通に外人でいるでしょ。
>>269 白人は青髪や緑髪に染めるやつは結構いるが日本じゃみたことすらないぞ
だから白人理想にしてたらアメコミの絵になるっつーの
なんないだろああいう絵柄人気ない
洋画も見ないし西洋のスターはほんの一部しか知られず、日本のアイドルしか人気ない
これでも白人に憧れてるってことにしないと気が済まないならまあ好きにすれば
>>270 じゃあなんで「普通にいる」日本人のブサイクはゲームに出てこないの?
鷲鼻のキャラとか滅多にいないだろ
漫画絵はデフォルメだから、特徴は強調されるぞ。あんま鼻でかく描いて外人とわかるように描いたら、それはそれでうるさい世の中だしな。
どうでもいい事にこだわるな
面白ければそれでいいじゃん
アニメが理想なら現実は目が顔の1/3とか顎が尖りすぎてたりフィルター通した奴みたいに気持ち悪い
ナルトが金髪、青い目だからナルトはニンジャなのに白人!
日本人は自分達を白人だと思っている!
別にナルトて日本じゃねーし日本人だなんて言ってないだろ?
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
嘘つきは売国奴とクソ外人のはじまりです
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
お前はキツネでタヌキで売国税金嘘つきハゲジジイでしょ
嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって
痴呆ハゲはご臨終してどうぞ
クソハゲの分際で偉そうに国家に寄生虫してること自体が罪だな
そんなに税金でペテン工作したけりゃ国から出てけばいい
ハゲたボケ老人の集まりは都合の悪いこと全てを人になすりつける
これは国家に巣くった乞食の集まりです(しかも反日騒動のツケで 国民に対して逆恨みしか持っていない)
オヤジギャグなみのクソみたいなペテン捏造の寒いダジャレと芸能会とニュースを使って
ひたすら税金で堂々とペテン工作してる売国ハゲがこちらです
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
真に日本人らしい日本人を描いているのはサザエさんだけ。アデノイド顔貌もちゃんと再現されてるしな
どこまで弁護しても結局「日本人は現実の日本人の顔が好き」なんて論法の奴が出てこないのが悲しいね
少女界 明治45年8月号
日本人の顔って素朴だよね
それを無理やり白人ぽく派手にしたがったのがアニメ
今の人は西欧ポップスに楽器や編曲や音響やファッションに特別な進歩性を感じない
でもアメリカのどこでフェスで歌ったと言うのがいまだに売り文句になる
YMOの中の人でさえ「売るために欧米で売れたことにした」って言ってるのに
坂本のラストエンペラーでそれは嘘ではなくなったけど
それはアニソンのアレコレと同じと気づいてほしい
西欧に認められたから凄いってのは昭和と違ってとても非生産的なのよ
白人に認められないけどこれは凄いってのを持ってきてほしい
宮崎駿アンチではないけどさ
少女倶楽部 第16巻5号 昭和13年4月
日本人の顔は
点 点 はな(団子) これ書いとけば良い
特に特徴無いもん
少女の友 大正~戦後
白人は男女ともに美形は本当にびっくりするほど、この世のものかと疑うほど美形なんだが、一般的には臭そうだし服装ダッセーし知能低そうな顔してるのも多いんだよなあ
でもナショナリズム爆発させてる君らでも
「異世界もの」とかで当たり前のようにヨーロッパ人が出てきても「日本の誇りであるアニメ漫画で欧米のキャラクターを出すなんて反日だ!」とかいちいち噛みつかないよね?
ちょっと色黒だと黒人になったり変幻自在だなアニメ人
でも
日本人はアジアンでも陰険そうな顔してるよ
頭良さそうというよりも
黒人キャラは上唇の線をはっきりかいて変な影いれるよな。鼻はそんなに実際の黒人に寄せない。
と言うより
日本人は自分以外 馬鹿だと思ってる
同じ日本人でも
自己愛性が病的
それじゃ俺ップの主人公に感情移入してたアジア人ナード馬鹿みたいじゃないですか!😡
>>303 本当にそう思うならマリアだのエリザベスだの欧米風の名前のキャラクター出さないで山田花子とかでやりゃいいじゃない
なんでそうしないの?
現代の美の基準が西洋から来た価値観が土台だからじゃね
日本の昔の美人画とか全然違うし
白人として描写していないのに「白人だ」と主張してくることが人種差別だろう
テリーマンとかオリヴィアとか白人はちゃんと白人扱いしてんぞ
別に見えないのは置いといて
西洋の美意識を普及させたというのもあるのでは
うるせーよメリケンの為に作られてんじゃねーんだよ
ポリコレブスでも眺めてろ
まあ文化の剽窃って奴なんだろうな
名前が欧米風で金髪碧眼のキャラクターや世界観でも「ヨーロッパとは関係ないオリジナルの創作物です」とか言っちゃうし
同様に肌が黒くて明らかに黒人カルチャー下敷きにしたような髪型や服装したキャラを出しても「これは日焼けした日本人」とか言い張る
少 女 1959年(昭和34年)9月号
高橋真琴 「東京・パリ」
セイちゃん PR漫画 作:いずみあすか(石森章太郎)
少女三人 原作:西谷康二 構成:牧美也子 28頁
https://ameblo.jp/manga-bookshelf/entry-12543608221.html 大島栄城だけど
俺が城がまざってる、いや白か
んで日本人がみんな猿で真似してんだろよな
いつものこの議論とはずれるけど、なんで外国舞台多いんだろうね
史実とかなら仕方ないけど
スケールのデカさアピールするためでもなくなんか外国人風の中世風の好きだよね
まあ金髪ヒロイン多すぎるしあれをアジア人として見てくださいは流石に無理がある
異世界転生モノなんて99%が中世ヨーロッパ白人しかいない世界に転生だもんな
心の底では白人にあこがれてんだろうな
あとはもちろん手塚治虫を加えて
この高橋真琴
>>318あたりから始まったのが現代の日本の漫画に見られる
「キャラクター造形」のデフォルメ手法
それ以前はそのまま日本の少女をデフォルメしたものだったが
高橋と手塚の手法は明らかにそれまでとは違っている
>>320 もともとは
NTT
パブロフの犬
ヨーロッパ向けにつくって見せてればずっと売れるて企画だ
ちょっとずれるけど昔っから気持ち悪いなぁと思ってたのが
世界観は中世ヨーロッパ的なのに主人公だけなぜか日本人(あるいはそれっぽい名前)だったり
なぜかヨーロッパのお隣に日本っぽい国「だけ」あるようなファンタジーゲームやアニメだな
ナチュラルに日本だけは欧米圏と肩並べていいが他の人種は入ってくるなみたいな名誉白人意識がすげえ透けて見えてしまった
>>329 そうなん?
もうほとんど見る気がしないので知らないが、岡田トシオさん
中世ナーロッパの魔族の半分は子安
王族の半分は速水
いやでも 日本人で描かないで欲しい
気味悪くなるから
これ全部鼻高くしたら白人キャラになるよ
みんな大人びた角張った顔が白人
ジョジョこそ白人キャラだから
白人がコスプレするとガチ感がでる
まあ江戸時代の浮世絵みたいな感じで描かれても今のジャップランドでは流行らんからなぁ
昔西欧的な彫りの深い顔してた女は不細工扱いやったし
体系も寸胴の方が美人とされた
平安美人も今だとぶっさいく扱いだからなw
>>329 なろう系はそりゃそうなるだろ
ウェブトゥーンなら韓国人名になってるし
>>338 あんな分かりやすく白人コンプ出してる漫画もないだろ
日本名の主人公もみんな白人ハーフだしネタの引き出しもみんな洋画や洋楽だし
1942年 ディズニー バンビ
※動物の顔のデフォルメ造形に注目
高橋真琴
1953年(昭和28年)、榎本法令館より『奴隷の女王』で貸本漫画デビュー
手塚治虫
1953年『少女クラブ』(講談社)にて『リボンの騎士』
白人っぽいの例に出してるだけで白人ではないし日本人でもない
>>321 金髪碧眼はいうほどいないがセーラームーンとかドラゴボみたいに意図的に白人優位をやってるのがあるのは事実
>>338 でも俺は良く聴いてたプリンスしか思い浮かばないので雑誌トレスの元ネタとかあまり興味なかった
ピンク・フロイドが好きなのは読んでれば分かるけどネタが無くて色々探してたんだろうな
鳥山明がクイーン好きだってのは知ってたけどミスター・サタンって何が元ネタ何だろ
週刊誌連載って各界のいろんなアーティストが言ってるけど尊敬するし地獄だよな
実際億万長者の鳥山は早死だしな
なんでキモオタってこうやってナショナリズムと合体しがちなんだろうね
ピッコロさんを黒人判定してた人達の言うことなんで許してやってください
けんもAI
Q
>>1日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するのか?
A
おたこえします
それは白人ではありません
そのキャラクター造形手法はディズニーが動物を人間のように描写し
そのかわいらしさを表現したものが最初であり
これを日本の漫画家が動物ではなく人間に使用し
そのまま現在も引き継がれているため
それは「白人」ではなく「動物」です
他に何かありましたら何でも聞いてくださいね
できるかぎりおたこえしますん
>>329 初代「ウィザードリー(1981年)」には忍者が登場し、
妖刀村正が最強の武器として君臨する
たぶんこれにはアメリカの忍者ブームが関係してる
1975年 小説「ショーグン」
1980年 ドラマ「ショーグン」
1981年 ショー・コスギの忍者映画ブーム
1981年 初代「ウィザードリー」
>>343 昔はやっぱり金髪碧眼ではなかったんだね
ベルサイユの薔薇あたりから金髪碧眼化したんかね?知らんけど
>>346 正直昔のマンガが白人への憧れを作品に反映していたことは否定できないよな
サイヤ人やらセーラームーンやら中川と麗子が金髪なのはまさにそれ
ここにもやべーやつ多くて草
単純に髪も目も黒いキャラしかいないと書き分けが難しいし、キラキラしたキャラを書きたいだけだろ
>>355 そういやこち亀もそうだな
大金持ちで美男美女は白人www
だから リアルにジャップは自己嫌悪しちゃうんだよね
言うなればアニメ人かな
デフォルメの際に日本人と白人を混ぜたような生き物が生まれた
白人はやはり青い目ブロンドの髪を神聖なものとして考えているからな。金髪を描くというのは白人の真似をしていると考えるのだな
白人キャラは鼻高く、彫りの深い
蜘蛛の旅団のパクノダとか
ジョジョとか
1のナルトにしろセーラームーンにしろ
鼻が低すぎてアジア人顔なんだよ。
髪の毛色なんて関係ない
アニメキャラは堀が深くなくて鼻も低い、少なくとも人種的には白人ではない
鼻の低い白人だって多勢いるよ
人種差別するなよジャップ
こんなかんじ
まずはウォルトディズニー差別主義者が
ネズミを擬人化した
これがミッキーマウス(黒人を馬鹿にした極端な造形)
そしてディズニーの最初の映画白雪姫に登場する白人の姫は
デフォルメが抑えられ人間として表現されていたが
「小人や動物」にミッキーマウス造形が継承され
この辺りからそれを見た日本人が「ディズニーアニメの動物キャラクターからキャラクター造形を学習し始める」
ダンボやバンビあたりでミッキーマウス造形がもっと愛らしくかわいらしく変化しそれを「少女キャラクター造形」として日本の漫画家が流用する
この流れが日本の少女漫画キャラクター造形としてそのまま引き継がれ
日本のアニメだといのまたむつみあたり
ラノベイラストだともっと前にこれが主流のキャラクター造形として完全定着
だからまじで日本の漫画やアニメは白人を描写しているのではなく
「ディズニーが擬人化した動物」を描き続けているとなる
じゃあなんでアニメの中の白人キャラを白人キャラとして認識できるのはどうしてだよ
はい論破
1940年代、1950年代って金髪への憧れってないと思うんだよね
なんでかつーと、この時代ってモノクロ映画だからなw
50年代の途中からカラーになっていき
マリリン・モンローとか出てきて創作物にも金髪が流行ったんやないかね
白人の要素は取り入れてるけど白人ではない
ブサイクな白人に言われるとムカつくわ
これは俺たち白人に違いない、と考える方がよほど恥ずかしいかと
1950年代 ヘップバーン
1970年代 アグネス・ラム
2000年代 アン・ハサウェイ
ブルネットで人気になった洋物もいっぱいいるよね
アグネス・ラムは初期「こち亀」でもフューチャーされてる
「うる星やつら」のラムのや由来でもある
で
白人(アメリカ人)が日本の漫画やアニメをみて白人が描写されていると感じるのは
こういうこと
日本の漫画やアニメはディズニーのキャラクター造形の影響を大きく受けているため
白人はディズニーキャラクターを感じてしまう
これはディズニーがミッキー以外は白人をもとに動物を疑心化することを
何十年にもわたって続けたため
そうみえる
つまり
ダンボの目はなぜ青いのか?
