◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】「大阪万博」昨日の入場者数が確定、わずか11万9000人。14万人は関係者含めた数字だとバレるw [616817505]YouTube動画>6本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1744599297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、大阪・関西万博初日について「大きな事故はなかった」と発表しました。13日の来場者については、チケットを使用した来場者が約11万9000人で、パビリオン関係者など約2万2000人をあわせた来場者は約14万1000人だったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3091aaa8104f2d39e75bcf636675c8233827ee なお今日の来場者見込みは1万人
毎日15万人入らないと赤字
パビリオン関係者も入れて14万はズルじゃね
今日は無料の学徒動員してるし
設計では15万人/dayと聞くが。
稼働率に余裕があっても、あのザマか(^∀^)ゲラゲラ シネヤ欲ボケドモ
雨があったので実質的には達成したという認識でお話した。
誤解が招く表現であったのならお詫びしたい
>>54 えw?
現地だけどどう少なく見ても今現在5万は入ってるよ?
頭トンキン?
目標にすら達してないのに
捌き切れてないっておかしくね?
愛知万博の開催後3日間の入場者数は145,735人
昨日は家族連れ
今日から爺婆が押し寄せて黒字になるんですねわかります
想定人数を大きく下回ってるのにまともに切り回せないのかよ
日本ダービーとかジャパンカップで10万以上入ってた時あったよね府中
入場者数でしか万博語れないんか?
ps://pbs.twimg.com/media/GobVHhlWkAA0iND.jpg
見て、子どもが書いた手紙
ミャクミャクに伝えたいんだって😭
俺氏、泣く
昨日のチケット売上見せろどれだけ水増ししてるか見定めてやる
入場者数でしか万博語れないんか?
子供死ぬほど楽しそうなんだが
毎日15万人はまぁまず無理
この時点で多大な赤字を垂れ流し続けるのは確定として、維新はもうやってるんだからガタガタ言うな!とか言い出すのかね
>>65 君万博スタッフなの?
どうやって人数集計したの?
まーた大阪ガイジ土人が負けたのかw
184連敗ありそうだなwww
1日15.5万人来ないと失敗なんですよね?
11万人程度であの行列不手際とか計画に無理があるんじゃないですか
あんな混雑が予定未満なら本来はどういう想定してたんだろ
雑にもほどがあるやろ
こんだけ無料チケバラまいたら金払って行くのが馬鹿らしくなるし
愚策では?
てかパビリオン関係者多すぎね?
パソナから来てんのか?
それもほとんど関連企業に半強制的に買わせたチケットだしな
10万人以上も人来ててよかったじゃん
大阪ローカルで頑張ってねって感じ
初日から子供を盾に入場者ベースの失敗事実を排除するのは面白い
ならUSJはどうなんだ
初っぱなから大阪維新仕草マシマシでわらける
これからどれだけ汚点を積み重ねていくのか楽しみだわ
ネット民から失敗しろ失敗しろという怨念が伝わるな
殆どの国民はやってる事すら気付いてないよ
毎日15万は無理だよ
ディズニーやユニバと違って話題が続くと思えないし、何よりチケットやパビリオンが複雑すぎる
開会式で12万なら通常営業は4万人てとこかな?
これならトイレも詰まらないで安心だね🤗
しれっと関係者入れんなや
約11万9000人が来場者
税金使って万博を開催することが目的であるから維新としては成功
初日万博組www
雨で
長蛇の列で
施設回れず
うんこ我慢wwwww
中抜き目的ってみんな承知の上の万博にマジレスするの大人気なくね?
>>98 赤字黒字は知らん
企画ってのは計画通りの数字を達成出来なかったら普通は失敗でしょ
>>122 税金強盗団の維新が反社
反社は殺すしかない
自業自得
盛りすぎだろ・・・
マシマシはラーメンだけにしとけよw
>>95 公式資料よ、かわいい😍
まぁでも吉村はん曰く「大成功!」らしいから、当然赤字など出ることもなく関係者皆が大満足の内に終了するんだろ?www
パビリオン関係者ってスタッフだろ?カウントすんなよ
万博の昼食がゴミ過ぎてくら寿司に8時間並ぶアホが沢山いたというね
>>120 今日はさっきのニュースだと1万人くらいだという話
>>129 チケットは愛知より500万枚以上売れてないが
目標達成に必要な数字をはるかに下回る入場者すら捌けないって、
完全に構造的欠陥だろ。
補助金ボッシュートしなきゃおかしい。会計監査院まじめに仕事しろよ?
パビリオン関係者もチケット買えよ!!
これじゃサクラみたいじゃん
>>140 さすがに言い間違えじゃないかなあ
学徒動員もあるし
昔は世界各国の最新事情を一か所で見られるのは画期的だったのかもしらんが
今の時代Youtubeから得られる情報の方が満足度高いのでは
>>141 地球博の5倍以上規模デカくなかったっけ
ここまで運営が糞だとそのうちけが人はおろか死人が出ると思う
なお目標数に達しなくても「人いっぱい来てる!ケンモメンまた負けた!」と精神的勝利している模様
ほんと誰と何の勝負してると思い込んでるのやら
目標全然未達じゃん
民間だったらーが口癖の維新信者はどうすんのこれ
待て!関係者も入場者には違いない!これより入場者とする!!
>>137 しかもネット回線死んだりトイレ詰まってんだぜ
想定人数以下でこれじゃ準備自体が
大失敗としか言いようがない
関係者のタダ券で毎日15万人集めて行列ニュースやっとけば勝ちだから余裕
??「あ、それパヨクが維新下ろしのために改竄した数字なんで😅本当はちゃんと14万人やで」
万博開催反対派だけど正直ミャクミャクはちょっと好き
大阪人のイメージ
・下着泥棒は格好悪いが、レイプ犯は格好良いと思っていそう
・小学生の娘に売春させてそう
・道に落ちてる犬のウンコで粘土遊びしてそう
・「大阪都、大阪都」と呟きながらシコってそう
・標準語の客の料理には厨房で唾吐いてそう
・標準語の入院患者の血管には塩水を注射してそう
・東京で大地震が起きたら、たこ焼きパーティーを開きまくって小麦粉を品切れにさせそう
・路上で脱糞オナニーしてそう
・大阪女の8割は橋下徹でオナニーしてそう
・近い将来、「我々は神に選ばれた民だ」と言い出して、東京人を虐殺しそう
・1人レイプしたら捕まるけど、100人レイプしたら芸人になって成功しそう
キャスト含めてどうすんねんw
客だけの概算値にしとけと
adoとかいうきもちわりい万博歌手と
adoのことは叩こうとしない似非万博批判派を殺せ!!!!!!!!!!!!!!!
維新信者「毎日20万人来場します!!!!」
wwwwwwwwwwwwww
大本営発表の頃からジャップの水増し仕草は変わりません
関係者2万以上ってなんなの?
さすがにスタッフじゃないよね?
客ではないの?
要するに一日6万人くらいしか捌くキャパがないんだな
初日10万人であの大騒ぎなんかよ
最大22万人まで受け入れ可能とか言ってたけど
無理だろうなぁ
>>127 ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!
梅雨酷暑台風で毎日15万人赤紙召集できるのか楽しみすぎる
やっぱ公務員の言うこと聞いて内地でやった方が良かったろ
>>152 しかも筑波の頃から映像博だったからな
今ならなおのこと
現地でしか出来ないのARくらいしかないだろ
>>65 短時間現地で見ただけで人数把握できるとか超能力者じゃん!!
