⎛´・ω・`⎞旅行会社に200万枚売りつけたのかな?
旅行会社に200万くらい売れてるってのは前から言ってるけど
無料にすべきだね 国際展示会なんだから 学生以下は無料
うおおおおおお
この調子で増やせば4月16日には目標販売数達成や!
企業700万枚
旅行200万枚
個人100万枚
だっけ?
頑張って機運醸成してるのにどうして水を指すの?
お前ら日本人だよな?
国籍を言ってみろ!!!
足し算すら出来ないって事?
犬猫にでも任せた方がほのぼの出来る分まだマシだろ
1人目の万博死者出た
岸本周平・和歌山県知事が心肺停止
岸本氏は13日に開幕した大阪・関西万博の会場を訪れ、県も出展する「関西パビリオン」のセレモニーに参加。みこしを担ぐなどしていたが、居合わせた関係者によると「声が出ておらず、体調が悪そうだった」という。
https://mainichi.jp/articles/20250414/k00/00m/040/122000c 値段が上がる前の駆け込み需要は当たり前なのに万博憎しでみみっともない嫌儲ですよ、はっきり言って
人の中抜きに水差すな!!!!!!!!!!!!!!
反日が!!!!!!!!!!!!!!!!
そもそも今の前売りチケットなんて大半が企業に押し付けたものなのだから
9日の発表分に旅行代理店分を加算しない意味はないが
はてさて
最後に増えたのは5000円の前売り前期券とかの駆け込み需要だろうから、今後の会期中の当日券積み増しは期待できないと思う
906万5655枚+60万=966万5655枚
大阪って物理法則かなにかが歪んだ特異点だったりする?
10~12日の3日間でトータル260万枚以上売れたってかw
随分都合のいいお客も居たもんだなぁ😁
多分一日で60万売れたと言いたかたんだろうかにゃ?!!wwwww(擁護
さすが楽しい日本目指してるだけある
これには石破もネットリ
旅行会社などの購入分を計算に入れて出してるかが両ソースで違ってるだけだけど、その前提を理解できずに騒いでるのはただの馬鹿だぞ?
>>79 ①関西の経済界に700万枚販売
②学徒動員分200万枚を旅行社に押し付け
③一般販売分の数不明
④関西の経済界に追加で60万枚押し付け
つまり自分で金出して買った物好きが110万人って事じゃないか?
森喜朗の大阪に対する正論
「大阪人は金儲けばかりに走り、公共心も選挙への関心も失くしてしまった。
低俗な風俗産業も必ず大阪から生まれるし、大阪は眉をひそめることが多すぎる。
大阪人には道を造るにも公共用の土地を提供する気持ちがまったくない。言葉は悪いが大阪はタンツボだ。」
維新、万博、松本人志、吉本を見ていると大阪はヤバいとわかる
埼玉県なんだが俺もカミさんも会社でチケットをタダで配ってるぞ
そんで今日の入場者数はどの程度になる予想なんや?
もう18時すぎてるからだいたい検討はついてるよな