ってことさ
>>93 まるで平均的ではない
少なくとも東アジア、中でも日本のそれとはほど遠い
もしも本気で言っているなら、一度眼科に行くことをお勧めします
ディズニーアニメなんか大して見られてないのに、
ディズニーに感化されてるからだ! って分析されてもな
マンガはよく分からないんだけど、コスプレはどう見ても白人に寄せてるんだよな
あれは何なのか
色はただのキャラ付けだってあいつらわからないよな
そんなら緑や青い髪のキャラはなにに憧れてそうしたんだい?
海外のアジア人のイメージは
一番ブサイクなアジア人
日中韓のテレビや映画で出てくる
美女、美少女、アイドル顔を知らない
我々が白人と言えば美形のハリウッド俳優を思い浮かべるが
彼らは一番ブサイクなアジア人を思い浮かべる
まとめ
日本の漫画を見て
人間の目があんなにバカでかいはずがないだろと
いつも違和感を覚えている人たちへ
その原因は日本の漫画家たちが「ディズニーをパクったから」なんです
日本の漫画を見て
なんで日本人は自分たちを白人として描写しているのだと
違和感を覚える海外の人たちへ
その原因も日本の漫画家たちが「ディズニーをパクったから」なんです
つまりそれただの「キャラクター造形手法」での話でしかないので
気にしすぎているとハゲますよ
こういう時、大友のキャラデザは意義があって良いなと思うわけ
AKIRAの大佐とか童夢のジジイとか
水木とか柘植が描く日本人は上手いけど奇妙過ぎるからな
>>346 どちらも漫画が原作なので髪や目にベタ塗ったりトーン貼るのが面倒って理由もあると思うぞ
手塚の頃に何となく決まったルールで金髪碧眼は髪も目も白いままで良いってのがあるので
俺の好きな作品にはそもそも日本人も白人もいないから問題ないな。
ベルサイユのばら見てると全員白人みたいに見えるよな
パワーアップの分かりやすい表現で髪の毛の色が変わるってのは「ドラゴンボール」以前からある
黒→金で「白人の優位性を表現してる!」って発想はキモすぎるw
気違いじゃねえの?
単にデフォルトが黒で、変化を分かりやすくしただけでしょ
黒から青黒に変わっても分からねえじゃんw
>>53 これRedditで晒されてたな
>>92 端的に言うと日本人に白人的な特徴、デフォルメを加えたのが漫画、アニメのキャラクター
ベースは日本人でも実物のそれとは似て非なり
昨今、狂ったように整形する若者が増えてることの一因と見る
ベタ塗り嫌なら白髪でよくね?
そもそもサイヤ人化前からベタ塗り必要な黒髪やん?
IQ14も低い馬鹿の白人と同等には思われたくねえ。
例えばどれだよって思ったけど外人大好きのNARUTOがド金髪だったな
ただあれはむしろDQN一家のガキ感あるが
>>389 見たことないけどあれは白人であってんじゃねえの?
主人公の顔は日本人受けしそうな鼻ぺちゃだけど
>>383 ベトナム人や中国の少数民族も色白で目がぱっちりしてて日本でいうアニメ顔のかわいい系が多い
どっちにしろ白人の専売特許ではない
>>393 ギリシャ彫刻に憧れてるのは理解しているんよ
ある年代までのクソジジイにとっては端的に言えば美の基準なんて一点に収束されて拡散されない
ネット以前の人類史の時間軸を取れば日本の平安時代は美の基準に加われない
あらゆる文化や民族の美はその平均標準に収束するだろう
しかしネット時代なら地球平均だな
揺らいでるからハリウッドも試行錯誤してるんよ
これはネトウヨの攻撃してるポリコレとかとは違う人類史の変革期なんよ
もしかしたら俺はジジイだから何も言えないけど
あなた達に未来があるのならネトウヨと言われても自分の美意識を主張することが
新しい美の基準を作るのかもしれないのよ
>>97 アジア人、特に日本人の顔を白人的に変形、デフォルメさせた奇形顔かと
現実世界に存在しない、寄らば工事は必須なり
>>394 まあ真相は闇の中だけどファンの考察だと色が変わると分かりやすいかららしい
ベタが大変だからはインタビューで本音が言えないだけとか
>>400 ポリコレの入れるLGBTは何故か
魅力的ではない
憧れを抱くものではない
美形ではない
体型も中年太りだったり痩せすぎだったり
ボンキュッボンではない
これはポリコレが監修してる
実写でもゲームキャラでもまるでルールでもあるかのように共通している
>>125 正しくは日本人をベースに日本人的な特徴を引き、白人的なそれを足したキメラ顔
こんなもんを幼少期から見てたら、そら美の基準も狂わあな
美容整形業界の陰謀かなんかじゃあるまいか
デフォルメされた創作物の人種を見た目から人種透視するとかアホじゃないのって思うわ
しかも双方好きなようにチェリーピッキングしてあーだこーだ言ってるのは不毛過ぎる
>>405 俺はポリコレを否定しないしポリコレ否定論者を否定しない
美というものははっきり言ってしまえば「合理性」にすぎず
それは人それぞれ戦って勝ち取るものでしかないからだ
俺は思春期前に未来の人類は完成されているので
エヴァも薄汚いパチアニメだし
最初の美形に変更されたと一部に非難された999の夢精もない鉄郎と繁殖しないメーテルが1番美しいと思っとる
頭おかしいので俺に絡むな
>>133 >アジア人が頑張って白人のコスプレしてる
わりと事実に即した形容ではないか
いずれにせよ醜美観の形成に寄与しているのは確かかと
>>153 「アイドルとか読モ」のはたしてどれだけが生まれたままの自分だろうね
>>313 目を背けたくなる現実を突き付けるのやめい🥺
これが一般的な日本人
いやアニメキャラは白人よりも日本人の造形に近いと言う奴もいるけど詭弁だよな😒
>>192 デフォルメしたら日本人じゃないだろ
えすえぬえすで病気のチワワみてえな整形加工画像見て、日本人だと言えようか
>>416 逆に白人とも思えない
日本人と白人のミックスなアニメ人かなと
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
日本人てかと言ってアジアンでも無いんだよね
アジアンに失礼
>>415 こういう実像の日本人を一番描写できてるのはウシジマくんかな😅
なんつーのかな
「ホルホルを馬鹿にする俺らケンモ」的なポジショントークしてる奴キモいわ
もうちょっとさあ、文化的な背景の話をしろよ
「日本人はむしろ白人に近いと欧米では認識されている」
惡の華のロトスコープをみればアニメキャラが日本人ではないことがよくわかる
デフォルメはモンゴロイドでもないけどコーカソイドでもないよ
>>415 日本でも白人圏でも
クラスにもルッキズムで美人の一人や二人いるグループがあったり、
普通の人たち、オタクの人達と分かれてる
>>270 黄金比に当てはまる自然な日本人顔をびょうぶの中からry
日本人が獣人描写するとなぜ発情するんだい?あれはとても恥ずかしいよ
>>304 アジア人(東アジア人(日本人))
言葉のスコープデカすぎるだろ
>>394 カラーにした時に白髪より金髪の方が影の表現の幅が広くて華やかになる
白髪だとだいたい影はグレーだからなぁ
悪の華の大爆死で日本人は日本人の見た目が嫌いなんだと分かる
>>435 ああいう露悪的な話は絵がキャッチーでも令和のわーくにの若者には流行らないだろ
ネトウヨ「ち、中国や韓国だってソシャゲで外人みたいなボンキュッボンなエロキャラばっかり作ってるだろ!!」
正味プロパガンダでやってると思う
まずもってテレビ局がガッツリ欧米の息がかかってて出版社やアニメゲームなどの制作会社が絡んでない訳がないもの
最近特に気色悪いと思ったのは黒髪の地雷系アイドルから金髪蒼眼はキャラが生まれる「推しの子」
集英社ってそういうのがとかく多い
昭和の少女漫画が顕著だけどもうアジアが隆盛になった今ならそれらの価値観から脱却してほしいもんだ
マンファとかに出てくるアジア人は割といい線行ってたと思う
後半の韓国のくだりがイミフだけど
でもリアルな話なら韓国だろ
アニメの日本とリアルな韓国でタッグ組んで世界取ろうぜ
アニメのおかげでカワイイ文化が広がってみんな髪の色好きなようにできるんだからよーろっぷどもも感謝しとけ
青目で金髪だから白人ってバカすぎる
アニメなんですけど…
地毛がピンク髪で緑目の人間いるのかよ
白人として描写してるって?そんな意識持って見たことないわ
そういう意識を持つこと自体、差別意識を持ってない?