大阪人すげーー!!!ww
修学旅行まで利用してんだから動員してないわけないよな
>>155 立民とか共産を支持してるパヨク
はいパヨク負けた😏
>>166 行く気があるなら早く買ったほうがいいぞ
738 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-AFvJ) 2025/04/14(月) 07:10:02.86 ID:q7mPZX8nM
大阪万博入場料 ~4/12まで購入可 (開幕前)
開幕券 開幕日~4/26まで1回入場可能
大人 4,000円
中人 2,200円
小人 1,000円
前期券 開幕日~7/18まで1回入場可能
大人 5,000円
中人 3,000円
小人 1,200円
早割一日券
大人 6,700円
中人 3,700円
小人 1,700円
>>154 ??「怪我人とか出ないと良いなあぁー」
LINEでもサントリーとかの酒買ったら万博チケット無料で当たるかも!!みたいなの送られてきたな
関連企業の社員とその家族
10000人の第九とAdoコンサートのイベントコンサート参加者
これで90%くらい行くだろ
残り10%が一般客ってところか
どケチおおさか商人が自腹でチケット買うわけ無いやろドアホゥ
】麻生太郎、高市を批判「バカ過ぎ1部落解同「【創価松本チョン野中橋下三浦元ソニーの出井国債mmtガイジ (2米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む ★4 [ぐれ★] (657) [ニュース速報+]
2:【国債】債券一般77【外国債券】 (254) [投資一般]米国債売られた白旗バレ生太郎、高市に「MMTガイジ (鳩山息子「国民民主の減税叩いてる奴らさぁ...〝MMT〟って知ってる?」 [17731高市応援団の極右MMT論者「城内実」、入閣 [237216734] (52)
2:麻生太郎、急に正気を取り戻し高市早苗に激怒「プライマリーバランス黒字化目標は大事。日本をMMTの実験場にするつもりはない」 [296617208] (64) 未5
3:【悲報】山本太郎のMMT→「庶民にお金をバラ撒きます」高市早苗のMMT「大企業や富裕層に金をバラ撒きます」なぜ同一視されるのか [117074539] (62) 未2
4:【悲報】高市早苗の主張するMMT、大企業や土建屋へ無制限に税金を注入する『シン・アベノミクス』だった [611332731] (133)】ロシア「国債を大量発行して中央銀行に買い入れさせて予算確保!!!これがMMTじゃい!」れいわ真理教さんどーすんのこれ… [127398796] (72) 未52
7:公明政調会長、MMTに理解示す 「バラマキ」批判をけん制 れいわ公明連立政権誕生へ [465115261] (25
5:高市早苗「日本は通貨発行権があるので財政破綻はありえない。MMTでサナエノミクスやる!」 こ森永卓郎 「MMTが批判される理由は、山本太郎のような胡散臭い政治家が主張しているから」 [789862737
3:トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863] (944) [ニュー速(嫌儲)]
4:アメリカ「日本と中国がコソコソと米国債を売りやがった。許さん!」 [271912485] (162) [】アメリカ終了…米国債売りが止まらず!世界中の資産家がアメリカ市場から撤退へ (9) [なんでも実況G]
2:中国「アメリカ潰すわ。米国債全部売る」←米株死亡、トランプさん関税停止でクソワロタwww (4) [ニュー速VIP]
3:農林中金が米国債売却でトランプ関税を阻止wwww世界中から称賛と感謝の嵐wwwwww (4) [ニュー速VIP]
4:NHK総合を常に実況し続けるスレ 224379 米国債投げ売り止まらず (1002) [番組ch(NHK)]米民主党の大統領候補とも言われるオカシオコルテスが、MMT(現代金融理論)を支持したことで全米で
5:米国債、ふたたび暴落、アメリカ財政破綻カウントダウンスタートへ・・・ [333919576] (1002) [ニュー速(嫌儲)]
6:【悲報】トランプ関税停止、海外で日本による米アメリカさん、すごい偉そうだけど米国債売られたら即日で白旗ぶん回す事がバレる [782460143] (50)
5:トランプ「米国債を投げ売りした犯人は日本。この責任は次の関税交渉で必ず取ってもらう」 [
国民民主党の玉木さん、MMTガイジや参政党やアイヌ差別極右と絡み始める (586) [なんでも実況G] 大石あきこ れいわ新選組 万博いらないデモin夢洲(4.13開幕日) 現地13:30から屋外
万博テストラン初日の夜にブラジル館工事でボヤがあったけど、3日目の今日はドイツ館で火災報知器が鳴ったそうだ。さらに2日目の昨日夕方にインドレストランで火災報知器が鳴り、避難騒ぎになったと会場にいた人から聞いた。誤小林鷹之氏、現金給付案「あまり良い筋ではない」 消費税減税は「時限的にすべきだ」 [蚤の市★]
0代の警察官が拳銃自殺。川崎市 [8
昔のプロレスみたいにありえないレベルで盛りに盛った数字を出していこう
パンパンで楽しむより辛さが勝つディズニーみたいより空いてる方が楽しいじゃん
すまん
万博が成功して欲しくないやつの正体って何?
感情論・陰謀論抜きで
マジで
>>198 リピーター欲しけりゃまずうんこできるようにしないと
>>65 残念ですが
昼前のTBSニュースでの発表では五万も入っておりません
>>1 真珠湾攻撃の日からもう大本営発表とか本当草
14万だと多くて11万9000ならわずか
うーん、基準が分からない
>>204 税金使うな
大阪だけが死ぬ分には止めないから勝手にやれ
>>204 成功して欲しい人の属性を考えりゃぁ答えが出るだよ(@^▽^@)
行きたい人はすでに行ったんじゃない?
どうすんのこれ
>>63 少しでも水増ししたいのが情けなさいよなあ
維新壺が政治権力フル動員して人だけ入れてるけど
このイベント自体に価値あるものは何もないからなぁ
採算とれる最低のラインが15万人だから初日から水増しして採算ライン割込み
しかもなんか並びが凄かったと
大丈夫か?
>>1 【想定来場者数】
想定来場者数は、約2,820万人
想定平均来場者数 = 2,820万人÷184日 = 153,261人/日 ≒ 15.3万人/日
(日数:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月) 184日間)
1日最大で22.7万人(日来場者数の上位1割平均)
大阪・関西万博を真剣に考察するスレ ★9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11608/1744008180/97 >>181 今すぐ社会補償を全部止めたらこんなのすぐに埋まるぞ
前半は少なくて後半は毎日30万人近くの人が来るってパヨクパヨク連呼してる人が言ってたよ
平均13万見込みです!w
えっ・・・最高12万・・・?w
前半は少なくて後半は毎日30万人近くの人が来るってパヨクパヨク連呼してる人が言ってたよ
空飛ぶクルマ 2台目 テスト飛行成功してんじゃん
こっちでスレ立てろよ
ちな今度は有人ね
嘘つかないと生活が困る人達が必死な思いで泣きながら嘘ついてるんだから
いちいち暴いていじめるのはやめてあげようよ
僕らはもっと優しくなれるはずだよ
昨日来たやつ会社でもらったタダ券で動員されてるやつだろ。業務とはいえ雨の中入退場で3時間待ちはつらいな
>>91 成功失敗以前に、まず見たいのものなんもないからな
空とふ車もドローンショーも全部中国の方が遥かに上
>>218 関係者2.2万人x184日=404万人
とんでもないよコレぇ!
維新って控えめに言っても腐敗し過ぎだろ国政に参加していいレベルじゃねえ
ディズニーですら毎日5万いかないのに毎日15万必要なのは無理である
>>1 いや、これも嘘でもっとひどい数字の可能性もあるぞ
とにかく万博協会が言う事は何も信じるな
目的は万博跡地に開発するカジノだからな
万博はそのための用地整備としか利権関係者は思っていない
客が入ろうと入るまいとどうでもいいんだよ
昨日、会場にいた7人に1人は関係者ってことか?
なんかショボく感じるな
>>93 東京オリンピックも酷かったけど、維新の仕事の出来なさはマジで異常だわ
無能過ぎる
>>207 リピーター候補の民度考えろよ
そんな便所要らない奴らばかりだそ
>>246 雨降っただけであんな状況になる場所にカジノはできんでしょ
音符とかいうガイジが一人で絶賛してるのヤバいでしょ
>>216 俺があえて見にいってないからだけかもしれんが、パビリオンの内容とか全く語られてないしな
GWや夏休みに最大22万人くるみたいなこと言ってたけど
初日ですら想定を下回ってるし無理だろうな
従業員ってボランティアで働かされてるんだろ
経済効果ないじゃん
>>250 もちろん含めない
もう最初から少しでも水増ししようとしてるの恥ずかしすぎるわ
>>211 想定平均1日15万だからそもそも14万でも少ない
雨といえ初日でこれなら尚更
こんだけ煽って税金つぎ込んだ初日でコミケ以下なのか‥
2024年12月29日・30日(コミケ105)
2日間で約30万人
11万でも3掛けくらい盛ってるし、正味の来場客も在阪企業の動員
これから閉幕まで毎日コロナの感染者数発表見たく
万博の入場者数がエンタメ消費されるわけだw
いまひるおびで万博の宣伝してるけど、寒い雨の中2時間ほど並んでハンドクリームを体験しましただって😅
ロクシタン行くわ
>>254 実際、うおおこれすげえ!なものは何一つ出てきてないな
>>256 初日でもパンクしてるのに22万とか来たらゴミ島潰れるんじゃねぇのw
>>265 万博失敗して維新死んだとして、その補填にさらに税金使われるけどいい?
もちろん大阪じゃなくて全国民の
関係者だけで2万人超えるのもすごいけどそもそも一体誰呼んでるんだよ
関係者で2万も水増し出来るの維新にとっては朗報だなw
昨日行ったらAdoのコンサート見れるんなら行きたいと思うけど、Adoも事前予約制で1万人ぐらいしか見れなかったんでしょどーせ
>>253 お仕事とはいえ、子供にこんなとこで書き込みしてる姿見せられるのかね、あれは
入場者多くて行列できたのに
チケット収入が少ない?
いったいなぜどうして…
>>275 その後こういうことをやる連中が凋落していくと考えたら長期的にはプラスなのでは
>>264 コミケって税収あるの?
脱税祭りと聞くが
>>275 年金と健保廃止してその金を全部突っ込むなら大歓迎
>>240 初日の入場者数について一言お願いしますよ
>>257 従業員の給料や昼メシ、会場までの交通費も全て経済効果だよ
>>285 つうかこんなとこでアンチ()と戦ってる()暇あるなら子供連れて万博行けよ
>>294 数日だけ開催されるイベントと、184日開催される大阪万博を比べてる発達障害ってまだいたんだなw
マラソンの動画見て「100m走より遅い!wwwww」ってキャッキャ言ってそう
>>245 確かにな
あいつらが正直に発表するとも思えん
>>54毎日地獄を作り上げることを目標としてたのか……
なんで数字ぴったりなの?
たしか満員じゃなかったよね
12万人捌けないてやばいぞ
180間この調子で行くつもりか?
>>300 お金もらってるの?
ブルーベリーフラペチーノしてきた方がいいよ
リピーターが来た所でパス持ちだったら意味ない新規の客が何人チケット買ったかだよね
>>297 子供の命まで危険にさらさなきゃいえやいなんて、悪いけど本当大阪に生まれなくてよなつ良かったわ
>>304 悪評広まってるからこの調子ですら行けないぞ
これからは毎日何人入ったか発表してくれ
そのたびに維新の苦痛に歪む顔が想像できるから😁
>>275 やっぱ叩かれて当然のクソイベやんけ
端からやんなや
そもそも一般客にしたって企業のチケット大量買いみたいなインチキも加味して考えないとな
チート無しなら更に悲惨な来客数になってる
>>294 2日で30万人さばいて今まで目立った事故が無いって地味にすごいな
開幕したしドバイ万博と比較しても良い頃だな
入り口
休憩所
夜景
22万人さばけまぁす!
↓
12万人でも無理だったよ…
>>275 維新が死ななかったら今後も税金を浪費する
早めに死んだ方が良い
約もくそも全部デジタルなんだから大人 中人 子ども 幼児以下
それぞれ何人と毎日即座に発表できるはずだよね
『パビリオン関係者など約2万2000人』
・「など」が分からないな
パビリオンをまだ作っている建設作業員は別か?
パビリオン関係者に入っていないと思われる下記は?
・万博協会関係者は何人
・警察官は何人
運営はこれから改善していけそうだけどそれで人数がどこまで増えるかね
まあ昨日は雨だし正直10万人もよう来たわという感想を持った
>>301 ディズニーのあの広大な敷地でも5万入ればめちゃくちゃ人いるんだから
直径700メートルの箱に14万も入れたのか胡散臭いトイレの数も少なすぎる
ダウンロード&関連動画>> 今日は割とゆったり見て回れそう☺
>>300 こんなとこでぶつくさ言わずに行って応援すればいいだろ
現地の画像つけてこんなに大盛況とかやってみろや
人数が少ないよりも、少ない人数であの惨状だった事を恥じるべき
>>260 パビリオンなどの人気によって人の居場所が偏るであろう万博ではフェルミ推定は不可能だということを理解してない無能らしいレス
>>314 ちょっと前の夏コミで待機列が長時間放置されて熱中症患者続出とかヤバいことあったけどな
維新(万博)擁護者無茶苦茶やで
【衝撃】万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・ [532170462]
http://2chb.net/r/poverty/1744587671/983 - - - ここまで全員論破した - - -
昼飯食ってくるわw
>>321 社会補償で税金の無駄遣いしてる奴らを成敗する維新さんの悪口止めーや
>>335 ついに「ガラガラでも問題ない」までゴールポスト移動したのか
12万でパンク状態だったのに毎日15万って無理やん
損益分岐点の1日平均に未達なのにトラブル続出
普通に考えて運営者の責任大なんだけどな
>>323 パビリオン関係者など
パビリオンのスタッフ、参加国や企業の関係者
運営スタッフ、売店スタッフ、警備員、ボランティア作業員、工事作業員
こういう発表は関係者含めたらだめでしょう
関係者含めても15万届かないなら素直に客の人数だけ報道発表すればよかったものを
昨日の天候ならしょうがないよねって国民も大目に見てくれたものを
見栄を張るから余計叩かれる
ここからどんどん減っていくのをグラフにしてさ
最終予想をしようぜ
>>340 雨の日も風の日も猛暑の日も15万人予想した奴って責任取るんかな
>>330 まあ最大22万入る見込みなのに半分の動員であのザマはなぁ……
ワークスの皆さんも擁護出来てなかったの笑う
もうゲート前の行列無くなってるな
今日10万人は無理だわ😭
昨日の雨でもへなへなになってたけど梅雨とかどうすんだろ
その時期はもう客そんないないから別に問題ないのかな
>>305 連日やってるし昨日も夜中まで頑張ってたみたいよ
稼ぎどきやね
高校サッカー決勝国立の2倍と考えりゃ結構なバカどもが行ってんだな
水増ししろーー!
よし!ここを通った数でカウントしよう
行きと帰りで2倍以上には増やせるはずだーーい(ヽ´ん`)つつ
こんなに喜んでたのに
>>355 金が!大金が!税金が降って来たぞーーい!
>>229 浮いただけで草
3年前にはこんなん出来てるのに、今まで何やってたん?
ダウンロード&関連動画>> あんな大嵐の中11万人も動員するなんて
さすが日本の大成功万博やw
一方その頃の惨めな敗北者ケンモガイジw
販売したチケットの8割が企業押しつけで個人購入は数%らしい
虚像が過ぎる
パビリオンとかは普通に面白そうだから行ってみたいけど
混雑でストレスやばそうなんがあかんわ
>>356 天気いいから万博いこ!ってなるような場所でもないし、予約含めた仕組みでも無いからなぁ
前の大阪万博が初日25万の最高一日35万だっけ
やっぱショボいな
>>236 パビリオン関係者の給料は、国内外のパビリオンオーナーが払うから、私としてはいくら多くても良い(私には関係が無い)
入場客と万博協会スタッフの人数は私の払う国税に関係してくる可能性が高いから関心がある。
普通に興味ある奴少ないだろうなとは思ってた
だいたい何をやるイベントなのかいまいちよくわからない
五輪ならスポーツって大きなテーマがあるけど
>>356 今夜はまた中抜きリングからお小水が降り注ぎます
>>329 なんで俺が行ってない前提になってるんよw
>>229 高度10mとテレビで言ってた。
大屋根リングにさえ届かない…
>>314 ダウンロード&関連動画>> 台湾も毎年何回も日15万人イベやってるけど
結局毎回同じだから事故とかもないんだろな
そんなわけないだろ!