>>449 無意識で白人意識を持ってるヤバい国だからな
アニメキャラの顔は日本人をベースにネオテニー的にデフォルメした顔だよな
明らかに白人ではない
アニメキャラの顔は基本的に凹凸が少ない平たい顔で鼻と口が小さいから
基本は日本人の美形ベースなんだよな
「ドラゴンボール」で言うと
ブルマ、ランチ(穏和)は日本人っほく描いている
18号、ランチ(狂暴)は西洋人っぽく描いている
でもこれは【日本マンガに於ける記号】での和洋の描き分けで、
その文脈を知らない外人にはどちらも西洋人に見える
以前アニメの人種について考察されてたけど
アニメについては、特に人種的な設定や記号がくっついてなければ
どんな姿に描いても、自分と同じ人種だと認識するそうだ
だからシンプソンズは黄色でも、アメリカ白人は自分たちと同じ人種と認識してるとか
ブッシュとか完全に猿やんけ
白人はチンパンジーそっくり
外国映画に出てくるアジア人って意図的にめっちゃ糸目のブス使うよね
漫画に描かれる外国人のデフォルメは人種的偏見や先入観を反映しているが
欧米人にはデフォルメの想像力を超えたデブや不気味がいる
白人コンプの極み金欠ブサイクもといきんいろモザイクとかコードギアスとか
白人と日本人の顔変わらずに描いてるのは流石にいいわけきかないよ
アニメ的な白人顔っていうのはアメコミみたいな顔の事なんだよな
アレが白人のアニメ化であって
日本のアニメキャラはそもそも骨格からして白人ではない
日本人の美形をベースにネオテニー的にデフォルメしたのが日本のアニメキャラなんだよなぁ
なんかコナンのちょっと前の潜水艦の映画みにいかされたけど
あれで灰原やハーフの娘が白人にいじめられて…って描写あったけど
コナンって平和に平等を訴えたいんじゃなくて「日本人様も白人と並べるんだ!メインキャラクターみんな世界に通用するエリート!!ホルホル!!!!」
って選民思想感じる世界観なんだよね
数年前は鼻が低くてFF7のクラウドですらアジア人認定されてたはずだけど
髪染めてカラコン付けてるアジア人くらいの感覚でいいと思うわ
カラーリングだけ白人にしたって白人になれるわけじゃないし
>>462 スポーツ漫画とか全部そうでしょ
欧米の選手踏み台にして日本スゴイがやりたいだけ
人種に関わらず美人イケメンはアニメキャラっぽいし
ブサイクはそうじゃない
白人とかアジア人とかじゃなくて美醜なんだよ
>>456 なので金髪だろうが真っ白い肌だろうが
青い目だろうが、名前がルイーズだったり、あるいはその他「外国人」としての
記号がくっついてなければ、日本人が見た場合には、それを日本人として認識する
>>464 スポーツ漫画なんか大半が国内編やろ。バカじゃねえの
「反ホルホルしとけばこの板でウケるんやろ?」って逆ネトウヨみたいの増えたよな
鼻ちっさいし堀も浅いから白人ではないな
お目々ぱっちりのカラフルな日本人だよ
>>454 ブルマ言うほど日本人ぽいかな?
主役の悟空が東洋ぽくて、そこに現れる余所者として西洋風になってる感があるけど
まあ鳥山明は人種より田舎と都会の対比くらいかな
獣人が普通に街歩いてたり市長やってるのがいいよね
ガイジンってなんでマンガ・アニメに自分重ねるの好きなん?
ただのキャラクターやろ
ナルトはナルトであって日本人じゃないし
岸本だってこれは自分だとか考えて書いてないやろ
セーラームーンは、リカちゃん人形みたいな造形をキャラに落とし込んだだけ
ナルトは海外人気意識して金髪にしたって作者がインタビューで答えてる
>>461 アニメ的な日本人顔
ナルトって作中だと血筋がいいだけのバカで
アジアンのサスケが不幸なイケメン天才キャラなんだが
常々思うがナルトとセーラームーン顔の日本人おるけどな
ブサイクであると思い込みすぎな面は否めない
昔から顔つきのいい日本人がいます
目の色を焦げ茶色にすればええんかって話
眼球にしても日本人は真っ黒なわけではない(´・ω・`)
ブサイクばかりじゃヴィジュアル系もギャルもおらんやろ(´・ω・`)
つうかね、仮に一般人をアニメの主人公にして何がおもろいねん(´・ω・`)
そりゃ金髪キャラ見てアジア人だと思う奴はいないだろ
じゃ、ハリウッド映画も顔面が一般人レベルの俳優と女優を使えよ(´・ω・`)
そんなん見て何がおもろいねん(´・ω・`)
素人くさいB級以下の映画になるよ(´・ω・`)
目の色、青にしたのが失敗やろな(´・ω・`)
現実にはない人間の目の色で描けば隙が減るやろな(´・ω・`)
白人と確実に眼球の色が異なる人間を描けば隙は減るが
青を瞳の色に気軽に使えなくなる世界になるんよな(´・ω・`)
>>476 ハリウッドは本当にそれやるからポリコレがーって騒いでるじゃん君らは
アニメ漫画なんて白人黒人とかの話じゃないでしょおこがましい
>>474 アメリカにいるアジア人にイケメン美人が少ないってことじゃないの
例えば山田涼介とか目黒蓮みたいなのはあっちには行かないだろうし
AIに判定させると日本のアニメ顔に一番よく似ているのは日本人になるってさ
>>475 日本人の視聴者にとっては、日本人の名前がついてたら日本人で通用すると思う
日向夏帆とか
>>461 日本のアニメ漫画は
アメコミや向こうの大人がモデルではなく、
アリス他向こうの「幼女」がモデルだって話に過ぎんと思うけどな
ロリータにせよアリスにせよ、なんでもともと外国語なのか、考えたことあるか?
究極の理想像としてあるのは、ハニワ面な日本の幼女ではなく、
洋の幼女だぞ
>>482 デブのメリッサ・マッカーシーとかめっちゃ稼いでるの知らんの?
確かにナルトは嫌いだけどドラゴボワンピは好きだわ
やっぱ猿っぽくないとな
AIモデルをアップするサイトで、
中国人が「中国人男性」としてアップしたモデルが、
中国人とは似ても似つかない白人の容姿で見てるこっちが恥ずかしかった
自分たちを白人として描いているのではなく、
白人の幼女や美少年として描いている、が正しい
ゴツい白人の大人をモデルにしちゃいないが、
確実にベースにあるのは「白人幼女」
>>486 それデブ役としてのオファーが多いからやろ
それに脚本家でもありプロデューサーでもある人やん
例えばロミジュリのジュリエット役みたいな美人設定のヒロイン抜擢とかあんの?
日本未公開とかでさ
顔立ちより体の方が白人に近い
アジア人って本当に貧相だから
ここ10年以内に日本で放送された中国アニメ(もちろん日本語翻訳版)が13個以上ある
そのうち、「中国人キャラクターだけど金髪碧眼」というキャラが出てくる中国アニメが生まれるよ
そもそも大多数の漫画やアニメは
人種の描き分けまでしてないからなあ
男も女も全員同じ顔で髪型や髪の色で違いを出してるだけ
>>495 画力不足あるいは作業の効率化との両方やね
押井守「日本人の顔は見たくない」 宮﨑駿「日本人の顔が嫌い」 アニオタ「あれはアニメ人!」 [855883438]
http://2chb.net/r/poverty/1409361483/1 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/30(土) 10:18:03.45 ID:xNR21x5F0 ?2BP(1000)
ユリイカの対談から押井守の発言を抜粋
日本のアニメーションで日本人の顔を描いたアニメーションは、もうほとんどないと言っていいですよね。
やっぱり一つあるのは、アニメが無国籍になったと言うことは、絵を書くという意図的な行為の中で出てきたものだから、
必ず根拠があると思うんですよ。どういう顔を描きたいというときにね。中学生とかが自分の日記帳にさらさらっと可愛い女の子を
描く時に、どういう国籍の女の子を描くかと言うと、僕の場合は金髪だったけれど、普遍的にあるのは多分普段見ている日本人
の顔じゃないはずだと。宮さん(※宮崎駿)は、もっと端的に要するに日本人は日本人の顔が嫌いだってことにすぎないんだって薄
情に言ってたけどさ、それもあると。
宮さんの言い草が正しいかどうかは別としても、やっぱり日本人の顔を許していないなっていうことは。映画の中だからこそ、
あるいはアニメの中でね。それが単に描きづらいというわけはある訳ないですから。普段見ている顔が一番描きやすいに決まっているから。
でも、アニメーターが描くときには日本人の顔を断固として描きたがらない。
かなり意図して、相当苦労してやってもなかなか出てこない。
『パトレイバー』がまさにそうだったんだけど、日本人の顔を描きたがったのは黄瀬だけだからね。
簡単に言っちゃうと、虚構の中だからこそ日本人の顔を見たがっていないというのが認識としては正しいと思う。
明治で日本は終わった、明治からあとの日本は日本じゃないって、司馬遼太郎のあれを宮さんがしきりに言っていたけど、
やっぱり日本人が日本人であることを嫌がっている傾向があるんですよ。 大正モダンの頃から、日本人が日本人であることを、どこかで忌避し始めている。
>>470 黒人はピッコロさんのことを黒人だと思っているらしい…
漫画原作に関しては
髪の毛にベタを入れるかどうかは
もう背景との調和やメリハリ
画面構成や作業の手間によるところが大きい
セーラームーンなんかは特に顕著で
これムーンというくらいで夜空を飛び回るコンセプト
背景がベタやカケアミの黒バックになるから
自然と髪はコントラストの高い、白(ベタなし)になる
子供が見るようになった中後期は日中に活動する事が増えたけどな
アニメキャラと比べると実際の白人てもっと芋くさい顔だよ、アニメは白人を模してないと思うんだけど
鬼太郎のモブキャラとか
笑ゥせぇるすまんみたいにしろってこと?
闇金ウシジマくんだな
あれは日本人的な顔立ちをきっちり描写出来てた
>>470 ブーメランでは?