期間を通して予定している総数を満たせそうにない来場者数でトイレに入れない人間や通信障害、混雑が起きたって事になるじゃないか。
そんなゴミみたいなオペレーションが時間をかけて計画、設営された国際的なイベントで起こると思うか?🙄
>>370 お前のような人生敗北者低知能は始めから相手にしていないから気にするなw
雨でも初日なら普通に15万人は超えてたと思うぞ
ただこの万博、前情報から何もかもがカス過ぎんだよ
目玉って何よ?飛ばない展示品を見に行くだけか?
初日だからそりゃ関係者多いだろ
まさか素の来場者が14万だと思ってたやつおる??
>>376 前のSkyDriveは5mだった
2倍だ!
万博工作員もびっくりの少なさで書き込みやめて撤収したか…
>>355 中抜して俺たちの資産が増える!ってことで喜んでるだけだぞ
まてぇ!
スタッフおよび再入場も来場者にカウントする!
来場者数の目標を越えた…!維新はすごい!すごいぞ!
大阪・関西万博の目玉の一つとされる「空飛ぶクルマ」米リフト・エアクラフト社の機体「ヘクサ」を
「ミャクミャク」風にラッピングした機体のデモンストレーション飛行が実施されました。
日本の技術えぐいて!
サクラでもパビリオン内容アピールすればいいのにな まだそっちの方が興味湧くぞ
14万!?うせやろ?
いえ、本当です
パビリオン関係者とか入れて14万って…ぼったくりやろ!
>>383 普通は関係者抜きの数字を出す
よく有料入場者数って聞くやろ
>>379 イベント内容を説明した上でクソみたいな反応が返ってきたのであれば
そのレスでもいいと思うが雑すぎないか
>>393 11万の動員を大盛況と言わないお前って家からでたことあるか?w
>>380 人間洗濯機とか言うビシャビシャになるだけの機械とか60年前の目玉の月の石とかあるやろ
命輝く最先端技術の各国パビパビリオんの宣伝がすくないね
>>71 その人数を一つの駅でさばくってやっぱり無理よな
東京競馬場は武蔵野線/南部線と京王線と分かれるし、京王線も通は府中まで歩くし
え?これから毎日関係者の数も含めて「入場者数」って発表するつもりなの?
嘘だろ?w
12万人としても、F1日本グランプリより観客数としては多いけどな
11万人をさばく能力がない
つまり災害時に避難者や被災者をさばく能力がない…
家族へ遺言を一筆したためてからいくべし
航空機系は技術的にはなんとかなっても許認可がめちゃ大変だもんな
MRJもそれで頓挫した
テスト飛行で喜んでいるうちが花かもしれん
>>399 初日ということを加味すれば大盛況ちゃうわな
>>366 うわぁ
〈大阪万博〉前売り券売上「1000万枚超え」も、その内訳に感じる圧倒的な違和感…早くもはじまった“集客ミス”の戦犯さがし | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け -
https://shueisha.online/articles/-/253442
維珍工作員ついに11万人でも凄いとゴールポスト移動www
赤字待ったなし😭
大入りが見込まれる日で目標の15万人に遠く及ばないってどうすんだよこれ
よくない評判が続いたら人も減るだろうし、目標行かなかったら誰か責任取るんだよな?
付き合わされて万博に行かなきゃ成らない人たち
まじかわいそう
チケット購入やばすぎ
一番予約の多かった初日で11万人で
この後ずっと毎日11万人入っても総入場者数2000万人も到達しないじゃん……
どうすんだよ、吉村……
食い物屋ない、席もない、雨風しのげる屋根もないのに来場者数を気にしてるのがバカバカしい話だよ
数字で見ねえと駄目だわな
写真ペタペタして大盛況!ケンモメン敗北!とか鳴いてる擁護派が虚しい
>>415 人生負け組ヒキニート、11万人を集められないゴミのくせに吠えるw
>>414 修学旅行で万博は可哀想
USJにしてあげて欲しい
>>415 もう「赤字でもガラガラでも問題無い」まで来てるぞ
>>427 待って、お前は11万人を動かしたことあるの?
>>384 次は高度15mで大屋根リングの低い側12m超え
次の次は高度20mで大屋根リングの高い側20mに到達!!!
>>423,426
家から出ることもないヒキニート、顔真っ赤w
トラブルとかチケットとか飯とかトイレの話題ばっかりだけど
肝心の各国の展示のレビューを全然見かけないんだが、どうなんだ?
これが面白いなら自然に入場者も今後増えるだろ
>>1 安倍しぐさなら60万人入りました
共産主義ざまぁぁぁぁってやるのに
そこはちゃんと出すんだな
勝共笹壺統一カルト連合って
>>408 鈴鹿F1の何倍も金かけて鈴鹿F1程度では駄目でしょ
しかも鈴鹿のF1は税金使ってない訳だし
関係者って要するに従業員側だよね…来場者じゃねーじゃん
客からすれば今日くらいの天気と人数が理想なんですが
>>431 ないがw
お前、11万を集めたのかすげーなw
半分は無料券と業者ノルマと学徒動員w
実質のマジ客は半分いくかいかないレベル
それもジモピーや外人客がほとんどだし
国内の遠距離組なんてホント少ない
>>425 わざと滞留させて混雑してるように見せかけてるだけなのに釣られたネトウヨ哀れwwww
>>435 大阪民次第なんやけど
基本、アホやから無理
>>441 俺が集めたとは1文字も書いていないけど何か見えない文章でも読んでる?
訪問客「パビリオンの予約ひとつも取れなかったんだが💢」
吉村「初日だからまだ人が少ないこれからこれから(ニチャッ」
音符とか轢き逃げハゲは
何回現地に行くんでしょうかね
>>430 今日も10万人も行かなそうだし現実逃避モードだなw
昨日一日中だけで新たに判明したこと
夢洲は電波が弱く通話不能やパケ詰まりする
トイレの動線が特殊で来場者の怒りから半分が破壊される
来場者の重みなのか大屋根リングの一部が歪む
追加あればよろ
>>451 俺が集めたとは一文字も書いていないがw
ブーメランぶっ刺さってんぞw
コロナみたいに毎日万博の入場者数スレ立て続けようずwwwwww
>>433 オマエは還暦子供部屋安倍晋三けつ穴舐め軍師じゃん
>>414 >前売り券売上「1000万枚超え」も、
それはフェイクニュースだ
万博協会の公式発表は
2025年4月9日現在 販売状況(累計販売枚数)
合計:9,065,655枚
入場チケットの販売状況について | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
2025.04.11
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250411-03/ ------------
絶望的な入場券販売状況
この1週間の売り上げは36万枚台。
今後は残り3日間で475万枚ほど売って行かないと目標達成出来ない。
今年になってからの週間販売枚数は、2週間で5万枚台(1週間当たりでは2万枚台)→4万枚台→5万枚台→4万枚台→7万枚台→6万枚台→7万枚台→8万枚台→10万枚台→13万枚台→14万枚台→15万枚台→19万枚台→36万枚台
2025年01月08日 合計:7,514,766枚(+52,095枚(注:2週間当たり。1週間当たり換算は26,047.5枚))
2025年01月15日 合計:7,564,399枚(+49,633枚)
2025年01月22日 合計:7,618,780枚(+54,381枚)
2025年01月29日 合計:7,665,749枚(+46,969枚)
2025年02月05日 合計:7,741,876枚(+76,127枚)
2025年02月12日 合計:7,802,862枚(+60,986枚)
2025年02月19日 合計:7,876,174枚(+73,312枚)
2025年02月26日 合計:7,960,098枚(+83,924枚)
2025年03月05日 合計:8,069,260枚(+109,162枚)
2025年03月12日 合計:8,206,598枚(+137,338枚)
2025年03月19日 合計:8,353,910枚(+147,312枚)
2025年03月26日 合計:8,508,972枚(+155,062枚)
2025年04月02日 合計:8,701,432枚(+192,460枚)
2025年04月09日 合計:9,065,655枚(+364,223枚)
(お知らせ | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト www.expo2025.or.jp/news/category/information/ の各『入場チケットの販売状況について』より作成)
前売り期間の入場券の販売予測は、
残り3日間に180,000枚売れて、開幕前日まで最終的には9,245,655枚。
販売目標1400万枚と比べてマイナス475万枚、マイナス34%
前売り期間の入場券販売目標1400万枚達成の為の今後のノルマは残り3日間で4,754,345枚販売。
大阪・関西万博を真剣に考察するスレ ★9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11608/1744008180/57 企業が買ったタダ券を配り終えたらガラガラになるだろ。
>>463 図星で発狂する30年間こもりっぱなしの人生敗北者ヒキニートw
>>457 今日の夜行くみたいだけど多分写真撮りまくって何日かに分けて載せて複数回行ったことにするんだろうな
1970年3月15日(日曜日)から9月13日(日曜日)までの開催(183日間)
https://www.expo70-park.jp/cause/expo/ 合計:6421万8770人
平均入場者数:35万人
一般公開初日:274,124人 3月15日
最高入場者数:836,000人 9月5日
最低入場者数:163,857人 3月16日
みっともない2025ですよはっきりいって
>>465 擁護するわけじゃないけど学徒動員で200万は確定してるよ
>>430 それは最初から橋下松井が言ってるじゃん
赤字でも経済効果が大事と
>>472 完成してないパビリオンの工事業者も含んでるんじゃないの
>>473 11万人だと失敗らしいぞw
呼んでも一人も応えないヒキニートからしたらなw
目標2800万人で184日だから
毎日15.2万人来ないと
想定より2割少なくてこの混雑なの????
まだ完成してないけど今週の平日が一番見に行くのに適しているんじゃ
中抜きリングもまだ壊れてないし落石もない
>>420 日当ぐらい出さないと奴隷も集まらんだろ
サクラ要員の市場が熱い
>>63 一万人の第九ってあったからそれで増えたかと
目標の2800万人の為には
平日毎15.5万人必要なのに
一番予約が多かった初日が12万足らずてw
もう約束された失敗が確定したってことだはw
一日平均15万人を見込んでおいて初日でこれはヤバくない?
悪天候のせいだというなら、これから梅雨や猛暑や台風で天候の悪条件は増す一方なのにどうすんの
スマホ使えず
うんこも出来ず
タバコも吸えず
雨宿りさえ出来ない
>>375 必死見てたら外出すらしてねえの丸わかりだがな
>13日の来場者については、チケットを使用した来場者が約11万9000人で、パビリオン関係者など約2万2000人をあわせた来場者は約14万1000人だったということです。
>パビリオン関係者など約2万2000人
これの大半は1万人の第九かな?
チケットで予約したのに入場しなかった人は何人なのか
>>476 最初からは言ってない
さすが安倍仕草イ珍晋者
息を吐くようにウソを吐く
開会式の映像見たか?
ピラミッドに一つ目という
イルミナティ・フリーメイソンのシンボルが延々と繰り返されていたよ
気持ち悪いんだよな
従業員一人あたり5~6人の世話にしてあそこまで会場を混乱させてたのはある意味天才だと思うわ
>>489 一般公開初日
1970年1970年3月15日(日)晴のち雨(最低-1.0/最高9.2℃)
これで274,124人きてるっていう
>>63 工事関係者や納入業者や配送業者なんかも入れてるだろうな
>>475 それは前売り期の販売ではない。
前売り期での割引は無いし、年度をまたいでしまう。
学生用の団体割引券は、おおむね下見して行く事を最終決定してから購入すると思われる。
これは毎日一定数は増加されてカウントされるってことかい?
>>493 土地があるんだから誘致するだけて儲かるとか言うてたよな
一日最大22万人の想定なのですが・・・
初日よりもっと地獄を見ることができるのか
「平均」で15万人来る計算だったのに、それにも満たないのに行列作っちゃうとか終わってるだろ
>>492 大工も第九の人も一般チケット合法に買ってる人ですよ
デマはやめてくだしねー
>>474 高度成長期と衰退期でこうも変わるのか
大枚叩いて世界に恥をさらし国民に惨めさを味わわせるとかなかなか陰湿だよな
昨日は万博そのものよりadoのライブ目的が多いんじゃねえの
>>513 >日本国際博覧会協会は14日、大阪・関西万博開幕初日の13日の一般来場者数が約11万9000人だったと発表した。このほか参加国や民間企業、自治体など、出展パビリオンのスタッフやイベント出演者など約2万2000人が入場した。
2万2000人は純粋な「スタッフ」みたいだね
たった11万9000人の客であんな大行列なのか
最大22万人の計画なんだけど
コロナ禍に突然始めたプロジェクトの結果がこれなのか…?
チケット売り上げの黒字ラインが約1800万枚
開催期間が約180日だからこれから半年昨日並の動員を続けていかなきゃいけないわけだが
>>1 客11万9千
【内訳】
Adoライブ組→約1万六千
万博組→10万3千
純粋な万博客は更に減ります
まあまだ初日だけだからな
因みに前の愛知は初日75000らしいね
最終的に一日平均で10万越えらしいがまず越えられないと思うわ
11万9000人×184日=2189万6000人
日曜日に11万人じゃ 平日はもっと少ない
1800万人は無理なの確定だな
維新はトンズラする準備を始めなきゃ
万博は凄かったという記憶をかろうじて持っていて暇な老人をキャッシュレスではじいてるのも厳しいな
>>531 書き直し
【内訳】
Adoライブ組→約1万6千
万博組→10万3千
>>524 そのアドライブがおーるどめでぃあどころかにゅーめでぃあでも全然話題になってない
たった11万人であの並びか
黒字目標に必要な混雑期1日20万人なんて最初から前提にしてないやってる感の中抜きなんだろうなこれ
そもそもやる気ない
学徒動員で稼ぐ分と夏休み分があるから最終的な数量はそこそこ格好はつくかもしれんがなあ
しかしこの運営じゃ学徒動員兵可哀想だわ
>>525 2万2000人は「パビリオン」のスタッフ
そこまで発表するのなら、万博協会スタッフの人数も発表して欲しいものだ。
驚くほどの無駄な大人数だったりしてww.
え…それであれだけ捌けなかったの?
終わりすぎだろこれ
今なら並ばない万博出来るね😭
結局高齢化社会の解決ってなんだったん?
ほかのイベントより少ないのにあの混乱?
やばすぎて草
>>544 始まったら文句を言ってはいけない
って統一教会の教義にあるんですね、知りませんでした
万博協会スタッフも人数10,000人くらい会場にいないと客を捌けないと思う。
そのうち万博会場まで行ける路線を利用した人も人数に含めだしそう
>>551 阪神呼んで万博で試合するか
毎日数万人来る化け物コンテンツだし
11万人でオペレーション崩壊してるのに15万人目標とかゲェジか?
>>500 清掃スタッフとかも含めて会場にいる人間全部入れてそう
飛行機事故だと乗員乗客の人数を発表するけど
イベント開催の発表で客数にスタッフ数を含めるのはおかしくない? 事故じゃないんだからw
維新的には抜ける金は抜いたから来場者がどうなろうが知ったこっちゃないんだろうな
あとはカジノ誘致でいくら抜けるかしか考えてなさそう
>>546 6つのライブカメラが設置されているのだね
Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ - YouTube
https://youtube.com/@expo2025-live-camera 開会式を金曜日で土曜日から一般受付にすれば良かったのに
>>565 想定来場者数って売り上げどうこうよりは交通計画や導線つくるときに使う数字だしな
2万人スタッフを運ぶ交通ルートもちゃんと考えとかないといけない
むしろあの天気で11万人も来たら
そりゃ大混乱になるやろ
愛知だと9月18日の来場者数28万人が最大
開幕から60日目(5月23日)で来場者数500万人突破
だそうです
11万人も入れば十分なんじゃね?
これもう大成功だよ
>>572 そうなの🙄
別スレでイソチンが愛知も楽々越えるとか言ってたのに😭
初日でこれって少なすぎだな
これがピークなんだろ?
しかしパビリオンは1時間以上待ちとか、、
何でほとんどのパビリオンが非予約制?