日本人が自分をキャラに重ねてないなら、スレタイみたいな文言にいちいち発狂せんだろう
>>498 >日本人が日本人であることを、どこかで忌避し始めている。
無意識だからタチが悪い
現にスレを見てても気付いてないのも少なくない
>>502 アジア人(東アジアとは言ってない(日本人とは言ってない))
異世界転生は日本人が中世の白人の身体乗っ取りしてるだけだもんね…
向うからしてみれば、おぞましいホラーだよあれは
ドラえもんとかのび太みたいなのは白人として描写されてないぞ
>>510 それ
>普段見ている顔が一番描きやすいに決まっている
というのがまず間違い
普段見ているものが描きやすいのではなく
普段創作で描いた顔や反復練習を重ねた顔が描きやすいのだ
アニメーターは実写を元に練習を重ねる機会はさほど多くない
多くは先人の漫画やアニメ作品の模写がベースになっている
プロになってからは先人達のデザインした絵に習い描き続けてる
その慣れ親しんだデザインが描きやすいのだ
もっと言うとアニメーターや漫画家に限った話しではない
画学生だとしても人体や人物の練習の大半は石膏像で行う
人間をスケッチする機会なんて数限られている
モデルとして雇う必要があり時間でいくらのお金が必要になるからな
石膏像の元になったモデルは全て欧米人である
これを東洋人のモデルで練習するように変えろというなら
石膏像ではなく仏像なんかでデッサンさせるように
美術界に投げかけてみるとかそういう取り組みが必要だと思う
慣れ親しんだ姿が一番描きやすいはずだというのは確かだ
しかしそれが日常生活で見ているものに違いないという決めつけは正しくない
見慣れたものが描きやすいのではなく、描き慣れたものが描きやすいのである
押井さんは書く人であって描く人ではないのでそこ勘違いしてるのだと思う
>>515 すまん、長々と書き連ねてくれたところ申し訳ないんだが
どこの馬の骨とも分からんお前さんよりは
著名な監督の言葉の方を信じるんだわ
キャラデ的に言うなら可愛いもののいいとこ取りだから人種もなにも無いんだけどね
赤ちゃんや猫なんかが分かりやすいかな
しかし外人ってポリコレ連呼する割に差別的というか😒
あなたはアジア人に偏見を持っておられると思います
アジア人の肌が白いのがダメでですね
白人ならいいのか黒人ならいいのかと言うことなんだと思いますよ
事実上論破させていただいたと思ってる
>>1 白人は何を言ってんだよと思うけど
こういう画像見せられると色々考えてしまうよな
>>509 何がブーメランなの?
なんで自分を重ねるの?って聞いてるだけで発狂してないし、重ねてるからそんな疑問が出るんだってお前の理屈が分からん
そこの理屈理路整然と説明してみて?
>>470 そりゃアニメマンガ作ってんのはジャップなんだから
それ見て分析始めたら必然としてジャップの分析になっちまうだけ
俺はアニメキャラに人種など関係無いと思ってるが
欧米人から見て白人に見えてるのは確かだよ
だから世界で人気が出た
アトムの頃から世界市場意識して作ってきたからな
久保雅一っていうポケモンをアニメ化した小学館取締役も
事前にアメリカの子どもに視聴させる調査をしてて
日本語の看板とか餅つきみたいな日本文化があると子どもたちがざわついてストーリーに集中しなかったから
英語圏を意識して名前からすべてローカライズしたと言ってる
白人もアニメキャラほど綺麗じゃないよね
日本人にとっての理想像であって白人ではないよ
>>527 じゃあなんで、ポケットモンスターみたいな卑猥な名前にしたんだろう
>>1 外国人はジャップアニメなんか見ない
見るのはごく一部のナードだけ
外人の目を意識し過ぎて脳内白人登場させんなw
>>529 無知だからだろ
卑猥だから英語圏のタイトルはパーキマーン
4chのスレの毛唐達の意見だと
「日本人の描くキャラはアジア人で、白人とは違うよ」ってのが主流だったぞ
ただの金髪キャラと白人キャラの違いてリアル白人には見分けつかんのか
>>534 アジア人かと言われたら・・・それも違うとは思うけどね
あくまでマンガの中のキャラでしかない
そんな風に見えたり思ったりするような青葉思考低IQ毛唐はアニメ見んな
アニメのデフォルメだと白人のような堀の深さはねえから
>>534>>535
設定を受け入れるのは慣れだろうな
2008年のノースイースタン大で341人のアニメキャラの人種を聞くテストしたら回答者のほとんどが間違えた
日本人でやってもキャラ設定を知らない人は正解できないだろ
欧米人キャラと金髪日本人キャラは書き分けされてない
アメリカ人キャラ
i0.wp.com/geikuchi.com/wp-content/uploads/2021/12/FDJ2uiqaQAAnQ0v.jpg
これすき どうせ白人間でもこんなんやろ
アニメキャラは白人定期
だって今のアニメってジブリとか世界名作劇場とか80年代の少女漫画がベースになってるじゃん
日本人に忠実なキャラはジャンプ系とかマガジン系が頑張ってたけど全滅したしそれこそ刃牙とかタフとかの格闘漫画ぐらいじゃないの
ps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d3/Audrey_Hepburn_1956om_%283x4_cropped%29.jpg
ヘップバーンとか「日本漫画に出てきそうな外国人ふう日本人」だよね
こういうキャラを「日本人」として描いているわけだけど、外人から見れば外人にしか見えないわけで
漫画アニメの知識が全く無い日本の老人にアニメの日本人キャラを見せて白人かアジア人か聞いてみたらいい
>>527 俺らからはアニメキャラは特に白人には見えないんだけど
白人達にはアニメキャラが白人に見えているっていうのは
白人がアニメキャラに物凄く自己投影しているってことなんだけど
実はこれってアニメキャラがユニバーサルデザインとして物凄く優れているってことに他ならないんだよね
マジでアニメキャラは日本の開発した世界で唯一の何人にでもなる事の出来る万能人種足り得るアニメ人なんだよね
そうあえてアニメキャラ漫画キャラの人種を答えるならアニメ人と言うしかない
まあ最近のアニメキャラは昔より更に顔の彫りが浅くなって鼻も口も小さくなってきてるから
ドンドン日本人の美形をネオテニー的にデフォルメしたような感じに寄って来てはいるけど
>>534 まあ最近の(ここ16~19年間くらいの)アニメ漫画キャラに関して言えばそうなるわな
特にアニメけいおん!以降はドンドンアニメキャラの顔が日本人の美形に近づいて行ってるから
最近のアニメを視聴している人が公平に判断すればそうなる
まあこれは80年代くらいから既にそうなることは予見できていた訳なんだけど
めぞん一刻にしても気まぐれオレンジロードにしても80年代のここら辺のアニメが今のアニメキャラの顔の祖型になっていて
ここら辺の時期から日本のアイドルの顔がアニメキャラの顔のモデルになり始めた頃なんだよね
漫画家とかもここら辺の時期からひたすら日本のアイドルの顔を模写して練習したりするようになった
ネトウヨやチー牛が好む漫画やアニメは白人の見た目をしています
異論の余地はありません
なぜオタクやチー牛はアニメキャラが
白人をモデルにしてる事を頑なに認めないのか
ここに彼等の病理の一旦がありますね
>>542 心理ではなく真理だし、そもそも真理ですらない
当該の主張はなんらの根拠も伴わず、そのくせ安易な断定口調
なにゆえ猫かを示されたい
>>451 >基本は日本人の美形ベース
その美醜の基準が毛唐のそれで、だからキャラはナチュラルジャップらしからず、"美形"になるため整形加工に狂うメスらが溢れてるのでは
>>523 >何がブーメランなの?
つマンガ・アニメに自分重ねる
「スレタイみたいな文言にいちいち発狂せんだろう」の主語は、文字どおり"スレタイみたいな文言にいちいち発狂している"人らであって、そちらが当該主語に当てはまるかどうかはあずかり知らん
しかし日本人のうち少なからず、それらに当てはまる人らがいるから現在までのスレの流れ、伸びがあると考えたまで
ここでいう「スレの流れ」というのは、"AI"やら何やらを持ち出し、登場人物、キャラクターは自分たち日本人をベースにしていると熱く主張する一連のレスを踏まえてのもの
したがって、「自分をキャラに重ねてないなら~発狂せん」とあくまで私見を述べたまで
目くそと鼻くそ、猿の尻笑いにすぎないのではと
チー牛なネトウヨ(アニオタ)が好んで使うアニメアイコン
白人の絵を自身のアイコンとしながら保守だ伝統だ旧日本軍万歳
なツイートするのは人並みな思慮があれば出来ないはずです
オタクは総じて思慮が浅いと言えばそれまでですがね
>>554 なーんだ安倍晋三の魂と会話してたのか俺は
>>1 いい歳したおっさんがアニメ見てることのほうがよほど恥ずかしい
普通はアニメなんか見ないから
>>1みたいなことを聞いてくる外人などいない
アニオタが勝手に外人語って煽ってるだけ
一番恥ずかしいのは>1
>>553 それが違うんだなぁ
仮に日本の美的価値観が明治以降に多少西洋の美的価値観の影響を受けていたとしても
日本の美的価値観そのものが西洋のそれになるわけではないという事を忘れている発想なんだよねそれは
実際に日本で白人の美的価値観による美形の白人女性が
美形の日本人女性よりもモテない様に
そもそも美形の日本人女性を構成する美的価値観は白人のそれではない
なせなら今の日本の美的価値観には「可愛さ」というものが多分に含まれしかもそれが最も重要視されるが
白人の美的価値観は全くそうではない
だから美形の白人女性は日本人から見ると可愛くないのである
それどころか男っぽくさえ見えるのである(つまり日本でモテない)
まとめると日本のアニメ漫画キャラは80年代以降特に美形の日本人女性(日本の可愛い女性≒日本の可愛いアイドル)をモデルにネオテニー的にデフォルメしているのだが
つまりそこにある日本の美的価値観は白人のそれではなく
白人の美的価値観に基づく美形の白人女性や美形の日本人女性はまさに「可愛く」ないのだ
そこには白人の美的価値観とは違う美的価値観に基づく「可愛い」女性キャラクターが描かれるのである
まさしくそれは日本独自の美的価値観に基づく「美形の日本人女性≒日本の可愛いアイドル」或いはそれをネオテニー(幼形成熟)的にデフォルメしたモノなのである
残念だったな
>>179 おい、何時までも逃げてんじゃねえよ。
これ以上に萌えれる作品を白人はつくれるのか?
どうせ作れるわけねえだろバーカ。
>>558 ps://i.imgur.com/aVfYzYu.jpeg
目の大きさや色は白人っぽいけど
鼻の平たさや顎の小ささはどうみても東アジアンじゃん
>>560 だっさw
反論出来ないんだったら黙ってろよwww
これはユダヤ人の形を変えた侵略戦争だろうな。
自分たちの支配下に置きたいからこういう思想洗脳プロパガンダをしてるのだろうな。
Kenshiっていうゲームのキャラメイクで
鼻を高くしたり低くしたりしたら意外と白人の顔と東アジアンの顔って似ているよ
そして白人の顔の肌を黒くしたらアメリカ系黒人になる
自分を白人だと思ってるのが日本人だからなwww
情けないwww
アニメ・フィギュア萌え族の数ある認知の歪みの一つだね
それにしてはアニメキャラは鼻が低すぎるとは思わんのかな…?
へんな外人だw 目が悪いんだろうね
あっ頭か
>>1 ナルトはスーパーサイヤ人の人気を意識したキャラデザインだろうな
90年代くらいは金髪主人公が多い
これがそこそこ美形の日本人をアニメ化した画像 これじゃ誰も観ないよ
鼻がどうのこうの言ってるやつ
日本人は鼻が小さくて可愛い?とかおもってるの?
>>415 >>538 ホントそれな
あの人達は白人がアミコメマルシル見たいな顔してるって事実になんで気が付かないんだろうか?
気が付かないフリでもしてるんだろうか?