愛・地球博より退化してる点…
宣伝が下手だよな
YouTubeも再生数ゴミだし
中抜きすることばかり考えてるからこうなる
万博なんてただ見るだけだしな
そこらのテーマパークみたいに参加型アトラクションがあるわけでもなし
そら伸びんわ
ぜーたくなお散歩にしかならんもの
売れない芸人の手売りチケットノルマとかパー券ビジネスみたいにカキ集めてコレかよ(´・ω・`)
なんか初日30万来るとか延々コピペしてた奴いたよな
あいつなんか言えよ
>>576 wikiによるとこうなってる
最低
1.3月25日 43,023人(開幕日)
2.4月7日 43,314人
3.3月26日 46,115人
年度末と年度始まりは皆忙しいので時期的に4万人はしょうがないね
>>514 ライブカメラ見る限りでは無理だな
ゲートから人が入ってこなくなった
想定以下の人数ですら捌ききれずパンクとか
これもうどうやっても失敗してただろ
岐阜県の春の高山まつりでさえ2日間で18万人来てるのに万博さんは2日で何人来たの?
来場者15万人想定だったのに12万人を捌けずにトラブル続出って責任者クビレベルだろ
>>559 それが水増しだって言ってんだろ
馬鹿なのか
>>578 愛・地球博は尻上がりだったけど今回は厳しそうだなぁ
ってかインフラ(交通・通信)や運営能力的に20万人とか捌けそうもないし
11.9万でも驚きなんだが
何だかんだみんな行ってるんだな
>>240 え!?コタツ記事しか書けないニューメディアさんはどうやって取材してるの?
人がちょっと多ければ大混乱、人が少なければ大赤字とかマジ笑える
もう少しやる気出せよゴミ維新
>>581 どこかの知事「東京のメディアがネガティブ」
>>127 これ原作者に無断で尻尾つけて
訴えられるやつだろ
なんで尻尾つけたの?
毎日15万人が来場して2760万人、目標の2800万人にやや足りないぐらい。初日と同等の12万人が毎日来場して2208万人で採算ラインの2200万人ギリギリ
これ本当に大丈夫なの?
「パビリオン関係者など」< 「チケット入場者」
という関係は開催期間 180 日くらいの間に何日達成するの
だろうか。
大阪府市の省庁夢洲に移転させちゃえば?w
数万人はいるだろ?
>>610 今日も15万人全然届いてないし初日以上の客来たらパンク確定だし詰みw
>>583 独身にはわからんやろけど子供が見てテンション上がるのがいっぱいあるで
アクセス悪すぎな夢洲でやるのがまず前提だった割に対策をちゃんとしてないので
人が一定以上来ると退場で確実に昨日の有り様になるのがどうしようもねえ
駅からの行列確定
ちなみに愛知万博の開幕3日間の合計が15万だからな
この調子だと大阪は2日で超えるだろうし大成功やね
たった12万人の来場者で機能不全になるとかコミケ運営よりもレベルが低い
無料とか招待券だったら水増しすりゃいいけど
有料入場で収支報告しなければならないから大きくごまかせないのか
一日15万て目標がそもそもおかしい気するけどどうなんだろうね
ディズニーで4万5000人、コミケが十数万だってさ一日あたり
コミケと比べると妥当に思えるけど一方は2、3日のイベントだしなぁ
初日の入場者数11万9千人、予約数14万人
差の2万1千人は、「用事が出来たから」「雨だから」「激混みらしいから」と来なかった人数だろう。
今回、キャンセル返金は無しだから万博協会丸儲けだな。
愛・地球博では入場券の未使用率は5.73%だった。
今回の大阪関西万博は企業購入が多くての未使用が多くなると思う。入場券の未使用率は20%くらいになるのではなかろうか。
愛・地球博閉幕後データ集
http://www.expo2005.or.jp/jp/jpn/press/press060313_03.html
大阪・関西万博を真剣に考察するスレ ★9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11608/1744008180/72 パビリオン関係者や工事関係者まで入場者数にカウントしてるのかwww
流石は維新の会、やることがセコい
>>581 一番興味持ってるのが嫌儲っていう有様
事故待ちでワクワクしながら楽しんでる
初日から和歌山県知事のタマ取るとか、悔しいけど愛・地球博超えたのは認めるは
愛知万博の一日最高入場者数は20万人なんだが昨日の大阪万博の時のようにパニックになってなかったのか
>>634 (´・ω・`)予約状況ガラガラだったけど?
>>489 東久邇宮稔彦王(クズ皇族)
「万博が失敗したのは万博に協力しなかった国民が悪い。国民が懺悔しろ」
愛知のときも最初ボロクソ言われてたのに途中からえらい盛り上がった記憶があるが
12万で問題を起こす運営や
22万を想定してた人が来たら、もうどんなことが起きるか想像できんなこれ
目標よりだいぶ少なかったのに捌ききれなかったってことか
とことんお粗末な運営やってんな
>>641 愛知の時も並びはすごかったけどさすがにトイレ使えないとか
メシ食えないってのは無かったわ
>>331 それもフェルミ推定の条件に織り込めるんだが…
>>641 愛知はトヨタの仕切りだから
大阪は誰が責任取るのか金出すのか
たれもなにもわからない
肝心の中身はどうなんだよ
高い金払って見る価値あるのか
>>240 万博の提灯記事を報道しているのがオールドメディア
そのオールドメディアが5万行ってないと言うとなると
どうせ報道されないから関西では特に
馬鹿な関西人は大盛況って騙される
>>645 その条件は
>>65のレスからは得られないことも理解出来ない無能
それでも何時間も待たされたりしたんだから全然「わずか」じゃないだろ
前の大阪万博だと一回も15万人下回ったことは無い
80万人以上入った日もある
中抜きに成功したからその後の事はもうどうでもいいんでしょ
12万人で入退場待ち出て駅もパンクしてんのは草
80%のキャパシティも無いじゃん
せっかく税金大量投入されてんのに行かないやつって何なの
そのままだと君の収めた税金全く無駄になっちゃうよ
>>62 お詫びなんてしないだろ
丁寧に説明していくだけで頭は絶対下げない
あのスケールで11万人さばけないのはディズニーランドが証明してんだよなあ
万博の入り口ライブカメラが両方スッカスカなんだが
ノルマ1日14万人って達成でき無くね
万博閉会する時には初日入場者数119万人になってるから問題ない
ケンモメンが知らないだけで地下に秘密のゲートがあって
毎日そこから10万人入場してるんだぞ
俺の予想では1300万人程度でフィニッシュすると思う
2800万人はおろか黒字ラインの1800万人は余裕で下回るはず
【AI】
2025年の「全日本うまいもの祭り in モリコロパーク」の来場者数は、約15万人を予想しています。これは、東海地方最大級のフードフェスとして、毎年ゴールデンウイークに開催されている「うまいもの祭り」の例年の来場者数です。
https://aichinow.pref.aichi.jp/spots/detail/2178/ これモリコロパークに抜かされるんちゃうの🥺
平日だいたい5~6万人てところか
週末ギュウギュウ詰め万博でまた通信回線ぶっ飛ぶんじゃないか
今日はガラガラだと思ったら一気に1万人にまで減ったんか
>>674 たった1000人でも一切捌かなかったら1000人の行列が出来るだろ
要は運営側の能力が著しく低いから、想定の半分の人数分すら捌けなかっただけのお話
初日目標30万人、以降平均目標15万人
なのに、初日有料入場実績11万人
既に大阪万博終わったな
12万でも14万でもどうでもいいだろ
問題は総定数なのに問題しか出てない現状にあるわけで
ちょっと待てや11万人でパンクしかけてるのにどうやって15万人入れるつもりやってん?
関係者てw毎日水増しし放題!有料ボランティア増員待ったなし
損益分岐点って何人なの?