白人をアニメ的にデフォルメしたらアミコメ顔になるのにな
自分達が女性でもかなりゴツい顔してるって気が付いてないんだよなぁ
アニメは顔の凹凸が少なくて可愛い顔してるのにな
明らかに白人ではないんだよな
ほとんどの漫画キャラは日本人の顔してるぞ
たまに白人風に書く奴もいるけど
日本人がアニメや漫画を見るときにはキャラの人種が何とかは一切考えていません
>>558 まず前提として毛唐による価値観レイプに相違はないのか
次に「モテない」を示す根拠は何か
主観によらず客観的に明示されたし
仮に「モテない」事実があるとして、その理由をただちに醜美の相違によるとするのはなにゆえか
美の構成要素に毛唐のそれらが寄与しないという主張は、そちらがいったん同意したものと思われる冒頭部分に矛盾するため判然とせよ
とりあえずそれらを横にさておき進めるのなら、そちらの反論は「かわいい」という概念に立脚している
こちらを"美"の構成要素とするのであれば、それにはいささか違和感がある
語義に基づき考えるのなら、それは主客の関係により生じる内的、感情的な意味を持ち、"美"とはレイヤが異ならまいか
そちらが当該の語をいったいどのように理解、運用してるのか、甚だしくも疑義がある
「モテない」という結果に対し、そちらは迷わず外見によると因果を結ぶが、その点における説明もまた十分ではない
ジャップのメスが毛唐らの国に渡って、仮に「モテた」とした場合、彼らの価値観は我々によって上書きされたと言えるだろうか
そうであるなら、かの国のメスらも当該基準に寄るはずであるが、そちらの言を借りれば「男っぽくさえ見える」ことから、そのような事実は確認できまい
したがって、「モテない」ことの理由を単に外見によるものであるとして、そのことでもって"美"の相違を主張するのは、論理の幅跳び、言葉の五輪、生きてるだけで全員やすこ
さて、では改めて「かわいい」についての認識合わせを
こちらは元を辿れば、「いたわしい」の意味であり、「かわいそう」も含意する
当該の語には「弱い」「未熟」などの要素と、それらに対する哀れみの意味が含まれてるのだ
そちらも"ネオテニー"などの語を用いているよう、実は無意識、あるいは言外のうちにこれらの意味で使っているとも思われる
その上で毛唐のメスらがジャップから見て「かわいくない」とするのであれば、それは上述した要素とは対立するからにほかなるまいて
「強く」、そして「成熟」しており、自立した個人であることは「かわいい」との相性がすこぶる悪い
つまり「かわいい」が成立するには「依存」、もしくは「従属」的な関係、態度が求められ、それはすなわち自立に対する抑圧である
「女子供」などの語にはまさにそうした様子が見て取れる
「かわいい」が成立するかぎり、対象は弱く、未熟で、己の脅威になりえない
それどころか「守ってあげねば」の庇護欲を満たし、そのことはしばしば自尊を促し、「一人前の男である」と自覚をさせてくれるのだ
あまつさえ当該関係を成り立たせるため、オスらはメスらにどうするか
前述のよう、自立の否定、抑圧行為、更にこれは我が国に限ったことではない
偉大なるパパの国ではかつて纏足という奇習が施されており、これなども従前の説明でなされた目的にかなうためのもの、弱々しさの維持であり、自立に対する妨害行為であるわけだ
要するに「かわいい」は単なる外見的特徴にあらず、内的特徴、それによる主客の関係、オスらを主体とした時の心理的作用によりもたらされるものであり、本件「漫画、アニメのキャラは毛唐的特徴に寄りすぎ」問題のいかんを左右するものではない
整理されたいのは、「日本人がベースである」ことと、「美醜の基準」、そしてそれに寄せるための「変形」は分かれた議論である点だ
日本人幼児に寄せてデフォルメすると、なにゆえ四肢が長く、目は大きく、メリハリのある顔になるのであろう
ネオテニーの語を用いるのなら、むしろ白人幼児に寄せている
現にそちらが例示に用いた「アイドル」において、未工事の者がはたしてどれほどいるものか
美醜の基準がナチュラルジャップ自身に根差しているのなら、なぜこれほどまでえすえぬえすをはじめとし、世のメス共は容姿に悩み、メンヘラり、加工に整形、量産される病気のチワワな自撮り画像を上げるのか
てめえでてめえの腕切りながら、医者で顔切り、それでも自分を肯定できずに地面目掛けてスーパー頭突き、虹の橋渡る哀れなチワワ
かような現実目にした上でそれを「かわいい」というのなら、なるほどたしかに「= いたわしい」
誠にもって残念だ
>>578 一切ってことはない
外国人的なキャラや設定がきちんと付与されてる場合はそれとして認識してる
中国人娘の娘娘(ニャンニャン)とか
>>456 これが全て
アホな白人にも教えてあげたい
>>457 フルハウスの双子の女の子もめちゃくちゃ可愛いけどチンパンジーそっくりだよね
>>579 まず文章の前半を読んだが俺の言ってる事をちゃんと理解出来てない
次に後半の段だが
「かわいい」が単に外見的特徴だけではなく内的特徴によっても齎されるとした上で
「であるからして本件の問題を左右するものではない」と結論づけているがこれは飛躍している
むしろ「かわいい」が外見的特徴をも規定している事を自身で認めているのだから
それこそ本件の問題を左右すると言えるだろう
仮に「かわいい」が内的特徴によっても齎される部分があるとして
今ここでは外見的特徴を表す意味での「かわいい」について話しているのであって
まさにそれこそ「かわいい」かどうかが本件を左右するのである
アニメキャラに可愛さを求めるが故に目が大きく鼻が小さく口が小さくアゴが小さくなるのである
キャラクターはネオテニーつまり幼さを残しつつしかし性的には成熟している事が求められるので
場合により四肢が長くなる事もあれば、四肢は短くしかし乳房が巨大になる事もあるし、身体全体の肉付きが良くなることもある
全て揃う事もある
よってアニメ漫画のキャラクターのデザインは現在は大まかに全体的には顔は可愛く身体はより豊満な(肉感的な)方向へ発達していっている
ちなみに白人の子供も白人の幼児も普通に目が窪んでるので、今現在のアニメ漫画の外見的な美的価値観を構成する「かわいい」と言う価値観からは外れている
白人の子供や白人の幼児の特徴は大槍葦人の昔の絵等に見られるが、昔の彼の様な絵は現在全くメインストリームではない
それどころか現在人気もあまりない、白人の幼児の様な特徴は現在ではほぼアニメ漫画のデザインからは脱落してしまいほぼ排除されしまっている
今のアニメ漫画の顔のデフォルメ元は第二次性徴を終えた成人の可愛い日本人アイドルである
それをネオテニー的にデフォルメするとアニメ漫画キャラになる
つまり日本人の美的価値観に基づく美形の日本人女性がそもそもネオテニー的なのであってしかしそのままではアニメキャラにはならないので
よりネオテニー(幼形を残しつつ成熟している様)的にデフォルメするのである
白人の美的価値観に基づく白人の美形の成人女性も白人の美形の幼児もアニメ漫画キャラの要件を満たさない
何故なら眼窩が酷く落ち込んでいて顔の凹凸が激しいので「かわいい」には含まれないからだ
特に白人の成人女性は骨格がゴツく男っぽいので可愛くない、また白人の幼児も白人の成人女性ほどゴツくはないが「かわいい」に含まれない程度にはゴツい
やはり日本の美的価値観である可愛さ「かわいい」に適合するのは
日本の美的価値観で美形の日本人女性である日本のアイドルなのである
よって白人の美的価値観とアニメ漫画のキャラを構成している美的価値観は別のモノである
結論すると日本の美的価値観がアニメ漫画のキャラの根底にあり、それは白人の美的価値観とはまた別のモノだという事である
白人に見えるキャラもいる
白人に見えないキャラもいる
そういう事だろうな
簡単な話
白人美的価値観に基づく美形の成人白人女性も美形の白人幼女も陽の光のもとに置けば
目の周りに真っ暗な影がパンダみたいに出来る
もうこの時点で可愛くない
モナリザかよってなる
いやもっと酷い
夏場にそういうのよく見かけるんだわ
もうね骨格からして白人はゴツいんだわ可愛くない
アニメキャラは可愛いんだ😊
はい
>>121 新選組時代は後世に作られた偽写真だからどうでも良いが、本物の函館時代はカッコよく作りたい
リアルな白人ってもっとゴツゴツしてるよね
白人がコスプレするとコレジャナイになる
>>591 呆れた
ブサイクな日本人持ってきても意味ないじゃん
しかもその白人が美人のつもりで貼ってるのかもしれないけど
普通に可愛くないぞ
鼻デカいし目は窪んでるし口元引っ込み過ぎだしで白人の美人でも可愛くないんだわ
やっぱ日本の美人が可愛いんだわ
白人は自分達がどれだけゴツいかを意識したほうがいい
>>594 いやいや別にそんな事ないぞ
白人が可愛くない事を再確認出来たわ☺
正直自分でもこれ禁じ手にした方がいいかなとは思う
一発で決着ついちゃうんよね😔
>>595 マジでそれな
まあ最近はこういうスレ自体が立たなくなって来たし
あいつらもちゃんと理解し始めて来たんじゃないの
実際にはアニメ見てる白人の意見とかは
>>534みたいな認識らしいし
逆にディズニーアニメは白人キャラか?
最近はポリコレで非白人キャラが増えてるみたいだけど。初代白雪姫などはあれは白人だろうなぁ
>>598 残念だったな
客観的な評価はこうだぞ
手塚治虫なんかディズニーの影響めっちゃうけてるけど、キャラはみな白人かというとどうかねえ?
宮崎駿もキャラデザはディズニーの影響大きそうだけど、実際にはあれ日本人の顔をモデルにしてるんだよねw
だってネトウヨは自分たちを白人だと思ってるんだもん
欧州と日本を同じ範疇の国だと考えたり
自分たちはアジア人ではないと言ったり
頭だけでなく目も腐ってるんだよ
>>601 そうなんだ?すごいね
ゴミ長文ガイジきしょw
自分の主張を短くまとめられない知能の奴の文なんか誰も読まねえよw
日本人はもともと白という色に強い憧れがあると思います
白色は日本では穢がないものの象徴の色と思います
潔白とか、白旗とか、漂白とか白粉などのように
白色は特別な意味を持つと思います
アニメキャラの顔をどう描くかって、宮崎も押井もだいぶ悩んできたみたいだよねw
>>604 まあやっぱこの画像が簡潔で最強なんだよね
禁じ手に近いくらい強すぎて議論終わっちゃうから
なるべく使わない様にしてるけどw
結局お前はこの画像を論破出来ないんだよなぁ😎
「ハイジ」だってありゃスイスの話のはずだが、主役のハイジは日本の田舎の女の子にしか見えないんだよね~w
高畑の赤毛のアンのデザインは白人っぽいが、ああいう思慮深い女性をデザインできたってのはすごいと思うよねw
あれは非常にオリジナリティのあるデザインだと思うねw あのデザインに行き着くまでの苦労たるや大変なものだったらしいねw
>>605 やっぱ白人の子供でも幼女でも
ここがモリモリっと隆起してるのが美しくないし
可愛くないんだよなぁ
何でそうなるかって言うとオデコ全体が前方に突き出してるから
だから子供なのに彫りも深くなってる
この子も陽の光の下に出したら目の周りが影が出来てパンダになる
しかしさっきのコスプレ画像ガイジ
一撃で論破してしまったみたいだな😁
かわいそうに🥹
最後にこの画像置いときますね
>>609 おっ、そかそか
はい論破w
>>613 ごめん、ちゃんと見てなかったw
まさかずっと張り付いてたの?