学徒動員は税金使ってるからカウントしちゃダメよ
調べたら、損益分岐点は会場建設費とかの数千億円を基準にしてる
実際にはインフラ整備含めると13兆円
毎日100万人来ないと赤字だよ…
維新「万博開催したら2820万人来るで 会場建設費用はたったの1250億円や 開催しようや」
↓
会場建設費用2350億円 ←当初の計画から倍増 ココの黒字化は諦めている
会場運営費用1160億円 ←チケットを1800万枚売らないとココすら赤字になる 想定外で誰が負担するのか決めてない
チケット前売り【目標】 1400万枚
チケット前売り【販売数】 820万枚(関係企業に押し付け734万枚 個人向け販売たったの86万枚) 修学旅行など 200万枚 (見込み)
2820万人÷184日=15万3260人
1800万人÷184日=9万7826人
初日
11万9000人×184日=2189万人
>>686 IRのインフラ整備できたので
あとは懐に入れるだけだぞ
とりあえず10万人の大台には乗ってるから、普通に発表すればいいのになんで関係者含めてとかいうアホな発表してるんだw
混雑するとわかってる初日に行く人は、当然リピート考えてる初日記念勢だとは思う
二日目からが本番だろうが、ここからどんどん減っていくと考えるとひと月後にはスッカスカだろう
>>687 今さらだけど、建設費に解体費って入ってるのかな
>>694 一応入ってるけど、後からあれこれ追加され増額する
Wi-Fi設置も税金負担ですかね?吉村はーん
news.yahoo.co.jp/articles/370879deb9e42768c16c951e8c54004175c75c6e?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250414&ctg=bus&bt=tw_up
>>696 愛知とくらべてびっくりするぐらい杜撰なのは本当におもしろい
万博がだめというより日本人がマジで劣化してる感ある
チケット無くても入場者は入場者やろ
そんなこと言ったらJリーグだって無料招待しまくって観客にカウントしてるやろうが
細かいことにケチつけんなボケ
インフラ整備費用13兆円が何故別会計なのかわからん
これ誰が払うんだ?
大阪万博入場料 ~4/12まで購入可 (開幕前)
開幕券 開幕日~4/26まで1回入場可能
大人 4,000円
中人 2,200円
小人 1,000円
前期券 開幕日~7/18まで1回入場可能
大人 5,000円
中人 3,000円
小人 1,200円
早割一日券
大人 6,700円
中人 3,700円
小人 1,700円
>>698 愛知も最初はゴタゴタしててボロクソ言われてた
ただリピーターが増えて総入場者数に反映された
なんか海外パビリオンのスタッフと仲良くなって常連っぽい人がかなり居た記憶あるわ
>>672 台湾の漫展が普通に一日18万人とか動員してるからな
6月は雷雨,7.8月は猛暑で一日1万人来ないだろうな
なんか水回りって堅牢堅実な方がいいと思うんだけど
なんで変な冒険しちゃったのかなあ
技術の方向性も、未来の詰まりづらいトイレとか、汚れてもある程度自動で汚れを綺麗にできるトイレとか、汚れてても清掃の人が掃除しやすいトイレとか、目指すのはそっちだろって気がするが
>>699 相対的な劣化と言っていいのかもしれない
時代は進んでいるが(俺自身も含めて)日本人はそれについて行けてないという感じはあるね
大赤字な上にこの国の凋落を世界各国にアピールして上流が中抜きチューチューする国技を発揮しただけだったね
>>700 選手スタッフまで動員数に含めてんかサッカー
ガイジの競技やな
パビリオンは予約必須で1日に回れるのが2つぐらいで
交通が不便な夢洲まで行って長時間並ぶことを考えると
「ほなUSJか映画でも見にいこか」となるよな
>>65 音符てほんとバカだよな
さっさ万博行ってこいよゴキブリ
こんだけ混雑してまだ想定客数確保できてないとか
想定通りならどんなことになってたんだよ
平日も含め毎日15万人入れないと赤字なのにいけんのか?これ
運営「会場内は一切現金使えませんから!」
↓
開幕日
運営「一極集中で通信障害のためスマホでの支払い出来ません、でも現金は使わせません!」
客「中入れんぞ」
客「チケット取れんぞ」
客「飯買えんぞ」
てことは毎日関係者で二万人来るとか勝確じゃん!
アンチどーすんのこれ?
大阪せこい上に休ませる気ない
(CBCによるリポート内容)
会場内の案内図が少ないため分かりづらい、だから案内所では有料のマップ販売に列が出来ている
中抜きリングの芝生エリア、雨上がりは芝生エリアが立ち入り禁止でベンチもないため休めない、歩き続けなければならない
毎日15万人目指してたとか…
絶対行きたくないわ
混雑嫌いなんよ…
>>211 1日の想定よりも少なくてさばけないの?と嗤ってたら実際はもっと少なくて大爆笑ってだけだよ
だって人を呼べるなんて代物じゃないもんな
どんだけやっつけ仕事だったんだよ
これちょっと冷静になって対策しないと駄目だろ
1週間臨時休業にしてせめてトイレとアクセスくらいはなんとかしないと梨泰院みたいな事故が起きてもおかしくないぞ
この先吉村横山大阪維新は
チケットを企業に購入させて黒字ライン到達
の線を狙ってくる(´・ω・`)
別に興味あるなしなんて個人差あるんだし、人少ないならこれから頑張るとか言えばいいのに、無理矢理擁護してるやつらのせいで胡散臭さが増してくるわ
>>721 CBCは愛知の反日放送局だからな
敵のいうことを鵜呑みにする反日野郎は維新にはいらないんだ
雨を割り引いても12万人で大混乱
春先の雨で寒いくらいならまだいい方
これが真夏の直射日光なら普通に死人出るぞ
藤本壮介が手掛けた作品みりゃわかるけどこの人の建築物は全く実用的じゃないんだよ…
人が入らないような実用性のない作品向けの建築家だよね
人が入る建築物には全く実用面を考慮していない、した経験がないからこうなっちゃった
忽那裕樹ランドスケープデザインディレクター、濱田賢司アサヒグループジャパン株式会社代表取締役社長 兼 CEO、
宮田裕章テーマ事業プロデューサー、髙科淳 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 副事務総長、藤本壮介会場デザインプロデューサー
うーん
石の休憩所なんて本当愚かだよな
維新らしいと言えばそうなんだけど
愛知万博の初期は食事が会場内の店で提供されるものしか食べられなかった
そしてテロ対策のためゴミ箱がないなど客に不便をしいた
当時の首相の小泉純一郎が会場外で買った弁当や飲料の持ち込みOKを許可してから
客がたくさん訪れるようになった
>>728 CBC中部日本放送はワクチンによる薬害をずっと報道し続けている愛国放送局だけど
維新の大本営発表なんてデマなことは
全 世 界 が 知 っ て た
30000人も関係者が居るんだ?w
初日の!参加者14万人に!
三万人”関係者が!wwww
カーんーけーいーシャーってw日当出も払ってるのかよ?
身を切る改革しとけよw
工作員は、このペースだとペイするカズヤ!15万人弱なら!って言ったけど、昨日のあの混雑関係者ってwwwww
関係者も”もう帰りたい~”って現場に付き合って大変やな
でも日当みたいな、なんか他も知らんがインセンティブあったんだ?www
身を切る改革頼むは
カジノ万博中抜き維新
で、今日は何人入ってるんだべ?ライブカメラスカスカやけど
説明が違う記事が出てるよな
パビリオン関係者だけで22000人もいるのか?毎日か?
転向と混雑のせいで
チケットで来訪予定の奴が14万だったのが11万になったったんだって言う説明の記事とどっちが正しいんだ?
あやしいなあ
てきとーなせつめいで
まあ関係者は普通カウントしないだろうな 来場者には
なんで普通に
>パビリオン関係者など約2万2000人をあわせた来場者は
って言えるんだろうな
>>520 EXPO70→敗戦から立ち直った国民に向けた国威発揚と日本の先進国入りを世界に発信するための万博
2025大阪万博→観光で食うことを決めた衰退国が税金で地均しするための万博
ついでに中抜き&個人情報集め
根本的に目的が違う
>>659 俺は当時産まれてないが
俺の母親は千里中央の伯母の家を拠点にして広島から3回行ったらしいからな
>>52 まあ、雑新🏺が自分で簡単そうな目標設定しちゃったからなぁ
>>673 勝手な予想だけど6月末位からオールドメディアに金ばらまきまくって
テレビもラジオも大谷ハラスメントの時間以外は全て万博報道
「夏休みは万博に!」って機運を無理矢理作って最終的に1200万くらいは行くんじゃないかと思う
ado、ヨアソビ、Lisa、B'z、サザン、ミスチルなんかの客呼べるミュージシャンに
日替わりで60日連続でコンサートさせるのもありw
万博が毎日15万人来ないと赤字ってソースないけどどこの情報なん?
なんで運営を来場者に加えてんの?運営も入場料払ってんのか?
>>701 インフラ整備費だけでなく各省庁の万博宣伝費(むしろこっちの方が多額)まで含まれてるのに別勘定はおかしいわな
>>748 1日平均15万人=総来場者2800万人ってのは想定来場者数に挙げられてるだけで直接赤字とは関係ない
運営費が赤字かどうかの損益分岐点はチケット1800万枚
出来ればすいている平日に行きたいから5000円の買っておこうかな
金曜日有給取って木曜の仕事終わりに深夜バス乗って大阪に金曜万博堪能して深夜バスで戻ってこれば土日休み取れるし
今でも色々パンクしてるのに想定と同じようにきてたら確実に破綻してるだろ
快適にさばける人数どの程度なん? 何のための予約制なんだよw
でも
14万人見込んでた割にトイレとかいい加減だなぁ
ほんとに予算組んで抜いたら終わりなんだろなw
この調子だと工事業者が資材搬入で出入りするたびにカウントしてるな
入場出来なかった人が100万人は居た
胃袋は覚えてる定期
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
草加暴走族、ケツモチ草加お巡り、草加救急車、隠れ草加議員、
草加学童擁護員、草加闇バイト仲間などなどいっぱい呼び寄せて
やっと安心して草加嫌がらせの集団闇バイトができる
ひとりじゃなんにもできない気弱なオドオド&ビビリおばさん
こいつが安心して闇バイトで所得税脱税闇収入稼ぐのに、どんだけ日本人の血税、私的に使ってんだよ
お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅~
草加集団すーとーかー警備員@
大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか~学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される~ 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか~暴走族が 集団ストッカ~行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
草加暴走族、ケツモチ草加お巡り、草加救急車、隠れ草加議員、
草加学童擁護員、草加闇バイト仲間などなどいっぱい呼び寄せて
やっと安心して草加嫌がらせの集団闇バイトができる
ひとりじゃなんにもできない気弱なオドオド&ビビリおばさん
こいつが安心して闇バイトで所得税脱税闇収入稼ぐのに、どんだけ日本人の血税、私的に使ってんだよ
お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅~
草加集団すーとーかー警備員@
大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか~学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される~ 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか~暴走族が 集団ストッカ~行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
なんとか赤字を少なく見せるために無茶なことをしそう
むしろその11万人はこの目に見えた地雷に突っ込むクソイベント愛好家か何か?
万博失敗のA級戦犯吉本興業、ダウンタウンのレイパー松本の罪は重いな
>>288 これだな
「もう日本はオリンピックかこういったイベントに手を出す必要は無い」
という反省材料にするのが一番だわ
でもゴールデンウィークは人が押し寄せるだろうから今のトイレだとうんこ花火みたいな悲劇が起きるだろうな
なんだかんだで、後半は混み混みだろうからね。トイレと入場ゲートは増やしとこう。
飯の持込みはできるらしいけど、食べる場所はリングの下なんかね。
>>772 成功→この成功体験を活かして
失敗→失敗の経験を活かして
中抜きイベントは続くのであった
2800万人ってのは建設費+運営費をペイできる来場者数
それが建設費が倍になって、もはや黒字化は不可能になったから
運営費1000億「だけ」をペイできるかどうかの1800万人を損益分岐点にしてる
つまり元々大赤字なのよ
建設費をコストと見做さない、なんてデタラメやってる
>>80 普通の日本人なら嘘になってしまいごめんなさいだろ
lud20250707172444このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1744599297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】「大阪万博」昨日の入場者数が確定、わずか11万9000人。14万人は関係者含めた数字だとバレるw [616817505]YouTube動画>6本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数85,000人(5日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数115,000人(7日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数55,000人(3日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数131,000人(8日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数132,000人(8日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数165,000人(10日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数235,000人(14日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数200,000人(12日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数322,000人(19日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数464,000人(27日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数485,000人(28日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数823,000人(47日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数444,000人(26日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数286,000人(17日目)
・大阪万博、ついに来場者数の関係者数を非公開に
・【大阪万博】関係者らの入場者数、400万人を突破
・愛知万博でも入場者数の中に関係者数含んでいたのにどうして大阪万博を叩くんだ?
・【朗報】大阪万博、関係者約10万人を含んで来場者数が50万人突破したと発表してしまう🎉
・大阪万博協会総長「来場者数という数字だけを追求するべきではない!来場者の満足度が何%かということが大事!」
・伊東万博担当大臣「大阪万博の来場者2820万人は関係者を除いたチケット購入者のみの人数であるべきだ」
・【悲報】大阪万博関係者「もう無理」
・大阪万博、早くも来場者数50万人を突破
・大阪万博、早くも来場者数100万人を突破
・大阪万博、イスラエル関係者は追放すべき
・大阪万博、昨日の来場者数は16万6千人、一般来場者14万8千人
・大阪万博、来場者数80万人を突破、きょうもゲート前には長蛇の列
・大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩
・【悲報】大阪万博、何故か昨日の来場者数が発表されない🥺
・大阪万博の来場者数、水増しし過ぎてもはや誰にも正確な数が分からなくなる
・大阪万博、昨日の来場者数いまだに公表されず。もしかして…🥺
・万博協会「大阪万博の来場者に関係者を含めるのは水増しではありません!🤬」
・【大阪万博】明日開会式、関係者「海外パビリオンは間に合わない可能性もある」
・大阪万博の来場者数 開幕翌日は半減して5万人 ガラガラ閉店 大失敗😿
・【悲報】専門家「大阪万博は自分で判断出来ない日本人が沢山来て来場者数が増える可能性がある」
・大阪万博の来場者数て捌いたチケットの数なの?それとも現地で野鳥の会が数えた人数なの?🤔
・【吉村悲報】 大阪万博の来場者数を信じてしまったローソン、大打撃を受けてしまうwwwwwww
・【悲報】大阪万博の公共事業、吉本興業関係者らのペーパーカンパニーが設立3ヵ月で2600万円「グレー落札」
・大阪万博の韓国館「新たなイメージ伝える」 来場者数120万人目標 [5/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【緊急】大阪万博の関係者です。嫌儲のみなさん、ここから万博と吉村知事が逆転サヨナラスリーランを打つにはどうすればいいですか?
・【悲報】橋下徹「大阪万博の入場者数が10万人超えると大変なんだから想定来場者数2820万人とかどうでもいいじゃん」
・(ヽ´ん`)「大阪万博に発生してる害虫を駆除してほしいと製薬会社に頼んだんですよ。そしたら次の日から維新関係者が皆消えちゃって」
・大阪万博協会「入場者数300万人突破!」 産経新聞「261万人が会場を訪れました。想定に届かぬペース」⇐ 反日か😡
・【朗報】大阪万博「2820万人は想定であり目標ではない😸」
・大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」
・大阪万博+78000人
・大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初 [少考さん★]
・自称並ばない大阪万博の当日予測14万人。現実11万9,000人
・大阪万博2025
・大阪万博-51
・大阪万博+88000
・大阪万博+57000
・大阪万博+103000
・大阪万博+810000
・大阪万博シズオカ館
・大雨の大阪万博+11万7千
・大阪万博は開催されません!
・私の目標 大阪万博反対
・大阪万博にバイオガス
・大阪万博は中止します!
・大阪万博開催阻止活動!
・【悲報】大阪万博すごすぎる
・大阪万博2日目大行列wwwwwwwww
・大阪万博、荷物預かり1万円
・【悲報】愛知万博の入場者数、関係者を含んでいなかった
・【大阪万博】鳥取砂丘の砂を展示
18:08:13 up 89 days, 19:07, 0 users, load average: 12.34, 15.22, 16.77
in 0.41635608673096 sec
@0.41635608673096@0b7 on 071607
|