どんだけ効いたんだよw
>>614 全く論破出来てなくて草
ダサ過ぎるでしょwww
宮崎も押井も日本人は日本人の顔嫌いなんじゃないかと言ってたよね~
しかしまあ押井のパトレイバーなんか見ても顔はみんな日本人の顔だよねw
宮崎駿も敗戦後の自虐史観教育で日本のことを嫌いになったりしたそうだが、日本人の血の流れからはやはり逃れられないんだねw
>>615 いやぁ効きませんなぁwww
早く論破して下さいよぉ~😁
>>616 何をそんなに怒ってるの?
日本の可愛い女子高生だよ?🥺
>>605 日本にはこういう顔のアイドル
いくらでもいるだろ
橋本環奈見たことない?
>>619 ダセェw
ダサ過ぎるwww
俺を早く論破してくれぇ~😂😂😂
>>620 論破出来てましぇ~ん🤣
やり直しやねぇ😎
>>622 今回は残念だったねえ
でもその敗北にめげる事なくまた俺に挑戦してくれ
待ってるよ👋
青い目に金髪は白人だろwww
否定して馬鹿じゃないのかwww
日本人は白人に憧れてると認めろwww
まー日本も明治維新以来欧米の文化を輸入してきて欧米コンプにずっと悩まされてきたわけだけど、アニメのキャラデザって、そのコンプに対して一つの回答を与えたと言えると思うねw
>>624 自分から敗北宣言とは殊勝な心がけやねぇ😌
ショックやったろうけどその心意気大事にな😁
日本アニメのキャラデザは白人が見てこれは白人じゃないか!といってしまうくらいの美的に優れたデザインというわけであるねw
しかし日本アニメのキャラデザは明らかに日本独自のもので、欧米のアニメのキャラデザとは明らかに異質な方向に進歩して、むしろ現在では日本のアニメのほうが欧米に影響与えてしまったといえようw
そもそも白刃は日本によってアジアが解放されるまで、自分達が人類のうちでもっとも優秀で美しい存在と確信していたからねw
だから日本アニメのキャラデザのような美的に優れたものをみると、これは絶対白人をモデルにしているに違いないと言ってしまうわけであるねw
>>630 >>631 日本のアニメ漫画のキャラデザはユニバーサルデザインとして優れてるんだわな
だから世界で楽しめる
まさに可愛さを探究する日本独自の美的価値観が生み出した世界で唯一無二のアートデザインなんだよね
ただ白人は基本的にナチュラルボーンレイシズム気質だから美しいものを見ると
反射的に全て自分達だと思っちゃう頭ハッピーセットなんだよね
まあでも最近は
>>534みたいなマトモな白人達も出てきたみたいだな
>>583 「理解できてない」と断ずる前半とやらはどこからどこか
前提(毛唐による価値観への寄与)の認識合わせに始まって、次に「モテない」事実の明示リク、そして前提との矛盾について指摘をしたが
これは「仮に~西洋の~」を受けてのものだ
「理解できてない」に従うのなら当該仮定を覆し、すなわちジャップの美的感覚は毛唐のそれらに一切、影響受けていないというものになるが相違はないか
その場合、毛唐らとの交流前後で創作における変化が見られないことになるはずなのだが、こちらについても説明されたい
そして「かわいい」について「外見的特徴をも規定している事を自身で認めている」とあるが、これに該当するのは
>>579 のどの文だろうか
こちらの理解は既述したよう次のもの
>要するに「かわいい」は単なる外見的特徴にあらず、内的特徴、それによる主客の関係、オスらを主体とした時の心理的作用によりもたらされるもの
これを「外見的特徴をも規定している」と読むのは飛躍どころか歪曲なのでは
それらに"あらず"とした上で、説明をする一連のくだりはいったいどこに飛んでったのか、幅跳びするのはむろふしで、ハンマーカンマ―、雑なトリック、推理するのも困難くん
説明部分の表出でもって「外的特徴を規定している」とし、したがって「本件を左右する」は、返す返すも歪曲である
現在の美的基準に照らす時、纏足はそれに寄与するだろうか
整理されたいが本件は「漫画、アニメのキャラは(その外見が)毛唐的特徴に寄りすぎている」か否かであって、例示した纏足のように「弱い」「未熟」「依存」「従属」のような状態と、それによる主客の固定化、関係を生み出す抑圧、つまり「かわいい」とは別件であるということだ
論点はあくまでキャラデザ、外的特徴のみで、その点において「かわいい」は"美"から独立した概念で、だから議論に寄与しない、左右しないと言っている
仮にそちらの言う「かわいい」が不変の外形、内的、心理的作用によらないものを有するのなら、それを具体に示されたい
少なくとも現状そちらの主張は玉虫色でたゆたっており、しかも主観に閉じている
例えば"目"についての言及があるが、大きさの点で矛盾しまいか
毛唐のガキとジャップのそれを並べた場合、前者のほうが有意に大きい
「目がくぼんでる」ために外れるのなら、ジャップのそれは「小さい」「一重」「腫れぼったい」ためにry
四肢においても然りであって、幼児、小児の比率など創作のそれと比した時、近似するのはやはり前者のほうではないか
何度も言うが、そちらの基準が判然とせぬ
四肢のくだりは特にひどい、論理がロンパリまくってる
玉虫色の主観をただただ並べただけで、客観的に共有可能な情報量はほぼゼロである
そちらの言う「かわいい」はけっきょくのところ、主観都合のダブスタどころかカメレオン、説明せずにカモフラしながらごまかしているだけではないか
>>558 では「80年代」と線引きしてるが、大槍葦人なる人物の活動時期はそれより以前?いつ頃だろう
それとも線引きした時期以降も流行りや廃りがあったのか
もしそうならば何がそれをもたらしたのか
寄与度のデカいパラメーターはどこから飛んできたものなのか
二次性徴の出現したアイドルをベースに挙げてるが、では彼女らの価値観、参照先はなんであるのか教えてほしい
まさかアニメ、漫画と言うまいよ、それでは循環論法だ
また工事をせずに要件とやらを満たす者はどれほどいよう
ジャップの美形なメスらはネオテニー的だとのたまうが、この時点でネオテニーがマジックワードと化していまいか
それを更にネオテニー的に(もはやゲシュタルトツエルファル気味)デフォルメするのはけっこうなのだが、既述のとおりガキの時分に目がデカくなければ成り立つまいよ、その理屈
毛唐は凹凸激しく、そのため要件満たさんとあるが、それならジャップは凹凸なさすぎ、やはり要件満たさんのでは
それとも目が小さくて、鼻が低くて幅広く、ガチャ歯のアデノが「かわいい」とでもいうのだろうか
再び問うが顔をいじらず、ナチュラルで「かわいい」者らはどれほどいるのか
結論とすべきか微妙だが、既述したよう玉虫色な論理のロンパリ、説明をするも循環論法
端的に言えば人の数だけ「かわいい」があり、主観によって玉虫色に変わるといったところだろうか
そうなると当然、目のくぼみ云々のくだりをはじめ、諸々の説明は一般化せず、そちらが主張してるのは日本の美的価値観ではなく、自分のそれにすぎないと、この認識で合っているかな
>>633 キミはこう言っているワケ
>「かわいい」は単なる外見的特徴にあらず、内的特徴、(略〜
「単なる〜にあらず」ってのは「単に〜と言うだけでは無い」と言う意味であり、つまりキミはここで「かわいい」が外見的特徴を指し示すだけでは無いと言ってしまっている
つまり逆を返せばキミ自身が「かわいい」が外見的特徴を示す言葉でもあると認めてしまっているんだよね、更にそれに付け加えて「かわいい」が内的特徴を指し示す用語でもあると言っているだけで
キミもう少しちゃんと日本語を操る能力を身に着けた方が良いよ
キミの言う前提というのもまず俺の言っている事を理解出来ていないのが丸分かりだし
もうちょっと人の文章ちゃんと読んだ方が良いよ
文章読めないなら仕方ないけどね
キミが
>>553で「その美醜の基準が毛唐のそれ」と言ったので
それに対して明治以降西洋の価値観に多少影響を受けた部分はあるけど
そもそもそれだけで日本人の美的価値観が白人のそれに置き換わるわけ無いよね、つまりキミのその発言には大きな飛躍があるよねって言ってるんだよね
だから
>>579でキミが「まず前提として毛唐による価値観レイプに相違はないのか」と言ってるのがもう俺の言っている事をキミは理解出来ていなかったってワケ
つまりそもそもそんな事に同意はしていないのにキミは更に続けて「そちらがいったん同意したものと思われる冒頭部分に矛盾するため判然とせよ」とか全くトンチンカンな事を言い出すワケ
正直頭抱えたわ、それ以降もそんな感じでキミの誤読と飛躍が続くので文章の前半は読んだがそもそも回答する価値が無かった
キミはもう少し日本語の文章を読む練習もした方が良いよ
そんなんじゃマトモに相手してもらえないよ
もし仮にキミが女であれば女ってこんなにバカなんだって思われちゃうぞ
日本のアイドルグループ使ってロトスコ手法でアニメ化してほしいわ
惡の華みたいに地味で辛気臭くなるだろうけど
>>632 日本アニメが海外に定着した現在
アニメ絵という「記号」としてもう一般化されてるから
その造形に違和感持つ外国人はどんどん減ってるんだよな
日本のアニメのキャラクターは日本人アイドルをデフォルメした顔で
「ガイジン」はその肌や目や髪の色変えただけってのが
海外のアニメオタクの認識らしい
…個人的にはそのデフォルメ方法にディズニー→手塚の「カワイイ」路線を汲んでるとは思うが
>>633 キミの後半に答えるけど
まずこここでは「かわいい」と言うのは外見的特徴を指し示す用語として使っている
仮に「かわいい」がキミの言う様に内的特徴を指し示す部分があったとしても
そもそも本件では内的特徴を指し示す意味での「かわいい」は取り扱っていない
あくまで外見的特徴について「かわいい」かどうかである
と言うわけで話を始めるが、「かわいい」と言うのはつまりデコボコが少ないツルっとしている
鼻が小さい、アゴが小さい、ゴツくないもっと言うとネオテニー的であると言う事
ネオテニーと言うのはあくまで幼形成熟なのであって幼児ではない
幼形を残しつつ成熟をしている事である
キミはネオテニーと言うなら白人幼児に寄せていると言ってるが
そもそも白人の幼児でも目が窪ん見過ぎていて「かわいい」ではない
更に言えばさっき言った様にネオテニーとは別に幼児の事を指すわけでもない
つまりここで言う「かわいい」くてネオテニー的であると言うのは日本の美的価値観において美形の日本人女性≒日本のアイドルである
日本のアイドル自体がそもそもネオテニー的であり「かわいい」外見的特徴を有している
しかしそれだけでアニメ漫画キャラになるわけではなくて、それを更にネオテニー的にデフォルメするとアニメ漫画キャラになるのである
ネオテニー的にデフォルメするとは具体的には顔の凹凸(眼窩の窪みや額全体の前方への突出など)を極力無くし、更に鼻を極力小さくし口も小さくし、アゴも小さくする
目に関してはホモサピエンスでは実現不可能な大きさにする
しかしそれでいて成熟している事が分かる事を担保するために(つまりネオテニー的であるために)顔においては睫毛の領域をあり得ない程大きくとる
肉体においては性交可能(成熟している事が分かる様にするために)であると分かる様にデザインされる
つまり四肢が長かったり、乳房が大きかったり、身体が肉感的であったり腰回りが成長していたりする
あと80年代以降ってのは漫画家などが特に美少女キャラを描く様な人がその頃にアイドルの顔を模写しまくったりしていた事実がある
それが今のアニメ漫画キャラのメインストリームの方向を段々と形成して来た
それに対して大槍葦人等は90年代なかば辺りに目が非常に大きく窪み額が前方に大きく突出している様な、白人の幼児をデフォルメした様なキャラを描いていたが
結局それはアニメ漫画キャラのデザインにおいてメインストリームになる事はなく
現在のキャラデザではその様な白人の幼児の様な特徴を持つデザインは採用されなくなっていき、排除されている
大槍葦人自身も現在は彫がより浅く目と眉毛が離れたよりアジア人に近いキャラを描くようになっている
つまり現在のアニメ漫画キャラってのは白人の美的価値観における美形の成人の白人的特徴(鼻デカ口デカ目窪み過ぎアゴガッシリなど色々)や美形の白人幼女の特徴を有していないと言える
現在のアニメ漫画キャラには日本の美的価値観に基づいた美形の日本人女性≒可愛い日本のアイドルのイメージがその根底にあり
それをネオテニー的にデフォルメする事によってアニメ漫画キャラとして完成する
結局漫画アニメのキャラの根底を構成する日本の美的価値観は白人の美的価値観とは別モノてあったのである
※そりゃアメコミキャラ見れば一目瞭然だよねアニメキャラとは全然違うんだから、日本の美的価値観と白人の美的価値観が別モノなのは自明でしょ
白人ってもっとゴツくて、まんまんも体毛がモジャモジャで
臭くてバカでワガママで
マンガの登場人物とは全然ちがうじゃん
なんか文章読めないバカに付き合うんじゃ無かったわ
完全に時間の無駄だったわ
もうこれ以上相手すんのやめよ
往来に向ふから背の低き妙なきたない奴が来たと思へば我姿の鏡にうつりしなり、我々の黄なるは当地に来て始めて成程と合点するなり
>>640 白人女性がバカかどうかはわからないけど
基本ゴツいよなぁ
あんなんアニメ漫画キャラとは似ても似つかねえよなぁw
目の細い変な男!ブサイク!お前だ、お前、付き合った事無いだろ!
見栄だろそれ!
この年頃の奴って必ず居る。「彼女いる」ってウソつく奴が。
もともと平たい族だと思ってるけど
検証画像見るとますます平たい族だなとなるな
些細な差だけどAI判定は見抜いてくる
木魚みたいなツラの女!
「二十歳までに処女捨てたい」
ウッ・・・・オ・・・オエエエエ・・・・!!
無理。俺なら金貰ってもやりたくない。出来ない。勃たない。
ホントに嘔吐しかけた。
ブスは規制すべき。
>>141 ↑:この子たちは我が命に替えても守らなくては・・・(使命感)
↓:なんだこの薄汚い猿は
>>614-615 まあ現実の日本人はこんなんだよな・・・
お前らはいつも美人の白人と不細工の日本人を持って来て比較をする。
本当に汚い事ばかりしてるな。
だったら、日本人の代表は大谷だ!!
>>634,639
>「単なる~にあらず」ってのは「単に~と言うだけでは無い」と言う意味であり、つまりキミはここで「かわいい」が外見的特徴を指し示すだけでは無いと言ってしまっている
>「かわいい」が外見的特徴を示す言葉でもあると認めてしまっている
当該の文型は婉曲否定、意味論的観点から見て認める(肯定する)というのは誤読でしかない
主観評価語における誤謬の言わば典型例
言外から意味を勝手に補ってるだけ
すなわち「かわいい」が「外見的特徴を示す言葉でもある」という自己の主観、思い込みにより既述したよう意味を歪曲してしまってる
つ熨斗 >日本語を操る能力を身に着けた方が良いよ
>明治以降西洋の価値観に多少影響を受けた部分はあるけど
何度も言うが玉虫色のカメレオン、主観にたゆたうハッタリヤザワ
結論、毛唐による価値観レイプはあったのか、影響を受けたか否かをファイナルアンサー
それだけでというのはどれだけで?
先の戦争大敗喫し、ピカまでされる死体蹴り、ゼロから始める焼け野原、ここまでされてそれだけで?
飛躍どころか脳みそ停止してやいまいか
>誤読と飛躍が続くので
重ね重ねもブーメラン
挙げ句の果てには性別透視に人身攻撃する始末
そんなんじゃアニオタってry
>まずこここでは「かわいい」と言うのは外見的特徴を指し示す用語として使っている
本来、主観評価語ではない外的特徴というものを「かわいい」によって巻き込み評価
こちらはあくまで語義、語源に基づいてるだけ
それは内的、心理的作用でたゆたう主観評価語というものだ
主観に閉じず客観に開き共有可能な「かわいい」の持つ外的特徴、及び根拠を具体に示されよ
ところが始めた話は、相も変わらず主観の列挙
マジックワードのネオテニーだが、幼形というのはある成体に対置するもの
対象が異なるのなら、当然それも然りであって、そちらの主観に基づくたった一つのものなどではない
単に自分都合で語義を改ざん運用しているだけである
「毛唐のガキはかわいくない」もやはりそちらの主観にすぎない
「ジャップアイドルはかわいい」か否かも当然、人によるわけだ
頭身低く、四肢は短く、目は小さくて、鼻は低くて幅広い
はたしてこれはイコールネオテニーであると言えるだろうか
単なるジャップの特徴であり、それをネオテニー的、かわいいと感じるかどうかは人による
>つまりここで言う
要はあなたにとっての「かわいい」であり、「ネオテニー」であり、「美的価値観」というわけだ
ジャップアイドルが「そもそもネオテニー的でかわいい」としてるが、再三質問しているようにナチュラルの比率はいかほどか
更に彼女らの価値観というのは何によって作られたのか、参照先はなんなのか
アニメ漫画の参照先が彼女らというのは理解した
ただ、デフォルメとあるが鼻は小さいというより、横に平たく低いのであり、アゴも然りでガチャ歯でアデノ
当該の語を誇張の意味で用いているのか、本来的な変形の意味かもここまで読んでて判然とせぬ
目に至ってはジャップ素材をガン無視している
キャラデザについても
>>205,217,522 などを見る限り、あながち排除されているとも言い難い
というか少年ジャンプはそれこそメインストリームでは
そして上で引用したのは少なくともジャップよりは毛唐寄り
いずれも少年ジャンプのヒット作
またアメコミのキャラデザを引き合いに出しておられるが、そもそも"HENTAI"の対訳がないことからもわかるよう、アニメ漫画の需要自体がかの国とでは異なるのでは
したがって結論としては依然変わらず、そちらが主張してるのは自分にとっての「かわいい」であり、美的価値観にすぎまいよ
>>659 キミが相当頭悪いってのは分かったんで
マトモに日本語を扱える様になってからまた来なさい
意思疎通の出来ない障害者の相手をする程こっちも暇じゃ無いんでね
名前欄に「う」とか入っちゃったわw
くさ
まあ何でもいいか
こんな頭悪い人は相手にする価値ないしね
それ白人じゃないよ
白人っぽいキャラは鼻を高くしたり目を青くしたりして描き分けてるし
肌だけなら白人いうていいだろ
黄色って、黄疸か、ミカン食いすぎたガキの肌だろw
どれも目が大きいところからして日本人ではないよなぁ
いや鼻もペチャンコだし肌も普通にマゼンタ10%イエロー10%の典型的肌色じゃんよく見てみろよどう見てもアジア人
>>663 ここ10年間位で白人を見る機会がメチャクチャ増えたんだけども
そもそも白人って言うほど白く無いんだよね
ぶっちゃけ日本人と変わらん様なのも沢山いたわ
目だけみてんのかね東北行けば黒目以外もそれなりにおると思うけど
>>664 それ言ったらそもそも白人でもないじゃんw
いうほどしてるか?
あと外人は知らんけど日本人は主人公に自己投影するヤツ少ないと思うぞ
>>184 ディズニーヒロインはツリ目多め。ツリ目好きか
>>1 東アジア人wwwwww
シナチョンと一緒にしないでいただけませんか?
シナチョンにはクリエイティビティはありませんからw
潜在的に西洋コンプあるからな
バンド名を話せもしない英語や仏語にするし
自分の名前をアルファベット表記にするしw
まあアニメのキャラは別に白人には見えんわな
あいつらの中でもアニメのキャラが白人に見えるとか変な事言ってるのは実は少数なんじゃないの
何かこの件に火を付けようとしてる人間の気配を感じないでもないわ
分断でも招きたいのかねぇ
>>674 それな
目の色もそうだけど
それぞれのキャラクターのキャラ識別のためのモノであり
更にそれぞれのキャラクターの性質(元気であるとかクールであるとか熱血だとか)を補助的に示すものでしかないんだよな
アニメキャラクターの目の色や髪の色はその様な記号であって
人種を示すものではないのにな
これ分からない人が結構いるのかね
それとも分からない振りをしてるだけなのかね?
分からない振りをしてるだけだとしたら、単にアニメにイチャモン付けたり、日本人貶したいだけなんだろう
まあこれを言ってるのが白人だとは限らないけどな
中国人とか韓国人とかの可能性も十分にある
おっ韓国アニメだったらこんな韓国人いないw白人コンプwwって言いそうな方々が本性あらわしはじめたな
>>674 ナルトの金髪はどんな記号なんでしょうね?
忍者とか言いつつヒップホップっぽい服装してるし
あの辺は「白人に自己投影してる」言われても仕方ないと思えるが
>>677 まずキャラクター識別のための記号だよ
そして少なくとも表面的には元気なキャラクターであると言う事を補助的に示す記号でもある
>>678 ベタにしたら元気な印象にできないとでも?
なんか記号言っとけば良いとか思ってない?
大学一年生くらいか?
>>655 昔フィンランド人と文通してたけど日本は白人国家だと思ってたって言ってたよ
自分の家族や学校の写真とか送ってたのにそれ見ても気づかなかったんだって
クラスに一人在日の子がいたんだけど写真の中のその子を「一人だけアジアンの子がいるね」
って言われて「え?みんなアジアンじゃん」ってなったのが気づいたきっかけ
ヨーロッパの人達から見たら日本人は白人に見えるらしいよ
↑↑↑
金正男みたいなおっさんが言ってるんだろうなあ…
>>679 ベタでそれが表現出来ないって話は全くしてないんだが
初期の悟空みたいに髪の毛の形を巨大に激しくツンツンさせる様な方法もある
ここでは髪の毛を金色にするのはより元気な印象を付けるための補助的な記号として使うためでしかないと言ってるだけでね
そもそも表現方法は色々あるし
例えば元気さだったら元気さをみんな同じ方法で表現しなきゃいけないわけじゃない
そこは作家ごとに自由にしたら良い
ジャップはウシジマくんとかファブルみたいな青年漫画系の容姿だろ
アニメ「けいおん!」以降は特にアニメキャラの顔がどんどんどんどんとアジアっぽくなって来たんだよなぁ
今じゃもう目と眉毛が完全にアジア人と同じ様に離れ、顔の彫は極力小さく、鼻も口も小さく、アゴも華奢で肩幅も小さい
もうほぼアニメキャラ顔はアジア人の様になって来てる
坂本龍馬をひるいきにしてみた
↓
>>660 つ
>>563 本件は主観評価語を論じる際に主観評価語を用いたことで循環論法、類義語連鎖で空転してしまった典型例だ
「美的価値観」のような主観評価語の説明において、「かわいい」という主観評価語を用いたために、論理が主観に閉じてしまい、無限ループに陥る羽目に
本来であれば、そうならないよう先に意味論的枠組みを作り、論点の拡散を防ぐべき
しかし「かわいい」という語用論的ブースターを安易に使ってしまったことで、議論が発散、誤解の連鎖、収拾付かずに捨て台詞
したがって「かわいい」の使用が悪手というわけ
日本人ってエルフかね
なんか頭悪いやつが喚いてるけど俺はもう相手しないからね〜
日本語理解出来ないやつと会話しても時間の無駄だからねぇ
>>278 草
もうこれ決着だろwwwww
やはりアニメキャラは日本人の美形をベースにデフォルメした存在だったんだなって☺
いやぁ今日もまた勝ってしまったか
敗北を知りたい😌
lud20250418210756このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1744825323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」 [441660812]YouTube動画>4本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・【石破国際】 日本人にとってはごく普通の「日本の餃子」が「GYOZA」として外国人にも人気 [732912476]
・日本人「日本のGDPは4パーセント成長する。」外国人「( ´艸`)プークスクス」クリロナ「なぜ笑うんだい?」 [778992118]
・訪日外国人「日本人の民度がドンドン落ちてきている」
・外国人「日本人はなぜ大犯罪者ヒロヒトの息子を天皇にしてるんだいアル?」
・外国人「日本人は小柄で可愛くてシャイ、まるで妖精だ」 [192334901]
・介護現場「日本人は全然応募してこない。早く外国人を入国させて」
・専門家「日本の不動産は全て外国人のものになり日本人は外国人の肥やしになる」
・外国人「日本語で話しかけてるのに日本人は引きつった顔で“I don’t speak English”って返すのなぁぜ?」
・アメリカ人「日本人は海外の反応というものを作っている。そして外国人が彼らを誉めないと、すぐにキレる」 [256943639]
・普通の日本人「日本は人種差別がなく、外国人を見かけてもおもてなしをする誇り高い国」 [511335184]
・外国人「日本人との強い精神的な絆を感じます。まるで生き別れた兄弟のようです。」 [612732357]
・外国人「日本人が100年前に作ったバッタ缶詰。なんだよバッタってwww」
・外国人YouTuberが日本で再生数を稼ぐ方法を暴露「日本人がホルホルできる動画を上げる」 [373226912]
・【朗報】ホリエモン「日本人の馬鹿に金かけるより優秀な外国人留学生に金かける方が良い」 [705549419]
・外国人「日本人は個人ならイノベーションを起こせるが組織になるとできなくなる。どう思う?」 [359135761]
・外国人「日本で初めてコンビニのサンドイッチを買うまで、私は日本人を100%信用していました。」 [158478931]
・外国人「日本人はどうして原爆落とされたのにアメリカを恨んでないの?」 日本人「恨んでるけどいちいち表に出さないだけだよ」
・【菅悲報】「日本人は貧乏になったから外国人技能実習生に頼るしかなくなった。でもその事に気付かない人が多過ぎる」 [879622555]
・戦時中を知る外国人「日本人の強みは人命軽視、そして良心の欠如だ。個人など重要でなく、国家は常に正しいと教育されている」 [963243619]
・日本人「自己責任!動物虐待!体罰!外国人差別!弱者死ね!」 専門家「日本人の性格の悪さは複数の調査で証明されている」
・アメリカ人歴史学者「日本人の思考は異常で偏っている。女性差別ど外国人差別に関しては日本の右に出るものはない。先進国とは思えない」 [803819328]
・日本人「日本の飯は安くて美味い!」外国人「ジャップさあ、美味いことは美味いけど、全体的に濃い目の味付けが多すぎないかい?」
・外国人「日本人は口が臭すぎる、あいつら何食ってんだ?」
・外国人「日本人の『自称イケボ』が気持ち悪い」
・外国人「日本のRPGつまんない。日本人はシナリオ考える才能ない」
・【悲報】外国人「日本人は韓国のことを嫌っているのはではなく、恐れている」
・外国人「日本人はロリコンだらけだ、日本の今の状況は異常だよ」
・外国人「日本人?イエローモンキー(黄猿)だよねw」←本音はこれやろ?
・外国人「日本人は親切。横断歩道で止まってくれるからダイジョブダイジョブ」 →
・外国人「日本人は何でも横並びが大好きだよね。勉強や仕事を頑張って金持ちになるとズルイって叩かれるんだろ?」 [314039747]
・【イラッシャイマセー】コンビニから消える「日本人アルバイト」。外国人40%の地域も
・外国人「日本人はなぜこのルールはあるのか?という疑問を持たない。思考停止してる [585341833]
・【DHC会長】「日本には大量の在日外国人がおり裏から支配されてる。似非日本人はいらない。帰れ
・日本に住んだ外国人「日本人は幼稚で冷酷で論理的思考ができずレイシストで変態。日本はこの世の地獄」 これマジ? [308223134]
・日本人「物価上がりすぎて生活苦しい!」外国人「日本は物価が安くて暮らしやすい!」
・安倍ちゃん「日本人と同待遇で優秀な人材に来てもらう。外国人労働者を受け入れる態勢をつくる」 [533895477]
・外国人「日本は借金が増え続け、少子化が止まらない。簡単な算数ができれば日本が終わることは分かる。日本人は馬鹿ですか?」 [803819328]
・朝鮮人(@Yonge_Finch)「日本人の人権と民主主義を守るために尽力する外国人を排斥するネトウヨ」
・外国人実習生「日本の進んだノウハウを取得するぞ!」日本人「ホタテの殻むきやれ」実習生「・・・」 [769141885]
・声優の諏訪部順一「日本人は差別が嫌いです」と外国人ファン向けに英語で釈明→何故か全削除🤔 [725835184]
・外国人留学生「日本で働きたい😉日本人は礼儀正しくて優しいから😍」…お前らならこいつに何てアドバイスする? [441660812]
・【論破王】ひろゆき、政府の外国人労働者の「永住」拡大方針に持論展開「日本人を減らす的確な政策」と皮肉る [爆笑ゴリラ★]
・日本人「日本人は結構イトコと結婚するよ?」 外国人「wait,wait…それって近親相姦でしょ?島国で2000年もそんなことを!?」 [308223134]
・【悲報】旅館の仲居「日本人はドケチ。外国人観光客はタイ人やインド人ですらチップをくれるのに、日本人はチップをくれない」3万いいね [257926174]
・外国人「なんで日本人は本にカバーつけるの?恥ずかしいの?」 [535050937]
・外国人「オークが人間をレイプするのはおかしい。日本人はアホ」
・日本人「鶏肉と卵を使って……できた!『親子丼』やあぁあ!オモロい名前やろw」外国人「うわぁ……ジャップの最新状態おかしいよ」 [535650357]
・外国人「なぜ日本人は大学院に行かないんだい?海外では修士号からが高学歴だよ。4年生大学なんて一年の半分は遊んでるだけじゃないか」 [811796219]
・外国人観光客「円安は最高だよ。物が安くて自国より安く買える。なんで物が安く買えるのに日本人は円安を嫌うんだい?🤗」 [931948549]
・日本人の40代に働き場所を用意しないで、人手不足として外国人を入れるのは間違ってるだろ [982282904]
・元Jリーガー外国人「過去5ヵ国で暮らしたが、我々とは真逆で日本人はとても冷たく全く合わなかった」
・外国人「なんで日本人はコスパで商品を買うんだい?先進国では『エシカル』が基準『その商品は倫理的か?』で物を買おうよ」
・朝鮮人「日本人は自分たちの侵略のツケを、朝鮮民族が南北分断という形で身代わりになっていることを肝に銘じるべき」 @Yonge_Finch
・外国人「長年日本に住んでいるが、公共の場で怒鳴ったり、ケンカをする日本人を見たことがない」
・【悲報】日本のダウン症モデルを見た外国人「本当にダウン症??普通の日本人にしか見えないヨ!!!」
・日本人「バルスッッ!!w」外国人「自爆用パスワードがたった一単語?危なくない??」
・外国人「なんで日本の物語って主人公が英雄の血統ばかりなの? 日本人の身分差別の表出かい?」 [599813343]
・知日派外国人「移民を受け入れるくらいなら日本人は滅亡を受け入れるだろう。それくらい日本の人種差別は酷い」
・外国人「新しい寿司を作ってみた」 日本人「いや僕もういいです。見た目からして食べる気にならない」 [732912476]
・不動産会社「アンケート調査したらマジで日本人は外国人嫌悪が深刻だとわかった。人種差別回答がすごく多い」 [439822354]
・山本太郎「何が北京五輪ボイコットだよ!お前ら日本人が外国人の人権を侵害してどーする!バカもん」 [985284829]
・日本人の夜の街離れが深刻化…居酒屋店主「このままじゃ今後10年で夜のお店の半分が消える」「頼みの綱は外国人」 [452836546]
14:58:01 up 89 days, 15:56, 0 users, load average: 19.65, 19.25, 17.85
in 0.25790095329285 sec
@0.25790095329285@0b7 on 071603
|